バリアフリーとは真逆な家やから被害が少なかったんやな(-.-)y-~
たまに地元のお城のまわりの堀にいる鯉や白鳥にえさやるの楽しい
理想の専業主婦ww
tps://22.snpht.org/1910300824448659.jpg
専業主婦で生活できるならそうしてるわ
他の家庭がどうしてるかなんて、実はそんなに気にしてないのに、勝手にモヤモヤされてもな
評価されることしてるの?
掃除洗濯も昔と比べて電化製品があるから楽なのに
こんなこといちいち特集するから被害者意識を余計にうむ
放っとけよ
共稼ぎじゃないと厳しい家庭が多くなったから働いてるんじないの
夫の稼ぎだけでやっていけるならべつにいいと思うけど
ママ友とかの間で引け目感じるのかな?
始まったよ、弱者の皮かぶったんだ男性叩き。
コイツらの目的は男性を奴隷化させることだから。
大変というのは個人的主観だからな
おまいらも実況大変だよな
夫のほうがわも
妻が働くって嫌み感じるなるんやで
稼ぎにケチ付けられて居るきぶん(´・ω・`)
装うなよ、くだらない
周りの目を気にし過ぎなんだよ
子供があんなこと言ったら
「そうよねー、そうだ!パートでも始めて茶碗洗いとお洗濯とお掃除は○ちゃんの担当にしてもらおうかな」
って言っとけ
>>31
だよね
子供に言われたらむしろきっちり教えてやればいいと思うけどね 今は専業主婦・専業主夫ってWの選択肢あるのが普通だろ
これは専業主婦うんぬんじゃなくて
本人の性格や資質の問題
そう思うなら働けばいいじゃんって思う
本人の気持ち次第
一人で生きていくなら
家事と育児で食べていけない
つまり無職
無職は無職だよ
専業で家族を支えるっていうのは実はしっかり社会の役に立ってるってだけで
ここまで行ったらノイローゼだから娘のことは娘に任せて外に出ろ
何だかんだ外で働くの充実していたからこういう気分になるんだろ
>>45
家族の便利だけど
社会の役には何もたってない
無職
夫が明日死んでも
無職 単にネガティブな人特集だな。
働いたら働いたで、モヤモヤっていうんでしょ。
>>53
無職に住所不定
宿無し
ホームレス
浮浪者
でも
専業w
無職 ほしいならベンツでも何でも買ってやるから、家事やって家で俺を待っててくれたらそれでいいのに
女はセックスの穴であって、
結婚なんてするもんじゃないな
>>49
女さん向け特集だとイライラしっぱなしなのでは ちょっとメンタルやられちゃってるやん
もう少し神経図太くなろうぜ
>>749
だから堂々としてます
もちろん旦那への感謝忘れずに 働いて楽しいとか言ってるのは責任がないからなのにな
ニートになりたい言うのにニートに文句言う層ってよくわからんわ、自分がニートになったら文句言われるのに
病気とかじゃない小梨なら専業ええ…となるが実家の援助なくてなら専業で良いじゃん何が悪いのか
旦那の稼ぎが悪いのと結婚するから負担かかるんだよ(´・ω・`)
ああやっぱり全部男が悪い話かこれディレクター女やろw
言われたら言い返せ
働く必要が無いんで働かないんですよって
別に考えはどうでも良くて
押し付けてくるなよってだけだろw
気にしすぎな人ってわりといるんだな
好きに生きたらいい
親がそうじゃなかったからそういうの昔の普通に憧れるな
こういうアンケートって他人の家族の考えなんてどうでもいいから全く意味ないよね
男女関係なく社会で活躍できるのが
今風の考え方
ノルウェー3年いたら考え方変わったわ
そんなに家事や育児したくないなら
結婚しなきゃいいのに
妻が生き生きしてる様子にイラつくんだな
ちっさい男
いまどき家庭を守るってなんだよw
それは専業だろうが兼業だろうが
夫婦で家庭を守るのが普通じゃないのか?
今の例は異例でよく無い
お前ら底辺ははよ働けよって思われてるのに
只のコミュ不足だし被害者意識強すぎ
男は好きなことして養ってるばかりじゃない
まぁ気楽といわれるのは仕方ない
子供が小さいうちや介護の世帯は仕方ないだろ
小梨はしらね
936 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 08:43:20.29 ID:Bok3YAZk [3/3]
専業主婦の人って普段男に褒められることが滅多に無いらしく、褒めたらすごく喜ばれたw
専業主婦はSEXしやすい気がする
旦那が家事やりたくない家庭は奥さんに任せっきりで専業を望むんだよね
自分を認めて欲しい人が多すぎるのか
これも1つの承認欲求か
>>89
これはひどいな
昔みたいに三世代家族でなくなってるから夫婦で協力してやるしかないのに オレは自宅警備の仕事してるけど警備だから大変なんだ(`・ω・´)
そんなの、その家庭・その夫婦ごとに違うだろ
それぞれがいいと思うやり方でいいじゃんかよ
いちいち人のことうるせえなぁ
>>94
ヒマだからそんなこと考えちゃうんだとおもう 趣味についやせる時間もお金もあっていいよなあ
専業主婦は
趣味についやせる時間もお金もあっていいよなあ
専業主婦は
キャリアが中途半端にある女がマウント取られて発狂してそう特集かなぁ
うち、子供いないけど専業主婦だよ
薬剤師の資格持ってるのにちょっともったいない
扶養内パートでも家族の協力無しでは家庭がまわらなくなる
>>109
共働きして帰ってきた時はお手伝いさんが欲しいと思ったw 毎日NHK見てるのって言っとけよ
なんでそこで、後ろめたいって感じるんだよ アホかよ
自分がそう思ってるならそれでいいじゃん
なんでいちいち人の目気にするの
あーあるあるw昼間何してるのって
自分の子供に聞かれた事は無いけど
こういうの、各家庭の問題じゃないの?
社会の問題なの?
独身男の自分に社会問題だ!言われてもはぁ?ってしか思わない。
148公共放送名無しさん2019/10/30(水) 08:47:59.06
ニート以下で草
いや、専業主婦が楽なんだって自分からいいよんやん
妬むなってことよね
>>85
認められたいタイプの人が文句言ってるんだろ >>109
嫁が死んだら一気にQOLが落ちて死ぬからそこそこやっといた方が良いんだがなあ >>109
それならそれでいいんじゃね?
そんな男と結婚した女が悪いわけで
だったら離婚 自らニートになりたくて専業主婦になったんですがそれは
誰も好きで病気になるわけじゃないのに最低な旦那だな
172公共放送名無しさん2019/10/30(水) 08:48:18.33
ワイニートは高みの見物だった・・・?
>>110
会社にいれば必ず認めてもらえるしね
認めてもらえないのわかってるから専業主婦やれないわ そう言えば毎日何やってるのってよく聞かれたなぁ
毎日家の事やって好きなことやってるよって普通に答えてるし
いいなーって言われたらいいでしょーって答えるw
ニートの知り合いに、
「あー連休中やることないわ 仕事してた方がマシ よくそんな生活できるね」
って言ったらキレてきたな
友達の、夫婦なんて、45歳だけど、
旅行代理店の旦那が給料低すぎて、奥さん派遣やって、家計ギリギリセーフだよ。
結局小梨で終わった。あんな定収入の男紹介するんじゃ無かった。
>>129
実況が主だけど、他は専業主婦とほとんど代わらないな 働かなくて生きていけるんならそれでいいと思うけどね
自分の環境に不満だから嫌味も刺さるんだろうけど
>>141
別にいいじゃん。ちゃんと家庭内を回すのも大切な仕事よ。 ニートは家事は母親に押しつけて父親から金毟り取るんだから違うやろ
>>53
既に少子化や外部介護で歪みが出てきてるだろ
自営業の手伝いと外で働くのも違う
ほとんどの家庭が外働きの共働きになるならもっと税金あげないと回らなくなってくる
まあもうこういう流れは止められないとは思うけど 936 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 08:43:20.29 ID:Bok3YAZk [3/3]
専業主婦の人って普段男に褒められることが滅多に無いらしく、褒めたらすごく喜ばれたw
専業主婦はSEXしやすい気がする
働いても職場でパートだったら
職場でも肩身狭かったり色々あって
威張れないと思うよw
こういう、返ってくる答えが分かりきってる質問ほんとウザい
ニートじゃないって言って欲しいだけだろ
おまえが言われて傷ついたのに
ニート以下なんでしょうかってww
アホかこの女w
(´・ω・`)専業主婦になりたくて金持ち選んだくせに
てかもはや暴言レベルだけどそんなん男女問わず嫌だぞ(´・ω・`)
一旦外で働きだすと、行き帰りなんかも含めたら例えパートでもかなりの労働量なんだよなぁ
パートだから楽だろうみたいな捉え方してる人もいるから困るよね
今どき、旦那の稼ぎだけで暮らせる専業主婦は特権階級だよな
それを揶揄するのは女の嫉妬じゃね?w
こんな特集するなら
出会い系で浮気がブームとかやれよ
>>85
小梨だからこそ
そんなガツガツ稼ぐ必要ない
旦那の稼ぎで十分なら専業でいいじゃない? 友里恵「人気アナウンサーって項目が無いと怒りそうな、わくちゃん」
>>131
子供が大きくなって、手がかからなくなったら、また薬局で働けるからいいね ニート以下の家事のやり方してやればいいのに
ニートなんか本当になにもしないぞ
>>193
そうか!自宅警備も専業主婦と同じで立派な職業や! >>120
朝夕運送迎転手のバイトしながら不動産賃貸業を 「人それぞれでいいじゃん」って思えない人が多いんだな
女って、自分は他人のことは好き勝手に言いまくるのに、
自分が言われたら、その時の1回をず〜っと根に持つタイプなんですね
>>156
俺は3日家に居続けるのも無理
社会に取り残されてる気がする >>109
それウチかなぁw
電球一個替えることもしたこと無いよ
(オムツ買って帰るのは一度頼んだ←頼んだのが届かない連絡のときだったかな) そんな夫とモヤモヤを抱えながら暮らさないといけないなんてメンドクサ…
働きながら一人暮らしってのは普通にできるんだ
だから子無し専業主婦なんて怠惰でしかない
そうやってニート差別するから無差別事件が起きるんだろ
昔は専業主婦が当たり前だったのに 今の世の中がおかしい
ニート以下とか子供の面倒ひとりで見たことあるやつだけが言う資格がある
やってみたけど無理だよ?w
主夫になれない夫は選びようがないんだよ
選択肢があるだけまだましだろ
>>173
それが目的なら働けばいいだろう
家にいるのを選んだのは自分だという認識はないの? >>106
こういう自己中心的な人ばっかり出てくるよね…w
演出だから仕方ないかw >>194
それを兼業の人に言われた時は嬉しかった
嫌味でも何でもなかったから 弱い立場に立ったことが無い(想像できない)人とは根本的に合わないわ
>>235
こいつら嫉みだって吠えてたよ 誰が子供のいないババアの嫉妬なんかすんのかって >>219
あさイチ見ているオッサン達は9割が自宅警備員なのだろうか >>221
12年続けて働けたらラッキーだよ
累計12年以上ははたいてるけど
期間満了とかそんなことになると12年続けて働けたのがうらやましくなるだろ 幼稚園の先生ならいつでも復帰できそう
無理して保育園とか入れるほうが子供にとっては可哀想だよね
>>233
そうだよな、資金的にも自己完結してたらニートでも良いはず 働いてたら心無いことを言われるのはしょっちゅうだよ。
何年も根に持ってたら働けないけど。
いいなぁ、傷ついたんだね、かわいそうだね、恵まれてるね
専業主婦(=無職)は3号年金タダ乗りのニート以下の存在
申し訳なさそうに道歩けよw
こんなに訛ってる人がテレビに出るって珍しいな
東北かな?
よくテレビで私生活丸出しに出来るな
街頭インタビューで友人知人家族のくだらねー話するやつもそうだし
恥の文化はないのかね
文句言ってる連中よりこの人のほうが輝いてるな(´・ω・`)
>>210
クソ夫にふさわしいクソ妻パターンのやつ(´・ω・`)
でも女性はいつも被害者思考 >>115
自分なくすようにしむけてるからねえ色んな情報が
SNSでさも自分があるように主張してる奴等も中身は空洞だよ 働いたら負けとか 働くのが悪いみたいな世論操作にひっかかるおまいら
自分は書類とかの職業欄には普通に無職(専業主婦)って書くなぁ
でもいまどきのそうのって専業主婦(主夫)って選択肢は大体あると思うけど
>>141
いいとこの娘さんだと大学卒業後趣味の講座で資格取ってゆうゆう暮らして親の選んだ男と結婚からの専業ってあるからなあ。
母親も同じ感じで以下ループ
昭和かよと思うかもしれないが本当にある。 言い訳がましいんだよね
そんな周りは気にしてないって
>>245
男女共同参画という国を挙げた取り組み
その心は労働力の確保
移民は問題なのでならば男女ともに働いてもらいましょうと 笑才
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
0(<チャバネゴキブリ)精神奇形LGBTQゲリクソ汚チョンコドブ細〜工妖怪新手クソBBAアップきっつ〜墓前腐敗臭小児性愛RAPEゲロブスチェ〜ンジ!不路カ蝉SEマスゴミイライラさせてよ
>>231
今どき電球かよwwwwwwwwwwwwww
LEDにしろwwwwwwwwwwww リンダちゃんと近江ちゃんを適当に混ぜたような顔
(´・ω・`)
専業主夫や兼業主夫を語らないんじゃ
この特集のどこに男女平等要素があるんだ?
そういえば最近テレビで家事手伝いって女見かけなくなったな
ねるとんとかによく出てた気がするw
私も35で第二子長男を産んだ後はヘロヘロだったわー。
8キロ痩せた
>>224
いや、もうすぐ50歳で将来的にも子供ができることはない。
今後も働くつもりはなさそう。 子育て中、専業主婦だったけど学校行ってる間は昼寝できたしやはり楽だった
専業主婦でも旦那の収入で普通に生活できてて本人もそれで満足してるんだったら何も問題ない
周りはどんなことにだってケチ付けて色々言って来るもんだ
雑音は聞き流せばいい
ニートもメンタルやったとか発達障害とか理由はあるだろうになw
家賃とか住宅ローンって結構な足かせになるんだろうなあ
>>233
稼いできた夫に養われる自分は評価されないグギギ…… >>298
専業主婦の声を聞くふりして叩くのが目的なんですよ こんなほんわかした嫁と可愛い息子が家で待ってくれているって旦那は幸せだね
自分の子供の成長が見れない方がおかしいよな。育てるのを保育園に丸投げ必須で働かせる世の中が不自然。
>>281
実況も自分語りしまくるかまってクズ多い(´・ω・`) 兼業主夫だけど保育園のパパ友?にいいなーとか言われたね
それぞれの苦労があると思うんだけどね
専業は閉じこもりがちで病みやすいと思うし
育児中に行政書士と宅建取ったけど、いきなりそんな仕事できないし結局無駄だった
通信教育とか資格の学校とか行かなかったからテキスト代だけで済んでよかった
>>228
日本人て多様性とか個性とか認めない人多いもんね >>279
3号廃止すれば本気出すという人もいる気がする >>275
給料ひくいから仕方なしに働いてるひとや
子供に高度な教育受けさせたいために働いてるんやろうな >>273
なら、効率や生産性のためにも、
全ての国民から、国が子供生まれたら、サクッと取り上げて
子育て事業として、一貫して事業化すりゃいいのね 子供こんなんなって寝てたな
旦那の稼ぎが悪くてもアイデア次第で専業主婦になれるって例か???
おまんまんんんんんんんんんおまんまんおまんまんおまんまんプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュまんまんまんまんまんまんんんんんんんあああああああああああああああああおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱいおっぱいおっぱい付き蛾おまんまんおまんまんいいにおいふっくらまろやかおいしいきもちいいあったかいかわいいおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまん
おまんまんまんまんまんまんまんまんんんクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパおっぱいおっぱいおっぱいおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんクンカクンカクンカクンカクンカクンカまんまんまんまん
まんまんまんんんんんまんまんまんんんううううううううううんんんんんんううああああああああああああああああああパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾あああああああパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンククンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカプニュプニュプニュチュパチュパチュパチュパチュパおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんんんんんんんんんんいいいいいいんんんんん
んんんんんあああああああああいいにおいおまんまんやわらかいきもちいいあったかいふっくらまろやかおいしいおっぱい付き蛾おっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまん おまんまんおまんまんまんまんまんんんんんああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュクチュクチュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>299
タレントが余り過ぎて
素人さんがテレビに出なくなったと思う
昔はクイズ番組はみんな素人さん
クイズダービーでビックリ 女も馬鹿だよな 専業主婦は女の既得権だったのに意識高い系が自ら手放した (´・ω・`)
>>310
わたしは病院帰りの薬局で見てることが多い
ちなみに今出かける準備してるから
それどころじゃない >>292
そこら辺から世の中おかしくなってきたんだよな 結局移民居受け入れざるをなってきてるし 健常児でもこれなのに、
ダウン症とか育ててる親はどうなってんだろう
言い訳がましくしないで開き直ってもいいじゃん。人の人生なんだから何しようと大きなお世話
子供が幼稚園に上がるまでは主婦でいるべき
それ以降は働く方がいいよ
こうやって親が食べて見せて美味しいてやると食べてくれるのね
うちのはかみさんが納豆食べないから子供も納豆食べない
>>268
夫や家族が手伝うとか家が小さければ楽かもねw >>310
病院で見てるとかいってるクソうざかまっておるな(´・ω・`) >>302
小梨ですが自分で保険年金所得税払ってますが? こういうのは女性が適してると思うけどなあ母性だもん
>>366
子供たちの手が離れて何も手助けしなくなったらデブったよ(笑) >>194
後ろめたい人もいるのかもよ
ネトゲ界の専業主婦は昼間はゲームばっかしてネトゲで知り合った男とリア不倫も多いし >>235
そうだねぇ働きたい人はその条件なら働けるからね
でも働かなくても生活できて人生楽しめるなら御の字です ほーん 人がいないのか
おれが公園行ってお話してあげるかな
さて事務所行ってきます・・・@中央区
おまえらまた夜にな(´・ω・`)/ 良い実況を
BGM遊びをしないと、あさイチ水曜特集っぽくないよなぁ…
そこそこの住宅街に引っ越したらw
これくらいならまだ専業主婦多いだろw
自分が中学のときまで母は家にいてくれてその後前から持ってた資格を生かしたフルタイムパートやってたわ
父の稼ぎは一般的なサラリーマンより多いから金銭的には必要なかったけど
父の母も同居してたからもっと早く出たかったんだろうなあいま思うと
>>305
日進月歩の世界だからブランクあるととてもきついと復帰した薬剤師が言ってた 俺も道で寝てたら主婦が寄ってくるかな?(´・ω・`)
そのなまりは
バカにされるぞエアコンけちる前にもっと努力しろよ
ASD ADHD PTSD精神障害者手帳2級障害年金厚生2級既婚無職の専業主夫なんだが異端か?
そーなんだよー。
公園行っても、めったに人いない。
最近小さいワゴン車みたいなタクシー
増えたよね(´・ω・`)何でだろう
金持ってんだから全然違うやろwwwwwwwwwwwwwwww芸能人はwwwwww
ニートの方が肩身狭いんだから堂々としてればいいのにとニートの俺は思うんですよ
子育て家事とか立派やん、働いてないと価値が無いと思ったらアカンでしょ
>>295
普及する前だし
LEDに変えるのももちろん自分
一応言っとくとw
ダンナのほうが背が高くて特に病気とか障碍とかは無し >>410
おまえも人にレスしてる時点で構ってほしいんだろ? >>346
特集の頭に男女平等が云々語るのを映した意味はいったい・・・ >>394
移民受け容れると治安が悪化して夜中にほんの少し隙を見せただけで家に強盗に入られて一家惨殺される海外みたく
それよりか遥かによい 年齢差が大きいと年金生活者の夫を養うためにがんばるしかないやろ
>>418
支援センターとかが一番手っ取り早いよね
職員が引き合わせてくれる 「珍しいですねー」
「そうですねー」でいいじゃんか
何も気にすること無いよ
>>468
俺はコーヒールンバを期待してる(´・ω・`) >>308
価値観なんて人それぞれなのにね…
賃貸vs持ち家とか価値観の違いで対立させるネタ多すぎるわ >>118
それはあるかもね
主婦の仕事って大変だけど、考え事しながらできるものが多いからな >>463
一件目が何時間かかるかにもよるな
痔の手術ならともかくとしても おいほざけ!また小島慶子のゴミクズでてやがるのかクズが!
病児保育のない田舎だと、子供が1人で留守番できるようになるまで働けないでしょ
>>382
あさイチ見てるのを働いてるって言えるのか?
だったら俺も毎日働いてるな >>292
女性が社会に出すぎて、男のパイが奪われてるような気がするんだが(´・ω・`) 求めすぎじゃない?専業認めて、仕事無理、子育てしたい、頑張ってる私を認めてって・・・
認められたいならそれ相応の努力するしかないわな
男女平等の見方がおかしいよ
専業でも共働きでも女性を差別するから、こんな偏見やもめ事が起きる
>>483
むしろ最初なんてそれくらいしか話すことないよね >>489
久しぶりだよね
誰かわからなんだけどもうアラフィフなんだよね >>3
NHKは何もしないで国民から徴収した7千億円で生活している連中が
「なんでおまえらクズはボランティア行かないんだ?」っていってるのは腑に落ちないよな
まずおまえらが番組の放送やめてボランティア言ってこいと >>470
介護用の車椅子とか積む機会が多くなったから >>403
育っていくのを観察していたいってのが
エサやりとか世話してなるべく時間を独占したい うちの妹なんて10月に出産して翌年の4月にはゼロ歳保育預けて復帰したよ。
37歳、41歳の第二子も同じ。
だから、そういう事情のある人はしょうがねだろって
バカか
ママ友いないとか楽じゃないか
孤独とか理解できんな…後ろめたさあるから仲間が欲しいんじゃないか
>>463
成功しますように
帝王切開の時「1件目の患者さんが遅くして言ったから8時に手術ねーHAHAHA」言われたの思い出したわ >>469
休憩なうのサラリーマンとか
老人見掛けるようになったら
いい季節になったんだなぁとか 専業
実は不安を隠して生きてるんだよ
確実な明日なんかないからね
専業最高なんだけど、学校で役員決めの時に注目されるw
まぁ今は働いてる人も何かしらやらされるけどね
どいつもこいつも言い訳じみてて笑う
ぬくぬく生きてるだけじゃんw
>>305
老眼でキツイんじゃないの
薬剤師って楽そうに言われるけど神経張り詰めるし勉強必要だし大変だよ >>499
たしかに女性を優先的に採用してる所も少なくないからな
まあ競争は勝たにゃ 専業主婦について言われたことはないな
友達いないし
ここ10年くらいで急速に主婦減った気がする
前は小学校上がるまで働かない人多かった
今は即復帰が普通なのね
>>491
そういえば痔の時は時間決まってたな(´・ω・`) 他者からの評価を求めすぎてる
昔の母親から見たら鼻で笑うレベルなのは間違いない
うちも子供いないけどワイ専業主夫でのんびりしてる🤪
>>498
通勤中に見てる人もいるし、俺みたいにフレックスタイム勢もいるゾ 専業主婦を後ろめたいと思っている人々の言い訳コーナーかよ
だから専業主婦の人の家庭に仕事に行くと話し込まれるのか
何 故 働 い て い な い の ?
(´・ω・`)
>>494
ワイのオカン専業だったけど家に帰ってオカンがいるのっていいぞガキのうちは たいした番組作れないNHK「何で働いていないの?」
>>455
ほんと、育児中は良く動いていたんだなぁと思ったよ汗 >>484
自動販売機でコーヒールンバ流れるやつあるよね >>534
ある
生理周期で治療したりするから仕事してると急に休まなきゃ行けなかったりする だから、政策として夫の給料が上がるように政治が動けば
治療という理由があるなら堂々としてりゃいいだけだろ 悩みって・・・
なんで仕事しないのとか他人に聞くなんて怖くてできないけどそんな人いるの
専業でもパートでもママ友はできるよ
求めすぎない方が良いかもね
自分も専業主婦だけど
親戚や周りから働かないの?なんて聞かれないぞ
自分が働くのに向いてないのが知られてるからっぽい
>>194
嫌味言う方も僻みだろうしな
隣の芝生
仕事中心両立家庭中心どれもいいもんだよ >>534
女は薬漬けで体調不良になるのと頻繁に注射が必要なので仕事と両立は辛いらしい >>305
そのくらいの年齢じゃブランクありすぎなら難しいのかもね
でも普通のパートの3倍くらい時給あるのにもったいない 「なぜ働いていないの?」
「働かなくても生活ができるから
むしろ、なぜ働かなきゃいけないの?人それぞれでしょw」
>>573
働きながら不妊治療してる人もいるんじゃないの?w いやそれは他人ではなく己の心に聞いたほうがいいんじゃない?
暇なのが駄目ってのがそもそもおかしい。
暇でもいいだろ?
いやなんでこの女ども罪悪感とか言ってんの?
ワイ専業主夫の罪悪感ゼロやぞ?
>>465
専業じゃないよ。小梨専業にいってたのね
小梨にかかわらず年金タダ乗りはムカつくけど。
旦那が2人分払えと思う 専業主婦が兼業主婦を見下していた時代もあったんだよ
子どもがいないから悪い言い方すると大義名分がないんだよ
めちゃくちゃ気持ちが分かる
えぇええええええええええええ
女は、自分が悲劇のヒロイン好きやね〜
仕事は?言われて気になるヤツは
不労所得を確保して堂々と生活するようになればいい
>>567
鍵っ子って言わなくなったな
学童あるもんな 「暇っちゃ暇でしょ」
ワロタw そんな美容院行くのはもうやめれw
>>803 >>869
亀だけどレスありがとう
子供3人なんだぁ、上の子は中学だけど小学生のころから登校しぶりで私が送迎してて
朝も起きられずで大体2.3限目から行ってるから、パートする時間ない…
やっぱり、子供優先したほうがいいよね。ありがとう〜 >>405
うちの地域の保育所育ちの子供は幼稚園育ちより高学歴高所得に育った人が多い
母親が弁護士や教師みたいな人が多くて元のスペックが違うってのもあるんだろうけどね >>230
正社員を辞めたので失業保険貰ってたからね
今は午後からのパートを見つけて働いてる できる専業主婦はお前らがグダクダ悩んでる時に作り置きの煮付けでも作って風呂にカビキラー撒いてるだろ
(´・ω・`)働けるなら働け働けばいい
(´・ω・`)周りを気にすんな
>>537
時間がわからないのは地味にストレスだと当日になって気付くorz >>567
アニメでも昔は家に帰るとおかんがいたけど、今のアニメだと両親が働きに出てるねえ >>609
SP500とトヨタが勝手にやってくれてる
って感じだわ 仕事をしたら不満がたまり 仕事をしなかったら視線が気になる
どうしたいんだよ
専業主婦が批判されがちなのって男女平等思想の一環だろうけど
男女は同質ではないのよね
>>611
言葉狩りされたっぽいな鍵っ子(´・ω・`) あさイチで話してる内容もここの反応もテンプレ通りで平和だ
>>378
ネット時代はすぐ個人特定されちゃうし
ヤラセ叩きも激しくなった今、昔みたいに出場者の設定弄れなくなった >>591
LGBT以外の多様性ははみ出しもの扱いだもんな 日本は家族養ってるとかステータスやったのにね(´・ω・`)
>>534
注射で二週間毎日病院とかフルタイムだと理解ないと難しい。間抜けるのもな 昼間にジムに行くと50代以上のオッサンオバサンしかいないよ
そんなに専業主婦て珍しいの?周りは半々ぐらいかなだけど。
>>634
自由だけを追いかける孤独を引き換えにして >>593
職場にそういう人いるから初めて知った
その人は会社に話して急に欠勤したり遅刻早退したりしてる
会社が許す環境なら働けるんじゃね? うるさいです
だってwwお前のせいで離婚するんだろ?w
なんやそれ
自分の都合で制度かえろとか意味わからん
>>603
あったね!結局狭い世界でマウントする人はいなくならないんだね >>527
すごい高齢出産がんばったんだな
仕事も体力使うだろうに もうさ離婚が決まってるなら扶養から抜けてジャンジャン稼げばいいじゃん、だめなの?
>>603
昔はそうだったね
「生活大変だから奥さんまで働かなきゃならないんだねー」って いいなぁ
私の周りは逆に「なんでそんなに必死に働いてるの?」とか
「専業主婦になってちゃんと夫のお世話してあげなきゃ」って言う人ばかりだわ
専業主婦が家事の達人じゃない点で仕事に復帰しても微妙
うちはダンナが働いて欲しくないというので
働いてないわ
>>622
夫が高収入の専業主婦はまだわかる
実際は低所得世帯なのに専業主婦に固執する女が多い
今後引きこもりなみに社会問題化していく >>627
手術自体がかなりストレスだからね(´・ω・`) >>661
50代じゃないやん
グチグチグチグチ国ガー政府ガーアベガーって言ってる世代 オープニング見逃したんだが小島慶子の隣、誰だ???
オカマ 「申込用紙に男・女の覧が有るとモヤモヤする」
発達障害「大変な詐病なのに誰もわかってくれなくてモヤモヤする」
専業主婦 「楽してふんぞり返っているのは私の自由なのに
世間から責められているような圧力を感じる
世間の連中はふざけんな!日本死ね。」
共働きでハッピーなんて嘘っぱち。
人それぞれなだけだわ!
>>580
そういや聞かれたこと無い
子どもが「お母さんの仕事何?って聞かれたんだけど」
って言ったときくらいかなぁ 輝く女性とかのキャッチフレーズよくないよ
輝くのは高校野球だけで十分
マイノリティを寛容してないから、自分がマイノリティになったらうろたえるんじゃね?
「なんで専業主婦なの?働かないの?」ってそんな質問には普通に答えりゃいいじゃん。だめなの?
>>603
まじかー!でも女っていつの時代もそういうとこあるからなぁ >>636
違いを認めたら負けかなと思ってる
行政も、世界も 俺もうゴミ出しした!
今から掃除する!
あと2分で東証ひらく!
忙しい忙しい😆
子どものために3年後離婚ってなに?
扶養の縛りが嫌なら今別れれば
>>696
何をもって50代じゃないって言い切ってんの? >>519
なんでそんな考え方なるのか本気で謎だわ 離婚決めてるなら扶養内にする必要ないじゃん
むしろ早く独り立ちできる仕事見つけないと
専業てか主婦業の定義を自営業に含めればいいんじゃないのか
さっきから読みにくそうなペンネームばかりだな(´・ω・`)
旦那の稼ぎだけで生活出来てるんだから
むしろ誇れるのでは?
共働きの主婦は仕事と家事してるんだから専業主婦も働いてる
ってなんかアレだわ
いちいち病気の関係ーとかなんたのせいでー
いらないからw
>>661
朝イチ〜今ぐらいの時間はジムの前を小中学生が通学してるのでそれを眺めてる 平日昼間にショッピングモール行っても
幼児連れのママさんたちたくさんいるけど、あの人たちは専業主婦じゃないんだろうか
そんなにあからさまにバカにされたことないけどw
病気なんじゃないの?
被害妄想とかさ
>>656
制度自体は何も間違っていない
一時期のネットでの青山叩き見ると、
先進国の筈なのに島国根性丸出しだなぁと思う 専業主婦したいのに出来ない
専業主婦になる勇気がない
だから専業主婦を叩く
バリキャリ(死語)つかってる時点で
世間と乖離してるな…
マウンティングww
にちゃんでネタ集めて投稿したのか
>>727
うっすらそうじゃないかと思ったが、老けすぎてて認めたくなかった… ミスしようが手を抜こうが問題ないのに何で主婦が大変だと思うのか
バスであう人に馬鹿にされるって・・・どういう環境なんだ?
>>681
言われてる人の気持ち次第だから
見た目とか出身地とか血液型とかと同じレベル >>722
テレビ音出してないの?
取材相手もファックスも30代ばっかりやん >>700
マイノリティを大きく扱いすぎで可笑しいよな バスで会う人にわざわざ専業主婦ですって言う方がバカ
>>667
誰もお前の事はいってないのに、いちいち言い訳にくるタイプ(´・ω・`)
図星だって自分から言ってるようなもん ホント、どんなことでもマウント取られるからなー(´・ω・`)
世の中がそういう流れなんだからしょうがないだろwアホか
女も働いて輝けよwwww
自分がそう思ってるからそう思われてると感じるだけだろ
精神病的なやつだよそれ
昼間歩いていたからといって専業主婦とは限らないのにバカにしてくる人なんているか?
社会に出て働くのも大変だよね
でもね、主婦って外で働くのとはまた違う厳しさがある
正直OLやってた頃の方が色々楽だった
主婦って過小評価されてると思う。年収1000万円の仕事はしている
いや、いま女性は皆強いよ
生き方はそれぞれ、ありのままで良いんだよ
,,.)ノノ'
彡⌒ ミ
( ´・ω⊆0____,,\从/
( つニ∩,---' ̄ ̄ /YY\
(__ノ"(__)
>>677
そうなんだよ。婚期が遅かったんだ。
時短で15時上がりだけど、毎日出勤してる(ニチレイ関係) 妹はパイロットの旦那の1500万で専業主婦してるわ
嫌なら働け
働けないなら気にするな
なんでもかんでも思い通りになると思わんでくれ
>>709
本人に相当な引け目があるから、傷つけられた!!って思うんだな(・∀・) >>748
バリキャリだつたらなんとか仕事復帰してるよ 金銭的にゆとりある人達の集まりだと、まだまだ仕事してる方が珍しいよ
バスの人にバカにされるシチュエーションが想像出来ない
朝から香ばしいバカが
お便り送ってきとんのう暇かっ
子梨専業はフツーに3号廃止出来るっしょ
子あり専業もなんらかの改正はすべきでしょうね
>>694
その人の体調も予定通りにはいかないので病院も次の日来いとか言われるから働きながらの人は大変だと思うよ それでその家庭の経済が成り立ってるんだから
そもそも人の家の事なんだから関係ないのにさー
今のマウンティングされる主婦は文面から性格キツイの伝わって来たなw
>>807
ハゲスナイパーさん。・゚・(ノД`)・゚・。おめッ!! >>744
専業主婦からのメールがどれも病み過ぎてるな >>810
羨ましいー。セレブじゃん!
勝ち組だなー ニート馬鹿にした大吉が何を言ってるんだ?(-.-)y-~
これ専業主婦の問題じゃなくて
マウンティング社会の問題だろwww
マウンティングが気になって仕方ないヤツが
プレッシャーを受けているだけ
>>810
キューンキューン キューンキューン
わたしの彼はパイロット 子どもの世界って女性優遇な感じしたけど
こういう番組見ると・・・大人の世界までねぇ
結論。気にならない人が専業主婦すればいいんじゃね?
独身だって言うと明らかにバカにして見下した顔をする既婚者たち
というのも俺の被害妄想だよね
>>770
何言ってんの?
昼間に若い人がいないよねって話だよ
昼間に今回のターゲットである30代の人いないんだよ >>794
うん もうそれ尽きる
どうやったって人は文句つけてくるんだから、言いたい奴には言わせとけ >>744
それはあなたが周りの人に恵まれてるんだよ
心ない、普通そんなこと言わねえだろって下衆な人間は結構いる 専業主婦に罪悪感はないけどな
昼間ジムに通って楽させてもらってるよ夫に感謝
バスに乗ってる人にまで馬鹿にされるて…それは本当にいた人なのでしょうか?
実況板は相変わらず世間知らずばかり
俺は移動中の車内でテレビ見てるんだが
猫の介護終わったらフルタイムに転職しようと思う
今のパート先はフルで働きたくない
>>694
病院に行く時に遅刻早退しなきゃいけない場合もあるし、女性は具合悪くなって体かなりキツイ人もいるよ
仕事や会社的にそういうの言いやすいならいいけど バカにされるってのはわからんけど
平日カフェで女4人でランチしてたら近くの席のリーマン風の男に「専業主婦はいいよな」「旦那の金でな」って陰口叩かれたことあるわ
全員働いてたんだけどな…
>>807
ハゲスナイパーキタ━━━━(・ε・` ) ━━━━!! ほとんどの主婦は、できたら専業主婦になりたいと思ってるのでは?
旦那の稼ぎだけで暮らせて、さらに趣味に興じる生活
>>850
下衆の言うことなんだから気にするなと言いたい
アホにアホと言われても笑っちゃうだけじゃん >>643
風雲たけし城なんか、谷隊長が「名前をお仕事を」
「何々区から来ました○○です、職場は△△です」までテレビで言ってたわね >>855
俺は堂々とニートと言ってるわ
言い訳する方がダルいというか嘘つけない >>823
結局、家事も子育てもめんどくさがってるのが本音だからなw
多分子供はアダルトチルドレンまっしぐら(´・ω・`) >>866
移動しているだけで世間を知っている人なんやね >>809
常に気にかけなきゃならない対象があるのはけっこうしんどい事だと思うけどね >>866
それ来月から罰金18000円取られまっせ 家事労働が自動化された今、専業主婦の労働価値は年120万程度(月10万w)
>>833
あさいちに投稿するのはツイッターあたりで病んでるような層じゃないかと思う >>828
>>831
>>875
, ,.)ノノ ,.
彡 ⌒ ミ ((
(´,,・∀・,,`)____,)
( つニ∩,---' ̄ ̄
(__ノ"(__) その代り男が専業主夫でもそんなに恥ずかしくない世の中にはなったなww
>>661
ジムに入会して一年後に残ってる人の割合って30%らしいね
若い世代は結果を求めるので
一ヶ月経っても効果でないからすぐやめる
中高年はあんまし効果を求めないから残る確率が高いらしい 働いてる人は子供預けて働いてる罪悪感とか言い出すんだろ
女は自分のしてる事がちょっとつまずくとすぐ他人世の中のせいにする
すごいな 国のドーピング不正がバレたから 組織をサイバー攻撃で叩くって
おそロシア
>>769
あーでも田舎のほうとか娯楽ないから近所の人のうわさ話が娯楽だったりするな
とにかく根掘り葉掘り聞いてくる >>748
でもカタカナ5文字で通じるし
他に言い換えるより早くね >>731
それよな。堂々とふんぞり返ってくれないと
やっかむ兼業主婦の皆様だって生きがいをなくしちゃうよな
NHKのやっていることは
「被害妄想様への過剰な忖度を世間に強要。」 >>844
それ
病むくらいなら働けばばよいし気にならないなら専業でよい >>519
子育てした事ないからしょうがないとは思うけど本当に想像力ねーな 主婦してる人ってやりたい事がないんだろう
やりたい事があるなら子供預けてでも働く
>>810
ソラシドエアーのパイロットだっていいにくいよな >>685
しゅじゅつちゅう って言いにくいよね しゅじゅちゅちゅう >>593
それこそ状況に応じて色々だろ
自分も家族が転勤になったとき
テレワークで働いてくれ言われてそうしてるけど
家族の転勤だって辞めざるを得ない人のほうが多いだろ >>872
資格とかあって職場を選べる人以外はよっぽどいいとこ探さないと難しいんだね(・∀・) 確かに後ろめたさはバリバリあるけど、専業主婦に育てられたおっさん達が今このザマなんで、育て方としてそれがいいとも思えないんだよなあ
そういえば金銭的に困ってないから働いてません
という正直なメールが無いw
ソファに座るどころかゴロゴロしながら見てるw
罪悪感などないwww
>>902
田舎すごいよな 自動車買い替えただけであっという間に噂が広まるw >>839
なんとまあ懐かしい文句だろう
飯島真理まだ生きてるのかなあ? >>731
な、パートでカツカツの人に言ったらムキーとなるんだろうな >>892
ツイッターで病んでる人のリツイート見てると、始終そんな事を意識して生きてるのか、そりゃ気も病むよなぁと思うわ >>820
払っても年末調整で少しは戻ってくるさ。払おう。 >>823
たった一つの例で凄い決めつけw全員があんなだと思うなよ >>826
マウンティングされてると感じる主婦は普段人のことマウンティングしてると思う
人は自分を基準に物事を考える >>725
少しでも長い時間一緒にいたいから家にいたいんでしょ
外で働くとその時間は損失になるから
シッターに預けないで自分で時間も愛情も所有したいんだから
他人に預けて外出ればいいのにさ >>866
どれだけ実況中毒なんだよ…ちょっとどうにかしたほうがいいぞ(´・ω・`) >>866
どうやって書き込んでるの?ながらスマホはまずいですよ! >>878
数の攻撃もあるからね
一人からアホ言われるだけなら良いけど大勢でアホ言われたらキツイ
今年の5月だかにあった親子心中も子供のいじめが原因かと思いきや
母親もご近所からいじめられてたとかあった >>873
専業主婦はいいよな より
ニートはいいよな のが良いと思う >>914
JALだわ
ちなワイJAL株で含み損笑えない🤪 レバノンって どこかで聞いたと思ったら、元 日産カルロスゴーンの国籍の国か
あっ(察し
自分の人生なのに他人にあれこれ言われるなんて真平や
マウンティングするされるで生きてるってw
めちゃくちゃ狭い視界の中で生きてるんだな
女のそういうところ、ほんと下らないわ
>>876
それはちょっと違うかも
はたらきたくないなーって人もいれば働きたい!って思う人もいるわけで
そういう人は結婚するときに旦那になる人に家にいて欲しいとか言われたら嫌でしょ >>745
最近は日本って「先進国」じゃねーわと思う >>937
ツイッターで病んでるってどういうこと?
ツイッターをして病気になったのか?
病気持ちがツイッターをしてるのか?
この二つはかなりニュアンスが違うと思う >>927
後部座席から
どうやって運転するか教えてくれよ >>932
文字通り病んでる人はどうしたらいいの? 各局、昨日は八千草薫、今日はSadakoOgataかな。。
>>876
嫁でも祖父母でも良いけど
一家に一人くらい、いざと言う時に動ける人間が居ると安心だなと思う >>960
いつもそうやってマウンティングしてんの? 昔三谷こうきのPKOのドラマで国名がビバノンだったな
沢田けんじとか前田吟とか阿部寛が出てた
>>873
男は自分の稼ぎがタップリあれば専業でいてほしくてでも自分は仕事が辛いので楽しそうな専業はNGだし
かといって生き生き働いてる女性も嫌いで男の嫉妬なんだけど
嫉妬してる自覚もなくて日本の闇みたい(分母がデカすぎですがw) >>960
男の世界も大概だと思う。腕時計でマウントし合う かーちゃん昔働いていたけどいまは家にいる
いつもキッチンにいるかーちゃんの方が好き うるさいけどw
そろそろ出かける準備するから
次スレに問題提起した
>>981
ワイ無職なのに102万の腕時計してるよ >>980
5時に夢中のコメンテーターってそんな人ばかりだよね >>850
言う方は相手を見て言うし言われる方も受けとめ方によるからね 人それぞれ 移動中の車内とはレスしてるが
運転中とはレスしてない件
相変わらず実況民ってバカばっかり
>>918
手術すら言えずにシリツって言う(´・ω・`) >>873
「プッw ハゲが」って心の中で思っとけw 歩いてても専業主婦かどうかは空気感でわかる
専業主婦ってなんかどよ〜んってしてるもんw
-curl
lud20200228135836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1572391151/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 163826 専業主婦 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157012 専業主夫になりたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148296 主婦のプチ起業
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150659 主婦ですら再就職してるのに
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126375 主婦休み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161262 個人事業主
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144897 良い夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152329 おしどり夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164525 いい夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171015 看護婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211514 夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189013 良い夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199487 いい夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201011 専スレ基地外
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196848 コロナ妊婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188747 持続可能な開発目標
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187007 持続可能な開発目標
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172850 東京コロナ新指標
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182677 専制主義チャイナに打ち勝つ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130992©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152426 D & G 謝 罪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151780 <丶`∀´>
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154234 <丶`∀´>
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128397 トランプ🗼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135818 修正©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163001 <丶`∀´>グギギギギ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133368 朝のハーリー&レイス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129136 >>1はきちんとテンプレを
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151876 赤ちゃん( ˘・ω・˘ )
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164540 <丶`∀´>延長してやるニダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151612 <丶`∀´>賠償金オカワリニダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152578 <丶`∀´>賠償おかわりニダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 12691
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126453
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126303
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125750
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127868
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157443
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142268
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126382
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127081
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129632
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140367
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126613
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124204
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125135
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127536
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140199
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140200
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126334
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140509
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126135
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125095
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127754
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131967
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126437
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128379
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124434
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144426
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127602
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139768
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138223
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125963
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125954
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137315
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125560
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125921