おっさんとか専用
これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション
今回は大好評につき第8弾の放送が決定!
MCをさまぁ~ずの2人、進行を井上清華(フジテレビアナウンサー)が務め、
オリエンタルラジオの藤森慎吾、Sexy Zoneの佐藤勝利、藤田ニコル、桜田ひよりと、
昭和、平成、令和の各世代の豪華ゲストを迎えてお届けする。
今回のテーマは、ゲレンデで聞きたいwinter song、恋愛ドラマ主題歌秋冬編、ライブで見たい曲、Mr.Childrenの名曲!
令和っぽくない
昭和に出てきてたら全く売れてないだろうな
もう、このあたりのレベルはでかい箱でしかやらないから見に行かなくなった。
>>15 あー、そういうロックじゃなくてセクシー路線の時もあったね
それこそ杉本彩とか
新しい曲に興味湧くのなんてせいぜい30代までだよな
40過ぎたら歌を積極的に聴こうとすらしなくなる
ひよりはここのゲストでよかったのか?
なんもしらんそう
48だけどサマーズ世代古すぎて共感できない
藤森世代に入れて欲しい
最近、吾郎ちゃんの東京大学物語の主題歌だった
山下久美子のDRIVE ME CRAZYが脳裏に蘇ってきてた最中
先週のライブで歌ってくれて泣いてしまった
最近の若い子にミスチル知ってるか聞いたら知らないって言ってたな
もしくは名前は知ってるけど聞いたことないと
>>61 20代の子にサザンを知らないって言われてショックを受けたのがもう10年前の話(´;ω;`)
ミスチルの歌マネのうまい女の人いるよな
一曲くらいそれでいい
生まれた頃の松山千春の曲がいまだ小学校で運動会時期に聞こえる
>>69 俺の隣で叫んでるよ うぉうおうおお0000-ーーー
L-Rとかそういうのを普通に本番組中に流しとけばいいのに