◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 前編★1 YouTube動画>1本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1758802269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
出演者
大沢たかお
玉木宏 上戸彩
ユースケ・サンタマリア 中村倫也 中村蒼
松岡広大 前原滉
水川あさみ
田中要次 田口浩正
アレクス・ポーノヴィッチ リック・アムスバリー
橋爪功
岡本多緒 手塚とおる 酒向芳
笹野高史 夏川結衣
江口洋介
江口洋介、老けたなー
この人は老化しないと思ったのに
これアニマックスで見た事あるな
独立国家を宣言するやつかな
まあ あてにならないアメリカ 露中北の東アジア核倶楽部に脅されず 日本が核抑止力を持ち世界に問いかけるなら 原潜に核搭載する沈黙の艦隊方式しかないよなあ
~~~~~~~~~~
○
○
º
º
。
。
∧,,,∧
ヾ(⌒(_´-ㅅ-`)_♪
現実がやばすぎてこういう架空戦記でガス抜きのようには楽しめなくなってきたわ
これを現実でやれっていう
>>1 おつおつ
自分にはスレ速すぎだったんで助かるッス
>>19 ガスなら潜水服着せろやと思ったわ(´・ω・`)
>>39 本スレなんであんなに早いんだろう?
10分ぐらいで600レスぐらい一気に進んでびっくりした
>>38 元々雑魚キャラ役ばっかじゃん
何で主役の仕事来たのか謎?
結構、社会派な作品なのね
8年で全32巻の長期間連載されたが、劇中の経過時間は2か月である。
連載中にソビエト連邦の崩壊や冷戦終結など現実世界の世界情勢が劇的に変化し、本作の設定や物語に影響を及ぼしている。
>>47 たかおがキングダムやTVCMでキャラが立って大人気だからかね
日本も地名を艦名にしよう
永福町とか下高井戸とか(´・ω・`)
コレって魚雷の弾頭種別とか命令出してるはずなのに命中して初めてわかるようになってるのがおかしいんだよね
>>53 あー役者人気の影響か
ストロベリーナイトのやくざのイメージが強かった
>>54 うん、それは知ってる
今のところほぼ同じだな
>>43 アニメは原作準拠 ソ連があったし、女が出てこない。
実写は現代 まんさんもおる
>>55 いや、けっこうある
海上自衛隊の装備一覧 Wikipedia
おすすめです
>>61 アニマックスで数年前に見た記憶がある
「我々は独立国家として宣言する」みたいな
VPNって接続している国とか偽装するやつですよね?
>>52 竹上首相=現実の竹下
漫画の官房長官のビジュアルなんかもろに高嶋兄やで
>>62 身近な町名を使ってより親しみやすく…(´・ω・`)いやいいです
音がこもってセリフが聞き取れない
のでヘッドフォンにした
食料が尽きるのを待って補給に来たところを捕まえるしかない
これCGがあるから実写が実現したんだろうな
連載当時だとまず無理だろうな
>>77 あーそれ思った
どうやって補給するんだろう
>>81 浮上しないと略奪できない 浮上したところを
>>87 平成から短期間でコロコロ変わったイメージがある
初めて見るし、漫画は知ってる程度だけど、要は大沢が自分の原水を乗っ取って国家を作るって話?
>>82 ZZガンダムでラビアンローズ出てきたでしょ
それパクった
懐かしいな
速水サンが女性になっててびっくり
山中が独り水に関わらない名前だったのは意味あった?
政治の話も出て来るせいか本スレはその手の話が好きそうな変なのが多いな
>>88 原潜はほぼ無尽蔵に電源あるから海水を電気分解
>>90 良かったのかは知らんが中曽根が割と長くて、その次からグダグダになった記憶
>>94 > 二酸化炭素は吸着剤で除去します。酸素は減った分だけ補充します。
補充には一回、浮上しないとダメなのかね
>>97 早すぎて本スレはログを読む暇がなかった
40代以降が多そうだ
>>106 そもそも海中を電波が直進できるのだろうか
最近日本でも原潜の保有を検討すべきなんて記事が載ってたな
>>110 ISSでネット使えるのがおかしいと分かる
イギリス映画のポリコレ 黒人を重要キャラクターで出さねばならない
日本映画のポリコレ 女性様を重要キャラクターで出さねばならない
>>109 浮上してアンテナ立てないと無理っぽい気がする
>>111 日本って原子力潜水艦は保有してないの?
>>105 女の乗員はつい最近からじゃなかったっけな
>>74 クレームが出そう
風光明媚な地名、名所旧跡名になっている
お城の名前とか
でも冷戦当時ならともかく今の日本なら原潜保有しようとしても
そこまで反発は起こらないんじゃないかな
>>115 だよね
通信は海中だと超音波とか代替手段でやっている気がする
>>117 性犯罪とか怖い
自分だったら絶対に無理
>>119 冷戦時代っていつ終わったんだろう
ソ連→ロシアになってから?
かわぐちかいじの作品って艦にそんな名前つけないだろ?って言う艦名ばかりだけどアレは意味あるのかね?
>>116 日本近海でしか運用しないから通常動力型で十分だったのと
自衛隊に攻撃的な兵器を持たせてはいけないって縛りがあったから
>>127 そう1989年だと思う
丁度昭和の終わり
>>129 そうか、戦争しないなら自国の海域を出ないからか
独立国家「やまと」
国民76名
駐在アメリカ大使1名
女性様なし。
>>137 これ全員が同意していなかったら監禁では
政治的な作品なんだな
海最新鋭の原子力潜水艦と核ミサイルを手に独立国家樹立を宣言した海江田四郎と乗組員たち。
やがて、彼らを捕獲しようとする日本と、撃沈を目指すアメリカの攻防戦が始まる。
>>134 でも南シナ海までは行けるだろうからこっそり中国海軍の動向は探ってるかもしれない
>>122 南極基地でもな、当事者はロマンス、他人には不倫がな・・・
>>142 大韓航空機撃墜事件の時、ソ連領域に入り込んだのを知っていても
それを教えるとレーザーの探知機能が知られるから沈黙したって説があったな
確か潜水艦同士の魚雷戦って史実だといままで1度もないんだよな
>>150 空中戦だと熱発生源を追跡すミサイルがあるけど
海中はどうなんだろう
>>153 スクリューの立てる音に追尾するんじゃね
>>153 映画とかだと音を出すおとりのデコイを射出するね
>>154 あーだから位置を探られない為に停止するのか
>>157 そんなシーンをエリア88でも見たような
ダミーの熱源を狙わせるとか
窓があったら隣に来るのずくわかるのに何で窓つけないんだ
>>163 水圧の関係とかでつけられないんじゃなかったっけ
強度が落ちてぺしゃんこになるとか
>>163 ソ連ので司令塔のてっぺんに窓のようなものがあったな
司令塔の上に出た時の波除けかな
入江覚士 (「シーバット」IC員) - 松岡広大
聞いた事ない役者さんだ
>>168 圧に耐えられるように球形に すると抵抗が増える
たいして強くない
>>170 岡本多緒も分からんだろ??
業界では有名人だが
水に関連するorさんずいのつく名前多いけど、たまに当てはまらない乗組員おるな
>>171 潜水艦って↓に潜るのと、→に航行するのでは設計が違うのかな
>>172 うん、ごめん、分からない
ドラマがメインだからかなー
どうしてソナーマン入江(弟)が見張りまでやってたの????
アメリカの象徴空母おちょくったら実際どうなるやろ日本が終わりそう
北朝鮮の潜水艦ってこんななのに核持ってるのが怖いよな
(;・∀・)避けなかったらどうしてたの?終わりじゃんw
こんなデカイ船そんな簡単に曲がれねぇよ!
ってツッコミは無しで
>>190 これ?
旗艦(きかん、 英: flagship; フラグシップ)とは、司令官(司令・司令長官などを含む)やその幕僚が座乗し、
指令・命令を発する艦を指す海軍用語。
なぜか、今のシーンが脳内で夢社長に変換されてしまった…
「弾頭は通常ではございませーん」」
>>193 原子炉容器は硬いけど船殻ははるかに潜水艦の方が丈夫
アルカディア号のラム戦のようになる
>>190 実際の第7艦隊の旗艦はブルーリッジ何やけどな
これ相手側の真下に潜り込んで、真上にミサイルって発射できるのかな
>>203 けど、操艦してるやり甲斐感じられそうだよ
>>204 じゃあこれ衝突していたら、船の方が破損していたの?
>>208 ガリレオの湯川教授が手品するんじゃダメだったのかな?
>>206 魚雷管の他に垂直発射装置があってミサイルを真上に発射出来るよ
海自も新型潜水艦で導入する模様
>>208 まじ?!
週末行くつもりだったのに他の映画に変えようかな
湾岸戦争の時フリゲート艦に手製爆弾で穴開けた事件があった
異様に脆い
>>216 うわー小さくても圧倒的に潜水艦のほうが有利なのか
空母いぶきのラストみたいに国旗がピキーンって立つんじゃないの?
入国って表現を使ったら、独立国家も認める事になるのでは
沈黙の艦隊もジパングも最後終わり方はあんなんでいいのか
こういうキャラ物のパチンコてやる人は勝てなくても面白いものなの?
ここで山中か乗艦じゃなかった入国か
水上あさみは声がまともだったら天下取ってたと思う
賀来千香子も声さえまともなら
>>216 真上で爆発すると自分も衝撃は喰らってダメージ受けるぞ
水を馬鹿にすんなよ
>>225 海自の最新鋭イージス愛宕も瀬戸内海で貨物船とぶつかって、艦首がもげた
原潜が北極海で浮上して氷割って出てくる よっぽど強固にできてんぞ
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むかな
そういえば、潜水艦の事故の救出にはドッキングできる潜水艦じゃないとダメだと聞いた記憶がある
なんかあったら怖いな
満々万が一日本が核武装するなら原子力潜水艦を開発して海中から発射出来る様にする筈
太平洋は広いから幾らでも隠れる
見つけ出して攻撃される可能性は殆ど無い
>>235 船足のために軽くしてんのかね
装甲なんて皆無のブリキ細工よね
>>238 DSRV出てくる映画あったな 思い出せない
海江田艦長は原作っぽい感じなのに何故深町を優男風にしたのか
>>235 お気の毒に・・・
清徳丸は船体が2つに裂け大破・沈没[1]。
乗員であった船主(58歳男性)と船主の長男(23歳男性)の2名が行方不明となった[1]。
数十日間におよぶ漁協関係者・海上保安庁・海上自衛隊3者が懸命の捜索をおこなったが発見できず、
2人は同年5月20日に認定死亡とされた。
>>235 あれ、RORO船じゃなかったですっけ?
RORO船てクソ頑丈だから、大抵の船は負けると思う
でも世界中がゾンビであふれ返ったら最後まで助かるのは原潜と空母の乗組員じゃね?
>>239 サッチャーのフォークランド紛争この中に男は私一人かって
叱咤した話思い出す
>>260 国際宇宙ステーションの宇宙飛行士発狂w
>>265 腹が引っかかって中に入れない
追っかけ再生組なんで遅れてるけど、
右舷をミギゲンって言ってたけど
ウゲンじゃないの?
>>268 小説だと南極基地は攻撃されなかったな
映画だと撃たれたけど
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
>>274 これが理由らしい
「みぎげん」「ひだりげん」という読み方は、日本海軍・海上自衛隊において聞き間違いを防ぐために使われているものである
>>274 ウゲンとサゲンだと聞き取り間違いがあるから
ミギゲンとヒダリゲンらしいが海自でもそうなのかは分からん
>>274 伝達が確実なのはミギゲン ヒダリゲンかもな ウとサの違いしかない
>>275 昔から1/4CM 3/4本編の慣習だったのになぁ
魚雷ってこんなにスピードあるのか
もっとのろのろかと思ってたわ
これ二隻が重なってて、どっちに避けるかって囚人のジレンマ的葛藤があるんだけど
そこカットしてたらわからへんがな
>>301 ヨーソロー
あさみのおっぱいをモミモミ開始!
>>305 トロッコ選択のあれ?
どっちを犠牲にするかってやつ
本物の海自の自衛官はヘッドフォンのカバーに子供用の靴下を使ってるそうだ
>>307 ヒロシマは今も人が住めないんでしょう?
>>307 積んでるB52がグリーンランドに墜落したことがあった
核爆発はしなかったけどぶちまけちゃって一帯汚染
>>310 ヘッドホンのパッド結構あっさりボロボロになるからいいなコレ
こっちも役に立つよ
本物のソナー員が使ってるヘッドフォンはオーディオテクニカのそんなに高くないやつらしい
ぎゃあああああああああああああああああ
にげてええええええええええええええええええええ
どうやってスクリューに絡まったケーブル外れんだよ?
潜水艦の潜航深度て500m位みたいだけど
1000m超えはキツいな
>>329 マジか?
オーテクのヘッドホン金属アーム強くて10分で頭痛くなるぜあの欠陥品w
たかおのニヤリは原作海江田の仏感は皆無でサイコみがあるなw
いやいや、無理でしょう
言語や文化や種族が違っているんだから
これ原作ファンには海江田って人気だったの?
テロリストにしか思えない
沈黙の艦隊はあの時代だったから意味のある作品だった訳でやっぱり現代だと違和感あるな
>>344 ちょっと時代設定は古いが原作は間違いなく名作
このドラマではその魅力の10分の1も引き出せてはいないな
>>344 大人になってから読めばテロリストにしか思えんな
>>346 前提として、レイチェル・カーソンの「沈黙の春」を知ってるかどうか
>>349 なんかデスノートのキラみたいな感じで自分は抵抗あるかなー
>>355 あーラジオドラマあったんだ
戦闘妖精雪風は聞いた
アマプラは8回シリーズなんだな総集編てきなもんなのかこれ?
>>354 なんていうか、あさま山荘事件的な匂いがする
>>355 ようつべにあったわありかたやありがたや
>>357 海江田はこの潜水艦を利用して世界から戦争を無くそうとしている
テロリストと言うよりは革命家だな
>>366 でも法治国家の革命家ってやっぱり自分にはテロリストにしか思えないよ
世界平和を目指すなら、まずは生活水準を上げるところから始めなきゃ
賃金が安い国に発注を出すから、ユニクロとか商売が成り立っている訳で
水準が同じになったら、それも無くなるから無理だと思うな
>>382 持ってるけど古くなってるから、紫外線カット効果が薄れていそう
>>384 イオージマ級は強襲揚陸艦だからホワイトベースみたいなもん
アニメ版はもっと渋い人だった記憶が
大沢たかおが演じるとやばい人に見えてしまう
>>374 そういう努力はやれる人がやれば良い訳で海江田は核戦争で人類が滅ぶのを防ぐ目的もあってやってる訳だ
あんまり言うとネタバレになっちゃうけどな
>>390 マッチョなオカマかw
イメージ悪いな仁先生
>>388 イギリス海軍がアルビオンって揚陸艦持ってたね
で次の番組に大沢たかおを出しちゃう所がフジのクソな所
せめて明日にしろよ
これ、元々AmazonPrimeプロデュースだったのか
>>396 そうそう、なんか目がいっちゃってる感じ
アニメ版は津嘉山正種で渋さから説得力があったかもしれない
>>388 空母じゃなかったのか アポロの司令船回収してた13だっけか
これ続きは明日やるのか
前編は録画してるけど、どうしよう
>>400 >>381 ちなみにアメリカの原子力空母には歴代大統領の名前が付く
>>408 行列のできる相談所 復活スペシャルだって
>>413 分かったよ分かったよw
エンタープライズな
【冶馬斗与平左】
http://www.ajnet.ne.jp/diary_f/ 宇宙!大名!鉄道!野球!特撮!<金星・地球・火星・・冥王星>
人的エレメント、社会的素粒子 野見宿禰・巴御前・楠正成・伊達政宗・徳川吉宗・中畑清・横山ルリカ・・・・・{25}ISep20Sat.1237
》
https://medaka.5ch.net/ana/ ➑はフジテレビ!?
https://sora.5ch.net/livecx/ いや、➎吉宗だ!
https://sora.5ch.net/liveanb/ あるいは➐ウルトラマンか?
https://sora.5ch.net/livetx/ 徳川吉宗>中畑銀河、余の顔を見忘れたか?
中畑清布衣(ほい)銀河頭(ぎんがのかみ)左近衛球将>上様こそ、5次元空間素粒子ナカハトロンをご存じありませんか?
吉宗>これは素晴らしい。この力でゼッツとゴジュウジャーの若き戦士たちに加勢いたすぞ!
中畑>ははあああああああああ!
http://www.fujitv.co.jp/ana/profile/index.html

(9/1キシリサ)
>>158 昔 東芝機械は、潜水艦のスクリュウーを作る工作機械を当時のソ連に売って
米国から指摘され大きな政治問題になった 水中音が殆ど察知不可能なほど優れたスクリューが作れたから
lud20250926225814このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1758802269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ノンストップ!【独占川中美幸&山本譲二▽ご褒美チョコ▽ヘルシーぼたん鍋値段】
・ポップUP!★2
・踊る大捜査線 第2話・第3話★3
・千鳥の鬼レンチャン新春3時間SP★2
・ホンマでっか!?TV★1
・土曜プレミアム・ハモネプ!★2
・FNN Live News α 6/23(月) 本スレ
・みんなのKEIBA 中京記念★1
・ワイドナショー【木下優樹菜が芸能界引退▽都知事選圧勝…小池氏▽日本列島に豪雨】 ★3
・10の秘密 第4話★2
・【めざまし】女子アナ+α 2022/08/22 (月) 【テレビ 】
・フジテレビ系のCMとACを常に実況し続けるスレ 8
・実況 ◆ フジテレビ 104046
・【めざまし】 女子アナ+α 2019/08/05(月) 【テレビ】
・かのサンド◆絶賛進化中!五反田を食べ尽くす▼さらば森田オススメ新旧面白スポット
・さんまのお笑い向上委員会★1
・実況 ◆ フジテレビ 103198
・FNN Live News α 4/28(月)
・昭和vs平成 アニメ&特撮&マンガヒーロー・ヒロイントップ20★2
・潜在能力テストSP〜春の大決戦!新感覚Qで脳シゲキ〜★1
・バイキングとグッディ★4
・実況 ◆ フジテレビ 88521
・ぽかぽか★1
・AV女優satoumayukishine idehirokishine
・【マターリ】フジテレビ やり直し会見★12
・【Live News】 加藤綾子専用 2020/03/19(木) 【it!】
・【めざまし】加藤綾子専用2011/05/10【ファンファン】
・【翔んで埼玉】埼玉県民専用
・ぽかぽか★3