◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1593422823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:27:03.16ID:H3CnIH4w0NIKU
その調整内容の画像

【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

2風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:27:14.33ID:H3CnIH4w0NIKU
ちなみに45枚らしい

3風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:27:20.53ID:H3CnIH4w0NIKU
マジでやばすぎるやろ…

4風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:27:31.84ID:H3CnIH4w0NIKU
どんだけカード調整すれば気が済むねん…

5風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:27:54.02ID:6V5QZ3IgaNIKU

DCG界の新生現れたな

6風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:28:08.15ID:H3CnIH4w0NIKU
>>5
マジでやばすぎるわ
こんなゲーム今まで存在しなかったで

7風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:28:21.74ID:H3CnIH4w0NIKU
ユーザーからは批判されすぎてやばい模様

8風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:28:32.43ID:9EG6as25dNIKU
もう畳んで別ゲーで転生した方がええやろ

9風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:28:54.60ID:H3CnIH4w0NIKU
>>8
これ
もうカードゲーム作るセンスねぇわ

10風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:00.09ID:HSR82PuQdNIKU
言われなくてももうすぐたたむから

11風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:10.05ID:kJRiA2ynaNIKU
やばすぎだろwwww
シャドウバースってバランス取れてたんだな

12風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:24.78ID:H3CnIH4w0NIKU
>>10
ドラクエ界の恥

13風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:42.67ID:H3CnIH4w0NIKU
>>11
ヤバいとかのレベルじゃない
50枚もカード調整とかありえん

14風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:46.14ID:ax6QUh6DpNIKU
サービス開始から調整何回目だよw

15風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:56.51ID:jj8D/v4f0NIKU
インフレについていけない昔のカードの上方修正やんけ
むしろええことやろ

16風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:29:58.92ID:pZuJcCE60NIKU
gwentの初期みたいやな

17風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:30:05.35ID:WHUCRudAdNIKU
めちゃくちゃ弱気になってきたな
サ終秒読みか

18風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:30:13.21ID:kJRiA2ynaNIKU
今だにクソみたいな先行ゲーらしいやん
その上カードのバランスも悪いとか終わっとるな

19風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:30:21.11ID:+EpVf0b5dNIKU
禁止化もナーフも等しく糞

20風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:30:46.93ID:H3CnIH4w0NIKU
>>14
元からバランス壊れてる環境を、カード調整してバランス壊して課金を煽るのがライバルズの手段やから

21風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:30:54.98ID:3OEMkvXUrNIKU
誰もやってないから問題なし

22風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:31:02.20ID:rpJ9QKycdNIKU
ケダモンナーフとか今更杉内

23風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:31:04.71ID:H3CnIH4w0NIKU
>>16
ここまでのカード調整はないやろ…

24風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:31:11.19ID:kJRiA2ynaNIKU
ああ、なるほどもうすぐ終わるからその前にめちゃくちゃしてやろうって話かな?

25風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:31:39.40ID:K4Yw2JWAaNIKU
一気に変えたらぐちゃぐちゃになるやろ

26風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:31:42.29ID:H3CnIH4w0NIKU
>>17
ユーザーに叩かれすぎて頭おかしくなったらしい

27風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:32:02.98ID:kJRiA2ynaNIKU
ドラライガイジ共は目を覚ましてシャドバに戻るべき時が来たんだよ

28風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:32:07.71ID:aUrlCXSraNIKU
>>11
あれは元々とる気ない

29風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:32:14.94ID:H3CnIH4w0NIKU
>>18
先攻勝率を発表出来ないくらいやばかったしな
もうガチで終わりや…

30風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:32:23.78ID:IRVg2GeTdNIKU
mtgよりマシ(適当)

31風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:32:32.19ID:w9VEViHwaNIKU
障害者しか遊んでないのでセーフ

32風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:32:59.37ID:aUrlCXSraNIKU
先行勝率統計を調べようとしたら
ガチめに警告されたの草はえる

33風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:01.54ID:H3CnIH4w0NIKU
>>21
レジェンド2万人やぞ

34風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:02.54ID:3RjnKlT3MNIKU
ひゑ〜っ

35風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:20.48ID:/1wQLUnLdNIKU
スチーム版の接続数500だったの草

36風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:33.60ID:WoAQD9zv0NIKU
50枚近くは異常やな
触っとらんからどれくらいひどかったんかわからんけど

37風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:34.20ID:DccnVJiB0NIKU
パクったのにこの出来なの

38風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:36.76ID:H3CnIH4w0NIKU
>>19
禁止はやばい
そして禁止解禁と同時にナーフして補填無しらしい

39風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:57.65ID:Y1rLNQK0dNIKU
オルゴデミーラも散々入れ得言われてたのに1年くらい遅れてすっかり定着してからナーフしたよな
ケダモンとかレックステリーの時害悪だったけど2年ぐらい遅いやろ
まあ今の環境なんか全然しらねえけど
アンルシアのヒーローカードはまだ強い?ナーフされたのか?

40風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:58.44ID:cV0rjQKraNIKU
ルール知らんけどケダモンはやばいとわかる

41風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:58.90ID:H3CnIH4w0NIKU
>>22
ほんとそれ
ずっと暴れてるのに

42風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:33:59.98ID:aFqZW6300NIKU
売上万年500位以下のデジタルカードゲームw

43風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:34:01.85ID:elDFNMyX0NIKU
亡者がヤバそうな雰囲気ぷんぷんなんだが
パラサキスで亡者増やして盤面遅延してアスラ、ガナサダイ、ゼルドラドでフィニッシュ

44風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:34:19.05ID:H3CnIH4w0NIKU
>>24
なるほどな
サービス終了前の最後のぐちゃぐちゃか

45風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:34:27.91ID:bSEnHiW40NIKU
どうして辞めないの?

46風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:34:34.37ID:H3CnIH4w0NIKU
>>27
せやね
さすがにこれはシャドバに戻るわ

47風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:34:48.43ID:P2jDbuZnpNIKU
45枚調整とか別ゲーム作ってるようなもんやろ

48風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:02.38ID:H3CnIH4w0NIKU
>>32
これ怖いよな
闇を感じる

49風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:08.50ID:9Igyat7Z0NIKU
新弾コロナで遅れて環境に変化がなかったから思い切って使われてないのたくさん調整したって経緯があるやんけ
わざわざ落ち目のゲーム選ばんでももうちょい他に叩くゲームあるやろ社員さん

50風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:11.39ID:kJRiA2ynaNIKU
シャドバはいいぞ
ドラライみたいにアホみたいな数調整する必要が無いし運営は先攻後攻のバランスを取ろうとするし何よりちゃんと新弾が出る
テンポも良いし無課金でも遊べるDCGはシャドバくらいやで

51風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:18.62ID:9ALXRw830NIKU
あーあいまだいるの?
シャドバで天下取ったのに墓穴掘って追放されたやつ

52風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:24.74ID:H3CnIH4w0NIKU
>>35
逆に500人もやってる事に驚き

53風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:27.50ID:EI9JdgBwaNIKU
>>32
なんやそれ

54風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:38.40ID:H3CnIH4w0NIKU
>>36
異常のレベル超えてるで
ありえん

55風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:50.46ID:3RjnKlT3MNIKU
これもうシャドバの方がマシやろ

56風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:35:51.56ID:dzl+Zp+h0NIKU
>>16
久しぶりに見てみたら全然別物になってた

57風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:01.86ID:H3CnIH4w0NIKU
>>37
運営する技術は無いからな

58風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:09.95ID:q2Fs8quBaNIKU
アーケードだと三国志大戦とか効果時間とか範囲とかしょっちゅう調整してるイメージあるわ
あれは問題にならんの?

59風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:18.60ID:e9zk+PYn0NIKU
バランス崩壊させる気満々のカードばっかで
今さら調整とか自業自得と言うしかない

60風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:25.68ID:aUrlCXSraNIKU
シャドバもアホやろ
申告統計サイトにいきなり60000とかの嘘数字記入したりして
インチキばっかしてたし
大会先行勝率87%とかやったし
あれもゲームなっとらんで

61風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:33.27ID:vH8x+HCj0NIKU
なんでこいつらドラクエとかFFのスマホゲー作るのド下手クソなの?

62風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:33.86ID:H3CnIH4w0NIKU
>>39
アンルシアはまだ使えるほうやな

63風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:46.64ID:H3CnIH4w0NIKU
>>40
ずっとぶっ壊れだった

64風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:47.42ID:p6uVhCPK0NIKU
生成不可のカード出てきたあたりでやめたけど正解みたいやな

65風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:36:59.48ID:UB/pQ3cQMNIKU
ランキング独占してるピサロが見逃されたのヤバすぎやろ

66風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:02.06ID:b8Kb1RXy0NIKU
これ音楽以外ドラクエ感ないわ
スライムとかドラキーとかおらんし
カードゲーとしてもゴチャゴチャしすぎてゴミ

67風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:04.86ID:IETmkusa0NIKU
デュエプレよりまし?

68風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:05.13ID:H3CnIH4w0NIKU
>>42
やめたれw

69風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:06.35ID:2kYnQhcaaNIKU
配布量を増やしてUIとテンポをまともにするだけで間違いなく覇権取れたのに自爆したアホ
当時死にかけてたシャドバにすら勝てなかったって何でやねん

70風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:19.85ID:4yHqzAnM0NIKU
MTGの先攻勝率って6割くらいけ��

71風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:22.39ID:H3CnIH4w0NIKU
>>43
ゼルドラド出した瞬間に勝ち確だしな

72風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:47.29ID:XsFZ+Z/LaNIKU
コインってどうなった?

73風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:37:53.70ID:NXTSKXlV0NIKU
はじコンやんけ!

74風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:38:00.44ID:oREeFunerNIKU
919 名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM6b-t1wZ [123.227.4.213])[sage] 2020/06/29(月) 18:34:59.25 ID:Z8PESrbNM

>>913
バランス崩壊したせいで大量調整したと思われてる…
誰か環境変えるためのポジティブなバフ調整だと説明してこいよ
俺は嫌だけど

75風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:38:01.62ID:TaB6V15V0NIKU
この前も大量に禁止カード指定してなかったか

76風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:38:10.04ID:EYTKYgOe0NIKU
墓所とドンモグーラは?
あれが最優先やろ

77風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:38:12.59ID:H3CnIH4w0NIKU
>>47
もうカードゲーム作ってるって言う気持ちはないやろうな
ユーザーに叩かれすぎたから、ユーザーに苦痛を与えようと必死

78風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:38:48.91ID:H3CnIH4w0NIKU
>>50
新弾出るのええなぁ
こっちはは6ヶ月同じ環境で戦わされてるってのに

79風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:39:12.02ID:iLHRKrpe0NIKU
ちゃんと調整するだけMTGAよりマシだぞ

80風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:39:15.84ID:pko8rbuA0NIKU
変更箇所読む限り弱くなったのもあるけど強くなったのも結構いる感じするけど

81風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:39:19.10ID:H3CnIH4w0NIKU
>>51
おるで
ライバルズの動画の再生回数が3000くらいでその他が1000もいかないからライバルズにすがってる

82風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:39:20.69ID:aUrlCXSraNIKU
>>70
大抵49〜52%
MOMAの悪夢時代で65%

シャドバは87%

グウェントは後攻81%

まあ先手後手で80越えたら
どうにもならんゴミや

83風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:39:36.04ID:OBaL1AtxMNIKU
>>30
悲しいことにどっちもどっちや

84風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:00.68ID:tYtPxUiCpNIKU
>>32ってどういうことや?
ユーザーが調べようとしたら運営に怒られたんか?

85風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:02.61ID:H3CnIH4w0NIKU
>>59
自業自得というか課金を煽るためにぶっ壊れカード出しまくって、ユーザーが減ったからカード調整するって感じだしワザトやろ

86風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:03.46ID:e9zk+PYn0NIKU
ドラクエ10のコロシアムもだけど
新職、新カードの調整が大味すぎて
出るたびに文句言われてるのに何故学ばないのか?

87風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:09.76ID:EYTKYgOe0NIKU
というか後攻の手札プラス1枚がなくなるらしいけどテンションプラス2をなくしたほうがええやろ

88風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:21.12ID:WoAQD9zv0NIKU
>>82
はえーそうなんやな
やっぱ先駆者からノウハウもらわなうまくいかんのやろうね

89風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:27.91ID:kJRiA2ynaNIKU
>>74
なんだこれ
本スレのレスか?
実際バランス調整してるって事はバランスが“崩壊している”って事だろ頭悪そうだな
まぁ今だにドラライやってる時点で頭悪いの確定してるかw

90風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:40:39.01ID:9ALXRw830NIKU
シャドバは初期からやってて原初あたりでやめた
結局似たような構築に落ち着くし、読み要素も少ない作業ゲーになる

マナカーブ通り動けるかの引きで決まるし
何か革新的に変わったワケじゃないやろ?

91風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:10.62ID:B7QRztR/dNIKU
>>11
カードゲームにしちゃ取れてる方やろ
ハースも大概だし
リアルカードゲームのmtgでも遊戯王でも全然取れてないからな

92風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:14.53ID:iLHRKrpe0NIKU
>>82
今の構築BO1は60%ぐらいやけどな
リミテでやっと先行52%ぐらいになる

93風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:18.17ID:H3CnIH4w0NIKU
>>60
さすがシャドバやな

まぁライバルズはカード調整の使用率、勝率の所にランクマッチ以外の「フリーマッチ、AIマッチ、フレンドマッチ」とかを含んだ数字を発表するけどは

94風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:18.94ID:BfLcD44L0NIKU
>>23
グウェントは修正超えてたで
根本的にカード内容変わってたし
ルールとか絵柄とか名前から変わってたからなあ

95風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:20.89ID:3RjnKlT3MNIKU
開発者がユーザーに復讐することしか考えてないゲームやる意味ある?

96風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:26.05ID:p6uVhCPK0NIKU
>>82
グウェントもかなり酷くて草

97風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:42.58ID:nVfjbMbx0NIKU
ハースみたいにオートチェス路線やったほうがええで

98風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:46.21ID:b7JXX5yQ0NIKU
環境変わるどころじゃないやろこれ
45枚ってなんやねん

99風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:49.73ID:H3CnIH4w0NIKU
>>61
原作やった事ないのに金だけ集めるよう上に支持されてるからな
社員全員が無能なんやろ

100風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:41:51.96ID:beNdYX4K0NIKU
しゅまん
ブラバニとかいう犯罪カードはナーフまだか?

101風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:01.75ID:aUrlCXSraNIKU
ちなみにシャドバはパワカ叩きつけて
先手後手キャラどうでもよくする作戦ばっかになっとるから
数値はまともになっても単なるゴミ一直線になっとる

102風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:02.84ID:H3CnIH4w0NIKU
>>64
この調整枚数はありえんよ

103風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:19.49ID:0It+Dvn80NIKU
>>98
やってる"感"があるんやぞ

104風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:22.41ID:2kYnQhcaaNIKU
>>95
復讐ってどういうことや

105風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:37.52ID:H3CnIH4w0NIKU
>>65
課金たくさんしないと作れない高いデッキだし仕方ない…

106風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:44.67ID:7zM56lwd0NIKU
これ先行後攻調整するからこうこうゆうりかーど減らすから増えてるだけちゃうん

107風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:48.25ID:H3CnIH4w0NIKU
>>67
いや、マシじゃない

108風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:50.37ID:9ALXRw830NIKU
色々デジタルカード出たけど1番面白いのどれや
ハース、遊戯王、デュエマ、シャドバ、ライバルズ

課金しても良いからまともなの教えて

109風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:51.71ID:KcX3ThxrrNIKU
>>101
昔から変わらんやんエロメンコやぞ

110風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:42:52.73ID:EYTKYgOe0NIKU
墓所ノータッチなのキレそう

111風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:17.14ID:H3CnIH4w0NIKU
>>66
ホントそれ
もっと有名なモンスター使わせて欲しいよな

112風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:18.20ID:M32f7kjcdNIKU
亡者のひとだまが修正された辺りでやめたわ

113風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:24.78ID:7rmu+MT80NIKU
>>108
そらシャドバよ

114風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:28.08ID:GBi5m6Tb0NIKU
明日新弾が出るグウェントをやろう

115風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:33.18ID:2kYnQhcaaNIKU
FF幻影戦争もクソゴミやったしどうせDQの新作のもクソなんやろうな

116風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:34.25ID:KcX3ThxrrNIKU
>>108
面白いのはルンテラだけど何故か続くのはシャドバ

117風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:37.42ID:kIHx47780NIKU
ナーフされて引退祭りまだ?

118風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:42.77ID:e9zk+PYn0NIKU
このゲーム最初はドラクエ10で実装するつもりだったらしい

119風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:46.32ID:kJRiA2ynaNIKU
>>108
シャドバ
バランスもまともだし運営にやる気があるし人口多いのは正義や

120風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:48.97ID:bmAszDnGdNIKU
>>110
マスターズとかどうでもいいだろ

121風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:53.93ID:CDp1F/gBdNIKU
steamのアクティブ400人だから気が狂ったんだろ

122風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:54.22ID:4kTtgD/l0NIKU
一番えっちなカードゲームはどれなんや?

123風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:55.15ID:H3CnIH4w0NIKU
>>69
そしてなんとやっぱりシャドバやなってシャドバのユーザー戻したしな

124風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:55.78ID:iLHRKrpe0NIKU
>>108
PTCGO
英語でスマホ使えないからPCかipadという欠点があるが

125風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:43:58.13ID:elDFNMyX0NIKU
ドラゴンめちゃくちゃバフされてるものの
グレイナル使うなら復活濁るし使いにくいのは変わらないな

126風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:05.24ID:2kYnQhcaaNIKU
>>108
間違いなくシャドバ

127風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:05.72ID:9ALXRw830NIKU
>>101
あれにまともな時期あったか? 疾走とかそういうクソで盤面無視フィニッシュが多くてやめた

128風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:11.57ID:H3CnIH4w0NIKU
>>72
使われないまま死んだ

129風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:21.60ID:0It+Dvn80NIKU
>>121
スマホで人おるんやないの?

130風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:26.87ID:ed85cBIU0NIKU
イラスト神ボイス神スキン神の神ゲーなんだが???

131風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:32.81ID:W2lkT/IFpNIKU
こんなゲームまだやってるやつおるの?

132風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:35.72ID:jR5lq+uWaNIKU
シャドバは電通が書き込んでくるだけで
アクティブ0.02%になっとるゴミクズやぞ

133風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:38.48ID:elBoapD8rNIKU
こういうの普通修正する前が一番大騒ぎするとこやろ
全く耳にしなかったんだが

134風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:40.19ID:H3CnIH4w0NIKU
>>75
したで
そして禁止カード解禁と同時にナーフすることで補填を回避する技を手に入れた

135風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:49.94ID:elDFNMyX0NIKU
ライバルズはドラクエキャラだからやってるって人多いよな
わいもやが他のカードゲームなんてやった事ないわ

136風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:44:53.13ID:H3CnIH4w0NIKU
>>76
マスターズなんか調整するわけない

137風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:02.49ID:EOBW9iDb0NIKU
>>116
ルーンテラも大概クソやんけ
除去弱い設計でイルーシブ大量に刷ったのガイジやろ
前期マスターまでいったけどひたすらアグロ捌く作業やったわ

138風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:02.87ID:WISj5R6j0NIKU
シャドバ馬鹿にされまくってたのになんだかんだサービス続いて人口多いとか分からんもんやで

139風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:04.44ID:k7afIyaD0NIKU
>>89
コロナで新弾リリース遅れてるから
いままで使われてなかったゴミカードを大量バフして環境変えて遊ぼうってことやぞ

140風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:06.67ID:9+AmbcLedNIKU
売上ないのによく続くね

141風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:13.24ID:KcX3ThxrrNIKU
>>132
ワイ電通だったのか勝ち組やんけ

142風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:28.66ID:TYXJ7b49aNIKU
で、それナーフ前デーモンハンターに勝てるの?(笑)

143風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:33.78ID:BfLcD44L0NIKU
>>108
やらなうほうがいいのはシャドバ

144風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:45.81ID:GBi5m6Tb0NIKU
>>108
COJP

145風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:49.37ID:H3CnIH4w0NIKU
>>87
ライバルズは今がベータテストと思ってるらしいしそれでええんやろ

146風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:50.82ID:f7TkMBVM0NIKU
>>135
デュエルリンクスもそういう人多いから9期10期のカード入れるな!って毎日ブチギレてるわ

147風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:53.76ID:WX1pXJxjdNIKU
シャドバも大概面白くないけどパックなりルピなり配られるからプレイできると言う意味では続けやすいな

148風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:54.14ID:Ema2H0KWdNIKU
>>82
シャドバとグウェント流石に嘘やろ
ソースあるんか?

149風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:45:57.10ID:aUrlCXSraNIKU
ルーンテラは開幕から終わってた
ハースはBGが面白くて
誰も本編配信やってないのが草

150風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:04.27ID:2kYnQhcaaNIKU
>>132
糖質か?

151風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:08.90ID:8wC+HmuV0NIKU
ハースストーンが5年サービスやってていまだに作ってないパック限定製作不可カードを1周年で出すレジェンドゲーム

152風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:14.85ID:H3CnIH4w0NIKU
>>95
やばいよな
叩かれすぎてユーザーに苦痛を与えようと必死

153風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:16.01ID:PAC6QmLrpNIKU
ぶっ壊れ出す

課金させる

下方修正する


普通のソシャゲやと返金騒動になるのにカードゲーム系はセーフってええよな

154風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:16.92ID:q7JNjwvJpNIKU
初期にやってたなー

155風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:23.64ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>79
この前工作員とファイアーズ禁止にしたじゃん
なお

156風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:30.97ID:H3CnIH4w0NIKU
>>98
馬鹿とかのレベル超えてる

157風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:31.73ID:bEUwDVrX0NIKU
>>95
どういうことや

158風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:32.08ID:oyrmrN8ppNIKU
ルーンテラはカード集めるのしんどいし楽しくないしクソ

159風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:33.15ID:0It+Dvn80NIKU
まあよくがんばったよ。FFのカードゲームがあんなゴミだった時点で版権パワーだけじゃどうにもならない界隈なんやからこんだけ続いてるだけで凄いわ

160風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:38.91ID:J+OBNaAZMNIKU
シャドバ形式のTCGっておもろいか?
インスタント無しならまだポケモン形式のが良くね

161風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:40.99ID:Sc3gAVzTaNIKU
一応言っておくと
調整する理由はコロナで新カード出せないから飽きてくるからやってみるっていう話
私見ではお試しみたいな言い方だからむしろこの調整によって崩壊する可能性が高いと思ってる

162風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:48.56ID:ed85cBIU0NIKU
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

可愛すぎやろ…

163風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:51.15ID:KcX3ThxrrNIKU
>>137
一応カードゲーム1番してると思うんやけどまあ糞な部分があるのは認めるで

164風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:51.34ID:cfNCvDrqaNIKU
シャドバは安定してピックで雑魚狩り出来るから好き

165風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:51.99ID:aUrlCXSraNIKU
MTGAは相棒とかいう革命を見せてくれた

ちね

166風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:54.07ID:EYTKYgOe0NIKU
強くなったカードたちが多すぎるしよくわからないカードばっかりだからよく分からんわ

167風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:46:57.10ID:H3CnIH4w0NIKU
>>100
来月にまた50枚くらい調整される時にされるやろ

168風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:03.83ID:QmesR/lTMNIKU
なぜか強気の姿勢を崩さないよな、ヒーロー作成不可とかアナザーヒーローとかも

169風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:05.46ID:Bme93gpS0NIKU
>>133
まあ騒ぐほど環境が壊れてたわけでもないし
新弾もなくゆっくり朽ちてただけやで

170風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:06.37ID:kJRiA2ynaNIKU
>>139
いや下方修正もしてるやんw
てかそのゴミカードもインフレのせいで使われなくなっただけだろ?
つまりバランスが崩壊してる訳じゃんバカなの?w

171風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:09.04ID:iLHRKrpe0NIKU
>>155
創案消したら再生とランプしか居なくなった模様

172風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:10.25ID:H3CnIH4w0NIKU
>>108
ルーンテラ

173風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:11.19ID:rWEWq3X60NIKU
ナーフは3枚だけで後は全部昔の使われてないカードを強化しただけやで

174風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:22.06ID:0It+Dvn80NIKU
>>162
ライバルズで一番名を上げたキャラやな

175風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:25.20ID:60uejwPR0NIKU
>>108
シャドバかルーンテラ
遊戯王はやめとけ

176風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:27.74ID:H3CnIH4w0NIKU
>>118
そしたらめっちゃ盛り上がってたよな

177風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:32.24ID:fWOtBNKzpNIKU
いうほどシャドバに戻りたいか?

178風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:32.69ID:B3b3ZobA0NIKU
>>142
勝ってるやん

179風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:33.64ID:9ALXRw830NIKU
シャドバ復帰するか カードが無料で揃うのが良い
1週間その環境でやると結論デッキ見えて、作業ゲーになっちょうんだけど

180風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:41.14ID:elDFNMyX0NIKU
>>174
それはシーゴーレムじゃね

181風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:45.91ID:Ema2H0KWdNIKU
>>165
ヴィンテージ禁止は凄いわ
革命的

182風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:45.96ID:Zft4lSZvdNIKU
半年?だか新弾ないからこうでもしないとな
でも3日で飽きると思うわ

183風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:47.49ID:vmqIvb5FdNIKU
>>108
シャドバやな
運営があの神ゲーメーカーのサイゲームスだしカードの絵柄もカッコ良かったり可愛かったりで集めたい!!って気持ちになれる
ワイの場合このゲームに出会えてよかったと心の底から真に思えたゲーム、それがシャドウバースやった

184風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:47:48.44ID:pZuJcCE60NIKU
本当の死産はArtifact

185風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:03.96ID:93plswZLdNIKU
mtgは黒人ハゲよりニッサが悪い気がしてきた

186風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:06.01ID:g2sxsNbf0NIKU
こんなライバルズもハースストーンの最短ナーフ記録には勝てないだろ

187風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:08.16ID:H3CnIH4w0NIKU
>>133
そらユーザーがおらんもん
炎上商法も出来ない

188風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:08.19ID:EOBW9iDb0NIKU
>>138
シャはエロメンコ言われてるけどエロくないメンコよりはエロい方がいいし
UIテンポ含めて快適さなら一番だからな

快適な環境でエロメンコできるゲームを越えるDCGを作るのがいかに大変かってことや

189風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:09.56ID:vs+OZTk30NIKU
>>146
青眼使うパンドラみたいにアニメキャラに無関係なカード使わせるとブチ切れる奴多い印象もあるわ

190風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:19.00ID:6wtD+T83aNIKU
よほどのガイジが作ってたんやな

191風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:27.18ID:f7TkMBVM0NIKU
>>181
ルールス&ザーダ「よろしくニキーw」

192風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:29.83ID:Ema2H0KWdNIKU
>>185
どっちも悪いぞ

193風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:29.98ID:H3CnIH4w0NIKU
>>135
なのにスライムとかゴーレムとかは使えない模様wwwwwwwwwwwww

194風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:31.35ID:iLHRKrpe0NIKU
>>181
パワー9ですら達成しなかった偉業を成し遂げたルールスというオーバーパワー

195風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:33.17ID:cfNCvDrqaNIKU
>>179
1ヶ月くらいは少しずつ環境変わるで

196風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:34.08ID:bmAszDnGdNIKU
今の環境1ヶ月続くくらいならこんくらいしてくれたほうがええわ
上方うけた奴も使用率1%ないくらいの紙束だろうし

197風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:38.24ID:8wC+HmuV0NIKU
>>184
サービス開始3ヶ月で98%が消えたんだっけ

198風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:40.21ID:J+OBNaAZMNIKU
>>185
プレインズウォーカー自体が駄目

199風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:43.79ID:T8FFfzkDpNIKU
>>183
キモw

200風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:50.39ID:Bg6iZJY50NIKU
AがBに強くてBがCに強くてCがAに強い
なんでこんな簡単なことがでけへんのんや?

201風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:50.75ID:fWV+119grNIKU
>>193
スライムは使われてたぞ

202風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:48:57.30ID:0WV2iY680NIKU
ルーンテラやろうや

203風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:03.65ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>149
ルーンテラは難しいゲーム作るのはいいんやけどさ
チュートリアルくらい能力語の説明全部書けや流行らす気0やろ

204風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:07.99ID:00CnWfCCdNIKU
ハースストーンもさすがに擁護されなくなってきたな
残当

205風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:10.47ID:H3CnIH4w0NIKU
>>153
それ以外に課金煽れないしな

206風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:15.35ID:hBHyaF2X0NIKU
まだやってるやつおるんか

207風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:16.09ID:uHtVEOX30NIKU
オワバルズ←いつも終わり
シャドバ←老舗障害者施設
MTGA←糞クライアントでアプデするたび激重でユーザー死亡
どれも終わりやね・・・

208風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:27.34ID:HtLOBIvw0NIKU
シャドバは再開しようとしたけどカードの効果覚えること増えすぎて断念したわ

209風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:30.85ID:0RJ4oJ/a0NIKU
ニキ達博と山本大介はカードゲームに関わるな

210風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:31.60ID:iLHRKrpe0NIKU
>>188
どうせメンコやるならエロい方がエロくないより遥かにいいからな

211風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:33.87ID:Op+l5xyYpNIKU
ハッキリ言っとくけどバランス取れてるカードゲームなんかないんや
バランスがそこそこ良かった時代があっただけでどれも似たり寄ったり
なら人が多いやつやった方がええで

212風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:34.37ID:rWEWq3X60NIKU
>>170
カードゲームって元々作られたカードの7割くらいは実戦では使われないんやで
その紙束が申し訳程度に救済されただけ

213風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:34.42ID:HlncPasldNIKU
この運営は都合のいいデータしか開示しないから信用ならんわ

214風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:44.46ID:MC2dqGVwMNIKU
天下のスクエニがPC版アプリ程度のものを自前で作らないのもムカつく

215風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:46.58ID:nDVr24qC0NIKU
teppenって死んだ?

216風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:47.00ID:b8Kb1RXy0NIKU
しかもこれスタン落ち直前カードばっか強化やからな
新規はシャドバやったほうがええで

217風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:54.24ID:PyGfGlkG0NIKU
結局DCGはシャドバ以外滅んだなぁ
ていうかもうTCGっていうシステムがネット広まって限界なんちゃうかって思うわ
集合知前提でバランス取るの不可能やろ

218風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:54.73ID:vmqIvb5FdNIKU
>>199
キモいのはシャドバに嫉妬してるハスストガイジのお前

219風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:54.73ID:KcX3ThxrrNIKU
>>188
シャドバは外見は完璧なんだけど中身がうんちなだけなんだよな外も中も良いDCGは見た事ないわ

220風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:55.97ID:aUrlCXSraNIKU
>>204
バドグラは面白いぞバドグラは

本編はひたすら外部カード持ってくる
謎ゲーになっとる

221風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:49:58.33ID:FO1RaPV10NIKU
英雄出るまでは神ゲーだった
なお

222風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:02.89ID:Sc3gAVzTaNIKU
>>170
まずバランスが取れているとは何かの定義が統一されてないから人によってはそう見えるかもな
すべてのカードが同じくらい出番があることを定義とするならそんなカードゲームは無い

223風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:03.16ID:H3CnIH4w0NIKU
>>168
スクエニというトップ企業に入れたんやし、クソみたいなプライドがあるんやろ

224風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:04.75ID:f7TkMBVM0NIKU
大会でナヤウィノータが活躍した!?分かりました創案と工作員禁止にします!!!!!!

225風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:10.31ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>160
ハースストーンがウケたからみんな根幹ではそれパクることしか考えてない

226風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:10.98ID:aDPdO9LhdNIKU
>>186
ライバルズ以下の人口しかやってないのでセーフ

227風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:13.02ID:eQ9lTLl5dNIKU
ここまでやるやら次弾出せるやろ

228風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:20.51ID:UWBa2WxZ0NIKU
早く終わらせてしびらおじかえして

229風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:20.93ID:GuenHopNrNIKU
ヒーロー導入してから触らなくなったわ
しびらはまだライバルズやっとるんか?

230風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:32.20ID:k7afIyaD0NIKU
>>170
どうしたんや
スクエニに親でもころされたんか?

231風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:47.47ID:2v9+FvRr0NIKU
初弾のアグロゼシカに嫌気さして辞めたのは正解やったか

232風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:51.16ID:ADQ+2630aNIKU
ライバルズって1000万DL!!とか言っていざ蓋開ければストアからのDL数が5万しかなくて笑われてたイメージがでかい

233風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:53.64ID:2Csfw0TSrNIKU
これ補償は?
全部錬金石増えるんか?

234風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:50:57.07ID:EYTKYgOe0NIKU
正直ちょっとコスト下げたり攻撃力hpをいじったくらいで環境変わらんやろ

235風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:04.11ID:jvkYC4af0NIKU
ここまでクロノマギアの話題なし

236風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:04.84ID:rZfbfsG40NIKU
ガイジがゲーム作ってんのか

237風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:05.78ID:IETmkusa0NIKU
ハースのバトグラはマジで神ゲー

238風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:08.03ID:z6x+LuKJaNIKU
いつでも任意のタイミングで環境調整ができるっていう、紙にはない長所を最大限活かした結果やぞ

239風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:11.27ID:WX1pXJxjdNIKU
>>200
当たりを一つだけ入れとく方が儲かるんや

240風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:19.45ID:bmAszDnGdNIKU
>>233
下方の二枚は入る
上方はない

241風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:26.43ID:WoAQD9zv0NIKU
>>184
著名なストリーマーがこぞって褒めちぎっててこの有様やからな

242風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:28.67ID:aUrlCXSraNIKU
>>225
ハースが受けたのは単純だったからにつきると思うんやけど
何故か後追いはMTGとか遊戯王側なのばっかで草

243風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:36.35ID:b8Kb1RXy0NIKU
1600万ダウンロードからの同接300人やぞ

244風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:37.71ID:vs+OZTk30NIKU
>>232
ブラウザからのDLがほとんどってことか?

245風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:44.65ID:kJRiA2ynaNIKU
>>230
噛み付いてきた割に反論しないのな
ドラライガイジらしいねw

246風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:48.95ID:ed85cBIU0NIKU
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

「はぁ〜忙し忙しぃ!!」

247風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:49.82ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>171
M21で久々にらせんもウーロも入ってないデッキ使ったら5秒で手札切れるし土地も十分の伸びんし別ゲーすぎて草生えた

248風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:56.83ID:H3CnIH4w0NIKU
>>200
AがBに強い
AはCにも強い
AはDにも、もちろん強い


これしか出来ないぞ

249風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:51:57.43ID:TKMIEhc/0NIKU
mtga始めたけどプレイからマッチングする奴ら強すぎて草
ゴールド帯のランクマとか雑魚しかおらんのに

250風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:02.28ID:Sc3gAVzTaNIKU
>>234
変わるから怖いんだよなあ

251風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:10.64ID:McRy38O50NIKU
ハースはデーモンハンターで環境ぶっ壊れてたけど一通りナーフし終わったからまたバランス良くなったぞ

252風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:12.50ID:4TKfVXEZaNIKU
ライバルズヤフー版が終了してSteamに移行したら200人しかやってなくて過疎ゲーバレたの草だわ

253風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:12.84ID:ycP647AZ0NIKU
調整して環境直るんかいな

254風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:14.81ID:Mv884fnZ0NIKU
このゲーム一切遊んだ事無いけど
そんなHP1〜2違う程度で全然変わって来るもんなんけ

255風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:19.62ID:WoAQD9zv0NIKU
>>216
そうなんか
既存のプレーヤーからしたら今更やんけ!って感じやな

256風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:25.09ID:qxnZt/iMaNIKU
コロナの影響だからって新カード出さんと盛り上がらんやろ
シャドバとの違いやな

257風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:26.21ID:iLHRKrpe0NIKU
>>153
砕いて別カード生成しろやって文化やから詫び無しにしとるな

258風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:26.23ID:0dDM+UR50NIKU
もう畳んだほうがええんちゃうか

259風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:28.29ID:aUrlCXSraNIKU
そもそもブラウザほとんどの環境でまともに動かんかったから
結局皆スマホでしかやってないんや

260風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:30.69ID:hc+6hBR2dNIKU
深海常連のワイジでもレジェまで負け無しなくらいデッキパワー高い塔ピサロがノータッチとかありえんわ

261風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:31.93ID:vKZyx2CI0NIKU
大介バースってそういえばどうなったの?

262風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:33.17ID:GdlsXKSgMNIKU
バカで草

263風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:33.47ID:TCjQ0JvadNIKU
>>246
新リッカゴミすぎ

264風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:33.79ID:2Csfw0TSrNIKU
>>240
フォズとケダモンだけか
まあ期間中に交換しとくかな

265風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:37.11ID:fWV+119grNIKU
>>234
めっちゃ変わると思う

266風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:42.05ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>200
それやったらワイらがゲームする意味がなくなってしまう

267風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:44.53ID:H3CnIH4w0NIKU
>>217
もう無理なんやろうな

268風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:45.99ID:93plswZLdNIKU
>>232
やっぱこれやろ
しかも20万いかないっていう
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

269風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:52:52.57ID:f7TkMBVM0NIKU
>>251
拡張丸ごと意味無くなったとか本スレで嘆かれてたの草

270風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:04.39ID:2eUZqAWY0NIKU
まだサ終してなかったんやね
TEPPENとかいうやつもまだやっとるんかな

271風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:05.65ID:0It+Dvn80NIKU
>>235
あれまだ続いてるんやな。公式ツイートに英文も載せてるしやる気はあんのか

272風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:06.01ID:KcX3ThxrrNIKU
>>246
ライバルズやってないけどこれは強いって分かるわ

273風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:08.34ID:UWgI4K9n0NIKU
今までは次の弾で別キャラにもっと壊れたカード追加する事でバランスとってたんちゃうんか?
なんでここで路線変更?

274風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:08.33ID:kIq007ZbaNIKU
ハースの発見メカニズム最初は良かったけど乱発しすぎな気がするわ

275風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:13.12ID:I9uE/TWc0NIKU
アクティブ500人でサービス終了間際のやけっぱちか

276風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:19.96ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>242
それやったのってルーンテラくらいじゃない?
ライバルズすら微妙

277風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:20.44ID:EYTKYgOe0NIKU
>>250
ほんまか?
正直強くなったカードたちが知らんカードばっかりやからよくわかってないんやが

278風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:26.17ID:olzUvlsp0NIKU
ハースかLORやれ

279風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:27.11ID:g2sxsNbf0NIKU
ハースストーンはスマホにしろPCにしろ、エフェクトを含む演出のオンオフ切り替えをつけて欲しい
BGも含めて、明らかに演出が原因で異常に重い

280風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:33.83ID:cfNCvDrqaNIKU
シャドバさんはもう10T目になると毎ターン無料でお互いの顔とフォロワーに4ダメ飛ぶ様になったで

281風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:34.10ID:26Cx5P8W0NIKU
これやってるやついるのか

282風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:34.20ID:NxEV3L4n0NIKU
>>220
バドグラってなんだよ
バトグラなんだが

283風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:39.77ID:MC2dqGVwMNIKU
ドラクエ10の中の遊びにしとくのがちょうどいいよ

284風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:53:57.72ID:uHtVEOX30NIKU
オワバルズは初日のリセマラで有能レジェ4枚でなくて断念したけどそれって神様の慈悲やったんやって思った

285風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:02.62ID:JIomJAmwdNIKU
これかっさんがやってたゲームやん

286風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:06.24ID:aUrlCXSraNIKU
>>251
デモハン以外は発見にしろハイランダーにしろ運だけだから脳ミソ使うとこがないって
グランプリ出場者にディスられてるけどな

287風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:08.93ID:seeNIRFddNIKU
結局ポケカオンライン出ずにDTCGブーム過ぎ去ったな

288風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:09.48ID:0It+Dvn80NIKU
ルーンテラのカードゲームとして完成度高いのは凄いわあれ。なお人気

289風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:09.63ID:OpQdp4uG0NIKU
ゼノンザードは息しとるか?
初期のアオバゲーがクソで辞めたわ

290風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:12.26ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>217
MTGのプロが悲観しまくって「もう1エキスパンションごとにスタン落ちしたらどうや?」って複数言い出してるの草

291風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:21.08ID:iLHRKrpe0NIKU
>>249
過疎ってるとデッキ補正が働かなくて重課金と対戦する
リミテなんかは常に過疎ってるからランクマでもシルバーから平気でミシックに当たる

292風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:30.21ID:hc/yI+Ah0NIKU
50枚ってデッキ全部レベルやん

293風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:33.29ID:D+NcDH58FNIKU
>>234
1コストだけ下げたら暴れちゃって慌てて元に戻すガイジムーブかましたカードがあってな…

294風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:34.09ID:olzUvlsp0NIKU
>>286
だれ?

295風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:34.89ID:H3CnIH4w0NIKU
>>232

2017年11月2日……サービス開始
2017年11月7日……700万DL
2017年11月21日……1000万DL
2017年12月18日……1200万DL
2018年5月23日……1300万DL
2019年4月19日……1500万DL

1600万は未達成

296風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:39.18ID:TKMIEhc/0NIKU
>>280
シャドバはもうお互いにクソムーブぶつけ合ってバランス取るゲームと化してるやろ
デュエマ路線や

297風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:45.07ID:EYTKYgOe0NIKU
エマは2コストにするよりステルスをなくすくらいで良かったと思うけどな
なんか雑やわ

298風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:45.49ID:EtKaao4TdNIKU
積極的にバランス調整してくれる良い運営じゃん
これが糞ならシャドバ遊戯王デュエマ運営はなんなの?

299風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:48.57ID:cRdpkq3ydNIKU
ライバルズのセールス見たけどもうサービス終了寸前やん
どうしてこんなことになったんや

300風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:51.86ID:pohLjEfddNIKU
>>246
初期しかやってなかったけどトルネコ今強いんか?

301風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:55.04ID:nHElIasD0NIKU
>>165
ルールスって何だったんやろな。
デッキに1枚しか入らないカードを強くしたって大して売上が上がるわけでもねえし本当に謎。
本当に調整したのかあれ。

302風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:55.35ID:cfNCvDrqaNIKU
>>246
正直言うほど強いか?
シャドバ基準だと入る枠なさそうや

303風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:57.19ID:9ALXRw830NIKU
>>246
こいつ使ってたわ

304風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:54:57.79ID:z6x+LuKJaNIKU
>>234
少なくともコスト1上げる弱体化はぶっ壊れをゴミに変えるから、逆もだいぶ有効やで

305風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:01.91ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>249
最初からどんな最強デッキ組んだんだよ……

306風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:02.79ID:kJRiA2ynaNIKU
加藤純一にも見捨てられたゲームw

307風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:03.20ID:SPsSaL+ZrNIKU
シャドバは未だにワンドリの頃の暗黒時代の悪評を拭いきれてないとこある

308風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:05.07ID:yICRRIOJpNIKU
ルンテラはハイマーヴァイしてれば勝てるクソゲーやぞ

309風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:07.25ID:H3CnIH4w0NIKU
ドラクエの日開催イベント一覧

【ドラクエウォーク】
・「事前ログインボーナス」イベント開催
・新職業「パラディン」実装
・新武器「斧」実装
・新イベント「スライムカーニバル」開催
・メガモンスター「メタルドラゴン」復刻

【星ドラ】
・10000ジェム配布
・メタスラふくびきチケット10枚配布
・DAIGOさんが書いた「MKの剣」を貰える地図配布
・「事前ログインボーナス」イベント開催
・「竜の女王と幻の神殿」イベント開催
・「ちいさなメダル」「まおうのメダル」「ギガレアメダル」実装
・「ドラクエの日記念ギガ感謝ふくびき」が第1弾〜第4弾に分けて開催
・新武器「覚醒・メタルキングの剣」「命竜刀」「命竜の杖」と新防具「覚醒・メタルキングそうび」実装
・新コンテンツ「研磨工房」実装
・交換所が1日限定の特別仕様

【スーパーライト】
・「事前ログインボーナス」イベント開催
・「金地図確定10連ふくびき券」を2枚配布
・「ドラクエの日記念セット」販売
・「まほうの地図から最大レベルで出現」イベント開催

【ライバルズ】
・なし

310風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:07.47ID:bmAszDnGdNIKU
>>280
ライバルズも7Tあたりから相手の顔に毎T2点出るようになったで

311風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:16.04ID:olzUvlsp0NIKU
>>217
まだまだハースもリンクスもLORも元気やが
君が知らんだけやん

312風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:17.15ID:eQ9lTLl5dNIKU
>>273
その次弾が延期なんや
コロナのせいらしいが
5ヶ月同じカードだから飽きた飽きたの大合唱

313風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:17.65ID:Na4n2ynJdNIKU
AIカードダスとかいうやつはわかる?

314風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:18.31ID:U5YCTl4edNIKU
>>299
クソバランス
うんち

315風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:19.11ID:iLHRKrpe0NIKU
>>287
PTCGOはあるけどな
日本語版が無いだけで

316風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:19.36ID:tb7+aw2W0NIKU
草はえる
別物のゲームに早変わりやんけ

317風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:30.66ID:WoAQD9zv0NIKU
>>309
あっ…(察し)

318風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:35.34ID:00CnWfCCdNIKU
別にナーフそのものにキレてるんじゃないんや
見たらわかる強いカード出しといて案の定速攻でナーフすんのが腹立つねん
あほくさってなる

319風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:44.38ID:McRy38O50NIKU
シャドウバースはまともに使えるカードが少なくて強いカードの対策をしてもなおぶっ潰されるだけやからな
今はどうか知らんが

320風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:50.72ID:hc/yI+Ah0NIKU
まあそれでも今のMTGよりマシやな

321風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:52.28ID:seeNIRFddNIKU
>>315
ワイは日本語版を待ってたんや😡

322風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:53.23ID:6V5QZ3IgaNIKU
>>309
堀井さんにドラクエに関わるなって怒られたんやろうなぁ

323風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:58.23ID:GuenHopNrNIKU
>>309
😭

324風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:55:59.27ID:j1PNGB1x0NIKU
>>309
過去の勇者カード配布したやん……

325風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:01.43ID:Ap4dgEGudNIKU
亡者のコスト2も下げてタロフォの悲劇を繰り返そうとしてる

326風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:07.63ID:vmqIvb5FdNIKU
シャドバ以外もうまともに息しとらんからな

327風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:12.47ID:3RjnKlT3MNIKU
もうええやん赤字垂れ流しながらサービス続けんでも

328風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:17.39ID:H3CnIH4w0NIKU
>>299
>>1見れば理由はわかるやろ

329風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:17.80ID:CBMsbA+XdNIKU
>>300
つよいで

330風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:19.34ID:jFth76Xo0NIKU
ワイあんま詳しくないんやけど>>1のもりもりスライムとかは強くなってるんやないんか?

331風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:24.75ID:aUrlCXSraNIKU
>>306
まともなころからまともにプレイできてなかったやん

332風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:27.49ID:BihCjqxG0NIKU
>>91
遊戯王は全部インフレさせることでバランスとってるんじゃないか?ってレベルでデッキの回し方おかしいわ
デッキ≒手札みたいな事しとるし

333風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:29.44ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>287
適当に翻訳するだけやのにやらんかったん草
まあ運営母体が違うかららしいけど

334風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:30.12ID:A53PcRAZpNIKU
イッチのレス数やばすぎやろ

335風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:34.62ID:fWV+119grNIKU
>>300
ずっと強いぞ
でも今回のナーフ食らってるのとバフの影響全然ないから減るかもね

336風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:34.79ID:EnR5NaRDaNIKU
先行が圧倒的に有利ですが先行を引く確率は50%なので勝率には問題ありません😤

337風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:35.17ID:mUHkqxHc0NIKU
>>326
遊戯王以外の間違いやろ

338風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:37.39ID:H3CnIH4w0NIKU
>>288
もうDCG自体が無理なのかもしれん

339風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:38.04ID:OpQdp4uG0NIKU
>>318
遊戯王「ぶっ壊れを一通り売ったら使用使用禁止にするンゴ」

340風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:41.14ID:f7TkMBVM0NIKU
>>290
実際それでええんよな1パックごとにやるかどうかはともかくmtgは拡張ごとに要素詰め込んでるやり方しとるんやからクソ長い期間同一のアーキ蔓延らせるデメリット考えたら合理的やわ

341風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:47.03ID:pohLjEfddNIKU
ソシャゲ業界自体飽和してるよな

342風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:48.77ID:H44QHakT0NIKU
>>322
堀井が一番気に入ってるソシャゲやぞ

343風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:56:54.91ID:UWgI4K9n0NIKU
>>312
飽きた飽きた言ってる奴はほっといてもやるやろ・・・
辞める人間はワイみたいに黙ってやめる

344風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:01.43ID:CsTArNbbdNIKU
こんなんいいから新弾出せデブ

345風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:04.15ID:iLHRKrpe0NIKU
>>318
25年カード作ってるのにちょっと触れば分かるブッ壊れを作ったウィザーズオブコーストって無能集団がおってな

346風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:05.72ID:GuenHopNrNIKU
でも堀井雄二まだ大会に遊びにきてくれるんやろ?😥
カードゲームよくわからん堀井に「こんなカード入れて大丈夫?」とか突っ込まれてた覚えあるわ

347風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:06.83ID:2eUZqAWY0NIKU
>>309
スーパーライトとかいうクソゴミまだやっとんのか

348風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:07.68ID:FO1RaPV10NIKU
ライバルズ運営さん(フォロワー15万人)
「50万フォロー達成でレジェンド確定チケット配布するぞ!」

何故かフォロワーが減り続けてしまう

「20万人にナーフします!」

更に減り続けてしまう

なかったことに

【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

349風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:08.88ID:6FyyuJS/aNIKU
このゲーム配置のイメージで難しいと思われガチだけどこんなもんはセオリーでしかないしただの覚えゲー
カードの効果は割りと単純だからシャドバなんかより全然簡単だしやってもらいたいわ

350風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:17.94ID:KgTS1m5/0NIKU
4弾パックだかでゾンビ増えまくった辺りからピサロずっと強いよなそれまでゴミだったのに

351風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:21.46ID:TKMIEhc/0NIKU
>>291
はえ〜過疎ってるってことやな
>>305
赤黒アグロ気味の猫かまどと青黒諜報ドラクセスリアニメイトや

352風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:22.25ID:McRy38O50NIKU
>>286
相棒は運要素の無い神システムだよな

353風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:24.81ID:qxnZt/iMaNIKU
シャドバの新弾のレジェンド、どいつもフレーバーテキストが凝ってて好きや

354風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:28.61ID:vmqIvb5FdNIKU
>>337
遊戯王はソシャゲやからまたジャンル違いやで
DCGで唯一残ってるのはシャドバだけ
この事実だけは誰がなんと言おうと変わらん

355風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:32.40ID:Wod92GULpNIKU
スタン落ち直前のカードを雑に調整してもどうせすぐ使えなくなるからええやろ理論
流石ニキジなんだ

356風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:33.47ID:bmAszDnGdNIKU
>>309
このコピペ嘘入ってるからよくない
過去の英雄カード全配布もしょうもないんだからちゃんと書いとけば良いのに
捏造だなんだと否定される材料にしかならん

357風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:45.79ID:SPsSaL+ZrNIKU
>>298
シャドバは新壊れカードをリリースからたったの3日で下方修正かける位にはフットワーク軽いぞ

358風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:46.88ID:Z7OrIxn8dNIKU
>>346
大丈夫じゃなかったね

359風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:47.77ID:j1Dza1Zi0NIKU
ちょもすが関わったゲームの末路

360風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:47.77ID:6V5QZ3IgaNIKU
>>295
1年半たって100万DLも行ってないのか
やばすぎわろち

361風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:49.04ID:gjvjW3ir0NIKU
今もやってる奴からしたら割と妥当な調整っぽいな

362風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:50.27ID:ycP647AZ0NIKU
>>336
コインの裏表で勝敗決めた方が効率的なのでは?

363風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:50.28ID:J+OBNaAZMNIKU
遊戯王のこのカードは強いけど新しい召喚法にしか使えないよ!ってのクソうざい

364風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:50.95ID:fWV+119grNIKU
>>322
年に4回堀井を召喚できるゲームやぞ

365風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:59.97ID:0It+Dvn80NIKU
>>351
赤黒釜猫とかクソ環境トップやんけ

366風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:57:59.98ID:621EtvJ2pNIKU
この手のゲームの炎上で1番おもろかったのデュエマのやつでええか?

初オンライン大会で敗北したのに勝ったでーと虚偽報告して準優勝とか超えられんやろ

367風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:04.17ID:z6x+LuKJaNIKU
カードいっぱい引けるけど3マナくらい下のスタッツやで!
これ系カードのバランス調整の難しさよ
これ一発で正解当てれる運営そうそうおらんやろ

368風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:08.31ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>301
この前カードゲーム作ったことあるやつが「強いカードを探すなら全力プッシュされてない新要素のカードを調べろ」ってブログ書いてて
「相棒やん」って笑った

369風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:08.37ID:FO1RaPV10NIKU
>>254
遊戯王で攻撃400〜800変わったらどうや?

370風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:11.42ID:aUrlCXSraNIKU
>>352
アグロが固定カードを用意できちまうんだ!

なぜ気づかないのか

371風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:11.62ID:EoX/V3A20NIKU
マルティナめっちゃ好きで使えると思ったらすごい運と課金が必要なのみてやめちゃったわ

372風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:12.93ID:vKZyx2CI0NIKU
ここでも>>1しかライバルズやってないんじゃね?
そのくらい過疎と聞いた

373風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:24.71ID:ZDPzVLU8aNIKU
LORおもろいけどカード調整やりすぎじゃね?
ユーザーが(他DCGでもそうやけど、ここは殊更に)すぐナーフナーフ騒ぐ感じが嫌やわ
環境デッキの台頭を阻害してる気もするし

374風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:26.19ID:6V5QZ3IgaNIKU
>>342
ドラクエウォークじゃないのか?
めっちゃツイートしてたけど

375風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:29.78ID:/Og2yPmHaNIKU
ルーンテラ面白いんやが流行る気配ないな
エロメンコのが流行るんやな

376風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:36.73ID:z0t9R0gm0NIKU
今更やってもユーザーは戻ってこないぞ
英雄アンルシアくらいでぶん投げたわ

377風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:38.46ID:WoAQD9zv0NIKU
>>338
既に飽和状態なんかもな
新規のお客さん獲るのは他ジャンルよりかなり厳しそう

378風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:40.85ID:6gw2tLbK0NIKU
ドラクエでクラロワ真似たの作れば売れると思うやけどなあ

379風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:42.15ID:H44QHakT0NIKU
>>343
マジでやってないぞ今回

380風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:45.75ID:j1Dza1Zi0NIKU
>>348
ワロタ

381風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:45.85ID:b8Kb1RXy0NIKU
中川の呪いなんだ

382風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:45.91ID:Ee2hZAQYMNIKU
知らんやつの名前付きカードとか分解させてほしいんやが

383風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:56.91ID:hc/yI+Ah0NIKU
MTGAはカード自体の下方じゃなくてシステム自体の変更やからワイルドカードの補填はしませんって
神の一手を繰り出した革命児やからな

384風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:58.17ID:OpQdp4uG0NIKU
>>356
ドラウォも斧という武器種自体は元からあったしガチャも復刻だけでお通夜だったわ

385風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:58:59.41ID:UWgI4K9n0NIKU
>>349
初期はウォール崩して一点突破でライフ削り切ったりしてたけど
途中からそんな事するより相手の盤面全部吹き飛ばした方が早いわってなったしな

386風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:01.33ID:H3CnIH4w0NIKU
>>327
ドラクエだからそんな簡単にサービス終了出来んのや
看板を汚す気かよ

387風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:04.11ID:Dd6op1uudNIKU
環境よくなるなら何枚だろうがやったほうがええやろ

388風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:07.89ID:J7XFEZrvFNIKU
擁護してやると新弾がコロナの性で延期した結果6ヶ月環境変化無しの地獄に陥った結果の苦肉の策なんだぞ

389風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:10.44ID:1gNPPMGOdNIKU
ハースストーンは次の拡張でまた新モード追加するらしいから楽しみやで

390風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:11.48ID:CBMsbA+XdNIKU
シャドバもゴミやしおわりやね

391風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:17.60ID:vmqIvb5FdNIKU
>>353
分かるシャドバのテキストほんまええよな
シャドバには他のゴミゲー達が見習うべき要素多すぎる
まぁ他は運営にセンスなくて無理やろうけど
このセンスはサイゲの凄いとこのひとつよな

392風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:22.56ID:HlPCqpgr0NIKU
今から無課金で始めるならシャドバかライバルズどっちがマシ?
カードゲームに飢えてるんや

393風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:28.55ID:xRNaaM9a0NIKU
ルーンテラは特殊勝利とかOTK多すぎて止めた
あれでカジュアルが付くわけないやん

394風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:31.07ID:R7Vjtal2pNIKU
LOR「チャリーンチャリーンwあっコスト下がったお前のカードでカウンターねw」

395風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:32.01ID:bEUwDVrX0NIKU
>>356
ほんこれ

396風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:39.86ID:Wod92GULpNIKU
今のランクマは全カード使用可能になってるけどそもそもこのゲームのモチベ下がってるから全くやってねえわ
マイレージ課金しちゃったからとりあえずヒューザだけは義務感で取ってるけど

397風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:40.02ID:H3CnIH4w0NIKU
>>348
シャドバが48万人くらいやったから50万人にしたらしいな
そしたら現実を思い知った

398風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:40.07ID:0It+Dvn80NIKU
ルーンテラのルールはめっちゃ良く出来てるからめっちゃ人気あるキャラゲーコンテンツがルールパクってカードゲームとして出せば流行ると思うで

399風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:40.51ID:KgTS1m5/0NIKU
ずっとこのゲーム出して2週間ぐらいでぶっ壊れや強すぎるなって声が出始めると調整するで〜wのスタンスだし

400風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:41.23ID:zWvt8+SC0NIKU
カード系一気に廃れてない?

401風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:41.84ID:olzUvlsp0NIKU
>>389
どうせ大会やろ

402風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:44.49ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>340
荒野の再生とか2年ずーーーーーっと害悪し続けてるからな
なおシャドバはそれをやってこのザマの模様
もっともそのおかげで飽きずに続いてるという可能性は高いが

403風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:45.08ID:pM0/LDNKdNIKU
詳しくないけどカードゲームってそんなバランスとる環境作るの大変なの?
どのカードゲームも使用率がほぼ固まってるって聞くし

404風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:53.59ID:olzUvlsp0NIKU
>>392
シャ

405風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:53.81ID:z6x+LuKJaNIKU
>>392
7月の半ばかいっぱいかまで、ライバルズ全カード無料で使えんかったか

406風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:54.55ID:6ad/yusH0NIKU
もはや別のゲームやろ

407風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:57.83ID:vmqIvb5FdNIKU
>>392
シャドバ一択
ドラライなんて腐臭漂うゾンビや

408風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:58.19ID:OpQdp4uG0NIKU
>>369
攻撃前に封殺するからセーフ��

409風吹けば名無し2020/06/29(月) 18:59:58.47ID:HpUrx30K0NIKU
面白い今?
おうえんの追加された時代にやめたわ

410風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:00.42ID:NxEV3L4n0NIKU
>>373
言うほどユーザーがナーフナーフ叫んでないし強いて言うならユーザー側が挙げてる要素は調整されないしなんかなあって感じ

411風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:14.96ID:iLHRKrpe0NIKU
>>392
ドバの方がマシやろ

412風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:16.44ID:w7VzT+rOaNIKU
>>82
後攻ワンキルゲーのデュエルリンクスを見習って欲しいわ

413風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:17.57ID:aUrlCXSraNIKU
>>398
できてないやろ
序盤中盤の意味がほとんどないし

414風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:20.16ID:3RjnKlT3MNIKU
mtgは大会上位が荒野の再生だらけになっとったな
まあどうでもええけど

415風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:23.10ID:TKMIEhc/0NIKU
>>365
ガチョウとかパンクズとか入れたのがトップやろ?
ワイのは格安だから安定感あまりないしそうでもないわ

416風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:28.84ID:AKWdEsy10NIKU
>>392
シャドバやってないけどライバルズ無課金とか無理やぞ
ビルドもらえるから多少どうにかなるけど

417風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:30.07ID:FjaJ3HhK0NIKU
何がヤバいって現環境間違いなく最強クラスのピサロノータッチなことやろ
それどころかゾーマ上方してる狂気っぷり
ダメだこりゃ

418風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:31.10ID:D+NcDH58FNIKU
>>392
背中にナイフ突きつけられてどうしてもどっちか選ばなきゃいけないならシャドバ

419風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:34.33ID:UWgI4K9n0NIKU
>>379
やっと冷静になったんやな

420風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:34.48ID:WoAQD9zv0NIKU
>>378
それでもハースの二の舞やと思うで
ハースもクラロワに寄せたゲームどれもパッとしてないし

421風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:35.00ID:dH0Uf5gW0NIKU
ルーンテラはディープがいらない

422風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:37.83ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>369
今はもはやそんなに変わらなさそうなイメージあるわ

423風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:40.47ID:KcX3ThxrrNIKU
>>392
シャドバやろ無課金でやりたいなら

424風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:43.11ID:FO1RaPV10NIKU
>>348
なお現在のフォロワー数
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

425風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:43.65ID:f7TkMBVM0NIKU
>>373
運営側がそれを汲んどるからしゃーない極端に言えば自分が勝てる様にさえなればゲームバランスとかほぼどうでもええってのが大半のユーザーやと思うで

426風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:44.21ID:/+v/QCIKaNIKU
>>392
完全無課金でもデッキ組めるシャドバ
まぁ最近はレジェまみれのデッキ増えてきてるけど

427風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:46.30ID:olzUvlsp0NIKU
>>403
昔は大型大会ですらも、後の環境主流デッキ持ち込むやつは数人だったのに
今じゃインターネットのせいで秒で環境が固まる

428風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:47.29ID:GtmyORj0rNIKU
サービスマジで終了するんちゃう

429風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:47.65ID:EYTKYgOe0NIKU
まぁシャドバの陰鬱なBGMより馴染みの明るいドラクエBGMの方が好きなんやけど

430風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:51.28ID:H44QHakT0NIKU
>>392
長くやるならしらんがライバルズは今全カード使える

431風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:00:52.18ID:00CnWfCCdNIKU
>>389
アプデする度にバグだの通信障害起こしとるし闘技場廃墟になってるんですがそれはいいんですかね

432風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:01.50ID:wnLuonfc0NIKU
結局シャドバ一択なん?

433風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:03.11ID:ed85cBIU0NIKU
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

自分の嫁を戦いの場に引きずり出すモラハラ夫がいるらしい

434風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:04.09ID:2asbCbEqpNIKU
>>384
新武器の性能は高いんだけどパラディン用だったのがなぁ

435風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:08.16ID:CD9FmiHK0NIKU
シャドバがバランスいい方ってカードゲーイカれてんな
さっさと辞めてよかったわ

436風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:09.05ID:YTQcq2QeaNIKU
久々に名前聞いたわ
トルネコが太鼓叩くのが強かった頃はやってたな

437風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:12.02ID:MiXiWCGu0NIKU
エラッタはクソ
せめて禁止のままにして猛威と失態を脳に刻め

438風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:15.55ID:OpQdp4uG0NIKU
>>392
リンクスにしとけ

439風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:28.88ID:b8Kb1RXy0NIKU
>>392
ライバルズは新段でるまで新規お断り期間やぞ
シャドバしかない

440風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:30.93ID:iLHRKrpe0NIKU
>>403
バランス取れた上でクソほどつまらん環境ってのもあるで
上位1割のカードだけ使われて後は燃えるゴミやったテーロスのMTGとかな

441風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:31.25ID:H3CnIH4w0NIKU
>>409
あの時は盤面で戦ってたが、今は空中戦になったぞ
盤面何出しても攻撃力とHPを1に下げられるカード使われて終わり

442風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:34.14ID:paQn1kOoaNIKU
>>372
Steamのアクティブが300人らしい
どっしりスマホでやるゲームでもないから1000人いるかいないかじゃないかな

443風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:35.06ID:z0t9R0gm0NIKU
ほんま覇権取れるだけの素材やったのにな
台無しだよ
人気モンスターはどうでもいい扱いで雑魚モンスターが大暴れしてヘイト溜めるって時点で頭おかしい

444風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:35.24ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>370
相棒のおかげで隆盛したアグロなんてなかったぞ
だいたいもともと強いデッキだった 現にスタンの相棒アグロクソ微妙だったし

445風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:38.30ID:aUrlCXSraNIKU
>>436
そこが最後の輝き

446風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:39.06ID:Wod92GULpNIKU
ガイバルズは最高レアカード1枚制限だから複数枚引く必要がないところは良いところや

447風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:40.08ID:FO1RaPV10NIKU
>>430
今(明日まで)

448風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:44.27ID:/42AXCjnaNIKU
サイゲガイジさんさぁ、、、、(諦め)

449風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:45.86ID:hc/yI+Ah0NIKU
>>403
インターネットのせいですぐコピーデッキだらけになる

450風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:45.90ID:9Wq/E3KR0NIKU
昔のカード多くね

451風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:47.83ID:GuenHopNrNIKU
BGMと声が豊富なのはライバルズの功績やぞ
ゾーマにも声ついたし

452風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:55.27ID:HpUrx30K0NIKU
>>246
手札過多にする女

453風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:55.33ID:H3CnIH4w0NIKU
>>424
逆にまだ12万人もおるんやか

454風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:01:56.25ID:AKWdEsy10NIKU
>>417
今月テリーでレジェンド行ってやめたけどピサロなん?

455風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:02.83ID:aUrlCXSraNIKU
>>444
ヒント ヴィンテージ

456風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:05.78ID:olzUvlsp0NIKU
前列後列って概念みたときは
HSをうまいことアレンジした良ゲーやん!
と思ったのになあ

457風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:08.34ID:w9E/0njf0NIKU
新弾来ないからって調整で新しい感じ出すのやめろ

458風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:12.96ID:vmqIvb5FdNIKU
>>432
せやで
しかも運営がサイゲやからまだまだ長くサービスが続く安心感がある

459風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:19.91ID:OpQdp4uG0NIKU
>>434
肝心のパラディンも回復型が主流やしほんまゴミ

460風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:19.95ID:8HXNmh+ZdNIKU
新しいDCG出ても一々ルール、テキスト覚え直すのがめんどくて
紙だとあーだこーだ言い合いながらやれるからスッと入るんだが

461風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:23.45ID:cH+a8wWYaNIKU
>>451
ウォーブレのパクり定期

462風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:23.48ID:bEUwDVrX0NIKU
>>433
5回も種付けして貰えるからね

463風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:24.65ID:D+NcDH58FNIKU
>>451
味わわしてあげる!

464風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:28.55ID:2rWjLhzp0NIKU
課金した奴バカじゃんこれじゃあ
返金祭りだな

465風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:29.03ID:Wp1JMl93dNIKU
>>440
デュエプレかな?

466風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:38.50ID:60uejwPR0NIKU
>>348
これほんま草生えた
せめてフォロワー金で買えや

467風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:45.26ID:0eRPJq5M0NIKU
デュエマって何が強いんや?

468風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:45.43ID:TO958MOEMNIKU
ケダモン別物って位弱体化しとるやんか

469風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:48.20ID:WoAQD9zv0NIKU
>>427
これはかなりでかいやろなぁ

470風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:52.91ID:bQfxCXmjdNIKU
流石にこのレベルのナーフは返金になるのでは

471風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:02:53.73ID:Wod92GULpNIKU
ハースやシャドバに対して唯一かつ絶対的に優位な点がドラクエ要素よな
ドラクエ要素だけはようやっとると思う

472風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:00.12ID:pM0/LDNKdNIKU
>>449
トランプはバランスが整ったゲームなんやと思い知らされる

473風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:00.67ID:9JcuEmaKMNIKU
ワイもカミュ使えるって言うから始めたのに使えないしマルティナも使うためにクソみたいなクエストやらされるしで運営が何したいのかわからんかった

474風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:03.04ID:GtmyORj0rNIKU
>>272
そんな強くないんだよなぁ。。

475風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:09.14ID:iLHRKrpe0NIKU
>>444
ルールス様のおかげでジャンド復権したぞ

476風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:13.15ID:jFRGkh93MNIKU
ドラクエという恵まれた素材からクソみたいなソシャゲしか作れないのヤバいよな

477風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:19.38ID:2asbCbEqpNIKU
>>451
何度も聞いてると喧しいわ

478風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:31.15ID:KcX3ThxrrNIKU
>>440
シャドバは最近ずっとそれやな8リーダー中7リーダー環境に居ても面白くないゴミ環境だった

479風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:38.43ID:cH+a8wWYaNIKU
>>471
ドラクエブランドだからドラクエ好きしかやらず万人受けしなかったってのもあるけどな

480風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:39.01ID:2rWjLhzp0NIKU
シャドバとか言ってる奴は社員だろ
早く帰宅しろよw

481風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:41.47ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>398
・能力語最初から出しすぎ
・あらゆるゲームの経験者が困惑するターンの回り方
あれをよくできてるとは言わない ルールならライバルズのほうがよっぽどよくできてる

482風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:42.25ID:IUvcEQXvMNIKU
シャドバ初期勢やが今のシャドバどう?
面白いなら復帰するんやが・・・ハースストーンはたまにやってる

483風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:45.15ID:x8pT7D5FpNIKU
デュエプレ久々にログインしたんやけどとりあえず最新のパック買っとけばええんか?

484風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:53.07ID:HpUrx30K0NIKU
>>441
当時だってゼシカが盤面無視アグロしてたぞ
今は何が強いんや?盤面が機能してないならトルネコ弱そう

485風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:03:55.54ID:fWV+119grNIKU
>>409
その弾と次の弾まではもう使えない
スタン落ちが今ある

486風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:00.56ID:00CnWfCCdNIKU
ハースもうあかんわ!移住先探そ!って適当に探すんやけど大体同じこと言われてるんだよなどこも

487風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:00.64ID:DD4IJXWF0NIKU
これはあかんな

488風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:05.75ID:QhljAwAmdNIKU
PC版は配信者と声のデカいニートしかやってない
ガチ勢が300人であとはスマホでログボと義務やってる程度だろう

489風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:12.74ID:FjaJ3HhK0NIKU
>>454
ピサロやぞ
使用率はまず間違いなくピサロが一番高い
今回運営は勝率を見て、僧侶、商人、盗賊が高いから下方しました

言うとるけど、いやいやピサロもその中に負けず劣らず最強クラスのくせに、下方なかったんはおかしい。そのデータすらはっきり言ってワイは疑ってるけどな
使用率はワイの体感やが、まじでピサロばっかやぞ

490風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:13.29ID:H3CnIH4w0NIKU
>>432
ライバルズは賞金の大会ないしな
シャドバの方がええで

491風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:16.36ID:WoAQD9zv0NIKU
アグロミッドレンジコントロールの三すくみにコンボデッキが少しくらいの環境やったらどんなカード出来てもええんやけどな
そのバランス作るのも大変なんやろうなぁ

492風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:19.41ID:pM0/LDNKdNIKU
>>427
大会とかで使われるデッキってみんな同じようなカード入れてるの?
基本同じでちょっとメタカード入れるみたいな?

493風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:26.06ID:fWV+119grNIKU
>>451
ゾーマはリアルイベントで付いたやつやろ

494風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:26.30ID:3tEsX8vkpNIKU
遊戯王のは懐かしくておもろかったけどスキルの下方修正やら禁止カードやらで
せっかく組んだデッキが使えなくなるのが糞でやめた

495風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:34.13ID:R2WHk2T80NIKU
ドラクエのソシャゲって足元見過ぎちゃう?

496風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:35.91ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>455
なんかあったん?

497風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:40.00ID:AKWdEsy10NIKU
>>484
ワイのメタルトルネコでレジェ手前までは行ったで
最後突き抜けられずに諦めたけど

498風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:42.63ID:KcX3ThxrrNIKU
>>474
マジか昔遊戯王やってたから簡単なドローはクソだと思ってたんやけど

499風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:43.18ID:OXuzepuO0NIKU
シャドバって何で収益得てるんや
やっぱりガチャ?

500風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:43.86ID:wIBg2wuuMNIKU
大正義ドラクエ、ゲームシステムも悪くない
何故死んだのか

501風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:50.09ID:H44QHakT0NIKU
ミルダムはなんであんなライバルズに力入れとるんや

502風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:51.85ID:sXV6OQem0NIKU
シャドバが息吹き返してて草

503風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:54.82ID:olzUvlsp0NIKU
>>492
そうそう
え!なにそのデッキ!?
みたいなのはほぼない

504風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:04:56.88ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>475
アグロ……?

505風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:05.02ID:FO1RaPV10NIKU
>>500
英雄カードとかいうガイジムーブ

506風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:10.13ID:HpUrx30K0NIKU
>>348
昔似たような事してなかった?凝りねえな

507風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:11.97ID:0T2+b6oE0NIKU
床とかコインとか建物とか新しい要素追加しても誰も使ってないやんけ

508風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:13.63ID:FjaJ3HhK0NIKU
ほんましょーもないわ まだガイジバースの方がマシに見えてくる

509風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:16.27ID:P3GkQIid0NIKU
課金限定キャラとかじゃなかったら弱体化してもええんちゃう?

510風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:20.26ID:kJRiA2ynaNIKU
>>482
めちゃ面白いで!
しかも復帰するなら今しかないってくらい良いタイミングや
運ええな

511風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:22.31ID:S9+LxcB/aNIKU
ランカーがストレスで入院したゲーム

512風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:30.71ID:cRdpkq3ydNIKU
>>498
引いたもん全部使える遊戯王と違うんで…

513風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:37.80ID:ZBR0eMJpdNIKU
>>456
国産ハースライクの中で一番ハースパクってたのがライバルズやったなあ
全く同じカードが何十枚もあるのは流石に草

514風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:39.15ID:MdqzMxeQ0NIKU
ワイ未だに続けとるガイジやけどゼルドラドが糞すぎてアンククしか握れないのつまらんわ 趣味デッキじゃ勝てなくてつまらんし

515風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:40.61ID:kG3YIeJpaNIKU
>>479
これはあるかもね
今ってスマホゲー全盛期だからスライムやドラキーなんかよりヴァンピィやアルベールの方がキャラの認知度高いだろうし

516風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:47.14ID:5e48km480NIKU
でもドラクエのキャラゲーとしてはレベル高いから……

517風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:50.39ID:H3CnIH4w0NIKU
>>484
ピサロやな
毒っていう敵、味方どちらのターン終了時にすべての盤面と敵リーダーに4点食らわせるカードが流行ってる
つまり毎ターン8ダメージ食らう

518風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:52.64ID:hc/yI+Ah0NIKU
>>492
直近のMTGの大会やと上位8人が全員同じカード4枚入れてたで

519風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:05:53.37ID:OpQdp4uG0NIKU
>>492
せや、メタカードを使いこなせると盛り上がる
遊戯王やとトリケライナー工藤とか呼ばれたりエグゾ狙いのドイツ人とか人気あったんや

520風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:02.10ID:xNRzba/ZdNIKU
ワイ、ついにミネアで闘技場10勝し全リーダー10勝達成
ミネアだけくそムズかった

521風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:02.99ID:KcX3ThxrrNIKU
>>499
スキンじゃない?

522風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:03.30ID:H44QHakT0NIKU
>>374
大会に毎回来てるくらいだし

523風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:03.33ID:j1Dza1Zi0NIKU
>>511
誰や?

524風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:07.30ID:iLHRKrpe0NIKU
>>491
そのバランス取れてたのにクッソつまらなかったから
単にデッキタイプバラけてるだけで面白くはならんってテーロス遍魂記が教えてくれたで

525風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:13.82ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>499
ワイジ「グラブルとプリコネ(コラボ的な意味でなく」

526風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:16.83ID:kGB0HNYy0NIKU
>>398
結構やってるけど、バースト使われまくるのクソうざい、チャンピオンまで3積みできる、これ以外は割と好き
ただ初期から色んな固有能力ありすぎて敷居は高いわ

527風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:18.27ID:f7TkMBVM0NIKU
まあリンクスはせめてNPC戦くらいリミット解除してくれや

528風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:25.22ID:qxnZt/iMaNIKU
色々やらかしはあったけどユーザーライクな運営じゃないのは確か

529風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:37.42ID:vmqIvb5FdNIKU
>>490
やっぱ賞金大会(高額)があるのは違うよな
シャドバのプロゲーマーやプロ実況者も多いしコンテンツの大きさがダンチだわ

530風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:39.15ID:NVVylC0RdNIKU
ドラクエなのに未だにギラないんだよね

531風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:40.92ID:cLec7O9kMNIKU
ブライは導かれたの?

532風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:47.93ID:8jxxeO89dNIKU
どうせソロモードもハースの丸パクりやろ

533風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:51.22ID:S9+LxcB/aNIKU
>>523
ライバルズ 入院 でググればすぐ出てくる奴

534風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:52.43ID:pM0/LDNKdNIKU
>>503
つまんなくね?
対戦してたら大体相手のカードが分かるんやろ?
言い方悪いけどプレイングじゃなくて運で勝つようなもんやろ

535風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:06:57.07ID:jDs5usc00
今更フォズとか修正入れる意味あるん

536風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:00.75ID:ZBR0eMJpdNIKU
>>481
ルーンテラのターン進行システムがよくできてないって感覚狂っとるで
あのシンプルなシステムがどれだけ奥深い駆け引き生み出しとると思てんねんエアプかよ

537風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:02.28ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>500
初期から英雄カードみたいな露骨なのからとにかく運営がヘタクソ 下手するとFGOのガイジ連星よりやばい

538風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:02.83ID:ZqzHRg4n0NIKU
ナーフってされる前は使われてる側に文句言われて
された後は使ってる側にも文句言われて
何もええことないよな

539風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:03.25ID:Wod92GULpNIKU
ライバルズはそろそろ加藤純一使えや
加藤じゃなくてもいいけど起爆剤みたいなものないとただただ沈む一方やぞ

540風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:10.75ID:jFRGkh93MNIKU
>>500
ワイは煽られるのが嫌だからやめた
ゲームとしては3Dでキャラが動いたりしてて好きやった

541風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:17.70ID:b8Kb1RXy0NIKU
音楽は有名曲流れるが
出てくるカードはわけわからんキモいのばっかでドラクエ感まったくないぞ

542風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:32.26ID:H44QHakT0NIKU
ライバルズ運営はちょもす弄りはクソ有能

543風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:32.95ID:GLa+0JmE0NIKU
>>306
加藤純一とか好きそうw

544風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:52.24ID:S9+LxcB/aNIKU
わいもやってたけど床アリとかスラアリでストレスやばかったわ

545風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:07:55.74ID:FO1RaPV10NIKU
アンルシアあれだけ渋ったのに英雄なしアリーナだけ爆速で修正したのはほんまに草生えた

546風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:05.13ID:GuenHopNrNIKU
>>493
せやった
ムドーもしゃべるぞ🥺

547風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:09.88ID:f7TkMBVM0NIKU
>>534
事故った場合のリカバリーやマリガンの判断とかデッキの動かし方以前の部分では差が出るやろな

548風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:10.64ID:H3CnIH4w0NIKU
>>520
2弾の時なら誰でもできた

549風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:12.24ID:FjaJ3HhK0NIKU
マジでクソ運営商人、僧侶、盗賊の勝率が高いとかこのデータほんとに正しいんか??
キャラパどう考えても毒、塔ピサロの方が高いやろ

550風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:14.04ID:AKWdEsy10NIKU
>>489
とりあえずゼルドラドは毒+なくせ

551風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:24.61ID:BUWDP6dR0NIKU
またシャドバが相対的に評価されてて草

552風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:27.19ID:HpUrx30K0NIKU
>>482
カードゲームって一度辞めちゃうと復帰する気起きんわ
インフレが嫌で辞めたところあるしな

553風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:28.20ID:v47g6sGuaNIKU
シャドバはバハムートやっけ?出る前くらいにやめたけど久しぶりにリノ出し入れしたい
もう使われてないやろけど

554風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:29.70ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>536
まあ確かに理解すればMTGのインスタントとDCGのテンポを両立するいいやり方ってのはわかるで
ただほんまに理解が困難なんや

555風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:32.69ID:wv6J6QRxdNIKU
>>545
課金しなくなるからね
悪だよ

556風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:38.36ID:jDs5usc00
有能な奴が英雄カード配布してくれるから助かるわ

557風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:43.21ID:Y8qTE9QY0NIKU
ゲーセンのドラクエまだ出来るところある?

558風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:46.94ID:pM0/LDNKdNIKU
シャドバ昔アリスのときまでやってたけど今始めてもついていけるかな?
昔のカードはもう弱い感じ?

559風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:55.33ID:aUrlCXSraNIKU
>>549
カード揃ってない全体勝率をごっちゃにしとるんやろ

560風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:08:58.89ID:olzUvlsp0NIKU
>>534
その場合は何回も練習してマッチアップを理解して
このカードは、ここで使っちゃいけないカード
このカードはここで使っても大勢変わらないカード
ていうのをうまいやつは理解しているんや

で、自分が追い詰められたときは
相手が対応カード持ってないこと前提で博打プレイしたり

561風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:01.17ID:H44QHakT0NIKU
>>549
ピサロさんは下手な奴が大好きやから勝率は下がるんやないか

562風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:01.54ID:MEJO+E01dNIKU
それでもシャドバよりマシなんやろ

563風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:10.06ID:2asbCbEqpNIKU
>>549
僧侶の勝率高いってマジ?
全然見かけないんだけど

564風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:14.37ID:fWV+119grNIKU
>>531
はい
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

565風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:15.54ID:GoB8MzgG0NIKU
初期のひとだまゲー草
全然資産なくてもレジェンドになれたのほんま草

566風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:21.59ID:TKMIEhc/0NIKU
>>558
スタン落ちしてるから持ってるカード全部砕くところから始まるぞ

567風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:29.09ID:60uejwPR0NIKU
>>553
昨日まで糞虫でシコってたと思うぞ

568風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:33.23ID:aUrlCXSraNIKU
>>558
その頃の数値を3としたら今のカード580ぐらい

569風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:34.48ID:iLHRKrpe0NIKU
>>551
バランス取れてないメンコのはだいたいどのゲームも一緒やからエロがあるだけマシになったしな

570風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:35.90ID:gptFF2q80NIKU
>>535
4は取れん時はずっと取れん

571風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:36.86ID:vmqIvb5FdNIKU
神撃のバハムートの世界を忠実に再現したシャドウバースと
名ばかりドラクエのドラライ
そりゃみんなシャドバのがやるわな

572風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:39.04ID:FO1RaPV10NIKU
>>555
英雄放置とかいうガイジムーブで人口減ったんやけどね

573風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:42.27ID:9P7qhreq0NIKU
>>558
最近はでるたびインフレしてるから昔のカード砕いてもかまわんぞ

574風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:44.20ID:HpUrx30K0NIKU
>>517
ピサロ好き

575風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:44.33ID:Wod92GULpNIKU
ピサロは何故か初心者人気高いから勝率トントンになってるのかね
勝率の集計すんならダイヤ以上で集計しないと意味ないよね

576風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:47.69ID:57g61yMMaNIKU
ライバルズ実は隠してるだけで売上げもアクティブもシャドバには勝ってるよ

577風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:48.92ID:H3CnIH4w0NIKU
>>492
3デッキせいの大会なら2デッキはほぼ全員同じデッキになる
のこり1デッキは相手のデッキのメタとか困惑させるためにあるだけで使わない感

578風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:55.29ID:AKWdEsy10NIKU
>>563
アンルシアククールは割と強かった

579風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:09:55.45ID:jDs5usc00
>>549
使い慣れてない初心者が勝率落としてるんちゃう
誰使っても同じやと思うけど

580風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:03.81ID:Ema2H0KWdNIKU
最近のTCG見てて分かったのは皆ミッドレンジが大好きってことやな
アグロもコントロールも嫌われまくってて開発側が避けてる
トムラピルは正しかったんや

581風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:04.73ID:LbLp+JjP0NIKU
>>554
せやな
理解すれば完璧なシステムだが独特すぎて他のカードゲーム経験者ですら理解しづらい

582風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:13.73ID:FO1RaPV10NIKU
>>549
ピサロが多すぎてピサロがピサロに負けとるだけやから

583風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:18.87ID:w2+1Unsd0NIKU
>>1
カードオタクってさもみんなわかるかのように画像貼ってちゃんと説明しましたよ感出すよな

584風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:20.55ID:GfaGaO7+0NIKU
誰も待望してなかった新ヒーローを実装して小分けして何度も何度もナーフしながらほとんど効いてないハースストーンとかよりは酷いけれど
世界初のTCGという地位からデジタルカードバトルの中のクソゲーって位置まで勝手に降りてきたMTGAとその紙版とかよりはマシやろ

585風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:27.32ID:KcX3ThxrrNIKU
>>553
ゴキブリは亜種みたいなのローテに出てるからそれでシコれるぞ

586風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:30.52ID:60uejwPR0NIKU
バハムートやらアリスやら今出してもクソ雑魚やから別のカードゲームになったと思えばいい

587風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:31.98ID:Sc3gAVzTaNIKU
>>549
デボトルの後攻1デボラ2かれくさからのメタルスライム増殖&種で強化のパワーは理不尽なレベルだわ
ワイはアンクク使ってるけど塔ピには勝ち越してる自信ある

588風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:34.71ID:pM0/LDNKdNIKU
>>560
でもそれ大会出てるやつならみんな同じようなテンプレあるってことだよな
YouTubeとかあるからホントに動きが固定化されてそう

589風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:35.13ID:jFRGkh93MNIKU
オルゴデミーラが暴れてる時代が面白かったわ
持ってなくても錬金で揃えられたし
英雄出てからゴミや

590風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:39.61ID:WISj5R6j0NIKU
>>580
自分以外の強いデッキが嫌いなんだよなぁ…

591風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:39.82ID:olzUvlsp0NIKU
>>565
あれはハースストーンからきた連中が
真っ先に思いつきそうなデッキってのも加速させたな

592風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:39.92ID:WoAQD9zv0NIKU
>>524
少なくともイコリア出て禁止出るまでの環境よりはマシやったし多少はね…?
やっぱ灯争大戦のカードたちが悪さしとるんやろか

593風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:46.48ID:fWV+119grNIKU
>>541
最新までプレイしてたら知らんことはないやろ

594風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:47.40ID:544rRKr60NIKU
デュエプレ一弾とかいう(カードを揃えていれば)神環境
無課金は全員ボルコンになってたけれどあれほどメタがグルグル回るのも面白い

595風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:48.22ID:H3CnIH4w0NIKU
>>549
第1弾カード調整文章「ランクマッチの対戦結果を集計したところ」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第2弾カード調整文章「ランクマッチ結果を集計したところ」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第3弾カード調整文章「ランクマッチ結果を集計したところ」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第4弾カード調整文章「ランクマッチ結果を集計したところ」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第5弾カード調整文章「ランクマッチ結果を集計したところ」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第5弾カード調整文章「ランクマッチ結果を集計したところ」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第6弾カード調整文章「……」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

第6弾カード調整文章「戦士はレジェンドランクにおいて、僧侶は全ランク帯で見たとき」
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

596風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:52.42ID:wJLNL+cR0NIKU
はーんもう!いそがしいそがし!

597風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:55.63ID:w2+1Unsd0NIKU
オタク特有の説明した気になってなんの説明にもなってないやつやね

598風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:55.87ID:2asbCbEqpNIKU
>>561
どんな手札からでも後攻で3/2をいきなり召喚出来るのは安心感あるわ

599風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:10:57.91ID:iLHRKrpe0NIKU
>>580
ミッドレンジの完成形シミックフードで奈良公園しようや

600風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:03.05ID:AI0qa3BspNIKU
シャドバって倉木超えるぶっ壊れ出たんか?

601風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:03.95ID:BC4it+6vMNIKU
ライバルズとか懐かしくて草

602風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:06.67ID:4M619SLt0NIKU
もう誰もやってないでしょ
落ち目のシャドバ抜けなかった時点で終わり

603風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:07.48ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>563
流行ってないデッキは猛者しか残らんから勝率は高く出たりする
ちょっと前に一人で禁止改訂止めてしまったMTGのプロがおってな

604風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:12.91ID:kZfr9q5i0NIKU
少しプレイ動画見た事あるけどドラクエのSEってダサくね?
呪文を唱えたときのSEとかファミコンだからあってたと思うんだがそれを今の音源でやってどうするって感じだ

605風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:13.14ID:olzUvlsp0NIKU
>>588
まあそうやで
遊戯王みたいな劇的展開を期待してるもんじゃないで

606風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:25.51ID:pgRNnp4K0NIKU
>>588
こういう大事な情報は出してないんちゃうの
見てないから知らんけど

607風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:25.51ID:KcX3ThxrrNIKU
>>586
ナーフ前バハさんなら今のローテでも活躍出来そう

608風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:26.81ID:GoB8MzgG0NIKU
>>591
ハーススートン経験者のギルドに加入してたけど参加メンバーほぼみんなレジェンドで草だった

609風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:27.79ID:Wod92GULpNIKU
英雄カードのシステム自体は悪くないけどナーフ前レックスやアンルシアがガイジ性能だったことや、
ソロとかデボラとか確定サーチ手段を雑に与えたことで序盤の動きが固定化されるのがおもんなかったな

610風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:28.59ID:H3CnIH4w0NIKU
>>549
フリーマッチやAIマッチ、フレンドマッチも勝率や使用率に入れてるんだし当たり前

611風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:36.71ID:SfA8ala0aNIKU
ワイのドラゴンシドーミネアはまだ戦えるか?
超必中神竜むっちゃ気持ちよかったわ

612風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:40.93ID:j5aVsEyF0NIKU
ぬいぐるみおばさん久々に見たわ
ライバルズエアプやけど強いんか?

613風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:50.13ID:olzUvlsp0NIKU
ライバルズは、演出過多だったのがすげえ嫌だったわ

614風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:53.68ID:ZBR0eMJpdNIKU
>>584
MTGはアリーナで初めて触れたけどほんま化けの皮剥がれたなって感じやわ
土地システムがもう糞すぎて糞すぎて

615風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:11:58.99ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>584
ロジハラやめろや

616風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:00.12ID:b5iWG4ydaNIKU
今シャドバも相当人口離れで厳しいよね
たまにつべで公式の大会やってるけど3000人しか見てない

617風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:01.18ID:jDs5usc00
ハースストーンはBGがメインでカードゲームはおまけだよ

618風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:03.22ID:pM0/LDNKdNIKU
>>568
アリスとくらきが弱いんか!?
ワイの知ってるカードは雑魚か…

619風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:17.03ID:60uejwPR0NIKU
>>580
対策しようがないってのがダメやからな
将棋とかをカジュアルにしたのをやりたがってる

620風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:24.46ID:fWV+119grNIKU
>>611
見たらわかる通りドラゴンデッキ強化される

621風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:36.52ID:AKWdEsy10NIKU
>>613
???「ハァァ!ハァァ!ハァァ!(時間切れ)」

622風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:42.40ID:iLHRKrpe0NIKU
>>592
テーロスは早々にデイリー3日消化になったがイコリアはブッ壊れ過ぎて最初は楽しかったで
相棒が狂い過ぎてるからどの相棒使うかでいろんなデッキが作れたし

623風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:49.31ID:gptFF2q80NIKU
>>595
だんだんボカし始めて草です

624風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:51.34ID:f7TkMBVM0NIKU
mtgで1番意味分からん事はミッドレンジ大好き!でもPW打ち消し除去カード使うな!って奴らやわ

625風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:51.58ID:ctxcBL7+aNIKU
裏面一新して旧裏面のカードは使用禁止したらええやん

626風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:51.86ID:H3CnIH4w0NIKU
>>611
無理やな
ピサロに逆立ちしても絶対勝てない

627風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:56.15ID:WISj5R6j0NIKU
>>606
ハースだと何ターン目にこのカードを出すと勝率いくつなんて統計データまであったで

628風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:57.41ID:j1Dza1Zi0NIKU
>>533
レナスか
ツイッター見たら文句の嵐でワロタ

629風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:12:59.98ID:EYTKYgOe0NIKU
というかブラストアロー早く返してくれや
常時2コストでもええから

630風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:02.41ID:TKMIEhc/0NIKU
>>594
クソでかくなったアルアハルカスみたいなカードが覇権取ってたの草生えたわ

631風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:03.12ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>614
土地事故起こらなくなったらシャドバとかハースみたいに完璧マナカーブに轢き殺されるだけやで

632風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:07.68ID:wLtnWfwa0NIKU
デュエプレってめちゃくちゃ叩かれてたイメージやけどゲーム自体は普通におもろいからな
三弾はパワカの押し付けあいって感じだったけど新弾面白いわ

633風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:11.86ID:fWV+119grNIKU
>>612
実装時から今まで全然使われてない
今回ので少し見るようになるかも

634風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:16.87ID:RKxZSgsc0NIKU
>>1
エステラのHpが1上がってるの草。皆使いまくりそう

635風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:21.76ID:rCbg6EmrpNIKU
ハースストーンは世界中のハースプレイヤーが休止したり他ゲーしてるからな
ほんとひどい

636風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:23.04ID:FjaJ3HhK0NIKU
>>595
今回の調整は使用率ガン無視のダイヤレジェの勝率のみ見て判断したってか🤣
ワイは使用率クッソ高いピサロが雑魚ピサロ同士で同士討ちしてるようにしか思えんわw
まじでピサロばっかでつまんねえし、毒うぜえし、下方入らんかったの納得行かねえわ

637風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:38.76ID:ed85cBIU0NIKU
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
また復活するで〜

638風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:45.05ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>491
MTG「コンボデッキ以外全部消してみた!w」

639風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:47.99ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの尻穴ぺろーん😋

640風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:52.63ID:bMX1iN2L0NIKU
サービス開始時点でtire1デッキを無課金で作れるか作れないかでだいたい決まる気がするわ
開始時点で巻き上げてそれ以降低コストランニングの運営方針も商売的に見ればアリなんやろうけど

641風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:54.72ID:CGlRLZLFdNIKU
初期の頃なぜかククールデッキが揃ったからククール使ってたけどガチで苦痛だったわ
だいたい一試合30分かかるし

642風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:55.03ID:E9drt7cydNIKU
見る分には一番おもろいDCGやろ
やるのは無理

643風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:56.26ID:ZlJvdQV00NIKU
けだもんなーふとか1年遅えわ

644風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:56.88ID:G1jQhGOz0NIKU
昔々🐔オーコ🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌

645風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:13:57.07ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの睾丸ぺろーん😋

646風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:01.19ID:ELPV/pE20NIKU
>>614
デュエマのどんなカードもマナになるのはよく考えられてるわ
最近はまともにコストを払わないことが増えてるけど

647風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:08.24ID:YSwwfDX6aNIKU
初期の闘技場とかハースストーン勢にガチ初心者みんな狩られてたよな
そんなレベルでハースストーンパクッとった

648風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:09.08ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの目尻ぺろーん😋

649風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:11.30ID:2asbCbEqpNIKU
占い師ってとんでもないこと書いてあるカード沢山あるのに実際使ってみると上手く回らないよね

650風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:17.01ID:ZBR0eMJpdNIKU
>>631
つまりBO1環境やな
先行クソゲーを受け入れるか土地事故糞ゲーを受け入れるかの二択なんほんま

651風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:21.16ID:Nws9yWhd0NIKU
LoR面白いのに日本で流行らなさすぎてつらい
やっぱステマしないとこの程度なんだなって

652風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:21.46ID:eUg5fUHc0NIKU
顔真っ赤のやつばっかやんこのスレ
カードゲーム好きってやっぱあかんわ

653風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:21.98ID:w22XvCks0NIKU
なんやこれw 随分前に実装されたカードいじってんのかよw
ちなみにまだ占いが一位なんか?違うならまた始めたいわw

654風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:23.19ID:AKWdEsy10NIKU
>>620
エステラターン終了時に変えるぐらいやないとなんも変わらんやろこれ

655風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:33.45ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの大会結果ぴえーん🥺

656風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:33.51ID:t05cWwo0dNIKU
シャドバ以外が勝手に死んで最終的にシャドバ一強になってて草

657風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:37.60ID:00CnWfCCdNIKU
>>580
アグロ嫌いもコントロール嫌いもわかるけどパワカ特盛にしたミッドレンジが一番嫌いやワイは

658風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:41.16ID:4M619SLt0NIKU
DCGといえばやっぱりウォーブレだよな😤

659風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:47.57ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの尻穴ぺろーん😋

660風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:49.55ID:iLHRKrpe0NIKU
>>624
カッコいいドラゴンや天使がハゲにお手玉されたり0.5ターンで無かった事にされたらキレるキッズが増えたからな

661風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:51.60ID:YSwwfDX6aNIKU
>>635
ベンブロードって偉大だったんやない?
騎士団くらいからガチで終わった感あるわ

662風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:51.75ID:KcX3ThxrrNIKU
今こそゼクスをDCGで出すべきやなあんなくそゴミウンコカスアプリじゃなくて

663風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:52.29ID:GbPjWoFN0NIKU
>>628
大体同時期にトシとあーあいも入院してこのゲームは人間を破壊するって戦慄されたぞ

664風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:55.53ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの足裏ぺろーん😋

665風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:14:58.47ID:2asbCbEqpNIKU
>>646
ポケカもパクればいいのに
エネルギーカードで事故るのアホらしいやろ

666風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:02.26ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの乳房ぺろーん😋

667風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:03.44ID:ZlXOtwJ/aNIKU
>>656
デュエルリンクスも安定して売れてるやろ

668風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:04.43ID:ZSgiJcIm0NIKU
デボトル使いやすくてすこ

669風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:11.14ID:pgRNnp4K0NIKU
>>627
ガチったらそんなターン数だけで使うかどうか判断できる世界ではなくなると信じてるんやけどそうでもないんか

670風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:14.25ID:kGB0HNYy0NIKU
>>649
さすがに時間かかりすぎる、回ったらもう負けんけど、あれを強くしたらあまりにもうざいからいいけど

671風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:16.63ID:60uejwPR0NIKU
ルーンテラシステムも能力もいい線行ってるのに不快なカードが多いってだけで流行らんの悲しいな
孤軍不屈カルマナーフでいい方に進むかと思ったのに強奪はもはや増やすと宣言したようなもんやから過疎はすぐ目の前

672風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:20.45ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの再生数ぴえーん🥺

673風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:21.31ID:jDs5usc00
>>635
デッキ外からバリュー持ってくるカードだしすぎや

674風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:24.21ID:f7TkMBVM0NIKU
>>658
ユーザーもそれに乗せられる運営も馬鹿過ぎたわ…ガワは良かったのに…

675風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:36.82ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの脇下ぺろーん😋

676風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:37.11ID:t05cWwo0dNIKU
>>667
シャドバ以下のクソゲーの話題二度と出すな

677風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:41.28ID:j1Dza1Zi0NIKU
>>651
今は面白いけど、ゲームシステム的に次弾で確実にぶっ壊れると思うわ

678風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:46.35ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの乳頭ぺろーん😋

679風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:50.58ID:WoAQD9zv0NIKU
>>622
環境初期はなぁ
ただジェスカイヨーリオンが幅利かせてたときはげんなりせんかったか?コンボデッキの押し付け合いはもうたくさんやで

680風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:53.00ID:JuwqE9MsaNIKU
ポケカオンラインやらんのか?
あの英語なんて義務教育受けてたら読めるレベルやぞ?
しかも大体定型文やから一ヶ月もすれば慣れるし

681風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:53.09ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの寝汗ぺろーん😋

682風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:15:59.56ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの顔面ぺろーん😋

683風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:10.28ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの眼球ぺろーん😋

684風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:10.96ID:IosyxJh20NIKU
デュエプレ懐古厨に配慮してなさ過ぎて面白い

685風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:11.74ID:G72uiqjj0NIKU
>>451
ライバルズのせいでクオードの声絶対福山潤にならなくなったから糞

686風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:16.78ID:eVj6pyrB0NIKU
これ最初のシーズンだけレジェンド入ってやめたわ
何もかもがハースの下位互換そもそものハースももう面白くないし

687風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:17.21ID:+tKGiVWO0NIKU
ドラライがええとは微塵も思わんけどシャドバもええもんじゃないで

688風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:19.26ID:00CnWfCCdNIKU
ルーンテラ面白いんだけどカロリー高めでラダー登ること自体になんか報酬あるわけやないからチェスト埋めるだけで満足しちゃうわ

689風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:20.99ID:sv2K5pgk0NIKU
こんなオワコンええから
タクトはよしろ

690風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:21.62ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの睾丸ぺろーん😋

691風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:22.43ID:T9FAbAX80NIKU
>>671
盗品も激減したんやけどな
今はハイマーをエズリアルとスカウトとノクサスが潰せるかの戦いや

692風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:23.01ID:iLHRKrpe0NIKU
>>665
ポケカはエネルギーで事故る事そんな無いやろ
トレーナー事故でハンドが回らなくなるとクソだから
トレーナーの積み方で試行錯誤の余地がある

693風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:24.48ID:fvH3wfzwpNIKU
PWとか言う問題しか起こさないクソシステム

694風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:24.67ID:ts/Jz8/9dNIKU
>>676
なんで?

695風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:25.57ID:H3CnIH4w0NIKU
>>53
>>84
ユーザーの意見を結構汲み取ってくれる開発者側の人間がTwitterで「先攻勝率酷すぎるので公開します」って言った1週間後に「上から怒られたためダメでした。」って言った後Twitter更新されなくなった。

696風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:29.73ID:H44QHakT0NIKU
ライバルズ配信者の入院率と女装率は異常
だいたいなんでMCがオカマなんだよ

697風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:31.70ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの尻穴ぺろーん😋

698風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:36.54ID:WoAQD9zv0NIKU
>>638
そのコンボを本来アグロが駆逐するはずなのにアグロ生かそうとしてないのほんとひで

699風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:37.58ID:+E43A4Jc0NIKU
ガラクロンドでやめて正解やったか

700風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:43.49ID:I6QL9w+oaNIKU
あーあいの実力ぴえーん🥺

701風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:55.71ID:Sc3gAVzTaNIKU
>>580
ミッドレンジ同士で長引いてなんとか勝った時が一番気持ち良い

702風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:16:58.16ID:hsIVUvFl0NIKU
ガイレージきてからやめたやつおりゅ?

703風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:00.86ID:6V5QZ3IgaNIKU
>>695

なんやねんそれ

704風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:01.58ID:t05cWwo0dNIKU
>>694
ウザいから

705風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:09.47ID:8XxueK7ZdNIKU
デュエプレってどうなったの

706風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:10.56ID:b8Kb1RXy0NIKU
ワイartifact2.0テスター
2回めの死産確信する

707風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:11.50ID:GoB8MzgG0NIKU
先行勝率ってアグロゼシカ時代から改善されとらんの?

708風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:14.61ID:M/AT/0KTrNIKU
中川翔子おろせ😠

709風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:14.76ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>665
ポケカはポケモンは土地から出たマナで技出すのにトレーナーカードは当時出てなかったはずの遊戯王の魔法カードなのはどういう意図なんやろなw

710風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:17.72ID:jDs5usc00
>>696
ワイの見てた配信者にカマホモみたいなんおったわ
ミルダム行ってもう見なくなったけど

711風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:25.86ID:OoGE85B60NIKU
最初の幽霊みたいなやつがぶっ壊れてた時点でこの運営調整能力ないんやなって思ってやめたわ

712風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:27.33ID:IosyxJh20NIKU
>>705
ジャイアントが暴れとるで

713風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:30.81ID:60uejwPR0NIKU
>>684
そもそもカードの能力変えるのクソすぎる
紙と違うってデュエマ名乗るなってなるわ

714風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:32.71ID:dH0Uf5gW0NIKU
ポケカは勝ってる方がより有利になるシステムさっさと修正しなよ

715風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:35.45ID:iLHRKrpe0NIKU
>>679
ルーカヨーリオンの頃には半ば飽きてたな
ルールスかヨーリオンかオボシュしかおらんかったし

716風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:43.62ID:Ema2H0KWdNIKU
土地システムは開発陣も失敗扱いしてたけどランプデッキみたいに土地がないと成り立たないデッキもある
ハースシステムでランプはバランス取れないっていうのは証明されてる

717風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:52.01ID:Tx2A+e5hdNIKU
>>707
悪化しまくり

718風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:17:54.54ID:HpUrx30K0NIKU
あーあいが未だに配信者でトップなんか?絵文字くん

719風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:01.32ID:8xc4jK+f0NIKU
これがソシャゲの醍醐味やな

720風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:03.23ID:LWX9s5j6pNIKU
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

こんなデッキ使っとったわ

721風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:04.62ID:GoB8MzgG0NIKU
一回ずつやけどちょもすともこうとマッチングしたことあるわ

722風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:08.30ID:ZBR0eMJpdNIKU
そういやライバルズって後攻勝率52%で高すぎるんで後攻の初期手札1枚減らします!とかいうガイジムーブするんやっけ

723風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:08.51ID:Y7fWo0pSHNIKU
こういうのってどうしても速攻には弱いとか最後に逆転する奴には弱いとか相性みたいなもんがあるのに相性あった上で5050にしようと運営躍起になってないか?

724風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:18.10ID:/0pYq+fI0NIKU
シャドバ上げしてるやつネタなのか分からなくて怖いわ
賞金大会なかったら誰もやらないようなゴミゲーだぞ

725風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:21.24ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>679
コンボしか選択肢ない環境はマジであかんわ もうコンボはたまに当たってお前お前お前!!!! ってなるくらいでいいわ

726風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:21.54ID:G5RYjf4EaNIKU

727風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:35.79ID:J+OBNaAZMNIKU
土地事故含めてMTGの面白さやと思うけど
今はコピーデッキばっかだから土地事故を考えて自分でデッキ組む楽しさが伝わらない

728風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:43.48ID:GoB8MzgG0NIKU
そういやハースストーンでウザかった天野ってどうなったんやろ?🤔

729風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:47.12ID:z6x+LuKJaNIKU
>>716
ランプタイミング逃してもドロソになるのがね…

730風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:47.67ID:IosyxJh20NIKU
>>713
殿堂やプレミアム殿堂カードは強すぎたから能力変えるのは分かるけどブリザードとかガルザークとか魔改造するのはおかしいって思ったわ
あと未来から連れてき過ぎや特にジャイアント

731風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:50.21ID:WwoJWa8zMNIKU
>>82
シャドバの先行勝率ガセじゃねーか
そんなんなったら機械エルフ以上のクソだし一瞬で調整入るわエアプ

732風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:18:54.05ID:kJRiA2ynaNIKU
>>724
ライバルズは賞金性高いあっても誰もやらないゴミゲーだけどな

733風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:00.64ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>684
主要スタッフに遊戯王オンライン(公式)真面目にやってたやついそう(偏見

734風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:12.80ID:FgyUC0Py0NIKU
お?やっとバランス取れたゲームになるんか?

735風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:14.55ID:f7TkMBVM0NIKU
>>716
糞乳首が繁茂取り上げられとるのに成長のらせんとかいうデフォで1ドロー付いてるの草

736風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:16.52ID:8XxueK7ZdNIKU
>>724
プレイヤー人口が物を言うからその方針は正しいのでは

737風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:16.58ID:4M619SLt0NIKU
>>674
ミス東大とか声優に使うのも最高にガイジやったな
しかも上が開発費出さないせいで一生バグまみれだったし🤣

一応再起動計画はあるらしいから頑張って欲しい🤔

738風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:18.53ID:/+v/QCIKaNIKU
倉木時代のシャドバ
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

739風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:19.83ID:t05cWwo0dNIKU
>>724
お前サイゲームスに通報しとくわ
震えて眠れ

740風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:20.70ID:iLHRKrpe0NIKU
>>725
ジェガンサ無限マナみたいな手の込んだコンボならNiceしながら死ぬのをワクワク待てるで

741風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:29.61ID:X/n+/ULjaNIKU
シャドバは最近相手の行動で誘発起動するギミック増えてきて相手ターン中一方的に何もできないのを解消しようとしてるし地道に成長していってる

742風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:31.31ID:FjaJ3HhK0NIKU
>>707
その先攻の勝率なんとかしようと、まほうのせいすい(笑)のせいで後攻が強い
バランス調整ほんま出来ないんや ここの運営は

743風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:32.62ID:60uejwPR0NIKU
>>720
1Tモグラばり強かったなあ

744風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:46.54ID:TKMIEhc/0NIKU
>>680
マッチングガバガバすぎてガチデッキとしかマッチングしないから

745風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:19:59.61ID:GoB8MzgG0NIKU
>>724
賞金で思い出したけどてっぺんってどうなったんや?🤔

746風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:02.49ID:Ema2H0KWdNIKU
>>729
これがあかんねんな
ドロソになるランプ呪文とかmtgだとサイクリング関連しかないんちゃうか

747風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:06.99ID:V6xdNw5S0NIKU
これ誰がやってんの?ドラクエおじさん?

748風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:07.05ID:Nd6hk0Fm0NIKU
よくわからんのやけど
戦術で勝つもんやないの?こういうゲームって
毎回ガチャでインフレせないかんソシャゲは相性悪そうやけど

749風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:09.29ID:4M619SLt0NIKU
>>738
先行ジャンケンからの1.2.3アリスGG

750風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:15.37ID:BUWDP6dR0NIKU
>>724
周りがそれ以下だから相対的に高いんやぞ

751風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:18.94ID:Wk6f4ua60NIKU
>>695
怖すぎる

752風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:20.83ID:T9FAbAX80NIKU
>>736
プレイヤー無理やり人口増やしても
そもそもゲーム性が糞やと楽しみようがなくない?

753風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:21.08ID:H3CnIH4w0NIKU
ドラクエ10のプロデューサーにもガチギレされるしもう終わりやな

754風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:21.27ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>698
アグロだって宝剣とレギサウルスかアナックスのコンボデッキやん
ファレン卿にジャイグロつけて殴るデッキとか環境の徒花過ぎて死ぬほど笑ったわ

755風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:25.43ID:ZBR0eMJpdNIKU
>>727
対面でカジュアルにやるなら土地事故も許容されるけど
デジタルやプロシーンではただただクソなだけやないか

756風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:32.18ID:hc/yI+Ah0NIKU
>>724
賞金付き大会あるだけマシやん

757風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:32.69ID:uHtVEOX30NIKU
シャドバはゴミゴミ言われてるけどゲーム内容以外は本当に神だぞ

758風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:43.32ID:60uejwPR0NIKU
>>738
機械エルフ勝率60はこれ以上という事実

759風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:47.70ID:o9Wdo3yzpNIKU
>>738
まともな除去ないのにあんなの実装したらどうなるか小学生でもわかったろ

760風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:20:54.35ID:HpUrx30K0NIKU
>>720
元々5/4なのかそりゃ強いわ
4って体力が強いんよな

761風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:05.22ID:NA71Dubj0NIKU
シャドバ最近復帰したんやけど貰えるテンポラリーデッキってヴァンプ選んでもええんか?
ローテーションではずっと不遇なイメージあるけど

762風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:06.54ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>740
そうそう

763風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:09.79ID:t05cWwo0dNIKU
このスレでシャドバ下げしとるアンチ全員サイゲに通報したからな
逃げんじゃねーぞ

764風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:09.99ID:Uq7OICuN0NIKU
ちょもすは元気ですか?

765風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:10.67ID:GoB8MzgG0NIKU
ハースストーンもハースストーンで海賊パッチーズは壊れぢゃない😡とか言って周りのコンボパーツ軒並み弱体化したりしてたの酷かったよな

766風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:14.35ID:AKWdEsy10NIKU
>>748
対戦キャラ指定できりゃメタもワンチャン成り立つけど結局パワーカードでゴリ押し

767風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:20.06ID:Ema2H0KWdNIKU
>>746
と思ったら成長のらせんと探検を忘れてたわおなじみ過ぎて頭から抜け落ちた

768風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:29.35ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>714
あのゲームで1ドローとか関係ないやろw

769風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:36.29ID:PQvB8awoMNIKU
>>309
ドラクエウォーク捏造してんじゃねえぞ

770風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:40.59ID:Q2ERnN5paNIKU
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

771風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:21:47.97ID:Sc3gAVzTaNIKU
>>764
ちょもすは元気だったけどグラブルで憔悴してた

772風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:22:13.37ID:T9FAbAX80NIKU
>>746
デュエマならチャージャーあったわ
強かったな

773風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:22:15.92ID:f7TkMBVM0NIKU
>>770
死神ちょもすすき

774風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:22:16.75ID:NA71Dubj0NIKU
>>757
ゲームもライバルズよりはスピーディーでええやん

775風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:22:41.72ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>765
でもああいうカード作れるのがハースの魅力でもあるんだよな 今後デッキから直接出てくるカードはみなパッチーズと呼ばれる

776風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:22:44.04ID:fWV+119grNIKU
>>764
元気だけど最近はあんましてない
今日のこれとかには反応してるけど

777風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:22:56.41ID:WwoJWa8zMNIKU
>>618
レガシーっていって昔のカード性能ナーフ前のままルームマッチで復活させてくれたんやが倉木は先行ニュートラルでブン回りしなきゃ最近のナーフされたデッキには勝てなかった

778風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:01.30ID:3F2u+xK3aNIKU
全くスレと関係ないけれどシャドバのアニメって難しそうやね
相手がやることにカウンターとかできないし
遊戯王には魔法罠とかデュエマならシールドトリガーがあるけれど

779風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:02.03ID:Nd6hk0Fm0NIKU
>>766
何言っとるかさっぱりわからんくて草

780風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:02.48ID:FQB6gOqxaNIKU
ライバルズって長い演出以外はカットできないせいで試合時間クッソ長いよな

781風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:05.08ID:iLHRKrpe0NIKU
>>768
キーカードがサイドに埋められた時は重要やで

782風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:06.60ID:ZBR0eMJpdNIKU
>>773
ちょもすは死神なんじゃなくて自分でもトップ取れるような過疎ゲーしかやらんだけでは

783風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:08.85ID:J+OBNaAZMNIKU
>>755
クソ手札の中でどれだけ粘れるか楽しめんか?
ゲームですら勝敗がすべてって楽しいか

784風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:13.66ID:X/n+/ULjaNIKU
>>761
その中のネレイアってレジェが2弾くらい飛んでる強さ持ってるからオススメ
ぶっちゃけロイヤル以外はどれも強い

785風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:21.29ID:LxPx9s/DaNIKU
このガイジカードナーフしない時点でエアプ調整なのモロバレやぞ😡
アグロもまともに機能しない環境なのにあほくさ
【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚

786風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:23.61ID:Uq7OICuN0NIKU
>>770
よかった

787風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:28.29ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>746
らせん! ウーロ! ソーレン! 移動経路!

788風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:32.89ID:NA71Dubj0NIKU
>>770
ちょもすライバルズでシャドバの復讐してるんか

789風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:50.85ID:AxP6rqFI0NIKU
だれがやってるんやこんなの

790風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:56.15ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>781
キーカードならいっぱい積めよと思うけどやっぱダメすか

791風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:23:59.63ID:LjEZGze00NIKU
禁止制限しても何も補填ないリンクスって地味にヤバイよな
あれ一番金かかるゲームやろ

792風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:12.13ID:fXnvRQ00dNIKU
結局DCGって初期のシャドバが1番おもろかったね

793風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:23.92ID:9ALXRw830NIKU
久々にシャドバした
新生ガブリエル強いな これ一枚出すだけで盤面お化けwww

794風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:27.04ID:FjaJ3HhK0NIKU
>>766
これ、結局パワーカード叩きつけるだけで勝てるから戦略もクソもない

795風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:29.21ID:j1Dza1Zi0NIKU
>>785
あんま強そうに見えんけど

796風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:30.92ID:U9kRyX3q0NIKU
>>782
ちょもす勝った当時って過疎ゲーちゃうやろ

797風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:31.74ID:Ema2H0KWdNIKU
>>787
結構あったわ…

798風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:32.87ID:GoB8MzgG0NIKU
>>775
でも最終的にパッチーズは弱体化食らって喋れなくなったんだ😭

799風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:35.04ID:iLHRKrpe0NIKU
>>783
対面なら事故りましたー
しゃーない待ったるわみたいなヌル展開あるけどデジタルは無機質に殺してくる

800風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:47.25ID:NA71Dubj0NIKU
>>784
サンガツ
ネレイアは使ってみて頭おかしいと思ったわ
ロイヤルもカゲミツとガブリエルがなかなか強かったが

801風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:48.55ID:Vg9XjByF0NIKU
ルール変えたんだからそらそうよ

802風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:52.97ID:ckE31xMpdNIKU
本格カードゲームのmtgさんも新メカニズムのルール破壊したし多少はね?

803風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:24:53.31ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>791
もとの遊戯王に脳破壊されたのと時間のほうが食われるからあれ

804風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:02.25ID:b8Kb1RXy0NIKU
カードゲーは全部初期が一番や
インフレ課金ゲーの宿命やな

805風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:08.95ID:yhdu/BV7dNIKU
ウギン通したくねあなあ……
せや!再生使ったろ!w

こうならんのか?

806風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:10.11ID:60uejwPR0NIKU
>>791
しかも絶賛制限排出中のテーマに追加強カード出すからほんまガイジ

807風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:12.80ID:T9FAbAX80NIKU
>>792
ハースのLoEの方が面白かったわ
世界的に大流行する面白さがあった

808風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:18.15ID:WISj5R6j0NIKU
>>775
引きたくないデッキに眠っててほしいカードまでパッチーズ呼びという

809風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:18.71ID:rSTCQtfy0NIKU
MTGはバランス良かったのが売りやったのに最近禁止出しすぎやろ

810風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:19.89ID:fWV+119grNIKU
>>795
敵ってのは相手のリーダーも含むんや
ユニットだけなら敵じゃなくて全てのユニットって書く

811風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:20.03ID:Tx2A+e5hdNIKU
>>788
ライバルズでもクイズに答えられずに立たされたり公式放送で対戦の時いつも別室送りにされてる

812風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:21.77ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>797
クソみたいに増やしてるからな ワイはランプ好きやからええと思ってたけどやっぱあかんわ このアーキミラーが地獄

813風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:33.97ID:AKWdEsy10NIKU
>>779
極端な話森福先発させるのが戦術

814風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:37.60ID:DTi5dsM/dNIKU
上位ピサロ多いのに他の勝率高めのデッキだけ触れてピサロノータッチとかおかしいやろ
ピサロはガイジ人気高いんだからそこも考慮して調整してくれや

815風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:39.99ID:L8hCNOuQ0NIKU
ワイからしたらハースもシャドバも無課金で遊べる良ゲーなんだが
熱くなると馬鹿馬鹿しいゲーム性だってプレイすりゃ分かるやろ

816風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:42.56ID:WwoJWa8zMNIKU
この前のルームマッチレガシーの動画で倉木がボロ負けしまくったせいでコメ欄が「俺達の倉木が…」って唖然としてて笑った

817風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:43.57ID:vNAUs+DNdNIKU
加藤がやってるの見て面白そうだから始めたけど3日持たなかったわ

818風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:50.63ID:6pX4Yu26dNIKU
2弾位で当時のシャドバに追い付くレベルでインフレしたクソゲ

819風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:52.41ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>792
シークレットパラディン全盛期のハースストーンやぞ

820風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:56.79ID:z6x+LuKJaNIKU
パッチーズはナーフこそ必要なカードやったけど、声奪ったのはだいぶ酷かったよな
使ってガイジ使われてイライラでプラスな感情こそ無かったけど、ワイルドで遊んでも二度とあの声聞けへんのは悲しいわ

821風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:25:58.14ID:NA71Dubj0NIKU
>>778
出したやつを毎回上から取られるってのがアニメと相性悪いね

822風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:00.30ID:GoB8MzgG0NIKU
>>807
???「大金持ちになれるゾ!」

823風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:09.31ID:60uejwPR0NIKU
>>804
俺は初期の方がいじりようがなくてつまんない派やわ

824風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:10.78ID:Wod92GULpNIKU
ゼルドラドは最近だとかなりのガイジカードやろ
ナーフ前ビルドが最ガイ

825風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:10.82ID:j1Dza1Zi0NIKU
>>810
それはあかん

826風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:11.54ID:2asbCbEqpNIKU
>>795
モンスターだけじゃなくてプレイヤーのライフも毒で削るんやで

827風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:14.23ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>808
そこまでいったんかよ草

828風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:27.66ID:8XxueK7ZdNIKU
>>804
カードをやる人口なんて年々減少してるからいかに金を取れるかの勝負になるのはしゃーない

829風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:36.53ID:NA71Dubj0NIKU
>>811

もはや立たされるのは運命なんやな

830風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:44.63ID:vMn1Imo60NIKU
FFのDCGもサ終したしスクエニにバランス調整できる人材いないんやろ

831風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:51.83ID:2pArPdNZdNIKU
10日前にやり始めてピサロにボコボコにされて5日で飽きてアンインストールした
ダイヤモンドランク帯はピサロしかいねーのかよってくらいピサロだらけだった

832風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:54.83ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>805
そもそも再生はスタンでは珍しくウギンに触られないところで力貯められるデッキなんやしなるに決まってんだろ

833風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:26:59.58ID:5e48km480NIKU
武道家とかいうカードデザインもテンスキのデザインも間違った正真正銘の産廃

834風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:03.78ID:Ema2H0KWdNIKU
>>812
ワイもランプ大好きなんやけど今の手数とアドで押しきるランプは嫌いや
序盤犠牲にしてマナ伸ばして2,3枚のデカ物でひっくり返すのがワイのランプや

835風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:09.98ID:Sc3gAVzTaNIKU
>>785
これ今でも7ターン目くらいに出てくる時が稀にあって
そのときばかりは運のせいにするわ

836風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:12.28ID:J+OBNaAZMNIKU
>>799
まぁ確かに
事故ったりミスったりしたらすぐ煽られるな

837風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:23.14ID:GoB8MzgG0NIKU
ハーススートンはクッソ流行ったけどそれに伴って亜種もアホみたいに出たせいでデジタルカードが下火化した印象なんやけど認識あっとる?

838風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:24.71ID:LxPx9s/DaNIKU
>>795
サーチできる
コスト下げれる
毒は永続でプレイヤーにもダメージ行く
更に毒のダメージは序盤に加算できる
HP7を楽に取れる特技カードあまりない
ほんま害悪やぞ😡

839風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:35.64ID:Ai8cbuOu0NIKU
>>809
でも正直奈良公園終わってから禁止出すようなバランスの悪さは感じたことないわ 禁止出してからのほうがひどい

840風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:43.78ID:Miueoi6NdNIKU
あんだけ文句言われてたシャドバが一番長く王に君臨してんの草

841風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:47.60ID:biFxjbUqdNIKU
まだサービス終了してなかったのか

842風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:53.84ID:00CnWfCCdNIKU
インフレの結果なんやろうけど一枚で色々できすぎなんよ

843風吹けば名無し2020/06/29(月) 19:27:55.29ID:HpUrx30K0NIKU
>>835
供物?


lud20201221033940
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1593422823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1505
スクエニ「助けて! Steamで『ドラゴンクエスト ライバルズ』を配信したのに500人しかプレイしてない」
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1257
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1592
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1882
ドラゴンクエストライバルズ 配信者スレLV2
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1121
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1127
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1251
【悲報】ドラゴンクエストライバルズ、もう誰もやってない
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1249
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1382
ドラゴンクエストライバルズが即効で衰退した理由WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
ドラゴンクエストライバルズが即効で衰退した理由WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.602
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.429
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.212
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.182
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.432
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.582
【悲報】原田ひとみさん、いつもの角度の微調整に失敗し無事顔面崩壊
【速報】ドラゴンクエストモンスターズ新作開発決定、主人公は11よりカミュとマヤ
【悲報】switchのドラゴンクエスト11さん、海外売上で壮絶な爆死を遂げ外人に全力で馬鹿にされてしまう
【悲報】ウマ娘さん、スピード1600が実質1250はマジだった。アプデで怒りの調整へ
【悲報】まんさん、完全崩壊してしまう
【画像】ちんさん、組体操の練習中に誤ってバランスを崩し挿入事故が発生してしまうww
【悲報】ドラクエライバルズさん、最終手段で加藤純一を公式配信に出演させてしまう
ホロライブ公認絵師さん、自分の絵が「AIではないか?」と言われただけで精神崩壊してしまう
【悲報】Vtuber郡道美玲さん、原神の会社が運営している崩壊3rd配信で失言で大炎上 中国まで波及
世界崩壊スイッチ(押すとゴジラ100匹爆誕して地球を焼き尽くしたあとメルトダウンする)
【悲報】モンストのワンピコラボ、性能調整の酷さと不具合まみれで史上最低のコラボと話題にwww
武器バランスが良かったモンハン存在しない説
ドラゴンクエスト3 DQ3がいろいろやばい
【爆笑】シャドウバースさん、本スレが崩壊する(通算4度目)
【悲報】ドラゴンクエスト YOUR STORY、ボロカスに言われまくる
【画像あり】兎田ぺこらさんドラゴンクエストに出演決定【んほりなし】
「ドラゴンクエスト8」を初めてプレイした時の衝撃って凄かったよな
ドラゴンクエスト6がクソゲー扱いされてるのがくやしい
ドラゴンクエストユアストーリーの感想をみんなで言い合おうぜ
【悲報】加藤純一、とうとう“ドラゴンクエスト”の公式放送に呼ばれてしまう…
【朗報】ドラゴンクエストウォーク、くっそ面白いWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
【悲報】ファイナルファンタジーさんドラゴンクエストに何一つ勝てないまま国民的ゲームで無くなる
【悲報】夏アニメの「グランベルム」、Zガンダムをパクって?炎上してしまう
ホロライブが崩壊していくのがつらい
【悲報】ニコ生で顔面崩壊してる身長130cmのガチ奇形が見つかる
【悲報】日本の物流崩壊してた。月平均労働時間210時間超え。年間休日100日未満
【悲報】メンバーの私物横領、情報漏洩等、グループ崩壊させようと計画文書作成してたアイドル、解雇
【悲報】岐阜から上京してきたワイ、マジで故郷が恋しすぎて精神崩壊してしまう…………………………
デレマスが僅か一年で完全崩壊してしまう…運任せ総選挙モバのサ終謎アニメの暴走で大量のデレ離れ
岸田首相「女子高校生の靴下はくるぶしソックスに統一する方向で調整します」
【悲報】コンドーム再生工場さん、警察に摘発「使用後品を洗浄、ディルドで形を調整、再梱包し出荷」
【悲報】長谷川家、完全崩壊する
【悲報】長谷川家、完全崩壊する Part.2
【悲報】NGT民、スキニーを知らずにスレが崩壊する★3
【悲報】NGT民、スキニーを知らずにスレが崩壊する★2
ツイッターのけもフレアライさんなりきり勢、姫誕生→マウント合戦→オフパコで崩壊する
どんなに素晴らしいコミュニティでも攻撃的なキチガイが1人紛れるだけで崩壊する
【悲報】ライブ業界ガチで終了する 渋谷の有名ライブハウスが3店閉店、崩壊が止まらなくなる・・★2
ツイッターで若者に「#100日後に崩壊する政権」が大人気!!政権を風刺した四コマ漫画が話題
最新ファッションショー、モデルが全員倒れることで偽物の豊かさが崩壊することを表現「斬新」と話題に
釣りのドラグ調整ってどういう意味?
増井浩俊さん(防5.54)2軍調整を拒否。首脳陣に1軍昇格を直訴wnwnwnwnwnw
なんJ自律神経崩壊部
シャドウバースさん 歴代でもっとも壊れたバランスになってしまう
鈴木防衛相「防衛費の財源は増税。国債はダメ。プライマリーバランス黒字化しないといけない」

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
16:34:50 up 93 days, 17:33, 0 users, load average: 8.74, 11.01, 17.16

in 0.19689393043518 sec @0.19689393043518@0b7 on 072005