◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★8 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739258215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【NHK総合】 2月11日(火) 15:05~17:51 (放送時間 166分)
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)
【番組内容】 アポロ11号による人類初の月面着陸に世界が注目したこの年の「紅白」。紅組は、いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」、由紀さおり「夜明けのスキャット」、弘田三枝子「人形の家」、西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」など。白組はザ・キング・トーンズ「グッド・ナイト・ベイビー」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」、水原弘「君こそわが命」、森進一「港町ブルース」など昭和歌謡の黄金時代ともいえるラインナップ!
【司会】坂本九,伊東ゆかり,宮田輝,【出演】青江三奈,布施明,いしだあゆみ,千昌夫,小川知子,西郷輝彦,カルメン・マキ,アイ・ジョージ,越路吹雪,春日八郎,奥村チヨ,ザ・キング・トーンズほか
前スレ
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★7
http://2chb.net/r/livenhk/1739257569/ 森山良子は田村正和と恋人役やってたな
タマちゃん言われてた
あのあのね、りょ良子ちゃんはね、歌がね、うまうま上手いのよおおおおおお!
ミニスカートでぶっとい脚を二本出してた、って先週のオールナイトニッポンで本人が言ってたな笑
こんなのやってたのかよ!
教えてくれよ・・・
さすがに古すぎるわ・・・
昔は中尾ミエとセットみたいな売り方してる時もあった
taka greenさんは本当に凄い名家の人なのかな。
あの人のアーカイブは半端無いもの。
森山良子変わらないじゃんw
こないだ大江千里と一緒にやったライブ見に行ったけど最高だった
ロマンチカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おい、俺の名前呼ばれちゃったよ、ママ聞いた?www
八王子にあったロマン地下という商業施設は潰れた(´・ω・`)
俺の手紙を今さら読まないでよ
恥ずかしい(´・ω・`)
お帽子警報!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
>>82 見上げてごらん夜の星を。とか夜明けのうた
ドラマで唄っていたね
亡くなった婆ちゃんが好きだった歌
三條正人のファンだった
>>89 22 白 鶴岡雅義と東京ロマンチカ 2 君は心の妻だから
23 紅 島倉千代子 13 すみだ川
24 白 三波春夫 12 大利根無情
25 白 橋幸夫 10 京都・神戸・銀座
26 紅 弘田三枝子 6 人形の家
27 白 佐川満男 3 今は幸せかい
28 紅 黛ジュン 3 雲にのりたい
29 白 村田英雄 9 王将
さっきの女性の曲、ハンバーグ、カーー!!の音が入ってたな
鶴岡雅義さん、このメンバーで唯一存命で
この間まだレントギターで「小樽の人よ」のイントロを以前と同じように弾いてたな
>>116 そうそう。
あの時代に録画出来る環境、限られるよ~
いいわ〜・・グランドキャバレーとかで歌謡ショーとか聞ける大人になりたかったわぁ・・・
>>162 知らないうちに志垣太郎も亡くなってたな
白組グループサウンズが居ないからトレンディ感薄いよな
紅組と比べて
>>157 そりゃいるだろうけどテレビに呼ばれないやろね
一般的な話で、さっき送信するタイミングがずれちゃった ごめん
子供の頃はボーカルが鶴岡雅義だと思ってたのは俺だけでいい
>>195 いやカラー放送だよ
あれでカラーテレビが普及したと言われてるし
鶴岡雅義は人気すぎてラジオのパーソナリティーやってた
右から分けるか左から分かるかしか楽しめなかった横分け
ヘアワックスにツーブロックって定義が無い頃だもんなぁ
雀魂しながら見てたら国士に振り込んでもうた(´・ω・`)
>>33 この放映時に年明けたら成人式だわって振袖の用意してた人らが、もう後期高齢者になってるからなあ
>>223 わかる・・キャバレーとかダンスホール行ってみたかった
三条さんともう一人のボーカルの方も亡くなったけど鶴岡さんはご存命
現在の東京ロマンチカ
マイク高かったのかな
一人1本準備できなかったのか
>>279 そそ。
河田町時代のフジテレビ絶頂期=山形憲一さんの手書きテロップ。
でもこの時代に80歳とかもいるから2025年って長い年月なんだなぁ…
>>163 当時はストラップが長さで量り売りだった
高価だったからケチって短めにしてた
昭和基地きたあああああああああああああああああああああああああああああ
1969年(昭和44年)の出来事
東大安田講堂事件
アポロ11号月面着陸
ウッドストックフェスティバル開催
ホー・チ・ミンが死去
サザエさん放送開始
8時だョ!全員集合放送開始
黒ネコのタンゴが大流行
男はつらいよシリーズ第1作公開
>>249 この時代って老いも若きもポマードで七三分けなんだなw
七三とか一九は髪のボリューム出せるから大人の男の髪型
美空ひばりがすごく鳴りを潜めてるから
なんかあった頃なんじゃないかな
昔ぴあのはみだしにこういう南極からの電報は税金なんだからやめろ
って投稿した人いたなw
>>239 2022年に亡くなってたのか
知らんかった
(´・ω・`)
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
>>332 確かに今と違ってちょこちょこ勝負演出入るね
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
お千代さんきたああああああああああああああああああああああ
Youtubeにterayama green hillという、懐古映像ツワモノチャンピオンがいる。
なんと小学生だった1960年代から様々なテレビ番組をオープンリールで録画保存していたのだ!!
テレビ局への逆提供も多いらしい。気まぐれですぐ非公開になるので毎日チェック♂
島倉千代子さんといえば愛のさざなみ
六角精児さんの番組でこれも知るw
苦労に苦労を重ねた人生いろいろの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
>>99 中居正広が白組司会の回なんて
永遠にお蔵入りになりそう
細木数子にくいものにされた歌手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みんなのベスト紅白 2.3 %
日本テレビ every特別版Colorfulライフラリー 3.3 %
テレビ朝日 相棒11(再) 3.9 %
TBS Nスタ 4.9 %
テレビ東京 よじごじDays 0.9 %
フジテレビ LiveNewsイット! 1.5
>>346 よくこう云うシーン
ライトも反対だしね
俺もいつ風呂に入ったか思い出せない
明日入院やから入らないと
体中くさすぎる
今年の紅白はジャニーズが復活してジャニオタが
視聴者投票で組織票を入れて白組が勝つのかな
>>447 愛のさざなみは原由子のカバーアルバムで知った
>>1 今陽子がいるな、ピンキラもこの年が初出場か2回目かだな
>>446 ていうか、大正テレビ寄席と米丸ライブラリー渡してやれよ
Netflixでホントに細木数子のドラマするのかね
>>332 70年代が酷かった
佐良直美とかチータが、いがみ合いレベルで罵倒してた。
新弟子魔王なんて悩んだりしたわの歌しか知らなかった(´・ω・`)
子供のころ一番連続出場回数多かったのが島倉さんだったな
>>520 自分は六角精児さんの番組で初めて知った。
浜口庫之助さんという人も
島倉さんは美人だったし演歌歌手としては貴重だったんじゃないかな
>>323 河田町時代のフジは良かったよなぁ(´・ω・`)
人生いろいろで首振ってるおばさんのイメージしかなかった
美人さんや・・・
>>446 見たことあるわ
すごいよね本当
ワイテレビ以外のフィルムの懐古映像見るの趣味なんで大抵見てきたけどテレビは知らないからそんな見てなかった
>>441 南極観測隊は、別の年には「あたり一面白!白!」と白組応援メッセージを
送ってた記憶がある
これもシングル盤持ってる
今のところ多分、全部レコード持ってる曲ばかり
うちでも若い頃のちよこが美人だと話してた
やっぱりみんな思うんだな
>>547 東京だよおっかさん
愛のさざなみ
人生いろいろ
このどれかかな
ほんとに、あいつは何てことしてくれたんだよ・・・
中居のせいで失われた再放送四半世紀分!
>>571 藤本さんだっけボールが目に当たってしまって
>>582 人間臭さ全開の番組作りが良かったんだよなぁ、河田町時代はさ。
大相撲の中継にたまに映る芸者こんな美人じゃないぞ
てっきり化粧のせいで不細工なのかと思ってた
>>513 なくなるかもしれないね
>>476 1時間半だな
>>447 あれは演歌とかそういうジャンル関係なく名曲
三波春夫は万博ソング歌えよ数か月後に大阪万博が始まるんだから
※当時の数か月後に実際に始まります
人が好すぎるばかりで損しまくりだったけど
越路吹雪の時飛び上がって拍手してたからほんとその片鱗を見た気がしたな
翌年が大阪万博なのに世界の国からこんにちわじゃないのか
三波先生は
お客様は神様ですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オレんちの親父の十八番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげえメイクしまくりなのが白黒映像でもはっきり分かる
この時代は火炎びんは日常会話に出てくるくらい身近なものだったのか
>>608 犯罪したわけじゃないしそこまで心配しなくても大丈夫
三波春夫大先生がトリじゃないのに出演を承諾したところが紅白の凄さ
>>581 そう言えば若手の女性演歌歌手てこの頃も少ないな
>>719 違う
たかしは民謡
三波春夫先生は浪曲
今の紅白って40代~60代普通にいるけどこの当時は20代多いんでしょ
今の若い人は
レッツゴー三匹の人って認識だろうなあ
シベリアに抑留されて赤の手先になって帰ってきた三波春夫
三波春夫に感化された爺さんがスーパーのレジのオバサンに大声で怒鳴りつけている現状
本当演歌勢少ない時代でいいわー
演歌はこの後10くらい年が全盛期だろ
東京五輪音頭は本家の三波大先生より
福田こうへいの方が圧倒的に上手かった
>>804 Eテレのプリンプリン物語で今でもたまに見かける
>>761 あれは三波春夫の言いたいことを都合の良く解釈したリテラシーが無い輩のせい
日本歌手協会を除名された三波春夫さん
www.asagei.com/excerpt/220219
まだ演歌っていう言葉がなかった頃
このジャンルはなんて呼んでたんだろう
>>555と
>>598 知ってる人いて嬉しい、隠居の愉しみですw
>>760 みんな生歌で上手いからいいよね
舞台演出より歌で魅せる
ゆかねばならんゆかねばならん、あったねえ思い出した
>>816 フジよりは高いけど相棒の再放送には負けてるw
>>812 当時の40~60代は戦死が多いだろうね
>>813 子どもの頃、三波豊和と三浦友和を混同していた
客に土下座しろって言われた店員は三波春夫め土下座思ってるのかな
今の紅白はこういう歌手いないもんなぁ(´・ω・`)
客をなんだと思ってんだ!のジジイが今でものさばっているのはコイツのせい
>>900 おーいはにまる、といじわるばあさんに出てたな
>>810 言いたいことは分かるけど声質が似てるよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250212011952caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739258215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★8 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★6
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★9
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★11
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★10
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★3
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★12
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★16
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦〜第22回(リマスター版・後編)★13
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦〜第22回(リマスター版・後編)★13
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★19
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★15
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★1
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★3
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★20
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★11
・【マターリ】みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★5
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・前編)★8
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第14回」(リマスター版)★4
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第14回」(リマスター版)★3
・みんなのベスト紅白 懐かしの「Nhk紅白歌合戦第22回リマスター後編」★200
・LiSA専用 第70回NHK紅白歌合戦
・【マターリ】第70回NHK紅白歌合戦【3】
・【マターリ】第70回NHK紅白歌合戦【8】
・【マターリ】第70回NHK紅白歌合戦【6】
・【超マターリ】第70回 NHK紅白歌合戦★5
・【超マターリ】第70回 NHK紅白歌合戦★2
・【超マターリ】第70回 NHK紅白歌合戦★1
・【マターリ】第70回NHK紅白歌合戦【10】
・【マターリ】第70回NHK紅白歌合戦【11】
・【マターリ】第70回NHK紅白歌合戦【13】
・【超マターリ】第70回 NHK紅白歌合戦★4
・【 50代専用 】第70回NHK紅白歌合戦 ★3
・【 40代以上専用 】第70回NHK紅白歌合戦★8 修正
・【アニメゲーム特撮関係専用】第70回NHK紅白歌合戦【DB超】【天気の子】【鬼滅の刃】【おしり探偵】
・ももクロ→ベストヒット歌謡祭落選、テレ東音楽祭落選、日本レコード大賞落選、FNS歌謡祭落選、NHK紅白歌合戦落選
・平成以降生まれ専用 懐かしの紅白歌合戦★1
・第75回NHK紅白歌合戦★17(修正)
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪8
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪7
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪4
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪6
・第71回NHK紅白歌合戦★2
・第71回NHK紅白歌合戦★3
・第75回NHK紅白歌合戦★2
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪23
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪26
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪19
・第75回NHK紅白歌合戦★5
・第74回NHK紅白歌合戦★4
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪34
・第74回NHK紅白歌合戦★7
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪33
・第74回NHK紅白歌合戦★6
・第71回NHK紅白歌合戦★1
・第71回NHK紅白歌合戦★1
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪14
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪31
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪36
・第74回NHK紅白歌合戦★5
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪13
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪ 3
・第74回NHK紅白歌合戦★1
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪22
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪13