◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ガリレオ(第1シリーズ) 第7章「予知る」・第8章「霊視る」 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1756872301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第7章「予知る(しる)」
湯川(福山雅治)の助手・栗林(渡辺いっけい)の友人・菅原(塚地武雅)が自宅から、
向かいの部屋に住む愛人の自殺を目撃。
栗林は菅原から、事件の1週間前もその部屋で同じ光景を見たと聞き、湯川に相談する。
興味を持った湯川は薫(柴咲コウ)に協力を仰ぎ、
事件当時、菅原と同じ部屋にいた元妻・静子(深田恭子)に話を聞く。
福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川祐 渡辺いっけい 真矢みき ほか
第7章ゲスト
深田恭子 塚地武雅(ドランクドラゴン) 佐藤重幸(現・戸次重幸) 桜井千寿 でんでん
第8章「霊視る(みえる)」
料理研究家・美鈴が惨殺された。
警察は、現場の窓から転落死していた男によるストーカー殺人と断定する。
しかし、美鈴の自宅にいた妹・千晶(釈由美子)が、犯行時刻に美鈴を目撃したと証言。
現場と美鈴の自宅には30kmの距離があった。
薫(柴咲コウ)は千晶の証言が気になり、湯川(福山雅治)に協力を仰ぐ。
福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川祐 渡辺いっけい 真矢みき ほか
第8章ゲスト
釈由美子 引田博子 飛田淳史 たくませいこ 田口主将
お知らせ
ガリレオ(第1シリーズ)は、初回2007年10月15日〜2007年12月17日に放送されたものです。
スタッフ
【原作】
『探偵ガリレオ』『予知夢』東野圭吾(ともに文藝春秋社刊)
【脚本】
古家和尚
【プロデューサー】
鈴木吉弘
牧野正
【演出】
西坂瑞城 成田岳
【音楽】
福山雅治
菅野祐悟
【主題歌】
KOH+「KISSして」(ユニバーサルミュージックジャパン)
この首吊るシーンで使うハーネス股に食い込んで痛いらしいね
>>39 あー、なるほどw広末は絶対無理だけど堀北は本人が流すの拒否ったとかかな
昨日出てたJK役の子
JK時代の深キョンにちょっと似てた
渡辺いっけいはぽかぽか出たことあるよなぁ
福山と柴崎はぽかぽか出たことあるのかな?
>>84 このドラマ昨日初めて見たんだが
柴崎コウのドラマとか見たことないんで、こんなに可愛いと知らんかった
>>80 あー堀北じゃない人が原因か、誰か知らんけど
>>91 どっちも出てないね
ちなみにいっけいは肉切り500gオーバーだった
奥さんの前では見れない映画って
AVじゃなくて「女犯十手裏仕置」とか
そういう系統のかも知れないぞ
>>98 再放送の流れで福山と柴崎ぽかぽかにも出てほしいなぁ
>>81 飛ばされた6話も堀北真希ほとんど出てないどころかセリフも無いのよね
>>88 清水尋也?何役やってたの?(´・ω・`)
Nゲージカフェを探したい
なんなら自分のNゲージを流して欲しいw
ガチの超常現象なんか出したらなんでもありで話にならんと思いきや
デスノートはガチの魔界チートアイテム相手に、頭脳だけで渡り合ったのは斬新だった
>>120 めちゃくちゃ見たことある人だったw
なんなら事件も見た記憶あるわ
彼女いるときに限ってモテるよな余裕が顔に出るのかな
>>128 それも見たことないな
主役があまり好きじゃないんで
あんまちゃんと見てなかったんだけど冒頭と状況違うのなんで
奥さんいない間でも テレビでAV見るってバレるリスク高ない?
>>129 クローズゼロの遠藤 要と良く間違えられるな似てるし
ええええええ散々協力してもらってるのに
逆は文句言うってどんな躾されてきたんだ
>>135 2回目のは1回目のより前の話しで、それを予知て言ってる
>>142 事故物件ってなんかすると履歴ごまかせるんじゃなかったっけ
>>147 適当に見てたんで
その書き込みで、ますます意味がわからなくなってきた・・・
>>154 一回数ヶ月住まわせればとかだったような
>>154 ブレーカーが落ちたことも無いって豪邸住まいですか
>>154 死亡→次に入る人には告知しないといけない→その人が引っ越せば→次に入る人には告知しなくて良い
三谷のドラマやるなら今夜宇宙の片隅での再放送して欲しい
>>154 事故後、1回でも誰かが住めばその次からは提示しなくても良いとかそんな感じだったと思う(´・ω・`)
>>163 美容師の腕、福山が若い頃はアニメの主人公みたいな髪型は無理だった
某女優が元の持ち主だったマンションにお化けが出るって話を聞いたな
名前の音声消されてたけど、話の流れからたぶんあの女優だと思うが
ここで名前を書く事はできません
これだけビザマスターが普及した後ダイナースなんてだれも使わないだろうに
事故物件の告知義務をぐぐったら、売買の場合は永遠に告知しないって出てきたな
>>172 じゃあ、何でその話をしたの?(´・ω・`)
テレビで録画できるのに、DVDボックスとか買う人いるんかね?
ガリレオはドラマだと数式書いて偏屈で
物理学の実験で事件の謎を立証するから
面白いけど、映画になるとただの推理モノになっちゃうからつまんないんだよな
フカキョン若くてピチピチだな
今は若作りの怖いオバハンだけど
深キョンの演技を見るとなんか胸がザワザワするのはなせ?
先週の人生最高レストランに出てたけど若い頃の自分を忘れられないおばさんみたいで怖かった
17年前のドラマなのか
ドラマ化が17年遅れてたら
柴崎コウの役は橋本環奈がやってそう
>>195 今も美人でしょうが ('д'⊂彡☆))Д´)パァン
>>193 相棒もスペシャルだと急に大袈裟なストーリーでつまらなくなる
最近の痛々しいフカキョン見てるから健康的で良いなこの頃は
深田恭子がこういう感じのキャラになったのって
なにかきっかけになるドラマとかあったんでしょうか?
この時イケメン富豪と結婚しとけばよかったのになあ
選び放題だったろうに
引っ掛けに引っかかった
誰も夜中の事なんて言ってないのに
>>222 目がキツくなる女もいるな小泉今日子は医龍の鬼頭先生にしか見えない
湯川学と結婚したらものすごい理詰めされて奥さんは家事全部やらされそう
深田恭子と佐々木希と本田翼を起用したドラマを作ろう
フカキョンが全盛期に有田なんかと付き合ったのが今でもイミフ
>>237 クンニとか潮とか一々説明されて嫌になる
福山が飛行機だか新幹線だかで移動中に近くの席からいい匂いがするって気付いてそこを見たら深田恭子がいたってエピソードトーク、今だとセクハラで怒られるのかな
>>182 今も犬のドラマ出てるけど演技変わらんよな(´・ω・`)
>>193 映画の方が本格的で圧倒的に好きだわ。数式書きとか安っぽすぎる
>>247 丸顔は馬面になるから早く結婚した方が良い
後、童顔は急に崩れる。老け顔は老けない
>>245 道端で寝てる女の子拾って帰ったってのも今じゃ怒られるだろうな
>>249 動き出しを間違えて余計気持ち悪く……(´・ω・`)
俺なら美人だった内海刑事には負けるけどなって俺なら言う
>>266 自分のやりたい研究が出来なくなっちゃう
湯川のやりたい研究が何なのかは知らないけど(´・ω・`)
>>251 本格的って言うか
物理学者が推理してて警察が推理してるのと変わらない 退屈
>>268 本田翼のドラマってショムニを数回見たくらいだわ
ボクシングには蹴り技が無い…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
>>287 佐野史郎をイメージして書いてたって言ってなかったっけ
>>287 いえ全然作者がイメージしてた俳優は佐野史郎らしいし
昨日と今日しか見てないんだが
あの数式意味あんの?
そういえばこういうヒト型ロボットって最近見ないが、技術上がってるのかな
式書いてる途中で腕をガシって掴んで邪魔したらどうなるんだろう
飲み会に女子アナ呼んでねって言ったんでしょ(´・ω・`)
人が死んでるから4分くらいあたふたしてもおかしくないよ(´・ω・`)
吉高由里子の時は高級ソファーに数式書かれて
やめてー、いやあああってなってて
面白かったな
>>322 考えが纏まらず推理できない(´・ω・`)タブン
>>319 これじゃないけどスライサーって使う頻度めちゃくちゃ低いから基本棚の中(´・ω・)
その気になれば100円ショップで1000円で作れそうな構造やな
ヒデってこれしか仕事ないのかな
テレビ出ないのはなんでだろう
>>139 遠藤も変なティックトッカーになっちゃったな
この頃の福山雅治と飲み会あるけど来る?って誘われて死んでも嫌だっていう女性は存在するんだろうか?
>>318 中国はつい最近人型ロボットオリンピックだか開いたとニュースで見た
まあ大して目覚ましい進化は無さげだったw
>>347 アメリカの飛んだり跳ねたりするヤツ見て、勝てない……って思って諦めちゃった(´・ω・`)
今42歳で、このドラマの時は25歳か
さすがに若いな
結婚離婚したのは慰謝料目的でやってそう
悪女役だな
ヒト型ロボットの開発は中国が躍起になってる
言いたくないけどASIMOなんかより全然すごい
>>362 クレーマー相手させて逮捕させれば良いな
>>362 HONDAも諦めずに続けてればなぁ(´・ω・`)
>>362 日本だと災害救助用のロボをあちこちで作ってるってなんかで見たな
え、おれんち電子レンジとオーブントースター同時にやったらブレイカー落ちるんだけど
>>362 2,000年の先行者とか笑ってたけどこの四半世紀でとんでもないことになってるもんなぁ
一般家庭は15Aとか20Aとかだよな
電子レンジとドライヤーで落ちるわな
>>373 家もエアコンとレンジ
エアコンとドライヤー
エアコンとケトル
ただエアコン29℃設定ならレンジセーフ
真矢みきがホストクラブのオーナーで
佐々木蔵之介が伝説のホストのドラマが見たい
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
>>392 炊飯器と電気ポットを合体させた家電とか需要ありそう
バカ工業高校出身の分際で
物理学者の役とかやってて、恥ずかしくないのかね
>>391 AV観てるときにルータの充電切れると腹立つ
今の一般家庭で15Aとか20Aじゃ足りないよな(´・ω・`)
俺が深田恭子と結婚できる確率は何%くらいでしょうか?
>>406 でも、○○の電気に契約すれば安いが全て高い
>>391 エアコンはつけてても電子レンジたけでは平気だな
>>435 足にしがみついて引っ張ってたけどな(´・ω・`)
>>412 できるか、できないかであれば
50/50
美形が肥満ブサイクと交際結婚なんて金目的以外に無いだろう
これ福山じゃなくて佐野史郎だったら絵面がテレ朝の2サス
フカキョンで数少ない悪女か
ドロンジョは別枠として
>>459 オレもこういうのでいいからフカキョンがほしい
>>454 イケメンの定義
顔がイケメン
金持ち
高身長
公務員
どれか当てはまればイケメン
そうそう、金に執着する人間は化学兵器を作り出すからな
恐ろしい程演技が下手だわ(´・ω・`)芸能界で1番かも
>>489 こう見えて和田アキ子と同じ身長と同じ足のサイズ
人の感情に興味の無い湯川が気遣ってる(´・ω・`)
>>457 東野圭吾は佐野史郎イメージしてたんだっけ湯川
>>479 イクメンという造語もあるがあれも潜在的にイケメンに限るんだよな女共にとって
金持ちのブサメンと貧乏なイケメン
どっちがいいのか
結婚したあと 塚地はフンキョンとエッチできたんだろうか?(´・ω・`)
>>510 三谷の連ドラが始まるようだからまた古畑再放送するんかな
>>512 ブサイクなおっさんが子供の世話してると通報されちゃうからな(´・ω・`)
>>520 1回もしてないかと
だから浮気したんだろ
>>525 未だに中森明菜回を見たことありません・・・
>>520 1回試して、ダメだったから保険金をかけた、なんてやりそうなキャラだった
>>536 一つ追加 ワルサー長い でも岡村みたいに口説けない奴は宝の持ち腐れ
>>549 いつの間にか始まってるからじゃね(´・ω・`;)
ガリレオで面白かったのに(´・ω・`)Xの何とかだわ
ドラマってどんどん再放送できなくなるから
初回できっちり録画して保存しないとダメだなあ
>>554 ガリレオより新参者の方がおもしろいしね(´・ω・`;)
釈由美子ってこの放映直後くらいまで年中ドラマ出てたよな
そんな演技ができるわけじゃないのに
>>554 あれ海外でも評判いいらしいから名作だわ
>>556 明日からのホットスポット楽しみだね(´・ω・`;)
二話目との間のCMやたら短いな
合間に何も出来んw
>>556 DVDにも収録されないパターンもあるし・・・
さっき西武新宿駅ぺぺ前通ったらブラックショーマンのイベント設営やってたが、もしかして夜頃に福山と有村来るんかな
>>556 まれとか龍馬伝とかもはや不可能の領域だよな
>>602 細過ぎず太過ぎず出るとこ出てて引っ込むとこ引っ込んでる
かなり理想的な女体(´・ω・`)
>>594 あの西武新宿の1階トンネル横の喫煙所いい加減撤去してくんないかな
あのルートしかないのに毎日臭い
>>601 お逝きなさいの言い方がCOOLでかっこよかった
なんでこの高さから逃げようとしたんだろ・・・絶対無事ではすまなないのわかるだろうに・・・
>>622 トラックに飛び乗ろうとしたのかも知れない(´・ω・`)
犯人がオーディオマニアでガリ音がどうたらだっけ(´・ω・`)
料理は科学ですからね
>>592 釈ってマイクロソフト製だったんだ
>>613 たしかにあそこの煙はダダ漏れで邪魔やな
>>623 青椒肉絲大好きなんだけど、最近牛肉の青椒肉絲だとお店で食べようと思ったら普通に1500円以上する...
>>642 シリコンがどうたらだよね(´・ω・`)
>>641 この回で真矢と釈が無理矢理同じカットで並ぶが、やっぱそのドラマのおかげだろうな
お前らの髪もテレポーテーションするよね(´・ω・`)
>>658 どんな交通手段使っても1時間かかるんです
>>641 そのドラマで堺雅人とか本郷奏多を知った(´・ω・`)
エスパー魔美は夜トイレに行くのが怖くて
自分のオシッコを隣で寝てる女の子の膀胱にテレポーテーションさせました
>>664 エスパー魔美も実写化したような記憶があるんだが、オレの気のせいだろうか
釈由美子も全然ドラマ出なくなったな
最後に見たのが山崎賢人と菅田将暉のキスドラマやった
>>663 お財布のなかからお金がテレポーテーションするんです
>>556 ホントそれ
再放送したとしてもこの局みたいに一部カットされたりするしね
>>670 事件と全く関係ない気がするが取り上げる柴崎もおかしい
>>681 気のせいだ
元々入ってないんだろ?(´・ω・`)
>>681 日本中からオレの銀行口座に1人10円づつテレポーテーションしないかな
スマレジの女の子、階段を降りるところあたりまでかわいい
>>677 釈由美子が結婚して仕事セーブしたんだ
オレはテレビで見たのマンホール投げてた話だわ
>>675 調べたらこんな画像出てきた
別に犯罪者が出てても再放送すればいいのに(´・ω・`)
>>686 6話は新井ナンチャラが出てるから(´・ω・`)
>>693 それ全巻持ってるけど、売ろうと思っても相場がわからん
>>690 ショートカット好きだから可愛いけどCMとしては何も伝わってこないから嫌い
>>694 気にしないよね(´・ω・`)
誰が気にしてんだろ
>>695 あの朝鮮人をなんでテレビや映画は使ったのかね(´・ω・`;)見るからにやばいのにね
>>702 ヤバい役に丁度良かったんじゃね?(´・ω・`)
>>695 最近はTVerとかでも悪さした出演者の作品見れるからいいよね
さっき西友行った時にトライアルの徳用バタピー買ってこなかったの後悔してる。口が寂しい
スマレジのCMって何考えて作られたんだろ。
とにかく意味はないけど、明るい感じで、女の子が歩いく中で目まぐるしく場面と人とやりとりする…って発注か?
>>708 BS・CSもその辺緩いよね(´・ω・`)
>>698 それな。意味ないよなあのCM。ミュージカルみたいな
>>689 日本中の1円以下の預金の利息が自動的に口座に振り込まれます
>>713 スマレジって言葉と若手女優を気にしてもらったら成功ってパターン(´・ω・`)
ググる人多ければ大成功
>>699 「子供にそんな人間見せないでキーッ!」
不倫したやつとか犯罪犯したやつは不潔なもの扱いする国民性なんだ
チャンネル変えて自分が見なければいいだけなのに、なぜか昔から放送する事の方を辞めさせようとする
たとえ有料チャンネルであっても
>>714 結局自制とかじゃなくてスポンサー商売だから地上波はスポンサーが強いんだろうね
>>610 例えばいつも黄色コート着ている人は他人から観ると黄色コート=その人って決め付ける
れんこんの天ぷらを大阪人は異様に好きだよね(´・ω・`;)
>>724 CSは見てる時点で視聴料あるもんな
そのくせに鯨の大和煮とかCM流れるけど
井上和香がドラマで釈由美子にビンタされる場面で事前に本気でやらないと話してたのに
「監督、もう一度いいですか」「監督もう一度」
と何度も本気で引っ叩かれたとトークバラエティで怒りぶち撒けてた
>>713 肝心の商品なにもわからんし女の子がかわいいけどよく見ると若干腹立つ顔してるから更にイラつく
誰も見てなくても防犯カメラに映ったりするよね(´・ω・`)
>>694 犯罪者叩いて楽しむのも一興だよな、実況的には
真矢さんは踊る2以降逆に物腰柔らかい役をよくフジでやってたよな
>>743 もうあんま仕事しないんだろう
還暦すぎればオファーも減るだろうし
>>746 警視庁の塔が見えたから、あのへん皇居周りで高い建物建てられんあたりかも
>>733 若干腹立つ顔 ひでーな
この頃の釈由美子めちゃくちゃ可愛いな(´・ω・`)
可愛さのピークだったのかな
>>756 わざわざありがとう
やっぱショートカット好きでCMだと騙されたけど若干腹立つわ、若干ね
あの女子学生 警察の化学研究科に就職決まったんだっけ
>>695 あいつモンテ・クリスト伯(主演ディーン・フジオカ)にも出てたから
なんで名作ばかり出てるんだよテレ東モテキとか
>>731 中居クンも内藤にアドリブで引っ叩かれたんだっけ
>>774 本田翼見なくなったねえ(´・ω・`)
トラックのCM以外まったく活躍してないみたいに感じる
>>724 じゃあフジからスポンサーが撤退してた時に放送すれば良かったんだ
>>778 核廃棄物を地中奥深くに埋めてしまおうって事(´・ω・`)
でもみんな嫌がるから場所がない
>>779 今深夜ドラマだから時間が合わない人は見られないだけでは
サントリーがコンプラゆるかったのは社長がこうだったからだね(´・ω・`;)
有吉の夏休みってどういう層が見てるんだ
ヘキサゴンの紳助みたい
有吉の夏休み吉村がいなければ見るんだけどなぁ
なんであんなツマンネー奴使うんだろう?
>>782 まあ放送できたかもしれんけど、そういうスタンスだとスポンサーは戻ってこなくなるやろな...w
>>779 一気にいなくなった感はあるよな
月9クール連続で出てるとかしてたのにな
有吉の夏休み過去作も流せば27時間テレビの代わりになる
>>779 高橋一生の花火のドラマ良かったからまたやらんかな
深田恭子も釈由美子も柴咲コウもこの頃は本当に可愛いな(´・ω・`)
>>784 「もっとミステリアスな役が似合うのに」
というそんなの花火のドラマの初期でしか見たことないキャラで褒めてたやつがいた
>>790 いやおもしろいかは別としてアイツいなかったら雰囲気めっちゃ静かで進行もダラダラなりそう
>>796 橋爪さんが本物のお化けになる前にやってほしいな
>>786 あの枠って吉岡里帆とかすらつまらなく見せるある意味すごいドラマ枠だもんな
>>797 1シリーズで出た女優陣は本当に神がかってたと思うよ
昨日は大後で水野だったし
刑事の勘ってベテランだから言っていい言葉だと思うの
どうして聴いてるのがレコードだとわかったのでしょうか
>>796 2シリーズめでなんか行き詰まり感があったような
♪ ∧,_∧ ♪
( *´∀`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (´∀`* )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
>>802 田中でいいんだよ進行役は
田中を生かしたいなら小峠とかでもいいし
とにかく吉村がいるだけでつまらない
オーディオセットにはラクガキしないのか(´・ω・`)
>>825 1期からの期待感で見た2期はイマイチだったな
こんだけ理屈っぽい人間が真空管アンプを評価するのは大いに矛盾を感じるんだが
湯川さんも電力会社がーとか言ってるオーディオヲタクなんか
幻滅しました
ボロボロの平家がずらっとあるこのタイプの賃貸の一軒家
よく田舎にあるよね
昔この時間の再放送でキスして!のAA貼りまくってたら規制されたの思い出した
>>831 あーまあ田中は絶対いるね、でも吉村は俺的にいてほしいし、マジいらなかったのは竹山、今回いなそうで安心した
>>839 ヤマハRZ350乗ってて地元では速かったらしい(´・ω・`)
>>840 後でコッソリ持ち帰るつもりだったりして
うちの廉価版ROXYもガリってたが亡くなる直前に爆音化して最後沈黙してしまった
>>849 借家結構見かけるよね
なぜか無くならない
お料理教室の助手が
先生ばっかバズって売れてて悔しかった
>>838 たとえその為女子アナ集めて猥談小一時間垂れ流したとしても
>>844 柴崎コウから吉高由里子になったのが……
吉高由里子が悪いわけじゃないけどね(´・ω・`)
>>849 貧民層向けの市営住宅だよね(´・ω・`)
>>856 一度建てたら数十年は残るからそうそうなくならない
>>854 可能性はあるな
欲しがってたし(´・ω・`)
>>844 あれってオレ的には余計にキャラを加える必要なくて、ただレギュラー3人がダラダラおんなじような話ループしてればいいんじゃないかと思うんだ
>>853 高校時代から相当イケメンだったのにバイクに乗ってたとは隙なしだ
>>859 コウはまだ可愛げがあったけど吉高はキーキーうるさいだけだった
>>859 吉高由里子で当たり役ってなにかあるかな(´・ω・`)
>>789 ヘキサゴンの番組よりもつまらないよアレ
しかも番組の信者が余りにも気持ち悪すぎる…あんなもん全肯定とか頭悪いやろ
そういえばこの放送当時くらいに柴咲ユウとかいう乳首が黒くて顔の濃いAV女優がいたな
>>859 確かにその通りだが残念ながらそのレスはガリレオの事では無いのよ
>>877 ヌードになった映画だよね(´・ω・`)
イケメンだから警察でもないのに女の部屋に入り込んでも許されるんだな
>>878 ごめん
ちゃんと見てなかった(´・ω・`)
>>869 吉高は他の女優じゃ地雷すぎて手を出さないものやって、他にいない事知ってるから多少我が儘やるんだよな
赤いコートでロン毛ヅラの渡辺いっけい来るん(´・ω・`)?
>>880 だね
ガッカリだったけどね(´・ω・`)
>>879 名作だな
再放送してるの見た事ないけど
>>872 信者が多そうなのは冠番組ほぼ全てに有吉って名前ついてるので察するけどヘキサゴンより面白くないってなかなかだなぁ
結露は気温が同じでもいつも発生するわけではありません...
>>891 当時視聴率が悪かったんだよな
面白かったのに(´・ω・`)
冤罪も目撃証言が間違ってるのにそのまま通って起きるんやろなあ
この時はそうかもしれないが、果たして姉の時はどうだったかはまた別の話である
>>859 元々いなかった内海を原作に出した途端に柴咲降板という
>>899 そういうのはありそうだな(´・ω・`)
>>906 こないだ冤罪確定した中学生殺害事件も証言が信憑性無いとかで確定したんだっけね
何十年も投獄されてから
ごめんずっと見てられなかったのでよくわからないんだけど
何のための偽装工作なの?
てっきり釈由美子が犯人なのかと、古畑とは違うんだな
今日はごめん
ちはやふるで、清水が出るかどうか気になるから日テレいくわ
>>909 何十年も入ってないよ。刑期を務めてから再審で無罪確定
>>919 量産型の顔してるからな
最近はあまりにも普通の姉さんな感じが受けてるみたいだけど
ガリレオ2期はおしゃクソさんとかはともかく真矢みきも交代したんだよなあ
監察医を黒人に変える必要あったんか
ドラマ見るためFOD契約したけど見れてないまま3ヶ月
>>909 防犯カメラが増えてやっぱよかったんだなあ
山口智子のYoutubeが何故かおすすめに出てきたけど、すごい劣化しててびっくりした
>>926 なんで生きてたように見せる必要があるの?
>>921 そっちもでるんだ
TBSは出演シーンカットするって発表したね
>>931 防犯カメラ導入もマスゴミがこぞって大反対してたんだよね
ほんまクソだわ
ストーカーの人、可哀想
何も悪いことしてないのに(´・ω・`)
>>927 えええ!?どゆこと?!清水尋也やらかしたの?
結構好きなのにー
んーこれ見てもわからん
姉を生きてたように見せる意味がわからん
料理は切れる包丁と焦げ付かないフライパンがあれば何とかなる
>>931 だが面が割れても平気な外国人の犯罪が増えた
>>892 アレ途中まで見たけどガチでつまらんぞ
無理やり盛り上げようとしてるコメントも含めて寒かった
信者の目には爆笑を取りまくってる幻覚が見えていたのかも知れない…
>>953 ね、むしろそれしたことによって犯人がもう1人別にいるってなっちゃってるし、それしなかったら男になすりつけられて終わってたよね
>>960 さくらまなデビューの時の顔と全然違うもんな
>>953 殺された時間にお姉さんが生きてたように見せるため
>>964 たまにやってる正直さんぽとかいう番組の拡大版みたいなイメージ
有吉っていつも不味そうな顔して食べるから苦手なんだよなw
ちんじょーろーす じゃなくて ちんじゃおろーすーだよ
>>984 愛のエプロンってもっと前じゃね?(´・ω・`)
>>970 誘いやすいから使われなくてもカラオケ器具は必ず用意するらしいって有吉の番組でやってた
lud20250916122949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1756872301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガリレオ(第1シリーズ) 第7章「予知る」・第8章「霊視る」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ガリレオ(第1シリーズ) 第7章「予知る」・第8章「霊視る」★2
・プロ野球SMBC日本シリーズ2023 第7戦『オリックス×阪神』🥎5🏏
・ワンピース 第1134話 「非情なる運命 父くまの決断」 1ベリー
・【マターリ】ドラゴンボールDAIMA 第13話「サプライズ」
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★12
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★3
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★4
・MLBワールドシリーズ第4戦 ヤンキースvsドジャース★2
・MLBワールドシリーズ第3戦 モンキースvsドジャース★6
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★14
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★17
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★7
・MLBワールドシリーズ第4戦 ヤンキースvsドジャース★5
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★7
・みんなのKEIBA 第76回阪神ジュベナイルフィリーズ★1
・SMBC日本シリーズ2022 第7戦 ヤクルト×オリックス★12
・ガリレオ(第2シリーズ) 第11章・後半[終] → 王様のレストラン 第1話★2
・プロ野球SMBC日本シリーズ2023 第7戦「オリックス×阪神」★1
・プロ野球SMBC日本シリーズ2023 第7戦『オリックス×阪神』🥎3
・ガリレオ(第2シリーズ) 第4章「曲球る」・第5章「念波る」
・ワンピース 第1089話 「新章突入!ルフィとサボの針路!」 其ノ1
・MLBワールドシリーズ第4戦 ヤンキースvsドジャース★1
・MLBワールドシリーズ第3戦 ヤンキースvsドジャース★2
・第31回フジテレビヤングシナリオ大賞「パニックコマーシャル」
・ガリレオ(第1シリーズ) 第9章「爆ぜる・前編」・ 第10章(最終章)「爆ぜる・後編」★1
・SMBC日本シリーズ2024 第3戦 指笛ソフトバンク×DeNA★5
・ガリレオ(第2シリーズ) 第8章「演技る」・第9章「攪乱す」
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★14(修正)
・ワンピース 第1121話 「ガープとクザン 衝突する師弟の正義」 其ノ2
・ガリレオ(第2シリーズ) 第6章「密室る」・第7章「偽装う」
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★2
・ガリレオ(第2シリーズ) 第10章・第11章[終]「最終章・聖女の救済」
・ガリレオ 第一章「燃える」
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★11
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★10
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★11
・SMBC日本シリーズ2022 第7戦 ヤクルト×オリックス★9
・MLBワールドシリーズ第3戦 ヤンキースvsドジャース★6
・SMBC日本シリーズ2022 第7戦 ヤクルト×オリックス★10
・SMBC日本シリーズ2022 第7戦 ヤクルト×オリックス★11 オリックス優勝おめでとう
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★8
・【マターリ】日本シリーズ2022 第七戦
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★7
・MLBワールドシリーズ第3戦 ヤンキースvsドジャース★5
・MLBワールドシリーズ第4戦 ヤンキースvsドジャース★5
・MLBワールドシリーズ第3戦 ヤンキースvsドジャース★2
・ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛★1
・<オトナの土ドラ>絶対正義【前代未聞!?主人公不在の第2章開幕!!】#06★3
・古畑任三郎 第2シリーズ 第8話・第9話★2
・古畑任三郎 第2シリーズ 第8話・第9話★3
・SMBC日本シリーズ2024 第3戦 ソフトバンク×DeNA★1
・プロ野球SMBC日本シリーズ2022 第1戦 ヤクルト×オリックス★1
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★1
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★5
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★8
・プロ野球SMBC日本シリーズ2023 第7戦『オリックス×阪神』🥎7
・MLBワールドシリーズ第4戦 ヤンキースvsドジャース★3
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★6
・MLBワールドシリーズ第3戦 ヤンキースvsドジャース★7
・SMBC日本シリーズ2024 第3戦 ソフトバンク×DeNA★2
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★1
・デジモンゴーストゲームセレクション 第5話「神ノ怒リ」
・プロ野球SMBC日本シリーズ2023 第7戦『オリックス×阪神』🥎8ARE
・SMBC日本シリーズ2022 第6戦 ヤクルト×オリックス★5
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★15