1名無しさんにズームイン!2022/08/17(水) 06:22:57.84
第104回全国高校野球選手権大会 (8/18 第12日目)
≪準々決勝≫
第1試合 「愛工大名電」(愛知)対「仙台育英」(宮城)
第2試合 「高松商」(香川)対「近江」(滋賀)
第3試合 「大阪桐蔭」(大阪)対「下関国際」(山口)
第4試合 「聖光学院」(福島)対「九州学院」(熊本)
本日8/17は休息日です。(´・ω・`) 準々決勝は明日です。
8月18日(木)の準々決勝の前売り券は、8月17日(水)の午前10時よりインターネットにて発売開始予定です。熱中症対策や新型コロナ感染症対策のため、できるだけWEB(甲チケ)での事前購入にご協力お願いいたします。
安倍が死んだからか知らないけどだいぶ厳しく突っ込んでるな
調査しない理由が意味分からない
日本人の献金でこの会やってるんだぞ
献金禁止と宗教法人取り消しで勘弁したる
もう子供生まれるんだからあきらめなさいな・・・オチャーさん
当たり前だが良い所しか見せないな
厳冬期や台風時の映像見たら行く気が無くなる
15名無しさんにズームイン!2022/08/17(水) 07:19:41.90
>>12
今の段階で強権発動できる政治家おらんだろ 巨乳ハーフマーシュちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>15
それもそうだな
ほとんどがズブズブだもんな マーシュのYouTubeエロ過ぎてビビる(´・ω・`)
zipってターゲット層見失い過ぎだろ(´・ω・`)
近所だけど塩原も街中は普通に暑いからな
山とか川に行けばどこでも涼しいだろう
朝から何を見せられてるんだ
こんな日テレでは徳さんがあちらから悲しんでるよ…
>>21
検索すりゃすぐ出るよ(´・ω・`)
ルックブックとか初期は普通に水着だし最近のも透け透け 那須塩原って新幹線停まるから実質都会じゃん
新白河や小山レベルの
豪雨当たり前の時代に碌な治水対策出来てない田舎はそれだけでリスク
飯尾、こういう大学生が着てそうな柄シャツも似合ってすごいと思う
違和感なし
愛知や福島なら田舎に住もうじゃなくて普通におのぼりさんだろう
ちなみに駅のパーキングも1日500円弱で止められる
あんなところに住んでどうやって学校や買い物行くんだよw
>>33
マーシュって露出狂なのか
ゲテモノ食いだしいろいろすごいなw 新幹線通勤に月額4000円の駐車場を平気で利用
どんだけエリートなんや……
71名無しさんにズームイン!2022/08/17(水) 07:28:30.79
>>51
俺は田舎出身だが田舎の中でも僻地に新幹線の駅があったな よし!移住しよう!で
すぐ行動できる人が羨ましい
もともと実家があって
東京に住んでるなら悩まないのかな?
>>79
競馬で使うサラブレッド食べたいなら会津行くといいぞ
熊本のは違う品種の馬だから テロップでは栃木と出しているのにナレーターでは一言も言わない
田舎の移住って親は良いけど子供が学校とか進学の選択肢少なくて可哀想
知り合いの金持ちが子供の頃から乗馬やってるけど、友達は馬具が全部エルメスだったのに自分はデパートで買ったノーブランド品だったから、貧乏だと思っていたらしい。
どの家族の子供も全然笑っていないが不満があるのかな
冬は寒いから地元民は新しく建てた家に引越したのかな
>>107
劇団員で構成された偽りの家族なのかも知れない 無限キュウリとモヤシのニンニク炒めと黒ラベル(゚д゚)ウマー
テレビの位置あれじゃあ見にくいだろ。学校が近いと飛び出しとかあるから車が危ないんだよな。
同じ時間めざましはお天気お姉さんがロケしてる
飯尾とお天気お姉さんなら後者の圧勝だわな
日テレはアホ
>>108
昨日は清水の暖暮で烈火ラーメン(5辛)とチャーハンのセットを食べたけど、
ユーは行ったことある? 田舎は町内会とか人間関係が面倒臭いのが致命的
草刈りとかドブ掃除とか全員でやるんでしょ
嫁も娘も床屋に行く金も無いのかな髪型してんのに美容室とな!?
>>115
しばらく予定はないけど、来年南阿蘇鉄道が完全復旧する予定だから
そうしたら行こうかな >>118
手首いわしたら終わりだけどな
いつも行く床屋のおっちゃんが、千円カット勤めの店員は消耗品扱いだって言ってた >>123
清水って所のは行ったことない。烈火ラーメンは食べたことないな。
辛い味噌を5倍ぐらい入れてくれってやったことはあるけど >>141
マーシュに発情するオチャー(´・ω・`) >>125
気にする場合は那須塩原駅周辺が多少マシな可能性
新幹線駅になってから街になったから
黒磯や西那須野に比べて無機質で新住民のほうが多め >>150
基本デブとJKにしか発情しない人だったのにね・・・? >>139
ラーメンはイマイチだったけど、チャーハンは美味しかった。 栃木県の最低賃金は800円台だし
県北は求人あまりないから自営業やるしかない
>>152
そうなんだ
でも先祖代々の墓が東京にあるし家も買ったし移住はしないよ >>154
キャラメルは歯泥棒ならぬ
オチャーは下着泥棒 そりゃ福島のテレビがこれじゃ那須塩原に移住したくなるな
ゆで卵好きな女はハゲにも優しいぞ
よかったなおまえら
>>162
善玉ならOK
オチャーは悪玉(´・ω・`) >>157
さいたま市までは出たいところだけど
県南と違って在来線だと本数と時間が壊滅的 明日の朝もランニング予定だから
実況参加はこのぐらいの時間になるかな・・
体感だけど、NOWニッポンのFCT福島中央テレビの比率多くない?
>>172
ランニングしたら髪無いから汗が凄い事になりそうやな(´・ω・`) >>190
♪オチャーの頭にハチマキ巻いて キュッとしめてもしまらない~ >>141
アチャー
オチャー
玄米茶!!
川
つ□
おはよう >>197
今日もサボリですか?
クビになったんですか? >>197
これでも十分エロいけどな。ピタパンでボディーラインくっきりだし、Tショッツめくれてるし >>197
え?
小学生がすきなロリコンなの?
ドン引き >>197
ロリコンつまり尾崎の子供を狙っとるわけか(´・ω・`) 昨日スーパーで何度も車ナンバー放送してたけど放置だったんかなあ
れいあちゃんは男子中高生の朝の起き抜けの一発に貢献してたのに残念だわ
>>212
転生して尾崎アナの子供になって尾崎アナを狙ってますが・・・
彡⌒ ミ
.(ノ∀`) <オギャーオチャー!!!
.(っ っ
. U U なぁんだろう?これー
ひゅーーー
んほおおおおおおお
きっもちいいいいい
>>234
不破は何が足りなくて面白くないんだろうと思ってたら
渡辺直美が全て持ってたw ひゅ~!γ.⌒ヽ ~ 彡三 ミ
. . (ノ∀`) <きょうからしごとだお・・・いやだろん・・・
ドローンと思わせてカメラマンが走り回ってるだけなんだよな
これ富田美憂なのか
ザ・ドキュメンタリーでナレーション上手いなと思った
好きじゃないけど
ほけんの窓口のCMって、キンライサーを思い出すな…
>>222
れいあたんいなくなってからは、朝は香川照之見てる
久しぶりにZIP覗いたわ >>270
深夜アニメで美少女キャラ役もやってたりするよ まさのりさんの元相方もう亡くなってるんだっけ
50歳だとそういうこともあるか
チャンネル変えるのめんどいからこのドラマやめてほしいわ
>>297
MeとVistaの存在感の無さは異常… 史実はケータイ代のために弟のPCを質に入れた(´・ω・`)
これシンタロウって子?良い意味でジャニっぽくないな
たまにダラダラ見てるけど楽しみにしてる人いるの?これ
なんでこの人たちは自分で働いて金なんとかするとか考えないんだろ
3万ならすぐやん
>>313
ドラマが始まると実況の書き込みが減る
以上 前にも変なドラマやってたけど、今もこんなのやってるんだ
ひろあきセレイナとかのシリーズのコーナーの方が良かった
どうでもいいことにリアクションしないといけないのかわいそうだな
ラスト巨乳ハーフマーシュちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>298
まあジャイアントビタミンスリーセブンでも飲んでもちつけ
(´・ω・)つ凸 錦鯉に何の思い入れもないからこのドラマの見所がさっぱり分からない
348名無しさんにズームイン!2022/08/17(水) 07:59:54.99
>>328
金と手間がかかるから二度としないと思われる >>345
草
しばらく安住と香川でええか
マーシュ最後見れてよかった >332
ヒッチハイクが一日で終わった話をやってほしい
ケツが異常にデカい岩田アナコネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!
さとりなきたあああああああああああああああああああ
同期の中で一番不遇とよく書き込まれているサトリナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小振りなオッパイさとりなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さとりなかわいいのにぜんぜん見かけないな
さささきも
>>373
尾崎アナのバゲット乗っ取りか!ついにムチ子の時代が来たな! >>372
そうだったのか
ずっと夏休みと思い込んでたや 全数把握なんて必要か?
PCRがそもそも正確じゃないのに
茨城で煽りしてたのは大阪の奴だったし、幼女を捨てたのは栃木の奴だったな
今回の犯人も、地元で捕まりにくいようにどっかから来た可能性が高い
>>380
胸なんかより腰からひざ下あたりの太ももにかけてのケツのむっちりのほうが大事です やっとかって感じやな
もう第7波もおさまってきてるというのに
>>415
藤井が大喜びでポエムを読むコーナーがなくなるのか 5類にしなくても全数把握なくなるだけで症状ないけど怖いから検査ってバカがいなくなるよな
俺の極太ドライバーでさきのホールにホールインワンぶち込みたい
>>444
わかったからその耳かきをしまいたまえ(´・ω・`) いやああああああああああ咳してる人いるううううううううう
>>441
なんだ175か
同時に降りた乗客は低い人だらけだったのか これ数年前にどっかのめんつゆ会社が宣伝してたツユボナーラじゃないの?
麺つゆにネギ、ミョウガ、ショウガに生卵落として食うのが至高
サトリナが作ってくれるなら食うけど、、、普通にめんつゆでいいな
>>464
作詞作曲桑田なのに
この人シンガーソングライターじゃなかったか こういう迷走レシピいっぱい辿って結局普通のめんつゆが一番うまいっことに気づくんだろ
加藤にとってはいまいちだな
美味しかったらがつがつ食う
ぶっこんできたああああああああああああああああああああああああああああ
みちょぱ全然食べない
やっぱ細い人はちょっとでも無駄に食べないようにしてるよなぁ、、
ほんといちいちぶっこまないと気がすまないんだな糞チョンテレ
素麺に飽きて素麺アレンジする気持ちがわからん
素麺に飽きたら他のメニュー食べればええやん
みちょぱの犬食い引いた
服に飛ばないようにするにしてもさあ
>>538
ほんとに
そうめんにコッテリ求めるならパスタにしとけばいい >>540
ディレクター「カルボナーラは咬ませ犬です 食べ方とか好感度に影響するのに事務所は指導とかしないのかね
素麺は普通に食べる時も、ちょっと固めに茹でるのが好き。
すっと全体がしなっとなる程度の茹で加減でいい。
>>549
そうなんだ。
最初のレシピを出した人はテレビの前で泣いてるかもしれんなw >>538
飽きを忘れた冬頃ににゅう麺で食べたりしてる >>538
お歳暮でたくさんもらったりしたら…って言ってたよ! >>565
あったかい素麺いいよね。
さっぱり食えて、2束くらい余裕で入る。 >>575
無理矢理回されたい。一週間くらいヤラレまくりたい イメージはこれ以上下がりようがないもんな
まさに伸びしろしかないわ
この頃丸亀のつゆもやたらしょっぱく感じる
何か理由あるか?
>>575
臭そう
篠原きゅん田辺きゅんの方がいい >>563
辛いの食べれない子供向けにはカルボナーラ素麺の方がいいと思うわ
ちょっとしたフォローあればよかったのにね 611名無しさんにズームイン!2022/08/17(水) 08:16:28.90
>>589
ガテンの中でも高校中退ではない中卒が多いよ おっさんの日やけ好き多いよな。都会ほど多い。裸で河川敷歩いてるやつもいる
千葉県は風光明媚で食い物もうまいんだが人間が嫌い
底意地悪くて思いやりも無ければマナーも悪い
親がそうだから子供もマネして正にDQNが連鎖してる土地w
紀伊半島から漂流して、千葉に流れ着き、和歌山と同じ地名をつけた
昔は真夏でもこんなもんだったよなあ
当時はそれでも暑く感じてたけど今は28℃なんて涼しく感じる
>>610
カルボナーラの方も、素麺を混ぜ込むんじゃなくて
つけ麺にしたらよかったかも。
汁物?に、普通に茹でた素麺を混ぜ込んだら柔らかくなりすぎる。 茂原市民だが35℃超えてても勝浦28℃とかだからびっくりだよ
>>604
そりゃ田辺くんのほうがいいに決まってるw >>593
体調による味覚の変化か
店側が夏向けに味つけを濃くしてる可能性
夏は体内の塩分減る分しょっぱい物を美味しいと感じやすい 昨日お盆で河口湖から帰ってきたけど、向こうも夜は寒いくらいだった
いーや!嘘だね
絶対なにかカラクリがあるに違いないよ
気温29度、湿度85%よりも気温35度湿度45%の方がいいな
>>679
標高高いからか日差しが暑く感じるわ
蒸し暑さは東京より大分和らいでるけど >>688
千葉県は風光明媚で食い物もうまいんだが人間が嫌い
底意地悪くて思いやりも無ければマナーも悪い
親がそうだから子供もマネして正にDQNが連鎖してる土地w >>683
直接上がってきたら凄いだろうね
最近はコース変わってきてるし
昔九州で上がりたての台風経験したけど怖かったよ みちょぱのロストバージンは中1。前にテレビでポロってたw
この前まで小学生だった娘が男の前でパンツ下ろしてたw
湿度はあったほうがいいやん
外国みたいにカラッカラやったから
お肌が外人みたいにシワとシミそばかすだからけになる
日本人の肌が外人に比べて若々しいのは湿度の要因も1つだと思う
>>694
予報ほど気温が上がらないとガッカリだわ >>700
スタッフは今日から仕事。この一週間は使いまわし 日本の夏が辛いのは気温よりも湿度
その点で勝浦はベストな避暑地とは言えない
>>695
日差しは暑いし曇りの日も湿度が高くて暑い時も
ただ都内に帰ってきたらやはり都内よりはましだったなと思った
朝方は18℃くらいになって半袖では寒かった 引っ越してからの2,3年は涼しいかもしれないけど身体が慣れて体温基準が勝浦ベースになったらやっぱり暑いじゃねぇかってならない?
平日の朝から実況とか終わってるな
何で働かないの?
クソだな?
>>717
先月よりはかなり涼しくなったと思う、日陰で風が吹くともう秋だなと思った >>709
何でスルーなんだろね
2回目でイメージダウン?になるから? 勝浦の「じか」ってw
知らない言葉は使わないほうがいい典型的な例
>>729
クソはさっきしたよ
今は朝ごはん食べてます( ´∀`) >>727
みちょぱのロストバージンは中1。前にテレビでポロってたw
この前まで小学生だった娘が男の前でパンツ下ろしてたw >>734
有吉とマツコでもやってた
移住しようかなってマツコ言ってたw 夏の勝浦も暑いけどなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
慶長20年(1615)7月9日(陰暦6月1日)に、
江戸で雪が降ったということです。
いわば夏の雪という天変地異ですね。
同書によると、この7月の雪に驚いた人々は、
本郷に富士神社を建立し、富士山の神を祀ったということです。
複雑系の気象現象が常に一定であるわけ無い
>>778
エネルギー開発すればいいのにねえ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) なんか令和になってから、変な事件ばっかり起こるなぁ・・・?
うちの方にも水撒いてくれんかな
湿度すごくなるけど(´・ω・`)
折角吹き出してんだから活かす事はよ考えないと・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
つまりおまえらの屁か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
そのうち地盤沈下でやべーことになるって誰も思わんのかね
>>784
施設投資してもペイ出来る量が担保出来ればだろ
何をクソガキより酷い事を思うんだ? はよガス屋呼べや
資源活用しようぜ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>837
おまえのシッタカ自慢なんてどうでもいんだよ
なんとかしろと言ったらなんとかしろよ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 家は観光客向けのカフェ賀お土産屋にして、
自宅は少し離れたとこにするってのはどう
神秘的な物じゃないなら徐々に見物人も減ってくんじゃね
ドラクエなら岩を転がしてかんケツ専に岩を落とせば塞がって解決だよね。
水柱の音かと思ったら配偶者のイビキだったもありそう
>>876
シッタカじゃ無くて
じよ'ーしきの話
じよ'ーしきな
キチガイさん こんなところ住むなよ
地方に辺鄙なところのやつはみんな東京へ移住しろ
フタしたら次は別の所から噴出するんでしょう(´・ω・`)
こんな僻地に人が来る事なんて無いだろうし少しの間だけだな
>>905
でも元は天然ガスの発掘してたて言ってたよね?
ちょっとシッタカ足りないんじゃないのおまえ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) こんな報道したらますます見物人が増えるだろ
マスコミはほっときゃいいのに
>>916
そう考えると建物の直下から噴出じゃなくてよかったね 重機が入りやすいようにしておくくらいは
やっておけばいいのに
マンベのインター近いから観光客が路駐するんだろうな。ウザそう
地獄の門だかみたいになったらやばいもんな、、何十年燃え続けてるだっけな?ガス噴出で
安部さん感染多い東京から来てるんだからマスクぐらいしなよ
北海道の他の地域にこういう水柱の名所あるよね、
ずっと出てるわけじゃなくて時間が来ると吹き出るかんじで
阿部リポーターって何人いるの?勝浦にいたと思ったけど
むしろ大規模に穴を開けてガスや石油を取り出してみるとか?w
lud20220920055335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1660684977/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 73899 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ 日本テレビ 62419 キズナアイ
・実況 ◆ 日本テレビ 55689 音楽の日
・実況 ◆ 日本テレビ 56319 every.
・実況 ◆ 日本テレビ 62369 最後に平成天クズ死ね
・実況 ◆ 日本テレビ 72319
・実況 ◆ 日本テレビ 70889
・実況 ◆ 日本テレビ 73929
・実況 ◆ 日本テレビ 78759
・実況 ◆ 日本テレビ 72529
・実況 ◆ 日本テレビ 70929
・実況 ◆ 日本テレビ 77539
・実況 ◆ 日本テレビ 74039
・実況 ◆ 日本テレビ 78459
・実況 ◆ 日本テレビ 78839
・実況 ◆ 日本テレビ 78859
・実況 ◆ 日本テレビ 77229
・実況 ◆ 日本テレビ 78749
・実況 ◆ 日本テレビ 72519
・実況 ◆ 日本テレビ 77829
・実況 ◆ 日本テレビ 72879
・実況 ◆ 日本テレビ 67529
・実況 ◆ 日本テレビ 70709
・実況 ◆ 日本テレビ 73299
・実況 ◆ 日本テレビ 70109
・実況 ◆ 日本テレビ 78499
・実況 ◆ 日本テレビ 71789
・実況 ◆ 日本テレビ 74009
・実況 ◆ 日本テレビ 78679
・実況 ◆ 日本テレビ 73919
・実況 ◆ 日本テレビ 78399
・実況 ◆ 日本テレビ 70119
・実況 ◆ 日本テレビ 73089
・実況 ◆ 日本テレビ 77609
・実況 ◆ 日本テレビ 47699
・実況 ◆ 日本テレビ 78509
・実況 ◆ 日本テレビ 70179
・実況 ◆ 日本テレビ 73459
・実況 ◆ 日本テレビ 73989
・実況 ◆ 日本テレビ 72799
・実況 ◆ 日本テレビ 69029
・実況 ◆ 日本テレビ 72829
・実況 ◆ 日本テレビ 78489
・実況 ◆ 日本テレビ 78419
・実況 ◆ 日本テレビ 73789
・実況 ◆ 日本テレビ 78659
・実況 ◆ 日本テレビ 78869
・実況 ◆ 日本テレビ 74159
・実況 ◆ 日本テレビ 74139
・実況 ◆ 日本テレビ 68009
・実況 ◆ 日本テレビ 73389
・実況 ◆ 日本テレビ 48369
・実況 ◆ 日本テレビ 75379
・実況 ◆ 日本テレビ 78389
・実況 ◆ 日本テレビ 76839
・実況 ◆ 日本テレビ 77599
・実況 ◆ 日本テレビ 77649
・実況 ◆ 日本テレビ 71169
・実況 ◆ 日本テレビ 78789
・実況 ◆ 日本テレビ 73659
・実況 ◆ 日本テレビ 77709
・実況 ◆ 日本テレビ 73489
・実況 ◆ 日本テレビ 73349
・実況 ◆ 日本テレビ 65449
・実況 ◆ 日本テレビ 73889
・実況 ◆ 日本テレビ 73369
・実況 ◆ 日本テレビ 50999