◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1569932429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2019/10/01(火) 21:20:29.47ID:qfMlji/O
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162755 順番通り使えよ
http://2chb.net/r/livenhk/1569932327/

2公共放送名無しさん2019/10/01(火) 21:21:15.92ID:dMuEMjcn
​【消費税率引き上げ】2兆円超規模の景気対策実施へ さらなる消費税率の引き上げについて、安倍総理「安倍政権では全く考えていない」
http://2chb.net/r/newsplus/1569875245/

野党4党派、新たな会派「立国社」を結成 →立憲・安住「政府に対する追及などをもっと深掘り」 ネット「旧民主党の亡霊が出現した
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1569920638/

【N国】ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定!
http://2chb.net/r/newsplus/1569928875/

沖縄県の玉城デニー知事らが受託契約前の業者と会食 大問題に
http://2chb.net/r/news/1569892432/

3公共放送名無しさん2019/10/01(火) 21:24:39.64ID:aFnQFaT/
世界の美意識はこんなに違った。「写真の女性をPhotoshopで美しくしてください」と世界18か国のデザイナーに言うとこうなる
こんなにも違う!?
http://www.girl.eurolv.com/my/mik.html

4公共放送名無しさん2019/10/01(火) 21:35:34.44ID:J94fijr2
うんこぶりぶり

5公共放送名無しさん2019/10/01(火) 21:41:42.72ID:yE4fqgcO
また地上でベイルアウトしないかな

6公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 21:43:24.67ID:8a3+xEGj
9月は秋雨前線の雨が少なかったな

7公共放送名無しさん2019/10/01(火) 21:46:03.78ID:KvXhGYYe
蒸し暑いんだよ糞が(´・ω・`)

8公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:07:49.12ID:+L05CYyz
>>1


全日本テコンドー協会の金原昇会長の反社会的勢力とのつながりが一部で報じられたことに関し、同協会でアスリート委員長を務める高橋美穂理事は
1日、協会のコンプライアンス委員会に調査を依頼し、9月30日に受理されたことを明らかにした。事実が認定されれば、規定で注意から解任まで4段階の処分が科される。

9公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:09:31.14ID:2nV9lXz5
>>1
こうやな・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚

10公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:10:14.46ID:qlFgNpNx
わくまゆの隠れおっぱい

11公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:10:23.10ID:3QSjI+81
八街あたりだと…

12公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:10:30.06ID:WHnowFwe
>>1
まだ早い〜

13公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:10:42.46ID:gPs6SQQE
引きこもり線とか知らんがな(´・ω・`)

14公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:10:52.39ID:189uaNVP
ここですか?(´・ω・`)

15公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:10:54.15ID:Xzzm43UV
電線低くするのってどう?(´・ω・`)

16公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:08.27ID:3QSjI+81
あ、電線に♪

17公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:08.80ID:u9u/MdNb
隠れ停電というか

隠れ巨乳が問題だよね

18公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:11:14.92ID:8a3+xEGj
無能森田はちゃんと対策しろよ

19公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:25.94ID:KEtVyXQ8
専用線といえば小山だっけ
大物車とおるの

20公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:27.63ID:bBJ22Vgy
なんんつう無能システムww

21公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:44.81ID:YTGiFoqq
田舎暮らししてる癖に電気供給の仕組みを知らなすぎなんだよ今のジジババは

22公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:48.01ID:3QSjI+81
随分な…

23公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:48.51ID:P+SM5sV/
だいぶ被害受けてるなこの家( ・∀・ )

24公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:50.31ID:rkv27Eb1
あ〜あ

25公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:52.85ID:su4MQ9jD
>>13
ちょっと手相見てみる

26公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:11:55.25ID:0stP1xWr
100万ボルトは?

27公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:00.27ID:2nV9lXz5
電柱っていま電線だけじゃなくて
電話線減ったけど光ファイバとCATVが乗ってるからわかんねんだよ

28公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:07.29ID:XE0Qw+L3
アホか 停電している家からは、復旧の申し込み来てるはずじゃないのかよ

29公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:07.07ID:WHnowFwe
>>17
NHKの隠れ巨乳保里小百合

30公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:10.13ID:qlFgNpNx
>>17
わ「隠れ巨乳は見つけ次第粛清」

31公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:17.73ID:3QSjI+81
>>26
君の瞳は?(´・ω・`)

32公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:24.89ID:onU7NWNy
ちょっと待てよ 高圧線の復旧だけで完全復旧と判断してんのか

33公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:30.37ID:POR2oDp8
低圧なんか柱上変圧器以下部分だからモニタリング出来なくても仕方がないだろ(´・ω・`)

34公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:41.00ID:o6JNJwPr
無駄なもの買わないのが一番得だよ

35公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:43.56ID:KEtVyXQ8
戦前爺なら自分で火おこしたりできるけど団塊には無理だな
わがまま一杯だから

36公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:43.85ID:WHnowFwe
声がかわいらしい

37公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:48.21ID:0stP1xWr
ホテル暮らしがいいな
停電になったら移ればいい( ´∀`)

38公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:48.46ID:su4MQ9jD
災害時でも電気の復旧が一番早いからオール電化が正解って聞いていたのに…

39公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:50.14ID:qlFgNpNx
>>29
わ「保里、寒いところ好きだろ?」

40公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:53.75ID:bzhuNnCo
昨日、田んぼの電気柵に触れて感電した(´・ω・`)@俺

41公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:59.22ID:189uaNVP
そういえば、万平さんは、電柱から電気盗んでたなw

42公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:12:59.40ID:x+4kqEK+
ホント千葉ってあばら家ばっかだな

43公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:00.07ID:gPs6SQQE
>>17
隠してない隠れ巨乳の谷村美月さん(´,,・ω・,,`)

44公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:09.03ID:2nV9lXz5
>>26
高島屋や

45公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:09.21ID:KEtVyXQ8
危機管理アドバイザーて何なの・・・

46公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:13.27ID:7TjGBDIw
お湯沸かせるなら米炊けるだろ
無能すぎる

47公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:16.11ID:XE0Qw+L3
話がオカシイだろ

表明上の停電をゼロっといいたいだけ」感アリアリやん
大臣にだけ頭下げてる暇があったら、出てきて説明と質疑応答しろよ>社長

48公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:19.18ID:YTGiFoqq
>>32
電力会社はそこまで、以降は電気屋の仕事

49公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:21.21ID:3QSjI+81
>>37
俺ももう少し停電が長引いたらビジホ行こうかと思ったわ

50公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:22.01ID:bzhuNnCo
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカまんまんまんまんんんんんおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾パフパフパフパフパフパフパフパフ
パフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフモフモフモフモフモフクンカクンカプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾あああああああパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンククンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんんんんんんん
んんんんんんううううんんんんううううううううあああああああ あああああああああああああああああああああああああおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまん
おまんまんおまんまんまんまんまんんんんんうういいにおいふっくらおまんまんきもちいいやわらかいあったかいまろやかふっくらおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾ああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ
パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュクチュクチュおまんまんいいにおいあったかいきもちいいやわらかい
いいにおいおまんまんいいにおいまろやかふっくらふわふわおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

51公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:13:22.46ID:8a3+xEGj
無能自治体

52公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:23.60ID:u9u/MdNb
ぐーぐる画像検索で

nhk 隠れ巨乳

を試してみたんだけど、トップに出てきたのは意外な人だったw

53公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:34.89ID:3QSjI+81
これは酷い…(´;Д;`)

54公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:38.19ID:iueikyHO
>>27
あれ曲げにくいからめちゃくちゃ配線汚い

55公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:40.63ID:WHnowFwe
が・・・ガラケーじゃ

56公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:41.70ID:GpxktGW8
避難所設置まで東電頼みかよ、千葉wwwwwwwww

57公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:44.45ID:WQ3fkVKF
>>41
魚に酷いことしたあれか(´・ω・`)

58公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:46.32ID:cmZc9LBm
>>41
魚とってたよねw(・ε・` )

59公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:48.45ID:eiUOBP5l
ほんとクズ集団やな(´・ω・`)

60公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:53.47ID:3QSjI+81
>>50
やあ(´・ω・`)

61公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:53.58ID:+L05CYyz
>>31
金銀妖瞳

62公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:53.88ID:rmOUbRoT
>>45-60

クローズアップ現代+“電力トリアージ”停電復旧の課題あらわ 届かないSOS
http://2chb.net/r/livenhk/1569933429/

63公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:57.27ID:189uaNVP
>>37
イタリアとかは、わりとそういうのがスムーズらしい

64公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:58.07ID:0stP1xWr
>>49
何ヶ月停電したの?(´・ω・`)

65公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:58.89ID:2nV9lXz5
木更津の危機管理アドバイザーって
むかしならハマコーのご機嫌取りとか管理が仕事なんだろうね

66公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:13:59.89ID:KEtVyXQ8
今日見つかったチバの子殺しってまた君津のやつらしいんじゃん・・・君津どっかおかしいわ

67公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:02.79ID:GdumioUA
くだらん
電柱の問題じゃなくて自治体の問題だろ

68公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:05.87ID:KDIXg4FL
>>50
げんごろうはどうしたの?
(´・ω・`)

69公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:07.35ID:rJtOY9t+
>>49
ドールと一緒に?

70公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:08.37ID:7ij2ixso
スカイマスターの俺が来たがもう寝よう

71公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:14.43ID:jiuCoqHP
>>38
オール電化にしたら原油に連動して電気代上がってふざけんなって暖房は電気じゃないのにしたって人が居る

72公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:18.24ID:XE0Qw+L3
>>48
なんでやねん 契約して供給しとるのは東電ちゃうんかい?
それとも、なんか最近の電力自由化でややこしいことになってんの?

73公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:19.32ID:tmpssZGl
全部東電のせいにすんなよwww

74公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:27.76ID:3QSjI+81
こんなんを数日で復旧なんてあり得ない罠

75公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:33.83ID:CGBr/pvv
>>40 絶縁体装着しないのか (`・ω・`)

76公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:38.85ID:KEtVyXQ8
>>63
へえ
さすが地震国だねイタリア

77公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:46.21ID:3QSjI+81
>>65
うむ

78公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:47.82ID:DWmsu3pH
スマートメーター(電力計)テレメトリ情報(遠隔検針)が途絶したら停電とみなすことで
各家庭の通電事情を推定できると他局というかNHKニュースで報道してたのに
NHK取材陣は知らなかったのか? この地域がスマートメーター未設置なら未設置と言わないと

79公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:14:54.92ID:bBJ22Vgy
オーバースペックww

80公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:00.20ID:cwjIw8NY
>>32
一応擁護すると、HPの情報上停電無しって出ただけで
東電が停電無くなったからおkってしたわけじゃないよ(´・ω・`)
むしろメディアがアホみたいに「まだ停電があるのにHPで停電無しって発表した!」って言ってただけ(´・ω・`)

81公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:00.80ID:GdumioUA
ほら出たわ
無電柱化推進ステマ
バカじゃないのかな?

82公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:10.32ID:3QSjI+81
>>64
…2日です。ごめんなさい(´・ω・`)

83公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:20.41ID:7TjGBDIw
風速50m耐えられても飛来物で死亡

84公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:20.54ID:su4MQ9jD
>>66
清和市場あたり?

85公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:22.15ID:+L05CYyz
>>58
つりきちさんぺいですら
バッテリ方式だったのに

86公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:29.72ID:3QSjI+81
>>69
どんちゃんじゃないんだから(´・ω・`)

87公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:31.97ID:WHnowFwe
香港以来帰ってこないばるちゃん

88公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:38.26ID:iIE/+KTX
無電柱ってできないん?
うちの近所にあるとある団地では開発段階で無電柱だったよ

89公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:41.03ID:POR2oDp8
また文化系のバカ思考が始まった(´・ω・`)

90公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:44.81ID:cwjIw8NY
>>72
なぜ電気の検針なんてものが今でもあるか考えよう(´・ω・`)

91公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:45.67ID:KEtVyXQ8
うむ
電柱の対策とか無電柱化の説明もいいけど
本質的には自治体側に問題があるんだろ

92公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:47.86ID:+YcvC+P4
昨日BSフジで都知事が苦笑いで「無理」って言ってたけどな

93公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:55.18ID:gPs6SQQE
秒速50メートル・・・まるで雪みたいじゃない?(´・ω・`)

94公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:15:55.56ID:3QSjI+81
くだらねえな

95公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:00.75ID:2nV9lXz5
どこぞの藤棚切っちゃった関電は正しかったと

96公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:05.32ID:su4MQ9jD
>>71
石油ストーブなら変わらないだろうからガスにでもしたのかしら

97公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:05.64ID:WHnowFwe
車にそんなカバーしてるのは今どきないww

98公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:07.00ID:onU7NWNy
>>49
DONおつ

99公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:11.73ID:GpxktGW8
>>81
なんでここまでっていうと、そもそもは千葉民が腐った木を放置してたからなんだよね
つまり千葉民のせいなわけよ

100公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:16:14.41ID:8a3+xEGj
瓦を禁止にしろ

101公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:28.07ID:3QSjI+81
>>98
だから違うと…

102公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:32.56ID:0stP1xWr
>>38
オール電化じゃなくてもガス使うのに電子機器で操作したりするから
電気ないと使えないものばっかりなのよね

103公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:35.04ID:2nV9lXz5
半分白髪になった大越がいるみたいでむかつく

104公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:49.31ID:jiuCoqHP
>>96
ガスにしたみたいなんか電力会社にいいようにやられて頭に来たと

105公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:57.12ID:eiUOBP5l
なんじゃそりゃ(´・ω・`)

106公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:57.52ID:7ij2ixso
穴掘りなど土地権利関係などめんどいから空中戦になる

107公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:58.93ID:189uaNVP
>>99
若者の森林離れか(´・ω・`)

108公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:16:59.45ID:bBJ22Vgy
へー自衛隊にも出来ない事ってあるんだ・・・

109公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:17:00.15ID:8a3+xEGj
自衛隊法変えろ

110公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:02.36ID:+L05CYyz
>>78
スマートメーターは
そんなに高機能ではない

111公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:07.15ID:u9u/MdNb
電柱でござる!電柱にござるぞ!!


って時代劇で言ってたよね

112公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:08.20ID:bzhuNnCo
おっぱい付き蛾は体に電気を溜め込む習性があるため
停電の際はおまんまんにコンセントを挿すのがよい

113公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:15.83ID:KEtVyXQ8
>>88
無電柱化がウリだった時代があるのよ
いまでは当たり前だけど

チバでいえば公津の杜とか京成系が

114公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:18.40ID:GdumioUA
>>99
この問題は電柱じゃなくて倒木だからな
それから自治体の問題だし
こうやって問題点すり替えるのかこの番組なんだよ

115公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:20.85ID:3QSjI+81
和歌山でもやれるんなら千葉でもやれるだろう

116公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:27.38ID:onU7NWNy
>>80
東電関電は信用できない

117公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:37.03ID:6WSkZ2QZ
電柱の根元にシッコするから折れるんやん

118公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:41.20ID:qlFgNpNx
もう法律で枯れ木や虫食いの木は伐採することを義務付けるしか

119公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:48.81ID:WHnowFwe
森田はなにやってんだ

120公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:17:52.15ID:su4MQ9jD
>>101
ドールは持ち込まないほうがいいと思うぞ

121公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:00.19ID:u9u/MdNb
もう全部無線にしろよ!!

122公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:05.45ID:KEtVyXQ8
習志野空挺団の精鋭の皆さまが給水してたんやで・・・

123公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:12.01ID:0stP1xWr
>>82
2日か・・・それでも結構大変そう
子供の頃停電とかあっても丸1日とかはなかったし

124公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:14.92ID:cqDaecK9
ただいま〜〜(´・×・)ノ

125公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:16.94ID:DxkBFvx2
>>90
具体的に言えよ

126公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:26.05ID:gPs6SQQE
電源車手配してればよかったのに(´・ω・`)

127公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:32.30ID:+L05CYyz
>>106

いくさか。。。

128公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:45.98ID:r3yxsbQX
>>101
DON2号w

129公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:47.35ID:u9u/MdNb
↓この人は若い頃からずっと自家発電だからぜんぜんOKよ

130公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:18:52.40ID:bzhuNnCo
眠い@俺(´・ω・`)

131公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:04.62ID:KEtVyXQ8
小池がチバに出した給水車2台(´・ω・`)電源車は不明

132公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:08.01ID:WHnowFwe
今回の復旧は東電はよくやったと思う

133公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:12.45ID:3QSjI+81
>>80
一応その際、東電も、家庭まで届かないこともあるから連絡してほしい旨、発表に付け加えてたよね

134公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:12.70ID:0stP1xWr
>>120
ところでドールとフィギュアって違うのかね

135公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:19:28.32ID:8a3+xEGj
無能やん

136公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:28.46ID:cwjIw8NY
>>125
供給してる電力量把握できるなら検針せずに電気代を算出できる(´・ω・`)
今でも検診してるのは各家庭レベルでは電気を使ってるか使ってないかすらわからないから(´・ω・`)
これでおk?(´・ω・`)

137公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:32.08ID:POR2oDp8
>>88
電気料金を爆上げすれば出来る
ただ地震で断層がずれたらそこで切断されるので復旧には電柱の数倍の時間が掛かる
それと浸水したら変圧器もパーになるのでそれこそ復旧は半端ない期間を要する(´・ω・`)

138公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:38.71ID:lfAKp7ZE
いや、無理なものできない復旧をやれと言ってんじゃないのよ
そこに限界はあることは認めるし 一生懸命復旧頑張ってくれたんだろ?

問題は、もっと上流なんよ 状況の把握とか ゼロじゃないのにゼロと言うとかそういう姿勢よ

139公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:43.19ID:KEtVyXQ8
頭悪すぎだろ市職員

140公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:47.94ID:+L05CYyz
>>132
実務は何にもしてないけどねw

141公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:48.17ID:bzhuNnCo
>>134
ドールは中に出すもの
フィギュアはぶっかけるもの

142公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:50.36ID:qdh3ZMEU
ガンダムに、トリアーエズという戦闘機がゲームに出てきたな。
足止め用として非常に優秀だった(´・ω・`)

143公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:19:56.81ID:tmpssZGl
当初の東電の見通しが甘かったのもあるが
それ鵜呑みにして手配を怠ったのは自治体だしな

144公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:04.15ID:bBJ22Vgy
トリアージって自治体がやってたのか

145公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:17.89ID:189uaNVP
>>139
代わりに謝る(´・ω・`) スマソ@元公務員

146公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:23.85ID:7ij2ixso
熱中症なぁ。。。いまだに暑いんだもんなw

147公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:27.87ID:WHnowFwe
運悪く猛暑だったからなあ

148公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:28.12ID:cwjIw8NY
>>133
今回の千葉の停電はメディアの無責任さを再認識させられたよね(´・ω・`)
報道機関という役目をまったく果たして無い(´・ω・`)

149公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:29.91ID:su4MQ9jD
>>138
そうだな 状況把握できなかったのが課題だと思う

150公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:30.59ID:r3yxsbQX
>>134
ドールは人形フィギュアは模型

151公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:30.81ID:0stP1xWr
>>142
コアファイターしか知らない(´・ω・`)

152公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:36.80ID:u9u/MdNb
どうしても Let you show って聞こえてしまう…

153公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:38.24ID:KEtVyXQ8
ここはいい絵が撮れたNW9

154公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:47.57ID:bzhuNnCo
>>142
取り敢えずは草(´・ω・`)

155公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:20:47.93ID:189uaNVP
>>146
台風一過で暑かったんだよ・・・(´・ω・`)

156公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:07.80ID:su4MQ9jD
>>134
知りません…(´・ω・`)

157公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:11.85ID:KEtVyXQ8
ハマコーの選挙区なら即配備なのに

158公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:21:13.88ID:8a3+xEGj
自治体の現状把握の甘さ

159公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:17.89ID:qlFgNpNx
>>139
田舎で薄給の市職員に期待してもw

160公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:32.04ID:+L05CYyz
>>142
うちゅうせんとうきだっけ

161公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:36.15ID:WHnowFwe
>>155
9月はずっと台風一過の暑さだった気がする

162公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:41.64ID:7ij2ixso
>>155
っぽいですね。消費税増税とか気にせずエアコンONですは

163公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:42.60ID:cwjIw8NY
>>159
以下に無駄話で残業代取るかだけを考えるお仕事(´・ω・`)

164公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:43.35ID:0stP1xWr
>>150
人形と模型の違いとは・・・

165公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:44.60ID:KEtVyXQ8
理恵損

166公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:47.38ID:189uaNVP
>>157
一応選挙区です・・・ ハマコーの息子は親父と違って優しいからww

167公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:21:51.94ID:b9kMWZy8
>>136
わからん
1軒一軒回らなきゃわからんのなら
回って全部通電してるの確認してから、そのエリア停電ゼロって言えよと
わからないならわからないと言えと ぜろっていうなと わからないのにゼロっていうのはいかさまだよ

168公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:00.70ID:WQ3fkVKF
>>134
ドンちゃんってドールの着せ替えとかしてんのかな(´・ω・`)

169公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:00.83ID:su4MQ9jD
>>161
だよねえ

170公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:07.75ID:u9u/MdNb
薄毛は男の勲章だよね!

171公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:19.77ID:rmOUbRoT
クローズアップ現代+“電力トリアージ”停電復旧の課題あらわ 届かないSOS
http://2chb.net/r/livenhk/1569933429/

172公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:31.61ID:qlFgNpNx
>>148
SNSで情報蒐集して発信してくるとこを取材するのでは無くて、ちゃんと想像力を働かせて僻地にヘリを飛ばすとかしていれば

173公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:39.10ID:KEtVyXQ8
>>159
いちおう残業すれば生活できるレベルやんこの程度の公務員の現場w

174公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:40.32ID:189uaNVP
>>163
ダメダメ 働き方改革で、定時に帰らせられる(´・ω・`)

175公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:42.19ID:7ij2ixso
ジェントスのヘッドライト人気だなー

176公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:43.96ID:0stP1xWr
>>145
今からお前を殴る!

177公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:44.81ID:WHnowFwe
>>169
去年はもうこの時期は涼しかったはず

178公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:22:59.27ID:u9u/MdNb
ドールって、簡単に言えば
水戸放送局にいるやつだろ!!

179公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:11.44ID:gPs6SQQE
>>159
田舎で薄給で薄幸で薄毛とか最悪じゃん(´;ω;`)カワイソス

180公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:14.32ID:su4MQ9jD
カトリアージに見えたが電力 トリアージなんだな

181公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:30.31ID:KEtVyXQ8
電気が届くとこまでこの病院の取材続けてたな

182公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:44.97ID:eiUOBP5l
はい他人のせい(´・ω・`)

183公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:45.26ID:7ij2ixso
リエゾンて黒船か

184公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:49.10ID:189uaNVP
>>176
でも、辞めたから自分の家だけ考えてればいいけど、
まだ勤めてたら色々対応で忙しかったと思う
311の時より(´・ω・`)

185公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:49.54ID:KEtVyXQ8
他人事みたいな東電の事務方

186公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:50.79ID:r3yxsbQX
>>164
オリエント工業はドール扱いフィギュアは造形模型(プラや粘土細工)
これ以上知らんがな(´・ω・`)

187公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:51.43ID:bBJ22Vgy
無能キター

188公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:23:54.28ID:cwjIw8NY
>>167
他の人も言ってるように東電は高圧線の全面復旧をホームページに乗せているだけなので
各家庭の停電状況を踏まえた発表は一度もしてないのよ(´・ω・`)
だから公式にも「停電してる家庭は教えてね」って言ってるし対応してる(´・ω・`)

189公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:05.20ID:WHnowFwe
千葉でよかったけどこれが東京だったら・・・
とか口を滑らす議員がいそうだ

190公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:07.27ID:su4MQ9jD
>>177
暑さ寒さも彼岸までって言葉ももう実用性なくなっちゃったよね
うちの方は彼岸花今咲いているし

191公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:19.10ID:KEtVyXQ8
契約wクズだなこいつ

192公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:20.00ID:GpxktGW8
あーwwwwww 東電のせい東電のせいwwwwwwwwwwwww

193公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:24:31.02ID:8a3+xEGj
森田のインタビューは?

194公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:33.82ID:cmZc9LBm
東電が悪いってこと(・ε・` )

195公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:38.81ID:r3yxsbQX
>>168
してる会話しながら赤ちゃん言葉で

196公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:40.74ID:bzhuNnCo
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾

197公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:45.20ID:++LkXC3N
責任の擦り付け合い

198公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:50.50ID:189uaNVP
>>161
でも、暑かったせいで水風呂でもやっていけた(´・ω・`)

199公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:53.05ID:POR2oDp8
非常用発電機があるのなら 役所は電源車手配が出来ないとわかった段階で発電機燃料を手配出来たのでは?(´・ω・`)

200公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:54.75ID:su4MQ9jD
>>189
千葉ってアメリカで言えばノースダコタみたいな所らしいね

201公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:58.39ID:GdumioUA
>>148
それはお前が無知なだけ
事故や事件などはすべて行政から発信されて
マスコミが取り上げるんだよ
事件にしたって行政の警視庁管轄警察からの発表だから

202公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:24:58.87ID:WHnowFwe
>>190
梅雨寒が長引いたからスライドしているのかもしれない

203公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:25:07.96ID:KEtVyXQ8
契約してる東電が履行しないのが悪いんだろチバの次長?ハッキリ言えよ(´・ω・`)

204公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:25:08.59ID:tmpssZGl
>>188
東電目の敵にしてる奴に言っても無駄

205公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:25:11.10ID:gPs6SQQE
>>190
暑さ寒さもお盆まで(´・ω・`)

206公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:25:17.34ID:+L05CYyz
>>168
ドールはお着替えが大スキなはず
・・・
ドールを器に
なにか食べてる云ってたね

207公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:25:28.60ID:onU7NWNy
>>188
電気通ってない 携帯通じない どうやってHP見る

208公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:25:39.20ID:8a3+xEGj
瓦ミサイル

209公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:25:43.85ID:su4MQ9jD
>>198
熱い湯船に浸かるのはわりとメリットがあるらしいよ

210公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:01.62ID:KEtVyXQ8
>>205
東京30℃でクーラー必須や・・・@今日(´・ω・`)

211公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:28.11ID:CGBr/pvv
>>194 いや俺が (`・ω・`)

212公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:29.25ID:WQ3fkVKF
>>195
>>206
なんか怖いなドンちゃんw(´・ω・`)

213公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:30.16ID:KEtVyXQ8
関電は別のイミでやばくなっちゃっただろ・・・

214 【中吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:26:33.28ID:EuBHb0S0
ソニーのデジカメからスマホにウィーフィー転送するアプリがゴミクソ無能すぎてブチギレ@おれ

215公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:35.38ID:189uaNVP
>>207
そう その状態に陥った さらに、市の防災無線が稼働しなくなったというオチまで(´・ω・`)
ラジオが頼りだったよ

216公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:38.56ID:WHnowFwe
>>210
10月の熱帯夜・・・

217公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:48.62ID:cwjIw8NY
>>204
まあ暇つぶしに相手してるだけなので(´・ω・`)

>>207
無理だよね。電話も通じないと発信もできないし(´・ω・`)

218公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:26:51.19ID:cmZc9LBm
>>210
九州の方が涼しいなw(・ε・` )

219 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:27:04.10ID:EuBHb0S0
>>206
ぶっかけたのと同じドールにプリン乗せて食うんだろ?🍮

220公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:08.72ID:POR2oDp8
今回はここでも昨年被災した関西から関東ヤバいぞ!と言われていたくらだったからな(´・ω・`)

221公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:29.34ID:qlFgNpNx
>>212
秋葉原でドール持ちながら、あーうー言ってるおっさん見つけたらDonちゃん

222公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:46.96ID:WHnowFwe
トッド・ラングレンみたいな髪型だ

223公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:47.75ID:++LkXC3N
>>214
捨てちゃえよ。
カメラとスマホ。

224公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:49.68ID:189uaNVP
>>209
正直、暑い中片付けをしたから、普通にお風呂に入りたかった(´・ω・`)
まあ、ワガママは言えない

225公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:51.34ID:cmZc9LBm
>>211
イケメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

226公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:27:54.26ID:KEtVyXQ8
経産省に陳謝しにいって遺憾とか言われて帰ってくるとかクズだわな
現業はがんばってたのにお気楽なもんや

227公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:00.42ID:+L05CYyz
>>214
そういった作業のために
据え置き型パンコソが必要

228公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:00.62ID:CGBr/pvv
>>214 棄てちゃえよ 何でも相性だぜ (`・ω・`)

229公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:03.43ID:I3VFYb/E
おらが村の浄水場は山奥の山林の合間の川沿いにあって、大雨だと道すら川になるところだわ・・・
いざってときに復旧が最も遅くなる場所・・・

230公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:13.17ID:gPs6SQQE
.。 ___
.||   |   |
.| 二二二
.||   | <
.| 二二二
.|| l l l l l |
.| 二二二
.||−−−|
.|  ̄ ̄ ̄
.|彡 ⌒ ミ
.|(・ω・´) 旗使えよ
Φ⊂  |

231 【中吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:28:18.80ID:EuBHb0S0
>>210
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
夏の東京(´・ω•`)

232公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:28.78ID:su4MQ9jD
>>221
Donちゃんって見るからに不審者なのかなあ? 俺の予想だと見かけは紳士なんだけど

233公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:35.22ID:KEtVyXQ8
このおっさんもたいがい後付け論やな

234公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:38.35ID:bBJ22Vgy
スマートメーターって電源ないと唯の箱じゃないの?

235公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:43.09ID:WHnowFwe
声がかわいらしい熟女

236 【中吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:28:45.22ID:EuBHb0S0
>>223
>>227
>>228
いまどきパソコンって使わないじゃん?

237公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:45.79ID:uRThlLF5
>>188
結局、いつものシステムで、停電しました直りましたって言ってると
誤解を招く表現方法 単に誤解というだけじゃなく 実害が出ると

スマートメーターってどれくらい普及してるの?

>>204
別に叩きありきの話なんかしてないぞ

238公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:47.38ID:cwjIw8NY
>>231
結婚できそう?(´・ω・`)

239公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:47.72ID:6AStkVwD
NHKの制服を脱色した感じだな

240公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:28:56.09ID:68qd4kml
多部ちゃん結婚だとさ

241公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:15.62ID:mok90Hjo
停電してんだからスマートメーターで状況の把握なんてできないだろ
何言ってんのこのおっさん(´・ω・`)

242公共放送名無しさん(はんぺん)2019/10/01(火) 22:29:23.73ID:8a3+xEGj
>>214
ウィーフィーw

243公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:28.51ID:KEtVyXQ8
東電ならいちおうあるやろマニュアル
自治体はわからんw

244公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:36.81ID:6AStkVwD
>>228
ISAは相性だらけだったよな

245公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:38.78ID:su4MQ9jD
>>224
あー お湯沸せないけど熱いから水風呂でもすんだってことか それはすまなかった

246公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:43.98ID:cmZc9LBm
>>231
揚太郎のくせにキレイな写真だねぇ…揚太郎のくせに…(・ε・` )

247公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:46.85ID:WHnowFwe
>>240
ドラマでは遠距離みたいだったが

248公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:52.88ID:+L05CYyz
>>236
ねとげやるなら
やはり据え置き型

249公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:29:56.24ID:KEtVyXQ8
薄っぺらい話だったな

250公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:00.57ID:U9Hq96wb
>>241
ってことはそこは停電してるっていう集計ができる

251公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:00.77ID:WHnowFwe
明日はおもろそう

252 【中吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:30:05.28ID:EuBHb0S0
>>238
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
ペンギンとおねえさんのケツ

253公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:22.03ID:0stP1xWr
今さら?

254公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:25.59ID:CGBr/pvv
>>231 夏も終わるな (`・ω・`)

255公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:26.60ID:qlFgNpNx
>>232
紳士がドールを持ち歩いて街を歩くことなんてw

256 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:30:29.91ID:EuBHb0S0
>>248
パコソンでゲームやらないなあ

257公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:35.04ID:mok90Hjo
レビューなんかそもそも信用するやつがアホ(´・ω・`)

258公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:36.62ID:POR2oDp8
全ての自然災害に対応するなんてしょせん無理
そこが原点だよ(´・ω・`)

259公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:39.00ID:189uaNVP
>>245
いいえ いいんです ガスはプロパンだからいける!って思ってたら
点火するスイッチが電気だったので沸かせなかったってオチです(´・ω・`) w

260公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:39.28ID:WHnowFwe
パワハラじゃあああ

261公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:50.29ID:KEtVyXQ8
シェフ系?うざそう

262公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:52.06ID:gPs6SQQE
めんどくさそうなおっさんやな(´・ω・`)

263公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:56.35ID:KUacvAmC
↑アマゾンの出品者評価の変な日本語コメント

264公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:30:59.53ID:6AStkVwD
料理人比率多いよな

265公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:08.49ID:68qd4kml
>>247
お相手はキャメラマンだと

266公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:20.44ID:++LkXC3N
なんだこれ

267公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:21.71ID:+L05CYyz
>>259
なんかもどかしいね

268公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:22.98ID:ynn53KXz
10秒で食べ終わるな

269公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:24.72ID:su4MQ9jD
三ツ星店って欧州料理だとフランス料理ばかりなの?
イタリアンなんかでも取れる?

270 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:31:26.56ID:EuBHb0S0
>>246
>>254
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
アイフォーンで適当に撮ってもおれには綺麗に見えるからもうこれでいいかも

271公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:27.60ID:WHnowFwe
なにを言ってるんだ?量が一番大事だ

272公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:31.99ID:k8xvqR3y
まずそう

273公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:34.28ID:cwjIw8NY
>>237
本来は個人がHP見て勘違いするだけなら、まあしょうがないかなくらいで済むんだけど
今回はメディアがアホすぎて誤報を広めまくったのが問題だよねぇ(´・ω・`)
個別停電してる家庭に突撃して「東電は停電復旧したって言ってますよ!」とか不安煽ったり(´・ω・`)

274公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:35.04ID:gPs6SQQE
美食家(´・ω・`)意識高い系か

275公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:36.63ID:8SULqtVc
お前らがくっそ叩きそう

276公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:37.51ID:KEtVyXQ8
なんちゅうものを・・・のAA↓

277公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:42.56ID:+L05CYyz
>>230

おまえおまたいいな

278公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:43.84ID:HpOOJmQ+
美味いとおはだけになったりするのかこれ?

279公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:45.62ID:O0IKewIr
神経質そうな顔してんな

280 【大吉】 2019/10/01(火) 22:31:48.62ID:rJtOY9t+
>>256
00:00:00.00に投稿するゲームとか

281公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:52.47ID:BfYex6pv
余りうまそうでないな

282公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:53.71ID:hEhSaMyk
実況できなかったけど、この前の包丁職人の爺ちゃんは良かったなぁ
久々にイイプロフェッショナルを見たって感じた

283公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:31:55.43ID:NWUWiuq6
美味しいんだろうけど少なくて高いならいいや><

284公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:01.65ID:ynn53KXz
要は満足すればいい
バカ舌こそ至高

285公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:04.78ID:cmZc9LBm
俺、吉野家でいいや(・ε・` )

286 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:32:06.82ID:EuBHb0S0
この三つ星はダメだ、食べられないよ

287公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:08.68ID:X1r70LmJ
さっきの地球とやらより牛丼のほうが絶対うめーよな

288公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:14.38ID:YPONvd04
さっきのあんずみたいの食べてみたい

289公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:14.62ID:bBJ22Vgy
調理場解禁とかこれは法則発動ですね

290公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:24.63ID:cwjIw8NY
>>285
生卵つけて(´・ω・`)

291公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:29.28ID:GwG6msrE
>>283
美味しいものを少しだけ食べたい

292公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:29.00ID:WHnowFwe
たかだか料理で偉そうな

293 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:32:29.38ID:EuBHb0S0
剥離剤ぶっかけてえ

294公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:29.62ID:KEtVyXQ8
上級相手なんでしょ?

295公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:32.31ID:su4MQ9jD
911Sぐらいかなあ

296公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:34.41ID:0stP1xWr
変な色のポルシェ( ´∀`)

297公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:35.32ID:HpOOJmQ+
997タルガやな

298公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:35.88ID:k8xvqR3y
絶対アコギなことやってる。

299公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:37.31ID:QDECvMpC
NHKの年収レベルの価値観

300公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:40.84ID:qT+Wvnit
>>243
マニュアルがあったのなら 実行力がないかマニュアルが悪いかってことだなあ
優秀な人たくさんいるはずで、なんでこんな体たらくになったのか しっかり洗い出してもらわんと
都心やられた時とか頭いたすぎる(´・ω・`)

301公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:46.52ID:MwphbLjl
こういう料理人は本物の味を知らない
欽ちゃんヌードルが一番美味しいのを

302公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:48.71ID:WHnowFwe
再塗装だろ

303公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:49.96ID:6AStkVwD
何か邪魔くさいな

304公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:53.22ID:HpOOJmQ+
タルガやなかった

305公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:55.10ID:YPONvd04
変な色だな、こんな色のギター持ってた

306公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:32:59.51ID:CGBr/pvv
>>270 多部未華子結婚したぞ 元カノだろ (`・ω・`)

307 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:33:04.79ID:EuBHb0S0
>>287
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
ホルモンうまかった

308公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:07.12ID:eiUOBP5l
ミシュランの信憑性が(´・ω・`)

309公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:13.90ID:++LkXC3N
自分お店の前に駐車しちゃうんだ

310公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:15.25ID:r3yxsbQX
さて多部ちゃんのドラマ始まるまでテレビ消音にして別モニターでエロビ見るか

311公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:16.71ID:8SULqtVc
ヤバい(確信)

312公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:17.63ID:ynn53KXz
貧乏人が食べても
(まぁ美味しいけど、、、これだけ払うならいらないや)となる定め

313公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:18.36ID:6AStkVwD
こういう薄気味悪いやつは苦手だな

314公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:19.31ID:WHnowFwe
ん?なかなかいい人物なのかも?

315公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:21.00ID:KEtVyXQ8
うざい社長

316公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:22.09ID:k8xvqR3y
料理のプロなら車なんかに金使うなよ。

317公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:22.62ID:0stP1xWr
>>297
タルガ欲しい

318公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:25.08ID:NWUWiuq6
そんなとき出会いましたこの青汁

319公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:28.20ID:+L05CYyz
>>270
うんこワザと画隔から外したなw

320公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:29.94ID:GwG6msrE
ヒトラーもすぐに握手をする人だった

321 【小吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:33:32.28ID:EuBHb0S0
>>280
AIに取って代わられるよ

322公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:32.98ID:cmZc9LBm
>>290
王将にも三ツ星あげちゃう(・ε・` )

323公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:33.88ID:gPs6SQQE
>>263
新品なのに変な臭いがいつまで立ってもとれません
ですからオススメできません
買ってないケド(´・ω・`)

324公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:34.55ID:6qRFKrOC
チキンレッグやったな

325公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:36.15ID:hEhSaMyk
高級で美味いのは当たり前だよ、金かかってるんだし
そこそこで美味い物こそ至高

326公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:39.13ID:BfYex6pv
帽子はせんのか

327公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:39.96ID:CGBr/pvv
たまに吉野家行くと美味いよね (`・ω・`)

328公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:48.41ID:BTadainb
>>301
自分はサッポロ一番塩ラーメン派だな

329公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:49.06ID:QWIQX8g1
断言するけど海水浴場近くにある古いラーメン屋のラーメン屋が一番うまい

330公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:33:49.22ID:WHnowFwe
>>316
軽トラじゃ説得力ない

331 【中吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:34:02.20ID:EuBHb0S0
>>319
>>306
よく見たらウンコの頭が出てる!!

332公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:03.15ID:GpxktGW8
>>317
何か漬けるの?

333公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:03.94ID:onU7NWNy
>>232
先週末DONのアパートに泊まった揚げ太郎は知ってる

334公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:20.06ID:hEhSaMyk
たまに食うマックの美味さは異常(´・ω・`)クリスプ最高

335公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:21.27ID:+L05CYyz
>>285
つゆなしが旨いって

336公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:22.18ID:cwjIw8NY
>>322
餃子と唐揚げとビールをミシュランに教えてあげよう(´・ω・`)

337公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:24.69ID:g017rigt
くだらん ネタギレならさっさとやめろこんな番組

338公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:30.12ID:KEtVyXQ8
出勤してきたら握手とか無理ゲーだわ
バイキン伝染るだろ

339公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:30.91ID:GwG6msrE
大坂かあ

340公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:33.27ID:WHnowFwe
肉じゃああああああ

341公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:37.23ID:j5TJLrf3
ちょっと変人入ってる?

342公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:50.32ID:QDECvMpC
所詮流行りだよ
NHKのアナウンサーも同じ

343公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:52.94ID:HpOOJmQ+
中身だけ取り出したというやつか

344 【だん吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:34:53.75ID:EuBHb0S0
こういう肉って食ったら胸焼けしそう

345公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:34:57.38ID:WHnowFwe
たたきか?

346 【大吉】 2019/10/01(火) 22:35:01.30ID:rJtOY9t+
>>333
ギシアン?

347公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:04.99ID:q5XEs0on
火は通っていない

348公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:10.54ID:su4MQ9jD
>>301
うーん 俺は金ちゃんヌードルはそんなに評価高くないなあ
カップヌードルのカレーが一番だ

349公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:13.65ID:k8xvqR3y
なんかこんなのがミシュランの三ツ星なのか。
見かけばっかり凝りやがって。

350公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:14.57ID:QWIQX8g1
テレビ消した

351公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:14.70ID:ynn53KXz
何これ!すげえ美味い!!! ってラーメン屋見つけたが、
その後、再度行ったら(あれ、こんなんだったっけ)ってなった

352公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:21.68ID:BTadainb
焦げ目がある方が好き

353公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:23.07ID:x46tLsP7
マスコミも初動はほとんど鉄道のダメージと出勤不能騒ぎに持って行かれてた面はあるよな
いろいろ重なった不運でもあるけど 電気がないときの最低線の通信と情報流通はなんなんのか
「未入電は深刻の可能性」という当たり前の動きが大きく欠落したのではないか

柳田邦夫の空白の天気図でもよんでから、反省文書いてほしいよな(´・ω・`)

354公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:23.24ID:6AStkVwD
もったいぶったやつはいらんわ

355公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:23.77ID:r3yxsbQX
>>280
スレの投稿全部それ見てみたいな

356公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:30.91ID:YTGiFoqq
馬鹿が大好きな秘密主義

357公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:31.53ID:MwphbLjl
>>328
サッポロ一番塩ラーメン夏に食べると美味しいね!

358公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:32.68ID:HpOOJmQ+
>>317
991のタルガは俺も欲しい

359 【小吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:35:34.62ID:EuBHb0S0
メイク魂に火をつけろ

360公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:39.67ID:+L05CYyz
>>336
ショック死しそうww

361公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:41.13ID:WHnowFwe
おおー

362公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:52.02ID:cmZc9LBm
>>336
あいつら浅いよね(・ε・` )

363公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:55.26ID:HpOOJmQ+
これ隠し味に醤油が入ってるんだぜ

364公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:55.34ID:+YVjSyos
飯テロやめて!

365公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:58.27ID:POR2oDp8
>>300
役所のマニュアルなんかいまだ紙だから混乱時は全くダメだよ
パソコンで必要なのを入力して次々と対策、対応が出るようにしないと(´・ω・`)

366公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:35:59.12ID:KEtVyXQ8
大将ウェルダンにしてくれや

367公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:04.38ID:189uaNVP
>>357
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 
夏は塩 冬は味噌w

368公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:10.92ID:CGBr/pvv
鉄板焼で焼いて貰うの 慣れてないと嫌だよね (`・ω・`)

369公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:15.96ID:bBJ22Vgy
温度明かさないっていってなかった?

370公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:21.90ID:WHnowFwe
貧乏くさいな

371公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:23.05ID:q5XEs0on
火は通っていない

372公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:26.49ID:6AStkVwD
>>357
塩ラーメンの美味しい店って
サッポロ一番塩ラーメンと類似してる確率高いよな

373公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:27.87ID:vmVDLgoG
ほんとかよ

374公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:28.77ID:hFdxU4Mv
低温調理のチャーシューが売りのラーメン屋で食べたら下痢した

375公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:29.57ID:r3yxsbQX
>>357
俺はみそラーメン派だ

376公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:31.89ID:MwphbLjl
>>348
欽ちゃんヌードルは二日酔いの時しか食べない
カレーヌードルも好き

377<(`・ω・´)ビシビシ(`・ω・´)ゝ2019/10/01(火) 22:36:34.82ID:pc29AEqP
細胞膜

378公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:36.18ID:hEhSaMyk
帽子をしてない職人(笑)はどうもなぁ・・・(´・ω・`)

379公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:37.72ID:8SULqtVc
マkッキーwww

380公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:41.08ID:BTadainb
>>357
夏場は汗かいて塩分不足気味になるから
より美味しく感じるのかも

381公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:45.71ID:BfYex6pv
指輪して調理すんな

382公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:46.50ID:KEtVyXQ8
>>365
紙は最高の保存媒体

383公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:47.64ID:gPs6SQQE
チキンラーメンでいいわ(´・ω・`)

384公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:49.83ID:POR2oDp8
>>301
金チャンヌードルは塩が強い(´・ω・`)

385公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:53.47ID:cwjIw8NY
>>375
醤油派は皆無(´・ω・`)

386 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:36:54.36ID:EuBHb0S0
カルビ食いたい

387公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:36:55.33ID:su4MQ9jD
>>351
あるある 1回目は感動しても2回目はその感動がこないよね

388公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:02.99ID:CGBr/pvv
>>359 稲葉乙 (`・ω・`)

389公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:06.95ID:WHnowFwe
蘭「能書きはええからカツ丼だせや!」

390公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:23.78ID:YTGiFoqq
当たり前の事を如何に大層な事のようにいうのかがプロフェッショナルの流儀

391 【小吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:37:39.53ID:EuBHb0S0
>>383
チキンラーメンって茹でてる間復路に残ったカスボリボリ食ってるのが一番上手いよな

392公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:43.78ID:KEtVyXQ8
んでいくらなの?
お高いんでしょう?

393公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:52.91ID:CGBr/pvv
>>385 たまに買うよ やっぱり不味いけど (`・ω・`)

394公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:54.90ID:6AStkVwD
>>351
俺がそう思ったのは葛西のちばき屋だな
今でも美味しいと思うけど最初は超絶的だったよ

395公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:37:55.00ID:r3yxsbQX
>>385
トッピングに悩むからな

396公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:03.45ID:su4MQ9jD
料理は科学で数学だからな

397公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:10.63ID:qL0ErxVb
アホらし

398公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:11.74ID:jmsrbxke
消費税が10%になって俺達の生活が
って困ってるこのタイミングでこういうお金持ちの話を紹介するのってなんかこう
貧富の差が激し過ぎるのう

399公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:12.33ID:WHnowFwe
そんなもん適当でいいだろ

400公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:13.15ID:BTadainb
理系シェフだな

401公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:14.65ID:POR2oDp8
>>382
別に紙を無くす必要は無いから(´・ω・`)

402公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:15.59ID:cwjIw8NY
>>382
電子化電子化言ってるけど急ぐときは紙の取説引っ張り出してくる(´・ω・`)

403公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:16.91ID:is9LJGUY
>>384
同じメーカから出てる焼き豚ラーメンってもう製造してないのかなぁ?あっちの印象のほうが強い(´・ω・`)

404公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:17.68ID:MwphbLjl
>>384
確かに 体に悪そうだ 海老が美味しい

405公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:28.38ID:6AStkVwD
>>385
醤油はノーマルな味で美味しいし
一番おかずになるだろ

406公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:41.39ID:qL0ErxVb
騙してボッタクってポルシェですか

407公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:38:41.68ID:WHnowFwe
自己満足の世界だな下手したら

408公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:00.09ID:vmVDLgoG
100点?

409公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:13.75ID:cwjIw8NY
>>393
醤油で美味しいのは「昔ながらの中華そば」(´・ω・`)

410公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:18.63ID:6AStkVwD
何でポルシェのシーンをわざわざ映したんだろうな

411公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:36.87ID:jmsrbxke
どんな仕事でもこだわろうと思えばこだわれるし
こだわらなければこだわらずに済ませることができるんだろうな

412公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:40.26ID:WHnowFwe
シエンタってやつか

413公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:40.82ID:KEtVyXQ8
札幌も昔はクソ不味い街ラーメン屋が多かったけど
みんな潰れてしまってかえって味気なくなった

414公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:45.96ID:POR2oDp8
>>409
ナカーマ(´・ω・`)ノ

415公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:50.01ID:6AStkVwD
気持ち悪いよ
自己陶酔型の

416 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:39:51.71ID:EuBHb0S0

417<(`・ω・´)ビシビシ(`・ω・´)ゝ2019/10/01(火) 22:39:53.08ID:pc29AEqP
なぜ筋トレw

418公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:39:55.31ID:hEhSaMyk
凄く痛々しくなってきたぞw

419公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:05.85ID:WHnowFwe
体力なんかいらんだろww

420公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:11.20ID:QDECvMpC
食う方そこまでわからんし。
従業員も長続きしないと思うよ

421公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:13.68ID:YTGiFoqq
料理にそこまでの拘りは無用
只の料理人の自己満足

422公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:14.70ID:KEtVyXQ8
寝るのまで命令されるのかよ
本当の社畜だな

423公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:19.96ID:CGBr/pvv
>>409 φ(`・ω・`) 出前一丁も美味いけどあまり売ってないんだよな (`・ω・`)

424公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:21.36ID:cwjIw8NY
>>414
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>416
さっき見たよ!(´・ω・`)

425公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:23.50ID:HpOOJmQ+
>>410
儲かってるんだぜー!って

426公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:28.53ID:2XQRpSYs
>>273
不安を煽るという話ではなくて 「停電してるとこは停電したまま」っていうのは現実だったんでしょう?
できないと生活ものすごく不便で ない家がちょっとくらいあってもいいじゃないみたいいいぐさになったら暴論だで?

427公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:34.82ID:ynn53KXz
>>394
ちなみに俺が行った店は熊谷の「きくちひろき」
今も人気みたいで良かった

428 【大凶】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:40:38.17ID:EuBHb0S0
>>424
      ,―彡⌒ミ―
    / (´-ω-`) ../
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./  
  / (_,,.--、__.,ノ /  
 ./   (_,(_ノ  .,/      
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .    
               

429公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:39.72ID:hEhSaMyk
コイツ30代なのか?普通に40代後半とかかと

430公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:40.10ID:su4MQ9jD
職人として一番いいのは40代
技術と体力がいい感じである

431公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:49.44ID:bBJ22Vgy
潔癖症?

432公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:50.74ID:qL0ErxVb
こんな馬鹿の料理なんて金払ってもいらね

433公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:51.32ID:KEtVyXQ8
三島由紀夫的な気持ち悪さがあるな

434公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:40:59.88ID:onU7NWNy
>>386
つかっぱえびせん ポテトチップス じゃがりこ

435公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:03.81ID:YTGiFoqq
馬鹿の極致

436<(`・ω・´)ビシビシ(`・ω・´)ゝ2019/10/01(火) 22:41:04.38ID:pc29AEqP
単に神経質なだけでは

437 【吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:41:11.50ID:EuBHb0S0
>>433
三島由紀夫は鍛えたら胃弱が治ったらしいから見習いたい@おれ

438公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:13.29ID:POR2oDp8
人を雇わないで一人でやればいいじゃん(´・ω・`)

439公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:17.97ID:BTadainb
多分一生行くことがないお店だわ
ロト6キャリーオーバー 6億円が当たっても行くことがないと思う

440公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:20.60ID:HpOOJmQ+
>>429
俺が初めてポルシェ買ったのって40代後半だわ_| ̄|○

441公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:27.83ID:WHnowFwe
今のスーツがオーナーか?

442公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:32.41ID:r3yxsbQX
>>423
サッポロ一番みそラーメン旨辛あれ美味しいよ

443公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:41:39.94ID:CGBr/pvv
個人経営店は変に拘るんだよな 唐揚げにマヨをモダン焼き風にかけたり (`・ω・`)

444<(`・ω・´)ビシビシ(`・ω・´)ゝ2019/10/01(火) 22:41:59.92ID:pc29AEqP
室温で加熱!(体温より低温)

445公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:00.31ID:jmsrbxke
俺は貧乏人だからこんな店怖くて行けない・・・行く金もないけど
目の前をゴキブリやドブネズミが走り回る店で恐怖しながら食べるしかない・・・

446公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:10.17ID:189uaNVP
>>440
おれなんか、いまだに軽自動車しか買ったことないぞ(´・ω・`)

447公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:11.06ID:onU7NWNy
>>405
麺にしょう油味がついてる

448公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:17.08ID:KEtVyXQ8
>>437
鍛えたら頭もヘンな方向に行ってしまったな@三島

449公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:21.76ID:HpOOJmQ+
こんなやつが食戟のソーマにも出てきたな

450公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:22.60ID:BTadainb
>>423
出前一丁は近くのスーパーで売ってるわ
今もストックが家にある

451公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:24.68ID:hEhSaMyk
まーたいつものなんちゃってプロフェッショナル(笑)に戻ったか

先週の爺ちゃん、素晴らしかったのに・・・(´・ω・`)

452公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:29.36ID:6AStkVwD
>>439
俺もだな
気疲れするよ

453公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:32.11ID:WHnowFwe
>>446
しかも中古

454公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:33.48ID:cmZc9LBm
こんだけ人雇ってポルシェ乗れるって相当儲かってるんだろうねぇ(・ε・` )

455公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:38.28ID:CGBr/pvv
>>442 そんなのあるんか φ(`・ω・`)

456公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:47.61ID:qL0ErxVb
自分に酔ってる馬鹿

457公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:52.94ID:cwjIw8NY
>>426
それは暴論だね(´・ω・`)
中身でどう言ってるかはともかく、外には東電はそんなこと言ってないからいいんじゃね(´・ω・`)

458 【ぴょん吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:42:57.83ID:EuBHb0S0
>>448
太宰からモテ要素と金持ち要素と文学要素を綺麗さっぱり消し去ったのが俺

459公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:42:59.76ID:QDECvMpC
道の駅のレストランでいいわオレ
こんな面倒な店金あったらネタで一回行ければいいわ

460公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:03.54ID:WHnowFwe
量が少ないぞ

461公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:14.21ID:189uaNVP
>>453
い、一応買う時は新車だぞ(´・ω・`;)

462公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:20.32ID:HpOOJmQ+
>>446
まあなんだ、人それぞれってやつだ

463公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:22.08ID:2XQRpSYs
>>443
結局、あたらしさトピックをウリにせざるを得ないことが多いんじゃないかなあ
ネット時代で特に亢進したのでは?と

464公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:24.32ID:KEtVyXQ8
海原雄山先生はまだかな

465公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:25.76ID:ynn53KXz
>>439
無理して行って感動しちゃって、
他のが食えなくなる とか 生きてて楽しくないよ
行かなくていい

466公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:31.71ID:su4MQ9jD
漫画みたいなこと 実際にやっている人いるんだなあ

467公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:41.16ID:CGBr/pvv
>>450 いいな コンビニやスーパーに無いんだよな 近くの (`・ω・`)

468公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:48.23ID:POR2oDp8
食べる早さに合わせてって出した後でどうするの?(´・ω・`)

469公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:49.45ID:HpOOJmQ+
焼くんかい

470公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:52.52ID:YTGiFoqq
口数の多い料理人は信用出来ない
プロフェッショナルなら味だけで勝負しろや

471公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:59.21ID:++LkXC3N
コーヒーメーカーって使わなくなる?

472公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:43:59.35ID:8xO/Lt56
ここのお客さん達家帰ってからお茶漬け食べたりしてから寝るんだろうなあ(´・ω・`)

473公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:10.57ID:WHnowFwe
BIGサイコロステーキ

474公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:16.94ID:cwjIw8NY
>>446
街乗りするには最強だし、知らない道でリカバリするのも楽だし(´・ω・`)

475公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:20.47ID:su4MQ9jD
>>461
軽の中古って高いから買う気しないよねえ

476公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:33.24ID:HpOOJmQ+
黒トリフ

477公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:33.98ID:jmsrbxke
ポルシェに乗れるぐらい儲かってるんだから需要はあるわけだよな
こういうハッタリ?を客が望んでいるということでもあるんだろう

478公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:34.94ID:189uaNVP
>>472
ああ、おれいつもそう 店で食べても家に帰るとなんか食べちゃう(´・ω・`)
デブだからかな?

479公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:36.93ID:ZRTScekS
こんな官能小説みたいなスポーツニュースがあってたまるかよ
アッー!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚

480公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:45.05ID:+L05CYyz
>>471
うん
面倒なだけ

481公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:49.89ID:KEtVyXQ8
>>472
結局腹が減ってシーフードヌードルとかw

482公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:53.75ID:CGBr/pvv
>>463 そうなんかな 確かに見た目は綺麗なんだよな (`・ω・`)

483公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:44:56.49ID:6AStkVwD
俺も昔は食通で
山を焼かせてその中で一頭だけ焼き加減が絶品の山鹿を食べてたから

484公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:03.85ID:QDECvMpC
限られた食材では行き詰まる系

485公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:07.43ID:su4MQ9jD
>>471
はい 使わなくなります

486公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:07.79ID:KUacvAmC
味見してないな。盛り付けしかしない料理人でしょ

487公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:11.61ID:WHnowFwe
>>475
ワゴンRとかは売れてる車はめちゃくちゃ安い

488公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:14.51ID:hEhSaMyk
なんか 句読点 使わないで こういう風に 書く奴多いなぁ (´・ω・`)

489公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:19.00ID:ynn53KXz
>>471
買って、邪魔で捨ててを3回やった

490公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:47.32ID:CSksPTvq
>>458
よのなか、実は結構 はやりの価値観に流された人間ばかりじゃないとおもうんだけどねえ

接触機会がなかなかないよね(´・ω・`)

491公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:49.28ID:u9u/MdNb
↓半額シールのついた寿司をつまみながら、実況民が含蓄のある一言

492公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:50.59ID:6AStkVwD
>>489
フードプロセッサーも一緒だよな

493公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:52.53ID:jmsrbxke
トウモロコシの球体なんてものがあるんか・・・色々あるんだねえ

494公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:45:54.22ID:WHnowFwe
焼きもろこし食っとけww

495公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:09.35ID:g017rigt
こいつに使われるために死んだ動物がかわいそうに思える 

496公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:20.18ID:jmsrbxke
SEから料理人ってのは面白いな
ドラマ化したらどうだろう

497公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:21.29ID:HpOOJmQ+
なんでこんなに人が居るん?

498公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:27.68ID:KEtVyXQ8
測りすぎるのもダメって言われてるんだけどな昨今・・・

499公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:36.11ID:su4MQ9jD
このやり方はありだと思う

500公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:42.53ID:6AStkVwD
夏場の月曜日の弁当はいつも焼きとうもろこしの子がいたわ

501公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:45.03ID:qL0ErxVb
2000円くらいのバイキングとか回転寿し食えれば充分

502公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:55.49ID:HpOOJmQ+
これはメニューの試作?

503公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:58.26ID:189uaNVP
>>496
なんか作り上げていくのが得意なのかしら(´・ω・`)

504公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:46:59.70ID:LHS3Pg/y
↓あなたはだんだんハゲてくる

505公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:01.65ID:WHnowFwe
ボリュームが満足できない

506公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:13.87ID:u9u/MdNb
>>496
SEがSEXも分析してくれないかな

前戯は何分とか、

507公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:33.91ID:su4MQ9jD
>>498
ちょっとこの人に最近の料理っちゅうもんをレクチャーしてやってくださいよ

508公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:37.92ID:qL0ErxVb
こんなやつの下で絶対働きたくない

509公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:42.88ID:M7qR6DYW
>>457
でもゼロと突っ張っちゃうとそういうにおいでてきちゃう

結局、東電がゼロって言い出してから なにベースの数字なんねんって話にいったわけで(´・ω・`)

510公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:47.28ID:hEhSaMyk
ぼったくったもん勝ちって感じがするね
もっと貰っていいだろ給料・・・って連中はもらえない
保育士とかさ(´・ω・`)

511公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:47:57.10ID:KEtVyXQ8
築地のすしざんまい回転2号店で3,000円くらいフンパツすれば十分に美味しく満足

512公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:08.28ID:ZRTScekS
頭、バーナーで燃やされたみたいな弟子

513公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:16.54ID:eI8+fzIo
お前らの書き込み見てると、こうも人間は卑屈なものなのかと呆れるしかない( ˘ω˘ )

514公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:17.40ID:8xO/Lt56
さっきの繊細に下準備したステーキ肉もそりゃさぞかし極上の味なんだろう
でも俺はシンプルに焼いたお肉にかぶり付きたいな

515公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:22.38ID:WHnowFwe
上田「別にベストじゃなくてもいいから早く出せ」

516◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 22:48:23.70ID:uFDi/fOc
スタンダードで45360円か(´・ω・`)

517公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:33.51ID:jmsrbxke
なんのかんの言ってもたしかに作る料理は見ていて面白い気がする
食材のソーマ?を思い出す 漫画みたいなキャラって実在するんだなあ・・・世の中は広いな

518公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:34.07ID:CGBr/pvv
一番のスパイスは空腹だよね (`・ω・`)

519公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:34.62ID:su4MQ9jD
>>496
数学者が料理人にって漫画はあるよ
フェルマーの料理ってやつ

520公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:37.05ID:GpxktGW8
>>471
使うよ、コーヒーメーカーはハリオの珈琲王最強、ハンドドリップと変わらない味、メンテ楽
https://www.hario.com/seihin/productgroup.php?group=EVCM2

521公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:38.17ID:6AStkVwD
大阪は回ってない寿司で美味しくて安い店が多いからな

522公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:45.29ID:KUacvAmC
客席数の割には弟子が多過ぎ

523公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:46.34ID:BfYex6pv
きもい自分語り

524公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:49.10ID:laR9jtX2
「パターン入った!!」

525公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:48:50.17ID:+lCP0oBA
TASTING MENU STANDARD

45,360円

526公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:04.35ID:viL5FTqL
めんどくさいって顔してたw

527公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:09.22ID:GpxktGW8
>>492
書院とかルポとか埃をかぶっている家は多数

528公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:14.17ID:++LkXC3N
>>480
>>485
>>489
家でコーヒー飲みたいなら、モンカフェみたいなのがいいかな?

529公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:16.79ID:6AStkVwD
>>513
別にそれでも構わんよ
これが贅沢だとも思わんし

530公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:17.84ID:t2O8uYes
一方ワンパターンな書き込みしかできないお前ら

531公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:18.08ID:ynn53KXz
>>510
・自分では行かない
・接待なら行く
・経費なら行く

一般人が自腹で行くところではない

532公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:18.38ID:r3yxsbQX
>>511
今日スシローで食ったやつ勝ち組だよね

533公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:28.46ID:HpOOJmQ+
>>517
新シリーズが来週からBS11で始まりまっせ

534◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 22:49:30.42ID:uFDi/fOc
>>522
こういう料理屋で一番かかるのは人件費だから(´・ω・`)

535公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:40.58ID:su4MQ9jD
>>517
たぶん食戟のソーマがこういう実際の料理人のエピソードを取り入れているんだろうね

536公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:48.25ID:CGBr/pvv
>>513 大半はネタだろうけどね 実際ひねくれた人は多そう (`・ω・`)

537公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:48.52ID:u9u/MdNb
俺達もこれくらいこだわりの実況をしたいもんだよね!

538公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:49:58.80ID:bBJ22Vgy
車は?

539公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:02.23ID:HpOOJmQ+
ポルシェは?

540公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:06.40ID:hEhSaMyk
なんか嫌悪感感じると思ったらNW9の有馬に似てるからだな・・・(´・ω・`)

541公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:30.87ID:ynn53KXz
ここ、ubereatsで
頼めるなら頼んでもいいよ

542公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:35.45ID:3QSjI+81
眠い@おれ(´・ω・`)

543公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:39.79ID:cwjIw8NY
>>509
何ベースかどうかじゃなくて、HPに「各家庭では停電してる可能性もあるよ」って書いてあるのに
「まだ停電してる家庭がある!」って言うことがそもそもトンチンカンじゃね(´・ω・`)

544公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:44.04ID:ZRTScekS
土盛りか

545公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:50:51.81ID:viL5FTqL
米田より、梅田とか町田の話ししようよ(´・ω・`)

546公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:07.88ID:+lCP0oBA
吃音は自然に治ったのかしら

547公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:16.25ID:Bf56fH89
順番通り使えよ?闘球? 意味が分からんな。

馬鹿の手下の立てるスレッドは、天クズも含めて、1000超えてからようやく目に入るわ。

8ちゃんは富士の樹海で寝てていいし、映像論との闘いなんてどうでもいいわ。

聖杯伝説・円卓の騎士やアーサー王やドン・キホーテ・最後の晩餐をパクるなっての。

548公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:23.18ID:u9u/MdNb
>>542
寝たら死ぬよ

549公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:36.59ID:jmsrbxke
>>530
なるほど・・・独自の料理を追求する彼と、独自の視点を探求し続ける俺達
ジャンルは違えど実は似た者同士と言うことか・・・

550公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:36.62ID:cwjIw8NY
>>529
イトーヨーカドーで100g200円の豚バラブロック買うときは
自分の贅沢っぷりに震える(´・ω・`)

551公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:42.73ID:laR9jtX2
>>545
梅田駅が大阪梅田駅に改称

552公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:46.30ID:r3yxsbQX
>>540
文有馬似てるかな太王四神記に出てた俳優さんに似てる気がする

553公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:48.61ID:su4MQ9jD
阪神のキャップって関西人なの?

554公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:51.64ID:QDECvMpC
料理天国

555公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:52.29ID:3Zw7WaLa
料理の鉄人だな

556公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:51:56.14ID:GpxktGW8
>>528
ハリオの珈琲王、騙されたと思って買ってみ
ハンドドリップと変わらない味、メンテはむっちゃ楽
https://www.hario.com/seihin/productgroup.php?group=EVCM2

557公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:00.30ID:RzPMwr7q
>>457
一応言っとくと 東電だけが悪いと叩きたくて言ってるんでもないし
しかし、そんだけ電気は重要なもんで、来てない家にとってはやっぱり大変なことでしょうと

558公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:02.61ID:bBJ22Vgy
なんでSEに・・・?

559公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:06.56ID:n2WytuBm
漢字直されてるw

560公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:19.59ID:cmZc9LBm
将間違えてるじゃんw(・ε・` )

561公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:30.17ID:6AStkVwD
>>550
豚肉の極上ステーキとかな

562公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:31.59ID:n2WytuBm
Kinky大大学

563公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:37.78ID:LHS3Pg/y
速報

多部ちゃんが結婚!!!!!!

564公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:45.68ID:RzPMwr7q
>>482
たべてみた?

565公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:45.74ID:+L05CYyz
>>559
自殺モノじゃんw

566公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:53.34ID:su4MQ9jD
絵がうまい

567 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:52:56.05ID:EuBHb0S0
やっぱり風邪引いたかも(´・ω•`)

568公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:52:58.54ID:HpOOJmQ+
辻調だな

569公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:01.33ID:u9u/MdNb
>>558
みずほ銀行の基幹システムの移行にかかわって欲しいよね!!

570公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:01.34ID:CGBr/pvv
>>550 俺はセブンイレブンの金シリーズ買うとき さらに目玉焼き乗せたとき (`・ω・`)

571公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:02.02ID:jmsrbxke
うわスゴイ
なんだこのノート
間違いなく努力は人一倍してるように見える

572公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:18.69ID:su4MQ9jD
ちっぱいの連続だと人生嫌になるよね

573公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:26.01ID:viL5FTqL
>>563-564
食べちゃん(´;ω;`)

574公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:35.86ID:cwjIw8NY
>>557
うんわかってるよ。だからみんなその重要性をわかってるから
「停電くらい気にすんなよ」なんて表立っては言わないよねって(´・ω・`)
もちろん5chみたいな落書きには書く人いるだろうけど(´・ω・`)

575公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:47.06ID:CGBr/pvv
>>567 死ぬよ お前 (`・ω・`)

576公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:52.42ID:RzPMwr7q
>>573
ちょっw
ニュースの方にスレ立ってたな

577公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:55.36ID:+6rlmGfD
NHKEテレ  奇跡の星 「呼吸する惑星 前編」 〜ナショナル・ジオグラフィック制作〜
2019年10月1日(火) 22時50分〜23時15分

番組ホストは、ウィル・スミス!地球の神秘に迫るドキュメンタリー・シリーズ。
第一回のテーマは「呼吸」。生命に必要な酸素はどこから生まれるのか、その謎を解明する。

「地球の肺」と呼ばれる、アマゾンの熱帯雨林。熱帯雨林は大量の酸素を生み出しているが、実際には、アマゾンに生息する膨大な数の生物が、大半の酸素を消費してしまう。
では、地球上に生きるすべての生物にとって十分な量の酸素は、どこで生まれるのか?鍵を握るのは、熱帯雨林にある「空を流れる川」だという。
いったいどのようなメカニズムで、酸素は生まれているのか…?(アメリカ2018年)

出演 ウィル・スミス,  声 山寺宏一

578公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:53:57.72ID:cwjIw8NY
>>570
帝国ホテルかな?(´・ω・`)

579公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:09.77ID:6AStkVwD
>>567
死ぬ前触れかもしれんな

580公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:10.85ID:cmZc9LBm
>>567
東京でもらってきたのか(・ε・` )

581公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:10.84ID:u9u/MdNb
↓血のにじむようなオナニーで、神の領域に

582公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:20.66ID:bBJ22Vgy
ベンチマーキングしたのか

583公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:26.37ID:POR2oDp8
このシェフ さっきの変な編集の仕方でかなり損したと思う(´・ω・`)

584公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:29.70ID:mNFDfjr9
最近結婚した窪田正孝と多部ちゃん付き合ってたんだっけ(´・ω・`)

585 【吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:54:37.41ID:EuBHb0S0
>>575
>>579
>>580
死ぬかも

586公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:38.53ID:BTadainb
理系的アプローチだ

587公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:53.96ID:CGBr/pvv
>>578 気分的には (`・ω・`;)

588公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:57.00ID:jmsrbxke
あんなゴイスなノート作ってるような人が報われない社会はそれはそれでウンザリするな
このくらい儲かる料理人になってくれないと救いがないよなあ

589公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:54:58.01ID:su4MQ9jD
三ツ星効果すげええ

590公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:05.82ID:viL5FTqL
>>576
このタイミングだと、ドラマの視聴率ガタ落ちしちゃうのでは

591公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:06.24ID:cwjIw8NY
>>585
ありがとう、さよなら(´・ω・`)

592公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:06.99ID:HpOOJmQ+
日本版の都道府県別のミシュランガイドじゃないの?

593 【豚】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:55:26.40ID:EuBHb0S0
チンピラみたいなおっさんってこういうメガネ好きだよね

594公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:31.12ID:bBJ22Vgy
>>591
せんせいー

595公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:37.83ID:hEhSaMyk
そういや貫地谷しほりも結婚したな
一般人相手なのが意外だったな

一般人でも会社社長とかかもだが(´・ω・`)

596公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:38.57ID:B98w8AZJ
いきなり三つ星か
一つ星から上手く始めてステップアップ が一番幸せだろうに

597公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:55:46.32ID:u9u/MdNb
>>593
インテリヤクザ?

598 【男の娘】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2019/10/01(火) 22:55:59.56ID:EuBHb0S0
>>596
同じステップの毎日じゃ 行きてることさえ忘れちゃう

599公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:56:00.58ID:HpOOJmQ+
>>588
でもおっさんがカンで作ってる中華料理屋も捨てがたいこの不思議

600公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:56:09.78ID:ynn53KXz
↓ ふっふー

601公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:56:24.33ID:mTOaTVgk
めんどくせえ

602公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:56:29.20ID:++LkXC3N
>>520
>>556
思ってたより高いから、悩ましい

603公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:56:32.78ID:mNFDfjr9
>>598
それじゃハリがないよね(´・ω・`)

604◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 22:57:02.29ID:uFDi/fOc
バーってなって(´・ω・`)

605公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:04.40ID:BTadainb
数年後に田舎で美味しい洋食屋さん開いてそう
米田さんはその時、本当に笑えることが出来たのだ

606公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:04.75ID:mTOaTVgk
季節のないまちに生まれ

607公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:06.09ID:81HEDJKF
Gガンダムから移動

608公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:15.46ID:jmsrbxke
番組的には華々しいシーンから見せて視聴者の興味を引いて過去の紹介に入るフォーマットだろうけど
時系列通りに苦労しているところから見せていって最後にサクセスして華々しいシーンを映していけばスッキリする番組になりそう
でもそれだと視聴率取れないんだろうな

609公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:16.49ID:cwjIw8NY
>>604
アホちゃいまんねん(´・ω・`)

610公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:19.71ID:6AStkVwD
豆を挽いたコーヒーは美味しいけど
インスタントコーヒーはそれで独特の美味しさがあるよな

611公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:25.40ID:HpOOJmQ+
今日で全てが終わるさ

612公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:32.95ID:mTOaTVgk
きたねえな帽子かぶれ

613公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:34.68ID:hEhSaMyk
>>603
ヒトエ以外はまぁ凄い人生を歩んでいるね・・・(´・ω・`)

614公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:36.33ID:CGBr/pvv
俺は多部未華子はそんなでも無いけど人気あったんだな (`・ω・`)

615公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:36.81ID:81HEDJKF
今のが料理?

616公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:57:57.09ID:LHS3Pg/y
>>584
どっちも今回結婚した相手と3年以上交際していたよ
志田未来も結婚しちゃったし

残るオレの嫁は
小柴風花
黒島結菜
まいんさん

617公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:00.01ID:+L05CYyz
>>550
しかも不味いというw

618公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:02.86ID:ynn53KXz
フォアグラ 初めて食べた時、
(これ、アン肝だな)と思った俺は

619 【大吉】 2019/10/01(火) 22:58:06.96ID:rJtOY9t+
>>593
綾瀬の糞コテ?

620公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:11.34ID:GpxktGW8
>>602
楽天で見れば12000円ほどだよ
旧タイプの珈琲王なら10000円
他のコーヒーメーカーと何が違うって決定的なのは味とメンテナンスの楽さ
なにせ普通に使ってるドリッパーが使える

621◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 22:58:14.60ID:uFDi/fOc
追い詰められてフレンチですか(´・ω・`)

622公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:20.44ID:HpOOJmQ+
>>610
インスタントコーヒーもポットで4〜5杯分作ってカップに注ぐと美味いぞ

623公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:34.67ID:LHS3Pg/y
>>595
新藤ちゃんはロケバス運転士

624公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:47.67ID:mTOaTVgk
髪を覆わない料理人はどんなに美味しかろうが下の下

625公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:58:53.77ID:hdvZkZN2
>>621
全然追い詰められてねえww(˘・ω・˘)

626公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:04.32ID:viL5FTqL
肉屋さんがやってるトンカツ屋さんの生姜焼き定食がおれの三つ星。ドレッシングも味噌汁もとっても美味しい(´・ω・`)

627公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:10.71ID:ynn53KXz
>>622
無駄に濃すぎるコーヒー飲んでる人いるよな

628公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:13.12ID:mNFDfjr9
>>613
寛子も順調な方じゃない?(´・ω・`)

629公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:19.54ID:CGBr/pvv
コーヒーはブレンディのドリップインスタント (`・ω・`)

630公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:36.71ID:+L05CYyz
>>602
やめとき

631公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:43.35ID:jmsrbxke
見た目でも面白い料理を追求してる人なのね・・・
雪からふきのとうが芽を出す、なんて光景自体がそもそも思いつかんわ

632◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 22:59:50.41ID:uFDi/fOc
>>627
はーい(´・ω・`)カフェイン摂取でーす

633公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:57.97ID:cwjIw8NY
もう深夜になっちゃうのでみんなおやすみ〜(´・ω・`)ノシ

634公共放送名無しさん2019/10/01(火) 22:59:59.83ID:POR2oDp8
>>624
禿は?(´・ω・`)

635 【大凶】 2019/10/01(火) 22:59:59.98ID:rJtOY9t+

2323

はげ

636チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2019/10/01(火) 23:00:00.17ID:KyxMMhY3
(´・ω・`)

637公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:03.12ID:xqeEd6+q
>>574
まあもクサいと思ってることがひとつあるのは、ずーっとパワーグリッドが矢面に立たされてたでしょう?
上流の方からも 早く直せと圧力ばかりあって 肝心な連携協力が遅かったんじゃないかとか
どう分社化してるのかしらんけど、東電本体とパワーグリッドの分担がそもそも復旧の対応に良くないんじゃないのかとか
んで、形ばかりなのかは知らんけど、大臣には東電本体の社長が謝りに行ったんでしょう?

638公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:06.75ID:mTOaTVgk
どうやって取材対象探してくるんだろう

639公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:07.73ID:viL5FTqL
>>622
真冬の路上で30分立ち尽くした後だと、さらに

640公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:08.97ID:CGBr/pvv
>>626 間違いないね いいな (`・ω・`)

641公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:10.33ID:HpOOJmQ+
>>627
受験勉強のときに俺も

642公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:12.47ID:DhzQtFQa
プロフェッショナル 仕事の流儀 至高の“点”、ここに極まれり〜料理人・米田肇
http://2chb.net/r/livenhk/1569934032/

643 【中吉】 2019/10/01(火) 23:00:17.03ID:rJtOY9t+
>>636
17%はげる

644◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:00:17.63ID:uFDi/fOc
>>633
おやすみー(´・ω・`)

645公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:35.98ID:QDECvMpC
北海道では道路脇の側溝に異常発生するふきのとう

646公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:42.06ID:6AStkVwD
コーヒーはあんまりこだわらないけど
紅茶は必ず葉っぱから入れないと気がすまないな

647公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:44.50ID:mTOaTVgk
>>634
許す(´・ω・`)

648公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:00:46.63ID:cmZc9LBm
>>635
おすい(・ε・` )
>>636
Oh…(・ε・` )

649公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:07.25ID:hEhSaMyk
>>628
松ちゃんに捨てられた以外はそうなのかな・・・(´・ω・`)

650公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:07.46ID:u9u/MdNb
俺、この歳でやっとわかったことある

ガンダムって、シールドなんだな って

NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚

651公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:13.25ID:cmZc9LBm
>>633
オヤスミー(・ε・` )

652公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:42.30ID:81HEDJKF
>>633
おやすみ〜

653公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:44.56ID:viL5FTqL
レモンを浮かべたコーラ飲みたい

654公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:57.64ID:su4MQ9jD
すんごり努力家だな

655公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:01:59.70ID:bBJ22Vgy
すげー縛りしてるんだな

656公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:02.06ID:DhzQtFQa
>>637
359 名前:公共放送名無しさん :2019/10/01(火) 22:17:41.08 ID:ScbJ2Vyp
もし千葉県が公社化を公表しないとしたら
関西電力同様、コンニャク持ったヤツが個別訪問してるからだよ

657公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:05.77ID:BTadainb
やはりデータか 理系的アプローチだ

658公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:06.43ID:6AStkVwD
勝手に自分で首絞めてるな

659公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:10.06ID:xqeEd6+q
>>590
どうなんだろうなあ
経費、面白かった たべちゃん癖ある役おもしろいよな

660公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:17.45ID:HpOOJmQ+
コースでいくらなん?

661公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:20.09ID:mTOaTVgk
気に入ったメニューがあったら毎度出してほしい客かわいそう(´・ω・`)

662公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:23.07ID:+L05CYyz
客を選り好んでるのか この店

663公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:26.45ID:viL5FTqL
教育で呼吸する惑星やってる

664公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:02:41.05ID:CGBr/pvv
>>653 チェリーが浮かんでるソーダ水も (`・ω・`)

665チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2019/10/01(火) 23:02:57.87ID:KyxMMhY3
さて寝る準備するか(´・ω・`)

666公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:00.55ID:POR2oDp8
絶対にさっきの編集悪意があると思う(´・ω・`)

667公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:06.35ID:ynn53KXz
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

668公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:15.04ID:su4MQ9jD
>>653
俺は薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべて

669公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:26.25ID:4jJHGZFS
料理にあんまり思い入れのない俺さんが今作ってきたのは
焦げ焦げのベッチャベチャのぎょうざ(´・ω・`)

670公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:27.15ID:+L05CYyz
>>646
たいへんだな

671公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:36.43ID:HpOOJmQ+
ペリエジュエベルエポックがおいてあった

672公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:37.08ID:mTOaTVgk
生き甲斐ないなぁ

673公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:37.72ID:viL5FTqL
>>664
その手のサクランボは食べると後悔するよ(´・ω・`)

674公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:42.95ID:u9u/MdNb
実況民にも☆をつけて欲しいよね

675公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:44.37ID:cmZc9LBm
ここで300万ぐらい使ってるのか(・ε・` )

676公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:44.40ID:CGBr/pvv
>>665 先に寝てていいよ (`・ω・`)

677公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:03:49.60ID:z767u7kT
【韓国】 国会議員会館にナチのヒットラーと旭日旗のアベのポスター[10/01]
http://2chb.net/r/news4plus/1569929173/
(写真)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚

これは面白いwwwwwwwwwwwwwwwww

アベとクズウヨ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:04.06ID:sv3GlGPy
〇〇を食べたら

倒産した会社が持ち直した
ガンが治った

679公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:12.50ID:ynn53KXz
パップラドンカルメだな

680公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:14.35ID:BTadainb
鮎をフレンチで使うのか

681公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:17.43ID:+L05CYyz
>>665
ソファーベッド下ろすの?えらいなあ

682公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:18.80ID:xqeEd6+q
>>656
わかりません><

683◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:04:22.66ID:uFDi/fOc
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

684公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:32.33ID:CGBr/pvv
>>673 使い回しかな (`・ω・`)

685公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:37.71ID:QDECvMpC
塩焼きをドン!

686公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:04:58.93ID:HpOOJmQ+
小鮎の天ぷら大好き@俺

687公共放送名無しさん 転載ダメ2019/10/01(火) 23:05:03.19ID:O2tTjdpT
>>683
あれ? いつの間に帰って来や(ry …(・ω・` )

688公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:13.14ID:BTadainb
>>685
うん、多分鮎は塩焼きが一番美味しいと思う

689公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:14.17ID:+L05CYyz
>>683
電動モノやばいな

690公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:15.67ID:POR2oDp8
美味しそう(´・ω・`)

691◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:05:15.63ID:uFDi/fOc
それかい(´・ω・`)

692公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:20.50ID:bBJ22Vgy
石使うとか意識高いな

693公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:28.74ID:HpOOJmQ+
鈴鹿サーキットで買った石の上にも3年みたいな

694公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:33.22ID:4jJHGZFS
厚木のあゆどら焼きでいいよ(´・ω・`)

695◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:05:36.47ID:uFDi/fOc
>>687
8時過ぎかな(´・ω・`)

696公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:49.78ID:6AStkVwD
>>670
葉っぱ入れてお湯注ぐだけだけどな
あの葉っぱから出るのが好きなんだ

697公共放送名無しさん 転載ダメ2019/10/01(火) 23:05:52.74ID:O2tTjdpT
>>695
ソッカー …(・ω・` )

698公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:05:56.82ID:cmZc9LBm
>>687
サゲテン!もう暖房使ってるのかな?(・ε・` )

699公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:07.36ID:+L05CYyz
>>669
リンガーハットのギョウザ定食よりはうまいべ

700公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:09.08ID:pnWRi8u0
金持ちの食事情はよくわからんな

701公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:17.12ID:mTOaTVgk
プッチンプリンでいいだろ

702公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:17.54ID:r3yxsbQX
>>683
立川市民のEテレ民がいたぞー!逮捕

703公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:20.07ID:HpOOJmQ+
>>694
俺の田舎には鮎最中という銘菓が

704◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:06:27.67ID:uFDi/fOc
クマゼミ(´・ω・`)

705公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:31.89ID:4jJHGZFS
>>699
あっちのほうが美味いよ(・∀・)

706公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:33.67ID:6AStkVwD
ここは1人10万だからな
高級ソープみたいな喜びがあるんだろう

707公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:33.95ID:J6C6UPgA
ジャマイカのレゲエミュージシャンを父に持つ、東村山育ちの富士通社員が、世界陸上400m予選に出てる。

708公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:39.13ID:bBJ22Vgy
NHKが煽ったww

709チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2019/10/01(火) 23:06:43.48ID:KyxMMhY3
>>676
分かった(´・ω・`)
>>681
ローベッドじゃないとダメな俺(´・ω・`)

710公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:06:57.96ID:pnWRi8u0
43回もこんなことやるんよくわからんな

711公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:01.22ID:laR9jtX2
10年愛を思わせるメリーゴーランドメニューを

712公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:11.52ID:viL5FTqL
リンガーハットの餃子好きなのに。。🥟

713公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:19.04ID:r3yxsbQX
>>699
あそこ餃子小さすぎ

714公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:19.53ID:6AStkVwD
>>704
大阪はクマゼミが庶民ゼミ、ミンミンゼミは貴族ゼミだからな
東京では逆だろ

715公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:20.49ID:HpOOJmQ+
>>706
一日に何人客取るんだろ

716公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:23.32ID:hdvZkZN2
やっぱそれなりに値段は
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚

717◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:07:23.80ID:uFDi/fOc
>>711
高速回転すんのか(´・ω・`)

718公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:30.65ID:jmsrbxke
店をたたむ云々って言ってたお客さんだけど
こういう店に来れる時点でめちゃくちゃ儲けてる人達のはずだよな・・・(´・ω・`)

719公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:31.61ID:BTadainb
トランプ大統領
「ステーキはベリーベリーウェルダンで頼む」
「後、ケチャップは忘れずにつけてくれ」

720公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:36.10ID:pnWRi8u0
こういう異次元高級レストランには一生ご縁がないだろうなあ

721公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:38.38ID:4jJHGZFS
>>703
年取ると最中ってノドに張り付くから怖いsyぽ

722公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:38.77ID:mTOaTVgk
なんでこいつがありがとうって言わせようとしてんだよ

723公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:07:44.83ID:+L05CYyz
>>707
嘘クサイ経歴だなあw

724公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:05.64ID:pnWRi8u0
>>716
でも言うほどだわ 10万ぐらいかと思った

725公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:05.74ID:u9u/MdNb
ちんこをチョコでコーティングして

726公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:09.11ID:cmZc9LBm
>>712
俺も好きだよw(・ε・` )

727公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:13.61ID:8xO/Lt56
何かあれだな
TVチャンピオン思い出すわ

728公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:23.49ID:HpOOJmQ+
>>721
唇に張り付いてるのに気が付かないことなら

729公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:28.97ID:MeU4kvta
覆面でも議員活動できるのか



マスクで活動OKに…市議トップ当選のグレート無茶議員 長野市
https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20191001&pid=0361485

730公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:34.93ID:ynn53KXz
割と真面目に
納豆ごはんこそ至高

731公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:36.76ID:9JZURU79
ポルシェ!

732公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:42.94ID:81HEDJKF
>>665
おやすみ〜

733公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:08:45.39ID:QDECvMpC
やっぱりNHK並みの年収無いと無理な店

734公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:07.00ID:viL5FTqL
いちいち物言いがうっとーしいなw

735公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:09.63ID:jmsrbxke
>>716
あら意外と
こんだけ苦労してこのお値段で出すのか

736公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:09.83ID:BTadainb
>>730
納豆苦手な自分は、タマゴかけご飯だな

737公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:18.85ID:pnWRi8u0
金持ちはこんなん食べてるんだな

738公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:24.55ID:4jJHGZFS
青色って食欲減退の色だよね(´・ω・`)飲食店の人が知らないわけないよね?

739公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:25.24ID:mTOaTVgk
料理で人生を表すとか安っぽいな

740公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:09:40.53ID:+L05CYyz
・・・
手間かかってるケド美味しそうじゃない!

741公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:03.01ID:QDECvMpC
これだけやって客が
普通の塩焼き食べたいって言う

742公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:10.89ID:u9u/MdNb
ここでシンプルな疑問があるよね!!


        この人、ヨメはいるんだろうか

743公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:18.82ID:ynn53KXz
>>737
年収1000万程度が通う店じゃないよ
2000万くらいはないと

744公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:28.64ID:BTadainb
>>741
鮎は塩焼きが至高だと思う

745公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:33.36ID:bBJ22Vgy
なに重たい話してるんだ・・・

746公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:33.85ID:mNFDfjr9
え、え、泣いてる

747◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:10:35.55ID:uFDi/fOc
そんな思い詰めんのかよwww(´・ω・`)

748公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:50.58ID:4jJHGZFS
そういうのは言わないで欲しいよな(´・ω・`)重すぎるし酔ってるし

749公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:50.81ID:jmsrbxke
ちょ
おじさん少し休んだほうがいいよ・・・

750公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:51.01ID:HpOOJmQ+
>>716
3万ぐらいのコースなら時々食いに行くから、この値段なら食ってみたいな

751公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:52.69ID:POR2oDp8
だからこういう編集は止めろよ(´・ω・`)

752公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:10:54.35ID:mTOaTVgk
はぁ…さようでっかぁ…

753公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:02.81ID:mNFDfjr9
ひいた(´・ω・`)

754公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:09.30ID:pnWRi8u0
>>743
NHKでも役員クラスじゃないと食べれないね

755公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:11.36ID:Aw3zyThH
評価尺度持ち合わせない><
あの色に食欲感じないけど、それとは違う世界だろうと
もうやめとこう

756公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:26.17ID:HpOOJmQ+
>>744
なんちゅうもんを食わせるんや(´;ω;`)

757公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:26.46ID:6AStkVwD
>>716
飲み物入れたら10万円超えるけど
それくらいなのかって言う人が多いな

758公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:32.61ID:POR2oDp8
>>750
お金持ちですね(´・ω・`)

759公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:34.13ID:sYd8wZya
うつ病じゃね

760公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:42.24ID:8xO/Lt56
ちょっと落ち着いて
ジョージアでも飲んで(´・ω・`)ひと休みひと休み♪

761公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:48.38ID:pnWRi8u0
ちょっとメンタルきてる風に見えるし あんまこういうのどうかな〜

762公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:50.93ID:BTadainb
気楽に美味しい洋食屋やろうよ
ひよっこに出てた店みたいなやつ

763公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:11:53.21ID:cmZc9LBm
この料理食べたいとは思わないけど、この人は好きだな(・ε・` )

764公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:01.32ID:mTOaTVgk
いや何かしら用意しとけよ。出来ませんでしたぁが客に失礼だろ

765公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:15.08ID:6AStkVwD
>>754
わくまゆ「役員は5000万や...2000万はあさひ、知子クラスや」

766公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:16.04ID:bBJ22Vgy
>>760
ジョージアだけは好きになれない

767公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:17.58ID:BTadainb
>>756
京極さんキター!

768公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:20.22ID:jmsrbxke
そのへんの定食屋でもやったほうがいいんじゃないの
そこまで思いつめてやるほどの仕事じゃないと思うけど・・・

769公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:22.67ID:2nV9lXz5
真っ黒やんけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚

770公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:23.80ID:mTOaTVgk
>>760
飯島直子はん(・∀・)

771公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:26.19ID:HpOOJmQ+
>>758
うん
一生懸命働いたから(・∀・)

772公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:42.39ID:mNFDfjr9
>>760
そのcm誰が出てたっけw
飯島直子?

773公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:51.01ID:sYd8wZya
常連客って誰よ

774公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:12:57.58ID:81HEDJKF
>>771
やるなぁ

775公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:04.51ID:HpOOJmQ+
試作ばっかりしてるなこの人

776公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:06.86ID:QDECvMpC
客も実際には料理そのものじゃなくて
プライドで味わうものだから。
高いワインが必ずうまいわけじゃ無いのと同じ

777公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:11.13ID:6AStkVwD
料理もこの人も邪魔くさいけどな

778公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:11.41ID:pnWRi8u0
正直どんなこだわりのメニューとか食材出してもらっても良さがいまいちわからないや

779公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:13.42ID:4jJHGZFS
こんな病んでる店言って美味しさなんて感じんの?(´・ω・`)

780公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:15.86ID:BTadainb
ローソンでバスチー買って出せばOK!

781公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:17.60ID:Aw3zyThH
だめだ、そんなことよりレバニラ炒め定食食べたいとしか思わんorz

782公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:22.43ID:POR2oDp8
>>762
開店したら可愛いおにゃごが働いてくれるかしら(´・ω・`)

783公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:25.91ID:mTOaTVgk
「前のほうがよかったです」って言ったらクビ?

784◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:13:26.87ID:uFDi/fOc
こういう店に一人でいっていいの?(´・ω・`)

785公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:34.98ID:n2WytuBm
どこにあるの

786公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:40.03ID:laR9jtX2
こんなん見たら客行きづらくならねえかな

787公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:46.16ID:GpxktGW8
>>776
高いワインが必ずうまいわけじゃないけど、うまいワインは高い

788公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:54.03ID:sYd8wZya
いくらかかるんだ?

789公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:13:54.17ID:81HEDJKF
やっと天一の日が終わったので久々に食べに行こうかなぁ

790公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:04.45ID:BTadainb
>>782
有村姉だったらワンチャンあるかも

791公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:04.75ID:HpOOJmQ+
>>786
作ってるとこ見たくないねえ

792公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:07.96ID:GpxktGW8
>>784
無理です、ワインが飲めない

793公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:13.58ID:mTOaTVgk
だめにした試作は捨てるの?

794公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:16.01ID:mNFDfjr9
なんかこの人重い(´・ω・`;)

795公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:16.39ID:J6C6UPgA
なんじゃありゃw

796公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:20.43ID:cmZc9LBm
>>784
サゲテンと行きなよ(・ε・` )

797公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:22.85ID:4jJHGZFS
おしりたんていか?

798公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:26.23ID:u9u/MdNb

799公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:29.33ID:HpOOJmQ+
>>792
グラスで頼めよ(´・ω・`)

800公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:29.58ID:pnWRi8u0
>>776
だよね 高級料理食べる自分が最高においしいんだよな

801公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:34.02ID:81HEDJKF
うわぁ下品

802公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:38.65ID:6AStkVwD
自分のお金じゃないけど
6人個室のカウンターで寿司とか小料理を出してくれる店はたまに行くな
それでも1人20000円くらいだけどな

803公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:42.16ID:sYd8wZya
手皿・・・・・

804公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:43.11ID:viL5FTqL
インスタ重視かw

805公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:44.65ID:38iJWqmQ
なんか悪趣味

806公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:44.92ID:laR9jtX2
>>793
スタッフが美味しく

807◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:14:45.02ID:uFDi/fOc
>>785
大阪(´・ω・`)

808公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:14:51.93ID:mTOaTVgk
こんなに喜んでる客も…w

809公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:02.98ID:jmsrbxke
>>786
「俺のせいでこの人首を吊るのかもしれない」「今回はちゃんと料理出てきた、ということは自殺せずに済んだんだな」
嫌過ぎる

810公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:07.14ID:HpOOJmQ+
蟻が十って

811公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:10.56ID:Tb6z4d4A
これは笑わそうとしてるんだよね?

812◆HeEEEEEEEE 2019/10/01(火) 23:15:12.33ID:uFDi/fOc
えー(´・ω・`)

813公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:14.12ID:mTOaTVgk
>>806
こいつら食べてなさそうw

814公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:15.89ID:mNFDfjr9
え、なに

815公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:16.71ID:BTadainb
シェフが苦悩して生み出す料理と
楽しみながら生み出す料理はどちらが美味しいのだろう

816公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:19.90ID:jQznbEGN
おまいらはオッサンだから米田といえば米田哲也だよね

817公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:21.40ID:4jJHGZFS
ヤクザが切り落とした手

818公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:23.77ID:GpxktGW8
>>799
この店にはなさそう

819公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:26.32ID:POR2oDp8
>>784
実況民の正装でならば(´・ω・`)

820公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:27.12ID:81HEDJKF
ギャグですか?

821公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:32.13ID:sYd8wZya
きも

822公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:34.44ID:viL5FTqL
>>810
つたーえたーくてえー

823公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:36.00ID:pnWRi8u0
ちっちゃいなあ

824公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:39.25ID:mTOaTVgk
手気色悪い

825公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:40.34ID:HpOOJmQ+
なんじゃこりゃ〜wwwwwwwwwwwww

826公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:43.52ID:u9u/MdNb
センスが…

827公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:49.96ID:6AStkVwD
薄気味悪いよな

828公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:57.18ID:Xzzm43UV
プロフェッショナルってこんなだったっけ

829公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:15:57.93ID:mTOaTVgk
だからなんで感謝を強要すんだよ

830公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:03.52ID:mNFDfjr9
こういうのきもい
もっとさらっとしていいのでは(´・ω・`)

831公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:06.62ID:sYd8wZya
気持ちわっるくね

832公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:06.97ID:jmsrbxke
たしかに面白い料理ばかりだ
そうきたかー的驚きに満ちている

833公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:08.33ID:81HEDJKF
さっきのドライアイスといいセンスが変じゃね?

834公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:11.55ID:gBrLgOcb
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 	->画像>41枚
Eテレ

835公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:14.68ID:HpOOJmQ+
>>818
じゃハーフボトルで(´・ω・`)

836公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:23.04ID:nSYUpF6E
木彫りの手きもい

837公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:23.14ID:viL5FTqL
まずいと言ったら、延々と問い詰められそう

838公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:26.15ID:4jJHGZFS
手首で取ったダシの屋台ラーメン思い出した(´・ω・`)おえー

839公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:27.07ID:pnWRi8u0
やっぱ富裕層の遊びはよくわからんな

840公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:31.10ID:GpxktGW8
>>828
最近面白かったのは家電修理屋さんと包丁研ぎやさん

841公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:31.72ID:HYVt1W7N
庶民のお前らには理解し難い料理

842公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:36.18ID:6AStkVwD
まあこういう宗教じみた料理屋もあるということだろう

843公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:38.53ID:mTOaTVgk
バカな客w

844公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:42.26ID:YPONvd04
怖いよ

845公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:42.48ID:jQznbEGN
>>837
もう一杯

846公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:45.92ID:h6ADdXCc
エンタメ性がすごいな
こんなので金とってるのか

847公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:46.14ID:zvSsMC4P
登場人物全員、意識高えw

848公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:16:48.62ID:n2WytuBm
>>807
あ、大阪なのか。でも関西弁じゃないね

849公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:01.63ID:HpOOJmQ+
いつぞやの寿司屋も変だったが

850公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:03.28ID:BwUZRNdB
正直って目から鱗だわ今回のタイプの料理人回wwww

851公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:05.23ID:sYd8wZya
金持ちなんだろうなぁ
もう、一通りの高いものくっちまったんだろう

852公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:09.38ID:cmZc9LBm
>>840
家電修理は良かったねぇ(・ε・` ) b

853公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:12.32ID:W/uHFDm+
なんだこれw(・へ・)

854公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:12.54ID:Vj1YcJdy
料理を作る側がお客さんに対してのありがとうならまだしも
お客同士で「ありがとうを伝え合って下さい」って押し付けがましいなって思った

855公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:12.63ID:5w+JlLzc
今日はむちゃくちゃセックスやね!!!

856公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:12.89ID:uhY5tGaH
砂糖は甘い

857公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:13.72ID:x5xuqkVb
カイジみたいだなww

858公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:13.93ID:h6ADdXCc
アホちゃうか

859公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:14.22ID:YPEFJsHd
庶民に縁のないすご腕○○とかどうでもええわ
もう打ち切れよネタ切れ番組

860公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:16.55ID:qL0ErxVb
作ってるやつも食ってるやつも殴りたくなってきた

861公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:17.82ID:FNCDJeYT
これはアカンやろ

862公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:17.89ID:GpxktGW8
>>835
それじゃ、料理ごとに変えることができない

863公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:19.46ID:L6eaSI6v
あんま旨そうに食ってないな

864公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:19.82ID:+2yViFRp
ここスタンダードて40000もするのか…

865公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:19.82ID:Xzzm43UV
昨日の包丁とギャップが酷い

866公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:20.37ID:khIZtqYq
食べ物口に入れる時に顔を上げない方がいい

867公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:22.37ID:BwUZRNdB
よくカメラの前でこんなことできるなwwww

868公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:23.08ID:yW9vEx5C
こういうのって受け取り側に感じさせないさり気なさが欲しい気がするけどなぁ

869公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:23.30ID:Vc+jlWBj
あさひちゃんに
アナゴ握って貰いに来たでぇ

870公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:24.82ID:jmsrbxke
考えてみたらこういう店に来るぐらいの人だから
料理人が思いつめて自殺しても「あ、そうなの。あいつは所詮その程度の料理人だったか」とか言い放ちそう

871公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:26.96ID:BTadainb
>>816
知ってる!
自分の地元出身の名投手だわ

872公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:28.00ID:n2WytuBm
普通においしいもの食べたい

873公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:28.30ID:LprznGPc
この空気感全てが哀れだわ

874公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:28.73ID:/jeiVkXK
次こそプロフェッショナルが観たいなぁ

875公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:29.23ID:+AQdW0b9
奥様をそっちに座らせてあげてよ

876公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:30.50ID:BjvuNdiE
バカ夫婦や

877公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:30.88ID:T/uhoolH
この夫婦この後めちゃくちゃセックスしそう

878公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:30.85ID:7uGai5tB
こういう料理っていくらするの?

879公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:31.15ID:QDECvMpC
従業員にジロジロ見られながら

880公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:31.84ID:mNFDfjr9
なんの仕事してるの?

881公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:32.12ID:+/TQOpbo
クチャラーやんけ

882公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:32.46ID:6AStkVwD
>>852
あれは本当のプロフェッショナルだったな

883公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:33.13ID:ucqPHbJR
なんだそのマッチポンプ

884公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:37.98ID:IQH/n4WY
LOOKチョコでいいと思うの

885公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:40.95ID:IWsCVZbV
フランス料理やイタリア料理って
わざわざ高い金だして食べに行った
二度行こうかとは思えなかった

886公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:41.43ID:/4EleQdI
いわゆるソワニエやな

887公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:43.45ID:u9u/MdNb
>>840
世界中のアダルトグッズを買い付けてるバイヤーさんの回が
いちばんおもしろかったよね!

888公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:44.10ID:sYd8wZya
何を頑張る?

889公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:44.35ID:Tb6z4d4A
これでますます
ミシュランの価値が下がるな

890公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:44.60ID:38iJWqmQ
なにを見させられてるんだ…

891公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:45.32ID:6AStkVwD
成金って感じだよな

892公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:46.35ID:8tmgKJZg
この店は消費税率20%でいいな

893公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:48.11ID:qQ5L841+
歯がきたねぇな

894公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:50.37ID:vaR2MlMc
手も食べれるんかと思った

895公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:51.38ID:/Fleh8Yq
手こええけど食べてる本人達はイチャイチャできて楽しそうだから良かったのか…

896公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:53.59ID:YPONvd04
わげわがめ

897公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:55.37ID:nEUFozmZ
何者なんだ

898公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:56.04ID:1+kliRR2
>>875
それな

899公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:56.58ID:QK+Y5x9j
これ飯代よりもコント参加料だな

900公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:17:58.50ID:khIZtqYq
>>868
あんな説明雰囲気ぶち壊しよね

901公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:01.24ID:HQFKjnof
解決

902公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:03.04ID:JxhxB/Ef
夢もキボーも

903公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:03.92ID:HpOOJmQ+
>>862
んもー

904公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:05.16ID:Esktz1xU
うーん

905公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:05.51ID:DWOVPbFT
解決した!

906公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:06.42ID:jbuusDvI
なんか、パトロンに介護されてるだけの人みたいな感じがしてきた

太客が亡くなったら終わりみたいな

907公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:06.71ID:jbuusDvI
なんか、パトロンに介護されてるだけの人みたいな感じがしてきた

太客が亡くなったら終わりみたいな

908公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:07.45ID:pnWRi8u0
絶対お腹いっぱいにならないタイプの店だろうな

909公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:08.56ID:bEmYPmyi
シェフも客もバカでwinwin

910公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:09.16ID:jmsrbxke
怖い世界だなあ・・・世の中って本当に怖い

911公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:09.56ID:6hwq6BHb
このシェフはスタッフに当たり散らさないのな?
ラーメン佐野みたいに。俺は当たってしまうんだが

912公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:10.04ID:E1L0lJzk
えええええ

913公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:10.56ID:tkxTlMSy
褒められたい症候群
めんどくせえ奴

914公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:11.62ID:HIGcxyni
これで解決なの?

915公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:11.65ID:W/uHFDm+
こんな疲れる食事嫌だわw(・へ・)

916公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:12.40ID:6AStkVwD
自己満足の権化だな

917公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:12.45ID:4jJHGZFS
金持ち喜ばせていかに吸い取るかという事についてはプロフェッショナルかもしれないわな

918公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:12.67ID:viL5FTqL
他の店員さんの表情がとても気になった

919公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:13.15ID:7lm1l8HA
>>885
テーブルマナーとか気にしちゃって味わかんないもんな君

920公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:13.97ID:bBJ22Vgy
これは解決した感があるな

921公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:14.40ID:t2O8uYes
お前ら見てると人をバカにしてると感覚が鈍るのがよくわかるな

922公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:14.14ID:Vc+jlWBj
この後めちゃくちゃやな

923公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:15.23ID:mTOaTVgk
>>884
ダースで(・∀・)

924公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:15.59ID:nSYUpF6E
勝負とかどうでもいいから美味いもん出してよ

925公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:16.98ID:WHnowFwe
時代遅れのオルタナ風のギター

926公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:17.37ID:BwUZRNdB
この夫婦でこういう演出にしたのはどうかなと思うけど今回は面白かったわwwww

927公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:18.38ID:sfPFd0qy
20万の特別コースてたれこみあったけど

928公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:19.25ID:LprznGPc
見事なハズレ回だった

929公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:20.38ID:x5xuqkVb
このジジイ味より高いものが食いたいだけだろ

930公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:20.55ID:7q+BlNnk
こんなん食いに行っても緊張するだけだわ
カレーとかハンバーグで良いわあ

931公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:21.29ID:pQggRULP
まあ、悪い意味じゃなくても、使う方も金の使いドコロを探してるのかもしれないしなあ
そういうお金を使える人の世界の価値観はまた別なんだろうと

932公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:21.38ID:gJsL9daI
こんな糞回って滅多にないな

933公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:22.87ID:GgQIUXQ+
微妙だなあ

934公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:26.70ID:bBCgrUdQ
オワタ

935公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:29.74ID:FNCDJeYT
絶対満足してないやろ

936公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:31.31ID:uhY5tGaH
今やミシュランより食べログの方が権威はある

937公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:33.87ID:dt1u1jaX
ミシュラン「何だあの手は、三ツ星取り消すわ」

938公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:34.14ID:jQznbEGN
最高級の食事を食べ続けたジャイアント馬場が一番気に入った食べ物は
マクドナルドのフィレオフィッシュバーガー

939チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2019/10/01(火) 23:18:35.39ID:KyxMMhY3
6時になったら起こしてくれ(´・ω・`)ノシ

940公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:36.13ID:hdvZkZN2
>>724
>>735
>>750
>>757
そんなもんかな、って思っちゃうなw
俺には無理だけどw(˘・ω・˘)

つかこの経営者夫婦は倒産寸前でたけー料理食ってたんだなw

941公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:36.95ID:wjZYH1KY
夫婦揃ってボトックスしてんのかな?

942公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:37.70ID:5jsh/wAu
一食一万くらいしそうやな

943公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:37.73ID:43nri6pa
壮大なオナニーだな

944公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:37.86ID:pnWRi8u0
>>885
すごいわかる こんなもんか わからない自分が悪いのかなって思ってしまった

945公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:40.98ID:YPEFJsHd
庶民に縁のないすご腕○○とかどうでもいいから
もう終わっていいよこのネタ切れ番組

946公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:42.04ID:03gEQRlI
お金持ちの道楽遊びつーか(;・∀・) 

子どもたちが笑顔で食べる、安いお菓子作ってる人のほうが尊敬できるプロフェッショナルですわ

947公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:42.59ID:IWsCVZbV
>>884
インスタントラーメンを十数万?の中国の秘伝麺だって
いって食べさせるドッキリがあったな

948公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:45.05ID:iRKSs397
この後、スシローに行く神宿さん夫婦であった。。。

949公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:48.99ID:7uGai5tB
>>927
20万!!?
世界が違うな

950公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:49.10ID:0LG9fsiI
ほんと漫画みたい

951公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:49.79ID:gpaNTomt
解決したね

952公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:50.63ID:WHnowFwe
驚異の独身術井上あさひ待ち

953公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:51.25ID:yW9vEx5C
>>900
それもあるけどそう感じないとってなりそうで、、、

954公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:51.51ID:TGqeLw/B
めんどくさそうな客だ

955公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:52.85ID:iFrLvlEP
二人で90000円GETー♪

956公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:53.68ID:euA2NZv2
やっぱマックや松屋が最強ってことだな

957公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:54.96ID:W/uHFDm+
ブルジョワやね(・へ・)

958公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:55.83ID:HYVt1W7N
研ぎ師見逃した

959公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:56.76ID:BwUZRNdB
そこら辺の料理人とは全く種類もタイプも違うなwwww

960公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:57.02ID:TJ65FQIe
このコースなんぼするんやろな
相当金取らんとやってられないだろ

961公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:57.38ID:dEZnoy7X
うわああああああああ
親父のクチャクチャピチャピチャ音
きめええーーーーーー!!!
オエエエエエエエエエエーーーー!!

962公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:18:58.99ID:LGDg6HCo
ヒルズ族が作る食レポはこんなのが多い、限りなく底辺番組

963公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:00.01ID:L6eaSI6v
店と客が美味しんぼごっこしてるみたい

964公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:04.05ID:QlHEOQ7a
自分たちへの特別な演出に金を払いたい客層がいることに気づいたこいつの勝ち

965公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:04.71ID:FqJalcrQ
どれひとつ画面から美味そうな感じが伝わってこなかったぞ
美味い高い料理ってそんなものなん?

966公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:05.11ID:jmsrbxke
なるほどパトロンか・・・
料理人ではあるけどある種の芸術家なんだね 納得した

967公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:06.99ID:cmZc9LBm
>>939
起こしに行くので住所を…(・ε・` )

968公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:08.18ID:Xzzm43UV
>>887
俺はソープ嬢の回が好き

969公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:09.33ID:Vc+jlWBj
簡潔に!

970公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:10.28ID:7lm1l8HA
>>917
それの何がいけないんだろう、こんなんだから日本ってダメなんだよなw金儲けは悪とかわけわからんこと言ってるからw

971公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:10.86ID:ynn53KXz
ちょっと何言ってるか分からない

972公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:11.21ID:pnWRi8u0
>>940
倒産して当然だな

973公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:14.64ID:T/uhoolH
芸術家とパトロンよの

974公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:15.31ID:81HEDJKF
10年後も取材して欲しいなぁ

975公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:19.31ID:43nri6pa
>>942足りるかよwwww

976公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:19.77ID:NQq6b+Hy
どんだけ
カネを取られるか
わからん額だろうなあ

人がどんだけいるんだよ

977公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:23.03ID:AIJWKebD
二人で10万円だろ?
ケチな大阪で成功してるんだから余程美味しいんだろうね

978公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:25.34ID:YPEFJsHd
消費税はこういう層からこそ取るべき

979公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:25.55ID:nEUFozmZ
意識高すぎだろ

980公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:29.25ID:W/uHFDm+
あんだって?(・へ・)

981公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:31.49ID:pnWRi8u0
金持ちのオナニーなんだな 高級料理って

982公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:35.58ID:Oje1QYCS
ちょっと何言ってるかわかりません。

983公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:36.35ID:4jJHGZFS
>>940
領収証もらって経費ですよ(´・ω・`)

984公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:42.70ID:YTGiFoqq
料理人が馬鹿なら案の定客も馬鹿

985公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:43.00ID:WHnowFwe
おれはすき家でいいよ

986公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:44.20ID:QDECvMpC
食堂のおばちゃんに喧嘩を売る

987公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:46.03ID:81HEDJKF
>>939
俺7時起きなんだ

988公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:47.42ID:BwUZRNdB
でも結果的にうまいものが出てくれば文句は無いわけで、なw

989公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:47.51ID:u9u/MdNb
さっきの手の器のところだが

あれをガンダムのリアルなマニピュレーターにしとけば、カッコイイってのはあったんだけどな

990公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:49.33ID:Tb6z4d4A
いかに馬鹿な金持ちから
金を巻き上げるか?
頭を使いましたという努力

991公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:51.07ID:laR9jtX2
>>977
大阪高いものは高いよ

992公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:53.41ID:tE/s0bqQ
ブスカワ多部未華子ちゃんが

結婚したと聞いて…

993公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:53.84ID:LprznGPc
本スレで懸命に擁護してた奴wwww

994公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:54.46ID:Xzzm43UV
>>975
20000万くらい?

995公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:56.06ID:8osGzbQi
スタッフ多すぎだろ

996公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:56.51ID:jbuusDvI
まぁすぐ消えそうだな、この店

997公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:58.02ID:HpOOJmQ+
>>976
支払いは法人カードで

998公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:19:58.37ID:jQznbEGN
>>884
シャイニオン〜♪

999公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:20:00.37ID:IWsCVZbV
>>919
まあね 初デートだったし

1000公共放送名無しさん2019/10/01(火) 23:20:02.03ID:oYWi8646
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

-curl
lud20200104054811ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1569932429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 162756 闘球 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 216935 籠球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126282
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142985
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128379
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125688
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220016 たまきん全力投球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196632 高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223801 高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140408
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227589 深夜の高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139482
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127578
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125846
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139480
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137485
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124812
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183183 闘球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 202763 明日から選抜高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196746 夏の高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192391 選抜高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128756
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185465 羽球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128635
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128923
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125855
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127780
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124538
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127893
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126385
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127868
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125668
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126018
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128638
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126827
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126458
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223656 高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124783
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138000
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125486
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137486
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139097 闘う哲学者
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128525
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185924 高校野球雨天順延
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138004
NHK総合を常に実況し続けるスレ 12718
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227937 高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201932 気球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180800 全日本蹴球大会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136845 高校野球雨天順延
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124410 気球に乗ってどこまでも
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228225 高校野球 準々決勝
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228154 高校野球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163621 闘球
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139768
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152986
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173018 令和で地球の歴史が終わる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151238 10.19川崎球場から30年
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124185
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186287 高校野球は中止だ中止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124831
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143899 闘牛士
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223067 プロ野球電子カジノ汚染
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149218 実は物凄い設備のある金足農野球部

人気検索: ポロリ panties siberian mouse パンチラ masha mouse ゲイ Jr JC 144 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Daisy タイトスカートフェチ
12:50:41 up 10 days, 9:59, 1 user, load average: 122.95, 113.47, 122.58

in 0.092278957366943 sec @0.092278957366943@0b7 on 092301