◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 53654 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1730436812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
misakichiunkokiyokasuahotaraID:JDyYN7HNshinunoyo
実況 ◆ TBSテレビ 53653
http://2chb.net/r/livetbs/1730434549/ 「ラブホテル経営」時代など任天堂の知られざる姿もわかる創業から約130年の歴史をおさめたムービー
https://gigazine.net/news/20180326-incredible-history-of-nintendo/ 京都の暴力団跡地を任天堂創業家が取得 「発祥地」整備、風評リスクも
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/948041 https://x.com/kyoto_np/status/1609339031695028224 任天堂と暴力団の関係を解説
http://2chb.net/r/livetbs/1729126314/230- 『手本引き』の起源は意外と新しく、明治時代に入ってから、京都府愛宕郡吉田村140に一家を構える初代・会津の小鉄こと上坂仙吉(現・指定暴力団 「会津小鉄会」の初代組長)をはじめ、長谷川伊三郎(現・指定暴力団 「会津小鉄会」の初代若頭)や柿木松之助ら侠客(ヤクザ)たちによって考案された。当時勢力下にあった京都、大阪、神戸、奈良、大津、和歌山の賭場を中心に西日本の都市や温泉街へと伝播していった。それら関西一帯の賭場からの上納金は、1日平均550円(現在の価値で550万円以上)であったという。
ヤクザが傘下のラブホに悪事で稼いだカネを保管してたのを内部の情報持ってたチンピラが獲り合い
ウシジマ君でよくあるやつ
この時にこのホテル利用してた人はもれなく事情聴取はされるんやろうね
あんま余計な推測で言うなよ
あと被害者の名前をすぐ発表するなっての
テレビに出てくる元警察ってなんでこう胡散臭い人ばかりなんだろう
フロント業務なのかベットメイクなのか食事担当なのか
こういうところに闇バイトで強盗は考えにくいだろうな
怒らないで聞いてよ?
おまえらラブホテルなんて利用したり行った事あるの?
山梨のキャンプ場の神隠し事件で女児の遺体が見つかってからもなお、母親が怪しいって言い続けたキチガイは
まだ恥ずかし気もなくテレビに出てくるのか
>>18 もしこの人が本気で言ってたら日本の警察のレベルを疑ってしまうよな
ラブホは建て替えとかも出来ないし古い見た目のままなのは仕方ない
犯人は10代から20代もしくは30代から40代、50代、60代の男か女
えー家に見えるってDTじゃあるまいし
こういうところお金あるじゃん
何でないと思うの?
売上金だってあるよね?金庫だって
http://2chb.net/r/livetbs/1730412002/883- EXIT兼近1000万円窃盗でも逮捕の過去 新聞記事あり
http://2chb.net/r/4649/1568812614/ 10 名無番長 2019/09/18(水) 23:07:35.26 0
この報道のされ方だと、兼近君は窃盗グループのNo.2だったのか
金庫の開け方とか、キャッシュカードの暗証とか聞き出すのに殺しちゃったパターンに決まってるじゃないか
拾い画像
://i.imgur.com/KG659Ts.jpeg
://i.imgur.com/RJovTIc.jpeg
古川さんがギリギリこのタイプのラブホを利用していた世代
最初にフロントで部屋決めて車でドライブインする感じなの?
>>27 オレも大阪の出だがこの年代でこんなコテコテの人はそうはいない
首切って殺すって
外国人の発想だろ
遊牧民や狩猟民族のやり口
後払いなのかな。先払いでなければにげられちゃうよね。車のキーとか預かるのかな。
>>19 別れた旦那がしつこく訪ねてきたらスニーカーだろ
>>13 2時間3000円から
3時間4500円から
1泊7700円から
>>13 ねえよ。この中島ってやつははちょっと
頭おかしいから
ストリートビューではホテル内見れないんだな(´・ω・`)
縛って金取ったならもうそれでいいたろ
なんで殺すんだよ
市原って内房の田舎なのにやたらニュースで名前聞くよな
東日本震災の工場の火事とか台風の時のゴルフ練習場が崩れたり
>>87 こんなとこでカード使わないから現金払いばかりっぽいしね
オペ
っ
て
言
う
な
糞
医
師
医
師
ね
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ─::::::::::─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/:::::<⑪>:::::::<⑪>::::\ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \千葉県市原市のラブホテルで・・・ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
増田のシケタ顔
面白いこと一つの言えないしほんとなんで出てるのかわからん芸人だな
>>43 使い物にならないから警察からドロップアウトしたんだろうな
ラブホの隣に普通の家あるのヤバイな
絶対住みたくないw
ストーカーはないような気がするけどどうなんだろうね
元従業員とかじゃないの?
小倉美咲ちゃんの事件の時もこの刑事変な事ばっかり言ってたよね
隣に飲み屋あるだろ?おかしいと思わないか?売春斡旋だろ
ラブホはゴリゴリカメラ有るよ
部屋ボタン押さないで入ったら注意されたし
さすが元・大阪府警だな、状況確認できないうちから思った事だけを断定的に話し出しやがるw
なるほどじゃねぇよ、だからお前らの管轄は検挙率が最低で誤認逮捕が多いんだろうよ
これラブホテルなんだ外国のモーテルって感じなんだな
>>120 お金のエアシューターが
面白い
今はないらしいが
こういう夜間の店の強盗は
元従業員を疑うべき
昔ファミレスに強盗入った時も
元従業員が犯人だったし
>>110 池袋で強盗に返り討ちした中国人も首切ってた
>>154 前も見当違いなこと言ってたけど何もなかったよ
そんな客数も少なくて入れ替わらないから現金も置いてないだろ
従業員は確実に手薄だし、客もコソコソだろうし、犯行はやりやすいとは思うけどな
若いころはフリーターム朝9時入って
夕方までセクスしたな、もう欲望すらない(´・ω・`)
もう各家庭にボーガン配ってクソ強盗のアタマを射抜いてぶっ殺してもOKにした方がいいよ
亡くなった人が夜勤だったのならやはりフロントのレジ売上金狙いだろうな
>>147 日本は海外のモーテルをラブホテルと思ってネーミングしたからな
本来のモーテルは普通のホテルやし
俺 なんかラブホテルだと萎えるんだよな
普通のホテルやビジネスホテルの方が好き
旅館もあまり好きじゃない
>>159 俺も
首切って失血死させるって
日本人はあまりやらない手口だし
不法移民が増えてるからこの手の犯罪をやる連中もいるだろう
>>132 全てジェフユナイテッド市原の観客を呼ぶための戦略
風俗でラブホ入った時
終わったあとも部屋にいたいから一緒に出ないで嬢だけ帰ってもらう
最近の闇バイトはなんかあんま物考えて計画立ててる感じがないからなあ
モーテルって言ってたのに被害者の名前だしてるのにラブホテルっていうの辞めろや
このMCほんとくそだな
元同僚のストーカーじゃないの
手首縛ったのは今流行りの強盗にみせるため
>>138 定年まで勤め上げてからの転身なら良いけど、
少ししか勤務してない奴は信用度下がるよね(´・ω・`)
>>143 確かに
かなり郊外に見えるのになんで隣に飲食店?と思った
ラブホテル行ったことないのは俺だけか・・・(´・ω・`)
>>188 ビジネスホテル壁薄いから結構迷惑だけどねw
岡山?の老夫婦と犬がロープで縛られて海に浮いてた事件もやってほしい
自殺で片付けられそうだけど
ミヤネ屋に出てる元・刑事の推測の方がはるかに聞けるわww
やはりあちこちに監視カメラつけて犯罪があったらすぐに確認できるようにしてほしいね
反対する人は犯罪する人のみ!!!!
>>144 押さないで入るとか無銭利用しようとしたの?
>>216 ビジネスホテルで彼女がでかい声だすから気が気じゃなかったの思い出した
明日の日本三大花火大会でお馴染みの土浦花火競技会が中止に決まりました
せっかく有料席買ったのになぁ
>>198 千葉市の蘇我に移転して何年たってると思ってるんだ
日曜日の試合大入り確定
>>210 ほんとそれ。
だから元警察という肩書きを利用して犯罪評論家などと称してTVなどに出て収入を得てるんだろうな
>>198 もう本拠地は市原じゃないんだよ、JR東・古河ユナイテッド
>>206 殺されても更に被害に遭ってる感じだよな…
家族可哀想
昔はこういうところやたら時給高いって聞いたことあるけど、危険と隣り合わせだもんな…
「近くで工事するので挨拶に来ました」
これが近所によく来ていたが、連続強盗で騒がれて以来、全くこなくなった
やはりそういう連中だったのか
>>139 オレのマンションから徒歩1分なんだけど(´・ω・`)ま道路挟んでるけど車で出てくる女ガン見してるよたまに
>>206 言わなきゃ言わないでお前ら想像膨らますくせに
最後のってうぜえな
しょっちゅう三連休あるじゃねーかよ!
>>242 明日は天気が悪いから中止になったのかな
>>218 >>245 休憩で2000円の安さに負けた
ガッツリメイクしてるのに青髭残ってるのダサいなこのジャニw
>>261 加害者の名前伏せるのは違和感あるけど被害者は気にしないな
落雷害の月別件数
2005~2017年の13年間に気象官署から報告のあった落雷害の数は、1,540件でした。
落雷害のうち約30%(468件)が8月に集中しています。また、発生地域の特徴を見ると、太平洋側で約65%、日本海側約35%が発生しています。月別に見ると、4~10月は太平洋側で多く、11~3月は日本海側で多いことがわかります。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder1-4.html >>239 違うよw
部屋決めたけど押し忘れただけ
俺も3連休はおそらくずっと外に出ない(´・ω・`)
>>272 それは名前を聞いて日本人だと知ってるからだろ
>>188 ビジホって風呂が3点ユニットだから大嫌い
LOVEホだと風呂広いし、入浴剤選び放題楽しい
>>201 1人でラブホってなんか贅沢な気がして色々してしまうよな
柏のラブホではGが出てソッコー帰ったけど
12月30が月曜だがこの日休みなら年末年始9連休か…
台湾の状態が知りたいわ
すごい勢力の台風だったんでしょ?
>>278 でもシャワーヘッドはアナル洗浄に使われてウンコ塗れだよ
ソースはボク
コミュニケーションとらなくて済むから選んだのにシューターの使い方がわからくて内線9番に掛ける時の恥ずかしさ
明日からの3連休は早稲田祭とついでに理工展に行こうかな(´・ω・`)
もう土砂降りなんだが
まるで梅雨明け直前の大雨みたいだ
>>253 略称とは言え会社名をニックネームに入れ込んでるのはここだけだっけ
何かケチくさいよな
昔 仕事の出張で温泉地の旅館に上司と2人で一つの部屋に宿泊した事あるんだけど
旅館とかに仕事で宿泊する場合は一部屋で2人が宿泊するのもありえるの?
もちろん何も無かったけど
>>278 ラブホは部屋も広いしね
ビジホ狭いから嫌い
(´・ω・`)ここでへ〜ってなってもすぐ忘れちゃう
>>278 フロントに無料アメニティあったら楽しいよな
コーヒーやビール、アイスも無料だったり
>>292 福岡も午前中は土砂降り凄かった
ワイパーフル稼働するくらい降ってた
>>296 本来沢だったんだろ
沢は髪切ったみたいだからその代打じゃねw
http://2chb.net/r/livetbs/1719929563/320- 世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。
たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。
方法─2 芸人にコメントを言わせる方法
芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
http://2chb.net/r/livetbs/1723767458/406- >>277 強殺の被害者の国籍に拘るお前が異常だよ
オチャーが3連休で高知旅行を計画したばかりに、この災害級豪雨
姪っ子の誕生日だけどシカトしよーっと
まあ毎年だけど
>>317 日本シリーズ負けたんだな
夜のテレビがやきうだらけなんだが
【悲報】東京都民さん号泣「助けて!ネズミが大繁殖しててとんでもないことになってるの!!」
http://2chb.net/r/livegalileo/1730431216/ 気温にばかり気を取られているが、今年はいくつかの地点で降水量の記録を塗り替えるかもしれない
たとえば津は昨日までで2189.5mmで歴代10位 1位は1959年2332.3mmで伊勢湾台風の年 最短で明日にも更新か
平
均
で
平
年
並
み
だ
ろ
糞
ヤラセ
CBC
平年値通りに推移するわけないだろ
上下していてそれを均したのが平均だろうよ
http://2chb.net/r/livetbs/1722323435/-14 だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html http://2chb.net/r/sky/1722602710/7-8 >>337 ガンダムマクロスエヴァンゲリオンスコープドック
ヒートテックって、じーっとしてる人用だよね
汗かくとビショビショになってなかなか乾かない
フジはめちゃくちゃ大谷に嫌われてるのが証明されてたな
レポーター元木大介だし
結局フジは大谷インタビューできなかったの?(´・ω・`)
大谷に「また金儲けですか?…」と怪しまれてる守銭奴在日柳原
柳原さんのお陰でさすがに出禁行動はしなかったTBS
>>259 セールスとかそういった類のものは出ないのが1番なのかな
<悲報>
大谷に粘着して取材しテレビではWS全放送と媚びまくって商売続けようとするもゴミを見る目で取材拒否されたフジテレビwww
まだまだ終わりません
11月21日には各局大谷大特集が待ってるよ
>>259 そういうの、ポストに紙入れてかないか?
>>376 NHKBSでFOXのスタッフからあっちいけってされるのが映ったw
真美子さんは大谷のちんぽしゃぶってるの?(´・ω・`)
シーズン初期と今だと
かなり今太ってるのがわかるなw
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865 旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。
天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html http://2chb.net/r/livetbs/1698139185/84-95 https://domani.shogakukan.co.jp/480525 元はヨーロッパで夏の訪れを祝う日だった
労働者の祭典としてのメーデーの起源は、ヨーロッパにあります。ヨーロッパには、「五月祭」と呼ばれる夏の訪れを祝う日が毎年5月1日にありました。現代のメーデーが5月1日に設定されているのは、五月祭の名残といえます。
http://2chb.net/r/livetbs/1729262019/602- >>401 一緒に生活してるの撮られたからしてないのでは
>>394 運動までいかなくても、ちょっと動くとビショビショになるんだよね
>>402 ノーヒットの日 手コキ
ヒット一本 先っぽのみ
マルチヒット 挿入許可
ホームラン 生
ウジテレビは大谷さん家晒して日本シリーズ放送中にワールドシリーズ特集放送してNPBに怒られるわマスゴミの悪い部分の縮図だな
http://2chb.net/r/livetbs/1721657261/390- 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92 http://2chb.net/r/liventv/1720224941/87-97 偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html >>397 そうなんだw
スタジオとやりとりしながらインタビューしてったのは凄かった
シーズン初めのこの頃に比べると、
明らかに今はデブってるよな
顔でかいし、腹出てるし
エンゼルス時代は一平が壁になってコミュニケーションあんまりとってなかったらしいな
http://2chb.net/r/livetbs/1720311889/425- 2013年8月30日のこと。ロッテ本拠地の始球式でマウンドから投じると、ビジョンに「135キロ」の表示。これを見た元選手の球団関係者は「兆治さんも大人になったよ。前は『140キロにしてくれ』と言っていたんだから」と苦笑したもの。さすがに球威を維持するのは難しかったことから、このときはあらかじめ球団側にいい数字が出るように調整を頼んでいたそうで、実際は120キロ後半だった。それでも60代でそれだけの球速が出れば十分だが、イメージを崩したくなかったのだろう。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221113-ULJQH7O3AJIPHEWTTGXHOBRGZM/ http://2chb.net/r/sky/1718316576/183-196 >>386 高い金出してWS放映権とっただろうにゴールデンの視聴率は大爆死だったな
いっぺーがいなかったらワールドシリーズは取れてなかった
真美子って夜はめちゃくちゃ性欲強そうだよね(´・ω・`)
>>434 松井は10年かけて
大谷はその約半分の5年半で
>>427 大谷さん上げて松井下げるやついるけどどちらもすごいよ
ネット民の悪い癖だ
山本とグラテロルが同い年なのがビックリだなw仲良しだな
>>434 約7年間ヤンキースのスタメン張り続けたからね
今年の鈴木誠也の数字を7年続けたようなもんだ
あと日本人WSMVPは松井一人だけ
>>452 それぐらいだね。
清原の525には及ばなかった
>>457 岡村の方は実際不倫しまくってたからね…(´・ω・`)
>>438 ゴールデンはダイジェスト放送だからね
みんな結果知ってるから無理に見ないでしょ
http://2chb.net/r/livetbs/1721169124/336- 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。
1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。
MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。
折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/404- ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/772-773 >>461 MVPトリオ夫人
ドジャース公式とか向こうのスポーツ報道公式がアップしてる
選手と家族の写真に「真美子さんは?」「大谷さんの奥さんもっと映して」
といった日本人コメントが多く書き込まれて呆れられてるそうな
>>460 清原はタイトル取ってないけどトータル多いね
最近高身長女子もののAVがブームのワイ、真美子に興奮するわ
高身長貧乳って最高じゃない?
右腕上にしてスライドするからいずれ左腕怪我する確率高いかった感じ
大谷さん フォーティフォーティ
一平 法廷法廷
大谷さん フィフティフィフティ
一平 ギルティギルティ
しかし、昨年12月、栄養サプリメント会社「バルコ」から非合法薬剤を供与したとされる疑惑で02年に大陪審に証人喚問されたジェイソン・ジアンビ、バリー・ボンズ等が、ステロイド使用を認める証言をしていたことが暴露され、メジャーリーグ薬剤規制の「ザル法」ぶりが、改めて厳しく批判された。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1 実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目が向けられてきた所以である。
http://2chb.net/r/livetbs/1725148495/5-30 ↑
436 渡る世間は名無しばかり sage 2024/08/25(日) 11:22:19.04 ID:9ZDZ0D0t
歴代40-40にボンズがおった
意外だと思ったが
若い頃は普通に走れて30-30を
なんどもやっているくらいだったらしい
今の日本だと大谷でも40本いくかいかないかくらい?
大量点差でホームランうったら制裁とかメジャー裏ルールとかないの?
>>492 なるほど
バンパイアはちゃんと見てるんだね
http://2chb.net/r/livetbs/1700144407/794- 「(特注グミは)小さいのでダグアウトに座っている時に口に入れることができる。みんなひまわりの種かアメか、ガムとしか思わない」
「(経口摂取すると)当然、テストステロンのレベルが上がり、エネルギーを与える。更なるパワー、より高い集中力が高まる。更に成長ホルモンも上昇するので、相乗効果で野球(で活躍すること)がより簡単になる」
「(Aロッドは)注射嫌いなので私がプレーを向上させる禁止薬物を注射したこともあった」
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/ https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230826001005.html?iref=sp_photo_gallery_2 「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
http://2chb.net/r/livetbs/1696722299/567-581 夜7時の大谷試合の再放送の視聴率 同時間帯の最下位
ps://i.imgur.com/kYfnCpO.png
てかゴールデンタイムに1%台ってw
ワールドシリーズはだいぶ冷えてたよなぁ大谷(´・ω・`)
来年はやってくれるかな?
真美子ちゃんがその辺の日本人男性よりはるかに大きいところに頼もしさを感じる
こんな調子良かったのにWSでは完全にガス欠状態になってしまったな
残念
>>498 50号で止まったら、投げた投手の名前あとあと記録に残っちゃうだろうからねぇ、、、、
あとはサイヤングと三冠だけか…再来年はピッチャー一本に絞って次の年からは引退まで打者専念とかにした方がもいい
>>504 午前に生中継やったんだからそれだけでいいのにw
地区決定シリーズとリーグ優勝シリーズはそこそこ良かったからな。
>>529 大谷のお金で美容にお金いくらでもかけられるからな
夜7時の大谷試合の再放送の視聴率 同時間帯の最下位
ps://i.imgur.com/kYfnCpO.png
てかゴールデンタイムに1%台ってw
どうせ大晦日はどっかの局がオータニーの3時間特番やるんだろw
http://2chb.net/r/mnewsplus/1728543005/980- 991 名無しさん@恐縮です sage 2024/10/11(金) 00:16:43.31 ID:RcDW97g/0
コーチ無視して暴走しといて審判に逆ギレかっこ悪い
人として最悪
↓
三塁コーチの指示を無視した大谷翔平は本塁で憤死した
http://2chb.net/r/livetbs/1729342822/5-16 夜7時からの大谷試合の再放送の視聴率 同時間帯の最下位
ps://i.imgur.com/kYfnCpO.png
てかゴールデンタイムに1%台ってw
>>528 大量得点差あるときは野手がなげる慣習らしい
>>497 盗塁とかバントだろ
HRは簡単に打てないからな
>>530 スポーツ中継を見るんならリアタイで見てナンボやしな
>>540 ヒット2よりオオタニサン下のマンシーさん。。。。。。 ヒット0
ワールドシリーズは
フリーマン ベッツ キケ 手オスカー エドマン
あたりが活躍したイメージある
>>512 大谷vsジャッジを煽りすぎて
お互いに徹底マークで2人とも打てなくなった感
ジャッジは最後の最後で打ったけど、お寿司
>>530 だからNPBが怒ってる
わざわざ日本シリーズ放送してる最中に流すことではない
ウジは日本シリーズ取材パス没収されたよね
ドジャースとヤンキースのワールドシリーズ第3戦が29日、フジテレビ系で生中継され、
平均世帯視聴率が8・2%(関東地区)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
個人視聴率は4・3%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1352a22011b1724a12728b231ed5e2df98c244 メディアをあげて大谷報道して視聴率は世帯8%、個人4%
ここまでメディアと視聴者の興味が乖離してるネタもないだろうな
>>424 WS制覇後、グラウンド内でのセレブレーション中にどさくさで大谷にインタビューしようとしたけど
フジと知った大谷がものすごい剣幕で拒否したっていうのもあった
>>548 連続出塁記録タイからのでマンシーガチャすぎるw
マンシーは守備用の人数合わせ
でかいヘマさえしなけりゃ上出来
ジャッジがエラーしたのはキケのトリックプレーらしいね
http://2chb.net/r/livetbs/1728615491/-22 i.imgur.com/RYxbymN.jpeg
http://2chb.net/r/mnewsplus/1728543005/980- 590 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 14:27:58.05 ID:LQHPWPAE0
サードコーチは全てを見ていてしっかり止まれとジェスチャーしてるのに
ガン無視してアウトになり審判に逆切れするパワー系池沼大谷くん
i.imgur.com/1FlvT13.gif
i.imgur.com/Zk6hYKc.gif
http://2chb.net/r/livetbs/1728593512/807- >>554 でも、NPBももっと早い日程には出来たはずだけどね
夜7時からの大谷の試合のダイジェストは視聴率3%
同時間帯の最下位
>30日の第4戦は平均世帯視聴率9.3%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
>同局は午後7時からもダイジェストを放送し、3.0%だった。
>>563 守備良かったよなマンシー
シーズンは怪しい守備してたのに良かったわ
http://2chb.net/r/livetbs/1721169124/336- 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。
1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。
MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。
折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/404- ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/772-773 >>551 ドジャース打線はMLBトップだろうな
MPB三人以外も打てる下位も気が抜けない
>>559 あれさ、静止画だけでネタだろ?って思ったけど動画見たらガチで断ってるっぽかったw
大谷が後払いにしたから大好きな仲間であるテオスカーが放出されソトを買う資金になってしまうのが皮肉だな…
マスコミ総出で宣伝してるのに大谷の試合の視聴率は一ケタ
ゴールデンの再放送は同時間帯で視聴率ダントツ最下位
>>559 Xで映像出てたね
本当図々しい会社だな
>>556 こんなCMあって大谷に直接インタビューも出来ん局では見んわw
>>554 スポンサーが怒るのはわかるけど
なんでNPBが怒るのか
CM明けたら岡島の怒濤のような
「ねっ」「ねっ」「ねっ」「ねっ」「ねっ」が始まります
>>582 あれも誤解として広がってる
フジだけ拒否じゃなくて、グラウンドでの個別インタビュー全部拒否
他局もインタビュー出来てない
>>582 俺も全く同じ。たまたま画像そういう表情の画像だけで…って動画見たら怒りがより一層伝わってくるっていう
>>569 シーズンとPO日程は前年に決まる
雨天中止も考慮した日程組んでるんだよ
あと毎年WSと日本シリーズはほぼ同時期にやってるだろ
>>584 bs NHKでもやっててそっちで見てる人もいたしね
は?なんでクソ岡島だよイラネ
デブよりバカなのにこいつ
>>582 ウジの取材班見つけるやいなや関係者に耳打ちして逆方向へ逃げていったね
>>595 それを断ってたんだね
石井が近づいた時はチラッと見てシカトしてたね
僻み2号になんて話させるなよ
クソ岡島なんて呼ぶなよ
TBS系列なのに横浜日本シリーズ王手はやらないのかw
こんな奴にワールドシリーズ語らせるなよ
今のルールでは通用しないただのワンポイントリリーフ
>>602 アッチ向いてホイして顔見せなかったからw
>>604 そう
あれだけ現場でインタビューしまくってた石井が大谷だけ出来てないからなー
WSリングはドジャースブルーでサファイア成分が高い指輪になるな
しかし、昨年12月、栄養サプリメント会社「バルコ」から非合法薬剤を供与したとされる疑惑で02年に大陪審に証人喚問されたジェイソン・ジアンビ、バリー・ボンズ等が、ステロイド使用を認める証言をしていたことが暴露され、メジャーリーグ薬剤規制の「ザル法」ぶりが、改めて厳しく批判された。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1 実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目が向けられてきた所以である。
http://2chb.net/r/livetbs/1725148495/5-30 ↑
436 渡る世間は名無しばかり sage 2024/08/25(日) 11:22:19.04 ID:9ZDZ0D0t
歴代40-40にボンズがおった
意外だと思ったが
若い頃は普通に走れて30-30を
なんどもやっているくらいだったらしい
>>595 ネットの噂で大谷の人間性が疑われるところだったな
フジテレビは浅田真央を目の敵にするかのように下げまくってたし、よくわからんな
>>607 ただでさえ日本国民興味ない上視聴率も悪いのに三下がイキってたらカッコ悪いじゃん?
>>593 フジなんてどうでもいいけど、流石にちょっとかわいそうって思ったw
自分達がCSの日程を1週間もあけてチンタラしてたのにw言いがかりすぎるとw
>>616 おめでとうございますって近づいたら、大谷チラッとみてスルーしててちょっと笑ってしまったw
>>593 具体的に何が困るのか分からんね
気に障るのは分かるけれども
>>619 http://2chb.net/r/livetbs/1728615491/-22 i.imgur.com/RYxbymN.jpeg
http://2chb.net/r/mnewsplus/1728543005/980- 590 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 14:27:58.05 ID:LQHPWPAE0
サードコーチは全てを見ていてしっかり止まれとジェスチャーしてるのに
ガン無視してアウトになり審判に逆切れするパワー系池沼大谷くん
i.imgur.com/1FlvT13.gif
i.imgur.com/Zk6hYKc.gif
http://2chb.net/r/livetbs/1728593512/807- >>625 空けたんじゃなくて余裕持って組んでるんだよ
MLBは雨天中止のあと無理やりダブルヘッダー組んだりするけど日本は興業大事にしたいから急に変更できないの
>>619 基本はメディアにも優しい人だったのにね
図々しくメディアがやりすぎたよ
>>619 超それ
フジを貶してるフリして大谷が大ダメージ負うデマ話
怒ってたのは事実だろうけど、未だに1社だけ拒否とか
人間性が疑われる
>>593 日シリの裏で韓国の野球を放送した、に置き換えればなんとなく想像はつくかと
>>630 松井はそんな簡単にインタビューできるわけねーだろ
>>636 鳥海さんはひるおびに頼まれてUSJに行ってる
>>608 始まる前ブックメーカーでソフバン1.1ベイス∞だったのに・・
>>633 1週間も空けるのか
勿体ないなぁとは思ったけどね
大リーグに行かなかったら巨人にいたただの投手で終わってたな
現在のロスでパレードとか
商店は全て完全封鎖なんだろなあ
お巡りさんも大変だ(‘·ω·`;)
>>648 そうなのかw
今日とかひるおび見てなかったわ
ありがとう
>>619 http://2chb.net/r/mnewsplus/1728543005/980- 991 名無しさん@恐縮です sage 2024/10/11(金) 00:16:43.31 ID:RcDW97g/0
コーチ無視して暴走しといて審判に逆ギレかっこ悪い
人として最悪
↓
三塁コーチの指示を無視した大谷翔平は本塁で憤死した
http://2chb.net/r/livetbs/1729342822/5-16 >>635 あの動画の拒否は
単にキリが無いからだよ
日本メディアの数が異常なのも知ってるから1社許すと延々とインタビュー来て、グラウンドでの仲間とのセレモニーを楽しめない
>>656 明日は関東大雨だからおそらく中止
日曜東先発ならベイス勝つ可能性高い
ソフトバンクも有原モイネロ出てくるから簡単にはいかないだろうが
>>659 渋ハロも大変
人もう少ないのに必死に警備
>>654 シーズン日程見たらわかるだろ
9月ツメツメなんだよ
雨天中止も見積もって余裕もたせてるんだよ
でもよ、日本みたいな島国でリーグ6チームしかないのに、プレイオフおかしくないか?
>>665 逮捕できるようになれば見せしめになるからもっと減るだろうに
>>647>>656
ベイが優勝かもとか何が起きてるのよ
またあの汚い川に飛び込むのが出るのかしら(‘·ω·`;)
>>666 見たことないから知らなかったわ
早く終わったなら早めればいいのに
と、石橋が開けすぎってコメントで思っただけ
>>668 リーグ内に一つの地区しかないのにCSやるとかアホそのもの
リーグ制覇同士でニッシリが正しいわ
>>668 理想はJリーグくらい欲しいけど
急に増やすと選手層薄まって日本の野球レベルが下がるから悩ましい
今日はニュースやワイドショーが全く見れん
○谷さん見たくないから...
>>554 うちのコンテンツの裏で競合他社のコンテンツやるならもう取材させないからとか、他の男性アイドル使ったらうちのタレントもう出さないからとかやってたジャニーズ事務所と一緒ですやん
テレビ局の番組編成に圧力かける方がどうかと思うわ
メンバー登録されていたら、退団しても貰えるチャンピオンリング
>>668 優勝→CSで負けるって凄い盛り下がるわ…(‘·ω·`;)
>>686 60チームに増えててびっくりした
そりゃ強くなるわと思った
>>674 日本は興行を重視してるから簡単に日程変更出来ないと思う
急に変更したら都合悪くなった客にチケ代払い戻ししなきゃならんからね
アメリカは強引に翌日昼間にダブルヘッダーとかやるから
デーブの話のほうが楽しいけど優勝パレードを語れないからしょうがないな
デコピン選手
250、38本塁打、84打点、残しそうだな
>>668 日韓台でプレーオフすりゃ少しは盛り上がるのに
デコピン選手ってコイツ頭悪いな
誰もつっ込まんのね
>>697 30年かけてちょっとずつ増やしてきたからな
>>667 うん、明日は仕事なので日月は実況覗きにくると思う。
>>686 独立リーグを傘下に組み込むとかしてほしいな
独立側が拒否したらしょうがないけど
>>705 唯一イチローが取れなかった名誉、、、
イチローの時にも山本由伸が居てくれたら、、、
>>686 層は薄まるけど絶対に地域貢献にはなるわ
楽しいと思う
裾野を広げる気ゼロのジジイしかいないのがNPB
これが600万くらいなんやっけ?レプリカトロフィー
>>668 CS儲かるしほぼ消化試合無くなるから廃止は無いね
チーム数増やして地区制にするのが1番良いとは思う
地区優勝同士でリーグ優勝決定戦やればいい
>>703 アジアリーグとか作ればいいのにね
マスコミとか朝鮮人ばかりだそうだけど何でそういう提案しないんだろ
>>336 http://2chb.net/r/livetbs/1722323435/-14 だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html http://2chb.net/r/sky/1722602710/7-8 コメンテーターや解説のギャラも大谷の経済効果に含まれる
大谷サマサマだよまったく
連日しつこくやられたら良かったものまで嫌いになる
>>712 サッカーみたいに入れ替え制も提案されてるな
http://2chb.net/r/livetbs/1720311889/425- 2013年8月30日のこと。ロッテ本拠地の始球式でマウンドから投じると、ビジョンに「135キロ」の表示。これを見た元選手の球団関係者は「兆治さんも大人になったよ。前は『140キロにしてくれ』と言っていたんだから」と苦笑したもの。さすがに球威を維持するのは難しかったことから、このときはあらかじめ球団側にいい数字が出るように調整を頼んでいたそうで、実際は120キロ後半だった。それでも60代でそれだけの球速が出れば十分だが、イメージを崩したくなかったのだろう。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221113-ULJQH7O3AJIPHEWTTGXHOBRGZM/ http://2chb.net/r/sky/1718316576/183-196 >>697 そんなにあるの!?
パープルサンガが入った16チーム位までしかわからんわ
一茂が今日のテレビでゲストの井口のリング2個を両手にやって
その手であれこれ10分もやってたな
井口焦ってた
講演のタネになる指輪だもんな
父親にだめなとこだけ似た一茂
って事は大谷はトランプかハリスと会うわけか(´・ω・`)
トランプってメッツファンやっけ?
表敬訪問したら機嫌悪くなりそう
>>686 二軍で新規チーム増やしてるから後々規模大きくできないかなと思う
理想はセ・リーグ8 パ・リーグ8 2リーグ2地区制
>>700 なるほどねー
興行ってならアメリカも同じだと思うけどね
NPBが少しお堅い組織ってイメージしかなかったわ
>>734 必要だね
完全に既得権益化してて硬直化が進んでる
>>734 毎年入れ替えにハラハラする静岡県民の身にもなって欲しい
コイツ全くメジャーについて勉強しないから過去の自分の話は分かるから饒舌に話すな
>>715 ホリエモン楽天騒動の時に増やしておけ、とは思ったな
Jも時間かけて増やしてきたんだし
>>697 サッカーという競技がそういうもんだからね
トップリーグの下に2部三部とピラミッドになってる
そういえばオカジみたいに井口や田口もリング見せてくれてたな(´・ω・`)
>>731 どっちもニューヨークと縁が深いからな?
オイラも中日の選手だから名古屋市内の飲み食いでお金払ったこと無い
>>712 独立リーグを傘下にするのいいと思う
なんなら入れ替えもあった方が本気度上がりそう
>>705 昨日イベントかなんかでその話振られて
「羨ましいですね、僕にはその話はできない」とか言ってて泣けた
このあとドジャースがWS10連覇することにだれも気づいていなかった・・・www
>>712 独立より二軍の新規チームの規模大きくしたらいいと思うんだけどね
>>703 昔そういうのやってたけどかなり不評でやめちゃったんだよ
選手の負担も大きくなるし
テオスカは来年いないだろうサヨナラやもうすぐ
いい契約のチームに行くのが当たり前だ
ドジャースとヤンキースのワールドシリーズ第3戦が29日、フジテレビ系で生中継され、
平均世帯視聴率が8・2%(関東地区)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
個人視聴率は4・3%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1352a22011b1724a12728b231ed5e2df98c244 メディアをあげて大谷報道して視聴率は世帯8%、個人4%
ここまでメディアと視聴者の興味が乖離してるネタもないだろうな
>>727 してたことあった
選手側にはうまみないか選手がわが反対してた
メジャーいったのにリング取れなかった日本人ているのかな?
ムネリンですら取ってるのに
夜7時からの大谷の試合のダイジェストは視聴率3%
同時間帯の最下位
>30日の第4戦は平均世帯視聴率9.3%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
>同局は午後7時からもダイジェストを放送し、3.0%だった。
>>772 大谷さんはいずれ両手に10個はめて見せてくれるんだろうか
>>777 昨年やったのに・・アジアプロ野球チャンピオンシップ
ありゃもうオワタ来るの遅かったか
と思ったら次は柳原さんの話か(´・ω・`)
>>747 アメリカはチケ代もあるけど莫大な放映権で成り立ってるんじゃないかな
ガラガラなのに球団経営なんとかしてるからね
それでも身売りはあるけど
>>771 なるほど
いずれにしてもチーム数増えた方が盛り上がりそう
夜7時からの大谷試合の再放送の視聴率 同時間帯の最下位
ps://i.imgur.com/kYfnCpO.png
てかゴールデンタイムに1%台ってw
ID:0cesclca
まだこのサカ豚コピペいるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>767 イチローが憧れたケン・グリフィー・ジュニアも持ってないからええやろ
マスコミ総出で宣伝してるのに大谷の試合の視聴率は一ケタ
ゴールデンの再放送は同時間帯で視聴率ダントツ最下位
>>803 ダルも今シーズンがラストチャンスやったかもなあ
パドレスも来シーズン以降どうなるかわからんし
>>812 大谷 山本 アイアトン「泣いてるーw」
>>784 取れないのが普通だろ
WS優勝ってそんな簡単じゃないぞ
童顔だから大きいような気がしないけど
体だけ見るととんでもなく大きいな
>>793 >>797 あーイチローまじかー(´・ω・`)
ダルビッシュもかぁ~…
>>796 放映権が収入の50%くらいって見た
そこは日本と違うみたいだね
>>834 ダルビッシュはワールドシリーズ2敗しているし、イチロー以上に悔しい思いをしているだろうな
中核派へのケツメド援、交がバレた桜井誠 (2レス)WQX(2/2会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [
5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国トウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ桜井誠「俺が増えないのか?」 [2孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [86花孝志「桜井誠はほんこんとホスした仲」 [99本太郎「桜井誠や参政党、1議席もってそれくらいの信任得てから物を言えよ議席産まれてない桜井誠がカミングアウ俺はホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [桜井誠烈士、未成年の男性を温泉宿に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴 [8756946誠氏な水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ桜井
>>826 去年、臨時コーチやったから貰えたらしい
>>832 ドジャースは若い先発ほしいから今永じゃなくて山本を取った
ダルビッシュは無いな
>>829 193とかだと小川直也くらいあるからな
リアルタイム視聴率
https://tval-now.switch-m.com/ 14:24
TBS ゴゴスマ~GOGO!Smile!~
5.3 %
346 渡る世間は名無しばかり 2024/11/01(金) 14:25:42.24 ID:PT5FcyuR
やっと大谷か
14:55
TBS ゴゴスマ~GOGO!Smile!~
3.9 %
高校野球ではあんまり印象にないけどすごい選手になったもんだ
ID:0cesclca
サッカーなんか話題にも上がらないし試合中継も無い
嫉妬すんなサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1戦目ヤマモロ
2戦目 オオタニ
なるのか、来年の日本開幕戦
>>837 アメリカ国民の大半が加入してるケーブルテレビとか今なら配信とかで儲けてるからね
日本もいまは見たい球団の試合を課金して見る時代にはなってきてるけど
それでもチケット収入も大事だよね
>>841 アストロズ強かったからね
サイン盗み説あったけど
だいぶ内容はぶいてるな
王さん長嶋さんの名前も出してたのに
両親、未だに仕事してるんだっけ
息子からの仕送りを全く受け取らないらしいな
仕送りって額じゃないけど
>>852 数本めっちゃ高いシャンパンでそれでくんかしてたそうだ
娘の旦那は何してんだろう?
義理の弟が大谷てどんな気分なんだろう
>>841 ワールドシリーズまで行ってるのか
そりゃ悔しかろう(´・ω・`)
>>746 石破茂が4リーグ24チーム制にしたいと言ってた
大谷さんはデジタルいじらん人なんだろう
だから一平が暗躍した
>>864 日本はそれでもチケット収入伸びてるってのみてびっくりした
大谷の親とか兄弟って大谷からお金少しは分けてもらったりしてるのかな?
直接現金はなくても家とか買ってもらったりしてないんかな?
>>892 それやったら支持率上がるし選挙も勝てるのにな
マリナーズとか1回たりともワールドシリーズにさえ行ってないもんなあ
イチローも全盛期に強豪チームに行ってれば良かったな
マリナーズに温情掛けすぎた
>>898 日本は野球を見たいのではなく
野球をダシにみんなと盛り上がりたいだけなので
>>898 今年過去最高集客更新してるね
なんやかんや日本は野球文化だなと
毎日オワコンだの不人気叩くやついるけどw
>>900 姉は家を買ってもらったってテレビで言ってたと俺の母が言ってた
栗山の功績は大きいよ
メジャーにいきなり行ってたら二刀流なんか絶対にやってなくて凡選手だったかも
ID:0cesclca
ずっと同じコピペ貼り無能サカ豚
サッカーが人気無くて残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>900 翔平が実家の修繕費俺が出すって言ったら自分達で払うって断ったらしいよ大谷の両親
>>916 やっぱり豪邸なのかな
でも豪邸だと税金が高いな
>>915 俺も勘違いしてた
来客数減ってると思ってたから
マーケティングやらは上手くいってるんだろうね
どうだすかこの文書?
ってフリップ作ったやつ褒めろってか(笑)
やっぱ野球みたいなサッカーも売り子の女の子を入れるべき
>>900 全部断ってる
お前の世話になるかよwって
母親は今もパートで稼いでる
父は頼られる事あっても自分が子供に頼る事は無いって身内含めて完璧
>>912 そういう客もいるかもしれんが集客記録更新してるから見たくて集まってるんだよ
じゃなきゃ更新しない
>>915 全球場合わせて年間900回近くのライブを開催して毎回数万人集まると考えたらすごいことだよね
>>932 パートかよ
偉いなー頼ってええやろ少しはw
栗山のメジャー視察、NHKの密着番組でやってたけど
各球団のVIP待遇が物凄かったな
「あの大谷を育ててWBC優勝した監督」ってことで、
各球団が栗山とのパイプ作りたくて必死な感じ
ドジャース優勝にフルベットした一平が華麗に復活展開とかないの
ケリーの嫁がジータに近づいて不審者扱いされてたなw
>>938 ??
大谷の応援にきてた姉が部長のこと好きになったってだけだよ
>>932 すげえな
内山くんの両親は仕事辞めちゃったんだっけ
>>946 ロッテは川崎から千葉行って正解だったね
ソフトバンクは親会社金持ってるけど球団経営だけで相当黒字なんだと
http://2chb.net/r/livetbs/1700144407/794- 「(特注グミは)小さいのでダグアウトに座っている時に口に入れることができる。みんなひまわりの種かアメか、ガムとしか思わない」
「(経口摂取すると)当然、テストステロンのレベルが上がり、エネルギーを与える。更なるパワー、より高い集中力が高まる。更に成長ホルモンも上昇するので、相乗効果で野球(で活躍すること)がより簡単になる」
「(Aロッドは)注射嫌いなので私がプレーを向上させる禁止薬物を注射したこともあった」
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/ https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230826001005.html?iref=sp_photo_gallery_2 「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
http://2chb.net/r/livetbs/1696722299/567-581 >>916 姉夫婦へ新居購入の援助しようとしたら断られて今も賃貸暮らしだって聞いたけどな
実家のリフォームへの援助も断られたそうだしまだパート勤めしてるし
ohtani経済効果すげーなコイツらコレで食っとるもんな
これいつまで引っ張るんや
卒業文集晒すレベルの嫌がらせやろ
>>938 スタンフォード大学の推薦入学にはかなり業績優れた人の推薦が必要だから
もしかしてそのつながりでとテレビで言ってた
60歳のハワイ旅行の為に、ハワイに別荘を建てる大谷翔平
>>971 イチローの小学校の卒業文集も目標設定のテンプレになってたな
>>957 大谷がこんなに大物のなるんだから結果としてそういう仕事の人でよかったな
普通の企業だと仕事しにくくなりそうだし
ワイも25歳で女子アナと結婚すると書いたが今だに達成してない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250803151409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1730436812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53654 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 4054
・実況 ◆ TBSテレビ 55384
・実況 ◆ TBSテレビ 53954
・実況 ◆ TBSテレビ 53314
・実況 ◆ TBSテレビ 55444
・実況 ◆ TBSテレビ 53074
・実況 ◆ TBSテレビ 53294
・実況 ◆ TBSテレビ 51144
・実況 ◆ TBSテレビ 51894
・実況 ◆ TBSテレビ 51994
・実況 ◆ TBSテレビ 52714
・実況 ◆ TBSテレビ 54934
・実況 ◆ TBSテレビ 52944
・実況 ◆ TBSテレビ 54364
・実況 ◆ TBSテレビ 45584
・実況 ◆ TBSテレビ 50804
・実況 ◆ TBSテレビ 51504
・実況 ◆ TBSテレビ 52844
・実況 ◆ TBSテレビ 53664
・実況 ◆ TBSテレビ 52384
・実況 ◆ TBSテレビ 52804
・実況 ◆ TBSテレビ 54044
・実況 ◆ TBSテレビ 52914
・実況 ◆ TBSテレビ 29544
・実況 ◆ TBSテレビ 55024 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 47954 奥平さん待機
・実況 ◆ TBSテレビ 52462
・実況 ◆ TBSテレビ 52356
・実況 ◆ TBSテレビ 53326
・実況 ◆ TBSテレビ 28594
・実況 ◆ TBSテレビ 54131
・実況 ◆ TBSテレビ 53413
・実況 ◆ TBSテレビ 54397
・実況 ◆ TBSテレビ 53460
・実況 ◆ TBSテレビ 52260
・実況 ◆ TBSテレビ 52349
・実況 ◆ TBSテレビ 53657
・実況 ◆ TBSテレビ 48560
・実況 ◆ TBSテレビ 54640
・実況 ◆ TBSテレビ 54735
・実況 ◆ TBSテレビ 55063
・実況 ◆ TBSテレビ 46558
・実況 ◆ TBSテレビ 53629
・実況 ◆ TBSテレビ 54626
・実況 ◆ TBSテレビ 54839
・実況 ◆ TBSテレビ 53203
・実況 ◆ TBSテレビ 55495
・実況 ◆ TBSテレビ 53285
・実況 ◆ TBSテレビ 52739
・実況 ◆ TBSテレビ 46645
・実況 ◆ TBSテレビ 54509
・実況 ◆ TBSテレビ 53951
・実況 ◆ TBSテレビ 51175
・実況 ◆ TBSテレビ 53630
・実況 ◆ TBSテレビ 52857
・実況 ◆ TBSテレビ 55491
・実況 ◆ TBSテレビ 53731
・実況 ◆ TBSテレビ 53088
・実況 ◆ TBSテレビ 52179
・実況 ◆ TBSテレビ 52641
・実況 ◆ TBSテレビ 51990
・実況 ◆ TBSテレビ 53393
・実況 ◆ TBSテレビ 45152
・実況 ◆ TBSテレビ 54160
・実況 ◆ TBSテレビ 53781
・実況 ◆ TBSテレビ 51152