◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★12 修正 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1672706884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Q.フリーザは?リラックマは?
A.フリーザは10時頃。リラックマは今年は休み(本人Twitter)
Q.シード権は何位まで? A.10位まで
Q.繰り上げスタートの基準は? A.先頭通過から20分。
Q.○ ̄○の意味は? A.巻き返せ
Q.学連の扱いは?
A.参考記録なので順位無し。以前は10位以内に入れば予選会枠がプラス1。
Q.復路のスタートは?
A.10分以内は時差スタート。10分以上は一斉スタート。
Q.往路・復路・総合優勝って全部違う事ってあるの?
A.2006年の亜細亜と2021年の駒澤
Q.画面の「斉」は? A.復路一斉スタート
日テレ新人アナウンサーの東京箱根間徒歩完走研修まだやってんのかね
>>984 井上陽水の歌に、この人生をやり直せたらみたいなのがあったよね
青学は6区逆噴射最下位で区間賞駒沢と5分差がついて終了
栄えある記念100回大会はどこも出場確定しておきたいだろうからシード争い注目だな
仮にNHKが放送したって人情話ねじ込んでくるぞ
のど自慢とかファミリーヒストリーやってるんだから得意技だぞ
戸塚区原宿通る時ってアンダーパス通るの?それとも側道?
きたあああああああああああああああああああああああ
中央大って何年か前に連続出場記録も途切れてどん底に陥ってたんだよな
よくここまで盛り返してきたな
>>21 城西さんが11位芸するのに絶好の位置につけてるのがw
>>24 ラジオきいてみ、金さんの解説は瀬古より何倍もよい
さっき起きて見直して追いついたけど、
青学は6区にまた控え選手入れてやらかしたのか
5区6区が控え選手とか、勝つ気ねーだろ
レギュラーがコロった?
タスキ渡して倒れ込む選手はそのままイタズラしていいことにしようぜ
立教の上野監督は都道府県対抗駅伝で長野県代表として走るらしいね
どこの学校も大八木の真似して最後恫喝すればいいんだろって見えてしまう
>>10 見てる方は不快でも会社がそれを良しとしてるからどうしようもない
>>50 6区にそう書いた紙持ってるやばいおっさんがいた
残念だったな、日テレ。
絵にならなくて(´・ω・`)
中央大学が優勝したら
箱根駅伝優勝
西村ひろゆきが若者が選ぶ総理大臣になってほしい人第一位と高校生へ凄い宣伝になるな
なんで中継所前でサングラス外したがるん?
そんなにカメラ映り気になるん?
そんなヒマあるなら全て出しきれば?
城西は1年生なのか これは伝統芸能炸裂まだまだありうるな
こうやって見ると青学は昨日の5区の子はそれほど悪くない走りだったんだな
正月休みから売名競走とか下品なスポーツだなそりゃ欧米人にマラソン中毒言われるわ
こんな土人のスポーツ、陸上には黒人が多い理由だわ
軽自動車邪魔。ランナーに指示出すんなら無線でやれ
学生の競技大会だからランナーの判断で走らせろってのはだめなのか
いつも思うけど平塚から戸塚って遠くね?
逆に戸塚から鶴見ってすげえ短いイメージ
テレビ見れないのだけど、青山が7位とのことですが、6区で一気に下げたの?
それとも6区、7区で少しずつ順位を下げたの?
ここ食らいつかないとシード権争い面白くなくなるから頑張れ
>>79 立教の監督なのに長野代表なのか
出身地で出るんか
福岡一高って言うくらいだから
福岡で一番頭のいい高校なんだろうな(´・ω・`)
>>83 今年の実況アナは、故:河村アナへの追悼の意味もあって、いっそう絶叫調になっているのかも。
東海はもうダメだね
両角は諦めて母校の東海大諏訪を強化したらどうだ
やはり大学と高校は全然違うよな
マジで青学はここからどうやって逆転するんだ?
とんでもなく早い世界新レベルの選手が控えてるとか?
>>92 田舎で親戚友達が見てるからね。一世一代の大舞台だよ。
>>77 平地ならエントリー変更で控え選手を出しても対応できるかもしれんが、山はキツいなー
明治は安定感がもうちょい出たらすごい強さになりそうな気がするんだがな
法政と明治のいいとこどりみたいなチームができんものか
>>119 それゆえの隠れファンは多いよ
あくまでドMな城西は箱根を盛り上げてる
青学をフォローするドキュメンタリー番組制作チームがアップを始めました
玉なし学院はこれがネタ元
>>161 それこそ箱根駅伝で出る意味があるだろ。
これ国士舘戸塚で繰り上げあるわ
学連はどうでもええやろ
国士舘こんなに情けないのに、なぜか立川予選は通るよなw
箱根駅伝って全国で放送してんの?
出場できない関西とか九州とかでも
え国士舘何があった?と一瞬思ったら國學院とごっちゃになってたw
中央大学出身の有名人
高木豊
阿部慎之助
亀井喜行
オレ
牧秀悟
明治は本来は毎回これくらいやって当たり前のチームなんだがなぁ。
>>2 今更ですまんが
リラックマってきぐるみが毎年いるの
>>150 福岡一高>久留米附設>修猷館
これが福岡のトップ3
>>145 市民ランナーとしては長野の協会に所属してるとかじゃね?
青学こんなもんじゃないでしょ
間違いなく上がってくる
明治ピーキーすぎて見てて面白い
そもそも1区だと1位だったし途中15位くらいだったし
学連は今の順位を見ると、今年で見納めになっても仕方ないと思う。
>>160 ギャグとしてはベタだし、そもそもやっちゃいけないやつだな
ましていい歳して
数年前までは優勝したら明日、貴島明日香に会えるぞ!ってのが使えたが今はマーシュだからな
学生もさほど嬉しくないだろ
青学がシード権争いに参入してくれないと盛り上がらない(´・ω・`)
>>196 沖縄以外で地上波放送。
沖縄でもCATVで視聴可能
TverでもLIVE配信中。全国で視聴可能。
>>196 している。だから箱根駅伝が全国大会と誤認されている。
>>214 いるよ
青学の原監督とか学生連合を4位にして名を上げた
>>259 良いおっさんが一人で見てる時点で怪しい
NHKの和久田 麻由子アナウンサーの旦那は、この大学駅伝の選手だったからな。
これに出る男は、女にモテる。
>>203 中村憲剛、パンサー尾形、イエモンの誰か
青学は、これから強いから最後は、逆転優勝しそうだわwwww
>>214 いるよ
青学の原監督が学連監督やった時4位でゴールしたし
>>257 何か恨みでも有るのか、ただの目立ちたがりなのか
>>221 なるほど、所属とかそういう登録があるんだな
>>240 ひろゆきは超激戦時代の北園から中央大だぞ
青学の選手181もあるのか
じゃあさっきの7区の早稲田は190位あったのか
>>273 沖縄は今ちむどんどん見てるんじゃないのか?
関西の人って地元出てこないのに箱根観てるとしたら純粋にレースが好きなんやろな
>>255 遊学館:最近野球でも聞かないぜ(´・ω・`)
普通に山とか見えるし神奈川県って田舎なんだなby福岡
原晋、DODA転職サービスで転職を決意とかになったら面白いのに
>>254 ま、関西出身のランナーもたくさんいるだろうし
青学は原が暢気にTVに出てる間にいい高校人材続々他に持ってかれた感じか
玉なしのおっさん
休み明けどんな顔して会社に行くんだろう
>>290
そのNHK和久田アナの旦那のイノマタくん
>>290 会津高から一般入試で早稲田かつ三菱商事だからだろ
今年は繰り上げなしか?
あれで絶望する選手を見るのが新年の初笑いなのに
こんな土人のスポーツ強いだけ恥ずかしいっていい加減気づけよあ
マラソン中毒!
>>316 リアルタイムで見たけどマジで怖かったわ
>>196 日本最高格の駅伝大会なんだから当たり前だろ
>>196 ちなみにラジオもNHKラジオで全国放送
民放ラジオも文化放送制作でほぼ全国放送
それ以外にラジオ日本でも放送
砂混じりの茅ヶ崎 人も波も消えて
夏の日の想い出は
>>301 あるいはこれをやったら報酬が得られるとか
>>290 マスコミはいつもその紹介文で記事を書くけど、なぜか旦那の実名だけは書かないんだよね。
旦那を匿名にするのなら駅伝出身のキャリアも書くなよってんだ。
>>224 帳尻を合わせてくる実力はある。
シード落ちするよりも3位に届く確率のほうが高い。
落ちるとしたらケガ。
大八木
法話モード
説法モード
恫喝モード
今はどれだ?
>>330 一応「声を出しての応援はご遠慮願います」って最初にアナウンスされるしな
中央だいぶ近づいてきているか
8区は遊行寺次第なところがあるからこの後どうなるか
茅ヶ崎海岸に人ようけいるけど真冬に海水浴してんのか?
>>331 原は箱根駅伝は自らの金儲けに利用しているからな。
>>363 NHKラジオは日テレの中継見て実況しているらしい
敦賀気比と言えば今年の甲子園のチアリーダーの子が可愛かったと話題になったな
敦賀気比って陸上も強いのか
野球しかないと思ってた
相模線ホームの発車メロディってワンマン化で廃止になっちゃったんだっけ?
>>332 地方に住んでる人?
富士山はこの時期なら千葉からでも余裕で見える。
30年くらい前に
江戸むらさきってマンガなかった?
穴としてはどこが一番実況したいだろうな(´・ω・`)
>>300 画像を見る限り遊び半分な雰囲気は無いな
二日間とも天気良くてよかったな
雨降ったりしたことあったっけ?
>>203 野球なら澤村拓一も中大ラインで巨人だな
>>362 早稲田で山下りやって三菱商事に勤めた猪俣って駅伝ヲタには周知の事実なのにねぇ…
>>388 NHKラジオは中継車も出してる。
たまに一号車からの映像にもラジオ中継車が映ってる。
あれはNHKの中継車
青学ここから怒りの超追い上げで復路ハナ差圧勝ゴールインとかないかな
>>327 神奈川=横浜が強すぎるだけで離れると田舎
>>254、273、281
そりゃ知名度あるわ、福岡や沖縄から関東の大学行くわけだ
俺も全国大会と誤認してたわ、関西の大学予選通過出来なくてレベル低いのかなって思ってた
日テレが盛り上げようとしたのに差がほぼ変わらないw
>>177 中継所でのタスキ渡しが初顔合わせじゃないの?
赤星だからスポンサー繋がりでサッポロビールに就職だな
年始から休み返上で売名競走が全てとかまともな大学ないぞ
サザンオールスターズといえば、いなせなロコモーション、あれはカッコいい♪
発車メロディーは元々は国鉄時代はベルだったのを民営化と共に今のJR東日本が新宿とか渋谷とかに最初に導入したのが在れデシタカナ?
この上に横浜まで高速道路を繋げればいいのに(´・ω・`)
>>363 だから関東の地区大会を全国大会と勘違いされる。
>>443 駒大と中央が区間19、20位になればあるんじゃないの
>>456 >
>>441 > 俺の家も近い
賃貸アパート?
今回渡辺康幸はやたら大八木持ち上げてるけど何なの?
>>332 御殿場に行って富士山見てごらんまさに恐怖でしかない
優雅とか流麗の感覚なんか皆無だから
>>458 朝日とか麒麟って名前の選手もいればいいのにね
>>409 いやまあ都内だけど
こんなにくっきりはっきりデカデカとはなかなか見れないので
日常ではよく晴れた日に埼京線で見えるくらいかな
この人の声筋トレYouTuberのネックに似てるな
< 仮面ライダー555が >
/Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
<
>>555ゲットならみんなの今年1年いい年になる!! >
慶応スポーツの総本山、SFキャンパスのそばだろ
建物の方向映せよ
ここ、応援やなくてインスタ目当てが半分以上いるだろwwww
静岡県民と山梨県民は富士山の領有権巡って仲悪いって聞いたんだが
どういう風にやればあんなに富士山大きく映るのかずっと疑問だった
>>203 阿部慎之助は出身だけど卒業ではないんだよな
昔から取り巻き多いんだなw
昔は自転車乗ってまでw
じじいが鳴らしてた鳴子の音だけなんであんなに拾ったんだ
駒沢がこけるならここしかないけど,
こういう区間でイレギュラーに起用された選手がそれなりにカッコつけるのが駒沢
>>327 千葉も都会なのはディズニーランドまでだしな
領土全部が都会なのって首都東京くらいよ
来年門戸を開いたところでどうせ予選で消えるんだから
実質全国大会だけどな
ココの局のアナウンサーも東海道線とか通学や通勤で利用して居たら発車メロディーの♪♪は聞き慣れて仕舞うのね
>>489 早稲田もいけたはず
よほど大八木に惚れたんだろう
この流れなら書ける
今日69歳の誕生日を迎えました
関係ないヤツにチャリで並走されて叱咤されるのって走ってる方は殺意覚えるだろうな
お前らこの時期の晴れた日に湘南海岸に来いよ
富士山の伊豆の山々がすんごい綺麗だよ
夕方の日没の時間帯は沿岸でカメラ構えている人たくさんいる
海外から帰ってくる時に富士山見えると最初の頃は泣けた
>>590 奥多摩とか檜原とかも都会なのか(´・ω・`)
去年真夏の富士山に登ったが、山頂が0度で死ぬかと思った
青学が弱体化したおかげでまた面白くなったな
一強で独走とかホントつまんない
>>473 陸上抜きにスポーツ選手はモテるよ
箱根駅伝出たってだけで履歴書は下手な資格持ちより威力ある
戸塚は原宿のアンダーパス走るの?
それとも横の道走るのか?
>>319 青学でモヤモヤするのそれか
昨日のメガネくんもなかなか
>>196 全国高校駅伝で活躍してた地元の選手が出てたりするからな
>>595 山梨県民の唄とかの歌詞に在るのかなあゝ?
>>445 横浜だって沿海部以外は基本的に農村地帯だぜ
風俗嬢に聞くとスタミナありそうで無いのが長距離選手、スタミナ凄いのは柔道選手だとか
>>626 そうなんか tiktokとかに最適なショートさだったのにね
>>615 夏でも寒いよ
いきなり雨降ってきたりするし
>>613 そういう枕営業も多少やってきたんだろうか
>>577 県境を毎年綱引きで決める場所あったね
長野と山梨だっけ
ちょっとまって、國學院やばくね?
4位以下の集団に巻き込まれそう
あと見どころって駒澤と中央
東洋、東海シード
城西11位
蒲田の踏切
寺田交差点
しかないやん
青学予選会ってのも見たいけどさすがにそれはなさそう
>>606 行きたいわー
あんな富士山毎日見てるて
人生徳してんな
こういうスポーツマンがウェザーニュースの姉ちゃん達掻っ攫っていってほしい
ていうか昨日も今日も晴天でよかったね 今年は縁起が良さそう
俺も西島秀俊みたいな顔面に産まれてればこんなサブいことしても好かれる存在になれたのかなあ
>>620 残念だけどそれなりの大学じゃないと意味がない
猪俣だって早稲田じゃなきゃ三菱商事は無理
駒沢の優勝メンバーだろうが総合商社からは絶対に採用されない
大手採用はあくまでも社会選手採用だからな
引退したら退職するパターンばかり
>>619 引退早かったな
雨の甲子園で予後不良‥
>>590 関東の都市ランクって
一位 東京
二位 埼玉
三位 神奈川
四位 千葉
五位 茨城
六位 群馬、栃木だからな
神奈川県民が埼玉県民に嫉妬やライバル心凄いが埼玉県民からしたら迷惑だわ
創価大って全国に私は学会員ですよーってアピールして恥ずかしくないんだろうか
青学落ちてるじゃんかよ。シード落ちまである?明治東洋行けよ
純朴そうな子だな。教団のえじきになるのがかわいそう
>>590 東京は領土全部が都会wwwww
嘘しか言わないのは朝鮮人の証拠だぞw
東京は都会よりむしろ都会じゃないところの方が広いぞ
ほんの400年前は湿地地帯だってことの現実を受け止めるようにw
このまま行ったら、中央以降が「繰り上げスタート」になるかもしれない。
>>327 関東で普段から山が一つも見えないところって
都内東側と千葉北西部、北東部ぐらいじゃないかな。
>>660 静岡だね
浜松とかあっちの南アルプス側
>>650 組長はヤクザだが、組員はみんな素朴で優しすぎるw
創価大に進学する人って何考えて進学してんだろうか?
青学は小野田レベルの山下りのスペシャリスト出てこないと駄目だな
インタビューを受けている創価大の人って
やっぱ創価信者なの?
富士山はちょっと離れたとこから見るとほんと美しい
申し訳ないけど実家から見る冬の富士山はすごいきれいだぞ?
それが自慢
区間賞の場合は山本リンダと久本雅美との会食があります。
>>643 呉原でヤクザ刑事やっちょるよ(´・ω・`)
>>745 創価系企業に入りやすくなるし、公明党議員にもなれる可能性が出てくる
>>745 しゃあなしで進学してるで、院行くやつはほぼ他校の院進学するし
サッポロビール35缶2缶飲み干した アフターはストロング
創価の子めちゃくちゃ好青年な雰囲気
政治家いけるで
この三人って
「皆で仲良くゴールしようね」
って約束でもしたの?
海岸線ギリギリまで家が建ってるのな。津波で全滅するやん。
>>790 1700打席に1本しか出ないレアイベントを
>>723 運営とか警備とかいろんな支えがあって選手は安心して走れるんだよ
走らせていただくが正解
>>695 海なし県のくせに(プッ
…ってのはさておき、千葉に仕事で数年住んだ時に地元民から敵を見るような視線で見られた(´・ω・`)
>>826 何が怖いかって高台の避難所が見当たらないとこ
沿道の婦人部の皆さんの声援の為に池田先生のためにじゃないのかよ
>>745 ほぼ2世だよ
親戚にいるけど親が子供に将来は創価大学入れるといいね!って言ってた
>>619 聞こえてねえんだよは殴ろうかと双璧コメント
>>700 スポーツ選手は推薦で来てる子が多いから学会員じゃない子のほうが多いよ
同率ないようにこの後10キロ走で決着つければええのに
>>693 甲子園は伝統的に外野手のハプニングが多いんだよな
赤星の他に覚えてるだけでも池田、佐野、末次
高校野球では魔物と呼ばれる独特な雰囲気がそうさせるのか
内野だが河埜の落球も甲子園だったか
>>891 愛知県から関西創価→創価大はガチでエリート学会員だろ
>>887 上戸彩も石原さとみも今や婦人部なんだよな
>>853 おおありがとう生涯名前にルビふって欲しい
>>859 津波の避難塔もないのかな?造らんとあかんでしょ。
>>733 一部しか都会じゃないのは他も同じだろ
アホは死んどけ
予選会の地獄感って最近はわりと薄まっているように思う
イエゴンビンセントがいなくなったらヤバいな東京国際
ヴィンセントの貯金をどんどん食いつぶしていく部員たち・・・・
ああなんか忘れてると思ったらAmazonの初売りやったわ
>>845 当たり前に走ってるけど国一封鎖してまで走れるとかランナー的には最高だろうよ
>>915 ブラタモリでそうだったけど気取った連中
>>619 誰?ミヤネ屋に出てる人なら知ってる(´・ω・`)
>>907 落球したのに捕ってるぞアピールの虚の選手誰だっけ
>>918 そら何人かはいるだろうけど全員ではないよ
>>935 せっかくの1時間切りもなかったことになったしな
>>947 考えたら正月2日3日って国道止めるとしたらこの瞬間、ってくらいのタイミングだよね
>>915 んな事無い鎌倉藤沢に住めない奴が住むのが茅ヶ崎
>872
3世で創価大学にすら入れない
バカもいるのかな
>>927 東京は田舎の方が多いのよ残念ながらw
左側行くと駅なんて無人駅だらけで電車の扉も自分で押して開けないといけないからなw
>>862 四国住みなんだろ
奥多摩でも都会に見えるんだから
>>77 青学6区はエントリー変更じゃなく元から決まってた選手。
他の区間でエントリー変更しまくってるのに何故西川をエントリー変更しなかったんだ?
原は選手全く見てないんじゃね?
>>973 >>927 東京は田舎の方が多いのよ残念ながらw
左側行くと駅なんて無人駅だらけで電車の扉も自分で押して開けないといけないからなw
あと、村の数で判断してみろよw
>>958 それは知らないな
1986年以降は興味無くなった
このサッポロの企業イメージCM、何でこれが企画会議で通ったんだろう・・・・・
青学は3位までは来るな
9区10区はダントツに強い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250410232620caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1672706884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★12 修正 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★27
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★21
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★28
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★20
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★16
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★10
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★11
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★17
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★15 修正
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6 修正
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★35
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★11
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★34
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★11
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★31
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★8
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★5
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★37
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★27
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★22
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★14
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★15
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★12
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★40
・第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★14
・第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★33
・第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★1【青学逆転へ】
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★16 女性差別の駅伝
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★39 超ウルトラ大反省会
・東京箱根間往復大学駅伝競走 復路1区
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★23
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★35
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★8
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★32
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★20
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★31
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★7
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★3
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
・【酒】第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★22
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★41
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★29
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★21
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★18
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★36
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★18
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★2
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★4
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★4
・【酒】第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★18
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★7
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★34 修正
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★12