◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ボクらの時代 安野モヨコ×伊藤理佐×二ノ宮知子 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1650145788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今週は、漫画家の伊藤理佐、二ノ宮知子、安野モヨコの3人。
仕事について、そしてプライベートについてなど幅広いテーマで語り合う。
ハッピーマニアって稲森いずみと紀香でドラマ化されたよな。
映画化も決まって新聞記事になったけど、結局頓挫して映画版は無しになった。
一番尖ってるくせに無難に見える理佐っち
西原でもいいのに
>>38 うん
むかしからいい女感出す猪八戒みたいな顔だった
安野ってプレバトの俳句の先生みたいだな
二ノ宮こんな感じか鬼奴だねw
女性漫画家ってテレビに呼ばれるとどうして七五三みたいな衣装になっちゃうのか
漫画を知ってる人には凄い人たちなのかも知れないけど
知らない人には誰???しかない。
林真理子と安藤優子のフェミニズム対談のほうがよっぽど盛り上がる
>>30 『おかあさんといっしょ』で『からだダンダン』という歌の歌詞をしてた…
庵野夫妻のデュエットアニソンだなんて、多分旦那からの提案で、
わかっても視聴者の半分もわからない
二ノ宮ってこんな感じだったのか
自画像と全然違うやんけ
>>54 この番組毎週「知らない人には誰???」な出演者ばかりでしょ
叔父さんがヒゲとボインの人って凄いじゃん
昔よく聴いてたよ
岡崎京子というと、軍事評論家の岡部いさくのきょうだいというイメージ
>>70 二ノ宮知子って漫勉で顔出ししてなかったっけ?って思ってたら東村と混同してたわw
>>56 嫁がリニューアルしないと来なかった仕事だからヒモなんよ
バブル引きずってそうな作品ばかりだもんな安野さん…
安野モヨコの若い頃めちゃ可愛いやん
画力もないイラスト程度で漫画家を名乗らないでいただきたい
真ん中の人が体ごと右向いてるからなんか嫌な感じ与えてる
それはみんな言うな>絵がうまくなってる
10年前と比較してもそう言われている
>>92 漫画に画力は求めないなジャンルにもよるけど
誰かちゃんとした話をリードすりゃ
いい話も出てくるんだろうけど
>>91 このイメージだ。もっと年くってるイメージ。
ギャルのイメージ。ギャルとオタクの夫婦?
久しぶりに会ったおばちゃん達の同窓会みたいになってる
更年期以降は脳のリミッターが外れ何でも言ってしまう
>>83 交通事故で植物状態だったけど
意思疎通できるくらいまでは回復してきた
>>78 もう意識戻らない思って丸パクしてたモヨが
岡崎が意識戻っったと同時に病んでた
ハッピーマニアとのだめはめちゃくちゃ大好きだったなぁ
青春だわ
>>115 伊藤がしようとしてるみたいだけど、ポンコツくさい
まあ、年取ると信じられないことをし出すらしい…俺はまだわかってない…わからない…
安野モヨコ以外知らない漫画家だな
竹宮惠子とか誰もが知ってる漫画家呼んでほしいわ
のだめの人の子育て漫画は面白かった
旦那がほぼやってるんだよな
>>129 前頭葉が弱ると我慢が効かなくなるからな
>>131 自分が知ってるから誰もが知ってるとは限らないぞ
二ノ宮知子はジャニ主演のドラマ化阻止した話してほしい
この美熟女の方がどんなおパンティ穿いてるのかだけ教えてくれ
>>148 のだめの神配役は二ノ宮の頑張りなんだよね
>>133 どこを切り取ればいいかが上手いんだよね
>>149 インディーズバンドやってたけど今はやめてる
伊藤理佐んおやっちまったよ一戸建てだっけ 家建てる漫画面白かった
桜沢エリカ、岡崎京子、内田春菊の僕らの時代を見てみたかった
>>147 めまいじゃない?
無理しないでね
おじいちゃん
>>152 オザケンのライブに車椅子で来たらしい
小沢が泣きながら紹介したって
>>185 ありがとう。その光景だけでなんか泣けるね。
日曜朝から全国ネットでちんこって
家族揃って見てるのに…
表紙は見たことあるけどそういう漫画とは知らなかった
ハム太郎みたいなものかと
かなり珍しいタイプの地震被害。
ハムスター飼育漫画って何かジャンルちょっとあったよな。
>>176 例の回の後の本スレの加速っぷりが忘れられない
取材力は本当にすごいと思う
千秋の指揮者コンクールとか面白かった
>>185 オザケンは不倫やらなんやらでイメージ汚しすぎ
のだめはドラマと映画とアニメと漫画という順でみたな
>>199 玉木じゃなかったらあんなヒットしなかったよね
ジャニ阻止まじで神
>>140 藤子不二雄A、藤子不二雄F、ふじこふじこ
俺も校内写生を普通の恋愛マンガと勘違いして買ってしまったかw
>>170 春菊 更年期どころじゃない暴走を後からするから見たかった
>>228 ハンサムはキャスト陣の黒歴史になりそうでさ
>>239 岡田は好きだけど、千秋先輩はありえん
玉木はまんま三次元化だったもん
エゴサって自分で自分の事検索することだよね(´・ω・`)
下手な作品のアンチより辛いかもしれない無邪気な年齢の話
のだめは漫画が好きすぎてドラマは後追いだったけどすんごい良かった
>>263 岡田もいい役者だけど適材適所ってあるからなあ
江口寿史も「おじいちゃんなのに絵が上手い」と言われてお怒りでしたね
やっぱり素人丸出しっていうか、リードしてくれる人がいないとつまらんな
庵野はすっげーババアになってんのなw
冨樫義博って毎日なにやってんだろうな
あれだけ有名人だと外出ても顔がすぐバレるだろうし
かといって家にずっと居てもつまらないだろうし
>>263 顔面ばっか見ちゃって話が入って来ないんだよジャニ系って
俺漫画全く読まないから吉田戦車と結婚してるとか庵野と結婚してるとか全然知らなかった
>>271 でも新鮮でいいわ
最近あんま漫画家でテレビ出てる人いないし
>>319 こういうオバサン達はエロい意味で言ってないよ
母ちゃん目線なんだよ
>>301 電子で割引されてる時を狙って買ってる
ブコフにすら出回らないくらいしか売れなくなったから
>>148 のだめカンタービレは
当初TBSで岡田准一×井上真央でやる予定だった
色々あってか代わりに花より男子をやることになった
>>322 毎日のようにテレビに出まくってた江川達也はなんで急にテレビに出なくなったんだろうか
情熱大陸のそれみたな。
その回も喧嘩してたような。
伊藤の漫画読んで品のない人だなと思ったけど本人そのまんまだ
漫画家って在宅仕事だし結婚相手とどこで出会うんだろうな
新條まゆとか年収億単位で容姿も悪くないのに50歳独身だし
>>330 結果的にTBSも大ヒットしてよかったなそれw
日常生活から比較対処がずっと一緒にいるとかしんどそう
>>330 あれ上野樹里は元から決まってたんじゃなかった?
のだめの代わりが花男だったのは知ってるけど
庵野秀明に「エヴァばっか作ってないで新作オリジナル作品作れ」と怒ってほしい
>>228 玉木はあの時そこまで格があったわけじゃなかったしよく抜擢したわ
ツッコミ的な役は割と替えききそうなのに
>>337 男でもこじるりと付き合えたりもするからな謎
>>330 違う。
上野樹里はTBSでものだめでキャスティングされてた。
デカい男ってなんか子どもに好かれるよな
あれなんだろう
>>337 出版社のパーティとか?
あと、アシスタントとか
>>346 原作者の選球眼かねぇ
あらためて玉木以外考えられない
庵野は風貌がラピュタに居た優しいロボットみたいな風貌だから子供は好きでしょ
伝染るんです、エヴァ、のだめ、87overclockersを買ってる自分はこいつらの生活費貢いでるんだなと思った
>>343 作れない苦しみ知ってるから言えないがな
こいつらこんなかっこいいところで話すより、
ラフな格好で赤羽の居酒屋の個室いたりで話していたい。
面白い
>>327 たまにはいいじゃん
声優は確かに多すぎるけど
>>347 あれは女の方から行ってるからちょっと特殊よな
まさかの最近で一番おもしろかった回
唯一誰かわからなかった伊藤がいいかき乱ししたw
子どもって自分を子供扱いで甘やかす人より対等な目線の人を好くよね
監督は子供に迎合せずただ自分が楽しんでそうだからそこが好かれてそう
もっと芯食った話聞きたかったな
頻繁にみる人たちじゃないからちょっと残念
>>379 これに酒入れたらずっとぴー音の会話になるそこの人たちw
>>381 声優回よく知らないけど、男性の老兵みたいなベテラン声優集めて、映画の吹替えみたいな音圧で、昔話とかしてほしい。
>>392 2回にわけてやってほしかったねー
また集合してくれ
>>337 漫画家同士で横の繋がりで出会うんじゃないのか
友達の知り合いの友達の友達とかさ
>>396 声優はこの番組以外のあらゆる番組にでまくってるから出過ぎに感じる
漫画家は今回この番組で久々に見た気が
あ、有吉クイズで蛭子さん見たか
>>337 新條まゆってだいぶ年食ってからBLにハマったのか知らんが
二次BL同人誌出しまくってたよな一時期
>>392 この3人じゃないと回らなかった感あるけど
けらえいことモヨ理佐でも見てみたい
伊藤理佐だけ格落ち過ぎるのは大丈夫なのか
一般人が知ってる代表作1つもないし
lud20250820150140このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1650145788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ボクらの時代 安野モヨコ×伊藤理佐×二ノ宮知子 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ボクらの時代 山口勝平×田中真弓×日高のり子
・ボクらの時代 1
・ボクらの時代2時代目
・ボクらの時代! 倉科カナ!
・ボクらの時代 三宅裕司×寺尾聰×石倉三郎
・ボクらの時代 長野博×坂本昌行×井ノ原快彦
・ボクらの時代 吉田沙保里×瀬戸大也×奥原希望
・ボクらの時代 今田耕司×板尾創路×木村祐一
・ボクらの時代 山本耕史×香取慎吾×天野ひろゆき
・ボクらの時代 博多華丸・大吉×タカアンドトシ
・ボクらの時代 蝶野正洋×武藤敬司×小橋建太
・ボクらの時代 島崎和歌子×相田翔子×西田ひかる
・ボクらの時代 仲野太賀×賀来賢人×落合モトキ
・ボクらの時代 研ナオコ×梅沢富美男×小川菜摘
・ボクらの時代 山口雅俊監督×吉田鋼太郎×MEGUMI
・ボクらの時代 又吉直樹×西野亮廣×梶原雄太
・ボクらの時代 松山智一×ゆず・北川悠仁×ゆず・岩沢厚治
・ボクらの時代 山田ルイ53世×スギちゃん×コウメ太夫
・ボクらの時代 上白石萌歌×赤楚衛二×中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
・【ボクらの】加藤綾子×椿原慶子×山崎夕貴専用2015/12/06【時代】
・フジ、16日の令和ロマン高比良さん出演「ボクらの時代」を差し替え [ひかり★]
・実況 ◆ TBSテレビ 26667 江藤愛が昨日のボクらの時代を見て絶句
・【音楽】アリス、5年ぶり6度目の再始動を宣言 フジ「ボクらの時代」出演
・【ボクらの時代】劣化上等!美魔女って言葉がイヤ…相田翔子がかっこいいと話題
・【フジ/ボクらの時代】石田ゆり子「ネットの世界は怖い」 ファンら「そこまで真面目に受け取らないほうがいい」
・【速報】10月2日(日)ボクらの時代 に峯岸みなみ×小嶋陽菜×高橋みなみ きたあああああああああああ
・【芸能】明日放送のフジテレビ「ボクらの時代」に松本人志、さだまさし、泉谷しげるが出演し鼎談 [冬月記者★]
・【芸能】ネットに急浮上した「小栗旬は沢尻の薬物使用を知っていた説」の問題シーン フジテレビ『ボクらの時代』蜷川実花も出演
・そう これからの時代は【鼻煙】
・【テレビ】ぼくらの時代【ドラマ】
・堺正章(時代劇専門CH★西遊記)夏目雅子
・おまいらの学生時代のアオハル聞かせてくれ
・【わしらの】落語ブーム!!!!【時代じゃ!】
・プロジェクトV【 りんごちゃん×VTuber×伊藤理々杏 】
・【IT】これからのwebは「APIの時代」なのかもしれないよな APIを学べ
・ 「家庭用ゲームはゲーセンからの劣化移植ばかり」の時代があったって本当?
・【北朝鮮】日本に米国一辺倒からの脱却促す 「制裁盲従は時代錯誤」[11/20]
・ゆうぞう兄×しょうこ姉×弘道兄×キヨコ姉×よしお兄×まゆ姉×スプー時代
・お前らの小学、中学時代のあだ名なに?おれは「マルコメ君」何か文句あるの?
・【東海道新幹線】弱点は雪 国鉄時代からの闘いに、運転席に設置したカメラの効果は
・【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★8 [樽悶★]
・【】舛添要一氏 厚労相時代の政治決断を自画自賛 自らの決断でワクチン輸入 [臼羅昆布★]
・アイドルからAV女優になった永野いち夏さん、SODのバーに出勤 アイドル時代からのファンが客として訪れる
・【軍事】歩兵の「荷物運びロボ」が一変、大型戦車を狩る 対戦車戦闘も無人の時代へ 無人車両からの対戦車ミサイル発射に成功
・【ドーピング問題】 露女性選手、尿の容器を「体内」に隠す 大胆手口、変わらぬ不正体質 ソ連時代からの根深い“文化”
・【FF14】シャークMPKメンターのカイン氏に対する運営からの処分が本当に注意のみなのか検証するスレ【脱法リンチ時代到来か?】
・俺らの学生時代、「色鉛筆カースト」があったよな? 俺は運良くクーピー64色買ってもらえたから、クラス中の女食い放題だったは…
・ボク達の橋本慎ハロプロプロデューサーの高校時代が死ぬ程美少年
・安野モヨコ11
・ゲイが安野モヨコを語るわよ?
・工場爆発で2人死亡、12人不明 安全管理の手本として政府からの認定直後
・年金改革法案が審議入り パートらの加入拡大など 安倍首相「支え手増え生活安定」―
・【芸能】熊田曜子 夫からの“モラハラ”暴露「食事残されるの100回経験」★7
・「われわらの関係は特別だった」 トランプさん葬儀に出席希望 安倍氏の親族と連絡とりあう
・【ラジオ】星野源が「モニカ」と名づけた肛門痛にリスナーからの経験談が殺到! 安住紳一郎にも同じ症状が [朝一から閉店までφ★]
・【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]
・原始時代
・大航海時代
・黙示録の時代
・新時代の常識
・苦難の時代だが
・尾関の時代到来
・掲示板時代の終焉
・播州 昭和時代
・熱中時代 6時間目
・時代は炊き肉!