ガチやん
見栄え重視して100%アップ程度かと思ったわ
嘘だろ…中日ドラゴンズなら8000万なのに、異常事態だわ
勝率はともかくイニングは2,3年前から結構食ってるのになあ
でもインスタ恫喝藤井には4200万で複数年契約提示する模様
タイトル取ったとはいえ規定2回目ならこんなもんじゃないの
この前の更改予想スレやと1億が最低ラインって風潮やったしまあええんやないか
新外国人選手を補強しない理由分かったな。柳の年俸アップが大事なんや
ファン「1億5000万くらい出せよ!」
アンチ「せいぜい1億2000万くらいだろ」
中日「う〜ん、1億!w」
安いっていうても規定到達したの今年でまだ2回目やぞ
柳プロじゃ通用しないとか
割と批判的な奴ら多かったから
活躍して嬉しいわ
なんJ民はいくら中日でも8000万はないやろ…?って予想やったぞ
柳 4100万円→1億円
あっ、この5900万円は…😫
倍増の9000万だと思ってたわ
やるやん中日本気出したな
中日やぞ?
今年4100万からの1億とか大盤振る舞いやん
ヤフコメ民の柳の年俸1億に対する評価
なんJより優しい
まあバンドの加護のおかげだからな
ハマスタでは1回も投げてないし
ブリトー資金+ソフトバンクからの金銭選手でちょうど6000万くらいか
打ち止めやね🤗
吉見が柳に倍々ゲームになるから100満でも多く取れと助言してるのに…
安いっていってるやつはおかしい
ブリトー資金を突っ込んだ大盤振る舞いとしか思えんが
前スレ立てしてたけど普通は1.2〜1.5億
中日だから1億くらい
中日だからワンチャン億越えしないやったな
流石なんJ民慧眼や
そら青柳よりは安いやろ
あのハゲ今年で3年連続規定やぞ
この前立ってた中日スレだと1億行かないやろみたいな意見が大半だったやん
なんJ民の予想よりは上やったな
柳の年俸がどうなろうがお前らは底辺のままだぞ
他人のお金気にする前に自分の人生見直したらどうだ
中日って高くする選手がおらんだけで渋くないやろ
ガチで渋いのってセならカープだけやん
参考
・秋山(神)タイトルなし 132回 防御率2.71 10勝7敗
5100万→1億1000万(5900万増)
・柳(中)タイトル4つ 172回 防御率2.20 11勝6敗
4100万→1億(5900万増)
>>84
金ないんじゃなくて使わない
ビルとか建てまくってるし もともと4000万の隔年Pやし1億とか十分過ぎるやろ
青柳は最多勝、最高勝率やからまだ分かるけど未規定の秋山より下なのは草生える
青柳晃洋13-6 156.1 2.48 5000→12000
柳柳裕也11-6 170.2 2.20 4100→10000
ともに規定到達は2年ぶり二度目
人気強豪球団阪神と不人気弱小球団中日を比べるのもまあおかしいっちゃおかしいか
>>109
阪神の選手は阪神ファンに耐える手当が付くから 隠れBランクの又吉のことあったし1.1億は貰ってそう
普通なら一億二千万から5千万行くところ
下限を下回ってきたのが中日だな
京田みたいに数年積み重ねても年俸上げない
柳みたいに良い成績残しても年俸上げない
じゃあどうやったら上がるんだよ
>>106
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋山と同等ってマジ? なんでこの球団補強だけは本当にやる気ないんだろうな
万が一優勝されたら困るのか?
>>113
去年フル出場で今年2軍落ちしてるからやない特段伸びた数字もないし >>119
秋山が規定到達したの1年だけなんだよなぁ 渋くてもとりあえず大幅アップならホワイトホワイトいうやついるよな
一昨日村上が2億で更改かとか言われた時も渋いくらいなのにめちゃくちゃ言われてたし
まあ実際は2億2000万プラス出来高という妥当更改になったが
>>106
阪神の選手は阪神ファンに耐える手当が付くから >>119
いや中日は規定連続とか評価せず今年の成績だけで査定する球団なんだが😅? >>131
FA取れば大したことない成績でもアホみたいな契約結んでくれるぞ >>121
ハゲは去年も乗っとるぞ
去年は規定120イニングやから 中日にしては出したな
他なら1.2億はいったやろけど
>>124
それは黄金期があったから高くしないといけない選手が多いだけやろ >>138
京田のおかげで置き論破できるようになってるの草 なんJ民「京田はクソ、こんなやつ使ってるから弱いんだ」
中日「はぇ〜京田はダウンやね」
なんJ民「柳は(中日なら)1億」
中日「はぇ〜柳は1億やね」
ポンと3倍くらいだせよ
セリーグ投手WARダントツ1位だぞ
ほんまFAとらんとシブチンだな
これで来年も同じぐらいの成績なら幾らアップするんだ?
2億か?
もう何しても叩くもんななんj民は
ちな前に立った柳年俸予想スレ
3風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:34:46.00ID:b0VsT3aiM
2億くらいやってほしい
一気には無理やろけど
4風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:34:47.11ID:pjc6Hclf0
1億5000万
5風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:34:51.60ID:hQQwswU9d
8000万
6風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:34:56.65ID:sAWiXezW0
6000万くらいやろな
8風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:35:04.58ID:DYrmH9Jq0
ジャスト1億
9風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:35:06.61ID:jKdZen6Ka
12000万
10風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:35:08.95ID:gjtpLP9F0
1億とかでいいんちゃう
11風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:35:28.78ID:pve+QDAAr
1億
12風吹けば名無し2021/12/17(金) 16:35:34.46ID:eXgj1Pv4d
うんち査定なら8000万
普通は1億5000万
又吉の補償がキンセン選手でそれらは選手の年俸にブッパやったらどんだけ金ないねんってなるで
>>106
順位もあるやろ
中日が2位なら柳はもっと貰えてたわ お味噌ってなんで球団に洗脳されてんの?
まじで選手可哀想
>>125
阪神は弱小だろ
直近30年のセリーグ優勝回数
巨人 12回
ヤク 7回
中日 5回
広島 3回
阪神 2回
横浜 1回
直近30年の日本シリーズ優勝回数
9回 ソフトバンク
8回
7回
6回
5回 巨人 ヤクルト
4回
3回 西武
2回 ロッテ 日本ハム
1回 オリックス 横浜 中日 楽天
0回 広島 阪神 >>147
勝つと年俸上げなきゃいけないからとっととFAで出てってほしいんやろ う〜ん、そこまでの投手かなぁ
てきせい年俸8000万くらいじゃない?
ないようはあんまり良くないし
いちおくはやりすぎだな
野
手
が
く
そ
>>144
なら高くしないといけない選手にちゃんと出してるんだから渋くないじゃん
何基準で話してんのお前 中日の推定年俸の公表は100%低いから1億1千万か青柳と同じくらい貰っとるやろな
>>158
韓国球団に移駐のブリトーを浚われる程度には 予想スレで1億ってレスしたワイの勝ちやな
よーやっとる
>>154
どうせ中日やからこんなもんよりは高い
普通はこんなもんよりはまだ安い
まあそんなもんか >>113
せめてルーキー時代の成績越えないとね… >>134
ショートのレギュラーで規定達成したのにそんな穴イジられるのはなあ
守備貢献もしとるんやし下げられるのは可哀想や >>168
ブライトに鵜飼
さらに又吉の補償も来るから外国人いらないぞ ソフトバンク楽天巨人阪神に指名されなかった選手ってその時点でマイナスからのスタートだよな
>>154
タイトルとったとはいえまだ規定も少ないし2億なんて出す球団ねぇだろ
ソフバン巨人なら1億5千万出すって感じやん 京田→規定何回到達してても成績悪いから年俸ダウン
柳→成績抜群だけど規定少ないから年俸渋る
ピッチャーはバンテリン補正で成績良くなってけど
バッターはバンテリン補正で成績悪くなるからな
ここをどう査定するのかが難しいところやな
煽りカスはどの金額でも煽るから意味ないわ
仮に1.2億とか出してたら間違いなく他の選手には出さないのにとかほざく
>>191
絶対言うと思ったんなら質問に対する答え用意しとけよ >>194
それは煽りカスより出してないフロントが悪いのでは…?🤔 やっす
3倍いったれや
>>113
微減で済んだだけでも甘いと思うんだが やっぱ侍出たやつは上乗せされるようになってんのかな
1億乗らなきゃやばいやろとは言われてたが乗ってしまったらまぁまぁこんなもんやろとしかならんわな
>>188
OPS.766のビシエドに3年11億の最敬礼だし
十分そこは加味しとる >>134
周平もやけどそんな選手を不動のレギュラー扱いしてる中日ははっきり言って異常だ 大台乗せたでOKみたいなノリだけど普通に渋いやろ、防御率、奪三振の二冠にB9、GG受賞やぞ
一昨年に規定二桁、去年は不調とはいえボチボチ投げてるからポッと出でもないんやし
>>194
いきなり2億とかならともかく1.2億程度ならまだ安い安い言うわ
中日の金銭感覚普通じゃないぞ 中日ならこんなもんやろ
巨人なら1.5億くらいちゃうか
>>204
フロントが出しても煽るやんって書いてあるやん 外国人も獲らんし終わっとるな
12球団で1番上がり目無いわ
まあでも一億ぐらいやろ…って予想で実際一億やったな
でもその年だけの実績しか見ないといって京田下げてるのに柳がこんだけってどうよと思う
>>192
そういうことは年収1300万以上の人が言うことだ
お前みたいな年収250万以下が言う資格もない >>200
総年俸が高いことと個人個人に渋いのは関係ないよ
チームが強くなれば相対的に年俸があがって他は下がるんだから
例えば誠也の年俸が適正だと思うのか 中日の場合すぐ切ることもないし引退ガチで選べるしな
柳はもう完全に引退選べる立場になってるやろし
金のない中日が精一杯出したんだろ
あんまり悪く言うなや
>>219
優勝目指すことを否定するのは流石にライン超えてる 京田の件は1億行ってない選手が規定立って減俸って時点でまずおかしい
成績云々の問題ではなく
>>185
そもそも去年まで4100万なのがおかしい 金払いません
ろくな補強しません
ホームが糞です
監督がアレです
この球団に居座る理由何?
巨人松原程度のスタッツのビシエドに3億やら4億出して新外人なしは笑えるわ
どうせろくな選手いないんだから1.2億出してやればええのに
てか外人補強してほしいよ
アリエルに託すとアホかよ
あんなん控え第3野手扱いがちょうどええわ
>>69
落ちるカットボールみたいなの投げ始めてからバシバシ三振取れるようになった気がする >>229
今テレビでまくってて草
もう将来的に解説者とか意識してそう >>225
基準設けてるって言ってたけど印象とか好き嫌いでかなりブレてるんやろな 阪神投手を出してるやつはお門違いやろ
12球団ワースト守備でops.6台のセカンドを2400万増とか中日やと考えられへんし
>>186
京田は残当やろ
無理やり規定到達させた感じだしな >>237
いない 大野も福谷もただのイニングイーターに返り咲きや なんj煽りカス増えすぎだわ
もはやヤフコメの方がよっぽどまともだよな
京田陽太 ※()はセリーグショート内の順位
1年目 WAR3.2(3位)UZR+6.8(2位)
2年目 WAR1.2(3位)UZR+5.9(2位)
3年目 WAR3.5(2位)UZR+16.6(1位)
4年目 WAR2.6(2位)UZR+10.1(1位)
5年目 WAR1.9(3位)UZR+5.3(1位)
いうほど京田はアカンか?
中日っていう暗黒チームのことを考えたらようやっとる
>>219
Deも優勝目指してるはいるぞ
実現できるかは置いといて >>220
他の選手に出してないからそんな詰みみたいな状況になってるんやろ? >>216
安くないわ感覚どうなっとんねん
一番出すとこ基準で安い安い言うてるだけやん 打線がまともならもっと貰えてただろうな
勝ち星重視とかいうクソ査定のせいで
>>245
それ以下しか外国人リストにないやん
金がかかる選手は除外してるリストやろし >>230
馬鹿そうだから教えてやるが立浪は今年若手を起用すると宣言したんやぞ
中途半端な外人に機会奪われるより若手起用するんや
文句なら福留や井領や武田起用してた伊東肩幅に言え 投手2冠、ベストナイン、ゴールデンググラブ賞とって
大台1億行かないのなら中日はプロ野球やめた方が良いしね
>>255
war普通で草
やっぱ打撃ゴミなんやなぁ >>69
対鈴木せいやとかみてると 打者のタイミングずらしまくっとる 禁断の技使っとる 優勝争いのチームと最下位争いのチームじゃそら年俸変わるやろ
>>225
むしろ野手でようやってるのは京田と木下だけ >>253
原住民から乗っ取った板をまた別のやつに乗っ取られる
世の常やね 安いけど表立って批判もしにくい絶妙なラインやな
長年ケチってきただけあってケチることに関してはプロやな中日
>>241
契約ごとやからイヤイヤじゃでれないんだよ? >>249
普通に考えて今年の野手で京田の貢献度は悲しいかなトップ5に入るだろ
相対的評価としては微増でもええとおもうんやが
それを絶対的、単年評価するといって下げて柳にこんだけってセコい >>227
適正かそうじゃないかってそもそも誰が決めてるの?
NPBに年俸査定基準みたいなのがあるの? >>225
そもそも平田の時にうちは単年じゃ評価しない、まずレギュラーとして出続ける事が出来るのが一番って
喧嘩売った球団なのに京田にはうちは連続規定とか評価しない、その年に成績で評価するとか言い出してる球団やぞ
必死に擁護してる馬鹿おるけど金出したくないからコロコロ言う事変えてるだけの糞球団や >>267
つまり来年は最下位ってことか?
おはDにとっては地獄やね >>259
糸原のことを言うてんねん
球団によっちゃ査定なんか全然ちゃうねんから他球団気にしてもしょうがないってことや
うんち新聞「ヤクルトを見てFAや補強じゃなくてドラフトが大事だと学んだんだ😤」
ヤクルト「優勝したけどメジャーリーガーAJコール補強!抜けたスアレスの穴はスアレスで埋める!」
うんち新聞「…😪」
>>271
村上からちょこまかするのやめてって言われてたな 問題はここからだな
田島が1億円プレーヤーになった途端サボりと太りでダメになって堕ちてったからな
横浜なら1.5億なのにな
ニブイチのくじ運でここまで年俸変わるのも可哀想や
>>267
医療とか武田とか三ツ俣とか擁護してたやつに全員にバカといいつづけたぞ >>253
お前ヤフコメで京田ボロカスに叩いてる味噌カスだろ
消えろ >>251
WARがプラスで無理矢理規定到達...?
優秀な控えでもいらっしゃったんですか? >>257
せやで、やけど今回は柳の年俸に対する話やからどんな金額にしても煽りカスが沸いてくるやんってのは何も間違いやないやん? >>255
アカン
指標が想定できないような数字に表れないミスが多すぎて、WARの信頼度落としてると思うわ >>293
それでも村上には打たれるし 神宮だけ成績ゴミやからマウンドがあかんのやろな DeNAは選手だけ見ると来年強そうだし、カープもうまく補強できたし
来年ガチでぶっちぎり最下位やろな
中日だし倍増近辺の8000〜8500の攻防だと思ってた
>>285
可笑しいよな
京田がFAで手を挙げる球団あるか知らんけど仮に土田でなんとかなると思ってるならガイジやろ
土田は肩弱いからセカンドの方が良さそうなのに ここ数年の秋山と青柳の成績見てたら契約更改結果が妥当に見える
正直この充実した投手陣でAクラス入れなきゃ無能よな
立浪は結果出せよ
>>283
論点すりかえはやめてくれ
まあそもそも総年俸と個人に渋いことが関係ないっていうのが感覚的にわからんのじゃいくら話しても理解せんやろお前 >>134
そもそも二軍に落とした時点でおかしい
京田は調子上げてたし代わりが更に打てない堂上と打てない上守備がま良くない三ツ俣やぞ >>219
これのどれかが優勝すると考えると難しいぞ
ヤクルト 優勝の翌年
阪神 ルーキー無双終わり
巨人 Aは入りそうだが爆発力はない
広島 誠也も抜けて育成の年
中日 補強なし
横浜 相変わらず投手が不安 ただしFAになったら上げる
又吉もなかなか出したよ
今なんJスタジアムがまとめて煽りカス量産してるからちょっと待っててな、まとめ終わったら報告するわ
>>309
そもそも中野以下のwarだしたかがしれてるだろ >>309
例えばどういうのがあったの?
そんなに多いなら指標に現れない理由と共に10個くらい具体的にあげられるよね? 来年夢の100敗行けるんちゃうか
大島にガタがきたらもう点取れんやろ
京田は守備だけでまったく戦力にならんからな
来年で立浪は見切ると思うわ
あの打撃じゃどこもいらんやろ
柳ってドラフトの頃は球速遅すぎてプロ無理って言われてなかったっけ?
しかし新外国人はどうにかならんかったんか、もう年末のこの時点で噂の一つもないしガチでなしやん
>>323
外人部隊最初からいるなら横浜はあがると思う >>309
そもそも直倫やらなんやら他のやつって毎日使うと2週間ちょいでへばるからな
あの無限のスタミナについて評価せないかんで
WARも積み上げていくもんなんやし >>321
出場数重視、単年評価なら別にそこまで問題ではない
問題はその費用で考えたとき柳が低すぎるってこと >>267
落合は補強なんていらんと言って優勝したから真似したんだろうけど
選手のモチベーションを引き出す落合と違い
古臭い体育会系でケツを叩くだけの立浪じゃ底上げなんて無理やろ 横浜ってここ数年いいルーキー投手とか引き当ててるのになんで投手が不安なんだろな
京田「5年連続規定に乗ったのを評価して」
中日「継続は評価項目にないんで駄目です」
柳柳「最優秀防御率、最多奪三振、GG,B9取りました」
中日「去年の年俸が4100万だからこんだけ活躍しても1億ね」
ガイガイ
継続が評価項目にないなら前年の年俸関係ないはずやぞ
>>318
発端はそもそもお前が渋いのは広島だけやって言ったことからやろ
広島全体の年俸が渋いと取られても仕方ないんやが
だいたい個人に渋いって誰のこと?鈴木誠也一人? 前に柳の年俸予想スレみたいなの立ってた時は1億は最低中日ならワンチャン1億切るくらいの感じやったな
>>330
ローテ守れる先発がいて100敗とか舐めんな なんJスタジアム「おまたせニキ〜(笑)」
>>305
だから煽りカスよりもはや何しても煽られるような更改しとるフロントが悪いって話ちゃうんけ? >>333
言われてた
でもセイバー良くてセイバー芸人ても言われてた
屋外あかんタイプか お味噌ってセで京田以上のショートは坂本くらいしかいない!って豪語する割には年俸や球団への不満見せるとボロクソ言い出すから軽く理解不能だわ
>>347
点取れなきゃいくらローテPいたところで無駄やろ >>330
もう守備面はガタがきてるのに
他に範囲広いやつこんとあかん もう選手に金払えんのやろ?
早よ身売りして会社事潰した方がええで
大方の予想は5〜6000万だったのに随分出したな
やっぱ中日ってホワイト企業やったんや
>>341
ちびばっか取ってきたから一年働いたあと怪我する >>341
全員揃うことがないからだろ
怪我持ちを承知で単独指名してるんだから妥当な結果でしかないけど >>333
そこまで遅くないよ
アマの指標よりかは残せないとは言われてたけどドラ1は文句なしやったやん
ガチで遅くて無理言われてたのは阪神村上 そもそも指標とかUZR抜きにしてもショートで何年も継続して通年出てる選手が億越えないことって今まであったのか?
>>340
あの時の中日はAクラスはどうにかなる戦力やったしな
今のBクラスでもがいてる中日が10%伸ばしたとしても無理 >>344
感覚的に渋いってだけだよ
少なくともお前の言う総年俸は関係ないけどね >>333
明治で大エースやってた頃は誰しもが認める凄い投手やってんけど
酷使ラインを大幅に上回る近年稀に見る酷使のせいでドラフトの時にはすっかり劣化してしまった
それでも元がええもんで手を変え品を変えようやっとる ホワイトなのに選手が活躍しなさすぎて年俸上げられない阪神さん…
9000万台の予想だったから外れた
大台に乗せたのか
中日ファン「京田は打撃ゴミ!ゴミ!こんな奴はレギュラー剥奪しろ!」
これマジ?
中日ってさぞ控えの層が充実してるチームなんやろなぁ…
若手も揃ってて羨ましいわ🤭
京田下げてる奴は真剣に三ッ俣、直倫でなんとかなると思い、未来は土田でいいと考えてるからな
井端以降の暗黒時代をもう忘れたらしい
まあ年俸はアレやがその代わりに衰えても長めに面倒見てくれるっていう良いところもあるし
>>267
そんなこと立浪は一言も言ってないけどな
むしろ無理して使うつもりはないまで言ってる >>341
どこぞの野手と一緒で翌年行方不明になるからやろ 地球上で隕石落ちるなら頼むから中日新聞社に落ちてくれ
身売りしないなら親会社に消えてもらうしかない
>>266
本当か?
横浜の大貫とか去年110回10勝して5200万で今年アレでも増俸やん
柳は170回投げた翌年そこそこなのに4500万から減俸やぞ >>371
総年俸って純然たる事実の数字とお前の感覚に乖離があるというだけの話か
すまんな マジか
ワイの知ってる中日ドラゴンズなら7000〜8500万ラインやろが…
コイツら中日ドラゴンズか?
実際見てると数字にでは出ないミスが多すぎたから糞!
要するに数字より京田嫌いな俺の目の方がアテになるって事なんやろか…
球団は糞だしファンもこんなのばっかならそら見放すわな、大島、平田みたいに戦わず
あっさり見切りつけられてるのが今の中日って感じで悲しくなる
指名されたら稼げる期待値めっちゃ下がるとか可哀想だから身売りしろよ
>>380
控えショートが三ツ俣なのに京田使うな言ってるのほんま草生えるわ >>307
まあ知的障害者の集まりだししゃーない
京田が出ていった後に後悔してイライラするんやろねw >>343
これだけタイトルとってて今までの成績関係ないなら4億くらい貰っててもおかしくないよな 柳今日東海ローカルの朝番組に2時間出演してたわ
明日は小笠原出るしメディアだけは恵まれてる
中日ファンはショートは3割30盗塁して当たり前って思ってるよな
他球団見てみい
>>125
今の中日が強いとか思っとるの君だけやで 柳とDe濱口評価逆転からの逆転したな
まあ濱口は今でも悪かないけど
>>331
ヤクルト横浜ハムならレギュラー確定定期 >>380
アンチ京田の中では最大瞬間風速直倫が一年中飼い殺しにされてるからな >>396
中日はチームの顔になる選手には渋くはないぞ
岩瀬なんて長年かなりの高待遇やったやろ >>138
これって来年も同じくらいの成績なら現状維持になるんか? >>401
三ツ俣使えが当たり前のようにあったのやばすぎるよな 規定について言ってるなんJ民さぁ…
京田の前でも同じこと言えんの?
数字には出ないミスって主観やん
ならそれを数字化出来るように少なくとも統計取っておけよ
それでwarに文句いってんのガイジだろ
勿論WARが絶対ではないが
2004年もドミンゴを横浜が切らなきゃ補強0やったしゴミ拾いするんじゃね🤔
京田はポカで印象悪いのはしゃーない
けど京田に毛の生えた程度しか打ててない外野が一番悪いんだよなあ
ソフトバンクなら3億貰ってるわ
そんなんやから選手に逃げられるんやで貧乏味噌
>>394
せやな
お前の主張がはっきり間違ってたんや
ほな >>348
後でこっちで読むわ
ここは煽りカスだらけでアカンわ >>416
あの頃とはもう時代が違うんや
今の中日は広島以上の赤貧球団に成り下がったんや 年収一億の人に昼間からネット見てる日本人の底辺が安くてかわいそうとか言っての笑う
こいつ広島の野村みたいなピッチャーって認識だが合ってる?
高くても安くても煽るんだからアフィブログは楽だよな
ソフトバンクが異常なせいで金銭感覚狂うよな
今宮みたいな京田の下位互換の選手が3億近いからな
ちょっとやり過ぎなんだわ
>>422
京田に毛の生えた程度打てる外野って中日にはほとんどおらんぞ 牧に栗林よりだしたのはベイスの意地あったよな
ちうにちはそういうのなさそう
>>423
比較対象がソフバンで貧乏煽りってガイジかよ
ほとんどの球団ソフバン以下しか出せないやろ >>428
味噌っち論破されてスラングの連呼しか出来なくなってて草 大学ビッグ3残りの二人に比べたらようやっとる
あとの二人はこの後1億乗ることないやろ
1人でidせこせこ替えて京田擁護してる低脳石川のカッペが痛々しい
>>420
中日ファンは今の大島も名手だと思っとるような感じや
許してやってくれ😢 >>425
数字は間違いないよ
間違いない数字からお前の感覚がズレてただけの話や
感覚は人それぞれやから落ち込むなよ
そこまでズレてるやつがおるとはワイにも想定外やったしワイの視野の狭さが産んだレスバやったんや 直倫なんて賞味期限2週間なんだが
京田はクソなりに怪我せず出場出来る有り難みを理解しろ
お味噌にとってまず球団が絶対正義だからそれに服従しない選手は叩くぞ
>>434
煽ったらバカな中日ファンが擁護レス出してくれるからなW
レスかき集めるの楽やわW >>435
FA取ったら1億上乗せみたいな球団やからな
加藤の年俸上げてほしかったらFA取れや発言をそのまま実行してるw >>440
成績と年俸の違いもわからないやつがレスつけて草 >>444
正直大島にGGやるなら京田にやってくれや
今年微妙やけど大島より納得行く 京田みたいな選手がFAしたことないんちゃう?
相場がなんとも言えんわ
一番近いのが大和?
大島は2000本打つまでにポジション奪えるやつでないだろうな 福留にすら負けてる外野はなさけなさすぎる
>>449
FAを取るってことは長年チームの戦力として頑張ってきたって事やからな
サインボーナスみたいなもんやろ 偏差値48くらいの打撃成績を5年続けてる京田が悪いよ
守備込みでも55くらいやろ
>>416
好待遇でもプロテクトで守ってもらえなかったな・・・ >>444
記者「GGかぁ…大島で!w」
こいつらほんま… >>462
福留はあの歳で今の中日打線ではかなりいい当たりするんだよな
他があまりにもって感じもあるがさすがに元スターは違うわ >>328
右中間のフライでなぜか3塁へタッチアップしてない
レフトフライ落球で三塁封殺
バントした自打球眺めて併殺
バント時の一塁走者でスライディングもせず緩めて二塁封殺
終盤の複数点ビハインドで三塁打を欲張ってアウト
代表戦で謎タッチアップ死して試合終了
送球方向決めつけて二塁ベースカバー入らず
まだまだ他にもたくさんある
仮にもNPBの守備走塁型のレギュラーが、キャリア5年で起こせる数じゃない
ウッズくらい打ってくれんと割があわん >>469
それはそうなんやが
まぁ今回は京田に単年評価と言っときながらの柳の渋査定やから 地元でもない大野柳の方が結果出してて名古屋での人気もトップクラスに高い現実
いつまで高卒ニーしとるんや
>>469
守備込みで偏差値45くらいの外野陣に問題があるのでは…? なんか明大の高山の周りだけ出世してるの可愛そう
佐野柳坂本とか格下に見てたやろ
中日の査定ってマジでいかれてるわ
とにかく金を払いたくないのかと思えばビシエドには謎の大金出すし
中日ファンによれば京田は攻守において京田よりいい成績を残すはずの直倫から不当にレギュラーを奪い贔屓されつづけ、京田より打て、守れるはずの根尾、土田、三ツ俣といった若手たちの蓋になってるんだよなあ
>>474
打点 OPS 全部若手に勝ってるの草生える
ほんまもんのばけもんやわ 好きな選手が貶されて怒る←わかる
フロントの渋さを指摘されて発狂する←!??!?www!??!w!??!wwwwww
中日ファンってちょっとおかしいよな
>>479
地元取らなくて叩かれたことあるか
ら難しいねえ 京田の打撃って根尾の打率(2割弱)くらいのイメージやけど一応.240前後は打ってるんやな意外や
>>459
せやな
その大和も京田より遥かに格下の成績で阪神時代6500万まで上がってたみたいやけど >>479
地元じゃないとfaで移籍されちゃうから そんなに京田がいらんならヤクルトにくれや
外野が欲しいなら坂口あたりあげるで
>>8
ワイは「精々8000、9000乗らんやろ中日やぞ」で思ってたわ >>480
大島は50で両翼が40なんやが
守備上手くてあへたんやけど3割打てて足早くて一応歩けた平田って選手はどこにいったんや? 中日はタイトルボーナス別であるからな
実質1億2000万や
>>476
それを出来る選手中日にどれだけいて京田の単純opsを上回ってるの?
もっと言うなら守備最重要の遊撃を一年務まるの?
京田にポカミス多いのは確かやと思うけど当然いらないという以上替えが何人かいるんやろうな 今日の朝ニッコニコで2時間もテレビ出てたな
今は曇ってそう
>>476
あの、WARにそれらの走塁指標は含まれてます・・・ 中日ドラゴンズ
・育成環境が悪い
・ホームランを打てない本拠地と2軍球場
・結果を出しても年俸が上がらない
・ファンが少ない上に過激
・チームの雰囲気悪い
ブラック球団では?
これが「答え」な
>>501
野手でポジるところが京田の守備しかないんだろう >>473
もう二周りダウンやと思ってたわ
昨日鹿島も「中日大丈夫か」って言ってたぞ >>459
ショートで何年も年間通じて守ってるから大和よりは少し上かな
単年1.5億くらいがベースで金満がいたら2億超えてくるくらいやと思う >>502
まぁ実際タイトルとか関係なく中日の年俸の数字って結構隠しあったりするからな
大盤振る舞いぽい横浜はどうなんだろ >>469
5年連続規定到達
OPSはバンデホームで常に.600以上
守備の名手
これで減俸は渋いってレベルじゃないわ
8000万で妥当や >>464
3年連続ならまだしも1回目から2回目は間空いてるしな >>512
オリックスとか絶対アンケートとってないわ 安いとか言うけど通算成績見たらこんなもんやろ
むしろ高いくらいやないか?
>>509
そんな極悪球団なのにFA移籍が少ないのは何でかな >>476
それが指標に表れない理由を全部答えろよ馬鹿
ほんま頭悪いな 来年の中日
柳-小笠原-福谷-大野-ジャリエル-松葉
6回田島7回藤嶋8回祖父江9回ライマル
1(中)大島
2(遊)京田
3(三)高橋
4(一)ビシエド
5(左)アリエル
6(捕)木下
7(右)ブラ健 鵜飼
8(二)岡林
うーん
>>255
セリーグのショートでは坂本を除けば貰ってる方なんだから割安でもないんじゃね?
西浦、中野、小園、大和がおってFAで移籍した大和以外は京田よりも年俸少ないし >>509
頑張ってFAで年俸上げろ!
そんな年俸を釣り上げるマネーゲームはしないと思う 🥺 さっさと身売りしてほしい
今の時代ならトヨタ買ってもいいだろ
>>523
金満生え抜きならなぁ
わざわざ便器巨人が強奪しないだろ >>459
普通はこのレベルの選手を市場に出すほど馬鹿な球団がないということやで >>255
こないだ球辞苑でみたセ1位って坂本やった気がする >>532
若手の時徴収してる分をFA取ったら3年かけて返してくれるからや >>476
まさかと思うけどこいつ入団してからこれまでの話してんのか、今年やったか?って頭捻る部分多いし
1年目とか2年目にそんな事あったなとは思うが代表戦とか持ち出すあたりルーキー時代からの累計っぽいで
マジで京田アンチキチガイやなとしか思えんわ、若い頃のミスまで持ち出したらポカ無い選手とかおらんぞ >>532
これから増えそうやろ
京田柳小笠原辺りはわからん 何割かバンテリンドームさんのお陰やからな
実質ドラゴンズのお陰
>>538
あの発言は糞やったな
又吉は再度交渉することなくソフトバンク移籍を即決してるし わいは多少三ツ俣使っといて良かったと思うで
堂上が結構スペになってきたし
控えがおらん
土田はまだまだやろうし
>>255
得点力、本塁打数とか群を抜いて最下位
守備だけなどクソの役にも立たん
むしろ聖域で足引っ張ってる ルーキーイヤーから5年連続100安打を達成した
京田の嫌われ方は異常
>>550
柳は地元の女と結婚させたから勝ちの模様
京田と小笠原はお察しやね >>504
下位にいれば文句ない
数字に表れないミスが多くて上位打順にいるとクソ萎える
1点を大事にとっていかないといけない野手陣なのに…そりゃ入る点も入らんわ そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
ヤフコメもみんなおおむね好意的な感想やけど揃って「中日にしてはようやっとる」みたいなニュアンスで草
>>39
だから何?
じゃあ2回目なら20-1で0.23で250回1/3でも上げないの? >>523
問題は今金を出してまで京田を欲しいと思ってる球団がない事やろ
金を持ってて即戦力の守備型ショートを欲しがってる球団あるか?
大和はFAのタイミングが良すぎた >>533
人的で誰を獲得するかによるけど
現時点で昨対1.5億強要は圧縮してる 中日の歴代のショート見てれば京田は糞すぎんなゴミカスや
タイトル取るクラスの選手に中日が渋かったことあったか?
岩瀬に4.5億払ってた球団やぞ
税別を信じればほぼ5億やぞ
>>553
毎年トップクラスの守備で怪我なく1年戦えるショート >>532
FA権まで至った有能な選手がそもそも少なすぎる
ここ7.8年で大島平田大野だけやろまともなの 京田はチーム事情で上位打たされるのがつらそう
他がうててチーム好調なら守備がうまくて
下位でそこそこ打率のショートは評価されるとおもう
ブラ健鵜飼、トリプルスリー京田、新外国人ブリトー、やっぱり新外国人なしあたりまでは面白かったが京田と柳の年俸は煽りカス必死過ぎて何も面白くないわ
>>525
やけに下の桁が細かい選手はガチだと思う
そういう選手が多い横浜はバカ正直な可能性が高い >>537
中野や小園は若手だし西浦なんて京田以下の雑魚だからそら貰ってるのは当たり前だろ…
京田は何年レギュラー定着してると思ってんねんw 秋山が上がり過ぎや
柳と秋山じゃ投球回40くらい差あるのに
>>562
3倍でもええやろ
単年、絶対評価なんやから
今年の柳はバンテリンとはいえリーグトップクラスなんやぞ 京田は間違いなく出てくぞ
多分巨人とか行くんちゃう?性格的に
中日スレはもう藤浪スレとか小林スレと同じ枠組みやな
野球知らん奴らがとりあえずふざけられる遊び場
語ろうともしないからスレの流れが毎回同じになる
>>49
これなら9999万円で止めてもらった方が手取りは多いんじゃないか? >>563
そのポジションで一番いい選手が聖域なら木下もビシエドも聖域だな 今日珍さん相当イラついてるから気をつけた方がいいぞ…w
>>580
たとえば今年のヤクルトにいたら守備の要としてめちゃくちゃチヤホヤされてたやろな >>560
投手は成績残しやすい筈だから悪い環境ではないよね
そういやなぜか中日からFAした選手って投手ばかりだなそういえば
野口中田高橋又吉 あまりにも安いわ
ホンマやとしたら文句言えよ
他の選手のためにも
>>39
じゃあ来年大不振になったらまだ一回目だからって微減にするんか?
都合良すぎやろ >>577
平田に5年9億は黒歴史になってしまった >>563
他の選手もゴミ揃いだもんなw
根尾もショートとして育成失敗で土田も分からないから京田は不動のレギュラーやね… >>580
そんな事は重々承知なのに基地外アンチがね… >>509
はいダウト
中日には結果を出してる選手なんていません >>594
ビシエドは怪しい
木下はリーグで見てもいい選手だね >>573
ガイジやろお前
大和ですら取る球団あったのに何で京田がないと思えるんや
ヤクルト横浜ハムなら一発レギュラーやぞ >>584
打線の7番8番は未確定としてそれ以外は妥当やと思っとるんやが >>567
それは他の選手に問題あるやろ
基本打撃重視の一、三、右、左で四人
大島に木下がセンターラインで頑張ってるんだから本来7番以下に落とせるはずやで >>587
でもええ、はどこから来てるの?肌感覚? >>119
実績なんて関係ないぞ
毎年毎年の成績で決めるって上が言ってんだから >>598
西浦ですらよくやった雰囲気になってるからな >>577
そんな大昔の中日と今の中日が違うことくらい見てたらわかると思うけど 1億5000万 和田
1億5000万 上沢
1億4000万 九里
1億2000万 三嶋
1億2000万 美馬
1億2000万 青柳
1億1000万 秋山
1億1000万 涌井
1億1000万 高橋光
1億 井納
1億 祖父江
1億 柳
オフになると中日ファン増えるよな シーズン中ももっと応援してやれよ
中日信者のかつての常套句
・引退後は面倒みいいから!
・規定続ければ上がるから!
・FA流出しないから選手は満足してる証!
・実際の額はもっと上!
>>597
あと阿部が復活したらかなりマシになるんやけどな >>612
同席はせんけど黒いカーテンの向こうに
誰かおる感じにしとくんやろ ベースが4100万じゃまあ1億乗せて終わりだわな
突き抜けるなら、去年の時点で6000万は欲しいわ
・実質実働1年目
・ナゴドのお陰で防御率は良い
・勝ち数は微妙
まあ1億なら十分やろ
>>417
せやで
つまり菅野あたりも中日にいたら毎年年俸1億くらいや ロッテと争うレベルのブラックさやな
12球団1じゃね?
>>567
こういうやつ見て思うけど今年の中日打線見て京田がしっかり進塁させてれば…って思える奴は間違えなく試合見てねぇよな
1塁おれば併殺、2塁3塁おれば内野正面か三振ばっかだから得点圏打率ダントツの最下位なのに
三ツ俣が必死に粘った末に三振しても大島ビシエド周平が瞬殺でなんもならんのばっかやったやんけ
まだ決勝点打つ時は打ってた京田の方が勝ち負けに直結してるやろ これおおとりってことは中日側は自信満々だったってことやで
>>627
一時期の広島が本部長でキャッキャしてた広島もそんなんやったけど
選手のモチベ下げる背広組のおっさんの肩持つ理由がホンマわからんわ >>626
試合がまじでつまんねーからな
淡々と負ける感じが多いし… 来年の中日ホンマ楽しみ
勝っても面白い負けても面白い
試合内容は多分つまらない
>>627
実際の額はもっと上なのは事実だったろ
現実見ろよ 九里アレンでも1.4億なのになぁ
ドケチやなぁお味噌は
お味噌に入る選手は生涯年俸大損で可哀想
>>622
岩瀬が4.5億もらってたのは2012年だし2015年までは3億もらってる
2015が大昔なら知らん
結局勝てないし結果残す選手がいないから渋く見えてるだけやろ 京田アンチ「京田より打てるショートがいたら京田なんて守備固め要因、レギュラー早く剥奪されろ」
京田よりうてるショートがいないから京田がレギュラーなんだよ自分のチームの打撃成績見直せバーーーカ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
球団No.1がこの評価じゃそら選手モチベーション上がらんわな
>>619
柳クラスの成績収めた選手の他球団の年俸かな?
同球団と比べても大野、吉見クラスの年俸貰えるやろ
代表が単年、絶対評価という発言を信じればな 年収300-400万円くらいのヤツらが1億はやすい!とかやってんのが笑えるわ
前評判通りの豊作ドラフトやったな
京田アンチは理屈やなくて感情やからな
まあどうしようもない
阿部もそうだけど怪我したわけでもなおのにいきなり劣化した奴って
復活するのか不安よな
金払いは悪いし優勝する気もないし球場がカス過ぎて成績にブレおこさせるしまともに選手の育成もできないしで正直中日だけは消滅したほうが長い目で見たら球界にとってプラスになりそう
>>644
流石に複数年契約を単年契約と言い張るロッテ以下はねーよ
あれが裁判で認められたら各球団の複数年契約が全部無効になってしまうんちゃうか 京田は今の成績を続けたら年俸が下がり続けるということが判明したからな
完全に詰んでるだろ
>>661
古臭いけど打率だけなら京田以下の方が多いしな
opsでも涙がでるレベルで情けない 01大野3億
02大島2億5000万
03祖父江1億
03柳1億
05高橋周7500万
06京田6400万
07福6000万
08木下拓4800万
09谷元4700万
10福田4500万
前に別のスレで億超えないとか煽られてた気がするんやが
>>648
レギュラーで1年間出た選手が何人おるかを考えれば
野手トップクラスの評価をせなアカンのは確実やのにな
ホンマかわいそうや >>577
中日渋いって言うけどチームが弱けりゃ全体的に渋くなるのは当然やしな
山本由伸やって1億超えたの2021年からやし >>627
FA流出しないのはFAしたところで取るような価値もない奴らばかりだからでしょ >>106
いやこれは絶対におかしい
銭闘民族の血を思い出せ中日 >>673
登板数に対してイニング数少なすぎのワンポイントフォアボールマンでよくそれだけ貰えるな >>661
なんなら京田より打てるショートが一人や二人いたところでそいつをセカンドや両翼にコンバートさせるだけやからな >>656
ぶっちゃけどこも同じやしわざわざ主張することではないやろ >>219
柳が25勝ぐらいしたら優勝できるからね
年俸2億ぐらいになるやろ >>602
貰えてそのへんか
FA込みやろ、その程度やんな
京田もFAまちやね >>676
一番のハズレがジャスティスやったことを除けば前評判とピタリちゃう? 安すぎるやろ
1億からいくらになったの?って思ったレベル
>>674
まぁ今季は2軍に落ちて試合数がね
減俸は可哀想やが... 打線は京田より平田ガーバー周平あたりの責任やからなぁ
木下が良かったのに利点を全部消しちまった
>>690
前評判比で有って、一番の外れは加藤じゃね? スチュワートより貰っていないとか可哀想
>>571
そんなアホみたいな極論で語られても困るやろ >>661
低脳?
いくらでもいるのに1軍で使わないだけなのわからんの?低脳? >>690
ドライチの中でも活躍順山岡、大山が上って前評判通りか? 中日ファンって何故か中日打線の貧打の原因は京田にあるって思ってるよな
ワイ中日研究家はケチりにケチって倍額で済ませると思ってたわ正直
すまん、中日ドラゴンズさんの査定だったら8000万やぞ
2000万はどこから来た?🤔
中日の1億(本当は1.2億)の選手安い!他球団のあいつは1.1億(本当は1.3億)!
↓
本当は1.2億だった!他球団の1.1億(本当は1.3億)より高い!
みたいな感じなんやろうし変わらんやろ、裁判で出てきた清田も多く貰ってたぞ
中日ファンバンテリンと推定年俸に夢見すぎや
>>702
中日の中では打撃がマシな部類の上に野手陣の中では守備も上なのにな 打撃も下位ならええやろ
京田を上位で使うプロとかありえんし
>>577
そらその頃はオッチが給料まで決めてたし… 年々上がっていくからええんやろ
そもそも高騰しすぎやないか?年俸
>>696
寺島よりはマシちゃうか
こいつ前評判高かったのに完全に消えたやん >>700
中日の打てるショートってだれおるん?
三ツ俣?堂上?土田? >>59
規定も査定にならないんだろ?逆になんならなるんや
年齢?肩幅?
肩幅なんて工藤と比べたらゴミ実績だったのに年俸工藤より上やった >>708
中日ビルを栄に建ててるからね
中日新聞からしたらドラゴンズより名古屋にビル建てるほうが大事や >>682
そらそうやろ
むしろ中継ぎ→規定ギリギリ先発でよく9000万まで上げたわ >>708
ビシエドとライマルと祖父江引き止めたぞ
はぁはぁはぁ 中日は出場数を軽視しすぎだし
横浜は出場数を重視しすぎ
足して2で割れ
>>702
期待値が高いんやろ
あの立浪さんに京田が2割5部打てなきゃ引退するって言わせたぐらいやぞ >>644
普通に暖冬更改やってるロッテより中日の方が二段くらい落ちるわ 2016の前評判
「大卒BIG3、高卒カルテットを筆頭に好投手多し ドラ2でも当たりの可能性あり」
「野手は吉川、京田の二強 それ以外は全部投手で固めていいくらいの不作」
言うほど安いか?
柳裕也(D) 1億(△5900万)
26試合 11勝6敗 172回 防御率2.20
高橋光成(L) 1.1億(△4300万)
27試合 11勝9敗 173.2回 防御率3.78
同じ5位の日ハムと比べるべきだろ
日ハムならどのぐらい出してたんかな
もうフロント解体しろゴミ球団
中日は嫌いだけど柳選手はようやっとると思うわ
>>699
例える時は極論を出すのが常識だろ
微妙な例を出せと? >>697
逆にスチュワートはなんでこんなに貰ってるんだよ >>634
来年ローテ維持できたら順当にあがるわな >>726
投手も野手もちょくちょく消える横浜さんサイドが麻痺してるからしゃーない >>724
現状維持は当たり前で優勝目指すなら
そこに上積みしないと駄目なんだよなあ 中日のショートなんて京田以外キツイやろ
土田がどうなるかや
堂上もショートキツそうやったし
土田がわからん以上京田FAは阻止せなあかんと思う
>>732
???「FAとるから複数年で縛りたかった」 >>718
中島は1億乗ってから1回しか規定乗ってないから上がらなくても仕方ないんやけど京田は?
そもそも規定の回数京田の方が多いから >>106
こんなローカル電鉄会社の雑魚に負けるとは >>733
高橋の方が試合数多いから妥当やな
防御率ってなんや? >>726
ワイは使い続けてるなら評価しないとおかしいと思うんよね
そんなゴミしかいないなら補強せえやというのがプロ球団に対しては当たり前の話や >>726
143試合で決着つけるスポーツなんだから出場数重視は当然やろ
多く出場するってことはチーム内では成績が抜けてるってことなんやし >>476
【悲報】うんち、WARを理解していない
球団も球団ならファンもファンやね 元々5000万行ってない選手やろ?
2倍以上になってるんやから貰いすぎなくらいや
やすって思ったけど通算見たら思ったよりも大したことなかった
>>738
プロスペクトを釣るため
向こうは25歳まで奴隷でしょ確か >>746
土田が京田消える前に育たないとやばいよ 隙があったら高卒ルーキーでも下げてくるくせにタイトル取っても倍増すらしないんやからマジで終わっとる
127試合 .238 OPS.565
126試合 .259 OPS.632
143試合 .264 OPS.637
143試合 .243 OPS601
中島はこれでオフに1億
打撃は京田よりうんこやろ
>>711
中日の場合その幅がでかすぎるわ
祖父江いつの間にか年俸1.5倍になってたからな 中日ファン「ウチの査定は妥当!」
広島ファン「ウチの査定は妥当!」
二大害悪ファン
>>737
この成績でこの上げ方なら別に普通やろ
だいたいその成績なら上がるわアホか
煽りカスやから何言っても噛みついてくるやろうけど馬鹿みたいなこと聞いてんなよ >>69
急にも何もルーキーイヤーからセイバー芸人やってたから上振れたらこんなもんやと思うで 金渋りすぎだろ
こんなことしてると近いうちに没落するで
>>766
普通じゃないからスレも伸びるし叩かれてるってわからんのか >>759
早ければ23歳ぐらいから奴隷は抜け出せるぞ
メジャーで3年やれば年俸調停要求出来るからそこで同じぐらいの成績の選手と比べてそれなりに妥当な金額を貰えるようになる
その代わりメジャーに上がって最初の3年間はどれだけ頑張っても1億が限界やなかったかな >>724
ソフトバンク<そのあと倍使うぞ
2022外国人暫定
福岡14億5500万
阪神12億3980万
横浜7億6000万
ヤク7億4290万
中日7億4040万
ハム7億4000万
巨人5億8930万
千葉5億7000万
広島3億1370万
オリ2億9000万
楽天2億6000万
西武2億 >>763
中日ファンも中島卓也みたいにファウルで粘れば許して貰えるんじゃね そもそも京田は1億以下で規定立ったのにマイナスってのがそもそもおかしいから
成績とかの話ではない
>>777
予想スレは1億いかないって煽りくっそ多かったの知らない感じか? >>773
中島の通算ops余裕で.600未満やね キャリアハイ
京田 war3.0(次点2.9
中島 war4.1(次点3.9
>>761
そうなんよ
だから京田は残って欲しい
そもそも年間怪我なくショート守れるって凄いわ
ここは評価すべきやと思う >>673
そんなに抑えてるわけでもないワンポイントなのに >>759
未完成品に高額払って成長したらすぐ向こうに戻っちまうのどうなんやろな
まあ鷹は金余ってるし話題になるからええんかな ここ3年で3点台3点台2点台かつ今年は最優秀防御率と最多奪三振の二冠で1億とかケチすぎて草
よく柳ブチ切れなかったな
福留さんなら呆れてたわ
>>765
広島に関しては宮城奥川佐々木に隠れて玉川の査定ヤバいと思うわ 貰いすぎって言われる中日の選手は今後出て来るんかね
煽りカスが不当に叩いていようが今の中日フロントを擁護する気など一切ないので思う存分叩いてやってください
やるやん
中日基準なら現状維持か下がるかと思ってたわ
弱い上に金無いんだったらもう解散しろよ
誰も悲しまないだろ
中日の年俸が渋いのはしゃーない
儲けてないんやし
ただそれと査定の基準がおかしいことはイコールちゃうんや
>>780
サンガツ
去年タティスの年俸が話題になってたけど3年も出てたっけ? 中日のことやからどうせ祖父江みたいに推定年俸より貰ってるんやろ
すげー不思議なんだけど
中日ファンが一貫してフロントの査定支持してるのってなんで?
こいつらフロント嫌いなんじゃなかったっけ?
なぜ柳じゃなく京田京田なのか
>>763
中日京田の順位とハム中島のその時の順位まで比較しないと駄目だろう >>797
何も言えてなくて草
具体的に反論してみ? 土田が育つから…って言ってんのが一番限界おはDやな
高卒ショートはなかなか出てこないっていつになったら学習するのか
京田って地味に送球クソだよな。ビシが上手いから助かってる部分もあるやろ。
2016高卒
藤平 故障してからずっと微妙
寺島 決め球不足をずっと改善出来ず伸び悩み
今井 成績はいいけど四球多すぎて運頼み
高橋 今年出てきたけどボロボロ
山本由伸 日本のエース
高田萌 決め球不足とメンタルの弱さを改善出来ず
大江 左のワンポで酷使
才木 消えた
ほんま前評判は参考にならんで
中日みたいな球団内相対評価システム淘汰されてほしいわ
年俸調停もっとちゃんと機能させろほんま
今年の評価で1億ということは来年上げるのはかなり厳しいな
>>810
高卒、大卒
京田の今後もまだわからんし まあでも中日の謎推定だと1.2億ぐらい貰っててもおかしくないけどな
又吉も推定そのままならCランクだったのに結局B確定やし
京田はもうヤクルトかDeにもらわれたほうがええやろ
前に年俸予想スレ立ってたよな
アレだといくらくらいって言われてたんや
>>785
お前頭悪すぎちゃうか?
1億以上が妥当だと思われてるから「中日なら1億行かない」が煽りになるんやろ >>809
でも加藤は年俸が上がらないのは継続性は評価しないからって言ってたよ
それが理由ならお前は悪くないけどウチのチームが弱くてすまんって土下座くらいしろや >>813
キャッチャーとショートは一軍と二軍のレベル差が天と地やからな
そう簡単に代わりはおらん 中日の中では金持ちに
>>806
年俸総額は公表されてるから
誰かが想定より多いとなったら誰かが少ないということになる >>817
今井は西武以外ならもうちょっと出てくるの早かったと思うわ 京田とかいうチーム内の野手でWAR2位なのに叩かれるやつ
中日には京田以下のゴミしかいないという現実を受け止められないやつまだいるよな
圧倒的って程じゃないしこんなもんじゃないのか
叩く事前提に見りゃなんでも悪く見えるわな
>>829
ベースが4100万だからまあ1億かMAXで1億2000万ぐらいやろって感じだったはず >>808
そもそも推定が当てにならないから叩きようがない
推定では又吉cクラスだぞ アンチ曰く柳はバンドだから抑えられてるらしいしこんなもんだろ
まさかこの年俸に文句言うアンチはいないメンスな…?w
>>822
ここ5年でも3回ops.600未満だぞガイジ
なお京田より高い模様 >>834
だから今回1億以上やん
計算できてるか?
だいたいオフなんて煽りスレばかりでなんでも伸びるぞ初心者か? >>837
Deも大和が来てまともなショートが埋まった期間は当社比でそこそこ強かったわけやからな
守備の要を軽視しすぎ 柳
11勝6敗2.20
5900万増
1億
青柳
13勝6敗2.48
最多勝勝率の2冠
7千万増
1億2千万円
妥当なんじゃね?
>>792
じゃあいくらが妥当なんや?
年間通して活躍したの19年と今年くらいやし1億なら十分やろ >>835,844
じゃあ妥当なところやんけ なんでこんな伸びとんねん 中日にしてはようやっとる
9000万くらいだと思ってたわ
>>849
何年目で一億に?
その間のwarは?
材料少ないわ >>805
チームから出ていかれないようにするために年俸調停前にに球団が囲ったケースやろ
そこまでしても球団からしたら出ていかれたくない選手って事や 普通に安過ぎだけど中日にしては出したな
8000万とか提示して保留されて一悶着起きるかなとか予想してたんやけど
>>850
以上(1億円ピッタリ)
数字遊びしてどうすんのw 柳って何がええねん
中学の時が一番期待度高かったのに、高校じゃ甲子園にいけなくて
大学じゃ150キロも出なくてキャプテンシーだけでドラ1になった奴だろ
プロでも球は遅いし右投げだし顔も田舎っぺみたいで花がなくて
何が通用してるのかさっぱりわからんわ
やっぱり最速155キロとかないとつまんないね見てて
奥川の方が上だわ
>>857
抜けたチームが落ちたかというとそうでもない件 大和取る前からAクラスやったろ >>860
今年だけ見てもう何年も活躍してると勘違いしてる奴ばかり
これがなんJだ