◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1474198060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :きつねうどん ★:2016/09/18(日) 20:27:40.48 ID:CAP_USER
月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

月の石と地球の石はほとんど同じ…ということは?

月が形成される起源についてはいくつかの仮説が提唱されてきましたが、中でも「ジャイアント・インパクト説」というのが今まで有力でした。地球に火星くらいの大きさの天体テイアが斜めに衝突し、バラバラになったテイアと地球の一部がまとまって月になったのだとする考えです。

が、1970年代にアポロ計画で採取された月のサンプルを再分析したところ、その衝撃は従来の仮説よりはるかに強大で、テイアだけでなく地球もほとんどが蒸発するほどだった可能性が高まってきました。Natureに新たに発表された論文によると、テイアが地球にぶつかる衝撃は「スイカをスレッジハンマーで叩くようなもの」だったらしいのです。上の画像は、その激しさをイメージしたものです。

これまでジャイアント・インパクト説が支持されてきたのは、月の大きさや軌道上の位置についてすんなり説明できるからでした。でも21世紀に入ってからアポロ計画で採取された月の石の組成を新しい技術で再分析したところ、従来の説では説明が付かないことが出てきたんです。

「我々は今も1970年代のアポロのサンプルを使っていますが、最近進歩した技術で再分析しているところです。以前よりはるかに小さな違いを測定できるようになっているので、70年代には気づかなかった多くのことを発見しています」ワシントン大学の准教授でこの論文の主著者であるKun Wangさんは米Gizmodoに語っています。「古いモデルでは、新たな観測結果を説明できなかったのです」

40年前の仮説が正しければ、月を形成する物質の半分以上はテイアに由来するもののはずでした。でも月の石を分析すると、地球の石と非常に似通っていたのです。

月の形成時の状況を推定するためには、カリウムの同位体の分析が有効とされています。そこでWangさんたちはカリウムの同位体を従来の10倍の精度で分析できる手法を開発し、月の石と地球の石の違いを見出そうとしました。その結果、たしかに違いはあったんですが、むしろ月と地球の緊密な関係をさらに裏付けるものでした。

その違いとは、月の石にはカリウム41というカリウムの中でも重い同位体が、地球の石より0.4パーミル(パーミルは1000分の1)多く含まれていることです。その状態を作り出すには従来の仮説で考えられるよりはるかに高温が必要とされ、説明するには地球とテイアが正面から激しくぶつかり合ったと考えるのが適切というわけです。

このモデルでは、極端な高温と強い衝撃によってテイアも地球の大半も蒸発してしまいます。蒸発したものが地球の500倍サイズにまで広がった後、それが冷えて凝縮した結果が月、と考えられています。

「我々の研究結果によれば、月の形成にははるかに大きな衝撃が必要でした」とWangさんは言います。「『ジャイアント・インパクト』は、『極度のジャイアント・インパクト』と言うべきです。従来必要とされていたエネルギーでは、足元にも及ばないんです」

またWangさんはこうも語っています。「初期の太陽系について今わかっていることはすべて、隕石や月のサンプルによるもの、本当に古い石から得られるものばかりです。我々はそこから、初期の太陽系に対する理解を変化させてきました。それは、我々が思っていたよりずっと激しいものだったのです」

Wangさんたちはこれからもアポロ計画で採取された月の石の分析を続け、さらなる知見を得ようとしています。40年前に持ち帰った石は、我々にまだまだ新しい秘密を教えてくれるようです。

http://www.gizmodo.jp/2016/09/extremely-giant-impact.html

2 :Ψ:2016/09/18(日) 20:35:20.83 ID:QrH+AV8y
Wangさん「最終的に分かったことは、月の石は中国製でした」

3 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 20:35:56.48 ID:wFr5jAjN
>「スイカをスレッジハンマーで叩くようなもの
Sledge Hammer!(オレがハマーだ!)なつかしいな

4 :Ψ:2016/09/18(日) 20:40:45.31 ID:Ua5LU/Sf
ちきうの石なんじゃないの?

5 :♀ねこF14EJ ◆F4k5dhGd82 :2016/09/18(日) 20:44:59.55 ID:p9v3yho8
蒸発してたら??私の苦行??も・・・無かったのに・・残念無念!

6 :Ψ:2016/09/18(日) 20:47:52.86 ID:914A71Xa
表面に転がってた石ころだろ?
もっと深いところ調べないとな

7 :Ψ:2016/09/18(日) 20:48:36.69 ID:psZWZIH2
えるっあー、うどんらー、ていっていっあ

8 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 20:49:23.98 ID:wFr5jAjN
第一シーズンの最終回に核弾頭の解除で"Trust Me!(・∀・)v"
などと言って、都市を1つ蒸発させました...よいたとえだ

9 :Ψ:2016/09/18(日) 20:55:35.43 ID:DQatl7//
>月の石にはカリウム41というカリウムの中でも重い同位体が、地球の石より0.4パーミル(パーミルは1000分の1)多く含まれていることです

あのさあ
成分分布の差異ってどこにでもあると思うんだけど、そのカリウムの同位体とやらが月の石は100%
地球上の石に比べ「1000分の4」多いのかね?
どうもこう言う仮説って胡散臭いよな
記事の説明が下手と言うか、厳密な説明が出来ないだけかもしれんが

10 :Ψ:2016/09/18(日) 20:56:50.56 ID:oDziz+dO
your rank is wang

11 :Ψ:2016/09/18(日) 21:00:29.65 ID:ZYrcic7/
逆に月に天体ぶつかって、ぶつかった天体と月の破片がくっついて出来たのが地球なんじゃね

12 :Ψ:2016/09/18(日) 21:02:27.76 ID:iyVxpmu2
私の妻も若いツバメと蒸発して戻ってきません
どうすれば恥丘に戻れますか?

13 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 21:03:04.85 ID:wFr5jAjN
地球と月のそれぞれから、資料として一番信頼のおけそうな
もっとも古く生成された岩石(フッショントラック法で年代測定)
を選んで、いくつかよさげなサンプル使って調べたんだろう.

14 :Ψ:2016/09/18(日) 21:05:32.96 ID:4nyWyZkX

 ファーストインパクト。
 

15 :Ψ:2016/09/18(日) 21:07:15.58 ID:4nyWyZkX

 今でも太陽と地球のL4, L5のラグランジュポイントには、
 だんだん小惑星が溜まっているはずだが...。
 

16 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 21:08:26.85 ID:wFr5jAjN
あとは南極隕石に月隕石もあるから調べてみるぞ...とか

17 :Ψ:2016/09/18(日) 21:10:56.24 ID:CkUGQFLT
>>4
だよねww

18 :Ψ:2016/09/18(日) 21:18:22.89 ID:XSE8oild
>>1
海底地形を含めて見ると、ぶつかった衝撃が環太平洋に広がってシワ寄せされた陸のようにも。
表層から深層まで、地球上の堆積物と地殻の組成を分布図にしてみたら。大西洋側と違ったりして。

まあ、サンプル月砂は隕石由来かもしれんし、月と地球はテイアと一緒に粉々になって再形成とかも。

19 :Ψ:2016/09/18(日) 21:29:06.13 ID:+YhUNXKS
いずれ人類も隕石が落ちてきて滅亡すると思うよ
恐竜がそうであったように

20 :Ψ:2016/09/18(日) 21:30:22.36 ID:aAdyiSr/
アポロは月に行かなかった陰謀論者が涙目で発狂

21 :Ψ:2016/09/18(日) 21:38:28.67 ID:aA3J+lDO
いつも不思議なんだけどほとんどの人って昼間の月を見ようとしないんだよね
月の自転が地球を回る速度とちょうど釣り合ってて表側しか見せないのも偶然だし
皆既日食の時ちょうど太陽を覆う大きさなのも偶然だし
日光を遮り地球の気温を適当にしているのも偶然だし
干潮が生物の行動パターンに影響しているのも偶然だし
色々できすぎなんだなぁ

22 :Ψ:2016/09/18(日) 21:48:42.22 ID:DQatl7//
>>21
>月の自転が地球を回る速度とちょうど釣り合ってて表側しか見せない

これは物理的に偶然じゃ無くて必然だ、アホw

>日光を遮り地球の気温を適当にしている

はあ?
ナニ言ってんだ?
もう何だか訳分かりませんww

地球の日照量に対する月の影響なんて数万分の一だろ
キチガイなにょ?チミ

23 :ブサヨ:2016/09/18(日) 22:30:01.30 ID:kiT4m4nE
大きな月ができる前は小さな月が七つあったんだよな
遠い昔を思い出すなぁw

24 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 23:25:42.32 ID:wFr5jAjN
月が形成されて最初の1億年は大小2つの月が付かず離れず地球を
(正確には月と地球の共通重心を)回ってたという説もある.

25 :Ψ:2016/09/18(日) 23:35:52.16 ID:dcreMICC
月が無いと地球の回転軸が滅茶苦茶になって、回転も速くなって常に強風が吹く状態に
また生命も出現あるいは進化しなかったのではと言われている。
http://www.ganshodo.co.jp/mag/moon/files/m_c302.html

つまり月ができる過程がとてもまれな現象だとすると、宇宙人がいるということも、
とてもまれなことだということになる。

26 :焼いた牛XL ◆sO7BtWbu.I :2016/09/18(日) 23:59:11.07 ID:RyUmy1fY
゚)ノ 星野之宣版の星を継ぐものを買いそびれてたの思い出した

27 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/19(月) 09:12:25.26 ID:RX1R4A+w
鳥がいっぱい

rmnca
lud20160920102357ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1474198060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】広瀬すず&アリスさん、未成年飲酒の兄の車で初売りセールに行ってた可能性が浮上。同乗なら刑事罰の可能性も [無断転載禁止]©bbspink.com
地球平面説の可能性が認められつつある
湯沢に菅氏の銅像を 「新首相」可能性に計画再び浮上 [きつねうどん★]
異星人が地球に飛来してくる可能性はあるのか?
4300年前の縄文土器からゴキブリの卵が見つかる  外来種とされていたゴキブリが実は日本在来種だった可能性が浮上 [無断転載禁止]
眞子さま」11月までにご結婚“強行”か 眞子さまの預貯金から「解決金」が支払われる可能性
中国で発症3時間後に死亡 「ハンタウイルス」感染拡大の可能性は?旧日本軍も苦しめた
ステルスオミクロンより強毒な「デルタ変異」国内に出現!3月「第7波」襲来の可能性 [R.I.P★]
【WHO】「島国などの特殊な環境でない限り、根絶できる可能性は非常に低い」 安倍日本?
童貞はコロナ感染しない可能性あり
警察の世話になる可能性が出てきたので実況する
コロナ濃厚接触者の可能性があるってことで会社を早退してきた
阪神27日間で最大26戦の超ハード日程の可能性も [峠★]
「昼間の異常な眠さ」はアルツハイマーの初期症状である可能性
濃厚接触の可能性をメッセージ アプリの開発進めていると発表
「人から人」感染の可能性 台湾、昨年末にWHOに警告 情報共有されず
日本にある飲食店は在日がやってる可能性があるから行かない方が良い
創価学会は中国共産党である可能性が高いと言う話
英ラグビー選手、試合中に相手の性器つかむ 出場停止処分の可能性も
アグネス・チャン香港の書籍見本市中止の可能性示す [きつねうどん★]
日中関係これ以上悪化なら軍事衝突、韓国は「第2の日本」になる可能性―中国紙
【FBI前長官】トランプはロシア協力者の「可能性あり」
小室圭氏、緊急帰国して「結婚再延期」を願い出る可能性も
【新型コロナ】森本敏元防衛相、生物兵器の可能性に言及 BS番組で
【朝鮮日報】「文大統領、日本にさらに強硬姿勢を取る可能性大」【チョッパリ話が】
プーチン大統領 クーデターで殺害される可能性、英軍事専門家 [きつねうどん★]
【おそロシア】プーチンが核兵器を使う可能性あるんじゃね
東武東上線窓ガラス激しく割れる 外から物を投げられた可能性
【維新】大阪知事 新型コロナ“第8波の可能性 早期接種などを” [Grrachus★]
速報】江戸川で幼い子どもとみられる遺体 死因は「溺死の可能性」千葉県警
中国、新型コロナ巡る米批判に反発 「米軍が持ち込んだ可能性も」
うっかり積んでおくと逮捕の可能性あり!? 車に積んではいけない工具 [きつねうどん★]
ヤシガニ、実はおしゃべり? 発音の仕組み解明 会話≠オている可能性大
らないで下さい! 違反行為は厳しく罰せられる可能性があります◆◆◆
電車に残された〝忘れ物〟に10万人ほっこり 「春が座ってた可能性ある」 [きつねうどん★]
千葉県も休業要請へ「人押し寄せ、クラスター発生の可能性」14日以降 補償なし
プーチンが支援要請で金正恩「ウクライナ参戦」悪夢の可能性 [きつねうどん★]
「プーチンはすでに死んでいる可能性がある」イギリス諜報機関の大胆な分析 [きつねうどん★]
「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵 [きつねうどん★]
ロードサイド中心の「山岡家ラーメン」コロナ越えの可能性も [きつねうどん★]
殺害予告までする荒らし【ササキチ】=【沓掛ブルマ】はパヨクに雇われた工作員の可能性大
台風6号「ウィパー」発生 三連休に先島諸島で波が高まる可能性 [きつねうどん★]
ロシア大統領、イラン最高指導者暗殺の可能性「議論したくない」 [きつねうどん★]
■速報:報道陣を入れない国防部会の内容が正確に朝鮮日報で報道される〜中にスパイがいる可能性
【慰安婦問題】「最終解決」という約束が守られる可能性は低い、さらに韓国以外の国に拡大する可能性も
ロシアが機密衛星を打ち上げ。米国の軍事衛星を追跡する偵察衛星の可能性 [きつねうどん★]
【北海道警察の自作自演】札幌連続ボンベ爆破事件は冤罪の可能性が高い事実★
維新、国民との連携「可能性はゼロではない」 夏の参院選・京都選挙区 [きつねうどん★]
玉川徹氏、コロナ変異種は「また、あおっていると言われるかも知れないけど、すでに相当入っている可能性がある」 [きつねうどん★]
治療したけど死んだのに、なぜ誰も医療ミスの可能性を疑わないんだよ? みんな体よく騙されてるんじゃないか?
【経済】もはやリーマン級 米中摩擦にアップルショック 消費税増税延期の可能性は?
トランプ氏、ロシアの停戦受け入れに自信 プーチン氏は交渉長引かせる可能性も [きつねうどん★]
2020/12/9 米ミズーリなど17州大統領選巡るテキサス州の提訴に追随も、最高裁で受理される可能性は低い
ロシアが購入のイラン製ミサイル、発射場で破壊の可能性 ウクライナ軍 [きつねうどん★]
ほぼ全てのメディア通信社で報道 高市大臣が無かったと否定した大臣レク 総務省は大臣レクはあった可能性が高いと説明 [Grrachus★]
外患誘致総理 安倍、特定秘密保護法を悪用して隠蔽か テロ対応にやましいところがある可能性
【山口組の分裂を巡る対立の可能性も/怖い】神戸山口組系暴力団事務所のトラックに衝突 水戸
ガーシー氏に俳優や実業家が告訴状を提出 “ガーシー信者”が罪に問われる可能性も [Grrachus★]
【速報】立花孝志「ついにNHK党が1議席の可能性があるとの報道が出ました!」ガーシー当選へ
テント内で男女3人倒れる、1人死亡1人重体…錠剤服用し自殺図った可能性 [峠★]
愛知県警「深く息を吸って10秒我慢できれば感染可能性低い」 というデマを流し大量に拡散させる
航空分野に発電機! クルマに限らなければロータリーエンジンは可能性の塊だった [きつねうどん★]
高梨沙羅スーツ問題≠ウらなる波紋「ジャンプ界分裂」「検査官追放」の可能性も [きつねうどん★]
高市大臣が存在否定の“大臣レク” 総務省「あった可能性が高い」 高市氏は中身否定「言うはずもないことが…」 [Grrachus★]
ひろゆき氏 ロシア軍侵攻に「酷い罰を受ける事例を作らないと、台湾侵攻の可能性上がる」 [きつねうどん★]
玉川徹氏 池袋暴走事故の飯塚元院長が服役しない可能性に「納得できない その人の自由を制限する…」

人気検索: jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー
00:03:32 up 125 days, 1:02, 0 users, load average: 61.59, 58.54, 62.04

in 0.084821939468384 sec @0.084821939468384@0b7 on 082013