シティに2-0でリードできたのにそれ逃したら絶対勝てねえわ
セインツはやっぱり期待できないな
またペッレみたいなわかりやすいフォワードがいてほしい
背中に人が乗った状態でもスッと起き上がれるエデルソンすごない?
セインツには厳しいか
チェルシーはほんと変わったな
シティリバポを除いたCL当確候補のスパーズが多分今季死ぬからチェルシー案外あるかもな
完全に狩られてるなセインツ
ヴェスタゴーア髪くくるとイケメンやな
クトローネひどすぎる
イタリアのどこからきたんだよ!w
>>48
このまま今日終わるとアーセナル3位、チェルシー5位に浮上か
レスターが割って入る可能性はありそう シティがやらかしまくってるのに得点出来ないウルブス
いんぐすきたああああああああああああああああああw
シティはベルナルド・シウバの炎上騒動が尾を引いてるの?
こんな展開でウノゼロ負けして叩かれるのが
ウチのチームのお約束なんでウルブスサポの気持ちは分かる
CB2枚いなくなったのも
サネとデブライネがいなくなったのもきつい
セインツ、カンテに3人寄せてたのに
みんな甘くて決められたw
シティはどんだけ相手にプレゼントボールやってんだよ
リアクション型というのかわかりやすいチームだなチェルシー
カンテとかウィリアンが光るわけだ
こういうビルドアップができるようなチームになれば安定しそうだな
オオカミいい試合しとるね
これ勝ちたいだろうなあ
でも結局、決定機決められなかったつけを払わされる結果になりそう
電源タップ変えて画質よくなることってある?
画質よくなったんだけど速度は変わってなくて謎だ
チェルシーはロフタスチーク帰ってきたら生え抜きスタメン5人まであるのか
すごいわ
シティ後半頭から変えてきたな
ちゃんちゃんこが入った
クトローネメーター溜まってそうだからなんか楽しみなんだよな
クトローネはミラン時代はなんか頑張ってる若手くらいのイメージしかなかったのにw
クトローネは交代させられなければ劇的なやつ決めそうな気もするw
ウルブスのビッグ6食いは今季もガチか。ELもあって初動おちてたけど。
トラオレから逃げ切ったら10万円ってビデオに出たことある
いくらなんでもダビドシルバ前髪復活しすぎやろ(´・ω・`)
卑怯やわ
シティ4枚もカード出てるんだからウルブスはもっと仕掛けたいな
きたああああああああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
トラオレきたあああああああああああああああ
きたああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
おもsれえええええええええええええええええええええええw
とらおれきたあああああああああああああああああああああああw
ヒメネスは凄いな
メッシvsボアテングみたいだわwww
まさかトラオレが決めるとはw
それにしてもシティの守備酷いな
ヒメネス上手かったな
トラオレならやらかすと思ったんやけどな
いやーすげー面白い試合やな
我慢して我慢してカウンター一閃
昼間のゴロフキンの試合ルーニーが見に来てたな
やっぱりボクシングは好きな模様
点を取ると弱い方は士気上がるんだよな
強い方はより強度を高めるけど
>>243
コンビ力も考慮すれば現役最高のサイドバックだな センターバックのデカイ黒人すげーな
全て跳ね返してるw
シティがいまいち崩しきれないのはカンセロが少し前からラストパス狙いたがってポンポンボール入れるからかな
このへんで負けたらもう優勝きついってなるプレミアは厳しいリーグだな、Jとは違う意味で
むしろBIG6が前半戦1位をリバプールにしようと努力しているようにも思える
リバポ一つだけ抜けるとマークされて、逆に勝てなくなりそうだな。
ノリッジにも早々に負けるし今年はおかしい
コンパニの存在はやっぱ大きかったのかな
>>278
おいww
リバプールは層がどうしても薄いからCWC含め年末年始でどこまで踏ん張れるか コンパニいても怪我でアウトしてそう
クリバリをやっぱりとるべきだったな
>>275
一位が無敗とかじゃなくて全勝だからな…頭おかしい >>287
シティがおかしいからねぇ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 孤高のゴリラ!!!
最強!!!最強!!!最強!!!
>>289
チェルシーは3年後あたり強くなりそうだしクラブとしても狙ってそう キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヒメネスやべ!ーーーーー
トラオレスーパー
ヌーノ采配やばー
トラオレの独走トライwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筋肉やああああああああああああ
筋肉タイガアアアアアアアア🐯🐯🐯
勝ったぁあ ∩(`・ω・’)∩ Arsenal ☆
まぁシティさん、というかグアルディオラさんはプレミアよりCLを狙ってるんでしょ?
やっぱりサッカー界はトラオレ一族なんだよなぁ・・・
ウルブズ、カウンターしかないのに2本とも決められたなw
いやーCBいなくなるとここまで安定感崩れるとは
リバポとは怪我人の差かな
なんだろうな この上位に強いクラブがあるのは
同格にはコロッと負けてるのにw
40年ぶりって言ってもシティが強くなったのここ数年だから快挙なのか分かり辛いw
ウォルバーハンプトンなんて昨期以前は聞いたこともない
40年てシティが大型補強し始める前から勝ててなかったのか
カウンターはまりすぎだわ
ずっと調子悪かったのになウルフ
>>359
どっちかって言えばエレベータークラブの印象やけどね >>354
一族にしては間隔短い時代に多すぎないw >>354
アダマ・トラオレだけでもwikipediaに何人も居てわけわかんねーわ バレンシア低迷期の監督だったヌノがペップシティを倒すという物語。
ウルブズは出たし失敗してるけど、この勝利で調子戻してくるかな
直接2つ勝ってもまだ差があるから辛いな
リバポも落としそうでプレミアでは強いから
でも日程的にはELでたウルブスの方が辛かったんだぜ。
コンパニのキャプテンシーは偉大だったわけだ
いたらハーフタイムに鼓舞したりやらかしてるオタメンディを落ち着かせたかもしれんなぁ
>>376
よくこれ言われるけどレベル高いCLのほうが消耗は半端じゃないからな >>378
というかスタメン舐めプだった上に、
カウンターしかないウルブズにカウンター決められてるんじゃ
ペップの責任も重いわな >>378
そんなもん移動距離や選手層や試合内容シチュエーションその他いろんな要因が絡むからなんとも言えねえよ
だから>>376は敢えて日程的にはって付けてんだろ 00:30〜 ニューカッスル×マンチェスターU
解説:粕谷秀樹 実況:永田実
ニューカッスルスタメン
Dubravka; Yedlin, Schar, Lascelles(C), Clark, Willems; M.Longstaff, S.Longstaff, Saint-Maximin; Joelinton, Almiron.
SUBS: Darlow, Krafth, Dummett, Shelvey, Atsu, Gayle, Carroll.
ユナイテッドスタメン
De Gea; Dalot, Tuanzebe, Maguire, Young(C); Fred, McTominay, Andreas, Mata, James; Rashford.
SUBS: Romero, Marcos Rojo, Williams, Matic, Gomes, Chong, Greenwood.
Referee: Mike Dean
Assistants: Ian Hussin, Darren Cann
Fourth official: Lee Mason
VAR: Andre Marriner
Assistant VAR: Stephen Child >>379
それはもちろんあるね
>>381
ザグレブの今季CL見てたらそんなこと言えないはずなんだけどな 武藤は東京の初優勝の為に冬に復帰しよう
今季はもう無理そう勢い無くなったし来季の為に
というかスタメンで使った選手を翌週ベンチ外っていうのも酷い扱いだなw
00:00:00.【xx】
背番号の数字ならマイク・ディーンがその選手にレッドカード
粕チン大丈夫か
内容によってはもう今期はあきらめてます発言あるか?w
>>399
お互いすべるだけでお笑いにならない気が・・・w >>400
だが今日勝つと7位浮上の上にCL圏内まで2ポイント差というw ユナイテッドも近年大金かけていろいろ補強したのにな
なんて貧相なメンツだ
同じこと書こうとした。控えもかなりしょぼい。儲かってるのに手抜きすぎ。
4大で一番レベル高いのに、
4大で一番つまらないリーグ
もうこうなっちまったのかよ・・・
粕谷のユナイテッド自虐解説好きなんだけど
ユナイテッドの試合なんかクソつまらないんだからそれくらいないと見続けられないだろ
ユナイテッド何の戦術もない糞みたいなサッカーしてんな
>>417
粕谷が選手貶すのは自虐じゃねーだろカス しかしユナイテッドも開幕除いて1点しか取れないっていうのがよくわかる低調ぶりだわ
>>414
これで主審がジョナサンモスだったらもっと楽しめたかなw 粕ヤンにはマンウ見限ってミランファンになって同じ苦しみを繰り返してほしい
粕谷に共感するアホなんているんだなwwwww
人間のカスだろ
>>436
解説は選手を評価するのが仕事だろガイジ 粕チンはまんう好きだけど試合内容の評価は中立だからいいでしょ
シーズン前予想とかはむちゃくちゃだけど
>>444
粕谷ってサッカーできないのに?
何で偉そうなんだガイジ この試合エンマサ解説だったらおまえら見てたか?そういうことだよ
>>458
川勝でこのカードだったらあまりのつまらなさに寝るだろうな 水沼パパはこの試合100%アクビの音が聞こえてくるわ
プレミアの市場がすぐ締まったせいで、あっちこっちでおかしなことになってる。
>>466
ユナイテッドの選手批判されてぶちぎれか?w >>473
粕谷自体はゴミだから評価は地の底に落ちれば良い >>472
粕谷批判されてキレたのかwwwww
さっさと死ね アナルが強かった頃のプレミアはおもしろかった。シティは強いが華やかさがない。
>>475
粕谷は自体はゴミだろ何を発狂してるの? 全くの素人が偉そうに解説するのはダメだわ
文句言われてるセルジオ以下じゃん
>>477
発狂してるのはお前だろ
粕谷批判されてキレてるんだろ? >>479
粕谷はゴミだからどんどん批判すればいいだろw >>481
でもキレるんだろwwwww
これ粕谷だろ >>463
相方の実況が倉敷だったら、塩試合になれば雑談にシフトするだろうけどw
海老蔵じゃ難しいね レッド100枚は熱い
101枚目ワンちゃんは誰になるか
前半無失点とは言うけど、新城が立て直したというよりは、
単純にチームの勢いが レスター>まんう ってのが表れてるのでは?w
きゃーキャロルさーんマジでなんで未だにプレミアいるのかわからん人
ユナイテッドはスタメンがもうユナイテッドっぽくない
マンUもメガクラブの面影消えたな
普通の古豪になってしまってるわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うおおおおおおおおおおおおお
デビューボーーーーーーーーーーイ
完璧に崩されてるじゃんw
もうメガクラブって名乗る資格ないわ
前半も良いシュート打ってたもんな
こいつホンモノだわ
まんうやりおったw マグワイア強いクラブから弱いクラブに移籍すんなや
見た目通り普通に弱いからな
中位に留まればマシなほうなんじゃないかな
でもたぶんマンUは追いつくだろうな
ニューカッスルは勝てるようなチームじゃない
もうプレミアの興味はCL争いか
他はせめて年内は頑張ってくれよw
スパーズからポチェを強奪するという噂はどうなってるんだろう
今のマンウはそもそも選手層がちょっと物足りないので、監督変えても苦労するだろうなぁ
スパーズとユナイテッドはケツに火が付いて燃え盛ってる状態だが
どっちが早く決断するかな
ていうかこのチームにムトゥいらないなマジでw
はよ移籍しろ
マグワイアはステップアップかと思ってきたらこれだったから絶望してるだろ
マルシャルが居ないならスルシャルを使えばいいじゃない
チョンとかELでもなんのインパクト残してないからなあ
CFマグワイアww
フリーの大物はアッレグリくらい?
>>572
ポチェッティーノかアッレグリあたりかな マンuってなんでこんな若手ばっかなの?
かねないの?
地味なところではバレンシアクビになったマルセリーノあたりもフリーか
スールシャールって10年以上監督やってるんだな
ド素人かと思ってた
しかしタヒスチョンなんて使うなら本田使った方がいいな
どうせ負けるんだから広告費がもらえる方がいいだろ
正直タヒスチョンの良さが何一つとしてわからない
でも就任したとき確かに強かったよな
理由とスカッドは忘れた
自分が作ったユナイデットが崩壊してる様を
サー・ガム爺はどんな思いで見てるのか
ほんとこんな戦術するならマグワイア上げた方がいいし
なによりジョレンテ取るチャンスがあったのに動かなかった理由もわからん
新城はきっと追いつかれると言ってた人いたけどそんな事はありませんでした!
最後の茶番で倒れたの誰?
もうああいうのもイエロー出しちまえよ、下らねえw