◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしさの工夫が特盛り!駅弁のお金の秘密★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740827888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:18:08.58ID:v1BGMvAH
[総合] 2025年03月01日 午後8:15 ~ 午後8:55 (40分)

コロナ禍からの鉄道利用者数の回復もあり、人気もグイグイ増加中の「駅弁」!東京駅では主要な駅弁売り場8つ合計で、年間600万食以上が売れている!中でも、最大級の品揃えを誇る駅弁売り場に突撃!バカ売れ駅弁に隠された意外な共通点とは!巨大駅弁製造工場に潜入!“冷めてもおいしい”を実現するカラクリを解明!さらに!空の上の“お弁当”「機内食」の舞台裏も徹底調査!飛行機の中で食べるがゆえのおいしさの工夫とは!

【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,木村昴,橋本直(銀シャリ),藤本美貴,【語り】ノブ
※前スレ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしさの工夫が特盛り!駅弁のお金の秘密★1
http://2chb.net/r/livenhk/1740817860/
2公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:18:31.32ID:B/PDWh3P
>>1
カネオツ
3公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:19:01.57ID:h9n2jItm
モバイルバッテリーやからな
4公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:21:02.38ID:h9n2jItm
スキー場でケバブ売ったら売れるやろな
5公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:24:04.63ID:kmPLgRoP
>1
おつ
6公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:33.94ID:ORkGLS3B
駅弁大好きそらちゃん
7公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:35.77ID:+aCMjXdu
おにぎり二個で1800円かよ
8公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:36.74ID:DJk4UHHQ
>>1おつ有能
9公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:37.58ID:B/PDWh3P
そんなんあったんかw
10公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:40.08ID:BOXtgHwj
155系の映像とは
11公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:41.51ID:gdM2VUtr
就職列車か
12公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:42.27ID:ok8V0xTF
オメコマーク
13公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:42.76ID:Z+koZCGC
EF58だ
14公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:45.38ID:8/5Er8dK
金の卵(´・ω・ `)
15公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:48.90ID:KdChtdj7
変なプラ容器の中に熱々の茶入れて売ってたな
健康上心配になるくらいプラの味するホット茶
16公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:50.26ID:2jRjgYN7
そらちゃん大学生なんだから
そろそろ水着グラビアを
17公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:51.47ID:bTFDm8Dr
163系キターーー
18公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:53.02ID:trS9evEz
おまえらが。。
19公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:53.44ID:aPRyTiq/
そのマークは
20公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:53.85ID:ieqNK9/l
金の卵列車
21公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:54.57ID:8gpMmpOK
新婚旅行専用はなんだか気まずいきも
22公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:55.65ID:3uRkDZCg
痰壺発見
23公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:55.77ID:lXDHfXPL
人買い列車か
24公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:56.33ID:oLguE2n+
アベック列車(´・ω・`)
25公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:34:58.41ID:YoMBBRo2
お前らはプラスチック容器のお茶を買った世代だろ
26公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:03.01ID:42tsU/wq
オススメ駅弁
富山駅 ぶりかまめし弁当(冬季のみ)
鳥取駅 しいたけ弁当
27公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:03.78ID:bzHUBq89
>>7
ニセコのスキー場の売店なら、ありそう。
28公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:03.92ID:qd6rrWEE
ドナドナ
29公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:04.29ID:fpS0qten
ウインクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:04.66ID:p9bLJN8o
あゝ上野駅
31公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:04.66ID:s+w6QYvb
http://2chb.net/r/livenhk/1740817860/993
弁当って発想がそもそも…(´・ω・`)
32公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:04.80ID:NFu4jE3Z
金の卵
キンタマ
33公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:04.83ID:g0/j2vGo
金の玉子
34公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:05.47ID:ByAoPYjX
155系とか58とか赤電とか
35公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:06.06ID:YyapPqpr
崎陽軒のCMを見たい
36公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:06.18ID:bTFDm8Dr
EF58キターーー
37公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:07.61ID:Kc6cXc6x
お前らに無縁の合法やりまくり旅行列車(´;ω;`)
あれ、これ見たことあるかも?
38公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:09.63ID:lnyFKRtQ
おれら
39公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:10.06ID:8/5Er8dK
ノリノリ(´・ω・ `)
40公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:11.30ID:DJk4UHHQ
>>15
あれ明らかにヤバいなにか溶け出してたよねw
41公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:12.10ID:ItRTGO7Q
ウィンク 寂しい熱帯魚
42公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:12.45ID:fKfp3z7W
ハロウィン~
43公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:16.40ID:3uRkDZCg
たけー!
44公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:17.88ID:+aCMjXdu
やまかつウィンク
45公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:18.47ID:1rKQlFPO
駅弁の形態
46公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:20.08ID:8gpMmpOK
wink
47公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:22.73ID:aPRyTiq/
2000円で高級か
48公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:24.04ID:QPHeHTFQ
ウィンク
49公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:25.05ID:EFIWoGPH
就職列車で涙とは
売られたのか
50公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:25.45ID:OYAE+n6E
>>996
> 駅で若い女の子に売らせたエピソードは?

ばかおまえいまでも野球場で美女がビールうってんだろお
あれ担いでるやついかにもおもそうだからかわいそうでついかいたくなるんだよ
哀れなもんだよ
51公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:25.87ID:Nv8ijSyb
だからあれはバブル崩壊後
52公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:26.05ID:ORkGLS3B
Wink
53公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:26.69ID:3GAk259h
バブルの恩恵 全く受けられなかった・・・
54公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:27.05ID:Wx7kmxyc
>>15
紐のついたやつね
55公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:27.77ID:kfdbLznU
今は3千円越えの高級駅弁がね
56公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:28.74ID:lXDHfXPL
今、2000円台よく見かける気も
57公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:29.61ID:+aCMjXdu
オッケーバブリー
58公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:30.12ID:fKfp3z7W
ウインクのいい歌
59公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:31.28ID:5LLicbtG
証券の手やり
60公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:32.33ID:F/I7vn7U
峠の釜めしの釜が家に何個もあるんだけど、なぜか捨てられない(´・ω・`)
61公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:32.66ID:+KuL0yJY
今のJRは窓が開かないから駅弁買えないんだよ
62公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:32.76ID:BOXtgHwj
>>25
汽車土瓶世代もいるかもしれない
63公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:34.79ID:s+w6QYvb
さすがにNHKじゃ元気甲斐とかやらないか(´・ω・`)
64公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:34.72ID:xRfHduQE
映ってる人もうみんなアラカンです
65公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:37.44ID:aFRcgQGg
松戸・平方面ってのが時代を感じさせる(´・ω・`)
66公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:37.76ID:YyapPqpr
これで2000円はやっす
67公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:39.63ID:ryWhm/ji
あのお茶ボトルはいつまであったんだ
68公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:40.48ID:3uRkDZCg
入れ物だけ欲しい
69公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:44.95ID:gdM2VUtr
山形の牛肉どまんなか
70公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:45.32ID:8/5Er8dK
中身ショボい
71公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:45.48ID:Nv8ijSyb
たけー
72公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:47.07ID:8gpMmpOK
🐄ww
73公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:47.76ID:ZWhdUNqh
えらい話し慣れた人やな ふだん配信でもやってるのかな
74公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:48.19ID:fD76csD/
いや、幕の内やら松花堂で美味しい弁当が食べたいです
75公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:48.48ID:Z+koZCGC
容器代
76公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:50.50ID:g0/j2vGo
>>31
弁当はたぶん農作業の昼食からの発想だよね
77公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:50.69ID:fKfp3z7W
>>53
氷河期世代か(´・ω・`)
78公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:52.05ID:h/sQ619k
仕出しと同じだな
79公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:52.63ID:Amc6mig0
>>16
下着で…。
80公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:54.14ID:noSumwAE
証券取引所の場立ちも消えた職業だな
81公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:54.28ID:bk09QybM
そのから駅弁は駅で売るものじゃなくて
デパートで売るものになりつつあったからね
82公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:54.75ID:emrn0wV8
実と肛門
83公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:54.76ID:ieqNK9/l
いん○う
84公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:55.81ID:Yor6Lefc
モー太郎キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
85公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:56.29ID:9giyHDcf
>>60
犬か猫を飼え
86公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:56.61ID:1kX62Xj6
明るく容器に行きましょう~
87公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:57.65ID:uB5KN/dw
それいる?
88公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:57.80ID:xhownTix
モー太郎
89公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:58.64ID:bTFDm8Dr
>>15
プラ茶瓶は今でも伊東駅で売ってたはず
90公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:59.27ID:8/5Er8dK
意味ねえwwww
91公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:35:59.45ID:904vcNku
脳みそに見えたぞ
92公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:00.50ID:Fz1i/IP9
オルゴールいらんやろ
93公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:01.06ID:lXDHfXPL
こういう容器ゴミ捨てするときにじゃまになる
94公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:01.75ID:Y8me9mNS
要るそれ?
95公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:02.83ID:aFRcgQGg
見て肛門駅弁作れよ(´・ω・`)
96公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:03.74ID:OYAE+n6E
意味のないところにコストかけるなよ
97公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:03.66ID:kvwx225Y
音いらね
98公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:04.37ID:s+w6QYvb
>>60
サボテンの鉢植えに使ってたわ、昔
99公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:04.49ID:BOXtgHwj
ドナドナ流せ
100公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:04.61ID:xRfHduQE
いらんやろその装備
101公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:05.24ID:ORkGLS3B
💩
102公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:05.40ID:fpS0qten
たけー
103公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:05.45ID:DJk4UHHQ
蓋開けたらドナドナが流れる弁当だと食欲なくなるなw
104公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:08.16ID:w4Zwyw94
印籠弁当いいな
箱目当てでほしい
105公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:08.30ID:Kc6cXc6x
これはオルゴールじゃないだろw
モロ電子音だろw
106公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:08.92ID:ReNSCOvl
印籠型いいな
107公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:10.79ID:fD76csD/
あ、子供がマジ泣きするもー太郎弁当だ
108公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:11.08ID:YoMBBRo2
>>62
それはかなり古い
109公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:11.26ID:ByAoPYjX
コンテナもあるよな
あとSLの陶器とか
110公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:11.58ID:6AfjfOEc
>>25
ちょー硬いアイスのスゴイカタイチャームは入手難!
111公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:14.58ID:lXDHfXPL
釜飯ーーー
112公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:14.61ID:ZO79Emar
ファラリスの雄牛容器
113公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:15.03ID:EFIWoGPH
バイクのタンクは駅弁ではないのか?
114公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:15.31ID:Y8me9mNS
ウサギ美味しい
115公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:16.85ID:8dDyJWSS
横川駅だー
116公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:17.05ID:8gpMmpOK
有名ですね
117公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:18.70ID:trO3ScLp
オルゴールはいらない(´・ω・`)
118公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:18.87ID:ijIWKX5g
峠の釜めし
119公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:19.75ID:trS9evEz
90年ころ東海道新幹線で出張行ってたけど洋食弁当1500円くらいのが定番だった
120公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:20.23ID:OLklxgJ0
村井の指示は非化学的で失敗が目に見えていたこと、失敗がわかっていても言われた通りにしなくてはいけないことからバカらしくなり、一時期やる気を失っていた。
121公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:21.09ID:oLguE2n+
荷物になる(´・ω・`)
122公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:22.23ID:aZTOibip
かまめしきたー
123公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:23.12ID:+G449FMe
峠の釜めし
124公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:23.46ID:tgJapmQl
田牧そら
プロフィール
瞳の 黒
毛髪の色 黒
公称サイズ(2023年1月時点)
身長 / 体重 155 cm / ― kg
スリーサイズ 70 - 58 - 78 cm
靴のサイズ 23 cm
125公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:25.54ID:1bZbev+t
峠の釜めし食いおわった後の器の有効利用たのむ
126公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:27.42ID:XgBg84dR
商品名 峠の釜めし
127公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:27.93ID:dher9zfd
モー太郎弁当 あら竹 松阪駅
128公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:28.15ID:VjUadyhe
容器の処分に困る
129公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:29.08ID:Fz1i/IP9
今1400円なのか高くなったな
130公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:29.43ID:oH5lFJbc
http://2chb.net/r/livenhk/1740817860/993
サンドイッチ販売とかあったよ
131公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:29.52ID:HB8bS0pB
いま1400円もするのか
132公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:29.84ID:2jRjgYN7
>>79
仮面ライダーやウルトラマンのヒロインに選ばれたら可能性あるかも
133公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:30.39ID:s+w6QYvb
峠の釜めしって出していいのかよw
134公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:30.44ID:Yy8d+TSs
容器の使い道に困る(´・ω・`)
135公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:30.98ID:ZO79Emar
これの陶器の入れ物持ってたわ
136公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:31.45ID:bTFDm8Dr
横川駅キターーー
137公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:32.90ID:kfdbLznU
>>60
ごはん炊け
お粥作れ
138公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:32.85ID:mKNdGk2x
おぎのや
139公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:33.72ID:Mix3pFT6
ましき
140公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:35.32ID:Mix3pFT6
ましき
141公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:35.48ID:42tsU/wq
弁当名言わないNHK
142公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:35.69ID:ReNSCOvl
釜飯はどんどん値上がりしてんだよなあ
143公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:35.88ID:8/5Er8dK
陶器が800円とか(´・ω・ `)?
144公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:36.94ID:ZgG8fdIY
えっ今1,400円なのか
900円のイメージだわw
145公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:37.29ID:MUw4RfjS
お茶の容器も陶器だった
146公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:37.60ID:w4Zwyw94
峠の釜めしの器は猫の水飲みになってる
147公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:37.88ID:ieqNK9/l
ゴミ?
148公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:38.22ID:bk09QybM
焼きカレー 弁当の皿今使ってるわ…
149公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:40.01ID:fKfp3z7W
素晴らしいね
かまめし
150公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:40.17ID:OLklxgJ0
ゴミ箱?
151公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:40.73ID:eQDJy4zQ
これの鬼滅コラボあったな
152公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:42.74ID:+G449FMe
ごみ問題
153公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:43.06ID:dACPwqly
ゴミ問題やな
154公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:44.53ID:HbfLzmIU
これでかりそめ天国の話が
155公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:44.69ID:Mix3pFT6
ましき
156公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:46.90ID:aPRyTiq/
長野軽井沢
157公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:47.44ID:Nv8ijSyb
ウンコやションベンの容器か
158公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:47.42ID:mKNdGk2x
横川駅だな
159公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:47.50ID:904vcNku
トイレがわりに
160公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:47.48ID:E+XyBznc
釜めしの陶器うちにいっぱいあったわw
161公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:48.44ID:/Pg1zc8g
容器あると多少高くても納得感あるから強い
162公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:50.15ID:sCK9zzSU
峠の容器は小物入れに変化するから良いよね
163公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:51.05ID:xRfHduQE
持って帰るやろw
164公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:51.47ID:bTFDm8Dr
空気バネの空気を抜く
165公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:51.96ID:e+vheLvd
おぎのやの釜飯美味しい
166公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:52.25ID:RLLllPuT
ゴミかな?
167公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:55.27ID:noSumwAE
公害問題
168公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:57.03ID:EU3YobnP
ゴミ問題やね
169公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:57.05ID:nJXTs8n/
ゴミの削減
170公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:57.31ID:uhuaRN+c
みんなゴミとして捨てずに持って帰るからな
171公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:57.34ID:3GAk259h
>>77
じゃなくて
仕事嫌いだったんで安くて楽な仕事しかせず
172公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:57.79ID:1ceNCzRu
ああ有吉がかりそめで言ってたのこれか
173公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:58.20ID:trO3ScLp
陶器は峠の釜飯が最初じゃないの
174公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:58.77ID:oH5lFJbc
>>145
これが今は結構なお値段になってるとか
175公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:59.03ID:1MEMdRif
そりゃゴミだろ
176公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:36:59.77ID:iDYG8/4w
灰皿
177公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:00.86ID:hBu43QNc
昔、列車の停車中に軽井沢か横川で買ったもんだ。
178公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:01.01ID:AjF2AfBE
頭文字Dで有名な荻野屋
179公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:01.89ID:FXLNGSB6
今のプロレスの入場曲じゃなかった?
180公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:02.59ID:gdM2VUtr
容器自体が土産物になりゴミが減った?
181公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:02.52ID:BOXtgHwj
捨てないから車内がよごれない
182公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:04.44ID:OLklxgJ0
>>151
SLがあったな
2021年かな
183公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:05.82ID:qY+XzAhn
今じゃいかに上げ底するかの容器ばっかに・・・
日本の衰退を象徴してるわ
184公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:06.16ID:1ceNCzRu
ああ有吉がかりそめで言ってたのこれか
185公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:09.80ID:LHWBYqb3
そらちゃんは駅弁好きなのかな
186公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:09.88ID:h9n2jItm
トイレが混んでる時にそれに出来る
187公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:10.89ID:YoMBBRo2
ゴミ減少?
188公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:11.08ID:HB8bS0pB
でも容器重いから配達員大変だろ
189公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:11.38ID:s+w6QYvb
>>130
日本初のサンドウィッチ弁当は大船ね
190公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:11.52ID:Fops60CC
食べた後に重たい容器はちょっと
191公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:12.18ID:bTFDm8Dr
EF63重連で推進運転
192公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:13.10ID:fpS0qten
ゴミ問題
193公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:14.22ID:lXDHfXPL
>>124
そろそろ日直という役変えてあげないと
194公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:14.26ID:oC7ewqrn
窓から捨てられる
195公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:15.37ID:Yor6Lefc
ひっぱりダコ飯コラボやりすぎ問題
196公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:15.41ID:+mFUR357
ゴミかな?
197公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:15.71ID:LAtr6O1r
カレー容器はちゃんとした有田焼だから今使ってる
さながらモロゾフのプリン容器のように
198公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:16.48ID:+KuL0yJY
だから高いんだよ! 
旅先だとね、駅弁なんか喰わなくてもコンビニおにぎりでも十分旨いんだよなあ
199公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:16.73ID:i/x+CLWp
前スレ >> 993
ヨーロッパは食堂車やビュフェ等の車内供食設備を備えた列車が多かったから駅弁が発達しなかった説
あとは保存方法のノウハウがなかったのも?
200公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:16.97ID:SpOzC+4g
>>160
里帰りで?
201公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:17.98ID:aPRyTiq/
ごみ
202公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:19.30ID:SA3FVt0/
ゴミ問題
203公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:19.95ID:1MEMdRif
トイレ問題かな
空いた容器にシッコすればいいし
204公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:20.05ID:jy9oJUvD
おしっこだな
205公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:20.25ID:8gpMmpOK
ボケタイム
206公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:21.13ID:3uRkDZCg
かわいい娘
207公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:21.55ID:DJk4UHHQ
客車内へのゴミポイ捨て問題の解決
陶器は持って変えるから
208公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:21.65ID:dACPwqly
窓からポイ捨ても当たり前の時代
209公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:21.70ID:lnyFKRtQ
かわいい
210公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:21.88ID:fKfp3z7W
>>171
あらもったいない(´・ω・`)
211公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:22.20ID:+GxttWbE
容器を持ち帰ってくれる(´・ω・`)
212公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:22.61ID:CBOn8txY
最近は釜めしは紙容器になってるやん
213公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:24.23ID:aZTOibip
いま横川駅ってあるんだっけ?横川ー軽井沢は廃止だよな?
214公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:25.01ID:9pu/y18p
トイレ
215公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:25.67ID:HbfLzmIU
民度の悪い日本人くるー
216公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:27.81ID:OYAE+n6E
>>186
217公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:29.20ID:3w0pyq3N
ゴミだろ
昔は床に弁当がら捨ててたから
218公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:30.07ID:/Pg1zc8g
電車の中に容器捨てていくからじゃない?
219公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:30.28ID:zEXJyX/n
峠の釜飯はジョン・レノンの好物
220公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:32.75ID:StMJu//1
釜めし今1400円もするのか
221公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:32.66ID:tmfpiFfT
峠の釜めし今プラスチック容器に変わったんじゃなかったっけ
222公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:32.77ID:g0/j2vGo
人気だったよ
昔、デパートの催事場の弁当イベントのバイトしたけど一番人気だったよ
峠の釜めし
銀座のOLさんたちが大量買いしてくれた
223公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:33.19ID:mv1VJgjb
そらちゃん正解!
224公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:35.24ID:qXHi/a3+
そらちゃんアホかわ
225公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:36.22ID:8/5Er8dK
みのさん追悼でカネオネアやれよ(´・ω・ `)
226公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:36.99ID:ORkGLS3B
田牧家は駅弁食べさせてもらえない(´・ω・`)
227公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:37.29ID:+kbxiFCN
かっわいいなぁもう
228公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:37.76ID:Nv8ijSyb
そらちゃん珍しく知的だな
229公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:38.17ID:mKNdGk2x
信越線の列車が上野駅に着くと、何百と言う釜が電車から出てくる
230公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:39.24ID:ryWhm/ji
持って帰ってくれるからゴミが出ないのか
231公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:41.65ID:hWPWq4ZY
可愛い 正解
232公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:41.95ID:klOM0jCi
走行中の窓からゴミほりなげるからな
233公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:42.72ID:ok8V0xTF
皮ええええええええええ
234公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:44.69ID:ijIWKX5g
頭文字Dコラボの峠の釜めしがあるらしい
235公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:44.85ID:YyapPqpr
そろちゃんは天才
236公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:45.32ID:hBu43QNc
多分、ゴミとして捨てず、持って帰るからだろう。
237公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:46.36ID:Fz1i/IP9
陶器の車両やべえな
238公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:46.64ID:F8H377dv
オイルショックだな
239公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:46.84ID:mv1VJgjb
ふ〜w
240公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:47.53ID:+GxttWbE
そらちゃんは大学どうすんの?(´・ω・`)
241公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:47.66ID:8gpMmpOK
ノブw
242公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:47.86ID:xUQdCH3D
そりゃあれだろ 食べた後のゴミを窓からポイ捨てしてたんだろ
243公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:49.67ID:qsJ6t0/x
余剰人員
244公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:50.22ID:fD76csD/
横川の駅弁の容器は栃木の益子焼
245公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:51.27ID:bk09QybM
おぎのやの釜飯のあんずだけ売ってくんないかな
246公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:51.36ID:BOXtgHwj
セラミックと考えればなくはないか
247公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:51.78ID:xhownTix
そらちゃん ボケのキレがなくなったな  大学生になるためか
248公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:53.26ID:Z+koZCGC
列車が陶器て
249公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:54.35ID:noSumwAE
吊るして燕の巣に利用
250公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:55.43ID:gF/y6A7p
そらちゃんがなんか賢くなってる
251公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:56.18ID:6j/JJdFL
そらちゃんアホの子(´・ω・`)
252公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:56.14ID:jxJN+4ZK
昔はトイレ(垂れ流し式)に捨ててたけど、
それがなくなった
253公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:57.64ID:3GAk259h
珍しくまともな 答えwww
254公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:57.89ID:YoMBBRo2
大学生になるからな
255公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:59.01ID:904vcNku
うちにもあったな
256公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:59.20ID:8dDyJWSS
石炭燃やした後の灰か
257公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:37:59.69ID:+aCMjXdu
そらちゃんすばらしい
258公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:00.12ID:aZTOibip
>>199
ああ食堂車かあ
259公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:00.23ID:3uRkDZCg
オマイは羽賀けんじ似
260公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:01.52ID:gdM2VUtr
陶器って戦時中かよ
261公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:01.46ID:Mix3pFT6
釜飯の益子焼きが重いから容器変えさせたバカがいたんだよな。
262公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:03.40ID:eiwgM12l
>>208
駅のホームから見た線路のタバコ凄かったもんなぁw
263公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:04.24ID:Kc6cXc6x
俺もそらちゃんとおんなじこと考えてたんだよちょうど(´・ω・`)
これは相思相愛だな(´・ω・`)
264公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:05.15ID:h9n2jItm
>>158
広島市民だと横川駅で売ってないぞ!ってなる
265公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:05.31ID:fKfp3z7W
そらちゃんすっかり大人ねえ
266公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:05.75ID:ReNSCOvl
そらちゃんどうした?
いい答えじゃないか
267公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:11.74ID:1MEMdRif
そらちゃんもウンコするのかな
268公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:12.87ID:XgBg84dR
>>213
横川駅は信越本線の終点(高崎から)
269公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:14.70ID:626FKkO6
そらちゃん喋る時いっつもどこ見てんだろう
270公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:15.10ID:bk09QybM
そうか 今の若い人は列車に灰皿 ついてたの知らない世代か
271公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:15.82ID:TLRRhxc0
年明けに収録か?
272公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:15.88ID:NFu4jE3Z
それは
シルバーシートの
語源のエピソードだな
273公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:17.24ID:ZO79Emar
いいのか?w
274公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:17.17ID:s+w6QYvb
>>193
時間帯が変わってそらちゃんが消えそうな悪寒…(´;ω;`)ブワッ
275公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:19.20ID:eQDJy4zQ
>>182
あれも撮り鉄が問題起こしてたな
276公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:19.09ID:sCK9zzSU
容器の再利用
277公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:19.23ID:bTFDm8Dr
昭和爺の痰壺かな?
278公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:19.79ID:HBjNKqMj
枕になる
279公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:20.27ID:trO3ScLp
木村は裏でドラえもんの声やってるな
280公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:20.36ID:r+j0Iw0A
オイルショックやろ
281公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:20.51ID:mKNdGk2x
上野駅の便所には灰皿として置いてあったな
282公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:21.04ID:7CZ5hODJ
たんつぼか
283公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:21.26ID:2jRjgYN7
>>240
通学する余裕あるやろ
ドラマ出てるっけ
284公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:21.22ID:l0WR2jx6
この前かりそめ天国でやってたな
有吉が情報先出しですいませんと謝ってたけど
285公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:24.64ID:g0/j2vGo
>>236
そうだろうね
286公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:25.16ID:HB8bS0pB
灰皿あったけどね
287公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:26.89ID:xRfHduQE
>>198
コンビニのおにぎり?無いわ・・
288公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:27.31ID:zEXJyX/n
一緒に入ってるあんずが嫌だった
289公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:28.90ID:ZO79Emar
ごみ問題だな
290公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:31.87ID:SA3FVt0/
ミキティのヤング主婦感
291公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:32.16ID:ByAoPYjX
この客車なんだこれ
292公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:32.42ID:bzHUBq89
>>110
あの固さを再現するには、
家まで持って帰って、ウォッカや焼酎とかの
高濃度アルコールとドライアイスで
超低温の冷媒を作って、それに漬け込むしかないのか。
293公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:39.33ID:EFIWoGPH
タバコ=ポイ捨て
294公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:39.18ID:1ceNCzRu
今の人こそ荷物少なく身軽でいたいと思いそうだから持って帰るってのが何か意外
295公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:40.25ID:mVD2O47O
そらちゃんってクイズで正解したことあるの?
296公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:40.57ID:Nv8ijSyb
だから電車じゃねえって言ってんだろうが
297公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:41.34ID:YoMBBRo2
ボックスシートなら灰皿あった
298公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:41.87ID:uUaQ1VyP
かりそめ天国でフライングしてしてしまったネタかこれは
299公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:43.44ID:2jRjgYN7
>>292
めんどい
300公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:43.80ID:kvwx225Y
301公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:44.04ID:8gpMmpOK
wwwwww
302公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:44.93ID:oH5lFJbc
木村昴
目の下のクマすげーな
映画公開とかそれに関するイベントとかあるだろうし
スケジュール大変そう
303公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:45.42ID:ZWhdUNqh
こういうのを捨てないのは日本ならではだな 他国で同じことしたらそこらに放っていく
304公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:45.54ID:h9n2jItm
>>193
学級委員にランクアップ
305公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:46.39ID:mKNdGk2x
いやいや、みんな車内に捨ててったけど
306公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:47.55ID:mv1VJgjb
みきのいうとおtりだな
307公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:48.37ID:Kc6cXc6x
邪魔だからその辺に捨てて土に還すかも
308公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:49.00ID:fKfp3z7W
すごいごみだらけの列車の写真あるよね
309公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:49.30ID:HB8bS0pB
ミキティ空気読めよw
310公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:52.46ID:F8H377dv
横川のSA行くとついつい買っちゃうんだよな
容器が貯まるだけで使い道がない(´・ω・`)
311公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:52.67ID:gdM2VUtr
>>291
10系かな
312公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:56.83ID:kfdbLznU
>>274
留年しない限り日直が存在しない大学に進学するんじゃろ
313公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:38:58.03ID:hBu43QNc
昔の列車は、通路に平気でゴミ捨ててたから大変だった。
ヤクザの団体が乗ってきたときにはとんでもないゴミの量。
314公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:00.18ID:i3o5H9RC
芸人はオチ担当なんだから ちゃんと落とせ
315公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:00.68ID:g0/j2vGo
この番組の3人目は鬼門
316公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:01.33ID:dACPwqly
いやお前芸人だから適当にボケろよ
317公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:04.12ID:YyapPqpr
ボケて
318公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:04.64ID:y5FidNil
昔は普通に席の下にゴミ捨てる人多かったもんな
319公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:05.65ID:3GAk259h
芸人だからこそ頭使えwww
320公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:07.98ID:1kX62Xj6
この人のジャイアンに怖さや威圧感無いんだよな。軽すぎる。
たてかべ和也さんは長年やっていただけに上手かった
321公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:12.22ID:yDTwExrx
釜飯やシウマイ弁当のアンズってみんな食べてるの?
322公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:13.81ID:ZO79Emar
ポイ活
323公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:13.99ID:mKNdGk2x
ナハ10
324公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:15.22ID:ORkGLS3B
きたねえwww
325公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:15.67ID:+aCMjXdu
ミキティー正解
326公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:16.98ID:B/PDWh3P
きったな
327公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:17.12ID:jy9oJUvD
民度
328公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:17.27ID:8/5Er8dK
ひでえww
329公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:17.96ID:ByAoPYjX
>>311
やっぱオロ10だよね
330公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:19.03ID:Fz1i/IP9
これが日本の民度
331公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:19.46ID:Kc6cXc6x
>>124
ちっぱい😞
332公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:19.98ID:8gpMmpOK
うわー、きたない
333公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:20.31ID:upupMB2Q
うわあ
334公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:20.46ID:3uRkDZCg
ひでーw
335公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:21.11ID:+kbxiFCN
中国やん
336公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:21.34ID:8dDyJWSS
でもポリ茶瓶は売ってるよな
337公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:21.70ID:ZO79Emar
中国かな?
338公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:21.82ID:noSumwAE
今の中国みたいだな
339公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:21.79ID:DgLHTukn
民度
340公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:22.50ID:HB8bS0pB
いやひどすぎだろ
341公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:22.56ID:zjJuhS6L
ミキティはまた妊娠してるの?(´・ω・`)
342公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:22.98ID:lXDHfXPL
日本人なんて民度こんなもんだったからな
343公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:23.09ID:sCK9zzSU
今の中国や
344公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:23.62ID:AjF2AfBE
中国人かよ
345公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:24.20ID:SA3FVt0/
>>262
たまにうんこも落ちてたな
346公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:25.46ID:O8JDaGd+
今の常磐線かよw
347公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:25.72ID:bTFDm8Dr
昭和の日本人キターーー
348公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:25.61ID:DJk4UHHQ
日本人の民度もこの程度やったんやぞ
349公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:26.29ID:8/5Er8dK
民度wwww
350公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:26.31ID:Wt7jF9Ru
>>53
ワイもや、悲しき団塊ジュニア
351公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:26.66ID:OYAE+n6E
なんだおら中国とかわんねえじゃねえか
352公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:27.04ID:3OioOnKL
うっそだろ
353公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:27.12ID:mv1VJgjb
www
354公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:27.43ID:ReNSCOvl
おいおい、こりゃひでえわ
355公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:27.58ID:YoMBBRo2
ボケで答えを用意してないから
356公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:27.74ID:+GxttWbE
中国人かよ(´・ω・`)
357公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:27.98ID:8gpMmpOK
絵www
358公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:28.06ID:Yy8d+TSs
これはひどい
359公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:28.20ID:wnli9INz
民度…
360公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:28.19ID:Yor6Lefc
きたねえwwwwww
361公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:28.63ID:+G449FMe
どこの中国だよ
362公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:29.36ID:fD76csD/
「座席の下に置いてね」って書いてあるけどな
363公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:29.80ID:Z+koZCGC
ひでえw
364公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:30.17ID:1MEMdRif
世界よこれが日本だwww
365公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:30.40ID:OLklxgJ0
どこの中国だよ
366公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:31.55ID:kvwx225Y
きったねぇなあ モラル無さすぎ
367公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:31.56ID:r+j0Iw0A
日本人のモラルとかw
368公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:31.87ID:fKfp3z7W
弁当がらの「がら」がよくわからない
殻なのかな
369公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:31.83ID:B/PDWh3P
イラストw
370公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:32.37ID:DEOsyjgY
まるで中国みたい
371公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:32.64ID:1rKQlFPO
駅弁でも鰻じゃないのか
372公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:32.71ID:i3o5H9RC
そらちゃんが悪い顔
373公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:33.13ID:mKNdGk2x
まるで中国
374公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:36.47ID:upupMB2Q
絵に悪意w
375公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:36.59ID:0Qbzd0Ay
これが本来の日本人の民度
376公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:36.72ID:y1gruFy7
昔の日本人は中国人
377公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:36.69ID:+mFUR357
絵w
378公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:36.94ID:904vcNku
プラスチックのゴミはいい燃料になるんやで
今は分別して重油加えて燃やすというわけわからんことしてる
379公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:37.26ID:/Pg1zc8g
こういう捨ててた世代が昭和は良かったとか言うw
380公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:38.14ID:3GAk259h
発展途上国のこと悪く言えんな
381公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:38.32ID:tosCx8F8
中国みたいだったんだな
382公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:38.43ID:5EoxpsW1
今の中国の鉄道はこれ
383公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:39.02ID:2BsNhQkZ
なに有吉の変えろよが感じ悪すぎ
384公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:39.15ID:ZO79Emar
これ中国のことバカにできんわw
385公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:39.26ID:Ff5Aqv+P
そらちゃんやん
386公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:39.15ID:3oRnlhZW
イラストw
387公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:39.90ID:ORkGLS3B
ジャップwww
388公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:40.42ID:dher9zfd
窓から捨てずに座席の下に捨ててください
389公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:40.76ID:PPG9RHjy
中国じゃん
390公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:40.59ID:rQNrFagH
韓国かよ
391公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:40.69ID:trO3ScLp
昔の日本はちうごく人と変わらんかったんだな(´・ω・`)
392公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:41.27ID:qXHi/a3+
日本人おわってる
393公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:41.84ID:+aCMjXdu
これは酷い
394公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:42.67ID:eQDJy4zQ
外国かよ
395公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:43.19ID:9pu/y18p
支那人かよ
396公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:43.60ID:OLklxgJ0
>>361
397公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:43.82ID:TLRRhxc0
きたねー。
398公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:45.21ID:626FKkO6
そらちゃんとのぶw
399公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:46.25ID:X577YMIX
中国かよw
400公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:47.76ID:Wt7jF9Ru
ちうごくの列車やん
401公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:47.84ID:ieqNK9/l
ジャップの民度(´・ω・`)
402公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:47.97ID:7CZ5hODJ
うんこ垂れ流しだったのに比べれば微々たる問題ではw
403公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:48.31ID:qd6rrWEE
野蛮人かよ…
404公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:49.58ID:SA3FVt0/
中国の長距離列車みたいw
405公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:49.66ID:UBO9hWdM
映画館とかもゴミ多かった気がする
406公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:49.97ID:zEXJyX/n
中国人と同クオリティ
407公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:50.30ID:XgBg84dR
ジャップ汚すぎワロタwww
408公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:50.39ID:NOuBNbW8
かりそめ天国で見た
409公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:50.54ID:7MizmRA7
うーん(´・ω・`)
410公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:50.54ID:E+XyBznc
椅子の下に置いてくってのがルールだって聞いたけど
411公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:51.15ID:s+w6QYvb
>>321
最後に食ってお口さっぱり…じゃね?
412公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:52.98ID:LHWBYqb3
昔の日本人w
413公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:53.17ID:y5FidNil
もう中国と同じだよな
414公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:54.56ID:Kc6cXc6x
民度低いなこれチョンの映像じゃないの
415公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:54.67ID:xRfHduQE
>>269
ADが出すカンペ
416公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:54.96ID:emrn0wV8
客車の便所なんてたれ流し
417公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:55.23ID:SmeTat4H
民度ひく
418公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:55.31ID:trS9evEz
中国人かよ
419公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:56.01ID:1rKQlFPO
昔は道路もポイ捨てだらけ
420公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:56.12ID:yL9H7qrH
中国人のこと言えないな
421公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:56.58ID:KdChtdj7
特急で2時間半で行ける場所で鈍行に乗ったら
9時間くらいかかって泣いた

しかも朝・夕はドア開くたびに小中高学生がギャハハハとか言って
ホームと室内グルグル走り回って鬼ごっこ

まさに地獄・・・
422公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:56.87ID:+KuL0yJY
でもウンコは垂れ流しだったのにねww
423公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:57.62ID:xPtukLNe
今の中国かよ
424公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:58.39ID:ivZRBxuc
中国やな
425公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:58.59ID:+MsW39M6
これが日本の民度だw
426公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:59.15ID:s+AxZEXT
中国人の事どうこういえんな…
427公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:59.68ID:g0/j2vGo
東京オリンピックでモラルをあげたんだよな
428公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:59.79ID:6j/JJdFL
中国人レベルだったんだな(´・ω・`)
429公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:39:59.84ID:ecU1/ynI
釜飯は、なんかもう軽井沢駅のお土産としてしか買ってない
碓氷駅近くの、デッカい道の駅的な売り場には行ったことない…

碓氷駅側の食事処なら入った…
碓氷峠駅から軽井沢駅までのバスの時間空いてたから
430公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:00.79ID:oWUxDvo8
これマツコ有吉の番組で先に言ったやつやん
431公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:01.21ID:KV9NMssb
でも、旅行中ずっと重い容器を持ち歩かないといけないやん…
432公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:01.17ID:gdM2VUtr
>>329
横軽の急勾配区間では10系は他の客車よりも軽かったから重宝されたとか
433公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:01.45ID:+G449FMe
持って帰るのも重い
434公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:01.79ID:Amc6mig0
そらパンティは、そら色ですか?
435公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:02.93ID:cfh0DIyo
土人だな
436公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:04.45ID:AhzM1K3S
昭和のクソな面きたああ
437公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:05.27ID:ryWhm/ji
>>287
でも最近はコンビニおにぎりみたいな美味しいご飯の炊き方とかよく見かけるんよね
美味しくなったんかな
438公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:05.93ID:nf+MHnTY
中国人が増えてるから悪夢の再来だよ
439公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:06.39ID:onw4voRw
日本人の民度www
440公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:08.22ID:bTFDm8Dr
>>376
何を言っているのか分からな
441公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:09.24ID:Z736NXeS
今でもトラックから捨ててるから
442公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:09.37ID:8Az/D2HH
どこの中国だよ
443公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:09.54ID:uB5KN/dw
ふてほどだな
444公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:09.64ID:qsJ6t0/x
レジ袋もないしな
445公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:10.85ID:fKfp3z7W
>>321
食べないの?!
446公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:10.91ID:GFvVgSOS
日本人の民度もここ50年足らずやな
447公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:11.59ID:Fqd7QNmF
民度やべーな
448公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:13.14ID:fD76csD/
まー、昭和長いからね
449公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:13.60ID:dACPwqly
>>368
吸い殻言うじゃん
450公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:13.65ID:ZO79Emar
>>387
いまそれをやってる国は日本叩けんやろw
451公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:13.78ID:F8H377dv
>>365
横川だよ
452公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:14.82ID:VJ49d7uj
今の中国やん
453公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:16.28ID:EFSt0FB3
これ窓から捨てたら危ないよな
454公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:16.45ID:8dDyJWSS
民度ひでえよな
455公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:16.60ID:ZWhdUNqh
中国も矯正されてゆくの?
456公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:17.60ID:YoMBBRo2
東京五輪の前あたりは町中にゴミいっぱいあったというしね
457公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:20.23ID:xKj9FBGc
麻生「日本人はオタクらとは民度が違うんだよ」
458公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:20.45ID:mKNdGk2x
いやー、上野に着いた特急あさまの中も釜だらけだったけどなぁ
459公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:20.95ID:WT5OZMnt
日本がマナーがいいとか大嘘
中国人とかわらん
460公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:21.99ID:2jRjgYN7
>>331
逆に水着は見たい
461公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:22.71ID:h9n2jItm
>>368
吸い殻と一緒
462公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:24.65ID:ByAoPYjX
いや昔はこんなんだよ
ガムに吸い殻
なんならクソも落ちてた
463公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:24.62ID:qCgvw27B
中国やん
464公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:25.45ID:aFRcgQGg
最近他の番組で同じ映像見たな、多分テレ朝(´・ω・`)
465公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:26.27ID:nf+MHnTY
>>455
無理
466公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:27.34ID:bk09QybM
>>310
おいらは、だるま弁当の方買っちゃう
467公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:27.88ID:jsuexn3R
あの容器で炊いてると思ってた子どもの頃
468公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:28.25ID:904vcNku
豪快すぎるw
469公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:29.35ID:YHqh0/nb
な、中国人を笑ってもしょうがないだろ
470公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:29.80ID:+IwNmRdr
今の80歳代がこの頃の20代
471公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:30.16ID:3GAk259h
今ものすごく綺麗な川 も
昔は普通にゴミを放置する川 だったところもあるしな
472公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:32.16ID:1MEMdRif
オレも昭和の人間だけどあんな光景見たことないぞ
473公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:33.58ID:626FKkO6
酷いなw
474公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:34.23ID:ReNSCOvl
日本もこういう道を通って今があるんだよ
それなのに他の国の奴らは全く学ばず改善もしねーからな
それが問題なんや
475公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:35.78ID:EFIWoGPH
ゴミ集めるために通路に出した後じゃないのか
476公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:35.68ID:PA/3hGQP
昔は下に置けって書いてたんや、窓からポイはあかんけど捻じ曲げるなよ
477公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:36.03ID:NFu4jE3Z
大便・小便を垂れ流していたくらいだから
弁当の容器の車外へのポイ捨てなんてな
478公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:36.94ID:E5HwgfdH
でも捨てられたらよけいに悲惨なことになってただろな
479公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:37.34ID:OO1PRJ1j
支那の高速鉄道がこんな感じだよ
480公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:37.71ID:f3O3KKyk
かりそめ天国で言ってたやつだ!!
481公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:38.20ID:sDRXjgNh
今は老害になってるのかな
482公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:38.34ID:Wt7jF9Ru
>>402
流れる枕木を見ながらふんばりました
483公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:39.55ID:+kbxiFCN
これにはシナ人もニンマリ
484公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:40.19ID:Z736NXeS
メジャーリーグのベンチだな
485公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:41.24ID:g0/j2vGo
>>431
それも旅の思い出や
486公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:42.26ID:ecU1/ynI
>>419
タバコ禁止前の、駅からホームへのタバコポイ捨て凄かったしなぁ
487公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:42.56ID:EsmDA+Br
昔の日本人は特亜三国人並の民度だったんだな!
488公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:42.83ID:s+w6QYvb
>>451
広島か(´・ω・`)
489公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:43.76ID:iDYG8/4w
>>419
犬のウンコ多かったな。
490公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:43.81ID:xPtukLNe
>>421
釧路線があった頃、釧路まで鈍行で行ったことある
491公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:44.08ID:LAtr6O1r
有楽町に釜めしのお店あるけど、ゴミ箱へ捨てられる容器でも販売してる
492公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:46.26ID:SmeTat4H
民度は上がるんだな
493公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:47.79ID:kvwx225Y
>>379
美化されてるんだろうね…
494公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:48.18ID:4RinkIme
ゴミ箱の概念無かったから
495公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:49.15ID:YoMBBRo2
ミキティ40歳
496公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:50.87ID:dACPwqly
あの時代なら匂いがどうのってバカもおらんからな
497公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:51.17ID:/tMkgSVz
焼肉屋
498公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:52.27ID:3uRkDZCg
>>429
碓氷峠と聞くと即シルエイティを連想
499公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:52.52ID:/Pg1zc8g
60年前の映像を見て、今の日本ガーって言う人が心配になる
500公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:53.76ID:Kc6cXc6x
>>460
確かに
もし水着出したら見てやらんこともない🤤
501公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:53.80ID:TLRRhxc0
この間東海道新幹線に乗ったらパーサーさんが席までゴミ回収に来てくれた。グリーン車のみのサービスかな?
502公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:56.08ID:YHqh0/nb
こんよく太ったオバサンだれ?
503公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:59.37ID:eTk30Grk
有吉もノブも昭和生まれだろ
504公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:59.61ID:bzHUBq89
坂の上の雲で、電車の中でトイレまで
我慢できなかったから、新聞紙の上で排便して、
包んで窓から捨てたという話があった。
505公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:00.70ID:bTFDm8Dr
>>446
今世紀に入ってから急上昇した
506公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:02.30ID:s+AxZEXT
日本人はオリンピックで民度上げたけど中国人はオリンピックあっても変わらなかったな…なんでだろ?
507公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:02.43ID:qCgvw27B
何十年もかけてせっかく育てたマナーやモラルを…
508公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:03.81ID:1HCrJC2D
昔は駅弁の表紙にも、食べ終えたら座席の下に置けと書いてたんだろ
窓から捨てなければ良しって時代だから
509公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:03.89ID:l0WR2jx6
平成初期までマナー悪かったよな
競馬場やWINSはハズレ馬券だけじゃなくタバコも競馬新聞も床に捨ててたわ
510公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:06.54ID:mv1VJgjb
www
511公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:06.59ID:ex2ykvto
昭和は長いからねぇ
512公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:06.70ID:1MEMdRif
>>124
ド貧乳じゃねーか(;゚∀゚)=З
513公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:07.03ID:b/orEs4q
外人増加でまたこんな昭和のクソ部分に戻るんだろうなぁ
514公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:07.47ID:lt7lWn3b
弁当ガラって日本語なの?
初めて聞いた
515公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:08.78ID:trO3ScLp
窓捨てはわからんけど昭和50年代は座席の下にゴミが散らかってたな
516公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:10.97ID:8gpMmpOK
おっさんになってるw
517公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:11.76ID:LAtr6O1r
>>270
栓抜きがついてたのも知らなさそうだな
518公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:12.41ID:noSumwAE
釜飯弁当の釜、今は走行中に撮り鉄に投げつけるんだろ?
519公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:13.33ID:qrCVhJlK
>>422
子供心にも衝撃的だった
520公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:13.71ID:kfdbLznU
脂っこいもん食べてるな
521公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:14.02ID:tkx8F4wx
今と比べてかなり長旅だったからな
522公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:16.25ID:E+XyBznc
>>414
こういうのが日本人という民族か
523公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:20.87ID:BOXtgHwj
三重「名古屋の天むすだと?」
524公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:21.42ID:Kc6cXc6x
あれ、ミキティご懐妊やん
やりすぎぃ
525公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:24.65ID:fKfp3z7W
>>449
>>461
ありがとう
めちゃ納得した
526公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:24.80ID:ZWhdUNqh
ぶくぶく太っちゃって
527公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:24.80ID:qyhE70/p
ドリームモーニング娘。???
528公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:25.96ID:+mFUR357
闇市の頃から生きてた人が多かっただろうから細かいこと気にしないんだろうな
529公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:26.08ID:3GAk259h
モー娘が天むす食うwww
530公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:26.80ID:+IwNmRdr
今でもプリウスミサイルで迷惑かけてる世代
531公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:26.69ID:i3o5H9RC
アイドル時代にもタバコとか吸ってたんとちゃうか
532公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:27.59ID:dACPwqly
>>514
吸い殻は何語なんや?お前の中で
533公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:27.75ID:+G449FMe
モー娘。時代からビール飲んでたくせに
534公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:28.63ID:h9Xpsaup
通路に捨ててたわけじゃないぞ
酷い印象操作だ
535公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:32.61ID:Fz1i/IP9
うそつけビールくらい飲んでただろ
タバコもやってるし
536公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:32.99ID:aKHaRxKG
ミキティよ
元ハロプロとして「素敵だな」は禁句だぞ
537公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:33.63ID:OmMu0eDH
今の写真なんて床が見えるだけまだかわいい方だぞ
初の東京五輪までの列車はゴミがうず高く積もってたそうだ
画像見たけど一昔前の中国と全く一緒
538公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:33.83ID:YoMBBRo2
アイドル時代も飲んでたやろ
539公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:34.03ID:mKNdGk2x
>>402
車社内にうんこ残さないからきれい
540公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:34.95ID:DJk4UHHQ
三島とか、こだまなんて乗らねぇww
541公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:35.41ID:2jRjgYN7
>>500
水着にきっかけがないとな
特撮ヒロインになるしかないか
542公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:35.39ID:8gpMmpOK
>>331
わ「😡
543公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:36.19ID:s+w6QYvb
>>517
こじる…って何だよ?(´・ω・`)
544公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:36.34ID:mv1VJgjb
(´・∀・`)ヘー
545公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:41.61ID:YHqh0/nb
それは知らんかった
546公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:43.81ID:gdM2VUtr
>>504
昔の貨物列車の車掌もそうしてた
547公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:43.90ID:Wt7jF9Ru
なごやめしがポジティブに語られるようになったのはせいぜいこの20年の話
548公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:44.10ID:MViqZ1wP
2000円の食べ放題で5000円分ぐらい食べてきた
549公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:44.74ID:aFRcgQGg
アイドルグループがみんなビール持ってウェーイ♪って・・・(´・ω・`)
550公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:46.26ID:BOXtgHwj
>>527
一時期OBが集まって活動してた
551公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:48.27ID:626FKkO6
三島駅なんて止まらないよ
552公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:48.31ID:28MvgwqD
アジは生姜だろ
553公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:48.60ID:7CZ5hODJ
丹那のわさびか
554公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:48.97ID:8gpMmpOK
蓬莱w
555公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:49.06ID:bTFDm8Dr
>>474
社会主義國は躾を教育しないからなあ
556公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:49.49ID:E5HwgfdH
>>476
「きちんとまとめて座席の下に置け」って言われてたよね
昔のマナーの本で読んだ
557公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:50.01ID:1ceNCzRu
>>320
今だったら馬鹿親からクレーム来るからな
558公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:49.91ID:HB8bS0pB
美味しそう
559公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:50.00ID:3uRkDZCg
青森の帆立入ったやつ見せて
560公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:50.44ID:g0/j2vGo
>>514
昔は使われた言葉かな
561公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:51.88ID:ReNSCOvl
>>492
それが大事なんや
他の国は上がってない所が多いから問題なんよ
562公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:52.11ID:b/orEs4q
ソラちゃんすっかりメスに
563公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:53.82ID:/Pg1zc8g
>>502
橋本直って人
おばさんに見えるけどおっさん
564公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:55.28ID:bk09QybM
>>533
下手したらタバコも…
565公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:56.30ID:FMNWDqEn
アジ弁当うまいよね
566公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:57.26ID:trS9evEz
ビールだけじゃなくてワンカップをテーブルに載せておくと自由席で隣に来ないとかあったな
567公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:58.82ID:Yy8d+TSs
>>543
旦那さんが…
568公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:41:59.08ID:E+XyBznc
>>200
なんで里帰り?
おとんの出張だと思う
569公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:00.24ID:/tMkgSVz
三島って車両基地以外あるの?
570公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:02.88ID:xRfHduQE
>>509
たまにお札が混じってる事あるよねw
571公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:03.26ID:lXDHfXPL
>>455
大阪人は矯正されたか?
572公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:03.20ID:+G449FMe
大阪人全部豚まんwwwwwwwww
573公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:07.56ID:ORkGLS3B
浪漫飛行
574公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:09.20ID:dACPwqly
>>525
土木の現場仕事だと剥がしたアスファルトをアス殻っていうからな
575公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:09.91ID:r+j0Iw0A
新幹線で551食うな!あれはテロや
576公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:10.30ID:904vcNku
>>539
沿線沿いの洗濯物は
577公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:11.48ID:DJk4UHHQ
いやでも実際、新大阪の551めっちゃ行列してるぞ
578公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:11.67ID:+aCMjXdu
浪漫飛行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
579公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:11.91ID:TLRRhxc0
>>514
吸い殻(すいがら)みたいな感じでしょう。
うちの職場のゴミ捨て場にも弁ガラって書いてあった。
580公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:12.62ID:i3o5H9RC
夢飛行
581公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:12.86ID:KV9NMssb
551がないとき…
582公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:13.23ID:KdChtdj7
修学旅行で網棚の上で寝て
死ぬほど怒られた記憶が・・・
お前殺すぞレベルで校長が車掌に怒られてた
583公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:13.40ID:SA3FVt0/
>>502
令和のヤング主婦代表かな?
584公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:13.92ID:qCgvw27B
>>474
せっかくここまで来たのにな…
585公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:14.78ID:qer/vf3f
ミキティ目が小さくなったような?
586公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:15.08ID:s+w6QYvb
↓ ANAが激怒して
587公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:16.77ID:Fops60CC
ミキの人顔変わったなと思ったら銀シャリだった
588公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:19.34ID:bTFDm8Dr
浪漫飛行キターーー
589公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:21.34ID:6j/JJdFL
>>124
???「この子はできる子」
590公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:21.58ID:bzHUBq89
>>422
電車の床下が大惨事で
車庫で電車の検査する係の人もかわいそう。
591公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:21.77ID:Kc6cXc6x
>>541
全然いけるで、事務所頼むで🙏
592公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:21.73ID:HB8bS0pB
>>502
M1チャンピオンだよ
593公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:24.91ID:/YbIUWFK
えげつない臭いさして
594公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:25.05ID:+kbxiFCN
ビーフおわチケン?
595公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:28.32ID:bk09QybM
空弁と言えば鯖ずし
596公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:29.94ID:FKMLNMs+
そらちゃんだけにそら弁か
597公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:32.13ID:+GxttWbE
あんな寸詰まりの787あるんだな(´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:32.97ID:xhownTix
空弁じゃなくて機内食か
599公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:33.72ID:Z736NXeS
>>534
座席の下に挟んだり網棚とかに置いていくんだろう
今でも見かけるから
600公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:34.31ID:3w0pyq3N
そらべんかと思ったらそっちか
601公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:36.10ID:i/x+CLWp
>>327
民度云々というより、当時は「弁当の空き箱は座席の下に置いて下さい」と案内されてたぞ
後で終着駅で車内清掃員が片付けてくれるシステムだった

後に車内や駅ホームにゴミ箱が設置されて、ゴミ箱に捨てるのがマナーとされた
602公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:36.26ID:g0/j2vGo
空弁きたーー
そらちゃんの弁当もそら弁
603公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:36.55ID:bTFDm8Dr
>>575
556
604公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:37.60ID:zjJuhS6L
新幹線乗るならグランスタでなだ万のすき焼き弁当買って持ち込んだほうが有意義だよね(´・ω・`)
605公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:37.90ID:YHqh0/nb
機内食ほどワクワク詐欺はねぇわ
606公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:38.37ID:Yor6Lefc
ビーフorチキンキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
607公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:39.68ID:Q8ubGtvj
ムカシノJAPの民度えぐい低さだなw
その頃、ポイ捨てしていた世代がまさに
日枝とかの世代だからな
良く若者を如かれるよな
608公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:40.51ID:B/PDWh3P
小山内アナに似てる
609公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:45.34ID:DJk4UHHQ
>>569
こだま停まるよ
610公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:49.30ID:y5FidNil
機内食好きだわ
611公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:49.36ID:ieqNK9/l
機内食出る距離になんて乗ったことないよ
612公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:49.60ID:9giyHDcf
ドラ弁もあるよね
613公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:49.81ID:8Az/D2HH
空弁か
614公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:50.36ID:wTqWakn7
ビーフorチキン?
バードプリーズ
615公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:51.49ID:fD76csD/
機内食味付け濃いのよな<気圧低いとこで食べるから
616公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:51.61ID:StMJu//1
今も座席の網の所にゴミ置いていく人は多いけどな
617公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:53.29ID:SmeTat4H
カネオ危ないぞ
618公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:56.20ID:YoMBBRo2
アクセス特急だ
619公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:58.52ID:Yy8d+TSs
JRC 日本無線
620公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:59.59ID:TLRRhxc0
KTFじゃないのか
621公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:42:59.60ID:42tsU/wq
ANAの機内食を通販で買ったわ。
622公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:00.10ID:+aCMjXdu
列車ジャック
623公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:01.09ID:BOXtgHwj
Are you chicken?
624公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:01.31ID:mKNdGk2x
チキンって言うと、振り向くイッヌ
625公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:01.34ID:PA/3hGQP
>>556
ココには志那なんかと一緒にする人がおってビビるわ
626公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:01.67ID:trO3ScLp
空弁か、LCCは機内で持ち込み食い物食べるのうるさいんだよね
627公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:03.06ID:s+w6QYvb
東京フライトキッチン?
628公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:03.61ID:Wt7jF9Ru
飛行機のトイレは気圧差でプシュッと外に吸い出される
629公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:05.31ID:B/PDWh3P
カネ弁
630公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:05.45ID:KdChtdj7
CA「Beef or Chicken」

オレ「I am Chicken !」

CA「・・・・。」
631公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:07.66ID:trS9evEz
昔は国内線でも機内食出てたな。
食わなくていいほど不味かったけど。
632公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:08.27ID:OYAE+n6E
機内食って味がすっげえ濃いんだってな

空気薄いから味覚がおちるんだってよ
633公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:08.38ID:lXDHfXPL
ビシネスクラスなんて縁はない
634公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:08.84ID:xhownTix
beef or gyuniku ?
635公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:09.36ID:eiwgM12l
かがや?
636公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:10.25ID:626FKkO6
岡崎体育かと
637公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:11.20ID:KV9NMssb
誰も知らないち思うけど、機内食の味付けは濃いめなんだよ
638公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:12.01ID:oWUxDvo8
有吉「くるまさんは最近何にお金使ったんです?」
くるま「オンカジですねー!」
639公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:12.33ID:HB8bS0pB
>>601
後で掃除しやすいようにか
640公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:13.93ID:YyapPqpr
>>569
開業当初は基地しかなかった
641公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:14.21ID:h9n2jItm
>>533
モー娘。メンバーってみんな20歳になった時にお酒初めて飲んだけど美味しいです!って言ってたな
642公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:15.56ID:8gpMmpOK
ノブ使ってるでしょうぇ
643公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:15.87ID:Kc6cXc6x
エコとビジで機内食って違うの?🥺
644公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:16.03ID:pgOot7ei
JALって言ったぞ今
645公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:18.95ID:OmMu0eDH
街からゴミが劇的に減ったのは2000年代からなのを今の日本人は忘れてる
長年週末ゴミ拾いボランティアしてるが人目に付かない所は今も相変わらず酷いけどな
646公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:19.92ID:g0/j2vGo
>>601
昔はごみ箱なかったからね
647公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:20.11ID:qrCVhJlK
ここ前にも来たこと無かった?
648公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:20.29ID:eQDJy4zQ
去年の韓国馬事会杯で大勝ちした時に買った冷食機内食まだあるわ
649公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:22.29ID:UBO9hWdM
オレをチキンと言うな!
650公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:23.99ID:+GxttWbE
昼の便に乗れば小さな昼食セット出たよな(´・ω・`)
651公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:24.31ID:DJk4UHHQ
1回だけブッキング調整でビジネスにアップグレードしてもらったの嬉しかったな~
652公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:25.83ID:7CZ5hODJ
ファーストクラス乗ってるくせにな
653公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:27.31ID:6AfjfOEc
>>514
建設現場での廃棄物出しは

ガラ出し

って言ってるトコが多いと思うけど
654公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:28.24ID:dher9zfd
料理長なのに帽子低い
655公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:30.16ID:bTFDm8Dr
>>607
飛行機飛ばさなくていいのよ
656公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:35.13ID:l0WR2jx6
昔は喫煙者多かったから
オッサンが道端で平気で痰吐いたりしてたからな
657公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:39.51ID:y5FidNil
>>643
違うだろうな
658公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:42.77ID:yDTwExrx
機内食はいつもfish onlyで選べない
659公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:43.59ID:TLRRhxc0
>>643
そりゃちがうよ。
660公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:44.71ID:mKNdGk2x
気圧が低いから味を濃くしてるって言う話は必ず出るよね
661公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:45.00ID:gdM2VUtr
以前はエールフランスとアリアリア航空の機内食が一番美味いと言われてたな
662公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:47.72ID:oWUxDvo8
駅弁ってそこまで上手くないよな
663公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:48.19ID:kfdbLznU
ブリティッシュエアウェイズなんてビジネスでもゴミレベルだったぞー
664公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:48.27ID:ok8V0xTF
金ωコンドームみたい
665公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:50.36ID:gF/y6A7p
>>656
駅に痰壺とかあったよね
666公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:56.02ID:qyhE70/p
>>550
そうだったんだ。ありがとう。全然知らなかったw
667公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:57.58ID:HbfLzmIU
シンク洗ってるのかと
668公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:43:59.94ID:6j/JJdFL
>>643
航空機は格差社会
669公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:01.51ID:OYAE+n6E
>>643
エコノミークラスは糖質まみれ

ビジネスクラスは品数が多くタンパク質が多くなる。
明らかにビジネスクラスのほうが健康にいい
670公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:02.28ID:mKNdGk2x
流しで作ってる
671公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:05.57ID:YoMBBRo2
>>641
だいたい初めて飲むビールは美味しくないのにな
672公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:08.20ID:9giyHDcf
>>665
ストロー持ってった?
673公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:09.53ID:OO1PRJ1j
>>514
牡蠣殻ガラ
674公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:13.85ID:bTFDm8Dr
>>646
オウム事件以降ごみ箱撤去の流れだけどね
コンビニすらごみ箱撤去
675公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:14.10ID:r+j0Iw0A
A350の機内食だけか
676公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:16.38ID:+kbxiFCN
皿盛りかよ
677公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:16.97ID:2jRjgYN7
>>512
ええやろ
678公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:18.22ID:lXDHfXPL
>>630
bothって言うと両方くれるのかな(追加料金掛かります)
679公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:18.71ID:bzHUBq89
機内食も駅弁と一緒で、
家で食べたら微妙なんだろうな。
680公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:20.61ID:g0/j2vGo
>>661
昔はよく言われてたね
681公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:21.30ID:8Az/D2HH
>>643
値段が違うから変わって当然
682公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:23.63ID:rD23FBG4
ノブなら余裕に乗れるだろビジネスクラス
683公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:23.89ID:dACPwqly
利根川「ビジネスクラスなぞ貧乏人の背伸び、キングクラスこそ至高」
684 警備員[Lv.23]
2025/03/01(土) 20:44:26.13ID:BYDTxxyt
ANAとJALの米国ビジネス両方乗ったけど
ANAの圧勝だったわ
685公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:26.70ID:Z+koZCGC
味が濃い目
686公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:26.77ID:uB5KN/dw
座席のランクでお給料も違うんだろうなそういう所だろカネオこの番組は
687公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:27.62ID:emrn0wV8
>>663
イギリス人に食を求めるな
688公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:28.18ID:SA3FVt0/
そばですかい
うどんですかい
どっちですかい?
689公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:28.28ID:qXHi/a3+
空中レストラン
690公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:30.00ID:mKNdGk2x
>>630
村田先生かな
691公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:31.14ID:YyapPqpr
ファーストクラス食を見たい
692公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:32.70ID:qrCVhJlK
>>649
うるせぇよトランプ
693公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:32.89ID:8gpMmpOK
味が濃いんでしたっけ
694公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:34.77ID:h9n2jItm
>>660
逆に気圧高くすれば薄味で済むのかな?
695公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:35.04ID:dher9zfd
味を濃くして身体に悪くする
696公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:35.52ID:3GAk259h
>>666
どういたしまして
697公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:35.60ID:xhownTix
エロす
698公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:36.31ID:F8H377dv
鼻くそ
699公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:36.66ID:E5HwgfdH
>>601
さっきの写真見た限りでは座席の下にすらおかないで通路にポイ捨てしてたが
700公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:36.62ID:TLRRhxc0
>>661
アリタリアは潰れました。。。
701公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:37.07ID:Nv8ijSyb
えっろ
702公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:37.94ID:Kc6cXc6x
アップエッッッッッッッ
703公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:38.02ID:+aCMjXdu
650食くらいなんだ ビジネスクラスってそない席数ないのか
704公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:39.32ID:PA/3hGQP
あさり酒蒸しとかのガラ
カニ食った時のガラ
他にもイロイロ
705公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:40.39ID:lXDHfXPL
今の、血管?
706公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:41.29ID:trS9evEz
>>662
あんなのが街の定食屋とかで出てきたらって思うととてもじゃないが喰えないわ
707公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:44.81ID:B/PDWh3P
へー、鈍感になるのか
708公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:49.19ID:fD76csD/
じゃ、塩分多めじゃないか
709公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:49.17ID:y5FidNil
森山家で直太朗だけエコノミーで行かせたって話面白いな
710公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:52.62ID:noSumwAE
へー
それは知らなかった
711公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:52.75ID:3AuIcyiH
科捜研で見た(´・ω・`)
712公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:53.32ID:+aCMjXdu
塩分多め?
713公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:54.26ID:mKNdGk2x
>>631
サンドイッチ、おいしかったよ
714公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:56.60ID:Fz1i/IP9
濃いめ多めで
715公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:57.16ID:2jRjgYN7
>>591
子役事務所が許可するのか
716公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:57.60ID:bk09QybM
>>663
イギリス人は食事は単なる栄養摂取と思ってるからね
717公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:57.93ID:g0/j2vGo
>>674
時代時代で常識やモラルって結構変わるよね
718公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:58.56ID:qXHi/a3+
ジャイアンうるさいな
719公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:59.47ID:xRfHduQE
うどんdeスカイ
720公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:00.39ID:qCgvw27B
へぇぇ
知らなかった
721公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:00.56ID:ReNSCOvl
紀平ちゃんに似てる
722公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:03.05ID:6AfjfOEc
>>601
年代で変わる系の話だよな
60年代なのか
80年代なのか
それとも禁煙が増えた90年代移行なのか
723公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:03.98ID:8dDyJWSS
これ前に見たな
724公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:05.68ID:kvwx225Y
うまそう
725公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:06.43ID:xKj9FBGc
二郎系持ってけばええんだな
726公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:07.16ID:mv1VJgjb
旨そう
727公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:07.80ID:OYAE+n6E
座りっぱなしで結構が悪くなるうえに

味が濃いから体に非常に悪い
728公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:07.81ID:bXa+hU3J
フェミさん理論だとこういう食事シーンで女性使うのもダメになるなwww
729公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:09.38ID:ZWhdUNqh
アジノモトをぶっかけるとか?
730公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:09.90ID:ORkGLS3B
ハンバーグうまそー
731公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:14.34ID:HB8bS0pB
デニーズみたいだ
732公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:15.10ID:0KvKcAj/
俺のビジネスクラスちんぽで
そらちゃんを空弁したい
733公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:18.83ID:SA3FVt0/
>>687
うなぎの煮凝りとスケキヨパイはだめだった・・・
734公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:20.15ID:ieqNK9/l
少ない
735公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:22.90ID:qrCVhJlK
>>649
あ、ごめんマーティのセリフだったw
736公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:29.08ID:LAtr6O1r
うどんですかい は匂いテロ
737公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:29.83ID:B/PDWh3P
チャーハンが添え物なのか
738公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:29.95ID:TLRRhxc0
>>703
1機辺り40席ぐらい
739公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:30.91ID:E5HwgfdH
>>674
家のゴミ持ち込む輩がいるから店内に移しただけでは
740公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:31.37ID:qCgvw27B
どれも美味しそう
741公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:31.79ID:aFRcgQGg
裏のジョブチューンで評価してほしい(´・ω・`)
742公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:34.56ID:r+j0Iw0A
あえてビーガンのにしたけど美味かったわ
743公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:35.72ID:1MEMdRif
>>677
貧乳フェチにはたまらんね(*´д`)
744公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:39.11ID:8gpMmpOK
ww
745公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:39.22ID:h9n2jItm
>>674
コンビニは持ち込みゴミが酷いからな
746公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:40.04ID:xhownTix
機長も食ってるの
747公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:41.22ID:ByAoPYjX
これ旨いの?
不味そうなんだが
748公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:41.75ID:RVoK6uZr
>>665
少年の右手に光るあの使い慣れた水色のストロー、その少年を人はこう呼ぶ。
「痰壺小僧」
749公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:43.31ID:YHqh0/nb
柳川知らんとかねえやろ
750公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:45.37ID:gdM2VUtr
JALの機内食も世界的にはレベル高い方
751公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:46.22ID:KMjd4/Cl
食中毒を防ぐ意味もあるんだろうけど、この調理場での服装はまるで原発事故現場と
ほとんど変わらない感じだよな
752公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:46.91ID:lXDHfXPL
>>601
持って帰らずにその辺に捨てるくらいなら座席下に隠せってことだろ
753公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:48.28ID:UBO9hWdM
>>715
もう子役事務所じゃないのよ
754公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:49.37ID:eiwgM12l
>>514
お茶がら
755公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:49.49ID:xRfHduQE
たまにプリンの容器みたいなのに入ってる水ない?
756公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:49.90ID:tosCx8F8
こういうの食べてる時エアポケットにはまったらやだなあ
757公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:50.70ID:YoMBBRo2
ギュウ・ヤナガワ
758公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:57.38ID:y5FidNil
サルサソースってw
759公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:59.01ID:3AuIcyiH
悪い子はビネガー(´・ω・`)
760公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:45:59.56ID:fKfp3z7W
>>574
殻はごみの意味なのか
使わないもの かな?
たまごの殻とかせみのぬけ殻を思い浮かべてしまう
761公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:00.40ID:jsuexn3R
サルサソース警察です
762公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:06.20ID:7CZ5hODJ
未成年食べれないの?
763公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:06.70ID:zjJuhS6L
>>274
他に仕事あるの?(´・ω・`)
764公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:08.35ID:+aCMjXdu
柳川鍋の、ドジョウじゃなくて牛肉版ってことでしょ
765公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:09.60ID:3GAk259h
普通の料理 より 工夫してないか
766公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:09.76ID:bzHUBq89
国際線の帰りの便の和食の機内食って、
現地の弁当屋に頼んでいるんだろうけど、
技術指導が大変そう。
逆に日本発の現地料理も大変なんだろうけど。
767公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:09.81ID:OYAE+n6E
さすがはビジネスクラスだ
768公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:10.89ID:trS9evEz
>>713
オレの記憶にあるのは凍ったみたいなおにぎり(味無し)2個。。
769公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:11.34ID:DJk4UHHQ
あぁ、ちょっと酸味を利かせると薄味でも満足度出るよね
減塩食でよく使う手
770公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:11.53ID:gdM2VUtr
>>124
2年前だからここから成長してるはず
771公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:12.46ID:bk09QybM
牛柳川って牛次 郎みたいなもんか?
772公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:14.47ID:E+XyBznc
このシェフの人と結婚したら毎日ビジクラスのお食事食べさせてもらえるのかしら
773公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:15.61ID:2jRjgYN7
>>753
そうなんや
774@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/01(土) 20:46:16.04ID:VgPSjzvP
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
775公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:17.60ID:LAtr6O1r
>>728
女だって食事するだろうに、ヘンなヤツらだなそういうの
776公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:19.69ID:8gpMmpOK
ヵっぉ
777公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:20.67ID:+GxttWbE
地上で食べるとくどいのかな(´・ω・`)
778公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:22.27ID:YHqh0/nb
イギリスの料理人は鼻の穴を機内で洗わせたw
779公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:23.25ID:g0/j2vGo
>>715
とっくにそらちゃんはトライストーン所属の女優さんよ
子役事務所は卒業して
780公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:28.11ID:aFRcgQGg
通常の3倍かな?(´・ω・`)
781公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:28.36ID:vUpx3CC9
ここ探検ファクトリーで取り上げた会社じゃん
782公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:28.57ID:YyapPqpr
かつお風味の
783公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:28.61ID:r+j0Iw0A
>>746
機長副機長も食うで
784公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:33.10ID:fKfp3z7W
>>537
他国のこと言えないよな(´・ω・`)
785公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:36.94ID:+aCMjXdu
出汁で濃くしてんだ それなら良いな
786公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:38.51ID:mv1VJgjb
(´・∀・`)ヘー
787公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:40.28ID:Kc6cXc6x
ビジネスクラスなんて乗ったこと無い😞
788公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:40.63ID:2jRjgYN7
>>743
AVで貧乳でも美人は多い
789公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:46.59ID:ieqNK9/l
CAがレンチン
790公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:55.20ID:hWPWq4ZY
ハンバーグ師匠
791公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:56.99ID:3uRkDZCg
そのブロッコリいらなかったら回収しますよ僕が全部食べますので
792公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:58.73ID:2AueKueZ
つまり機内食はド直球で体に悪いって事?
793公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:46:58.76ID:8gpMmpOK
美味しそう
794公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:01.09ID:B/PDWh3P
めっちゃうまそう
795公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:02.19ID:gdM2VUtr
やはり日本人の口に合うのはJALとANAの機内食
796公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:02.78ID:UBO9hWdM
>>788
石川澪さん好きです
797公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:03.46ID:1ceNCzRu
カネオのマスク姿かわいい
798公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:04.18ID:rD23FBG4
空弁は味濃いのか
799公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:04.67ID:dACPwqly
>>783
別のもの食った方が良くね?
なんかあったら共倒れ
800公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:10.98ID:DJk4UHHQ
あんな平べったいパティがこんなまんまるに焼き上がるのか!
801公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:11.58ID:Z736NXeS
>>761
チゲ鍋警察も居るのか
802公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:12.39ID:8dDyJWSS
これだけで美味しそう
803公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:21.95ID:904vcNku
うわあああ
804公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:25.13ID:Ypi7JcfL
長距離国際線ならともかく
1時間も乗らないような国内線で機内食って無駄よな
805公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:26.50ID:r+j0Iw0A
>>751
食の工場現場はみんなこんなや
806公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:29.33ID:hBu43QNc
機長と副機長はどんな機内食食べてるんだろう?
807公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:30.44ID:Amc6mig0
そらちゃんで3発も抜いたのは俺だけですか?
808公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:31.72ID:fKfp3z7W
食べたいお~(^q^)
809公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:32.18ID:mKNdGk2x
エコノミーじゃ、こんな分厚いハンバーグ出てこねーぞ
810公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:32.75ID:Kc6cXc6x
びゃあああああああうまいいいいい🤤🤤🤤
811公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:34.12ID:+G449FMe
風味はとんでそうだけど
812公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:34.24ID:OYAE+n6E
機内食でハンバーグなんてでたことないよ

仲間で火ぃとおってないと食中毒になる筆頭だぞこれ
813公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:39.35ID:FKMLNMs+
国際線で2食とか3食出てくる機内食にうんざり
座ってるだけだから腹減らないんだよ
814公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:39.63ID:2jRjgYN7
>>779
そうなんや
特撮に期待
仮面ライダーに選ばれたら
オープニングで言うかも
815公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:39.85ID:8dDyJWSS
肉食え肉
816公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:39.82ID:YHqh0/nb
急速冷蔵は細菌の繁殖抑えるのに重要
817公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:40.08ID:Z+koZCGC
もう少し火を通してほしい
818公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:42.65ID:qXHi/a3+
肉汁溢れさせればいいと思ってる
819公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:45.96ID:8gpMmpOK
なるほどー
820公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:46.39ID:YoMBBRo2
>>796
分かってる人だ
821公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:46.70ID:KMjd4/Cl
フィガロの結婚序曲
822公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:47.17ID:E+XyBznc
美味しそうぅぅぅぅ
823公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:48.91ID:fD76csD/
半分宇宙食みたいになってきた
824公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:49.09ID:bk09QybM
肉汁いっぱいのハンバーグって単に中に肉汁になる成分入れてるだけだからね
825公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:49.94ID:oWUxDvo8
>>795
JAL蕎麦ってまだある?
826公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:50.79ID:+aCMjXdu
乱気流か
827公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:51.71ID:6AfjfOEc
>>804
キットカットで良かったのに
828公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:53.07ID:HB8bS0pB
>>761
サルサはソースという意味なの
829公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:47:58.92ID:xhownTix
にくじゅう X
にくじる X
にくじゅうはち O
830公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:04.60ID:dACPwqly
冷凍のハンバーグ温めてエバラのタレかけたら和風ハンバーグになる
831公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:04.70ID:Kc6cXc6x
>>807
はい
可愛いけど抜く対象ではない
832公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:05.95ID:s+w6QYvb
>>801
メナム川警察も
833公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:06.82ID:3GAk259h
>>788

顔で選んでも ぺったんこだと結局ダメだった
834公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:09.37ID:emrn0wV8
>>779
小栗旬の所だよね
835公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:11.30ID:TLRRhxc0
>>781
TFKとは別。
836公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:15.32ID:i3o5H9RC
へー
837公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:16.45ID:oWUxDvo8
>>814
きっしょ
838公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:18.17ID:0KvKcAj/
>>788
よく行くラーメン屋
夫婦でやっているとこなんだけど奥さんがめっちゃ貧乳
なぜかバイトも貧乳が多い
839公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:18.85ID:gdM2VUtr
>>825
あるはず
840公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:19.00ID:E+XyBznc
ANAカラーw
841公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:19.09ID:xRfHduQE
>>812
高い席買ってね
842公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:20.89ID:LAtr6O1r
ブルーハワイは特殊
843公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:21.62ID:8gpMmpOK
へぇ
844公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:24.46ID:kfdbLznU
>>687>>716
高い金払っても業スーのあやしい漬物とか出てくるレベルなんだぜ
特にイギリスから帰る便が地獄だったw
845公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:26.11ID:BOXtgHwj
医療現場と同じ理由だな
846公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:26.24ID:OYAE+n6E
おまえらがちで機内食でハンバーグなんてくったことあるか?

おれ何十回飛行機のってるけど一度も食べたことねえぞ
ビフテキなら何回もあるけど
847公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:27.44ID:h9n2jItm
>>799
出発前も一緒に食事しないって言うし機内食もビーフオアチキンやないかな
848公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:30.15ID:YyapPqpr
青のりは
849公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:30.66ID:Z+koZCGC
>>825
そばですかい?
850公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:33.93ID:bk09QybM
その処分したパンの耳だけでもいいからくれないかな?
851公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:34.53ID:lXDHfXPL
アメリカだと青く色付けされた食べ物ありそう
852公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:35.65ID:bzHUBq89
>>799
機長と副機長は、別メニューらしいよ。
853公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:38.48ID:gdM2VUtr
混入させないためか
854公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:40.19ID:uB5KN/dw
1本ほしい
855公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:40.83ID:DJk4UHHQ
すげぇ徹底っぷりw
856公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:41.09ID:UojpofLe
本当はやってないでしょ
857公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:45.30ID:fKfp3z7W
>>834
一流事務所じゃん
そらがんばれ
858公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:46.63ID:+aCMjXdu
そんなボールペンあるんだ
859公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:46.63ID:g0/j2vGo
>>814
系統的にはウルトラマンのヒロインは将来あるような気はする
860公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:48.81ID:noSumwAE
某グルメ漫画で
「調理方法も完璧、最高の食材を使った筈なのに…」
「まだ分からんのか四郎、気圧で味覚が変わる事を」
ってなりそう
861公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:48.97ID:qY+XzAhn
手術室みたいやな
862公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:49.76ID:hOh0AXY4
青いじゃがりこ登場で面倒くさくなったらしいな
863公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:53.06ID:JcRasiUk
なんかあったら洒落にならんもんな
864公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:54.82ID:kfdbLznU
分解できないと聞くと何がなんでも分解したくなることってあるよね
865公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:55.83ID:h9n2jItm
もう鉛筆でええやろ
866公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:57.45ID:mv1VJgjb
爆弾仕込まれてるかもだからな
867公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:48:57.44ID:8gpMmpOK
絵ww
868公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:03.84ID:UBO9hWdM
刑務所長の検食もやりなさいよ
869公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:07.30ID:eTk30Grk
コストかかっとるな
870公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:09.06ID:kvwx225Y
イラスト草
871公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:10.68ID:mv1VJgjb
www
872公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:11.60ID:Nv8ijSyb
めんどくせー
こんなのやってるから単価高くなるんだよ
873公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:11.93ID:Ea1A5LYx
機内食に限らない
食品工場あるあるやろ
874公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:12.84ID:xhownTix
CAミキティ
875公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:14.82ID:SA3FVt0/
みのさんか?
876公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:14.99ID:TLRRhxc0
>>840
青は普通の食品にはない色だからね。
877公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:15.77ID:A+rLoGGx
気付かず青い破片入って出されたことあるけど
いきなりステーキで
878公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:16.61ID:626FKkO6
イラストおもろいなあw
879公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:17.02ID:dACPwqly
「ああ〜私の中でJALが飛び回ってるぅ」とか言う日が来るのかな
そらちゃんだけに
880公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:17.60ID:r+j0Iw0A
>>799
同じものは食わんで
でも機内食やの
881公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:17.49ID:g0/j2vGo
>>834
そそ
女優さんとしては良いとこよ
882公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:17.57ID:i3o5H9RC
似てる
883公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:17.92ID:s+w6QYvb
そりゃ、機用品は通関通さないと脱税やしな
884公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:17.96ID:DJk4UHHQ
似顔絵w
885公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:19.31ID:ieqNK9/l
お客様の中にお医者様はー
886公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:19.50ID:2jRjgYN7
>>859
ウルトラは売れんからな
887公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:21.78ID:HZxHRTXQ
税関?
888公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:23.80ID:Yy8d+TSs
そらちゃんの上?
889公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:23.91ID:h9n2jItm
不細工なのに腹痛
890公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:27.32ID:904vcNku
>>807
俺は秋元真夏で抜こうとしたけど無理だった
891公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:29.23ID:KMjd4/Cl
>>852
リスク分散だな
892公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:30.84ID:xRfHduQE
>>849
JALとザルがかかってることに気がつけw
893公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:32.50ID:y1gruFy7
お客様の中にお医者様はいらっしゃませんか
894公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:32.49ID:UBO9hWdM
>>875
みのさんはもう…
895公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:33.12ID:3AuIcyiH
パンから20cmくらいの髪の毛がピロローって出てきたときは吐き気したよ(´・ω・`;)
896公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:33.14ID:bzHUBq89
国際線で博多〜釜山とかの短距離でも
機内食って出るの?
897公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:33.56ID:h9Xpsaup
一方ソ連は鉛筆を使った
898公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:33.98ID:8dDyJWSS
同じものを頼まないルール
899公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:35.87ID:ReNSCOvl
イラストのクオリティが高いw
900公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:35.74ID:g0/j2vGo
>>886
確かにw
901公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:40.45ID:Kc6cXc6x
パイロットウンチしたくなったらどうすんだ
902公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:41.25ID:qrCVhJlK
少しぐらいプラ食ってもタヒにゃせんだろ
903公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:44.57ID:xPtukLNe
>>813
ラウンジで寿司とか食うしなぁ (´・ω・`)
904公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:48.23ID:Fops60CC
パイロットはトイレどうしてんだろ
905公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:48.52ID:lXDHfXPL
みんな別のメニューか
906公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:48.95ID:fKfp3z7W
テーブルで食べられないのか
907公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:49.09ID:JcRasiUk
>>865
芯が折れるかもしらんやん!
908公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:50.95ID:qXHi/a3+
パイロットなんてランチパックかじっとけよ
909公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:54.39ID:DJk4UHHQ
食中毒で全滅しないようになw
910公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:54.33ID:0KvKcAj/
貧乳が好きなんだけど
ソープにあんまりいないから男の娘の店いったら
いつのまにか俺が挿入されてた
911公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:55.24ID:kvwx225Y
なるほど
912公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:55.93ID:8gpMmpOK
リスク分散ですか
913公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:56.49ID:hfMZ/cBn
食中毒予防
914公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:56.68ID:Kc6cXc6x
へーへーへー
915公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:49:57.76ID:TkTCqpUy
アルコール検査誤魔化そうとするパイロットがいるから
無駄な努力だなw
916公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:01.00ID:gdM2VUtr
>>901
そのための3人体制
917公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:03.45ID:Ypi7JcfL
お客様の中に社長さまはいらっしゃいませんか?
918公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:04.18ID:YHqh0/nb
>>869
だから食事がショボいんやろ
919公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:04.47ID:OYAE+n6E
3人もいないだろお?
3人って航空機関士がいたときの時代だろお?
920公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:04.60ID:hWPWq4ZY
マナー講師BBA「シュバッ!」
921公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:05.52ID:2jRjgYN7
>>900
ウルトラで売れてるの
朝ドラに出た井上祐貴しか売れてない
922公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:05.78ID:kfdbLznU
犠牲者は1人にしたいという意思
923公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:06.12ID:B/PDWh3P
今のは聞いたことある
924公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:08.81ID:Kc6cXc6x
ウンチく
925公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:12.01ID:ORkGLS3B
うんちく大好きそらちゃん
926公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:13.58ID:ZWhdUNqh
操縦パネルに弁当ぶっかけちゃったよー
927公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:13.64ID:EFIWoGPH
うんちくお願いします
928公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:15.24ID:1MEMdRif
>>833
真逆だわ
顔が好みでも巨乳とかチンコしぼむ
929公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:15.31ID:emrn0wV8
>>910
アッー!
930公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:19.06ID:nApOT7DA
ハッピーフライトで同じものだしちゃって怒られてるシーンあったしね
931公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:19.70ID:bXa+hU3J
割と有名じゃね、違うメシ食うの
932公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:21.37ID:Yy8d+TSs
製造工場も全部別なんだろうな
933公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:21.84ID:ieqNK9/l
階級格差じゃなかったんだ(´・ω・`)
934公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:23.74ID:noSumwAE
機長「みんなでおかずの交換をしよう」
935公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:24.32ID:Orn0FfDi
食中毒で全員ダウンしないように
コクピットは時間差で食べるんだよな
936公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:27.68ID:xKj9FBGc
機長「おまえは焼きそばパンな」
937公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:29.11ID:E+XyBznc
ロイヤルケータリング
938公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:29.61ID:kfdbLznU
フードローダーが欲しい
939公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:31.29ID:bTFDm8Dr
無人操縦にしろよ
940公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:31.30ID:klOM0jCi
そらちゃんにうんち食う言わせろ
941公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:31.37ID:lzPWnMpG
副機長「僕だけ毎回サンドイッチ・・・」
942公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:37.30ID:kMQhghZJ
俺も食あたりでさっき腹壊した、うんこドバドバだったわ(´・ω・`)
943公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:37.49ID:Kc6cXc6x
>>916
ふむ
944公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:39.71ID:hBu43QNc
これもケータリングだね。
945公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:40.94ID:sdtw50TK
レバノン料理
946公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:42.18ID:jo7qb+3B
>>919
長距離路線
947公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:44.30ID:bzHUBq89
全滅したら「お客様で飛行機の免許をお持ち方は〜」ってなるよね。
948公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:46.27ID:xhownTix
別々の物食ったって 同時に具合悪くなることだって・・・

は考えすぎかw
949公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:47.46ID:eQDJy4zQ
CA18DET
950公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:49.07ID:PA/3hGQP
>>901
コパイ「機長何するんですか!」
951公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:53.01ID:SA3FVt0/
>>879
私のANAに入れて~とかいうのか?
952公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:53.16ID:emrn0wV8
>>934
JKかよ
953公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:53.48ID:fD76csD/
>>922
マンUの悪口はそこまでだ!
954公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:54.69ID:F+dF/LFe
食事は別の物は映画ハッピーフライトで知った。
955公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:54.99ID:h9n2jItm
>>904
普通に機内の使うよ
956公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:57.28ID:0KvKcAj/
>>930
ハッピーフライトっておふざけなようで
結構真面目に飛行機あるある入っているよね
957公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:57.47ID:oWUxDvo8
お前はビジネスクラス使えるだろ
958公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:57.69ID:ZsU63Srr
機内でノロになったら地獄絵図だな
959公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:57.73ID:lXDHfXPL
>>910
素質あったんだなw
960公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:50:58.13ID:bXa+hU3J
>>919
短距離フライトならな
長距離なら交代休憩するために3人だよ
961公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:00.06ID:YHqh0/nb
ビジネスの逆には見えない…
962公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:01.25ID:AIPrR8Oh
うちの近所パイロット住んでるわ
963公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:04.57ID:7rSNW5+5
>>951

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
964公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:06.75ID:3Xqt54Po
え、今ほとんど2人体制じゃないの?
965公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:09.37ID:626FKkO6
そういや機内食はクックルンでマメコが行ってたな
966公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:09.97ID:LAtr6O1r
空の食欲魔人
967公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:10.08ID:r+j0Iw0A
>>945
結局レバノン料理かんけいないんやっけ
968公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:14.38ID:2jRjgYN7
戦隊で飛行機モチーフやらないよね
969公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:16.19ID:+aCMjXdu
ああ、だなw
970公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:24.55ID:mKNdGk2x
でも、ANAの方がちょっとうまいんだよ〜
971公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:29.18ID:Orn0FfDi
>>937
ロイホより機内食のほうが主力商品になってるかも
972公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:30.58ID:kfdbLznU
飛行機で風邪が蔓延したら大変ね
973公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:31.79ID:Z736NXeS
機長→カップヌードル
副操縦士1→カップヌードルカレー
副操縦士2シーフードヌードル

このように分けます
974公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:34.07ID:IW2cBNRo
最後の晩餐になる可能性だってあるんだからステーキくらい出せや
975公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:34.81ID:h9n2jItm
>>949
13シルビア前期
976公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:35.45ID:oWUxDvo8
>>904
オートパイロットあるし副議長いるから
977公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:38.04ID:E5HwgfdH
>>951
直截的過ぎるだろ
978公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:40.44ID:YHqh0/nb
中学生の出演者居なかったか?
979公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:41.90ID:i3o5H9RC
ゆれるのに 汁物がでるの
980公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:42.07ID:r+j0Iw0A
そばじゃないんか
981公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:42.82ID:g0/j2vGo
>>930
あれは一度は見ておくべき映画だよね
面白いし、勉強になる
982公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:44.32ID:Kc6cXc6x
ピコちゃんきたあああああ
そらちゃんのおっぱいでいいからも、、、めないから撫でたい😭
983公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:44.78ID:0KvKcAj/
>>959
初めてのときから気持ちよかったから
素質あるって言われた
984公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:45.36ID:ByAoPYjX
>>960
あーいまロシアの上を飛べないからか
985公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:46.16ID:gdM2VUtr
豚骨ラーメンって、足の裏の臭いがするくらいの?
986公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:49.17ID:bTFDm8Dr
出張費削ってテレワークしてるのはIT関係とコンサルだけになったな
他のサラリーマンは通勤や出張に戻ってしまった
987公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:50.01ID:Z+koZCGC
おはスタ帯でやってるのにNY行くスケジュールあるのか
988公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:52.24ID:1kX62Xj6
大田区だとCAよく見かけるな。
989公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:53.27ID:Ypi7JcfL
ラーメンは和食
990公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:53.63ID:BOXtgHwj
ぶっこみ
991公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:53.81ID:lXDHfXPL
>>973
チリトマトは?
992公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:54.60ID:YyapPqpr
それカップ麺やろ
993公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:55.34ID:8dDyJWSS
そらちゃんと海外旅行したい
994公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:55.43ID:904vcNku
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
995公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:56.71ID:rm5f7NR0
飛行機に乗ったことを自慢すんな
996公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:57.16ID:ok8V0xTF
チョン・ダヨン
997公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:57.20ID:OYAE+n6E
はい、ぶっこみ
998公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:57.86ID:+aCMjXdu
韓国!
999公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:58.15ID:aFRcgQGg
ぶっこみ(´・ω・`)
1000公共放送名無しさん
2025/03/01(土) 20:51:58.80ID:upupMB2Q
豚骨ラーメンは和食か?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250403163127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740827888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしさの工夫が特盛り!駅弁のお金の秘密★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしさの工夫が特盛り!駅弁のお金の秘密★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん クロスワードパズルのお金の秘密に迫る!★1
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「価格が高騰!“金”のお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「空前のブームが到来!あんこのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「街にあふれる最新ディスプレーのお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん選「空き巣から守る強い味方!カギのお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「特別大公開!国立国会図書館のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ウマいものづくし!物産展のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「いま大人気!最新キッチンカーのお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「日本を支える!“働く巨大船”のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「みんな大好き!ポテトチップスのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「巣ごもり需要で注目!冷凍食品のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「極限の地で日本人が活躍!探検のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「極限の地で日本人が活躍!探検のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「時代に合わせて劇的進化!地図のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「時代に合わせて劇的進化!地図のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「一挙公開!“クセあり”お仕事のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「お家時間で注目!ボードゲームのお金の秘密」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「定番のレジ横菓子!ひと粒チョコのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「新学期直前!小学生のお金の秘密に突撃SP」★4
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「定番のレジ横菓子!ひと粒チョコのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「定番のレジ横菓子!ひと粒チョコのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ファミリーに大人気!キャンプのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「世界一高い山“エベレスト”のお金の秘密!」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「命がけ!?高所メンテナンスのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「劇的進化!コインランドリーのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「令和最初のお正月直前!おせちのお金の秘密」 ★2
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活の必需品!“ティッシュ”のお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「意外と知らない“新幹線”のお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「魅惑のエンタメ!“サーカス”のお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「魅惑のエンタメ!“サーカス”のお金の秘密」 ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年春休み お金のヒミツSP!★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年新春“お金のヒミツ”SP!★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年新春“お金のヒミツ”SP!★5
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 旅行先として大人気!タイのお金のヒミツ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 第2弾!「アイデア文房具」のお金のヒミツ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん めざましい進化!「文房具」のお金のヒミツ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「JAXAに潜入!宇宙のお金の事情を大調査」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“冬の風物詩”お金のヒミツSP!」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“冬の風物詩”お金のヒミツSP!」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「劇的進化!競泳ニッポンのお金のヒミツ」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 不動の人気!黒部ダムを大調査★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日本の海を守るプロ集団!海上保安庁SP★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 特別編!大みそかの紅白裏側に密着SP!★1
■ 譜久村聖 ■ NHK総合 『有吉のお金発見 突撃!カネオくん 空前のブーム到来!「グミ」のお金のヒミツ』 ■ 20:15〜20:55 ■
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「東京パラリンピック直前SP!」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「蔵出しカネオくん!世界もビックリSP」
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大河ドラマ“麒麟がくる”がくるぞSP」
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「夏休みSP!ホテル朝食もクワガタも絶景も」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“夏の風物詩”のおカネ事情に突撃!SP」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「プロフェッショナル "お金の流儀" 職人技!」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん Part6
有吉のお金発見 突撃!カネオくん Part3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“忘れ物”にまつわるお金事情に迫る!」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“忘れ物”にまつわるお金事情に迫る!」 ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「最新!ペットのお金事情・激カワ犬&猫登場」 part2
有吉・そらちゃんのお金発見 突撃!カネオくん「第6弾」
ガッテン!「気分爽快!キュウリのおいしさ大発見SP」★1
【手がかりなし】大阪府教育庁で謎口座を発見 残高550万円、お金の出どころ・開設目的不明
韓国人「日本で、あまりのおいしさと幸福感で、泣きながら韓国料理を食べる美少女が発見される」
【発見! ふくしま】「福島の食材のおいしさ伝えたい」東京電力がキャンペーン [ウラヌス★]
【KGB】プーチン氏の旧東独秘密警察「シュタージ」の職員証をドイツの資料館で発見 素顔解明に一役か
【テレビ】大島美幸 “億ション”住人調査で共通点を発見「本物のお金持ち」が愛用するブランドは…「ユニクロ着てる人は本物」 [muffin★]

人気検索: ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia
03:01:35 up 3:18, 0 users, load average: 10.07, 10.79, 10.76

in 0.2051260471344 sec @0.2051260471344@0b7 on 040716