◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】スクエニの新作ソシャゲ なぜか売り上げがよくない… YouTube動画>2本 ->画像>44枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1678138517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>13 こいつらイキイキしてそうでええな
トワツガイは百合カップルが装備する召喚獣が男になるとか喧嘩売ってるやろ
>>14 リセマラでこの二人出して進めたがそもそもゲーム自体つまらなくて2日で消したわ😭
>>14 どうせなら真ん中のホモを育てたいんだけど?
ごめん、スクエニのソシャゲに課金してるやつってバカなの?
タワーオブスカイとかいうワイしかやってないゲーム
ワイすらやらんくなった
すぐにサ終するって印象ついたらもう無理やで
長々やっとるのもあるにはあるけどすぐに終わるやつが多すぎやねん
サービス終了するの前提で課金するならいいんじゃない
>>21 ソシャゲなんてやってるやつ全員バカだけど?
>>28 言うほどFFとドラクエも丁寧に作っとるか?🤔
スクストとかいう聖域はまだ終わってへんのやろか
さっさとサ終するなかでアレが長々続いてるのがようわからん
数打ちゃ当たるで短期回収で即サ終繰り返してたせいで
会社の信頼が無くなったせいや
もうスクエニってだけで敬遠されてる事態になってる
あまりにも上が無能すぎた
スクエニのなにがやばいってCSもあっという間にサービス終了させたのがやばいな
バビロンフォールとかいうオンライン専用ゲーム
>>28 ドラクエチャンピオンズという死産確定ゲーが控えておるぞ
スクエニのソシャゲに課金とかドブに捨てるようなもんだからな
100位以下でも続けられるゲームをつくらないと駄目だろ
ちょっとやばいだけで、すぐサービス終了ばっかじゃん
やる気せんよ
>>28 そもそもスクエニのソシャゲなんて名前だけ貸してスクエニ作ってないやん
NieR Re[in]carnationをすこれ😠
チョコボレーシングだのバビロンだのCSも信用ならんからな
子供の頃からスクエニ大嫌いやったわ
キモいホストがクネクネしてるゲームばっかりやったし
スクエニだからやらないって冗談とかじゃなくガチなんだわ
【新キャラ紹介】
おなじみエクスがシェフ姿の【甘愛聖剣】エクスカリバー!
目のやり場に困る格好は
彼ならではの斜め上のこだわりのようで…
状態異常の耐性を上げたり解除したり、戦闘面ではしっかりと守ってくれる頼れる聖剣です!
ドラクエウォーク・タクト以外成功してるソシャゲあるん?シノアリスとかか?
>>51 ワイは2年やってる😡👊
アニメ終わったらサ終やろなあ…って震えてますよ
ドラクエの王道RPGみたいなソシャゲあればやりたいけど出てくるのってカードゲームとかウォークとかそんなんばっかり
トワツガイ日課クソ重いねん令和に手動ポチポチはおかしいやろ
オラオラ、もっと課金しないとサービス終了するけどもええんか?
こんなゲームやりたないわ
自業自得だよ
やってること考えたらこの順位でも高すぎるぐらいだわ
トワツガイはサ開時に触ったけど不具合ばっかで即アンスコしたわ
エンゲージ触ってみたけどおっさんばっかりやしプリコネみたいなゲームだったから即やめしたわ
もっとまともなの出せないのか😓
>>28 ドラクエライバルズという電子カードゲームやFF7ファーストソルジャーとかいうバトロワもあったんやけどね
その2つですらソシャゲで使い捨てるのがスクエニ
>>37 あれもう少し問題になるべきと思ったけどな
パケ版もあるのに一切プレイできないってなかなかやで
>>60 王道RPGみたいなソシャゲで草
頭悪そう
ちょっと興味持ってもスクエニって知ったらやらんわな
ツガイはグラブルとFGOの悪いところ両取りという奇跡
今まで積み上げてきたブランドを自分でぶっ壊してるの気がついてるんかな
>>75 生きてるけど大きなメインストーリーは終わっちゃった
スクエニって使い古された量産ソシャゲみたいなのしか出さないよな
>>78 メイン終わったんか
意外と早くメイン更新したんやな
短期廃課金前提サ終でIPを殺しまくってるスクエニってだけで絶対やりたくないわ
ハガレンすら殺されそうだし
トワツガイ全然人いないから本スレの民度が良くて草生える
サイゲは粘り強いな
グラブルももう色々古くてあかんやろと思ったけどまだ保ってるしウマもワイはすぐ辞めたけどまだ好調みたいやな
>>77 30代以上の信者がずっと支えてくれるからへーきへーき
そいつらが死んだら終わりやけどそれまで大丈夫ならセーフやろ
長く続いてるのもあるけどUIひどかったりするからな
幻影戦争じゃない方のFFBEはキャラ検索糞すぎてイベント特攻キャラ確認するにはイベントページに飛んでそこでキャラ覚えて編成しないといけなかったから新規には無理ゲーだったわ
スクエニは薄利多売だから売れないと判断したら早々に切るそれだけの話というか方針なだけ、ビジネスとしては正解
スクエニ産で良かったのはスターオーシャンのソシャゲだな
あれは運営が違ったら長寿になってただろう
>>89 FFBEが生き延びてライバルズやSOAが死んだの納得いかんわ
おもろいものから消えてくとかいかんでしょ
売れなかったらすぐ終わるってわかってるソシャゲだれがやんねんwwww
スクエニのソシャゲで売上良いのドラクエウォークとロマサガ辺り?
オクトラとか1周年くらいでサ終レベルのユーザー数やった気がするんやけどまだ生きとるんか
>>94 売れなくても長い目で見て残してくれる会社のが少ねえだろ
サ○○とかグ○は割と残してくれるイメージあるけど
でもケシケシとウォーク、タクトは売れてるやん
技術力?はあるんじゃない?🤔
外注に投げてノウハウも溜まらず短期の利益だけあげて信頼を切り崩す商売のやり方やのに
このゲームとかもそうやけどなんで変にプライド持つんやろな
男出してストーリー拘ってますって言うたところで肝心のゲームがクソやのに信者なんか生まれへんやろ
>>98 売れないと判断しても切らないのは正しいんか?
>>93 SOAは運営がガイジ過ぎた
ゲーム関係ないとこで炎上し過ぎや
>>93 あれが7年だか8年続いてるの意味分からんわ
キャラのドットとかは良いんやけどな それ以外が杜撰すぎてびびったわ
実際売れないならさっさと切り捨てる路線って正解なんかな
それやってるからどうせ終わるから課金止めとこってなってるやないんか
>>104 肝心のゲームがクソなのに信者が生まれてるコンテンツもあったりするからそこはあまり関係ないと思う
>>110 売れへんからさっさと切るは間違ってもないけどあんまりにも打率低過ぎるのが問題やろ
>>101 一年程度でサ終するとこそんなにないやろ
幻影戦争やってるけどなんでこれが安定した人気あるのかわからんわ
石の配りはトップレベルでいいと思うけど
その点サイゲは長期やるからまだいいよな
ワーフリとかまだ続いてるし
>>110 スクエニ様のようにクソほど金持ってる企業なら売れないと判断したらさっさと店仕舞いした方がええからな
そもそも粗悪品ばっか出すから誰もやらずにすぐサ終することになるんや
売れないからさっさと切る自体はええけどそれをやり過ぎてどうせ続かんってイメージ持たれたらおしまいでしょ
7リメイクやキンハーをずっと作り続けてる奴らの為に資金を稼がなきゃいけないからなぁ
売れないのから打ち切るってのは正解やで
売れそうにないクソゲー量産してるのがどうしようもないだけ
何年も続くから課金したろって思考の方がおかしいって誰も指摘せんよな
ソシャゲ脳はイカれてるぜ
ソシャゲ自体が売れない1年サ終を繰り返してれば
プレイヤー側も課金に躊躇するのが増えて全体的にオワコン化する
課金するにしてもソフト買う価格以上は損に
打ち切り喰らうのソシャゲだけじゃないしなw
スクエニのゲームとか買わねーわ
>>119 ドラガリはもったいなかったな 本スレにおったけど炎上しすぎや
糞運営スレと本スレに分裂して攻防繰り返してたときは別の意味で楽しかった
>>111 いうほど過去の積み上げとかなしにゲーム性クソなソシャゲで信者囲ってるやつってあるか?
>>115 その代わりガチャ多すぎやし凸にも石大量に使うんだよな
ちょっと我慢すればすぐガチャ回せるのはいいけど
ドラガリってサイゲのソシャゲの中で一番面白かった
ストーリーも上手い具合に完結してて良かった
乖離性MAとショバフェスはやってたわ
スクエニのソシャゲはもう二度とやらない方がいいと学んだ
売れないから切り捨てるのが正しいとしてもやり過ぎや
何で売れるように作り込んでからリリースしたり売れてないゲームのテコ入れしたりせんのやって話やろ
期待裏切りすぎや
ウォーク
星ドラ
SL
BE
ロマサガ
エンゲージ
そもそもこの辺で十分稼いでるからな
ライバルズとかメビウス程度なら簡単にサ終喰らうそれがスクエニクオリティ
中華産のFF15www
バビロンズフォールの開発チームを扱ったノンフィクションが見たいレベル
同接一桁の時とかどんな空気やったんやマジで
サ終が分かりきってるソシャゲに課金するとか金をドブに捨てるようなもんだもんな
>>132 一回やめてたけどライトニング実装から復帰したわ
>>133 大量に配って大量に使わせるのは他のゲームも見習ってもええと思うんやけどな
月1回の生配信のたびにアイテムと合わせて10万円分くらい配ってるやろ
>>143 それ言ったら全てのソシャゲそうじゃん、バカだなおまえ
なんでスクエニのゲームに課金できるのか不思議や
サ終する確率の方が高いのに
スクエニってだけで長くリリースしないんだろうなってわかるのマジでデバフだろ…
>>140 スーパーライトですら怪しくなってきたよな
>>139 売れるように作り込んでたし最初の1ヶ月は売れたけど
そこで酷い課金圧かけた上バグ多発で人がいなくなるってのがパターンだな
すぐに資金を回収しようと焦りすぎるのと外注でバグ修正がすぐ出来ないからかな
>>144 それはあまりにも苦しいやろ
グラブルとプリコネは後発のソシャゲに滅茶苦茶影響与えたし
ウマとブルアカは話題性とストーリーとか他の部分に滅茶苦茶ちゃんと力いれとるやん
スクエニのゲーム性がクソやのにプッシュする気もなくて即切るソシャゲとは比べ物にならんと思うわ
ソシャゲで当てたのミリオンアーサーだけやろここの会社
なんで大事にしなかったんや
ユーザー「スクエニはソシャゲすぐにサ終するから信用出来ない!」
スクエニ産のソシャゲやる奴の方がガイジですコロプラ産やっててどれだけ馬鹿にされてたか今一度思い出してみましょうね
>>146 ワイはヴィネラが回避で無双してた頃までやってたけど拘束時間がキツくてやめたわ
レコードキーパーの方はまだ続けてる
そもそも百合好きの女というニッチにターゲット絞ってるんだから残当としか
スクエニのFFやドラクエに限らずガンダムとかもソシャゲになると途端にクソザコ化するのは何でなんやろな
自社IPの物は本気出すと思ったら聖剣伝説もうんちだったしな
国産のソシャゲがレベル低すぎるし運営も最低
ウマのウイニングライブだけはクオリティ高いけど
ソシャゲユーザーってやばいやつ多いんやな
どんなゲームも終わるんやけどなんか自分がやってるゲームは終わらないみたいな言い草のやつ多すぎるやろ
>>165 言うてあのモデリングに勝てるの原神崩壊くらいやろ海外でも
まあ安っぽいソシャゲはもう初動でウケんくなってきたな
>>155 お前自身の
>>104と矛盾してるぞ
104では「他の部分に力入れたところでゲーム性がクソなら信者は生まれない」って言ってるのに急に全否定し始めてるし
あとグラブルやプリコネが後発に何か影響を与えただろうか
ソシャゲって遊び場みたいなもんやしな
人おらんと盛り上がらなくてつまらんし先がそうなるのが見えてると課金する気も起きない
楽しめるなら最終的に無くなるとしてもいくらかは使う気にもなるんやが
>>162 ソシャゲは道端歩いてたら半裸の女が襲いかかってくるみたいな下品なもんしか需要ないからな
パズドラモンストすら可愛いキャラばっかやろ
ラストイデア好きだったんだけどなぁ
スクエニじゃなければもっと長生き出来ただろうに
>>167 クオリティで勝たなくてもええけど運営の態度が悪すぎるのなんとかしてくれ
なんか販売、運営担当=開発担当と思ってるやつ多いよな
ある程度の規模のゲーム会社やと力入れてるタイトル以外は開発は外注でディレクションとかプロダクションだけ担当するとか多いのに知らんやつばかり
トワツガイ、ゲーム部分糞やけど
シナリオはちゃんと百合やってて良かった
日本一ソフトウェアとカプコンの悪いとこ詰め合わせみたいな会社になってきたな
ハガモバとか作りはいいのに
運営がうんち過ぎてあっという間に沈んでしまい泣けてくる
今ソシャゲ開発っていくらくらい掛けなきゃスタートラインにたてないんや?数億規模で並とか聞くけどそれでも採算回収分は見込めるんか
他のソシャゲは終わらないのか!
いや自分が飽きるまで気持ちよくなれる程度の盛り上がりが続くかどうかやろ
>>173 その開発会社を選ぶセンスみたいなもんが無いから終わっとるんやろ
聖剣はWFSでトワツガイなんか1年未満サ終ゲーしか作ってない所やし
7年目でしっかりストーリー完結させてサ終したラスピリなんかスクエニやったら3周年迎える前に畳んでたやろな
自分からブランドイメージ毀損させて行くってなかなかないやろ
そんなに金に困ってるのか
終わるか終わらないかじゃなくてすぐ終わるのが当たり前になってんのがやべーよ
トワツガイはそもそもの戦闘システムがもっさりしすぎて苦痛やったからだめだわあれ
>>186 普通ここまで落としたら上がるもんなんやけどまだまだ下がるって凄いな
>>168 それはワイも書いてて思ったわすまん
言いたかったのは宣伝や積み上げた実績もなしにつまらんゲームにスクエニみたくゲームに変に捻くれた要素入れても売れへんやろってことや
グラブルは国内の後発ソシャゲ、プリコネは国外の後発ソシャゲに影響与えてるやろ
今やっても古臭くておもんないやろうけど当時は目新しかった
>>187 執行役員に出世やで
新社長とも相性ええやろな
ウォークの成功見るにコロプラの方がまだ信用あるの草
あっ
真面目にやらんとスクエニとエンキールになっちゃうなあ
ウォークで稼いでるのになんで開発元のコロプラ赤字なん?
>>189 ソシャゲの進化ってえぐいな特にアジアも乗り出してUI1つでもう触る触らないが判断されるんやから
バビロンズフォールってどうなんの?スクエニ回収すんの?
すぐ終わるだろうってイメージついちゃったからなぁ
そりゃ課金なんてされんよな
>>199 フルプラで売っといて半年で終わりはマジで消費者庁コラボ案件やろ
まぁもうソシャゲ自体が廃れつつあるね
逆にCSが盛り返してきてる
>>196 ちゃんとやるなら金出さなきゃあかんようなゲームやと初動の部分でがっつり判断されるからな
これが金入れんでもちゃんとできるようなやつならまた違うんやろうが
>>200 社運かけてガチで作りました感あれば普通にされるだろ
安っぽい微妙なソシャゲ量産してても売れんよ
お前らがバランワンダーワールドのこと忘れてくれて助かるわ🥹
>>200 あからさまに手抜きしてんなってのが見えるからやろな
>>182 ソシャゲだろうと買い切りのゲームだろうのほとんどの人間はいつか飽きるし再びやるなんてそうそうないからな
その飽きるタイミングまでは保ってもらわなきゃドブに捨てる感覚になる
死ぬのが早いってそこが怖いんだよね
チャンピオンズはバトロワで課金無双できるわけやから初動で突っ込む奴は結構いる気がするわ
継続率は最悪になりそうやけど
ロマサガRSってスクエニなん?
スクエニとは思えないほど羽振り良くて無課金に優しいソシャゲやね
スクエニのソシャゲは沢山リリースされてるのに未だにUIがもっさりなのが残念やわ
PS2時代のクソ適当に作ったようなキャラゲー感覚で開発してるんかな
>>195 主力だった白黒が死にかけで新作がことごとく短命
>>193 白猫ゴルフ全くバズらんかったしあれも落ち目やな
需要と供給が絶望的に噛み合ってないことに気が付くんが7年くらい遅かったな
>>204 聖剣伝説、ff7ファースト、ライバルズがコケてるのそういう部分の研究と反省出来てないってことか
ウマしかりヘブバンしかり最近出た国産で売れてんのはそれなりに初期投資してそうなモデリングしてるからなぁ
まあスクエニが本気出してもスタオの二の舞いか…
>>213 無課金にやさしいが微課金も結構おるから成り立ってるんやろうなあれ
スクエニとは思えんなそう考えると
>>105 売れないモノばかり大量生産して切るからだからこそ信用ないんだぞ
数撃ちゃ当たる当たられないの切るでやっているのなんて信用出来んわ
>>213 スクエニ上位のゲームほどゆるゆる課金やぞ
プレイヤー多いから一人当たりの単価低くていい
ロマサガは生きてるのに聖剣が即死するのはおかしいからやっぱスクエニさんサイドに問題あるな
>>220 ソシャゲ会社馬鹿にしてたけどここまで定着させてちゃんと進化させてるの見ると舐めたらもうあかんな
FF7、ドラクエ、聖剣こいつら殺したらなんもないやん
無印FFBE、メビウスFF、SOAあたりは運営がまともならだいぶ違っただろうな素材は良かったし
売れないもんさっさと損切りするのは企業としては健全といえる
ただそもそも売れないようなもんを乱発してんじゃねえよという指摘も至極真っ当
ロマサガRSは最近インフレがヤバい
立て続けに天井くらってジュエルないわ…
>>220 思えばアナムネシスは実にスクエニらしい凋落のしかたやったな
>>213 ロマサガ売りの方が続けられるからな
他のスクエニのも最初酷い課金圧かけてその後はロマサガ売りに移行はする
だけどDQFF以外は課金ユーザーが残らないからジリ貧になりすぐに畳む羽目になる
DQFF以外は最初に課金圧高くするのは厳禁なんだってことがわからないらしい
>>232 BEとかガチャ単価が高く凸仕様がキツイのに誰が課金してるんやろな
ガワだけはスクエニの版権物だから思い入れあるやつは搾取されるのは分かるんだけどすぐサ終しちゃうのはだめだろ
誠意がねえよ
アナムネシスはガチでソシャゲの最先端を行ってたと思ってたのにな
運営で自爆したのと予算減らされて打ち切られたのが致命傷になったわ
>>239 ライバルズは課金圧全くと言っていいほど最初なかったのにコケた...
課金圧無さすぎてもあかんからな
そこが下手くそよな
スターオーシャンのソシャゲは3Dモデルやアクション戦闘がソシャゲにしちゃ随分良く出来てたから糞運営で終わらせたの勿体なかったな
>>245 ロマサガは課金圧は高くないけどちょっと課金した方が圧倒的に有利なんだわ
市川はスゲーと思う
ラストイデアおもろかったな
すぐ辞めたけどああいうのたまにやりたくなる
アナムネシスのやらかした無能プロデューサーが今は聖剣の運営におるって聞いたな
チャンピオンは配信のゲストで来てた人達の笑いが引き攣っててこんな事あるんだってなった
その中でPだけ自信満々に語っててこれはやべえわって思ったわ
SOAのモデル使って国産原神できたらスクエニ見直されるだろうけど無理か
技術失われてるやろどうせ
ソシャゲって金の無駄だしすぐバッテリー消耗するしやる奴バカ
>>246 なるほど焦って英雄カード産み出してユーザーが去ったから最初から課金調教するのもまた大事なんやな
サイゲとかそういう拷問管みたいなプロフェッショナル調教師部署があるんやろなぁ
当たりソシャゲだったドラクエライバルズをサ終したのが酷いわ
売れなくなったら切るのはわかるけどライバルズがそうなったのがスクエニがどれだけゴミなのか物語っている
コロプラですら白猫コンテンツ維持させているのにな
>>244 でもあれノマクエで限凸石ドロップする仕様はどうかと思うわ
マルチのバランスが割と初期からイカれてたのもこのせいやろうし
>>248 なら、その人がソシャゲ統括取って指揮を執ればええのに
>>252 SOAのモデル作った奴ならもう退社しておらんで
エンゲージキルはヘブバンの上位互換になるとか言ってたやんどうなったん?
チャンピオンズはあまりにクソ臭が漂いすぎて流石のドラクエおじさんも課金しなそう
コンサル入ったらロマサガRSとドラクエGO以外全部サ終させるレベル
スターオーシャンのキャラとテイルズのキャラが共闘してたのめちゃくちゃ熱かったのにな
>>258 やからSO6は元のマネキンフェイスに戻ったんか
ブルーリフレクションも死んどるしスクエニ関係ないやろ
単純に最近のソシャゲがクソなだけや
>>247 スタオキャラよりコラボキャラのほうが気合入ってたの草やわ
>>262 よくわからんおっさんらがガチャから出てくるから💩
廃課金おじさんたちはAFKアリーナ系にでも行ってるんちゃうか
適当なタイトル乱発してどれか当たれぇ!ってやり方通用しなくなったよな
通用した時代があったのかは疑問やが
金も技術も多分あるんだからちゃんと投資して作ればいいのにな
その辺の中小企業が作ったような安っぽいソシャゲだとよほどマーケティング頑張らんと売れんよこのご時世
ウォークは演出からやる気を感じるわ
他のドラクエソシャゲは他から流用してきたようなアセットばっか使われてるイメージ
ロマサガも配布多い系のゲームなんか
だったらちょっと触ってみればよかったわ
まずガチャからおじさんが何種類も出てくるのやめたほうがいいよ
FEみたいにソシャゲで儲けた金でCS版出しますってやってるとこないんか?
>>276 当たってるミホヨやサイゲと真逆で笑えるな
>>252 原神を国産でってのがまず無理やと思うわ
日本だとソシャゲ=スマホゲーだけどあそこはCSゲーをソシャゲとして出しとるしそこの考え方の違いがでかすぎる
現に原神をスマホメインでやってる人がどんだけいるんだって話やし
結局ソシャゲ自体の市場規模が変わってないのにガチャゲー量産してパイ奪い合うだけやしな
そんな中でサ終見えてる地雷踏むアホも減って当然やろ
ドラクエ系は言うほどサ終しないよなライバルズだけだし
DQMSLあたりのソシャゲで生き残ってるのなんてもう数えるほどだろ
>>191 まあそれなら理解はできる
サイゲとか良くも悪くも宣伝には熱心だし
実績のほうは……本来ならスクエニより実績が上の会社なんてほぼ無いはずなのに現状が現状なせいで悲惨なことになってるし
>>266 桜庭の曲と共に和解したのが唯一の功績やったな
>>273 ニーアとかヴァルキリープロファイルのクオリティ凄かったなあ
>>249 ラストイデアの元ネタがdiablo2や
はるかに面白いからプレイするとええで
お前ら感覚おかしくなってるけど70位はそこまで低くないぞ
まあその低くないのにサ終するのがスクエニなんやけど
>>283 スクエニがまさにそうやで
まぁHDゲームは全然稼げとらん
ロマサガRSは凸要素が無料で完凸出来るから良いわ
ソシャゲって凸するのにほぼガチャで被らせる手段ばかりなの酷いわ
しかも凸前提で運用するって感じの多いし
コンプガチャと変わらんような
国産キラーコンテンツならモンハンとかバイオとかロックマンとかソシャゲになりそうやけどどうなんやろか
コロプラは白猫畳む気はまだないんやろか
キャラデザは好きやからそのへんの絵柄で新作出してくれたらやりはするんやけど出てくるのはテニスとかゴルフとかや
コロプラは白猫畳む気はまだないんやろか
キャラデザは好きやからそのへんの絵柄で新作出してくれたらやりはするんやけど出てくるのはテニスとかゴルフとかや
>>299 カプコンはソシャゲ下手くそ過ぎてもうあんま出してない
前はモンハンソシャゲかなり出してたけど
>>283 それをやったのがスクエニやんけ
その結果死んだんや
FFのソシャゲってあんまり聞かないな
ドラクエは結構作ってるイメージやが
ブランドイメージあるからFFは大切にしてんのかな?
>>294 大手がメディアミックスで宣伝した上で出した新作が初動で70位は十分低いやろ
ロマサガはなんでやろうな
暇なおっさんを取り込むことに成功した稀有な例
ウォークみたいなアクティブ行動なくてもだらだらやれるのがいいのか、配布多いのとシステムが奇跡的にマッチしてるというか何で続いているのかは説明しにくい
なんか目新しさもないようなゲームばっかりやしすぐサービス終了するしやりたいと思えるとこないわ
廃課金仕様のガチャで短期で稼いだらさっさと畳むのが分かってるんだから手を出さんやろ
>>306 グリーとかモバゲー全盛期に山ほど出て死んでいったぞ
レコードキーパーが唯一の生き残りや
>>287 ライバルズとモンパレとあとなんかあったけど忘れた
>>295 >>305 スクエニはソシャゲで儲けるためにCS版出しますって感じやんちょっと話題になったタイトルはすぐソシャゲ化するし
ロマサガRSはまずおもろいからな
そしての中でターン制バトル最高傑作がロマサガRS
FF✕バトロワとか最高の組み合わせやん!
からのアレ
>>306 結構爆死してる
FFは人間キャラの人気は高いけどモンスターはドラクエほど人気じゃないからネタ切れになるのが早い
百合に実績のない企業のモンなんて
普通にチン堕ちしそうでやる気出んわ
コーエーも見事に裏切ったし、
ブルリフは景品表示法違反で訴えたいレベルやで
最近リリースされた中で1番ヤバいのコレな
買い切りゲームも一年でサ終させるのに
スクエニのソシャゲに課金なんて出来ない
ドラクエでモンスターバトロワ作ればよかったのに
好きなモンスターピックしてPT組んで戦うようなの
モンストとか相当コスパ良いんだろうな
クオリティ的に運営しているスタッフも人数小規模で済むだろうし
ブルリフ起動する度に毎回謎ダウンロード要求されてムービー見せられるの萎えて消したわ
バグも多すぎやし
>>328 これもうリリースされてたんか
生放送見てたけど声優さんは美人な人多かったっていう印象しか残ってない
>>328 サ終した前作より劣化したソシャゲはNG
NIKKEは出だし良かったけどギルドでやらかしてるから心配やな
定員30上限のところを不具合対応で32にしよって早くも末期ゲーみたいにギルド同士が引き抜き合いする地獄や
ロマサガそこまでセコセコやらんでもガチャ回しまくれるのが良い
今やってるイベントで50連ぐらい何もしないでも貰えたし
>>328 アンチ乙!改修でこっから巻き返すぞ!
FF7を使って作るソシャゲがGバイクとかファーストソルジャーみたいなウンコってのがすごいよな
他の会社に名前だけ貸して作らせた方がよほどマシなの出てくるやろ
贅沢言わんから原神くらいのクオリティのゲーム作ってくれんかな
ロマサガはフェス期間なら簡単に復帰とか新規で入れるのもでかいと思う
バンナムもよりによって拡散力の高い若者に知名度が高い転スラのソシャゲで暴れすぎたからこれからは厳しいやろな
>>340 公式がキムヨンハ構文出してるみたいで痛いなこれ
覇権ゲーだとしても痛い
スクエニでも第4開発事業部が主にスマホゲー担当してるんだろ
ここがヤバそう
>>344 バビロンズフォール作ったやん
君らがやらなかっただけ
ワイはミリアサのクソ運営を見限ってからスクエニのソシャゲやってない
スクエニのそしゃげでオモロいのマジで一個もないよな 運営糞ガチャ糞ゲーム内容糞 スリーアウトやん😂
スクエニって自由度やゲーム性で売れるゲーム作るの苦手なイメージやわ
せやからグラフィックやムービーとプロモーションに金をかけていざやってみるとしょーもないゲームやったなで終わる作品ばかり作っとる
長く続くかどうかってのは結局楽しめるかどうかやしな楽しめそうやから金出してもいいってそういう思考や
いうほどグラフィックやクオリティって重要じゃないよなソシャゲって
大事なのは毎日触れるかどうかとモチベが続くかどうかと課金誘導がスムーズかどうか
>>358 グラフィックやクオリティが良く無いとそもそも触らないぞ
全く売れてないソシャゲがサ終なのは仕方ないけどそこそこ程度には売れてたライバルズを切ったのが良くなかったな
あれで戦々恐々となってるやろ
>>340 サジェスト酷いわ
スクエニって偏見で申し訳ないがドラクエとかFFを未だ必死に擦ってるイメージやわ
買い切りですらドラクエ以外過去ブランド死に体やしなに作れば面白いもの出来るんや?
>>355 グラに無駄な金かけるから回収を急いでユーザーに逃げられすぐ畳むしかなくなる
楽しさって何ぞやって考えたらいいのに
>>358 それブルーオーシャン言われてた頃の価値観や
今その精神でソシャゲ量産しとるところはみんな苦しいやろ
サクラなんちゃらって育成に時間めっちゃかかるんでしょソシャゲでそれ誰がやんの
ソシャゲラッシュやけど面白いの無くてすぐ消してばっかりやわ
なんか良いのあるか?
良くスレ立ってるから競馬知らんのにウマ娘に手を出しかねん
ジャパンはいつになったらハイクオリティアクションなソシャゲ出せるわけ?🥺
原神をスマホでやってるやつなんかおらんし原神みたいなもんたくさん出とるやん
プロデューサーの知らない追加ステージほんと草生える
周りがホロやらにじやらに案件出してる中エンゲージキルが零細Vtuber囲って案件出してんのわけわからんよな
サクライグノラムスの公式4コマは痛々しさが段違いや
スクエニというより日本のソシャゲってだけで敬遠してしまう
>>378 スクエニに限った話やないやろうけどソシャゲ運営のプロデューサーとかディレクターってソシャゲまずやらんよな
未だにモンストパズドラ辺りが上位になっちゃう辺りクオリティとか関係ないでしょ
>>380 無断転載はさすがにやばくないか?
一応通報しとくわ
美少女ゲー好き今みんなブルアカやっててスクエニの新作とか見向きしないからな
そもそもブスばっかだし
>>340 拘ったのにこれかよ
意味のない拘りだよ
>>377 プリコネは前やってた👶
派手に手を動かすゲームはしたくないわ
ドラクエウォークが逝ったら会社も逝くくらいドラクエウォークに依存しとる
クソゲー連発してるのに増益してるのはなんでなんや…
サ終RTA定期
チャンピオンズとかいう大物ルーキーが控えてるし楽しみで仕方ない
>>387 そいつらは一般の奴がやってるからな、買い切りで言うならマリオ枠だろ
どんだけ濫造してるかスクエニの社員も誰も把握してなさそう
てかこいつを押し出すセンスよ
そりゃ売れんわ
提供割合表示詐欺
リセマラしたけどキャラあり武器は2回に対してキャラ無し武器は20回以上
これで提供割合一緒とかありえない
FFBEで信じられないほどやばいことやってるのに全く燃えなかったのステマ部隊に金払ってんなぁと思った
星8は流石に出しませんよww(公式発言)→名前が違う上位レアリティをさらに実装とか完璧な詐欺だろ
日本の売り上げだとパズドラモンストに負けてる原神
クオリティ関係ないねえ
>>402 魔剣伝説のクローンゲームによくいる初回パスワード記入すると貰えるSSSランクモンスター定期
>>393 ヘブンバーンズレッドとかええんちゃう
ワイはやってないけど人気みたいやしターン制バトルみたいやからガチャガチャ動かす必要なさそうや
星ドラは流石にもう寿命やろうけど出た当初はめっちゃハマったわ
マルチも面白かった
>>379 スクエニってトワツガイも含めて結構にじさんじやホロライブに案件出してるだけにエンキスあんま期待されてないんかなあって思っちゃうわね
ちなみい俺は頑張って貯めた石で回したらゴミしか出なかったのでモチベ一気に下がってログインのみ
そのうち復帰予定だけど
pvpなのに課金ゲーでくっそp2w
それでも面白いクラロワみたいなゲームもあるし
ドラクエチャンピョンはバランスさえ良いことになってるといいわね
トワツガイもブルリフも瞬間ですらヘブバンこえれず終わったな
ヘブバンは今のガチャでリセマラされたら古参のワイの戦力に並ばれるから今は勧めたらあかん
>>402 レンダーバッフェのほうがずっと速いのに🥺
>>402 ほんまアホやと思う
普通に女神様とか女の子精霊とかにしといた方がよかったやろこれ
>>359 まぁパッと見の見た目は重要やと思うわ
ヘブバンなんてクソゲーやのに見た目は良さそうに見えるからな
そろそろ半年でサ終モードに入りそうやな
1年はもう無理やろ
ウマ娘は120連でリセマラ出来るから始めるにも転生するにもおすすめできる
サクラなんとかはアンチの妄想みたいな公式がほんますこ
誰がプロデューサーがドヤ顔してる公式4コマが垂れ流される光景想像できんねん
スクエニが投資→みんな逃げるのコンボ、キングボンビーみたいな立ち位置で草しか生えん
信用って大事やね
>>406 原神はいつ終わるかわからんソシャゲやろ
中国の上がやめろと言ったらそれで即終了やぞ
ソシャゲやってるやつはこういうのかなり嫌うみたいだし
スクエニのゲームはフルプライスですら1年でサ終して、鳥避けの円盤になるからな
さんざん騙されたユーザーが学習しだしただけの話
あの電通出身者が社長になったから、今後は更に悪どいマーケティング商売をするようになるよ
ヘブバンはガチャ集金がやばいなコラボ限定に人気ピックアップに2日毎に今までのガチャ更新とか死に急ぎすぎだろ
>>402 ガチャ引きたくならんよな
すでに限定祭りなのもクソ
>>426 あのP自己顕示欲は強いけど一応それなりにタイトル大事にして長続きさせたり続編出したりはしてるから…
スクエニのソシャゲなんか時代遅れすぎてすぐサ終するからやりたくないではなくて普通につまんないからやらないに変わりつつある
>>431 今までのピックアップは新規にはありがたいんちゃうかウマ娘とかマジで再ピックなさすぎて闇鍋やし
ソシャゲのYouTuberが言ってたけどスクエニは1年やるだけマシらしいよ
どこよりも粗製乱造するから悪いだけで
スクエニのソシャゲってすぐに上位レア出して既存をゴミにする印象や
>>438 今のガチャ終わったら新規でぶっ壊れでも追加しないともう誰も回さないぞ
>>435 もうできんからバランワンダーランドやろう🥹
昔はこんなすごい会社やったんやで…
>>409 さっそくダウンロードしてみるわ
ありがとやで🥺
サイゲでさえ期待外れタイトルでも3年くらいは最低運営するという長所があるのにスクエニは年内サ終余裕だからな
ダントツワースト運営開発やろソシャゲでは
>>438 ほんまに新規に優しいならセレチケ用意するよね…
いっときの盛り上がりに流されてヘブバンなんてやらんほうがいい
>>441 闇鍋パーツガチャで地獄になる未来が見える見える
後発ゲームって他ゲームの死因とか分析できるから有利なはずなのにどうしてクソゲーが量産されるんや?
>>442 叩いてるゲームの事情にめっちゃ詳しいの草
コラボで新規集まったから復刻PUとか死に急ぐもなんもねえわ
スクエニのソシャゲって運営がスクエニなだけで開発別やろ?
もう素材の流用だけでソシャゲ作ってるんじゃね
そら儲かるわ
>>421 そら絵師に金払って描いてもらってる偽の人気じゃないんでね
ソシャゲ企業よりもコンシューマ企業の悪質さのほうが目立つわ
そりゃ日本のゲーム衰退するわな聞いてるかお前らのことやぞスクエニバンナム
>>421 ゲームの話題で盛り上がってる中独りシコシコやってて気持ち悪い
>>452 ブルアカみたいな低クオリティのゲームが流行ってる辺り結局運ゲーよ
へブバンって生放送の視聴者とかtwitterとか全然人居ないのに売り上げだけはそこそこだよな
配布キャラ多くて課金圧弱いっていうのはありそう
まぁ魔法キャラ少ないからアレだけど
>>421 それもうあのゲームしかないやん・・w🥹
スクエニのソシャゲでおもろいのてなんかある?全部クソなイメージやドラクエやFFでさえ
>>444 そもそも合体してからずっと落ち目だよなスクエニ
ウマ娘ですら1周年前のお正月には無料10連やったのにうちのヘブバンはアニバーサリーで未だなお感謝の1連やぞ
これだけで正体がはっきりわかるやろがい!
>>465 スクエニのゲームなら半年後にレアリティ追加されて新しいレアリティで固めないとクリアできなくなるから安心しろ
>>464 アクティブユーザーは今のプリコネより少ないからな
>>452 今はやってるゲームの殆どは昔だから通用したゲームなんだよ
それを今の時代に新規で出しても誰もやらない
とんでもなく金かけてリッチに作るか
有名な作品とタイアップするかでしか今は流行らない
>>460 でもセルラン上位キープしてるで?
廃課金だけでこんな支えられるもんか?
ブルアカ、ウマ、原神と名だたるソシャゲには必ず敬虔なアンチが付くものやけどスクエニのソシャゲには何一つ付かないのが答えやろ
>>474 だから今めちゃくちゃ集金してるていってるやん
FFは粗製濫造でブランド死んでいるからソシャゲほぼ死滅状態
ドラクエは比較的安定だがライバルズや魂の絆とかサ終して怪しくなっている
とじみこちょっとやってたけど後から凸仕様追加されてそれまでダブって引いたやつは無効とか流石スクエニだわって思ったわ
課金してた人はブチ切れてたな
なんでスクエニのスレに熱心なヘブバンアンチが湧くんや…
どこどこの会社の〜〜とか
ことゲームにおいて気にしてるやつそんなおらんと思うけど
スクエニのソシャゲだけはガチやと思う
>>480 おっぱいぷるぷるするんか?
ありならわいも入れるわ🤔
>>115 ベースにタガタメの成功例あるしな
酷いとこあるけど大まかなシステムはユーザーに求められてたもんなんやろ
FFは適当に作っとるというより気合い入れすぎて迷走してる感
>>475 スクエニ自体はよく叩かれてるけどゲーム単位でアンチはほとんど見ないよな
>>477 え、、むしろスクエニだからやるけどね
同じゲーム何年もやるとかハッタショやん
一年で終わってくれるならそれはそれでありがたいわ
>>475 アンチが付かないというか積極的に叩きはしないけどだいたい否定寄りの意見っていう信頼の無さがヤバいわね
原神まではいかんでも崩壊なら頑張れば行けそうやのに
アンチがいるゲームってキモい信者が暴れてるからだぞ
>>489 ゲームなんて普通長くても1ヶ月でクリアするもんやから1年続けるのも十分ハッタショやろ
>>492 だからなあ原神なんてps5とかpcでしかやらんだろ
それなら原神レベルなんて山ほどあんのよ
>>475 全盛期FFBEはそれはもう大量のアンチ抱えてたぞ
炎上がメインコンテンツって表現があれほど似合うゲームをワイは他にやった事ないわ
>>487 なんか特別な物にしなきゃって気持ちが空回りしとるわな
シンプルでええのに
>>494 ソシャゲーに関しては糞スレ民のせいもあるだろ
ドラクエというキラーIP使ってオワバに負けたライバルズなんてやってた時点でスクエニの病気は大分申告
しかもカードゲーム標榜してる以上やってはならない課金者限定強カードなんてのに踏み出したのもスクエニなのも草生える
エンキル楽しみにしてたのにおっさんが最高レアでバンバン出てくる嫌がらせ仕様で辞めざるを得なかったのほんまクソ
日本のゲーム会社の技術力はソシャゲバブルのせいで真面目に10年は遅れたと思ってるわ
>>496 あれぐらいの速度でマップ追加となするゲーム見た事ないが…
ヘブバンはABコラボだけ課金した
でも今はリンバスやってるわ
今度出るkhのソシャゲはkh3の素材使いまわしだから
原神クラスとは行かないがソシャゲの中じゃトップクラスのグラ
ハラガミ信者きっしょいわ
セルラン死んでるの見えてないんか?
トワツガイアだのトワツガイジだのオワツガイだの言われてるの草生える
>>490 実際サイゲって粗製濫造しないし出したタイトルどれも話題になるしソシャゲ会社としてかなりようやっとるんちゃう?
ソシャゲ会社としてようやっとるのが良いかは別として
>>478 まあヘブバンはその集金タイム終ってからが勝負やな
>>505 あれくらいの速度、、?
みなさん今のマップ飽きられてるみたいですが、?
次のマップはいつですか?
そういえばドラクエチャンピオンズってどうなったんや
ワイ、ブルリフが特に話題にならず消えそうなことに涙を流す
ヘブバンの悪い部分も受け入れられる新規やないとそういう人はすぐゲームから離れてその後は悪評を撒き散らす迷惑な存在になって残るからな
虚無やケチバンに耐える素質がある人間だけ神ガチャを引いてワイたちのステージに上がってこい
ソシャゲはウマ娘一強すぎる
下手なCSゲーより面白いわ
>>504 某社の決算見ても日本だけ異様にソシャゲ強いし今の日本にそれが合ってるからしゃーない
当時はレコードキーパーやってたから対岸から見てたけどBEは毎月炎上しててすごいとおもったわ
>>516 でもそれ20年後もサービスしてるかな?
>>515 ABコラボで釣った新規を4章後半で繋ぎ止められるかどうか
早期サ終が怖いからスクエニのソシャゲには手を出さないって決めてる
もうこのクソ会社たたんだ方がいいやろ
スクエニという名前がネームバリューどころか不安要素でしかない
開発スクエニってだけで買う気無くすわ
バディ決まってるのクソだし
衣装替えだけやし戦闘もクソでシナリオもクソだったわ
百合ゲーらしいからちょっとやってみよかなと思ったけどずっとメンテしてたしキャラの名前が鳥だったからすぐやめた
ソシャゲ運営開発って致命的に才能無いまま間違った方向にこなれてくるよな
ソシャゲ携わる環境に来た時点でもう一生まともなCSゲー作れんやろ
CS作っとる企業に実績見せても面接落ちや
トワツガイのキャラとコミュは良いから今唯一やってるソシャゲや
日本の大企業はソシャゲをとりあえず射幸心を煽れば儲けられる環境と認識して粗製乱造繰り返して来たからな
その結果が今の無様よ 任天堂すらソシャゲじゃ廃課金凸煽りスキルガチャゲーだからな
>>516 アプデでキャラ格差をより広げたのはどうかしてると思うわ
スクエニの粗製乱造ソシャゲやってる奴って常にサ終に怯えてるんだろうな
原神しかやってなくて良かった
BEと幻影は傍から見て広野を楽しむゲーム
最近はどうなってるのか全然しらんけど
トワツガイは召喚獣?が男の見た目って聞いて草生えたわ
>>522 繋ぎ止めるてかそれ終わったら今年はもうメイン更新ないだろうし離れるんじゃないの?
どのゲームもいずれ無駄になるとは言え、その期間が短すぎてね
ニーアとかケツが受けただけやのに世界観が受けとるんやと勘違いしとるのはほんま草
CS中心でやってるとこはソシャゲを格下に見てゲーム性軽視してるとこが多い
そんなんやから原神やウマにやられるんやで
広野って商人としては酷く有能やろうな
せやから昇格しとるんやし
元電通の社長とも仲良くやれるやろうけど逆に吉田とか柴は相性悪そう
>>536 流石に5章はもうちょい速く来るやろ
今回は演出面で新しい要素盛り込んだ結果遅くなってるだけで
別にスクエニに限った話じゃないけど
ソシャゲ運営「メインストーリー更新!!(約1年)」
こんなんばっかやと待ったる側も内容忘れるよな
説明不要のスクエニと世界でコンテンツ収入が伸び続けてるガンダムを抱えておいてガンダムソシャゲを当てたことのないバンナムはある意味頭抜けてる
>>539 荒廃した世界を歩き回れるのは良かったぞ
オープンワールドじゃないならやらんけどな
>>545 ブルアカは最近月1らしいけどその点だけは羨ましい
>>543 希望的観測すぎん?来たとしても年末じゃん
>>541 吉田はそもそも有償ガチャ反対派やから広野とか一番嫌いなタイプやろうな
広野は日産ティーダ(400万)してなお課金されるゲームにしてきたんだからそらもう有能よ
人格は人前に出ちゃあかんタイプやけど
FFBEもサイゲゲーもやってたことあるけどサイゲなんてボヤを大火災にされてんなと思えるレベルで酷かった
本当のクソゲーはアンチもつかないし
スレが立ってても愚痴しかない
FFBEいまだに続いててビビるわ
いまだにワイがギリやってた頃みたいにイベ特効に天井無し限凸前提なんか?
>>545 グラブルはそれくらいだけど誰もメイン更新待ってないからセーフ
>>554 グラブルやってるけど大火災はちゃんと大火災だと思うぞ
トワツガイはゲーム部分は糞やけど他に程よい百合ゲーみたいなんあんまないから細々と続け😠
ソシャゲ屋に成り下がったのほんとダサいよな
もうゲーム作りに誇りとか信念とか全く持ってなさそう
ffbeって坂口もやってたのにここまで落ちぶれるのすごいわ
ワイドラクエウォーカー震える
まだ大丈夫やろけどな
>>557 むしろそれが正解
同じゲーム何年もやるとかハッタショ
買い切りのゲームだと思えばええやん
FFとドラクエの名前つかってるのがギリギリ生き残ってるだけやもんな
リメイクばかりやってきたので開発力無くなってるって言われてるのか悲しい
>>558 グラブルって何を目的にしてるかたまにわからなくなるわ
アレのいいところは起動なしなところだと思うわ
フルオートのお陰で更にお手軽さ上がったし
すぐサ終するの分かってるゲーム作り続けるのって賽の河原みたいで辛くないんかな
ライバルズたしかにクソ環境だったけどサ終直前は良かったよな?
>>529 コンシューマー作れるんだから強いIP持ってるしソシャゲ余裕で作れるって奢りがあるんやろ
課金のさせ方下手だし目先の利益に縛られてる
まあ、ドラクエやFFのオンライン見てればわかるがパッケージ売ってとりあえずの利益を確保したいってやり方だからな
無料での入口作れないんだわ
原神はヤバい
周年アップデートみたいなマップの広がり方を月一でずーっとやり続けとる
エンキルはなんであんなにおっさんで出しちゃったの?
この会社ドラクエウォークの一強でだいぶ開いてドラクエタクト、ロマサガRSって感じやろ
あとはゴミしかない
そもそも売上的に切る必要ないものまで切ったからな
ドラクエライバルズやスターオーシャンアナムネシス辺りは切る必要なかったやろ
スマホの普及で始まったソシャゲバブルも終わってるしな
スクエニこれからどうするんやろ
カプコンやフロムみたいに腰据えてゲーム開発できんのかな
>>573 でも日本売り上げパスドラモンスト以下wwwwww
スクエニて最近出るとしても子会社ばっかのイメージあるんだが
>>546 ブラウザゲームの頃からずっとクソゲーしか出してないからな
コンシューマもブレイカーズ殺してるし意味分からん会社
>>576 ライバルズはともかくスターオーシャンは運営が何かやらかして盛大に逝ったやろ
>>578 腰据えて作る気があるならとっくにやってるやろ
トワツガイの男とかエンキルのおっさんとか100人居たら100人いらんって言いそうな要素を何故入れてしまったのか
未来スクエニ「リメイクのリメイクのまたリメイクします!さらに完全版だすやで!これで安泰や!
>>584 ほとんど弾切れやん
いざリメイクしても微妙やし
>>578 オクトラ作ってる浅野チームはようやっとる
スクエニは題材からして仕方ないやろ
むしろバンナムの方がほんま理解できんわ
ガンダムって最強のipがあるのにソシャゲ当てられんって意味不明
>>546 ガンダムのソシャゲってどこが作ってるん?
どうせ派閥争い続けてるから変な下受けちゃう?
旧ナムコ側のBNEが作れば比較的まともなの作れるのにさあ
>>585 ワールドツーワールドは2画面同時進行してBGMとボイスがぐちゃぐちゃになるって聞いて草生えた
素人制作以下やんけ
タクティクスオウガのリメイクのリメイクを作った時点で残念だったわ
てっきり新作出すものかと
スクエニ嫌ってる人結構見るけど買い支えてるのはどの層なんや
>>591 テイルズもそうやなipとしてはかなり上位やろ
>>587 エンキルはともかく
トワツガイは女受けも狙ったんやろ
無事中途半端のクソゲーになったけど
結局ボタンポチポチしてバシーンみたいなゲームばっかりやん
ガンダムは多分バンナムがソシャゲ会社に要求してる額が高い
だからかなり廃課金要求するゲームばっかりになってる
>>596 40~50歳のこどおじやろ
FF7やらがど真ん中だった世代
今の若い世代でスクエニに思い入れのある奴おらんやろ
ガンダムでソシャゲ作るなら劇場版控えてるSEEDやろな
タイミング合わせられるか知らんけど
>>541 そうでもないやろ
信用を失ったスクエニのソシャゲはやらんとか言われてるのは主に彼のせいだろ
第4開発部はFF以外ボロボロやん
>>585 グレイヴサーガ以外死ぬオーラしか見えない
>>585 ブルリフ本編「女キャラしか出てきません。女主人公になって女キャラとイチャイチャします。ガチレズいます。女キャラと手つなぎデートできます」
ブルリフソシャゲ「男主人公ドーーーン!!ラブコメ展開ドーーーン!!過去作キャラも出しまぁす!」
どんな判断だ
スクエニはコンテンツの一生みたいなルート辿ってるからな
面白い開発者はほとんど退社した
バンナムが直で作ったソシャゲなんてミリシタくらいしか知らんぞ
>>585 ワールドツーワールドはランニングコスト次第では生き残りそう
FF16がどれだけ爆死するか楽しみ
高みから見物させてもらうで
>>596 この話題に限らずなんGって究極のエコチェン起こしてるだけで世間の流れとはぜんぜん違うこと言ってること増えた
もう同じスレを同じやつが立てて同じやつだけで回してるやろ
IDコロコロ変えてるやつも何人もいると思う
ガンダムはブレイカーズ以降ろくなゲーム出てないよな?
どうせクソゲーしか出せないんやったらスクエニみたいにリメイク商法やればええのに
ジオニックフロントとかまたやりたいわ
ガンダムは金払い良いけど厄介なファンが多くて大変そう
てかなんでバンナムは鉄血オンリーのソシャゲ作ろうなんて血迷った事するんやろ
どう考えても失敗するに決まってるやんけあんなの
>>614 CSならバトアラはいいぞ
ゲーセンならアセベもある
ソシャゲはうんち
>>617 品薄解消されたから買い支えてるおっさんがハードごと買うやろ
Gジェネのソシャゲー新情報来ないが配信されるのか?
>>616 1000万売った15はそれでも赤字だった模様
FF7リメイクすら時間開けすぎてて売れるか心配になるわ
>>618 水星が流行りだしたタイミングでリリースするの草
主人公の声優もおかしいし
原神みたいなのはプロモーションで出せるぞ嘗めんなよスクエニ
すぐサービス終了させるのって一番やったらあかんかったよな、完全に信用失った
>>623 7リメイクはどうやったって売れるから大丈夫や
>>622 15は10年開発やからな
16も8年やけど
完全スクエニ主導のソシャゲって無いだろ
ドラクエウォークはコロプラだしロマサガRSはアカツキだしタクトくらいか?
原神はFF、ドラクエ、botwがライバルのソシャゲ...ヒェッ
>>633 逆にそれがいいところなんだけどな
まだ気づかないのか
ダイの大冒険で1周年集金してすぐサービス終了発表したからやな
スクエニが出すソシャゲは全部そうなるとしか思えんし
スクエニは自分たちが思ってるほどブランド力がないことを自覚した方がよい
>>635 ある意味そっちのが分かりやすくて助かるよなw
>>638 お前は一度クリアしたゲームまたやりたいと思うか?
そういうことや
>>585 ホモは競合するソシャゲがほとんどないから余裕で生き残るやろ
>>637 だから家庭用で完全新規で色々出そうとしてるじゃん
オクトパストラベラーも割と最近の作品だしソシャゲも出てるし成果はうん…
ほもエロブラゲがバカ売れしてるんやから女向け百合なんて当たったら金の鉱脈だろうに
スクエニ君は下手っぴやね
今どうしてるか分からんのに長年生きてるソシャゲは山のようにあるけど
スクエニは落ち目すぐ潰すからなぁ
>>618 端白星が最初にプラモで出たちょい後にリリースする予定だったろ
そこで延期で次の端白星再販に合わせてリリースする予定も失敗
全てが破綻してる
>>618 本来は数年早く出る予定やったからからね…
ようやくリリースしたのプラモ出てから2~3年経ってるだろ
トワツガイは周回求める癖にクソ重且つ倍速が倍速じゃないからマジでダルい
何年同じゲームやってるやつって9割惰性でやってるんよ
課金したからって
だからすぐサービス終了するのは言ってしまえば解放してくれてるんやで
>>606 しかも女の子とデートしまくるだけじゃなく百合キューピットにもなるからな
>>638 それがそうでもないんよな
もう何年も前からこのスレに書かれてる以上にサ終しまくっとるけど
ウォークもロマサガRSもタクトもセルラン上位常連やからな
>>606 運営「百合で検索するとチャラ男とかおっさんが人気みたいやな
なら男入れたほうが売れるやろ」
ソシャゲ=いかに手抜きで売上を出すか
って考えが染み付いとるよな、日本の会社は
スマホでもCS並のゲームが出来る!ってくらいの作りでいけや
サ終したソシャゲの絵とストーリーってもう二度と合法的には見られなくなるんか?
>>658 それやるには開発費と人手が足りないんや
原神とか1000人体制で開発4年掛かってるし
ソシャゲユーザーってもうスクエニのソシャゲの被害者しか残ってないやろ
スクエニって売り上げが悪いとすぐサ終させるイメージが定着してるから初動が悪いとユーザーは課金できないよな
ソシャゲとか疲れるうえにスクエニはユーザーに還元しねえで切り捨てやからな
最近youtubeでウマ娘の3期のPVとかみたけど
あれみて還元じゃねえけど少なからず繋げるのはすげえと思ったぞ
あれ地上波とyoutubeで2本やるんやろ
すげえわ
正直今のスクエニからFF14抜いたら相当キツい状況やろ
オクトパストラベラーとか当たり自体はあるものの過去作リメイク大体やらかしとるし
ゲイ向けソシャゲって数も少ないだろうし俺たちが支えなきゃ!ってファンも多そう
想像でしかないけど
エンゲージキルという神ソシャゲやらないのは人生損してる
↓
>>658 低予算で作れて当たればリターンが大きい
低予算やからハズれたらスパッとやめる
開発は外注すれば社内の開発リソースを割く必要もない
この味を知ってるからな
>>664 決算資料見ると売上に占めるMMOの割合は意外と多くない
クソ連発のソシャゲがメイン
>>662 ほんまのほんまに好きだからで課金する気概がねぇともう触りたくねぇ
これがスクエニのトップやな
ドラクエウォークはバケモノ
ロマサガとドラクエタクトはようやっとる
FFBE、FFRK、スマホのディシディアまだ続くよー
今更スクエニ信じてるやつなんて居ないやろ
そもそもちんこが挟まる百合ゲーとか誰がやるんだよ舐めてんじゃねーぞ
>>665 実際ソシャゲにしてはかっこいい系に寄せとるしそこには違和感ないわ
ウォークってログパスのみとか無課金が多いイメージやけどガチ勢がアホほど回してるってことなんか
今年いまのところドルフィンウェーブ以下の新作ソシャゲしか出てないの草
これだけ数が出てるのにどうして何も学ばないゴミが量産されるのか
DQMSLとかいういつ終わってもおかしくないのになぜか続いてるソシャゲ
無事9周年を迎えた模様
>>677 ちんこ挟んだブルリフと混同するな
トワツガはちゃんとした百合ゲーだぞ
>>676 ディシディアはアーデンの声聞ける唯一のソシャゲやから続けてる😢
3期キタサンブラック、サトノダイヤモンド
公式youtubeスピンオフ、ナリタトップロード
スクエニならyoutubeのほうで別個1年ソシャゲつくるやろ😅
>>472 keyがすきやった金持ってるおじさんがやってるんやろか
スクエニのソシャゲは焼き畑ってどこかで見かけて納得してしまった
>>683 マジでただの絵にステータスくっつけてるだけやからな
低コストなんなろ
ここ最近出たやつやとサクライグノラムスがぶっちぎりでやばいかな
>>692 おっさんしかやってないだろ
あのノリは今の若者にはキツイぞ
>>693 低予算で人いなくなったらすぐ畳むからコスパ良さそう
ブルリフは百合ゲーに男主人公入れたからファンから爆死願われてるのすき
個人的には1つもやりたいと思わんけどスクエニのスマホゲーム部門て儲かりまくってるんやろ?
ならしょうがないよな
今のスクエニって意識高い系が確立したビジネスモデルを実践しているって感あるわ
ドラクエもffも興味ないから一生スクエニと関わらなくても困らんし助かるわ
>>501 イラストや加工違いとかでもなくガチャ排出のみ生成不可の勇者実装で見限ったプレイヤーは多いと思うわ
>>696 ヘブバンユーザーのボリューム層20代やが
サクラなんちゃらにも課金してるやつおるからななんでも過疎ゲーやとランキングトップ取りやすいらしい
>>669 低レアの水増しでおっさんが出るならまだ分かるんだけど
ライバルズの勇者とかちょっと待てば千五百円だかで買えたしあの頃のDCGでは圧倒的に金かからんかったんだけどなぜか課金専用カード云々で煽られるよな
エアプ「ミノって男を〜」
ガチプワイ「召喚は演出が長いから編成しないぞ」
これが現実
リンバスとかいう完全にプロムン信者の閉じコンだからガチで話題にならない新作ソシャゲ
出だしからこれだと確実に終わるの早いやろスクエニ舐めんな
スクエニソシャゲって1周年まで保たせて集金して畳むイメージしかないよな
>>683 昔出たソシャゲは低コストで運営できるから続きやすいんやろな
トワツガイで一番かわいい女の子貼っとくぞ
ダイの大冒険と聖剣伝説の見切り早すぎて
悪い意味で話題になっていましたし
そもそもまともなゲーム作れないからソシャゲに逃げた糞サードやし
lud20250710142330このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1678138517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】スクエニの新作ソシャゲ なぜか売り上げがよくない… YouTube動画>2本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・スクエニの新作ソシャゲ「FFEXF」、史上最凶のガチャゲーとして歴史に名を残す
・スクエニ新作ソシャゲ“リリース当日”に炎上!『トワツガイ』に批判が殺到する理由
・スクエニ“超有名RPG新作”が発売前から「クソゲー」扱いされていた“悲劇”のワケ
・スクエニのソシャゲじゃない完全新作RPGが面白そう
・スクエニ、ここ5年で出したソシャゲ50個のうち30個が1年程度でサ終 心ない売り逃げ商法に非難集まる
・【悲報】スクエニ「新作ゲームの主人公を黒人女性にします」黒人「作家と開発者も黒人を使え、ステレオタイプばっか」と無事炎上
・【話題】スクエニの新作発表が史上最悪!? 海外ゲーマーから低評価の嵐 [Anonymous★]
・【ゲーム】スクエニ新作『ヴァルキリーエリュシオン』大幅値崩れ! 発売2週間で半額に… [爆笑ゴリラ★]
・【ゲーム】スクエニ新作『ヴァルキリーエリュシオン』大幅値崩れ! 発売2週間で半額に… ★2 [爆笑ゴリラ★]
・スクエニの新作ゲーム、999円均一で大安売り!
・スクエニ新作ソシャゲ大荒れ!?『Engage Kill』おっさんガチャにツッコミ殺到
・【漫画】「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載
・スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週から約9割減、販売本数が振るわず。
・ワイ氏、デスクトップPCを新調するもクソ雑魚スペックのために東方くらいしかプレイできるゲームがない模様…。
・【狂乱】ファミ通「スクエニ新作、PS4&switchで発売」の記事にゴキ殺到!コメント欄が大荒れに!
・スクエニ独占新作RPGでもswitchでは10万しか売れんのか
・スクエニってDQFFが売れてるうちにそれに匹敵する大作ゲームを作ろうと思わなかったの?
・スクエニ、サガ公式生放送が本日(5/31)19時より配信。CS向けのシリーズ最新作が発表される見込み
・【速報】スクエニの新作ゲーム、主題歌はホロライブのVTuber「天音かなた」「常闇トワ」が担当
・【ありニシ】ロード時間で酷評されていたあのスクエニ新作RPGのロード時間が5秒に改善!
・【悲報】スクエニ新作PS4「LEFT ALIVE」、ファミ通レビュー8878のクソゲー評価!!!
・【超絶悲報】スクエニ新作の無茶苦茶おもろそうなあのゲーム、スイッチのせいで劣化してしまう
・スクエニってゴミみたいなクソゲーしか作れないくせになんでAAA辛してんの??????????
・【悲報】スクエニ社員「日本のゲームはもう終わり。1000万本売れるソフトがない」
・すいません、スクエニがFFの新作を出すたびにFFのブランドが落ちてしまうかもしれないので、
・スクエニ新作、スマホの位置情報を利用してかわいいモンスター“ぐるモン”を集めるゲーム
・【ポリコレ】スクエニ新作ヴァルキリーエリュシオン、北欧神話なのに黒人がでてしまうwww
・【ゲーム】スクエニ新作『青空アンダーガールズ!』をプレイ!『ましろウィッチ』の情報も【AnimeJapan 2017】
・【悲報】仏滅を狙って配信したスクエニの新作スマホゲー「シノアリス」、メンテ地獄に落ちる
・スクエニのソシャゲがアップデート後にデバッグモードを搭載して公開 「なんでもやり放題」「無敵w」
・スクエニ新作『FOAMSTARS』PSに6ヶ月の時限独占!チカニシは最低半年遊べず歯軋りw
・【悲報】スクエニ、2023年3月期決算は営業益25%減の443億円!「HDゲームの売上が前年を下回った」
・よくもってるなあと思うスクエニのソシャゲ
・スクエニ新作『FOAMSTARS』が発表。泡まみれのフィールドでド派手に撃ち合うバブルシューター
・【企業】タイムズスクエアの紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小
・【朗報】スクエニの新作TRPG「ドラゴンの島」が神ゲーだった
・カプコン・スクエニ「日本のゲーム業界を盛り上げたい」
・スクエニ新作【エバスト】凄いスタートを決め他ゲーとの格の違いを見せる
・元FF15Dの田畑さんって、いつかスクエニに復帰してFF新作のディレクターになる可能性はないの?
・スクエニ 全力を出し今作れる最高のゲームを発売
・PS4スクエニ新作!LEFT ALIVE ディレクターはACの鍋島 キャラデザははMGSの新川
・【悲報】スクエニの乱発クソゲー ガチで売れない
・スクエニ河津「『サガ』30周年の2ヶ月半後に、何か発表をしたい」 サガ新作発表へ!!
・【速報】真島ヒロ氏×スクエニによる完全新作RPG『Gate of Nightmares』発表
・スクエニ橋本が17日朝5時〜のPS5発表会に反応!FFやKHの新作をPS5向けに発表か
・【画像】一部から神と崇められているスクエニ吉田さんのゲーム作りがこちら
・スクエニ新作ゲームのSteam評価www
・スクエニ×鎌池和馬×はいむらきよたかの新規オリジナルプロジェクトが始動!
・昔 「スクエニの新作きた!絶対買うぜ!」今「スクエニの新作?どうせ糞ゲーだしスルーw」
・【悲報】スクエニ、元テイルズ馬場の「スタジオイストリア」閉鎖、新作ゲーム開発中止
・スクエニのソシャゲってスクエニのアカウント退会したらデータ移行できない?
・スクエニのソシャゲがすぐに終わる理由は? 早すぎるサ終で負のスパイラルに… [爆笑ゴリラ★]
・【ニーア】パルワールド祭りの影に隠れてスクエニのソシャゲがまた一つサービス終了
・スクエニってもう3分の2の確率でクソゲー作る会社になってしまってない??
・【音楽】スクエニやカプコンばっかりでSNKのゲーム音楽って話題にならないよな?「Fanatic Waltz」「Mad Fantasy」「ギースに…」
・スクエニはスマホゲーム製作のセンスないからスマホから撤退しろよ
・スクエニが新作開発発者の求人募集!FF16開発決定か?
・スクエアプッシャーの5年ぶり新譜が登場 ケンモメンはもう聞いた?
・【教育】スクエニ、中央大学でゲーム制作の講義 社員がプログラミングやAI開発を解説 [田杉山脈★]
・【悲報】switch独占のスクエニ新作ハーヴェステラ、ガチでヤバい
・スクエニ松田「Switchには新しいゲームだけでなく、若いゲーマーの為に過去のゲームも移植していく」
・【徹底議論】 なぜスクエニはゲームを作れなくなってしまったのか
・【朗報】スクエニ新作RPG、ドラクエ11と違って戦闘での移動に意味があることが判明!
・スクエニのソシャゲ、身内に最強アイテム(100万円相当)をユーザー全員に送ってしまい緊急メンテ
・スクエニ、開発体制を刷新。AAA級ゲームの開発に注力するためニーアシリーズの齊藤陽介氏がドラクエ部門の責任者に