◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 ->画像>157枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1533556757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2018/08/06(月) 20:59:17.59ID:6/tgyoGs0
高橋和希「腕にカード置く場所付けたろ!」

2風吹けば名無し2018/08/06(月) 20:59:41.38ID:mVREBEeba
サンキュー社長

3風吹けば名無し2018/08/06(月) 20:59:47.04ID:8iqsZQsUp
有能

4風吹けば名無し2018/08/06(月) 20:59:59.69ID:pzNq2dO50
天才

5風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:04.76ID:6/tgyoGs0
天才じゃない?

6風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:16.86ID:k/YpIJjz0
センスあるよな

7風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:29.74ID:Txzz5fIS0
デュエルディスクってすごい発明だわ

8風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:43.52ID:xCIS7zie0
これはマジの天才

9風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:46.99ID:5+uHxgUV0
カップ焼きそばみたいな方は黒歴史やね

10風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:49.78ID:6/tgyoGs0
他のカードゲームのアニメでどうやって戦ってるか想像できんわ

11風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:52.87ID:lsGx5iaD0
>>7
古代エジプト人のパクリやぞ

12風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:53.21ID:K/7DRYMs0
他のカードアニメはだいたい机なのにな

13風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:00:54.75ID:Ahv0b2dLd
デュエルファイター刃さん、デッキを持ち物化する名采配

14風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:05.94ID:iWIPa/ycd
他のカードゲームはこれパクれないんやろ?
ハンデやばない

15風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:23.49ID:ehyAzgnN0
これは神

16風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:23.92ID:mVREBEeba
バイク走らせたろ!

17風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:24.12ID:0coe0scta
冷静に考えると凄すぎる

18風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:28.82ID:ZVo5v21q0
カップ焼きそばは破壊されたカードが吹っ飛ぶ時点でやばい

19風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:48.10ID:of7eIB2d0
ガチで天才
金を産む機械

20風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:01:50.89ID:6iIOSzkl0
ここにいるカードゲームキモオタ全員焼き払ってええか?

21風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:03.69ID:6/tgyoGs0
>>12
そうなん?
地味やな

22風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:17.39ID:uTO4qZWa0
デュエル机持ってきてくれるヒロインがいるからどこでも出来るぞ

23風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:22.07ID:Ahv0b2dLd
ゲートオープン、界放→カード置き場あり
何故なのか

24風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:22.89ID:qPWKxvKF0
でも実際やってる奴いないところ見ると使いにくいんやろな

25風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:26.46ID:OW68lQhV0
>>20
構わんぞ😋

26風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:27.45ID:2LXYa1A50
OCGの版権料だけで3000億円入ってる模様

27風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:32.77ID:hQcZIF7Hd
???「お前のせいで俺の大事なカードに傷がついたわ!」

28風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:38.22ID:U3bRTlELp
>>20
なんj民自慢の炎で焼きつくしてください

29風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:39.37ID:zWT313xQ0
カードだけじゃインパクト薄くなってきたしアクションカードばら撒いてパフォーマンス重視にしたろ!

30風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:42.52ID:D4RMhVG9p
机でカードゲームしてる陰キャ…w

31風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:44.06ID:PNvP71l2M
古代エジプト人「石板でゲームしたろ!」

32風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:57.08ID:BgVjSO3oa
>>20
イワーーーーーーーーーーーーク!!!

33風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:58.09ID:CjJMBrZ70
腕にカード置く場所つけたろ!
バイク乗りながらデュエルしたろ!
フィールドを駆け回ってカード集めさせたろ!

34風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:02:59.35ID:bxyADUiQ0
モンスター出すときカード投げさせたろ

35風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:07.27ID:xCIS7zie0
>>20
ワイは普通に原作漫画が好きなだけなんだよなぁ

36風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:21.31ID:7Iysjxhq0
いうほど天才か?
演出上机ないとこでもやれるように都合よくしたら自然と腕になるやん

37風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:22.76ID:xCIS7zie0
>>33
バイクまでは神

38風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:22.90ID:0deqGoGu0
ソリッドビジョンシステムってすごいよね

39風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:27.00ID:UWGBzyHz0
ヴァンガードとか初めて見た時ダサ過ぎて震えたわ

40風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:29.82ID:CsUs5g5d0
昔、学校の先生にうんこ製造機と言われた話好き

41風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:31.42ID:4OcO+j5h0
本人もまさかカードの売り上げで億万長者になるとは思ってなかったやろな

42風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:31.58ID:2XYtjZ5H0
>>36
それでもやなせ先生より下だっつうんだからビビるわ

43風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:32.47ID:6/tgyoGs0
バイクもこいつが考えたんか?

44風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:46.29ID:Ahv0b2dLd
デュエルファイター刃のVR世界と詠唱すこ
ワイも土地握りつぶしたい

45風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:54.53ID:kHMIC5rAa
>>22
でもデコちゃんは病弱だから…

46風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:56.40ID:KNtC+XU60
>>27
これすき

47風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:58.62ID:2LIY0Zylp
うんこ製造機定期

48風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:03:59.85ID:7zehXXAOa
たか

49風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:01.69ID:ifPifAAB0
海馬コーポレーションの力だぞ

50風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:20.13ID:xCIS7zie0
>>39
クソダサグローブきらい

51風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:20.16ID:NrGvM/QJ0
なるほど

52風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:21.65ID:D4RMhVG9p
ちなみに売ってるデュエルディスク買ったけどあれでデュエルしようとするとめっちゃ腕疲れて痛くなるから実際には使えんで

53風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:36.38ID:AeWHLJsU0
ブラックマジシャンと青眼デザインしただけでも天才やと思うわ

54風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:37.93ID:zJYUrl7n0
王国編とデュエルシティ編の間のダイスゲームはなんだったのか

55風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:38.34ID:bEk22Qdjd
なおペガサスさんサイドは否定的な模様

56風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:38.88ID:DGMAOLn50
>>20
一緒に焼かれた方がええんちゃう

ディープキスの場面で射精したんやがその後女にちんこが生えてることが判明した
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/06(月) 20:13:56.03 ID:6iIOSzkl0
これってセーフだよな?

57風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:45.59ID:V2GqkKN50
これのおかげで他のカードゲー作品とは一線を画するからなまじで

58風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:45.76ID:qPWKxvKF0
>>52
だろうな

59風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:45.88ID:zXZ3wXpH0
岩石の巨人で月破壊したろ!

60風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:04:54.51ID:H3xPD7fv0
終盤の石版でバトルしてたのはよう分からんかった

61風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:00.76ID:DAKKpp490
どこがええんや?
恥ずかしいし子供騙しやろ

62風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:02.09ID:6/tgyoGs0
>>52
デュエリストなら体鍛えるのは当然なんだよなあ

63風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:02.25ID:ALHOOT0hd
そろそろVRでデュエルできるようになるやろ

64風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:18.91ID:Pn+THaDg0
>>29
無能

65風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:21.48ID:xCIS7zie0
早くVRやAR活用して再現してくれよ

66風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:23.00ID:7Wf7vMv40
お前ら投げるデュエルディスクとかいう焼きそばUFO型のやつのことはもう忘れたんか?

67風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:28.58ID:N9r9gUs/0
>>52
デュエルマッスルがないからだぞ

68風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:05:58.34ID:rxrHXvU50
カードゲームにアクション性を与えるという画期的な発明

69風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:00.26ID:ZVo5v21q0
>>43
原作者にバイクに乗ってやろうやwとか頭おかしいこと言えるやついたら大したもんやで

70風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:10.63ID:xCIS7zie0
>>66
破壊されるとカード吹き飛ぶのめっちゃやりずらそう

71風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:13.70ID:Pn+THaDg0
>>36
演出上机がないとこでやらなきゃいけないシーンって例えば?

72風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:17.27ID:uTO4qZWa0
>>45
病弱(最強)

73風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:28.90ID:6/tgyoGs0
>>69
それもそうか

74風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:37.76ID:5+uHxgUV0
>>52
遊星のデュエルディスクハードオフで1000円で売られてたわ

75風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:39.85ID:7Wf7vMv40
>>52
海馬コーポレーション開発じゃないパチもん使うからや
本場のはもっと軽量化とかハイテク化とか色々されてるんや

76風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:40.03ID:58rOO2EE0
>>61
トレカって元から子供のもんやろ
お前それライダーがベルトつけてるんダサいわ言ってるんと同じやぞ

77風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:41.91ID:dQ7GP0N3d
攻撃回避できるカード拾わせたろ!

78風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:44.63ID:XWbMzjtW0
王国編のアレ

79風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:06:51.44ID:Ahv0b2dLd
バトスピ初代のJくんの可愛さ知らんな?

80風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:14.19ID:fD7n0J830
>>20
はい聖バリ

81風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:21.08ID:mVREBEeba
デュエリストってみんなムキムキだよな

82風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:26.82ID:iWIPa/ycd
【悲報】遊戯王VRAINSさん、つまらない

83風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:29.25ID:Fj324pOD0
王国でも普通に立体化してたけど、ペガサスは満足いかんかったか?

84風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:34.07ID:fVVB+r+40
腕に変な機械つけたまま牛丼食って隣のジジイに怒られたら逆ギレってガイジ極まりすぎだろ

85風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:37.39ID:XYw+DsnXd
https://www.instagram.com/studio_dice/?hl=ja
今でもノリノリで遊戯王の絵書いてくれるからすこ🤗

86風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:44.05ID:U+3rbToqM
カプモンとはなんだったのか

87風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:07:55.96ID:gqHYJWIS0
一体しか召喚できないしクソやろ

88風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:12.16ID:s+hQ8Qlh0
やっぱり海馬コーポレーションがナンバーワン

89風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:14.48ID:KV6KsoHTr
デュエルデイスクって実物あるんか?

90風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:16.30ID:eAFHpGb10
>>84
高校生にもなってカードゲームしてるやつがまともなわけないだろ

91風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:20.24ID:6/tgyoGs0
フィールド魔法発動する時ガシャッって伸びるのすこ

92風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:24.58ID:gqHYJWIS0
>>86
カプモンもっと掘り下げて欲しかったわ
もしくは獏良のゲーム

93風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:29.75ID:hSlTDIUFa
デュエルマスターズさん、ストーリー上はどうでもいいただのギャグ回に最高レベルのCGを使ってしまう

94風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:33.22ID:FZ5x1ccr0
一方ヴァンガードは机で戦い続けてるもよう

95風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:34.00ID:sfS3ok47x
本当に天才よな
これに席を譲った幕張の作者も偉いわ


海外からするとこの人のせいで日本は、忍者・マンガ・カードの国
になったからな

96風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:34.89ID:J7kLhYURa
>>89
ハードオフにあるぞ

97風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:36.44ID:pUWGNVjt0
>>83
カップ焼きそばみたいデース

98風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:41.73ID:ogx9CoTb0
>>32

99風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:46.73ID:7Wf7vMv40
他のカードゲームアニメが卓上バトルで華が出なくて異世界に飛んだりカードドローするだけでめちゃくちゃ大袈裟な演出するなか
そのままデュエルしてもそれなりに映えるのは何気にデカい功績よな

100風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:48.73ID:AeWHLJsU0
gxでデュエルディスクを銃にしてるやついて草生えた

101風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:08:58.58ID:27dy8IUM0
イメージで戦わせたろ!

102風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:08.31ID:hf93oIHl0
海馬社長は復讐ガイジではあるけど貧乏金持ち問わず世界中の子供たちが
楽しく遊べるようになってほしいという思想だけはガチなんだよなあ

103風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:09.83ID:kVKFpxYx0
>>90
今ではカードゲームやってないと住民票取れなくなった模様

104風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:25.15ID:6/tgyoGs0
>>100
オブライエンかっこええやろ

105風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:25.96ID:uTO4qZWa0
>>93
プロレス回は最重要回なんだよなあ

106風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:32.57ID:64bZEW6M0
>>13
ワイはあの漫画大好きやったで
とてもいい思い出や

107風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:39.68ID:1/hadx4S0
>>74
1000円ならふつうに欲しいわ

108風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:40.11ID:sfS3ok47x
連載当初の単発ゲームが全てロマンの塊なんだよな

109風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:41.57ID:iWIPa/ycd
>>103
???「狂った独裁者」

110風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:48.36ID:wbBaOWXL0
うんこ製造機いった先生無能すぎて一周回って有能

111風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:52.05ID:gqHYJWIS0
>>95
カードは今だにマジギャザやろ

112風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:53.60ID:1HGjMduV0
ブックオフに行ったらカードゲームのスペースがあって見世物小屋みたいになってて草
店員には地獄だろなと思う

113風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:54.93ID:cB+HyUVBd
テニスしたろ!

114風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:09:59.81ID:7Wf7vMv40
遊戯王ゼアルの各キャラに合わせた個性溢れるデュエルディスクすこ
デュエルはくっそやりにくそうやけど

115風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:01.60ID:6/tgyoGs0
除外するときポケットごそごそするの嫌い

116風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:01.73ID:0gHDSwIuM
カード差し込んでヨーヨーみたいに投げる円盤なかったっけ

117風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:07.10ID:K9eE5uNr0
牛丼食べるとき隣の人に迷惑かけるんだよなぁ・・・

118風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:08.13ID:KV6KsoHTr
>>96
流石天下のハードオフさんや、お酒からデュエルデイスクまであるとは

119風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:25.34ID:cB+HyUVBd
>>116
最初のデュエルディスクやな

120風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:26.27ID:ZVo5v21q0
2000年度 高額納税者公示制度(長者番付)
文化人部門
順位 氏名  職業  所得税額 前年順位
1 高橋和希 漫画家  4億0369万円 ― 推定所得10億9800万(全国41位)
2 鳥山明  漫画家  2億8488万円 〈18〉 推定所得 7億7700万(全国76位)
3 伊秩弘将 作曲家  24,870 〈5〉
4 乙武洋匡 著述業  23,731 ―
5 平山郁夫 日本画家 21,135 〈2〉
6 秋元 康 作詞家  19,572 〈1〉
7 千 宗室 茶道家元 19,329 〈6〉
8 青山剛昌 漫画家  17,885 〈3〉
9 薗部博之 ゲーム作家 15,663 〈4〉
10浅利慶太 舞台演出家 14,742 ―

121風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:35.27ID:DHDj2V5z0
デュエマの漫画とかどうしてたっけ
机とかいちいち用意してなかったのは間違いないんやが

122風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:40.74ID:sfS3ok47x
>>103
海外で本当に5Dsのサテライトみたいになってる国あったよな

123風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:40.82ID:Ahv0b2dLd
初期の変なゲームしてた頃のがすこなんだ

124風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:10:47.67ID:s+hQ8Qlh0
関係ないけど渇いた叫びってぐう名曲やな

125風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:01.11ID:KV6KsoHTr
実質的にお金を刷ってるようなもんやし、一生安泰やろ

126風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:04.76ID:BlxxoI6jp
いちいちカードセットしてコマの要領で回転させないとダメな奴〜wwwwwwwwww

127風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:07.39ID:J7kLhYURa
>>121
空中にカード置いてなかった?

128風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:12.03ID:cB+HyUVBd
>>52
そもそもデッキからサーチもめんどいし墓地見えんしもうめちゃくちゃや

129風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:17.74ID:iWIPa/ycd
>>120
圧倒的やな

130風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:18.57ID:+45T26+80
オレイカルコスの連中が使ってたデュエルディスクすき

131風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:30.59ID:hf93oIHl0
>>123
遊戯の罰ゲームが実は時間経過で症状回復するって知って草はえた

132風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:32.68ID:F8nn6LIkd
カイジの真似か…

船に乗って星の奪い合いしたろ!

133風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:33.19ID:6/tgyoGs0
>>124
わいは十代が歌ってたエンディングが好きや

134風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:34.98ID:s+hQ8Qlh0
>>120
茶道家どんだけ儲けとんねん
侘び寂びも糞もないな

135風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:49.36ID:HGbCHQUT0
デュエルディスクはともかくソリッドビジョンはさっさと実用化してくれへんかね

136風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:53.39ID:sbd1DX/20
シャッフルするときどういう仕組みなん?

137風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:11:57.93ID:7Wf7vMv40
>>109
敵の発言なのに一切異論挟む余地がなくてすこ

138風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:11.20ID:P2qL+T890
最終話のタイトル・・・せや!
遊戯王に空白いれて「遊戯 王」にしたろ^^

139風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:12.24ID:PA7rsPzf0
>>11
古代エジプト人は別にディスク使ってないやろ

140風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:23.34ID:Kmmgeyih0
今だったら実現できるんか?
種類多いしなあ

141風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:30.48ID:D4RMhVG9p
ワイが5000円で買ったデュエルディスクがハードオフに1000円であるとかマジかよ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

142風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:30.76ID:sfS3ok47x
>>111
単発ではそうでも
種類とか国内のカードゲームのトータル売り上げで日本はカードゲームの国って認知あるで
ドイツがボードゲームの国って言われるように

143風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:38.13ID:myNg8iuy0
??「バイクに乗ってやるぞ」

144風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:43.09ID:mVREBEeba
>>138
はい天才

145風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:52.68ID:hSlTDIUFa
遊戯王キャラってなんで「テキスト読ませてください」ができないのか
いっつも相手のカードの効果発動してからビビッてるよな

146風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:53.92ID:bEk22Qdjd
ぶっちゃけ遊戯王ってドラゴンボールやワンピースより格上だよな

147風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:12:57.66ID:1iuch3f4p
アレンジも多彩やしほんま大発明やは

148風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:00.72ID:XxrESy3u0
なぜDホイールと合体しないんだ……

149風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:13.06ID:fxFlyTTe0
???「イメージしろ」

150風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:29.29ID:aZt9lVnCa
デュエルディスクにくっついてるカードが強いからディスクだけ中古屋に売られてんのほんと草

151風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:32.74ID:AeWHLJsU0
>>141
懐かC
自転車につけてるやついたわ

152風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:33.53ID:sowEA9G/0
>>138
はいすごい

153風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:44.50ID:JyyBgOZOp
本人も漫画家というよりデザイナーって言ってるからな
デザインセンスと画力は神懸かり的

154風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:46.78ID:xCIS7zie0
>>145
あれ相手に見えないように加工されてるんだぞ
なおAV

155風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:47.51ID:XG/bPauR0
このカードゲームそんなに面白かったか?

156風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:49.27ID:6/tgyoGs0
>>145
効果知らないと勉強不足扱いされるよな

157風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:55.34ID:SVN7kIwo0
高橋和希「遊戯王はワイの物やで」
集英社「ワイの物やで」
バンダイ「ワイの物やで」
コナミ「ワイの物やで」

利権争いやばい

158風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:56.23ID:hf93oIHl0
海馬コーポレーションってカード自体にデータ埋め込んでるわけでもないのに
勝手にカード読み取ってフルCG化するオーパーツ立体映像ボックス作ったり
それを軽量化して装着型装置作ったりしてるんやろ
そら掃いて捨てるほど金ありますわ

159風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:13:58.02ID:uTO4qZWa0
>>145
自分のディスクで見れるぞ

160風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:06.80ID:eAFHpGb10
>>103
マジで草

161風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:10.58ID:qxSvdQmb0
十代が除外されたカードをポケットにしまうのなんかすこ

162風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:12.27ID:LBYtr9ZV0
>>141
安っぽいおもちゃやなほんまに

163風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:17.50ID:7Wf7vMv40
罰ゲームくらった悪党のその後シリーズほんとすこ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

164風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:17.98ID:DHDj2V5z0
>>141
もうそれプレミアついてるから本体だけでも10000はぜったいするぞ

165風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:25.19ID:J7kLhYURa
>>150
デュエルディスク3つはいらないからな

166風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:29.12ID:PLdW/NVwd
>>145
遊戯王に限らんやろ

167風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:30.87ID:Ahv0b2dLd
今もデュアルランドという名のお金を刷っている連中がいるもよう

168風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:31.47ID:QgZjz4cX0
>>153
画力初期はいうほどやろ
今めっちゃうまいけど

169風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:33.45ID:ZVo5v21q0
サーチ時勝手にカードが飛び出て勝手にシャッフルされるとんでも機能追加されてるの草

170風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:34.07ID:tMH2N9Hxa
他のカードアニメで机以外のってあるんか?

171風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:37.43ID:pGMUZ2GLr
>>141
ワイも持ってたわそれライフ動かすボタンがクッソ固くて腕につけたままだとライフ減らせんねんな

172風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:39.74ID:Fj324pOD0
>>120
秋元がこの位置にいるのが信じられない
AKB商法も所詮は会社に取られるんか

173風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:41.50ID:bTBI0w480
>>145
確認できないルールあるで

174風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:14:45.18ID:sfS3ok47x
ジャンプ漫画家にしては巨乳フェチなのも点数高い

175風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:00.82ID:1/hadx4S0
>>145
ビビってるみたいでださいじゃん

176風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:03.47ID:LfXbr9Bfr
ヴァンガードとか見てると景色は異世界なのに机が有るし吹っ飛ばされた後に一々机の前まで戻ってくるしデュエルディスクはほんと革命やで

177風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:06.36ID:+xp+WNbMM
バイクに乗らせたのほんますごいわ

178!ninja2018/08/06(月) 21:15:11.30ID:5ckSXbS60
>>145
「なにっ」て言うよな

179風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:14.21ID:6/tgyoGs0
>>161
他のキャラもなんだよなあ

180風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:15.52ID:h54idByg0
オリジナルルールのゲームいっぱい出てくるけどどれもよく出来てるのが凄い

181風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:19.41ID:2zBnkDrU0
海馬はアレで人殴ってたからな

182風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:20.27ID:BlxxoI6jp
>>145
コナミのテキストが悪いからコナミが悪い

183風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:23.07ID:JyyBgOZOp
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

184風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:31.44ID:qEmI4zTe0
VRAINSってもはや腕のカード置くとこいらんよなVRなんだし

185風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:47.48ID:X6CwFlLq0
色んなカードアニメが立ってプレイさせようとしてるけど総じてダサくて凡人と天才の差を感じずにはいられない

186風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:48.95ID:ARk5jA4Y0
避けたろ!

高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

187風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:49.95ID:WxQT07gS0
牛尾・・・ゲームをしないか

188風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:55.10ID:s+hQ8Qlh0
>>172
2000年やぞ

189風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:15:59.25ID:MwOVW19C0
TVアニメ版は販促のためにコナミルールやったけどあれ原作の無茶苦茶っぷりをそのままアニメ化してほしかった

190風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:02.74ID:PLdW/NVwd
>>163
井守くんェ…

191風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:06.02ID:6/tgyoGs0
>>183
画力が落ちない化け物

192風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:11.20ID:D4RMhVG9p
>>163
闇のPKと壺に封印された奴だけ悲惨すぎて草

193風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:22.67ID:pnibiW/fd
>>163
会社が倒産したオッサンってなんの話やっけ?

194風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:26.21ID:qEmI4zTe0
トムの切り札までOCG化するのに、まだマンモスとブルーアイズを無理やり融合させた謎カードはOCG化してないんやね

195風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:37.86ID:AeWHLJsU0
>>183
ガンドラかっこ良すぎ

196風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:40.36ID:aZt9lVnCa
>>177
5dsはバイクだけじゃなくカードゲームと西部劇を織り交ぜたりして色々凄いよな

197風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:56.88ID:+45T26+80
>>183
この才能もってて隠居とかもったいないわ
新作描いてほしい

198風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:57.32ID:4DhA1rg4d
あんなんつけて町中練り歩く世界観クソ楽しそう

199風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:16:58.56ID:brromrTaa
VR 出て来ないのは何の利権が働いてるんだ?海馬コーポレーション?

200風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:01.42ID:bfCEgFAm0
>>183
一枚目の手法は主人公として些か卑怯ではなかろうか

201風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:03.43ID:sfS3ok47x
5Dsはバイクのイメージもあるけど、決闘シーンのかっこよかったな

202風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:06.86ID:Kmmgeyih0
俺は◯◯を発動していた!
していたて...

203風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:12.84ID:O1FH2Rmu0
デュエマがCGだったころの手札クルクルしながらデュエルしてたの好き

204風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:17.82ID:bTBI0w480
ロボから美少女からドラゴンからクリーチャーまでかける画力とセンスがすごい

205風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:27.78ID:D4RMhVG9p
>>183
コマ割りが天才すぎる

206風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:31.93ID:J7kLhYURa
Q:1体目の戦闘破壊と2体目の戦闘破壊の間で《強欲な瓶》を発動した場合、どのように考えますか?
A:「バトルフェイズ前から手札にあった」か「バトルフェイズ中にドローした」かは、相手のマナーを信じ相手の自己申告に頼ります。(15/08/05)

207風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:33.04ID:wzTK/gZb0
現代の技術を注ぎ込めはソリッドビジョンシステムでモンスターの具現化ってできるんか?

208風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:34.92ID:sbOWT9g5a
>>186
えっ!?ワイにそんな特技あんるだすか!??

209風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:36.31ID:hSlTDIUFa
兄が海馬か…弟は木馬やな!

210風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:38.61ID:GgNgYZhId
>>159
地味だけどAV最大の失態まであると思う

211風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:39.82ID:SVN7kIwo0
高橋和希のアシスタントって誰もあのコマ割り継承しないんか?
あれ多分センスじゃなく完全に理屈で作ってるから近くで学べばわかりそうなもんやが

212風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:46.82ID:QTqUUFIb0
木多康昭「遊戯王は心理戦がダメ、カイジ読んで勉強しろ」

高橋和希「舩乗って、カードで星の取り合いすればええんやな」

213風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:56.25ID:Sa55lfA80
デュエルディスクはいざとなりゃあ武器にもなるからな
あれの角ぶつけられたら痛いぞ

214風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:17:58.02ID:ZVo5v21q0
夜中に一人でいる女相手にカードゲームして帰っていっただけの男に酷い仕打ちや

215風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:02.17ID:qEmI4zTe0
無料で遊戯王の絵たまに公開してるしほんまに思い入れあるんやろなあ高橋先生

216風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:04.79ID:Fj324pOD0
>>163
改心してる人もいれば、ちょくちょく再起不能なってる奴おるやん

217風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:08.26ID:XWbMzjtW0
ヨーヨーで喧嘩する不良すき

218風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:11.71ID:6/tgyoGs0
>>202
非常食やな

219風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:19.14ID:sfS3ok47x
アークファイブはモンスターにもキャラにも、曲にも魅力なかったな

220風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:33.13ID:qEmI4zTe0
>>145
やっぱりAIに読ませるVRAINSがナンバーワン!

221風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:45.81ID:SzMUi1Rjp
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

222風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:45.85ID:MwOVW19C0
>>183
一枚目卑怯やろ

223風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:52.99ID:ZVo5v21q0
>>270
そらカードにICチップ入れて立体化出来る装置作ればすぐや
金だけの問題や

224風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:18:53.72ID:SSjS8Gmma
今度はベルトにセットでええな

225風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:01.11ID:4kBxHVBj0
モンスター視覚化させて戦わせるのって遊戯王が初出じゃね?

226風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:08.68ID:98oJ4qsa0
相手のカード効果が確認できなくなるから糞やんけ

227風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:11.03ID:pGMUZ2GLr
>>221
ダサい

228風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:11.94ID:FYt1YObbd
VRAINSクッソおもろいからみようや
ミラーフォース大活躍やで

229風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:22.45ID:cr1EvTeW0
今のAR技術でもあのバトルできんのか?

230ライドキル2018/08/06(月) 21:19:24.42ID:XdLHt6eY0
遊戯王の言葉が無くても流れわかるようなアメコミみたいなコマ割り好きだったわ

231風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:35.81ID:hf93oIHl0
>>192
闇のPKってフィールド効果が最大限に活きるためのテーマデッキ組んで
それを突破されたらまずは守りを固めて様子を見るっていう堅実なプレイングしてるだけやのに
卑怯者呼ばわりされてぐう可哀想

232風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:38.16ID:eNnPBA710
デュエルディスクってすごいよな、今しがた作ったオリカに普通に対応してくるんだから

233風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:39.94ID:Ahv0b2dLd
ワイ、エロ戦車がすき

234風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:50.84ID:6/tgyoGs0
>>221
うーん

235風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:50.99ID:brromrTaa
高橋って地味に画力凄くない?

236風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:52.82ID:4zmX4pK0a
>>219
一年目はモンスターデザイン悪くなかったと思うで、デストーイのグロキモさとかよく出来てたわ
3年目はガタガタになったけど

237風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:56.38ID:h6c+dROb0
おもちゃのデュエルディスクって当然重心が盤面の方にあるから当然ずり落ちるんだよな
腕がうっ血するレベルでバントを締めないと支えられない

238風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:19:59.14ID:zJYUrl7n0
デュエルディスクって自動シャッフル機能とか付いてるのに除外には対応してなくなかったっけ
除外はポケット行きなイメージ

239風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:08.89ID:txLsA72n0
今のVRMR技術が更に発展すればデュエルディスクも可能じゃね?

240風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:11.27ID:iWIPa/ycd
ガッチャ!
ライディングデュテルアクセラレーション!!
かっとビングだ俺!
お楽しみはこれからだ!
黙れ

241風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:14.59ID:vALUXXgt0
タッグフォース新作はよ

242風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:23.64ID:qEmI4zTe0
>>229
SONYとかが作ってるゴーグルいらずの部屋自体に投射する奴なら…?

243風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:24.23ID:rAQ8qym/d
でもリアルでアレ付けてる奴いないやろ
大会だって机でやるやろ

244風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:26.89ID:hSlTDIUFa
ペガサス「クリボー?そんな雑魚カード入れてる奴いたのか…」
遊戯「クリボーの能力!機雷化!」
ペガサス「なに!?」

開発者が知らない効果を使う王様

245風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:44.56ID:FYt1YObbd
>>235
派手にすごい定期

246風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:52.61ID:Xh9dtcoB0
>>120
伊秩弘将って今はどんなアーティスト手掛けてるんや?

247風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:53.52ID:MwOVW19C0
今の技術でも立体化は可能だろうけど戦闘は凄くしょぼくなりそう

248風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:57.32ID:6/tgyoGs0
>>238
なんでそこだけ原始的なんかね…

249風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:20:59.18ID:8PDbtb+zr
コマ割りなら遊戯vsパンドラ凄かったわ
魔法罠を次々発動していくシーンのテンポ良すぎ

250風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:00.37ID:ZVo5v21q0
デュエルディスクと立体化自体は金さえかけりゃすぐやで
そんな事に金出す奴いるのかは謎やが

251風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:01.15ID:2WdtqGay0
>>183
なんとなくジョジョっぽい

252風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:07.68ID:4DR8e2wu0
偽物買った奴ざまぁw
ワイのは海馬コーポレーション製の本物やから軽くて頑丈やわ

253風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:11.30ID:o/B2HKhw0
>>212

254風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:12.91ID:xj3FTN33d
>>183
表遊戯って設定だと王様よりつよいんか?

255風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:19.03ID:PLdW/NVwd
>>231
煽ってプレイミスを誘う高度な戦術やぞ

256風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:21.15ID:AeWHLJsU0
>>219
新しいDHEROの融合のやつほんとひで

257風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:25.25ID:i6jfNjV90
今年の世界大会見に行ったけど滅茶苦茶おもろかったわ
サイドラライオウマイクラが活躍した世界大会はもうないやろうな

258風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:26.38ID:FYt1YObbd
>>244
トゥーンで初見殺しするのに慣れすぎてるからクソカードのことなんて覚えてないんや

259風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:26.68ID:ses3YXYs0
>>238
GX以前は自動シャッフルにも除外にも対応してなかったな

260風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:27.99ID:6/tgyoGs0
>>235
言うほど地味か?

261風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:30.63ID:R0CkOh3uM
王国の海馬戦の手札直接攻撃ルールすき

262風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:33.17ID:G7KR8vX6a
最初はコマだったんだよなぁ

263風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:38.42ID:98oJ4qsa0
???「ライフ半減だと!?」

264風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:39.99ID:EbClQ3xC0
>>244
ペガサス「神の能力分からンゴ…そのままテキスト写したろ!」

265風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:40.37ID:iWIPa/ycd
>>212
素直やね

266風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:51.05ID:sfS3ok47x
>>235
ボーボボの作者に対して同じこといえるの??

267風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:21:52.99ID:LukkYBaod
???「主人公が相手カードのテキストを確認すればリアル厨に大受けやろなあ…」

268風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:08.40ID:aZt9lVnCa
>>252
でもお前のやつおまけにアームズホール付いてないやん

269風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:08.66ID:Hvfo3r0hr
フィールド魔法発動する時の端っこがパカッってなるのすき

270風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:12.34ID:QgZjz4cX0
>>256
(^D^)

271風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:13.59ID:iWIPa/ycd
>>263

しまった!!

272風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:21.37ID:iacbeC2l0
???「ライフにダメージ与えられるごとに後ろへ下がっていくで」
この戦法ほんとすこ

273風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:23.67ID:EbClQ3xC0
>>212
ぶっちゃけ流行ったけど別に心理戦関係ないよな

274風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:30.47ID:Sa55lfA80
資格ありゃただで配るKCもなかなかの企業やわ
まぁあれで情報とか取ってるんやろうけど

275風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:34.49ID:DIymwUOT0
今になって冷静に考えるとバイクに乗りながらカードゲームするっておかしいよな

276風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:40.47ID:+xp+WNbMM
ダイスでバトルするゲームの新しいやつ出してくれや

277風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:40.77ID:y+nE0FGkd
>>238
VRAINSは現実世界でも、あらかじめデッキのカードをディスクに読み込んでデータを表示する形式だからついに現物をポケットに移す必要がなくなったで

278風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:41.52ID:HEhejeyUd
カードにチップとか埋め込んだらソリッドビジョン行けるんかな
世界大会とかで事前デッキ申請とかすれば出来るんちゃう

279風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:42.12ID:ZVo5v21q0
>>254
遊戯王やぞ

280風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:42.27ID:Ahv0b2dLd
牛尾さんルール破ってないのに闇のゲーム強制されたの酷くない?

281風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:43.25ID:i6jfNjV90
>>263
城之内のせいでチートカードになった説すこ

282風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:44.20ID:fVVB+r+40
>>249
「「死者蘇生!!」」好き

283風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:44.74ID:R0CkOh3uM
仮面ライダーの大人向けのおもちゃシリーズみたいにデュエルディスクとかも作ればいいのに

284風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:22:50.30ID:fDcyG8CMM
リアルタイムで一巻から買ってたけどここまで盛り上がるとは全然思わなかった
エアマックス狩りしてた頃の話が一番好き

285風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:06.59ID:K9eE5uNr0
>>186
35%とかいうコインやサイコロで成否決め辛いやつ

286風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:12.29ID:pGMUZ2GLr
>>237
それ防ぐために手で掴むところなかったっけ?

287風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:15.57ID:SVN7kIwo0
王国編は漫画として最高のプロットや
初手にボス(ペガサス)の能力の片鱗と強さを見せつけヒロインがさらわれ
最強系主人公と努力系主人公の二重構造で王国を旅し
最後はこれしかない!ってピンポイントの攻略法でボスを倒す

288風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:25.70ID:4zmX4pK0a
>>274
住民票の代わりやからな
マイナンバーみたいなもんやろ

289風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:30.02ID:txLsA72n0
>>235
地味どころじゃないんだよなあ

290風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:36.03ID:/Fp7JnMj0
ペガサス編のあたりの言ったもん勝ち感ほんとすき

291風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:37.47ID:N9r9gUs/0
>>280
ナイフで王様に切りかかるような奴やぞ

292風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:42.70ID:mVREBEeba
>>269
ヒーローには、ふさわしい舞台を用意しなくちゃな! からのスカイスクレーパーすこ

293風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:46.98ID:HUaw4hrl0
これ遊戯がありもしない適当な効果叫んでもその通りになるんちゃうか

294風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:48.16ID:Fj324pOD0
ワイ海馬コーポレーションに入社を決意

295風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:49.18ID:owjWNWNT0
初期の路線も普通に面白いよな

296風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:23:58.36ID:GFIwgORza
対木馬だか獏良だかのカプセルモンスター?やりたいンゴ

297風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:00.41ID:sfS3ok47x
杏子や明日香とかアキとかを生み出した功績はデカい

298風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:00.71ID:qEmI4zTe0
原作のバトルシティはデュエリストのほうが少なくて一般市民が困惑してるのリアリティあって草生える

299風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:04.79ID:2zBnkDrU0

300風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:09.26ID:/paFJQEO0
>>221
速攻で見切りつけるペガサス有能

301風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:12.29ID:4zmX4pK0a
>>287
ヒロイン(じいちゃん)

302風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:17.11ID:R0CkOh3uM
ボーボボに本物の遊戯出るのすき

303風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:23.37ID:ZVo5v21q0
>>280
勝ち確だったのにサイコロが割れて7とかいう意味不明理論で罰ゲーム食らったやつがいるらしい

304風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:24.11ID:Kmmgeyih0
自動シャッフルカード横にシャカシャカするだけでシャッフルできてるのか微妙やったよな
かっこよかったからいいけど

305風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:24.44ID:iWIPa/ycd
遊戯vsアテムって漫画やとどうやって神倒したんやっけ
アニメやと磁石のループコンボやったけど

306風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:24.70ID:7Wf7vMv40
高橋のいつもの画風も好きだけどこっちの画風もすこ
アニメ調とリアル調どっちの絵柄も使いこなせんのすごいわ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

307風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:26.62ID:Xh9dtcoB0
「特にカードゲームがやりたかったわけじゃないけど人気あるから描いてる」と正直に語る先生すき

308風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:31.47ID:XxrESy3u0
木多「遊戯王はカイジを参考にして(心理戦を)描くべきだ」
高橋「おかのした」



高橋「豪華客船で星の取り合いをさせたろ!」

309風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:32.11ID:u9nm9nWp0
>>163
殴蜘蛛はダイアモンドドラゴンでカツアゲしとったし
猿谷は仲間じゃ無しに城之内殺しにかかってなかったか?

310風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:33.82ID:Ahv0b2dLd
>>291
ルールのうちやん

311風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:35.61ID:yED/j0kn0
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

3コマに秘められた躍動感すこ

312風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:37.97ID:OUfLJQco0

313風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:43.37ID:qEmI4zTe0
>>297
即ハボ巨乳ヒロインだらけのメインヒロイン勢に颯爽と現れた財前葵とかいう貧乳

314風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:43.83ID:H15XABPor
砦を守る翼竜 「飛んだろw」

315風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:46.70ID:2XYtjZ5H0
>>284
手の甲に札束乗せて刺せたぶんだけ自分のものになるゲームはおもろかったな

316風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:47.01ID:6/tgyoGs0
>>294
普通インダストリアルイリュージョン社入るよね

317風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:48.12ID:4kBxHVBj0
モンスターのデザインセンス凄いわ
しかもほとんどデュエルごとに使い捨てしちゃうし

318風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:53.12ID:hSlTDIUFa
話が進むにつれて城之内の喧嘩の強さがどんどん誇張されていったせいで、1話目で城之内と本田をまとめてボコッた牛尾さんが怪物クラスに

319風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:24:56.17ID:1Rvc08IXM
>>299
両方ともエッチエッチやな

320風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:03.00ID:w8lVMIHX0
お前らのしょうもないレスとかどうでもいいから>>183みたいに画像貼れよゴミ共

321風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:13.90ID:KB1ux05w0
普通に戦ってもおもろないな・・・せや!

322風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:23.19ID:i6jfNjV90
>>306
この海馬初期の陰キャ感あるな

323風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:23.73ID:qEmI4zTe0
>>316
コアラかな?

324風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:29.60ID:ZVo5v21q0
>>299
マジマジマジシャンギャルと化したBMGきらい

325風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:41.19ID:vGTjRLMap
最近昔のカードがプレミア化しとるらしいけどデュエルディスクもプレミア化しとるんか

326風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:41.90ID:tofyZiAN0
エジプト編手叩かれてるけど好きだったわ
とくにラストバトルとか神がかってるやん

327風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:25:42.05ID:LukkYBaod
ペガサスのタイムボマーで自軍モンスター全爆破&サクリファイスのおかげでダメージ受けるのは相手のみってのは当時感動したわ
単にカードを二枚使っただけでコンボって言ってるシーンが多かった中でこれはガチのコンボだった

328風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:04.74ID:/Fp7JnMj0
御伽くんのあたり路線変更失敗したんやろうけど結構好きやった

329風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:08.35ID:AeWHLJsU0
>>325
付属スリーブがプレミアついてる

330風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:17.99ID:R0CkOh3uM
闇マリクがちゃんとシャッフルしてるのかわいい

331風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:19.05ID:6/yso/jr
作者の嫁が一番の勝ち組だな
離婚しない限り食いっぱぐれなし

332風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:28.32ID:PardfpHG0
バトルシティ編と王国編で実質別のカードゲームなのがダレなかった理由だと思う

333風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:30.43ID:y4cTbYSWx
>>306
服のシワが硬そうな絵柄カッコええわ

334風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:34.39ID:98oJ4qsa0
記憶編ってゲームの世界なのにNPCに自我があるっておかしない?

335風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:40.54ID:4zmX4pK0a
>>304
ひび割れゆく斧とサイレントソードマンで相打ち

336風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:43.97ID:sfS3ok47x
>>313
デカいやろ(空想では・・・
あと、なんでガールになると乳首にハートマーク着けてるんですかね
破廉恥すぎませんかね

337風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:49.10ID:ses3YXYs0
>>331
離婚しても慰謝料がっぽりやんけ

338風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:26:54.46ID:PLdW/NVwd
>>325
マジかよバビロン売ってくる

339風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:01.00ID:1Rvc08IXM
昔カード屋で寄生虫パラサイトがエグい値段ついてたわ

340風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:01.73ID:4zmX4pK0a
>>313
柚子とアストラルも当てはまらんぞ

341風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:08.42ID:mVREBEeba
ヘルカイザーがカード一気に墓地に送るとき投げ捨てるのすき

342風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:12.36ID:qEmI4zTe0
>>327
ザ・ワールド使ってタイムボマー起爆するデッキ作ったけどくそ弱かったわ

343風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:15.20ID:OVAbY66N0
初期に出たボッキンパラダイスすこ

344風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:18.66ID:2WdtqGay0

高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

345風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:20.14ID:1USzrLlha
>>183
2枚目ええな
ほんでガールが結局リョナられたんは悲しみや

346風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:22.27ID:i/wD73rw0
>>71
異世界とか?😓

347風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:34.77ID:X6CwFlLq0
GXからクッソバリエーション増えたよな
オブライエンのヤツ一番すき

348風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:38.96ID:ses3YXYs0
>>344

349風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:42.58ID:tFIGgNtE0
遊戯王って前ゲームに勝って負けたいじめっ子か何かを罰ゲームに落とすみたいな感じじゃなかった?
それは別?

350風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:42.91ID:e81ygerN0
あの世界のカードって材質なんなんやろな
少なくとも普通の紙やないやろ

351風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:55.80ID:bHt+O8iQ0
>>309
こいつ俺はこんなカード36枚は持ってるンゴって海馬に言われたやつか?

352風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:27:59.19ID:u9nm9nWp0
>>193
炎のチャレンジャーこれが出来たら100万円とフレンドパークのパロ番組
最初から城之内に100万取らせる気は無かった

353風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:03.91ID:fDcyG8CMM
>>315
作者がカードバトル思いつかなかったらどんな展開になってたのかな D D Dは見ててすごい面白かった
見ててワクワクするゲーム思いつく天才なんやろね

354風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:04.38ID:i80aXSMHd
カードゲームに興じれる平和な世界なんやね

355風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:05.04ID:HJgxlQwnd
>>287
遊戯とアテムの初の邂逅シーンほんとすこ
こんなんどう攻略するんや……からの精神入れ替え作戦は当時めちゃくちゃ燃えたわ

356風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:07.86ID:RtDwBPHa0
>>306
ちらっと見えるマリクすこ

357風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:09.66ID:uTO4qZWa0
>>340
JCはしゃーないしアストラルはそもそも性別どっちやねん

358風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:10.10ID:6/tgyoGs0
>>344
お前じゃい

359風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:14.41ID:dmqj78t20
ガンドラっていきなり出てきたけど伏線とかあったっけ?

360風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:16.01ID:EbClQ3xC0
>>305
LV上がるカード使ってラストは死者蘇生封じてサイマジで終わり

361風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:16.59ID:1Rvc08IXM
>>349
それは初期やな
その頃も面白かったわ

362風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:17.89ID:1SVFzmbk0
>>344
ドラえもんとのび太のあれに通ずるとこある

363風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:21.40ID:380/WpAM
ゲーム買ったときに当たったレッドアイズブラックメタルが今高値付いてるって聞いてなくしたの後悔してる

364風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:22.79ID:hSlTDIUFa
ペガサスのデッキコンセプトって謎すぎない
前半はトゥーンで押してたのに後半ガラッとサクリファイスで押してきたけどあんなデッキ事故確率高いやろ

365風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:34.77ID:i6jfNjV90
>>350
投げたら手錠の鎖切れるけど普通に手で破れる材質や

366風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:40.59ID:h6c+dROb0
>>344
ドラえもんのロボットで友達作るなんてさみしいって発言思い出す

367風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:40.89ID:OWTJiEM0H
>>350
磁気かICか情報が入ったカードやろ
そうじゃないと3Dに投影できんし

368風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:46.43ID:N9r9gUs/0
>>344
お前隣の奴をどう認識してるねん

369風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:49.32ID:1Rvc08IXM
>>350
言うて海馬がブルーアイズ破ってたからな

370風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:28:53.84ID:4zmX4pK0a
>>353
カプモンとかDDD、TRPGみたいな路線だったと思うで
カズキングの1番の得意分野は多様なモンスターデザインやろ

371風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:18.42ID:4zmX4pK0a
>>357
アンナもJCやん

372風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:30.50ID:u9nm9nWp0
>>351
せやで
漫画に出てきたのはモンスターファイターの回からやけど

373風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:32.95ID:Ahv0b2dLd
あのTRPGクソゲーすぎない?

374風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:37.83ID:6DXZCxLSd
撃鉄にカードが!?

375風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:39.31ID:YUYpAd2k0
カイザ−がデッキをパサーってするのすき

376風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:41.39ID:tofyZiAN0
ペガサス編終わってから
しょうもないサイコロゲームになったのなんだったんやろな
あの時点でバカ売れしてたし、カード放棄なんて無理だったはずやろ

377風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:48.04ID:LukkYBaod
>>364
レベルの高いデュエリストはノリで好きなの引けるからむしろデッキ二つ使って戦ってるようなもんや

378風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:48.35ID:6/tgyoGs0
>>347
クロノス先生のもすこ

379風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:50.81ID:/Fp7JnMj0
海馬がペガサスの島に船でいくあたりの台詞のキレキレ感やばいな
暗殺されそうになったあたりとか名言しか言ってない

380風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:51.10ID:2WdtqGay0
いったいなにがあったのか
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

381風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:55.34ID:NAxTlJDtr
デュエマは机を投げつけてくるキチガイヒロインがいたんだよなぁ

382風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:29:58.01ID:OCQylvwm0
>>212
これは天才

383風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:05.43ID:WzMNB/jUd
レッドアイズとかいう2体リリースを要求するくせにサイコショッカー以下のスペックのゴミ
なんでこんなんが伝説のレア扱いされてるんや

384風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:06.60ID:2LXYa1A50
>>376
経緯知らんのか

385風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:08.41ID:qEmI4zTe0
>>371
ルール違反の横入りもおっぱいが大きいからセーフという風潮

386風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:17.32ID:ZVo5v21q0
>>364
お前それ遊戯のデッキ見てもいえんの?

387風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:29.23ID:vGTjRLMap
>>364
原作の儀式って指定の素材が必要なんやっけ面倒やな
でもコナミの出したカードみたいに手札に儀式モンスター揃えとかなくても出せたんやっけ?

388風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:31.06ID:OTBWWKDn0
>>183
こういうセンス今の漫画家居ないよな
型にはまったテンプレ的な絵柄やキャラデザ多いわ

50周年インタビューで高橋も言ってたけどもっとぶっ飛んだアイデアとセンス若手も見習ってほC

389風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:33.64ID:PUG7/D16d
>>167
どうでもええけどデュアランは再録禁止カードやぞ

390風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:35.26ID:98oJ4qsa0
>>380
臭そう

391風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:37.62ID:1Rvc08IXM
カプセルモンスターもゲームで糞売れたし
こいつホンマ何者なんやろうなぁ

392風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:45.88ID:PardfpHG0
あれ最後もし表遊戯が負けたら闇遊戯現世に永久残留やろ?
クッソ気まずくないか

393風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:48.16ID:4zmX4pK0a
>>364
言うてトゥーンワールド一枚と適当なモンスター一枚あれば相手手出しできなくなるからな
原作はトゥーンモンスターなんて無くてトゥーンワールドの効果でトゥーン化してるだけのはずやし

394風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:50.52ID:QTqUUFIb0
双頭のサンダードラゴンがめっちゃ活躍するゲーム
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

395風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:30:57.25ID:LukkYBaod
>>380
海馬とクロスソウルした

396風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:02.27ID:PLdW/NVwd
>>364
アモン「それな」

397風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:04.87ID:i6jfNjV90
>>383
アンチ乙
可能性の龍やぞ

398風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:07.76ID:Ahv0b2dLd
>>389
だからこそ刷ってる連中おるんだよなぁ

399風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:15.48ID:R0CkOh3uM
遊戯vsアテムはアニメの方が良かったな
吐血するくらい体調悪かったらしいから漫画の方はしゃーないけど

400風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:18.67ID:u9nm9nWp0
>>389
偽造グループのことやろ
P9とかも相当数の偽造が出回っとるで

401風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:22.45ID:vGTjRLMap
>>383
可能性感じてしまったからや

402風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:27.54ID:5EVrB2DI0
カードゲームのしすぎでエネルギー施設が臨界に達して大災害になる世界やぞ

403風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:28.28ID:7GjyPAgG0
>>83
自分の元嫁のソリッドビジョン用立体モデル作らせる必要あったからKC乗っ取りたかったんやで

404風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:29.47ID:qEmI4zTe0
遊戯のデッキをデッキ診断スレに投下してゴミかな?ってコメントされるやつだいすき

405風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:39.51ID:6/tgyoGs0
万丈目とかいう変態デッキを回す天才

406風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:44.37ID:BH/DijFsa
>>394
思い出が詰まったクソゲー

407風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:44.93ID:9nePHGae0
GXまでのサーチするときデッキ扇状に広げて選ぶのほんとすこ

408風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:45.78ID:HJgxlQwnd
バクラのシンプルな罵倒すき
語彙力の無さを感じる
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

409風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:52.04ID:PardfpHG0
>>350
そういや謎やな
グールズの手にはキレイに刺さってたな

410風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:54.62ID:LVllA7F6d
>>394
ブラックホール大嵐デビルフランケンアルティメット巨大化ワンキルもこれか?

411風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:57.14ID:82f/+GT/0
>>380
それコラだろ?

412風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:31:57.62ID:pGMUZ2GLr
>>329
これか?
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

413風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:04.54ID:HEhejeyUd
>>394
一般プレイヤーの魂のカードと化した双頭の雷龍好き

414風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:06.49ID:B5Gmlj1ja
AVもVRAINSも和希関わってないからそらゴミになるわ

415風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:08.73ID:ZVo5v21q0
せいぜい美食家の魚に食われる事を祈ることだな

416風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:21.83ID:EbClQ3xC0
>>394
これのRTAすこ

417風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:24.33ID:u9nm9nWp0
>>394
ポケステないとガチのクソゲになるやつやんけ
メテオブラックか双頭龍作れんと死ぬっておかしいやろ

418風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:31.93ID:qEmI4zTe0
>>394
こんなゲームのRTAをやりつづけてるキチガイが世界中にいるという事実

419風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:33.15ID:1Rvc08IXM
>>394
融合ですぐできるんが悪いんや

420風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:36.59ID:Iqz3hcD30
>>364
そもそもサーチカードもなしで自由にトゥーンワールド引けることに疑問を持て

421風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:42.07ID:PLdW/NVwd
>>408
こんなんバクラファンクラブ入りたくなる

422風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:42.15ID:V/7TIHR50
でもこういうポーズはいらんやろ

423風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:44.77ID:OWTJiEM0H
>>408
バクラは最後までどことなくB級感漂うとこすこやで

424風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:32:57.94ID:PardfpHG0
>>367
クッソ高価そう

425風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:04.92ID:R0CkOh3uM
>>394
これの次のソフトが実際のカードとレベル違ってムカついた記憶があるわ

426風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:12.10ID:6/tgyoGs0
>>408
小学生かな

427風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:17.93ID:OY58DYPbM
>>212

428風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:26.79ID:4zmX4pK0a
>>414
言うてゼアルもゴッズもキャラ原案ぐらいやったけどな

429風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:27.77ID:i6jfNjV90
>>412
それやと値段こんな感じや
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

430風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:27.91ID:3A+BJ7Vc0
>>422
若干滑ったな

431風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:30.18ID:MrqsOHW30
HA☆NA☆SE

432風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:32.68ID:Th8CcfzP0
>>364
おじゃま
vwxyz
アームドドラゴン
を全部ぶち込んで使いこなす万丈目の方がヤバい

433風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:34.39ID:cOQECVOH0
デュエルディスクをおもちゃみたいにしないでもっと原作みたいな機械っぽい感じで作ってや

434風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:37.94ID:V2GqkKN50
遊戯王て過小評価されてるよな本来ならドラゴボ並のコンテンツやろ何が違うねん

435風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:39.68ID:YUYpAd2k0
デュエルディスクがなかったら一撃必殺居合ドローの演出もなかったんやな

436風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:46.34ID:WZEY3XU50
バクラとかいう殺人しまくりな奴

437風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:47.35ID:HJgxlQwnd
>>415
海馬普通に殺人してるのに許されてる風潮

438風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:54.40ID:1Rvc08IXM
ps2のゲームでカードをリアルに進ませて戦わせる奴あったよな

439風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:55.06ID:OEChx+df0
>>394
う〜んワイはこっち!
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

440風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:33:57.04ID:kobAM9k90
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
まずい!(余計なこと言うなや!)

441風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:01.56ID:RDlX3+Ts0
絵は上手いけど絵柄嫌いここ最近の

442風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:09.90ID:6/tgyoGs0
>>407
わかる

443風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:12.35ID:A8TX93DSM
>>422
ダサイけどこれ無くなると絵面がショボくなる

444風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:15.94ID:uuISYkD9d
海馬というキャラを生み出せる時点で天才

445風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:19.34ID:1Rvc08IXM
>>439
これ糞面白かったわ

446風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:31.62ID:iWIPa/ycd
海馬「フフ……雑魚とはどれ程息が続くものかな」

ふざけてる場合ちゃうぞ

447風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:44.82ID:uGAErHNZa
きっと未来で実装されるんだろうな

448風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:53.04ID:P85ptpPD0
先生いわく和希はうんこ製造機らしいぞ

449風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:34:56.50ID:5EVrB2DI0
和希デザインの機械族モンスター好きなんやけどわかる奴おる?

450風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:04.86ID:zKDhCzDV0
>>438
継承されし記憶はすきやった

451風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:06.82ID:fDcyG8CMM
カプセルモンスターブリードアンドバトルって神ゲーだったよね
もっと強い敵がくる続編が出てればバカ売れしてたと思う

452風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:07.51ID:aZt9lVnCa
>>412
こんなんが高いんか?
まとめて捨てちまったわ…

453風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:08.19ID:2LXYa1A50
>>429
プレミアいうても所詮スリーブやしこんなもんか

454風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:21.07ID:98oJ4qsa0
融合とかいうディスアドの頂点
苦労して出した上級モンスターを簡単に除去できるカードほいほい作りすぎやろ

455風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:22.32ID:ZAy/b4uy0
>>408
かわいい

456風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:26.73ID:PardfpHG0
>>415
海馬キレッキレすぎやろ
本当に17歳か

457風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:29.04ID:fDcyG8CMM
>>439
今やっても楽しめる自信ある

458風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:33.38ID:EbClQ3xC0
双頭のサンダードラゴンて今だと魔改造されたらしいな

459風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:35.72ID:YSBGGlZC0
??「せや!カードゲームやりたくないって言う女の子が主人公の販促アニメ作ったろ!」

460風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:36.87ID:ZVo5v21q0
>>437
序盤から自殺に追い込んだりしてるのでセーフ

461風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:37.76ID:PLdW/NVwd
>>449
ランチャースパイダー狂おしいほどすき

462風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:39.08ID:ehyAzgnN0
>>449
リボルバードラゴンは控えめに行っても神デザイン

463風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:39.59ID:WhediFfQa
アクションデュエル批判されてるけど単純に強いモンスター並べるだけじゃなく小回りの聞くモンスターに乗ってアクションカード見つけて逆転とかできるのは普通に楽しそうじゃね?

464風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:51.20ID:CQXaVx1o0
とりでを守るよ

465風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:54.31ID:2zBnkDrU0
かわいい
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

466風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:58.50ID:u9nm9nWp0
>>446
パンドラ戦の鍵はどっちもいけるのに
城之内と遊戯は鍵の形状別々なの絶妙にガバい

467風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:35:58.63ID:A8TX93DSM
>>439
これ無茶苦茶やり込んだわ

468風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:00.57ID:6/tgyoGs0
>>435
あの回すこ
死神が普通に離れてくれて草生えた

469風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:12.91ID:pGMUZ2GLr
>>429
まぁまぁやな
まぁどうせワイのはボロボロやから売れんけど

470風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:19.77ID:c4uC9KZn0
段々嘘喰いみたいな絵柄になっとるよな

471風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:21.33ID:Ye+66Zo+0
>>408
いやこれバクラちゃうやろ
瀑羅やろ

472風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:28.78ID:5EVrB2DI0
>>465
初期杏子が一番可愛いわ

473風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:31.24ID:TAMOqZ5a0
>>440
城之内が言わなければ半減されなかった理論本当草

474風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:34.83ID:PJgG7qTZ0
神ゲーやで
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

475風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:36.86ID:jmZNsFiOa
>>434
流石にそこまではないわ

476風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:40.61ID:MESQlgHZa
>>394
ヘイシーン強すぎて投げた

477風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:40.99ID:tMH2N9Hxa
>>344
海馬も変わったしな

478風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:44.74ID:OWTJiEM0H
めちゃくちゃ売れたけどカードゲームのイメージが強すぎて原作の知名度が低い
でも原作も良くまとめてると思う

479風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:36:58.63ID:vZD2pGPkd
だいぶ前に引退したけどワアのジャンド息してる?
ちな初手でクエーサー2体出せる

480風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:00.59ID:AGiLjXYaM
>>440
ゲートガーディアンさんは未だにどういう原理で融合扱いなのか分からん
水魔神各個撃破されるし

481風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:06.16ID:4zmX4pK0a
>>463
コンセプト自体は悪くないけど、3年やるアニメでモンスターに乗って走り回るなんて現実的にどう考えても無理
結局ローラースケートになってるし

482風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:19.59ID:PardfpHG0
>>434
カードゲームって遅くても中高くらいで卒業するって風潮あるやん
それにつられて漫画も評価しにくくなるんやないの
素直に遊戯王好きって言えない

483風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:19.69ID:xj3FTN33d
「盗みの腕で勝とうなんざ思わねぇけどよ」
貼って

484風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:20.48ID:OWTJiEM0H
当時はコンビニでパックを触りまくってレアカードの厚さが違うとかで見抜く奴とかが問題になった

485風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:30.95ID:MrqsOHW30
社長「このままじゃ遊戯に負けるンゴ...。せや!ライフが減るたびに後ろに下がったろ!」

486風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:33.49ID:i6jfNjV90
>>479
戦えなくはないで
クェーサー出さん方が強いけど

487風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:34.08ID:2LXYa1A50
バンダイ版のレアカードの光り方大好きなんやけどわかるやつおる?

488風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:48.83ID:aZt9lVnCa
タッグフォース2を一日中やってたあの日に戻りたいンゴねぇ

489風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:58.41ID:+ElYG6hI0
初期の絵たるるーと感ある

490風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:37:59.36ID:9qC4ZoCE0
初期の魔太郎のパクりみたいな路線も好きだったわ
違う漫画書いてほしい

491風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:08.03ID:RDlX3+Ts0
一周回ってウルトラレアが至高になる

492風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:10.47ID:jmZNsFiOa
>>454
儀式のほうがひどいやろ

493風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:11.94ID:QTcODBicd
カードゲームばっか言われるけど漫画としても普通に面白いんだよなあ
バトルシティ決勝トーナメントとかクッソワクワクしたわ

494風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:13.70ID:bMq9lsSd0
>>439
ワイはこれ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

495風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:14.10ID:BAdsi3bG0
俺のターン!

496風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:14.92ID:5EVrB2DI0
>>484
実はその手法でまだサーチできるんやで

497風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:20.74ID:7GjyPAgG0
>>463
問題は大して動いて無かったのとアクションカードの使い方が悪かったこと
設定そのものよりもそれを活かせてなかった

498風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:21.17ID:H00qOYGTa
木多はめっちゃ嫉妬してそう

499風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:24.85ID:4zmX4pK0a
>>480
機皇帝みたいな感じなんやない?
1体のモンスターとして振る舞うけど実態は複数のモンスターの集合体みたいな

500風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:29.55ID:HX+TnpgM0
カードゲームはmtgくらいしかしたことないな
周りがmtgしかしてなかったけど

501風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:30.87ID:jmZNsFiOa
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

502風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:35.15ID:ViARRDNd0
>>465
器用すぎる

503風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:37.63ID:TAMOqZ5a0
TFSPはなんで十代が二十代やないんや
カイザーも最下位ザーやし

504風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:46.90ID:K9kfl1u70
アテムは高コストカードモリモリの紙束なのに遊戯はガジェット使うとかガチすぎやろ

505風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:56.85ID:YUYpAd2k0
でもデュエルディスクのせいでアクションデュエルを生み出したという罪科もあるよな

506風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:38:58.87ID:qitZyCWJ0
>>479
クェーサーより出すべきなやつ出ただけど戦えるで 禁止候補筆頭が必須やけど

507風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:09.40ID:g7KbIWAB0
海馬がカードでヘリコプター撃墜したシーン印象的だわ

508風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:11.51ID:7Wf7vMv40
この集合絵かっけぇ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

509風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:12.33ID:cdv/mxV50
カズキング画集出してくれないかな

510風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:19.31ID:kiLzl+is0
一方デュエルマスターズは空中に展開していた

511風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:20.32ID:ZTOQPZa/d
ちな今年の世界大会のメンツ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

512風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:23.19ID:3tiSNsXW0
>>163
PKほんま可哀想

513風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:26.41ID:PLdW/NVwd
>>488
ワイは3と6や
汎用グラやけどジュラッグ使いの娘すこやった

514風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:30.12ID:Fvk2F7uc
バンダイは今どんな気持ちなんだろうな
目をつけたのは自分達が先なのにまんまとコナミに上手いこと持ってかれて

515風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:36.42ID:4zmX4pK0a
バトルシティ編読み直すと案外王様のメンタル弱くって意外やわ
凡骨死にかけた時とか心折れかけてたやん
ドーマ編はやり過ぎだったけど案外間違ってはなかったんやないか

516風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:37.75ID:YSBGGlZC0
>>388
さすがボーボボの師匠や

517風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:43.37ID:6/tgyoGs0
>>454
融合!手札のフェザーマンとバーストレディを墓地を送りフレイムウィングマン召喚!融合解除!二体生贄にネオス召喚!
これもひどい

518風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:48.81ID:/paFJQEO0
漢ヘルカイザー、機械族ならなんでもデッキに入れる

高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

519風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:50.09ID:bMq9lsSd0
>>508
リシド生きてたっけ

520風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:50.14ID:u9nm9nWp0
>>501
なつかしいわ
遊戯王GB2んときやろ。PREMIUM pack買ってきてもらったわ

521風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:39:56.47ID:P2qHm79O0
【悲報】カードゲームオタクさん、朝っぱらの8時からリーマン相手にイキり倒す
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

522風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:03.85ID:79UWxVDw0
腕でやってたら月は壊せなかった

523風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:07.22ID:7GjyPAgG0
>>504
でも原作のってサーチ効果ついてなかったと思う

524風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:07.50ID:0EJ1T55/0
ダイレクトアタックって痛み感じるんかね? 羽賀とかいたそうだったけど

525風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:09.05ID:5EVrB2DI0
闇バクラとかいうTRPGのゲームマスターを絶対にやらせちゃいけない奴

526風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:09.76ID:CUTXd8X8M
木多「遊戯王おもろくなりそうなのに心理戦がアカンわ」
木多「カイジみて勉強しろって言うたって」
編集「おかのした」
高橋「カイジ参考になるわ…‼木多先生さすがやで!」
高橋「船にのせて、カード使って、星の取り合いさせたろ‼」
木多「」

527風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:10.47ID:vZD2pGPkd
闇マリクとかいう城之内にガチで負けてた糞雑魚

528風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:12.24ID:RDlX3+Ts0
サイバー流はコナミに枕してるだろ許せんわ

529風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:14.05ID:L0oNpGcv0
>>511
軽度のダウン症かな?
やっぱダウン症ってこういうの強いんか

530風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:23.12ID:6/tgyoGs0
>>508
かっこいいわ

531風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:25.99ID:fDcyG8CMM
いつかのなんJで遊戯王のスレ立ってたから覗いて見たら遊戯以外の主人公の事について語ってたンゴ、、
おじさん悲C

532風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:26.81ID:M2eVHNF1M
>>212
お前はそんなこと言う前に稼業きっちりかけや

533風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:30.87ID:8PDbtb+zr
>>481
なんでDホイールが3年続けられたかって言ったら実は背景ループさせてるだけの省エネ作画だったり適度にスタンディング混ぜて休んでたからなのにな
どこのバカがGOサイン出したのか気になる

534風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:39.51ID:UUBozyKlp
>>453
高い奴だとこれくらいするで
これは限定品やけど店売りでも昔のドラゴン系のスリーブは1万くらいする
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

535風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:45.66ID:+McoTLAo0
>>511
デュエルリンクスも世界大会やってたのか

536風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:48.73ID:Tuq9AQbKM
メタルデビルゾアすき

537風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:49.89ID:7GjyPAgG0
「貴様のおかげで…レアカードに傷がついたわ!」←言ってみたいけどレアカードに傷はつけたくない

538風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:52.54ID:ykTD5QZq0
漫画描いてないのに画力上がるのも不思議なもんだ

539風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:52.82ID:EbClQ3xC0
スターチップとか電卓売られてたよな

540風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:56.16ID:VkKCQxVZ0
>>80
このレスが全てを物語ってるやろ

541風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:58.08ID:PLdW/NVwd
>>508
カッコええけど背景決闘船のが良かった

542風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:40:59.20ID:PardfpHG0
>>462
シンプルこの上ないデザインなのになんか凶々しくていいわ
海外版だと規制で光線銃みたいなデザインになってたが

543風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:04.12ID:ZVo5v21q0
銃を突きつけられてもまるで動じない精神力
SP二人を当たり前のように正面突破する腕力
デュエルディスクを開発する知能
海馬とかいう超人

544風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:09.23ID:zKDhCzDV0
>>518
ドラゴン混ざってますね…

545風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:14.25ID:A8TX93DSM
>>511
インドネシアの奴かっけぇ...

546風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:17.22ID:OWTJiEM0H
>>529
不細工ってだけでダウン症扱いは無いやろ
つーか典型的オタクやろ
ある程度一つのことにのめり込む奴っていうのはリア充になりづらい

547風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:22.93ID:BAdsi3bG0
>>511
シルバいけるやん!

548風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:23.34ID:K9eE5uNr0
遊戯王一本でワンピース以上に集英社に利益もたらしてるってんだからすごいよな

549風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:27.39ID:6/tgyoGs0
>>518
サイバー流ドローがあるから関係ないぞ

550風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:27.52ID:7Wf7vMv40
映画の作画めちゃくちゃいいよな
影の付け方かっけぇ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

551風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:29.50ID:lnD48xz2a
>>394
大神官強すぎて笑った
5枚適当に融合したら全部成功してチャクラになったのまだ覚えてるわ

552風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:30.15ID:wQRZgN0m0
そういえば昨日の世界大会で先行ワンキルあったらしいな

553風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:31.57ID:7GjyPAgG0
>>526
なお、ウケた模様

554風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:31.69ID:3tiSNsXW0
>>364
一応作品の描写的にはモンスター=キャラの心情を現してるってカズキングが言ってたで

555風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:41:42.64ID:IjExbDV3M
海に捨てて物理的に攻略するの好き

556風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:00.43ID:2zBnkDrU0
>>521
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚 &shape=thumb&fidelity=medium

557風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:00.83ID:79UWxVDw0
>>534
オシリスレッドのほうがたかいんちゃうの?

558風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:04.81ID:34aa7FJma
デュエルディスクからドローするの居合みたいでかっこいいよな
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

559風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:05.78ID:VkKCQxVZ0
>>511
右上いけるやん!

560風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:13.96ID:DRXorUO00
ゲームボーイのやつってなぜか1250が生け贄なしで召喚できる攻撃力の上限だったよな?
それ以上は生け贄が必要だったような

561風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:16.32ID:yfTIUdHC0
ワイこれはしてたわ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

562風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:22.74ID:3tiSNsXW0
>>394
ファッキン6をうんこ呼ばわりするカルアミルクニキ好き

563風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:24.44ID:5EVrB2DI0
>>521
なお現実
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

564風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:33.26ID:GS91yUkAd
>>93
来週はこれやぞ頭おかしいでござる
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

565風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:35.71ID:WhediFfQa
>>481
>>497
もっかいやり直してくれねぇかな

566風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:36.85ID:fDcyG8CMM
>>511
日本人かっこいい人いるじゃん

567風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:39.29ID:BelTnl/r0
>>508
バクラ闇人格やのに仲間っぽくなってるやん

568風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:45.16ID:7GjyPAgG0
>>558
このポーズすき

569風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:45.37ID:Tuq9AQbKM
一方的に負ける展開なのに城之内が相手の女の子に楽しいかとか煽るデュアルきらい

570風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:49.37ID:a6LjFEjWd
>>511
キタハタリョウイチ結構カッコええやん

571風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:50.87ID:OB8DpS7ap
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

かつこいい

572風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:42:57.74ID:7Wf7vMv40
>>525
バクラあのキャラなのに意外と普通にゲーム進行してくれるのすきやで

573風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:03.82ID:6lut9m9aa
なろう主人公「ふむ……ではデュエルとバイクのレースを並行して行うのはどうだろう?」

574風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:05.66ID:6/tgyoGs0
>>555
万丈目も海に捨ててたな

575風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:09.91ID:YUYpAd2k0
>>558
カードは剣やぞ

576風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:10.54ID:iPQSbjZsd
ビデオデュエルだけはマジで意味分からんわ
ミレニアムアイの能力越えてるやん
ちょっと遊戯が小便しにいったら偉いことになるやろ

577風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:14.25ID:RDlX3+Ts0
ディスク起動する時のガチャンってSEほんと好き

578風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:28.92ID:79UWxVDw0
>>561
開闢カオスエンペラー強すぎたな

579風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:37.62ID:4zmX4pK0a
>>569
あの後しっかりイレイザー倒して挽回したからセーフ

580風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:46.12ID:PLdW/NVwd
>>560
神のカード付いてたやつやっけ

581風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:51.21ID:qitZyCWJ0
>>571
ゼアルのディスク展開する前はこんなんやったよな

582風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:51.31ID:7GjyPAgG0
>>565
最初のOPの青眼乗った海馬とカースオブドラゴン乗った遊戯のとこ見て満足するんやで

583風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:43:51.62ID:ZVo5v21q0
>>576
しょんべんいかないようにサブリミナルされてるぞ

584風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:02.00ID:cmZ74YRPp
>>518
クソ雑魚バニラでも見捨てないデュエリストの鑑やぞ

585風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:24.86ID:4qCLCEtI0
>>446
これ鍵落とすだけとか助ける気無いよな

586風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:26.05ID:q1LJLRQLd
ダイスロール!

587風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:27.11ID:N9r9gUs/0
>>576
闇のゲームだから…

588風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:32.90ID:rGEj3x0h0
遊戯王復帰してええんか?
昔はDMがやってたときまではしてたんやけど

589風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:35.83ID:7GjyPAgG0
>>581
あれはD・パッドやしな、まんまパッド

590風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:44.38ID:pu8zGDK6d
この人画力上がってからの方がカッコいい稀な例だよな
尾田や鳥山は劣化してくのに

591風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:49.50ID:M2eVHNF1M
>>583
何を入れ込んだらションベン控えれるんや!

592風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:51.97ID:V/7TIHR50
ポケモン商法みたいにカードで釣って3バージョン売ったのって4やっけ?
売れたんかな

593風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:57.17ID:JO1ahKUWM
立ってデュエルするのも地味になってきたな…せや!バイクに乗せたろ!

594風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:44:58.94ID:7Wf7vMv40
光のなかに完結する物語
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

595風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:01.06ID:OTBWWKDn0
>>521
城之内が牛丼屋で隣のおっちゃんにガチャガチャぶつけるのすき

596風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:02.48ID:WhediFfQa
>>517
ていうか手札融合て元からあったっけ?
場に出さないとできなかったよな

597風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:04.59ID:79UWxVDw0
>>588
紙は難しくなりすぎてるからやめとき

598風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:09.86ID:K9kfl1u70
原作とOCGの封印の黄金櫃の効果違いすぎやろ
原作の方は禁止令みたいや

599風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:10.75ID:6/tgyoGs0
>>558
わかる

600風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:13.01ID:fVVB+r+40
「ワイトか…こんなカードじゃ勝てない…」
↑なんでデッキに入れたんだよ

601風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:17.35ID:4zmX4pK0a
映画で海馬が謎オーラ出して藍神の低次元転移弾いたのちゃんとした理由があって草

602風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:24.34ID:6kynLfIXr
サラリーマン「牛丼屋で暴れるな」

603風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:31.35ID:Gg7kZxlf0
アニメ見てる奴少ないだろうしこれしれっとデッキに混ぜても許されそう
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

604風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:31.60ID:ainRU5wF0
>>163
囚人って全身炎上してなかったか?
あんなのリハビリもクソもないだろ

605風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:32.10ID:AztAwE350
カードやる前の方がすこなやつおる?

606風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:34.08ID:B5Gmlj1ja
>>563
障害者を虐めるな

607風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:36.73ID:UWGBzyHz0
>>558
なるほど

608風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:41.45ID:UUBozyKlp
>>557
オシリスレッドは買取でこんくらいでAmazonでも5万で買えるみたいやで
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

609風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:45:45.48ID:uySXslom0
>>594
なんで本名がアトムなんかなあ…
そんなん変な髪型繋がりなんかな、シリアスなシーンなのに笑ってもうたわいな

610風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:03.09ID:2LIY0Zylp
ヘルヨハンと覇王のディスクガチでかっこいい

611風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:03.57ID:OWTJiEM0H
つかドミノ高校って普通の授業してるんか?
しょっちゅう遊戯達ってデュエルで遠征してるやんけ

612風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:03.77ID:u9nm9nWp0
>>592
ワア、遊戯ver買ってプレイアブルカードを見て絶望
城之内verの罠強すぎなんじゃ死ね

613風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:14.07ID:UWGBzyHz0
>>609
アテムやろ

614風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:20.16ID:eul3nIDM0
翼竜「!(そんな能力ないぞ…)」
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

615風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:21.47ID:mF41nf4v0
>>592
ミリオンやぞ

616風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:21.50ID:4+Si55ooa
今GX見てるけどデュエルディスクダサすぎ

617風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:22.37ID:TAMOqZ5a0
苦渋の選択で開闢3枚とカオスエンペラードラゴン2枚を選ばせようとした畜生がおったわ

618風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:24.78ID:Fj324pOD0
>>403
会えるの一瞬なのに眼の犠牲払わせたシャーディーはクズ

619風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:26.65ID:sKUcuB/X0
単純に気になるんやがOCG1パックにつき高橋和希に何円振り込まれる仕組みになっとるんや?

620風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:27.28ID:98oJ4qsa0
>>576
巻き戻したら勝てるな

621風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:28.22ID:pIvzIS320
アクション要素入れたらもっと派手になるやろなぁ…せや!

622風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:28.74ID:uBoQVYSc0
>>609
アテムだよ

623風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:31.41ID:lnD48xz2a
わりとマジで征竜魔導環境すきやったわ
ゴッドジョウゲンシステムとかまたやりたい
ライロBF六武環境はきらい

624風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:33.65ID:M5Qy3HTHd
>>314
!?

625風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:35.98ID:OTBWWKDn0
>>534
スリーブなんて消耗品なのにどうやって維持すんねん…
価格に見合ってんのかホンマに

626風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:36.78ID:ShaRDRjBd
シャーディーの謎は原作では結局語られんかったし映画見ないとわからんのやな

627風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:38.73ID:+ElYG6hI0
>>521

628風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:42.72ID:Tuq9AQbKM
>>592
神のカードついてたからなぁ

629風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:45.08ID:5EVrB2DI0
>>603
欲張りセット

630風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:45.74ID:+GFgOx0Ed
そもそもで悪いんだけど
デジタルの時代に紙のカードっておかしくない?

631風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:46.34ID:8/SkKK770
AVは未だに素材は良かっただの反省会を開かれるのに全く話題にすらならないVRやばない?
誰も見てねえのかよアレ

632風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:47.89ID:RDlX3+Ts0
>>616
4期のやつかっこよくね?

633風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:56.26ID:m3lpzltk0
デュエリストを名乗る身ならこのGPダイハードがどのような意味を持つかは理解出来るだろう
デュエマ界においてGPダイハードを操る者こそが唯一絶対の力を持ちその頂点に立つ
席次も思想も関係なく従わなくてはならないのだGP入賞者の魂に
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

634風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:46:59.47ID:mVREBEeba
【悲報】デュエルアカデミア、まともな就職先がない

635風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:00.46ID:PJgG7qTZ0
ゲーム版のディアンケトとかえんじごく強すぎやろ
DM3と4は神ゲー

636風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:02.62ID:PardfpHG0
>>554
トゥーン中心のおどけた雰囲気が幻想モンスターの不気味さで殺伐とした方に変わって

637風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:04.70ID:qitZyCWJ0

638風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:07.30ID:7Wf7vMv40
遊戯と海馬の会話が会話してないシリーズほんとすき
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

639風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:07.51ID:8CMAS+spd
和希は天才 異論は認めない

640風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:09.23ID:P85ptpPD0
和希のお金が尽きるのを心から願ってる
早くジャンプに戻ってきてくり〜

641風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:10.84ID:ZVo5v21q0
ペガサスソリッドビジョンで満足してたらアークソの世界だと射精するな

642風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:11.02ID:Whv7Tn6Z0
友情(城之内等)
努力(遊戯の成長)
勝利

三拍子全て揃った漫画や

643風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:12.88ID:m4cPvojFa
>>598
OCGは今この効果で実装したら大炎上だろってカードが多すぎる
ひび割れゆく斧とか下さいからオレイカルコスシュノロスとか

644風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:14.04ID:34aa7FJma
>>612
遊戯verはやり込むとそこそこ面白いぞ
ちょうどいい縛りプレイみたいな感じで

645風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:17.56ID:2LXYa1A50
>>603
無理ゲー

646風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:18.67ID:5iQ6/U+s0
>>364
トゥーン〇〇なんてカード無いんやぞ
トゥーンワールドがあれば勝手にトゥーン化するから実質サクリファイス+トゥーンワールドやろ

647風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:18.79ID:rP1hxPl8a
ワイデュエマでGPベスト8に入賞した事あるで
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

648風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:19.05ID:A8TX93DSM
>>608
ヲーwww

649風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:19.57ID:6lut9m9aa
>>561
これの一個前の目指せデュエルキングってやつクソゲー扱いされててかなC

650風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:21.39ID:M2eVHNF1M
>>608
見た目で仕方ないけどウリラビハモン悲しいな

651風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:31.04ID:7GjyPAgG0
>>603
なつかし、ゼアルの序盤で美術館に展示されてためちゃくちゃカードやん

652風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:34.66ID:vJc7nb9R
コナミ社員の「金刷ってるみたいだ」発言はマジなのか否かが気になる

653風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:36.76ID:4qCLCEtI0
>>625
こういうの使うやつはコレクションか多重スリープやろ

654風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:41.01ID:XY8cnE5h0
>>592
300万ぐらい売れてたで
あそこが遊戯王ゲームの全盛期やった

655風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:45.39ID:4zmX4pK0a
>>618
ちゃんと生き返らせろって願わないからやぞ

656風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:50.11ID:Jk9dKqWOd
>>603
エフェクトヴェーラーで無効化できるし問題ないな

657風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:50.77ID:OWTJiEM0H
>>634
え?デュエルの勉強を頑張った?
うーん…うちではちょっと…

658風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:51.91ID:20eSeWZ70
童実野町、デッキを登録しないと戸籍がない模様

659風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:47:53.57ID:Tuq9AQbKM
なんか新しいDMの映画表遊戯糞強いらしいな

660風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:04.98ID:RDlX3+Ts0
ワイ未だにブルーDついてる攻略本未開封なんやけど価値あんのかな

661風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:10.21ID:8PDbtb+zr
心理戦云々の話よく出るけど雑魚並べて敵に攻めさせる→実はこんな罠が有ったのさ!大逆転!
って基本的な部分はカプモンやってたころには完成してるよな

662風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:23.70ID:LihJylHj0
朝にやってる再放送見てるけどドーマ編全体的にヤバない?

663風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:26.83ID:cjYcGbGCH
漫画の遊戯王は遊戯VS城之内フラグぶん投げたのだけは許さんで
洗脳状態とかノーカンやろ

664風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:27.64ID:79UWxVDw0
>>630
裁定ややこしすぎて今のコンマイにきちんとしたの作れるか怪しすぎる

665風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:29.09ID:I14C/KPC0
デュエルリンクス早くゴッズこねえかなー。一番人気のゴッズきたら確実に覇権とれるわ

666風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:29.26ID:rGEj3x0h0
>>597
そんなに複雑化してるんか
ワイのウィジャ盤とトゥーンはいつになったら黄金時代来るんや

667風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:36.12ID:RDlX3+Ts0
>>662
アゴが?

668風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:37.15ID:bHDLFa3L0
>>449
振り子刃の拷問機械のデザインはほんまに天才だと思う

669風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:40.91ID:UWGBzyHz0
高橋和希って何歳で遊戯王描いたん?

670風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:44.06ID:jmZNsFiOa
遊戯王のアニメって大概後出しジャンケンだよな

671風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:44.54ID:6/tgyoGs0
>>638
十代とヨハンにも受け継がれるんやね

672風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:48.44ID:EjshDfYud
リンクスってちゃんと風間遊戯なんか?

673風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:55.42ID:M2eVHNF1M
>>649
事実クソゲーだろ…
wcとtfでたいまでもNTは遊戯世代ってことで価値あるしな

674風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:57.14ID:ZVo5v21q0
結局裁定とかイカサマがダルいからDCGが一番ではある

675風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:48:58.72ID:9ea6N5kip
>>638
海馬!

676風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:49:12.02ID:PLdW/NVwd
>>637
DTのストーリーちゃんと読みたいわ

677風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:49:32.47ID:6/tgyoGs0
>>634
社長がなんとかしてくれるやろ

678風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:49:39.40ID:lnD48xz2a
>>656
「手札にいるのは分かっているぜ!エフェクトヴェーラーだ!」
で破壊されるぞ

679風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:49:41.87ID:M2eVHNF1M
>>666
リンクスでトゥーン無双してたわ
キングダムのおかげでめっちゃ勝てたで!

680風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:49:49.22ID:uI0O9Dr0d
世界大会の優勝デッキってなんや?

681風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:04.33ID:4+Si55ooa
>>632
すまん、まだ1期のサンダー十代戦までしか見とらんから分からんわ

682風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:05.35ID:OWTJiEM0H
>>677
ぶっちゃけトヨタグループみたいなもんやろ
養成して社員になってそこの企業城下町に住むんや

683風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:06.10ID:gsMOBZXk0
彡(゚)(゚)「そろそろ何か描くか...」

年収23億

彡(^)(^)「アホらし!w」

684風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:06.49ID:4qCLCEtI0
>>674
人と対面しないカードゲームって味気なさすぎやろ
手札パチパチして相手の反応見ながらやないとTCGはつまらんて

685風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:18.56ID:Fnt0JdRR0
トイレワンキルすき
その対抗策もすき

686風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:20.99ID:34aa7FJma
遊戯王でまたゲーム出してや
最新のカードプールでちゃんとネット対戦できるやつ
月額課金でカード使い放題ならやるで

687風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:28.03ID:CR9M6LUy0
遊戯王アニメしか知らんけどリンクスって面白い?
十代のヒーローデッキ使いたい

688風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:32.00ID:ehyAzgnN0
>>678
キモイルカはガチカード

689風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:32.08ID:fDcyG8CMM
>>592
3買ってついてきたの破壊輪やっけ?
なんでワイが持ってたのか忘れたけど必須カードやったね

690風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:45.13ID:jmZNsFiOa
>>687
クソやで

691風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:48.06ID:uTUcpymi0
レシェフがボスのゲームムズスギィ!

692風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:56.35ID:ShaRDRjBd
>>638

693風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:50:57.57ID:4zmX4pK0a
>>685
海外で29分潰して適当にバーンして時間切れで勝つやつか?
どんな対策出たんや

694風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:00.70ID:Whv7Tn6Z0
>>683
彡(^)(^)「ファンのためにインスタに絵を載せるで!」

こうやぞ

695風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:04.67ID:u9nm9nWp0
>>683
彡(^)(^)「ドランプって漫画描いたやで!皆読んでな!」

696風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:04.81ID:RDlX3+Ts0
最近の十代スレで遊戯王の話になるの好き

697風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:09.43ID:6/tgyoGs0
ここで攻撃力1000以上のモンスター引いたら面白そうやな…せや!

698風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:09.70ID:myBUYVeL0
>>120
古くて草

699風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:12.27ID:0bVqvfJv0
昨日の世界大会はライオウに対してサイドラが出てくるというとんでもない展開にマジで興奮しt

700風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:15.63ID:dTkIl/3Ya
???よぉーしディエルしながらバイクで競争するで〜!バイクとディエルの内容は関係ないがなガハハ!

701風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:19.43ID:hf93oIHl0
封印されし記憶の手札カードがんがん融合可能システムは革新的やった
あれとカプモンのゲームリメイクしてくれ

ていうかTCG以外の遊戯王ゲー好きやから作って♡

702風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:21.98ID:N9r9gUs/0
>>684
BMや煽りエモがあるぞ

703風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:24.67ID:8/SkKK770
キモイルカが今年のOCG世界大会で活躍したって言っても誰も信じなさそう

704風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:25.78ID:B6yH0fiG0
>>664
昔のコンマイなら作れたかのような言い方はやめろ

705風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:27.02ID:5EVrB2DI0
なおOCGのルールを完璧に理解している人間は存在しない模様

706風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:27.70ID:P85ptpPD0
ラーの金玉状態の時って先に呪文唱えんとパクられるってひどくない? 

707風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:28.25ID:I14C/KPC0
>>687
今はGXとかいう不人気までしかないから正直おもんないで。でもそろそろゴッズがきそうやから始めてもええかもな

708風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:28.42ID:98oJ4qsa0
>>683
やっぱり尾田ってすげーわ

709風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:37.00ID:+B+3Y16Y0
高橋和希とかいう未だに飛び続ける1発を放ったのぐう羨ましい

710風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:39.34ID:aTYHUlAqd
これ作画したアニメーターのフェチズム入ってるやろ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

711風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:44.87ID:PLdW/NVwd
>>684
ネット麻雀とかと同じやな
実際に相手の反応見るのとそうでないのではだいぶ違うわ

712風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:45.57ID:M2eVHNF1M
>>674
交換ができればなぁ…
YO復活はよはよはよはよ

713風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:45.96ID:cToQHEvYd
>>494
周回プレイしたかった…

714風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:46.21ID:sR7lG1Th0
>>699
10年前かな

715風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:51:49.12ID:7GjyPAgG0
>>670
最近は○○の更なる効果発動!でもっと後だしジャンケン加速してる

716風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:00.47ID:M2eVHNF1M
>>688
ピンポイントショットちゃうか

717風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:02.39ID:ajd24grSd
>>703
アレに活躍する要素あるんか...そういうカードが出たってことなんやろうけど

718風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:04.88ID:ehyAzgnN0
>>687
アニメ産ヒーローは紙でも救済されてないから……

719風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:05.79ID:smoZopUP0
tf7はいつでますか?

720風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:10.58ID:PardfpHG0
>>449
キース系もええけどマリクが持ってる万力魔神バイザーですとかドリラゴとかもええな

721風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:13.10ID:4zmX4pK0a
>>699
マ?
十年前の光景やんけ

722風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:13.22ID:MESQlgHZa
>>440
どういうことや

723風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:14.42ID:u58Agj/L0
>>638
バトルシティ編辺りの共闘展開ほんまアスペみたいな会話ばっかやな

724風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:14.63ID:DgbpCYDS0
>>183
なんやこのコマ割り…天才すぎるだろ

725風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:16.26ID:ZVo5v21q0
トイレワンキルと窃盗カウンターほんとすき

726風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:25.43ID:CUTXd8X8M
2011年時点で251億枚売れてる化け物
いまどれくらい売れてるんや?
1枚1円としても高橋の収入エグすぎひん?

727風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:27.00ID:K9kfl1u70
リンクス初期のカラテマンワンキルすこ
まず字面がおもろすぎるわ
カラテマンワンキルなんてOCGじゃ一生ありえないやん

728風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:28.53ID:9fPMPuA80
>>163
騒々寺さんすき

729風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:41.29ID:9ea6N5kip
ブラマジガールって冷静に考えて痴女だよな

730風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:44.67ID:4zmX4pK0a
>>703
何があったんや
攻撃力0の強カテゴリーなんて出たん?

731風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:50.20ID:QTqUUFIb0
>>592
ポケモンクリスタルとかドラクエ3より売れてたで

732風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:50.75ID:20eSeWZ70
アニメとOCGでカードの効果が違う(しかも主人公の使うエースモンスター)ってカードゲームアニメとしてあるまじき事態だよね

733風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:53.66ID:sBQxXFFq0
カードゲームとしての遊戯王が確立されるまでよく打ち切られんかったな

734風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:54.89ID:u58Agj/L0
>>120
18年前かよ

735風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:58.27ID:RDlX3+Ts0
>>729
トメさんは痴女だった・・・?

736風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:52:58.51ID:WhediFfQa
>>634
プロデュエリストやないんか

737風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:01.16ID:6fbNy/dT0
タッグフォース新作早く出せよアホちゃう

738風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:01.89ID:fDcyG8CMM
>>120
乙武死ねよ
ガイジのくせに稼ぎすぎだろ

739風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:04.22ID:1YO6Hz0d0
海馬も自分ルールのデュエルディスク持ち込んで
ペガサスに挑むとか相当ガイジだよな

こんなん受けるわけないやん

740風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:06.42ID:jmZNsFiOa
トイレワンキルってなんや
デュエル中にうんこ漏らすんか

741風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:09.13ID:L3i+OSHw0
ワイの魂のカードネフィティスがリメイクされたらしいから10年ぶりにやりたいンゴ

742風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:09.84ID:udwm1fSS0
遊戯王×ボーボボコラボ集

ぬのハンカチ
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

澤井の画力が追いつかない
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

743風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:17.25ID:7GjyPAgG0
>>710
今でも全アニメの中で一番かわいいと思ってる

744風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:17.93ID:udwm1fSS0
>>742

その他
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

745風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:18.11ID:79UWxVDw0
家の近所のカードショップ日曜日に青いポロシャツきたコンマイインストラクターが大量発生するけどあいつらはルールわかるんか?

746風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:19.61ID:Whv7Tn6Z0
>>722
迷宮兄弟のセリフが心の声の吹き出しに似てるから城之内のせいで本当にライフ半分になった的な

747風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:21.43ID:i6jfNjV90
>>693
確かトイレ行ってる間に相手のデッキから1枚カードパクってレシピと違うデッキ使ってるって事にしてジャッジキルやなかった?

748風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:24.77ID:ShaRDRjBd
>>710
かわいい

749風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:25.21ID:PardfpHG0
バンダイ版持ってたけどあれなんでアカンかったんやろ
売れなかったからコナミに権利譲ったのか?

750風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:26.72ID:0bVqvfJv0
>>680
トリックスター(サイドラとインスペクトボーダーとグラットンがメイン)やで

751風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:41.30ID:x/NhiQ3x0
>>693
開いてのデッキからカードを一枚抜き取ってジャッジキル

752風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:48.21ID:6fbNy/dT0
>>634
eスポーツ専門学校みたいやな

753風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:53.50ID:h1j8uqSc0
ちなあのオモチャのデュエルディスク
コスプレグッズとして有能やからプレミアついて定価超えしてるで

754風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:53:54.06ID:4zmX4pK0a
>>727
カラテマンワンキルVSインフェルノイドとかいうドリームマッチすこ
芝刈りで40枚ぐらい墓地肥やしし出して草

755風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:07.91ID:6/tgyoGs0
>>736
全員がなれる訳ではないやろ

756風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:09.92ID:qitZyCWJ0
>>730
手札誘発のモンスターは攻撃力が低いからぶち抜けるんや

757風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:16.12ID:RuyjSKyrr
>>394
毎年正月にやるわ

758風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:16.66ID:+Pb9F58Fd
隠居みたいなもんやしもう描いても新人をまとめて蹴散らす程度の画力しかない
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

759風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:19.10ID:9wc0ioqV0
デュエルディスクってカード傷つけそう

760風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:28.79ID:DgbpCYDS0
>>344
となり城之内に見えた

761風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:28.97ID:RDlX3+Ts0
デュエルディスク今思うと買っとけば良かった

762風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:32.38ID:6fbNy/dT0
>>753
マジかよ昔押し入れから捨てちまったわ

763風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:35.32ID:F+116z060
漫画はフキダシに全然セリフが収まってなくて草生える

764風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:43.09ID:XYw+DsnXd
クッソ綺麗なスタジオでゲーム仲間と酒飲みながらボードゲームやカードゲームして、気が向いたら絵描いてインスタに上げる生活

765風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:44.00ID:I14C/KPC0
タッグフォースに関してはプラットホームで迷ってるんやと思うわ。だって3DSもVITAもスマホに完負けやもんw

766風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:44.56ID:1YO6Hz0d0
>>710
うひょひょ

昔公式ブック3表紙のブラマジで抜いたのを思い出したわ

767風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:48.98ID:sfS3ok47x
みんなはどのヒロインが一番好きなんや??

768風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:50.39ID:pIvzIS320
トイレワンキルからの窃盗カウンターほんと草

769風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:54:54.96ID:y4cTbYSWx
>>740
制限時間ギリギリまでトイレで時間潰す
戻ってきたら相手にバーンダメージ与えてターン渡す
時間切れ、ライフ差で勝ち

770風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:09.47ID:ZVo5v21q0
>>740
時間切れになった場合最後にダメージ与えた方が勝ちだから
時間切れ寸前までトイレに籠もって相手にダメージ与えて時間切れにする戦法
なお相手のデッキからカードを一枚マットに隠してジャッジキルする窃盗カウンターに負ける模様

771風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:13.16ID:M4iENAekM
>>722
「相手のライフポイントを半分にする」とは書いてないやろ?

772風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:17.96ID:8/SkKK770
>>740
確か海外で制限時間内に終わらなかったらLP多い方が勝ちってルールで大会したんや
海外兄貴がトリックスターというバーンデッキ使ってバーンダメージ負わせた
その後トイレに行って制限時間すぎたあとに帰ってきて勝ちやぞ

773風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:21.86ID:Whv7Tn6Z0
今やから評価されるけどターン制のデュエルって週ジャンじゃあ歯がゆそう

774風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:23.68ID:0bVqvfJv0
キモイルカは流行ってる手札誘発に軒並み対応できるのと戦士族だからサーチしやすく剛鬼なら手札コストも切りやすいってドンピシャなんだよな
よく気づくわほんま

775風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:24.54ID:8PDbtb+zr
>>764
趣味のバイク弄りもあるぞ

776風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:25.20ID:OTBWWKDn0
初期ウルトラのブルーアイズとレッドアイズとブラマジ今ナンボくらいするんや?
ちょっと前にコレクション目的で買おうと思ったけどOCGが懐古路線らしくて値上がってたんだよな

もう下がらんのやろか

777風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:35.12ID:6/tgyoGs0
>>758
強すぎる

778風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:37.22ID:ZKEaVrX70
所詮遊戯王だけの一発屋

779風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:40.69ID:PLdW/NVwd
>>758
アナログになるといきなり原作寄りになるのすき

780風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:44.25ID:LixhzXvb0
>>733
みんなまだゲーム大好きな時代やったしなあ
エジプト人に杏が人質に取られとった時はつまらんかったけど

781風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:47.82ID:u58Agj/L0
>>753
ゼアル辺りからでんへんくなったな

782風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:50.36ID:1KmMk3v2M
相手の心読めるのに負けるってどういうことだよ

783風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:53.10ID:QoDiP0GY0
なんでゲーム新作出なくなったンゴ?
カードプールの増加、複雑化、高速化、公式ルールの変更による使い回しの訂正とかの労力がソシャゲのコスパと比べたら落ちるからか?

784風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:55:56.49ID:vU8ODdSW0
この人もう漫画は描いてないの?

785風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:01.31ID:34aa7FJma
ドルフィンって割と強い効果してるやろ

786風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:04.62ID:ieY2vqwx0
タッグフォースをPS4で出せ👿

787風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:06.35ID:4zmX4pK0a
>>743
>>751

788風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:07.16ID:sR7lG1Th0
ネオスペーシアンはコクーンの時はかわいいのに

789風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:12.99ID:qhA49CbGa
いつになったらライディングデュエル用のバイク出るんだよ

790風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:23.91ID:i3OmkeTcM
>>183
一枚目って巻き戻しマイクラみたいなもんだろ
ええんか?

791風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:26.77ID:6/tgyoGs0
イルカ強いんか
モグラも相当やと思ってたけど

792風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:31.07ID:CUTXd8X8M
フォーブス Top Characters Gross $25B (世界で最も収益をあげたキャラクターランキング)2003年度版
01位 ミッキーマウスとその友達 (58億ドル) 
02位 くまのプーさんとその友達 (56億ドル) 
03位 フロド・バギンズ(ロード・オブ・ザ・リングス ) (29億ドル) 
04位 ハリー・ポッター (28億ドル) 
05位 ファインディング・ニモ (20億ドル) 
06位 武藤遊戯(遊☆戯☆王) (16億ドル) 
07位 スポンジボブ・スクエアパンツ (15億ドル)
08位 スパイダーマン (13億ドル) 
09位 ウルヴァリン(X-MEN) (9億ドル) 
10位 ピカチュウ(ポケットモンスター) (8.25億ドル)

793風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:31.88ID:PJgG7qTZ0
BMGは声優2人おるんやけど
ノア編までの1人目の人が良かったわ

794風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:46.99ID:20eSeWZ70
アクアドルフィンのレリーフ買い取り1200円草

795風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:50.06ID:ufKqXbAc0
>>14
なおカードを横に向けることはMTGしかできない模様

796風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:50.28ID:sfS3ok47x
>>773
むしろサクサク進んでたイメージしかないわ
Bマジシャン同士の決闘の奴とかスピード感あったし

797風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:50.81ID:sR7lG1Th0
>>789
トップスの連中でも買えなさそう

798風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:50.97ID:aZt9lVnCa
>>753
ハードオフのガラクタ置き場にあるの買い占めてしてええんか?

799風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:52.17ID:ShaRDRjBd
>>778
一発がでかすぎる

800風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:54.45ID:UWGBzyHz0
各シリーズごとにカードプールやルール限定すればゲーム出せるやろ

801風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:55.06ID:kijJWF/l0
>>710
帽子直す仕草とか足から舐めまわすようなアングルで杖にまたがるところとかフェチズムの塊やな

802風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:56.40ID:MrqsOHW30
デュエルアカデミアでひたすらドローする練習してシーンほんま草生える

803風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:56.74ID:AeWHLJsU0
>>703
マ?
効果で手札誘発のやつでも破壊するんか?

804風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:56:56.75ID:u58Agj/L0
遊星の中の人に誕生日プレゼント贈った話すき

805風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:02.42ID:gDjwhAqVa
この前の映画実質600円で見れたから超有能やったわ

806風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:04.84ID:ZKEaVrX70
なんやかんやでルール全部把握してるコンマイて有能だわ

807風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:07.32ID:I14C/KPC0
>>783
何で出すの?携帯ゲーム機以外でカードゲームとか死産やろ。辛うじてスイッチやけど出す予定なさそうやし…

808風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:24.58ID:79UWxVDw0
>>776
基本下がらんで

809風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:27.73ID:4qCLCEtI0
>>727
カラテマンはGBAの遊戯王のゲームの序盤にわりと使った記憶やな

810風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:30.41ID:1BA4ZFDAM
遊戯たちが麻雀やったらどうなるかは気になるな

811風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:32.96ID:UUBozyKlp
>>776
vol.1の復刻セットとかいうクッソ高いセットが出るからワイはその詳細はよく知らんけど一期フォーマットのブラマジとガイアはまた市場に出てきて安くなるんやないの?たぶん

812風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:35.00ID:+VSc7iVd0
>>306
ガッチャマンの影響を感じる

813風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:44.93ID:hf93oIHl0
遊戯「パンドラ……お前のしもべが泣いてるぜ……」

竜騎士ガイアも泣いてるわ

814風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:46.60ID:DgbpCYDS0
今やとVRでソリッドヴィジョン現実化出来んか?

815風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:57:58.07ID:M2eVHNF1M
>>795
分割カードやらもギャザだけか?

816風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:01.34ID:WcayPYtdM
>>783
日本で出てないだけやぞ

817風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:28.66ID:u9nm9nWp0
>>813
許せっていったからセーフやぞ
クリボー機雷化もセーフや

818風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:32.31ID:ZVo5v21q0
いうて遊戯王の値上がりなんて所詮安いもんや

819風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:36.04ID:Sv6AkyaQ0
この人たまにインスタで絵あげてくれたりするけど
全然劣化せーへんどころかさらに上手くなっとる感じするわ

820風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:36.06ID:Whv7Tn6Z0
>>796
海馬戦は一巻まるごと
マリク戦は二巻丸ごと
読むとテンポ悪くないんやけど週間じゃあねえ

821風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:37.60ID:8/SkKK770
>>813
?「カタパルト・タートルの効果!射出!」

822風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:40.21ID:sR7lG1Th0
>>815
デュエマもあるぞ 会社一緒やけど

823風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:41.85ID:jmZNsFiOa
>>795
ポケカやってるやん

824風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:44.27ID:uBoQVYSc0
>>813
許せと謝ってるからセーフ

825風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:44.37ID:ZTOQPZa/d
今年の世界大会決勝で活躍したカード
サイバードラゴン
ライオウ
御前試合
群雄割拠
精神操作

826風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:47.04ID:Y8vh1OtA0
>>494
やりたいのにどっか行っちまったわ

827風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:49.39ID:0bVqvfJv0
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
小学生の部優勝者のガタイがやばすぎるンゴ…

828風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:49.55ID:6/tgyoGs0
>>802
デュエリストなら望んだカード引けないと話しにならないからね

829風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:52.17ID:sfS3ok47x
わいの中で十六夜アキのデザインは神だった

830風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:58:56.20ID:B6yH0fiG0
>>783
ソシャゲが儲かるのにいちいちみみっちいソフトなんか作るかよ

831風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:02.44ID:CR9M6LUy0
>>788
十代のコクーンパーティーからコンタクトという色んな意味で鬼畜な戦法

832風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:03.81ID:C6ZQIxd30
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

この子人気ないんか?

833風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:12.81ID:sR7lG1Th0
>>829
コードギアスにいたよね

834風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:14.94ID:aYQR73uT0
>>153
画力もデザイン力も高いけどコマ割りもうまいと思うけどなぁ

835風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:17.00ID:vL5GEQFm0
海馬が考えたんじゃないの?

836風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:18.73ID:K9kfl1u70
友情 YU−JYOの握手したことにして実際には握手しなくてもよいって謎の裁定すこ

837風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:24.80ID:d9WUfVndd
>>825
8年くらい前やな

838風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:29.51ID:PardfpHG0
>>796
遊戯王ってカードゲーム漫画ってよりはカードゲームを下敷きにしたバトル漫画って感じやしな

839風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:31.56ID:M2eVHNF1M
>>828
作れるまでにならないと…

840風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:32.47ID:TAMOqZ5a0
>>827
アイシールドの世界に帰れ

841風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:33.15ID:y6jsBfYZ0
リアルにキースみたいな賞金稼ぎっているの?

842風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:34.25ID:9ea6N5kip
>>832
あるぞ(憤慨)

843風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:37.35ID:rGEj3x0h0
魂を削る死霊とかまだ使えるん?

844風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:39.01ID:u58Agj/L0
証明写真きらい
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

845風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:39.91ID:79UWxVDw0
>>832
まぁまぁあるで
雌キャラおらんしな

846風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:43.08ID:uBoQVYSc0
>>842
ないよ

847風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:47.19ID:1YO6Hz0d0
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ

848風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:47.71ID:r3ML490Y0
今の技術ならDゲイザーみたいなので空間にカード写してスタンディングデュエルとかできんのか?

849風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:48.27ID:bEx9Mcpo0
>>829
紅月カレンやぞ

850風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:48.55ID:gsMOBZXk0
デュエルリンクスはいつブルーアイズ強化するんや��

851風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:48.68ID:RDlX3+Ts0
>>832
声がね・・・

852風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:51.66ID:fDcyG8CMM
>>494
はるなや、、土日やりたくなったやんけ

853風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:52.05ID:4zmX4pK0a
>>792
ピカカス負けてて草
ポリゴンに責任押し付けたツケやな

854風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:52.87ID:ufKqXbAc0
>>802
素振りは基本!

855風吹けば名無し2018/08/06(月) 21:59:54.46ID:aZt9lVnCa
>>825
ワイの知ってるやつばっかやん
帝ライダーとかの時代に戻りたい

856風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:00.01ID:N9r9gUs/0
>>795
守備表示にするのが禁止されてるってマ?

857風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:00.36ID:20eSeWZ70
バディファイトも横向きカードあるやろ

858風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:00.73ID:DE/+VusN0
>>825
ブレインコントロールも活躍させて差し上げろ

859風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:01.81ID:zh0Yx14ea
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

860風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:05.54ID:3tiSNsXW0
>>844
でもこれがカズキング絵という

861風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:07.50ID:Whv7Tn6Z0
>>843
使えた時期あった?

862風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:09.82ID:ZVo5v21q0
遊戯王のゲームはAI作るのがだるすぎるからなTFSPとか平気で五分くらい思考したりする

863風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:11.21ID:7GjyPAgG0
>>825
何があったんや…なんてデッキが使うんだよ

864風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:11.93ID:mVREBEeba
GXのキャラが全員デッキに入れてる強欲な壺って冷静に考えてヤバいよな

865風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:15.45ID:79UWxVDw0
>>841
いる
勝つためにはイカサマする奴もおる

866風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:15.48ID:5EVrB2DI0
カオスソルジャー-開闢の使者-
改定前 500円

改定後 20000円

867風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:17.77ID:u58Agj/L0
>>832
性格がクソ

868風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:18.17ID:QkYYT1cQM
エチエチなカードが海外版で修正される中でディアンケトも修正されてて草

869風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:18.50ID:u9nm9nWp0
>>832
ブルエンふつう
ブルガすこ
財前葵大好き

870風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:33.73ID:8/SkKK770
>>832
正直ゴーストおばさんのが人気ある

871風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:43.52ID:0bVqvfJv0
>>851
アイドル声よりも闇落ち迫真ボイスの方が浜松ってるの草

872風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:43.66ID:U3da+KUTa
>>832
ブルエン化しなければかわいい

873風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:47.39ID:M2eVHNF1M
>>861
壁としてかなり大活躍やったやろ
死でっきのころとか

874風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:53.11ID:sR7lG1Th0
>>864
デメリットないもん 入れない方がおかしい

875風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:55.92ID:VH9SCJYX0
>>440
OCGでは当然別効果になってわろた

876風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:00:59.43ID:A5xfJlWs0
初期の遊戯王を今のジャンプに持ち込んだら「ジャンプ持ってこい」って言われそう

877風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:07.12ID:uvrxkid90
女の子を昏睡レイプして奴隷のように使う占い師が一番クズだろ

878風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:08.71ID:PJgG7qTZ0
>>866
なんで40倍にアップしてるんや

879風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:11.79ID:DgbpCYDS0
ツァンディレ可愛すぎ

880風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:13.48ID:MESQlgHZa
>>746
>>771
理解したわ、さんがつ

881風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:13.62ID:Fj324pOD0
>>813
そもそも生け贄にされた奴は納得しとるんか?

882風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:20.41ID:P85ptpPD0
この頃のジャンプってワンピNARUTOテニプリヒカルマンキンら辺だっけ?

883風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:22.24ID:+kz42eio0
>>866
何がおきたの?

884風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:22.56ID:I14C/KPC0
初代 杏子
GX レイ
ゴッズ アキ
ゼアル 小鳥

遊戯王はシリーズ通してヒロイン力は高いな

885風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:30.54ID:JXi+yEes0
>>744
遊戯好きすぎだろ

886風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:33.69ID:1YO6Hz0d0
>>836
わいも可愛いデャエリストと握手したいンゴ

887風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:34.58ID:4zmX4pK0a
>>825
やっぱ世界大会にもなると地雷カードは活躍するんやな
いつだったかライボルとトリケライナーが輝いた頃あったやろ

888風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:35.34ID:ZKEaVrX70
一撃必殺居合ドローOCG化したてマジ? アニメのあの回好きやったからデッキだけ作りたい

889風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:36.20ID:rGEj3x0h0
>>861
ワイがしてたころは活躍してたで
戦闘で死なないから壁としてうっとしかったで

890風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:38.97ID:K9eE5uNr0
>>853
2003年度版やぞ
今では3位キープや

891風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:39.17ID:d9WUfVndd
ヒロイン様やぞ舐めんな
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

892風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:45.89ID:Whv7Tn6Z0
>>873
対象取られれば死ぬし死なないから貫通にめっぽう弱いから活躍してたイメージないわ

893風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:46.03ID:r3ML490Y0
>>866
改定前そんなに安くないし改定後そんなに高くないぞ

894風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:53.63ID:K9kfl1u70
アニメ十代のガチ感ほんとすき
悪夢の蜃気楼コンボ決める主人公とか怖いわ

895風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:53.90ID:CR9M6LUy0
>>844
能力は何となくエロいから二次絵は好き

896風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:01:56.39ID:vej4XG7Q0
高橋和希ってあんまりブラック・マジシャン・ガールに執着してないんか?
絵あんま書かないけど

897風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:06.42ID:sfS3ok47x
>>849
ギアスは本当にワイの好きなアニメのヒロインとキャラと被る。ゴッズにDTBといい

カレンよりアキさんの方がすきです
中の人も含めて

898風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:08.62ID:6/tgyoGs0
>>884
明日香とかいう作中一のイケメン

899風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:09.28ID:0/bJHitW0
>>891
これ死んでるよね

900風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:11.17ID:urtevZA70
不意にボーボボ見ると笑うわ

901風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:11.34ID:sR7lG1Th0
>>891
いや死ぬやろ

902風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:12.23ID:bEx9Mcpo0
でも、一番エッチしたいのはサイレントマジシャンだよね?

903風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:20.04ID:pPUEFcdxp
正直 初代以降の遊戯王詳しいヤツはキモオタ認定して見下してる

904風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:22.44ID:I14C/KPC0
>>862
デュエマスマホゲーでガチったの出さないのってAIが作るの難しいかららしいな。コナミも手こずってるし

905風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:30.43ID:7GjyPAgG0
>>884
GXはそれで良いんですかね…

906風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:34.71ID:8/SkKK770
>>861
六部TG代行あたりの時代で活躍してたぞ

907風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:39.77ID:5EVrB2DI0
>>878
禁止から制限に移ったからやで、カードの性能的に絶対禁止カードから出てこないと思ってたカードだから

908風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:40.51ID:B6yH0fiG0
>>859
何いうとんねんお前って顔

909風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:44.34ID:U9dADBj80
彡(゚)(゚)「アカン、カードが無いからデュエルできひん……」
彡(^)(^)「お!カード落ちとるやんけ拾ったろ!」

910風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:46.47ID:LViwf7tJ0
○○○「せや!サーカスとかマジックショーみたいに動きまくるのをデュエルに取り入れたろ!」

911風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:51.65ID:A5xfJlWs0
>>903
マジックルーラーまでは許してクレメンス

912風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:53.04ID:p/tcnU360
>>899
>>901
VR空間だからセーフ

913風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:54.72ID:1f1SUELiM
ぐうキモい
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

914風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:02:55.24ID:YPZqfn9Oa
なんだかんだで世界大会見応えあるわ
ガチプレイヤーはカード知り尽くしてんやなあ…

915風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:03.15ID:UWGBzyHz0
>>903
むしろ最近の中高生とかは初代のことどう思ってんのやろ

916風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:06.58ID:y6jsBfYZ0
カードゲームやる前の遊戯王好きだったやついる?

917風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:07.85ID:FN6aZ+aY0
卒業式から四年が経ち、遊戯は世界ゲームコンテストで入賞を果たし 、夢であったゲームクリエイターの道を歩み始めます。遊戯のゲームは高い評価を受け、なんと海馬コーポレーションが共同開発に乗り出すことになるのです。
遊戯の考案した球面型対戦ゲーム=スフィアリウムUの試作機が完成し、今まさに海馬と遊戯が宇宙を舞台に対戦が始まる!
ここから武藤遊戯は新たなる遊戯王=GAME KING を目指し旅立つのであった〜!完
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

918風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:08.22ID:N9r9gUs/0
>>894
手札にミラフォが2枚あって草はえた
ヒーローバリアとかいう糞カード使ってるのに

919風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:09.66ID:jbgctJVI0
ワイはこっちも好き

高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

920風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:10.87ID:1YO6Hz0d0
あの仮面の女教師にワイのコンドーム見せつけたいンゴ

921風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:11.93ID:6/tgyoGs0
>>894
バブルマンと強欲な壺のコンボもあるぞ

922風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:26.78ID:M2eVHNF1M
>>892
対象取る時点でほぼ1対1交換やし
貫通なんてついてて強いのなんかいたか?
当時スタン環境やし 裏守備からなら一度は攻撃防げてるしなぁ
ハンデスはおまけとしても普通に使えてたろ?

923風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:29.19ID:ibcQxPug0
実際の大会もああやって腕につけてプレイしたらええやろ

924風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:30.59ID:Jk9dKqWOd
>>913
拷問ってなんやっけ…

925風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:36.51ID:0bVqvfJv0
>>914
知り尽くしてる(wikiを見る)

926風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:38.30ID:DE/+VusN0
>>894
神宣で勝つ回すか

927風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:40.36ID:F+116z060
ブルエンすき
ブルーガールふつう
葵ちゃんだいすき

928風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:43.41ID:uI0O9Dr0d
>>916
鉄板アイスホッケー楽しそう

929風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:46.07ID:ZKEaVrX70
>>894
鬼畜モグラでFGD殴りに行ったの草生えた

930風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:52.32ID:ZVo5v21q0
世界に一枚しかないカードのサポートカードとかいう紙くず

931風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:53.96ID:sR7lG1Th0
>>919
サイコロすぐガバガバになって死ぬからきらい

932風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:55.89ID:r3ML490Y0
>>916
あれ実写でやって欲しいわ

933風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:56.79ID:JXi+yEes0
>>829
ほんこれ
加美やわ

934風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:57.86ID:VE9VyJLca
最終回やし面白いデュエルやりたいな…カルタでええか!

935風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:03:58.11ID:WzSboD2g0
>>212
木多はいつも滑ってんな

936風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:02.51ID:aZt9lVnCa
>>921
これほんとえぐい

937風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:04.36ID:uTx0WRJh0
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
ここ好き

938風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:06.00ID:Whv7Tn6Z0
>>915
高校生はGXギリかするんちゃう?
初代も再放送してるし理解ありそう

939風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:07.95ID:79UWxVDw0
開闢、ほーんそれで?
って感じだからな今は
恐ろしいわ

940風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:11.03ID:g246hRGxd
>>306
空想科学読本みたいな絵柄やな

941風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:11.80ID:UWGBzyHz0
御伽とやってたサイコロ転がすやつ実際にやってみたいや

942風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:13.35ID:mKMhmcKXp
>>915
ポケモンみたいなもんで老害認定して逆見下しされてるんやろなぁ

943風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:14.84ID:RDlX3+Ts0
アキはあの髪留めだけが嫌い

944風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:15.48ID:u9nm9nWp0
>>913
アルティメーターくん・・・

945風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:16.24ID:20eSeWZ70
世界大会でトリケライナー使ったらジャッジすら効果把握してなかったの草

946風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:18.89ID:ufKqXbAc0
カードゲームより、直前にやってたボードゲームのほうが好きやったなあ

947風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:27.63ID:LixhzXvb0
遊戯の声は緒方恵美やぞ

948風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:30.53ID:mwpFVIJb0
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚
陰キャ

949風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:32.89ID:ee1Q5YjC0
>>626
映画見ても後付感凄いしそもそもハサンとは何だったの状態なんだが

950風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:33.25ID:YSoHvzD60
バイクも天才

951風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:34.78ID:uddbMUKN0
コストがいらないからどんだけ練っても先行ワンキルがでる欠陥ゲー

952風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:38.22ID:M2eVHNF1M
>>919
くっそ時間かかるんよなこれ
でもリアルのddmよりは手短という
今なら面白くできそうなんだがな ボイスとかありで

953風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:38.25ID:ZVo5v21q0
>>925
アンチ乙ジャッジもWiki見ないとジャッジ出来ないから

954風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:39.23ID:07pg3XYI0
これすき
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

955風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:42.04ID:7GjyPAgG0
魂を削る死霊を月の書で対象取ったら裏側になるだけで死なないとかいう引っかけ問題
これに数回引っ掛かったわクソ

956風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:45.48ID:j5jrT1Go0
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

957風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:47.05ID:Z4iycYXDd
ヴァンガードのアニメとか見てるといかに遊戯王が革新的なのかよくわかる

958風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:49.23ID:B6yH0fiG0
>>894
星見鳥ラリス覚えてるやつとかおらんだろ
俺の新しい仲間だぜ!とか言いながら二度と使わなかったカード

959風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:50.85ID:+UOjI3JYp
これスレ足らんな

960風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:53.23ID:bLiHu7LG0
>>103

961風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:55.21ID:0bVqvfJv0
>>939
レリーフがクソ高くなってるからセーフ

962風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:04:59.28ID:SjAOkPodp
ほしんご
高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

963風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:02.08ID:CR9M6LUy0
>>884
GXはユベルだぞ

964風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:02.80ID:sR7lG1Th0
>>943
上司も変な髪型だったし超能力デュエリストはロクなのおらんな

965風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:04.34ID:FN6aZ+aY0
>>941
実際買ったけどクソつまらんかったで

966風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:06.46ID:5EVrB2DI0
闇のTRPG編はバクラが糞GMすぎて草生える

967風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:07.47ID:ZTOQPZa/d
世界大会のデッキに切込隊長とキモイルカが積まれてた事実

高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 	->画像>157枚

968風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:18.56ID:+UOjI3JYp
>>956
まぁセックスしてあげてもいいかな?

969風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:25.77ID:u9nm9nWp0
今流行りのデスゲーム漫画とかdeath-T以下やろ

970風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:32.07ID:TAMOqZ5a0
>>939
嘘やろ?

971風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:34.70ID:M2eVHNF1M
>>947
せやな
それは譲れない 

972風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:34.82ID:d9WUfVndd
wikiが無くなったら出来ない欠陥ゲームなんだよなぁ

973風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:35.08ID:aV53CD3m0
>>859
ファッ!?ワイそんな効果あるんか!
って思ってそう

974風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:36.72ID:u58Agj/L0
御伽初登場時イキリすぎやろ

975風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:44.59ID:0bVqvfJv0
>>945
皆既日蝕の書で誰も効果把握してなかった上に効果処理間違えるのほんま酷い

976風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:45.74ID:YSoHvzD60
VRとかいう笑えないレベルのクソ

977風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:51.22ID:Z4iycYXDd
MTGみたいに遊戯王にもプロプレイヤーっておるんか?

978風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:52.67ID:x7KpYUG70
カオスエンペラーエラッタで去勢されたってマジ?

979風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:54.98ID:Jk9dKqWOd
>>937
アニメやとどうなってるんや?ルール的に相手ターンに死者蘇生使っちゃアカンし

980風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:57.73ID:p/tcnU360
>>967
切り込み隊長はええとしてイルカは何に使うんや

981風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:05:59.55ID:mSALhyEl0
ジャンプであそこまで友情推してた漫画無いんじゃない
代わりに努力要素がほとんどないけど

982風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:05.61ID:HUvDXA7C0
青眼のレリーフクソ高くて草
5万とか流石に

983風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:11.15ID:sR7lG1Th0
>>974
漫画のクソやべー親父に比べたらまだマシな方

984風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:18.63ID:6lut9m9aa
福沢諭吉
新渡戸稲造
樋口一葉
夏目漱石
野口英世
高橋和希

名前を紙に印刷された回数ランキングならこれくらいいくやろ

985風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:23.29ID:+ElYG6hI0
>>937
お前のターンや無いやろってツッコミ入れながら読んでたけどわかる

986風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:24.25ID:7GjyPAgG0
>>956
エッッッッッッ

987風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:24.51ID:4zmX4pK0a
TRPGスレでバクラが糞GMのお手本として語り継がれてるってマ?

988風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:28.25ID:VYiXkr3J0
バイク乗ってデュエルする言われた時には狂ったかと思ったで

989風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:30.28ID:ZKEaVrX70
>>967
メインに罠0あたりに1キルしたいだけちゃうの

990風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:31.72ID:FN6aZ+aY0
そーいやジャンプからカードバトルマンガ消えたなぁ

991風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:33.97ID:ZVo5v21q0
>>979
バトルシティルールは魔法カードは相手ターンに使ってええんちゃうんか

992風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:35.33ID:8/SkKK770
VRはいつになったら面白くなるんやろなぁ
もうJですら実況スレ立たなくなったぞ

993風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:35.34ID:xJyjo65c0
カードの売り上げの何割が高橋に入ってるの?

994風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:41.58ID:d9WUfVndd
>>967
トロイメア嫌い

995風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:06:54.56ID:EFrw5sq+0
ダンジョンダイスでスピンオフ作やってほしいわ
あれほんますこ

996風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:07:01.32ID:JXi+yEes0
>>981
城之内くんやんけ

997風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:07:08.36ID:0bVqvfJv0
>>992
立ってるぞ

998風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:07:10.20ID:sR7lG1Th0
>>991
伏せたやつは使える 全部速攻魔法みたいなもんや

999風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:07:14.96ID:7GjyPAgG0
>>958
ずっと支えてきたモンスター達の一人が初登場だったりしたやつもいたのでセーフ

1000風吹けば名無し2018/08/06(月) 22:07:21.98ID:VYiXkr3J0

-curl
lud20191216122339ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1533556757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高橋和希「カードゲームって机でやるから地味になるな…せや!」 ->画像>157枚 」を見た人も見ています:
高橋和希「ここは…?」 安倍晋三「さあ…ゲームの時間だ」
【漫画】遊戯王の原作者がキャラに政治発言させ炎上→謝罪 主人公の王様「アテム」が独裁政権批判 #高橋和希★2
【リテラ】『遊☆戯☆王』高橋和希の“安倍政権批判で炎上、謝罪”はおかしい! 政治的表現に自分の生んだキャラクターを使って何が悪い
2★5★年=遊戯王537=【高橋和希】
高橋和希原作のラブライブ!にありそうなこと
【原作】ダ★サ★T=遊戯王532=【高橋和希】
漫画 遊戯王の作者高橋和希さん 死去 沖縄の沖合で遺体が見つかる★3
高橋和希、ポケモンGOと遊戯王のコラボイラストを公開 画力がまた上がる
【悲報】遊戯王作者・高橋和希、溺れてる人を助けようと海に飛び込んだ結果、溺死した模様
【速報】漫画「遊戯王」作者の高橋和希さん死去 沖縄・名護市沖で遺体で見つかる [鳥獣戯画★]
【悲報】救助で亡くなった遊戯王の高橋和希さん、とんでもない反日漫画家だった
【訃報】遊☆戯☆王作者、高橋和希さん死去 かつてキャラクターを使い安倍政権を批判★5
【悲報】高橋和希さん「本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫かと思うわ」→辺野古基地の近くで遺体で発見
【訃報】世界一稼いだ漫画家 遊☆戯☆王作者 高橋和希さん死去 沖縄の沖合でサメに食われた遺体が見つかる🦈★4
「遊戯王」作者・高橋和希さん、左の横腹が噛みちぎられて臓器が飛びだし、お尻は半分くらいがない状態で発見されていた
【訃報】人気漫画「遊戯王」作者 高橋和希さん(60) 沖縄 名護で死去 遺体の一部に海洋生物にかまれたような跡 ★3 [muffin★]
ゲームハード板、地味に過疎
マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart6
【(テテンテンテン)←地味に増えてる件】楽天モバイル、ついに米倉涼子と楽天カードマンがコラボ!TVCMを2月27日(土)より全国で放送開始!
戦車や軍艦を操作するアクションゲームってありそうでないよね…?地味だからかな
日本国民「菅直人を叩きまくって引退させました。自民党に投票しました。災害で助けてくれないのはなぜ?」👈地味にバカだよな
甲子園の地味カードを語るスレ2
【悲報】金足農業、地味にピンチ
【悲報】西武ライオンズさん、地味にヤバい
横様DNAベイスターズさん、地味にヤバイ
★地味に性格が良さそうな芸能人★
テコンダー朴の主人公って地味に全く人気ないよな
【悲報】根尾さん、直近11打数7三振してしまい地味にヤバい
浜中俊さん、地味に2017年8月以来中央重賞勝ってない
ホライゾンが地味に1000万本行きそうなんだが・・・
何年か前からあげクンのピック集めてたんだが最近やらなくなって地味に悲しい
綾乃ちゃんが地味に不人気なのって正当なカップリングに魅力がないからだよな
楽天 7勝23敗1分 チーム打率.216 チーム防御率4.58←これ地味にヤバくないか?
サンシャイン二期の売上激減・視聴者数激減・評価も散々って地味にヤバくね?
地味に好きな爬虫類
天の東西戦が地味に酷い
狼AA貼れないのが地味にキツい
地味に嬉しい食べ物書いてけ!!
【朗報】所ジョージさん 地味に天下を取る
佐藤詩織って地味に逸材だったよな
仲良い女子から俺が地味にモテてるって話を聞いた
上原歩夢とかいう地味にフィジカル強者
【急募】これ地味に発達障害と関係あるやろって要素
【急募】これ地味に発達障害と関係あるやろって思う要素
地味にイラっとすること【電車ネタ以外】 
「日本語ラップ」とかいう地味に邦楽界で活発なジャンル
地味に一番ピンチなのって「会社に着いてからウンコ漏らす」だよな
ガルパンのカチューシャちゃんって地味に有能だよね
斜視って地味に辛いよな・・・ 俺は学生の頃から周りの女子に気持ち悪がられた
Googleで「中イキ」って検索しようとすると「中井貴一」って出るの地味に困るんだが
ゲーム会社「ラストダンジョンどんなのにするか全然決まらんな…せや!」
ノンケの下着って地味だよな
【CL】ガラタサライ【地味】
地味で真面目そうな大人しい女の子と出会える場所ってある?
こういう素人地味娘の爆乳ってええよな?????????
菅谷梨沙子ってなんであんな地味なオーガニックキチガイみたいになっちゃったの?
【漫画】 超能力を持ってるのに地味なことにしか使わない「エスパーおじさん」新連載
スマホが中国のイメージを変えたのも事実だよな。日本もこういう地味なところから再建していこう
JC「パンツ地味だねwミッキーのパンツとか履いてそうなのに?」ワイ「どういうことや?」
女「初デートであえてサイゼに行って女の反応みる?なら女も糞男か見極めるためにスッピン地味服で行って反応みていいのか?」
電通大って地味すぎん?
お前らの地味な趣味を教えてくれ
地味女のプリケツ見たいやつおる?
宮崎県って地味でなんのイメージも沸かないんだが
こういう地味でメガネで顔が整ってる女の子が、一番競争率が高いんだろうな・・・・・・

人気検索: illegal porno video 石黒 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」
13:11:04 up 133 days, 14:09, 0 users, load average: 10.55, 8.95, 9.47

in 0.17471814155579 sec @0.17471814155579@0b7 on 082902