1名無しでいいとも!2021/05/14(金) 09:38:46.83
9:50〜11:25
▽ シンガポール新生活を福田萌が生報告!異国苦労どう乗り越えた
▽話題ストップ!教え魔ボーリング場で他人がレクチャーは
司会
設楽統 三上真奈(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
千秋 カンニング竹山 虻川美穂子(北陽) 三木哲男(婦人公論元編集長) 福田萌
テーマソング
「Non Stop」星野源
2名無しでいいとも!2021/05/14(金) 09:38:52.80
>>1
乙です
三上アナおはよう
千秋うるせーよ中田は島流しだろ福田要らない 特別編入らない
普通に2テーマで議論のほうが面白いのに
節税でいっただけだからそんな大層なもんでもないだろ
>>13
うん 間違えちゃった 変なって入れたかった 子供がシンガポールで
徴兵対象になるかも知れない問題はどうなったの?
なんでシンガポールなんだ?
ただの日本に税金払いたくないだけだとおもってたけど
中田家にいるんだろ?出たらいいのに…あ干されてるのか
あっちゃん はどうした?
て書こうとしたら先に行ってるのか
価値観が変わったから子供にもってよく言うけど無理やりな理由付けな印象しかない
薄っぺらい
自分が行きたいからでいいじゃん
>>37
へぇ今は意識高い系はシンガポールがいいんだ
チャイナタウンじゃん >>34
芸能人にありがちな日本人嫌いこじらせたのかと思ってた(´・ω・`) エヴァンゲリオンを見るために3月いっぱい残ってたんだろうな
福田さん本当は日本で子供と暮らしたいとか思ってたりしないんだろうか
シンガポールってそんなに暮らしやすい国なの?
中田ってヴィーガンになったんじゃなかったっけ
妻と子供にもやらせてるのかな
>>49
日本より暮らしやすい国なんてないだろw
小さな子供にとっても 中田YouTubeで売れてからおかしくなったよな
シンガポール住まいとか子供はかわいそう(・ω・`)
>>53
早っ
なんか意識高そうなものには手当り次第手を出してる感じなのか こういう人って日本に友達いないのかね
コロナ禍で海外とかもうほぼ会えないよね
何こいつの髪の毛
何で女ってずっとキモい色の髪の毛にする奴が多いんだろ
男は少しやったら黒に落ち着くのに
全然乗り気じゃなかったんだろうな
そこまで旦那に依存するもんかね?
日本にいればクイズ番組にもまだ呼ばれてたんだろうな
専業主婦やらせてもらえるほど中田って稼ぎ良いの?
この家族が日本嫌いでシンガポールに移住するのは別にいいけど
シンガポールは軍事訓練の義務があるから
息子は兵役になるは平気なのか?
何でこの時期に移住なんだろう
延期も考えればよかったのに
子供達かわいそうだなお友達とも別れたくないよね;;
>>40
その前に医療費の高さで帰る日本人も多い
老後に移住してみたけど医者に診てもらうため日本の方が良かったと後悔するのも多いとか 子供は不安しかないよね
友達ともう会えないし国も変わるし
上のお姉ちゃんなんて我慢してる感じ出てたじゃん
可哀想
>>68
youtubeも先はどうなるかわからないから
今の数億の収入を税金で減らさないようにって事かな 子供は大迷惑だわ同じ県でも引越しすると友達と疎遠になる
子供が向こうで友達作れなかったらもう学校行かなくていいよとか言うのかな
かまってちゃんかよ
全くの1人じゃなくて子供もいるのに
今見始めたけど、そもそもなんでシンガポールに移住したわけ?
えええ!ペットも連れてったの?
飛行機7時間乗せたの?
この移住って果たしてか幸せなんだろうか
あっちゃんに合わせて無理してないか
日本から洗濯機持っていけないのかシンガポールはそういう所も厳しいのかな?
勉強はできるんだろうけど
人としての頭は悪いんだろうな
>>101
ペットにとってはだいぶ負担、ストレスだったろうな 両親ともバカなのに子供は親の道楽の駒に付き合わされて可哀想
>>107
だから貨物の部屋に7時間も乗せたんでしょ
可哀想すぎる
最近航空機のペットの輸送で死亡事故増えてるんだよ 福田萌って言われても
結局何してた人なのか全く分からなかった
こんな顔して旦那と変態セックスしてそうなのがたまらん
>>101
おいていくよりはいいと思う
小型なら空港選べば貨物扱いじゃないとこもあった気が 福田萌、昔宅建落ちてたな。
しかも20点代だった気が。
頭悪くても成り上がれるんだな。
何目的で移住許可下りたんや、難しいやろ明るい北朝鮮
>>112
だよね
うちのワンコ1時間ちょい乗せたけどかなり辛そうだったよ >>118
何飼ってるんだろう、フレンチブルとかパグは厳しいな YouTubeってそんなに儲かるのか
大した広告効果もないのに企業が金を出しすぎ
そろそろそこまで意味がないのが分かってきて下がっていかないのか
いや何故こんな批判多いんだよ
移住することがダメな理由がわからん
綺麗じゃないけど虻ちゃんがお母さんのが子供幸せそう
地元のママ友グループ牛耳ってそうな千秋はこれ見て何を思うんだろうか
日本を相手に稼いでる金持ちは、なるべく日本に税金を納めて欲しいなあ
>>126
どちらかの両親とか知人に渡したりできなかったのかな
これからも長時間乗せる機会ありそう
移住とか言ってるけどまた帰ってきたり >>137
そのうち離婚してさんま御殿か明石家サンタに出そう >>146
ダメな理由がわからないだけ
なにが親のエゴ(笑)だよ >>120
吉本のベテラン先輩芸人に楯突いてた気がするな 自分の都合だけで連れてきて
それはグズるって言わんだろ
>>135
成功した人間を妬むのは ごく自然な事ww 税金安いからな(´・ω・`)
金持ちには住み良いだろ
子供達にはエリートになってほしいね
日本の芸能界に入りそうだけど
>>120
吉本やめたんだよな、確か、藤森が可哀想 それでこんな国になっちゃってるんじゃん
悪化してるのに
カナダやニュージーランドのが良かったんじゃない?(´・ω・`)
>>104
電圧と周波数が違うんじゃないのか
昔、関東から関西に持ってったら
ベルト交換しないといけなかった。 >>171
ただいなくなったら吉本自体が持たなくなるんじゃないかな?
その頃にはさんまもいないだろうし >>160
だよな
日本語しゃべれない外国人も相当なストレスあるだろうな
だからボビーみたいについつい暴力ふるっちゃうんだろうね >>172
藤森だけでも吉本に残ってりゃ良かったのにな
あっちゃんに引きずられてるよなぁ >>175
何に失敗したの? 芸能人の時の数倍の年収だと思うが 子供のテストなんかどうでもいい
現地の様子とか言えよ
>>104
海外だと日本のドライヤーすら使えないじゃん
変圧器って売ってる >>178
シンガポールはアジア人多いからな
人種差別は少なそう(´・ω・`) なんかYouTuberを本気で高収入だと思ってるアホいるんだなw
スタジオの連中もわざとらしくうらやましい連呼w
自分は絶対嫌だと思ってるくせにw
すごいねーーーーーーーーー
勉強も出来て男の子にもモテてですか
あっそ。
>>204
俺もそこがよく分からないんだがそんなにいいのか? 福田って私は幸せって言い聞かせてそう(´・ω・`)
ジャパニーズガールはモテるって留学生も言うしバービーもゆってた
>>219
赤ちゃんのころ頭長かったのって息子だっけむすめだっけかな、写真みたことあるな >>222
この件のキッカケはそこでしか無いわけだが スタジオが異様に持ち上げすぎてて、かえって皆内心違うんだな、と
>>219
女の子は父親似が多いって聞いたことある 子供はなんだかんだですぐ打ち解けるだろ
福田のほうが苦労するわ
>>222
登録者数と再生数次第だな、多ければ多いほどいい
ただ収益化は簡単にはいかないし、炎上商法とかやらかすのもいるし 出歩いて街中紹介とかもはさめないから
テレビ電話状態だなw
>>222
ほとんど一人でやってるような人はそうなんじゃ? >>227
申し訳ないけどバービーみたいなのがジャパニーズガールだと思われたくない こんな取材を受ける自体こいつはまだまだ芸能人をやりたいチヤホヤされたい目立ちたいかまってちゃんなんだろうな
あの・・・シンガポールに移住で
なんでそんなにドヤ顔なのかw
まああぶちゃんも中田の事はキングコングよりは嫌いじゃないだろう
>>233
嫉妬に狂うあまり「Youtuberが高収入な訳な〜い!」
とか言い出してるやつもいるねw
ちょっと検索すりゃ分かる事を調べもせずにw 批判が多いのが謎やなw(´・ω・`)
子供のことも考えての移住だろうに
子供は兵役の義務が有るんだろ?こいつはそれはごめんだとか言ってたから糞。帰ってくんなよ
>>254
そうなんだ!
住みにくそう
金持ち中華だとそうでもないのかな >>251
嫁は旦那と違って「もう顔出ししない!」って言ってないからいいんじゃね アメリカは薄切り肉がないから韓国スーパー行って買うってのをYou Tubeで見た
嫉妬なのか?
普通に親に振り回される子供が可哀想なんだが
既に文句タラタラで草
観光気分で移住してすぐ帰りたくなる典型的失敗パターンだろ
>>252
兵役がどうとかつぶやいてて、なんか炎上してなかった? >>252
兵役は嫌だと言ったからだよ。不都合なのは受け付けないからな >>260
中田は顔出ししないというのも撤回している シンガ移住民「俺ぐらいBIGになると顔パスでお店に入れるんだぜ…本当は政府に監視されてるんだ、どこでなにやってるか一目瞭然orz」
どうせ旦那は日本に出稼ぎくるんだろ
今はYouTuberで稼げてるかもしれないけど
>>264
まず嫁の方が嫌になって「日本に帰りたい!」って言い出して
あっちゃんは意地張って、「自分は残るからな!」ってなりそうな 中野美奈子だっけ?シンガポール住んでたアナウンサーいたよな
>>262
薄切り肉を食べる習慣無かったんだな流石BBQスタンダードの国だぜ >>267>>271
あ、撤回したのかw
早いなw >>257
在日韓国人みたいな感じで行かないんじゃないの この人達って顔を出すのが面倒で移住したイメージだけど旦那だけなのかな
>>264
3年もてばよさそう、中田の洗脳がとけたらあっさり戻ってきそう >>275
ローラだってひろゆきだってロスやフランス住みながら日本でも仕事してるし、コロナ気にしなければどこにいたって良くね ボーリングに限らず教え魔いるね
年取ると教えたがりになる
自分も気をつけなければ
ゲームの生実況見てると必ずネタバレ・指示・匂わせみたいなの出てくるよな
あれってなんなんだろう 優越感か?
>>287
そうかなぁ
あれは自分の知ってる事言ってるだけで
拾うのは勝手でしょ >>285
そんなやつが向こうで受け入れられるんかね?子供がいじめにあいそう 社員旅行でシンガポール行った時に
オプションで工場のBBA達とアラブ人街に行ってモスクに入ろうとしたら
BBA達の服装がどーたらこーたら言われて前身隠れる服を着せられたので
気軽に行くもんじゃ無いと思った。
中田翔にバッティング教える奴までいるくらいだからな
>>282
だから生姜焼きとか肉じゃがと安易に作れないの大変だなぁと思ったw >>293
英語ネイティブになるってだけで 子供にはかなりメリットだろう >>294
わざわざアンカつけて知識や間違いを指摘してくるウザいジジイたくさん そんな張り紙出す位状況把握してるならボウリング場の従業員が割って入って止めてやればいいのに
シンガポールってお店入るとどこも激寒くて体調管理が難しい国だと思った
ボーリングってたまにすごい変な投げ方するやついるよね
知り合いにジャンプしながら投げるやつがいて不思議
>>290
その2人は独身だろ
今回は家族移住と言うのが コミュニケーション戦略的にこの前髪はどうなんだろう
皆、結局優しいんだよなw
「嫌だなぁ うざいなぁ」と思っても顔にも出せないし、断るのもできないっていう
そんで自分の方がそこに行くのやめちゃったり
それにひきかえネット民はこれ誰?とか聞いても山村紅葉だよとかググレカスとか教えたがり全然居ないよな
ちげえよ。そうやった方が生存確率が高いからそういう遺伝子が受け継がれただけだ
教え魔もアレかもしれないけど
「教える裏には承認欲求が〜〜〜」とか言い出すのも大概だよ
教え魔扱い最近分かった
技術系じゃないけどガンダムの話になって少し熱量上げたらウザがられて気をつけるようになった
相手にアドバイスするときは自分の失敗談も話すと良いっていうけどな
向こうから教えてくださいって言われるまでは教えるもんじゃないわ
毎回は嫌だな(´・ω・`)
根本的なことなら受け入れるかもしれんが
>>324
今や常識になってる言葉を誤用だとかマナーとかうるさいのいるよ
それらももっと昔は違う意味だったかも知れないのに ボーリングなんかいつやったか思い出せない位行ってないな・・・
大抵オッサンのイメージだけど女の教え魔っておるなかな?(´・ω・`)
ボーリングってところがミソだよ
ボーリングが流行った世代って
団塊から少しの世代
成功した時に見ず知らずの人が「若いもんな」「たまたまラッキーだったな」みたいに言う人が嫌、おっさんとか
>>350
「承認欲求が〜」とか言う人って、自分に関係ない他人のことをあーだこーだ考えたがりでしょ。
なんでそんなに他者の深層心理を追求したがるんだろうって 木の実の採集方法、狩りの効率のいいやり方、そういうことを惜しみなく教えることで生存確率を上げていったグループが生き残っただけ
教えたがりの本人はロマンス始まる予感みたいの感じてるのかもしれないけど端から見てたら志村けんのコントみたいにしかみえないんだろうな
競馬コーチやて
ボウリングや体術系は絶対に教え魔にならないようにしてる
ねえよジジイ
ジジイに都合のいいこと考えてんじゃねえ
教えてくるのはこのオッサンみたいなタイプなんだろうな
>>373
テレビでちょっと紹介すると丸々信じちゃうアホってw
しかもフジの番組w >>381
えーピチピチギャルに手取り足取り教えてもらいたい(´・ω・`) 友達とボウリングしててスコアが好調な時にお掃除してたおじいちゃんスタッフがジッと見て「うん」と頷いてくれたのは痺れた。どうやらオーナーだったようだ
>>369
心理が分かれば対処法も分かるかもしれない
俺は自分が理解できない人の心理を知りたい方 ATMはチンタラしてんなさっさと終われよって意味だよ
スーパーで塊肉かってたらどう調理するの?と聞かれたことはあるw
>>387
おらん(´・ω・`)
若い女で声かけてくるのは
エウリアンと宗教の勧誘 単に親切心だと思うけどな、穿った見方するやつ多いんだな
>>357
「今や常識」の加減がそれぞれ違うからな
俺は「うる覚え」とか「永遠と」みたいなのが今や常識とか言われたら嫌だわ 最近だとキャッシュレス決済でそういうの多いだろうな
犬散歩してたら子を産ませなアカンとか言われたことはあるな
>>383
相手の気持ちを害するんじゃないか、とか
その場の雰囲気悪くするのもなぁ、とか考えちゃうんだよ
そして自分の中にストレスをためこむw
まさに「NOと言えない日本人」 >>338
それは実況民限定っしょ。個別スレでアレコレ教えてもらって結構助かってる
この間もワイヤレスフォン故障したかと思って聞いてみたら、親切丁寧に画像入りで
教えてもらった。ワイも分かる事ありゃ出来る限り詳しく教えるし 竹山ビジュアルヤバすぎる
不快すぎてチャンネル変えるレベル
相変わらずアホアホな内容だな
こんなの信じちゃうアホがいることに驚き
初めての無人レジの前でアワアワしてた俺に声掛けてくれた隣のレジの子連れママさん本当にどうもありがとうございました
ATMで操作を誤る奴はそうなるだろ
特に出張所で台数が少ないところでは
問題はNOと言えない日本人の方だろ。どうしてそう頑なにNOと言えない
志村けんのコントなら
教えて魔のシーンがいっぱいありそう
コンビニATM操作してる時に後ろに並ばれたら焦るわ〜
急かされてるようで
犬飼ったばかりの時はおじさんに色々教えてもらったわ
そうだよね。
親切って捉える。
教え魔とか考える方が拗らせてるし、そういう人が一番他者のことを気にしてそう。
他者を気にしない人ってそんな邪推みたいな考え方しないもん
無人のレジと梱包のとこですごい聞かれる
店員じゃないっての
虻そこじゃないだろ設楽の振りは
経験したから虻に伺う人が来たらって話だよ
この国民のことだからそのうちATM煽り問題とか出てきそうだな
有益な情報もあるからな
一応聞いといてめんどくさくなったらありがとうございましたーで終わらせる
ゆっくり品物見たいのにうるさい店員のが嫌だわ
リスクが高いだろ
どんだけ事件起きてると思ってんだ
し、知ってるわよ、そのくらい(´・ω・`)バカにしないで!
こんなもん千秋と虻川みたいに見てる方向性の違いだけで考え変わるわ
ボウリングのエンジョイ勢とガチ勢の溝は深いんだよなぁ
福田、話の途中でなんかって言うの癖なのか
中高生みたいな喋り方するんだな
最近の子ってやたらと「上から目線ガー」て言うんだよな
教えられるという下の立場になりたくないのかね
>>429
聞いても教えてくれそうな、優しそうな雰囲気醸し出してるんじゃね ボウリングも教えた少しはうまくなるのにってくらい下手すぎるんだよな女
>>426
塩麹でキムチ作りは教えてもらって出来てたぞ! あれだろボウリング場でも最初はアドバイスありがたいと思ってもその後居座られるのが嫌なんだろw
千秋の個人的な見解なんかに時間割くなよどーでもいい
設楽のそけなんだよな
興味があるから教えたらそれを不快に思われるてな
はいネタです
40代男性はノンストップに投稿しません
アドバイスして去ってくれたらいいけど
出来るようになるまでとか言った通りにやるまでチェックして違う違う、話聞いてた?とか言ってくる奴
困ったら助け求めてくるだろ
それまでほっとけばいい
俺もおまえらに教え魔って思われてるかな(´・ω・`)
「大丈夫ですか?困ったら声かけてください」とだけ言って立ち去れば(´・ω・`)
パチンコ屋によくいるお節介じじい
何の根拠もないのにあの台が出るよとか言ってくる
自分で打てばいいのにw
こんなわかりやすい作り話放送しちゃうフジとそれ信じちゃう実況民
困ってそうなら助け必要か聞いてみればいいだろ
極端なんだよこのバカ番組
じゃあ、山火事になりそうでパニくってる人を見かけても
知らない顔するよ・・・(´・ω・`)
生主がガスコンロかなんかを変な使い方して爆発させてなかったっけ
使い方わからなくても聞かない奴もいるよ
テレビ見るなら実況しながらの方がいいよ(´・ω・`)
>>404
言葉なんて言い易さや訛りで変化していくから自然と使い易いほうに流れるだけ 5ちゃんでも聞かれてないのに教えてくるやつ多いよな
むしろ匿名だからか
>>411
ゲームのスレよくいくけどググればわかるとか
10年ロムれとか多いよ
このゲームはこれ絶対やれみたいな押し付ける奴も多い
つまりどっちもいる 敢えて声をかけてきた奴を別のことで騙すためにやってるかも知れん。警戒しろ
>>474
気味悪がられるからやめたほうがいい(´・ω・`) >>448
それ、なんかわかるかも。
今の若い子って馬鹿にされたりイジられキャラになることを極端に恐れるようなのは気がする。
誰かの下になるのを恐れるみたいな。
だから馬鹿にされないように初っぱなから反抗的な態度を取ったりとか、すっごい自分をガードしてるような子も多い。
もちろんそうじゃない若者もいるけどね! アドバイス罪は即ブロックとかあれ何年前の話題だっけか
>>489
PCゲーのMODスレとか顕著だな、質問してもググレカスで噛み付いてくるやつ居る >>486
だからその「自然と流れる」のさじ加減が人によって違うのよ
言葉ていうのは共通認識が無いと意味ないんだから、勝手に自然と変わったんだって主張しても意味ない その言い方なら気にならない
言い方によりけりだよなぁ
この各煎れる温度知ってるけど本人が気にならなきゃ教えてない
仲のいい友人ならツッコめるから大した関係じゃないんだろう
こういうのはそいつの言い方、態度次第だろ
セリフだけで判断させるってアホかよ
入れてもらうのに指図するならイラつくけど、自分でやってくれるならかまわん
気にならんしそもそも従わない、温度計なんて持ってないから計れない、「へぇ」で流す(´・ω・`)
>>510
それなw
台本だから誰も突っ込まないけど 谷原章介「85℃のお湯の方がいいよ」
ひろゆき「85℃のお湯の方がいいよ」
スロットで隣りのやつがBARが当たってえんえん揃えられず回してるとき、どこで声かけるか迷うのよね
85℃のほうが美味しいよって
自分で確認してなくてうんちくを見て言ってるだけ
温度測ってテイスティングしてる奴なんてそういない
別に気にならんわ
あーそうなんありがとで終わりだよな
>>500
そう、答えたくないならレスしなきゃいいだけなのに
わざわざググレカスって打ち込む手間をかけて文句つける そう設楽のそれw
劇的に変わらないと思われないだろうから主張しない
コーナーの話題が無理やりすぎるな
作るにしてももっと頭使えよスタッフ
85度計れないからコーヒー出すのやめときますね(´・ω・`)
元々とんねるずにこの髪型にされたらしいけど、ずっとやってるから竹山は気に入ってるのかな
85度のお湯って美容にいいらしいよ!って言って顔にお湯ぶっかけてやれw
これ一言なら気にしないわ
豆を挽くのはいつだとかネルドリップがどうとか言い始めたらお帰りいただく
メイクの仕方まで教える必要ない
変だよとは言ってあげよう
そしてどうやればいい?って聞いてきたら教えればいい
>>534
初心者が困ってるの見てニヤニヤしてる連中だからな。俺はそういうの嫌いだから知ってる範疇で教えまくってた 悪いけど似合ってないわーって言い合える関係なら言うわ
>>552
ポットで3段階くらい温度調整できない? 千秋にセックスの仕方を教えてあげたい(*´ω`*)
でた引きずるタイプ20年前ていまの流行り違うだろw
YOUの目頭のメイクは誰もなにも言えないのかな?(´・ω・`)
三上は黄色いアイシャドーよく付けてるよな
あれ変だぞ!
>>564
我が家にポッドない・・・ガスコンロでヤカンです(´・ω・`) >>523
若い頃スロットやっててよく隣の人が押してくれたわ
当たると何も言わずにサッと横から押してくれるようになるよねw メイクは変えられるが、そのタトゥー変だよって言っても悲しいだけだな
昔の三上さん見るとメイク変だよねw
全然似合ってない
>>534
そういうのはググレカス言いたいだけなんだなって生暖かい目で見れるけど質問スレでスレチだから該当スレで訊けとかしか書き込まない奴は本当に何でこいつ此処に常駐してるんだろうwと思う 三上に教えてあげたい!
「育ててくれた親に対して”威厳がない”はダメだよ。」と。
番組にメールしたんだけど、三上に伝えてくれたかな?
実況でよく見るのが、芸能人や一般人に
「ホクロとればいいのに」「歯直したらいいのに」
特に前者は大きなお世話だと思うわ
>>542
まぁ俺もうざいと思う時あるけど
嫌がらせするような人間にはなりたくないからしないけどな >>578
めちゃくちゃ気になるからね。1000円にもならない当たりなのに1000円分以上回してたりするから 愚痴ったからじゃないの?
てか他に言うことないのよ
女は聞いて欲しいだけで
解決策は求めてないんだよな(´・ω・`)
「離婚した方がいいよ」
「でも、そんなところも含めて愛してるの・・・」
って返せばええやん(´・ω・`)
そんな事はわかってて、こいつの愚痴ウゼーな話切り上げようって感じで離婚したら?って言ってる場合もあるからな
これはただ単にこの女が面倒くさいだけだろww
結局女は愚痴や文句が言いたいだけだから聞き流すくらいが丁度良い
>>585
ほんとそう思う
嫌われる人間になりたいのか?嫌われる練習して得でもあんのか不思議だな 今みんなで眞子さまに別れた方がいいよって言ってるな
モバゲーの質問広場に昔いたなw すぐ「離婚したほうがいいよ」とか「そんな人としか付き合いないんですね」とか回答する人、「私はそんな経験ないのでわかりません」とか。
よくもまぁそんな皮肉思いつくなぁと関心
>>589
いやいやいや・・・そういうレスはマトモにウケ止めちゃダメでしょw
実況民だって「ココで書いたってどーせ伝わることはないし」って書いてるんだからw 女性に質問されて真面目に答えるとたいてい変な空気になる
そんな答え求めてねえよみたいな顔されるw
>>606
いえいえ、こちらも缶コーヒー頂いてるのでまったく 教えたがりがいる一方で、仕事の指示がざっくりしすぎてて自分でいろいろ調べなきゃいけない場合もあるという不条理(´・ω・`)
女脳は情報共有と共感をしたがる
男脳は結論を出したがる
・・・・こんなかんじか(´・ω・`)
中田はニュースになった、taxフリーのなんらかのやってそうw
>>616
でも真面目に聞いてないとブチ切れる女も居るんだよ(´・ω・`) >>611
なんで?w
アドバイスしてるだけじゃんw 勝手に教えるなら感謝を求めるな
期待するからイライラするんだ
三上結婚してからどんどん綺麗になってね?
こころゆくまで中出ししてっからかな?w
>>615
目立つホクロや悪い歯並び=悪だと決めつけてる感覚が嫌い
チャームポイントだと思えばいいのに >>625
意見の一つとして言うのはいいんだけどね 本当は竹山のパーマも坂本くんみたいな感じになるはずだったんじゃないのか
>>623
「へー」「ふーん」「うんうん」「すごーい」「そうなんだ」「なるほど」
居酒屋で女友達の愚痴に付き合って飲んだとき、ほとんどこれだけで会話すんでたわ・・・(´・ω・`) お料理コーナー見に来た(・∀・)今日はおいしそうだー
一瞬普通の布手袋でやってんのかとおもってしまったw
>>640
イカの目とヤギの目って似てるよね(´・ω・`) ジャムでしょ
わざわざイチゴ指定してるのが怪しいもん
なんでイチゴ?って
昔はもっとギスギスしてたのにこの嫁姑(´・ω・`)
まぁフレンチとかでいちごソースよくあるし不自然ではないよね
>>643
ひたすら喋りたいだけの人と飲むのは楽でいいよw
たまに俺が喋ろうとしても「でねでね」って遮られる(´・ω・`) いちごジャムはいちごジャムだけで食べたいから なにかに混ぜるともったいなく感じていまう
うちのイチゴジャム使わなすぎて固まってきてるんだけど湯煎とかした方が良いのかな?
三上夕べもあ〜んもういきそう!出して!中に出して!いっぱいちょーだいー!
ってやってたのかなw
>>699
宝塚の人と長年付き合ってるね
TOKIO松岡みたいな感じなのかな >>701
相手いるんだ 幸せならいいか(´・ω・`) 靴下履かないでこういう靴履いて長時間歩いてると 明日の裏に靴擦れとか水ぶくれが出来ちゃう・・・
>>701
松岡は結婚する気ないのかね、長瀬もだけど なんでこういう機能性を謳った靴ってダサいんだろう(´・ω・`)
●色 (ア)ブラック (イ)シルバー (ウ)ミックス (エ)シャンパンゴールド (オ)ブロンズ
●サイズ
○S(22〜22.5cm)・M(23〜23.5cm)・L(24〜24.5cm)・LL(25cm)
○重さ約200〜210g(Mサイズ・片足)
○ヒールの高さ約3cm・前底厚み約1.5cm
○ワイズ3E相当
●素材 ○アッパー…ポリエステル、ゴム ○底材…EVA
●手洗い可 ※洗濯機、乾燥機は使用しないでください。
●中国製
●フジテレビ番組『ノンストップ!』の通販コーナー『いいものプレミアム』ご紹介商品
>>719
デザイン性の高い靴って実用的でなかったり歩き憎かったりで結局履かなくなるじゃん(´・ω・`) >>719
つまり 化粧してないすっぴんってことでしょ・・・(´・ω・`)