◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<ハリルホジッチ監督“自己分析”>「日本代表は世界を驚かすレベルにない」「W杯で戦うには、大きな何かが足りない」©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505510054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ワールドカップで戦うには、大きな何かが足りない」
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の言葉だ。今のままではワールドカップで勝つことはできない。日本中を熱狂させることも叶わない。それが、日本代表を率いる指揮官が下した現時点での“自己分析”だ。
日本代表は8月31日、ロシアW杯への出場を決めた。アジア王者のオーストラリアをホームに迎えた大一番で勝利を収めた。試合終了の瞬間、スタジアムには歓喜と安堵の感情が入り混じり、6大会連続の出場決定をお互いに称え合った。
もっともサッカーファンの関心は、もはや「W杯への出場権獲得」から「W杯でどんな結果を残せるのか」に移っている。
2002年の日韓W杯で初めてグループリーグを突破し、2010年の南アフリカW杯では国外で開催される大会では初めてとなる勝利と決勝トーナメント進出を果たした。日本代表に寄せられる期待は、着実に大きくなっている。
過去にアルジェリアを率いてW杯へ臨んだ経験を持つ指揮官は、現状をどう認識し、どうすれば日本代表が世界最高峰の舞台で輝けると考えているのか? 『Goal』(クロアチア編集部)が、その胸中に迫った。
◆苦境だからこそ生まれた新たな可能性
「(W杯への出場権を獲得して)日本はとても強い高揚感に包まれています。ファンは興奮し、誰もがロシアに挑む我々に大きな期待を寄せてくれています」
ハリルホジッチ監督はオーストラリア戦と、その後のファンの反応をそう振り返る。
「日本がロシア行きを決めることは予想されていたことでした。過去5回のW杯に出場しているのですから」
そう語る一方、決して順風満帆だったわけではないとも話す。
最終予選は“出場権獲得確率0パーセント”からのスタートだった。初戦のUAE戦にホームで敗れたことで、大きなバッシングを受けた。現行の予選方式となった1998年のフランスW杯予選以降、
最終予選の初戦で敗れたチームが本大会への切符を獲得できた例が一つもなかったからだ。
さらに主力選手の状態が必ずしもいいというわけではなかった。所属クラブでポジションを失う選手が続出したケースや、けが人が度重なることもあった。ハリルも「今回の予選はこれまでになく難しいものでした。
経験のある選手たち、本田圭佑や岡崎慎司、香川真司といった日本トップクラスのスター選手たちがケガに苦しんでいました」と認める。
それでも出場権獲得に至ったのは、訪れた困難に一つ一つ立ち向かい、克服していったからだ。最たる発見の例を挙げるとするなら、
オーストラリア戦だろう。リオ・オリンピック世代の浅野拓磨と井手口陽介は、W杯出場決定が懸かる大一番で貴重なゴールを決めてみせた。
「若い選手たちにチャンスを与えました。若者たちには恐れや不安も多かったでしょうし、プレッシャーもあったことでしょう。ですが、彼らはオーストラリア戦で素晴らしいプレーをしてくれました。
20代前半の二人の選手(浅野と井手口)がゴールを決めてくれました。プレーさせる上で大きなリスクがありましたが、それでも結果を出してくれた彼らを誇りに思います」
つづく
9/15(金) 11:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00010005-goal-socc ◆W杯経験を持つ指揮官が抱く危機感
出場権獲得によって一区切りがついた。
最終予選最終節のサウジアラビア戦を終えた原口元気が「チームとしての課題はもちろんあると思いますけど、
僕はそういうのを考えるよりも、個人の課題に向き合うべきだと思います」と語ったように、選手たちにとってはクラブの戦いに集中する時期が続く。
とはいえ、いずれにせよ、クラブで結果を残せるかどうか、成長できるかどうかが、その先のW杯につながっていく。
「まだロシアへ向けた準備は整っていません」
ハリル監督も、選手たちの成長に期待している。なぜなら、このままではW杯で勝つことが難しいと考えているからだ。
「選手たちにもそう伝えました。私はW杯で(勝つために)求められるレベルを知っています。我々はまだそのレベルに達していません。
世代交代は進めている最中で、5、6人の選手が若い世代にゆっくりとプレッシャーをかけられている状況です。選手たちにも『まだロシアで戦うためには大きな何かが足りていない』と伝えました」
だからこそ、それぞれのクラブで待っている戦いに身を投じ、全力を出して成長していく必要があると訴える。
「(足りていないと話したが)まだ10ヶ月あります。クラブで経験するすべてのトレーニングと試合に全神経を集中させる必要があるのです。彼らはW杯へ行くために、生き残るための競争を勝ち抜いていかなければならないのですから」
そして、いつもの情熱的な力強い口調で、こうも語る。
「ただ旅行するためにロシアへ行くつもりは全くないのです」
◆選手の成長なくして、勝利は見えない
ミランでポジションを失った本田圭佑は、メキシコに活躍の場を求めた。岡崎慎司や吉田麻也は世界最高峰のプレミアリーグで切磋琢磨を続けている。
香川真司や長谷部誠は故障からの完全復活を目指してブンデスリーガの舞台に挑む。Jリーグでは井手口や昌子源、山口蛍といった若手、中堅(そしてもちろんベテランの選手たち)が、虎視眈々と飛躍の時をうかがっている。
それぞれの戦いが、世界各地で繰り広げられている。そして、その一つ一つの成果が、2018年へつながっていく。
「ファンは(グループリーグ敗退に終わった)ブラジルW杯の結果にひどく失望していました。我々は同じ失敗を繰り返してはいけないのです」
ハリルホジッチはそう語り、選手たちの成長を望む。決してサッカーが選手の能力だけで決まるわけではないことや、監督の指導と責任が重大だという大前提の事実を理解しきった上で、それでもこう、エールを送る。
「結局のところ、すべては選手たち次第です。彼らが勝利へのカギなのですから」
【女体の極み】足立梨花「ガーターベルト付のSEXY下着姿」披露でファン興奮※セクシー画像多数あり
http://wadai44.net/2017/09/16/a0123477/ 日本は強かった? 世界を驚かした? でも足りないものがある。
フカイコクダヨ。
だが日本人は馬鹿だからテメーらを過大評価しとるし
ゴミクズメディアどもも問題や弱点には触れず
常に持ち上げまくって提灯記事ばっか書いてやがるからな
このメンバーで当たり前だろ
誰一人強いとか思ってないわ
中田一人にも適わないメンバーなのに
毎回予選敗退だから捨てるもんないやろ常連の強豪国と違うのはそこ
今から保険かけてんじゃねーよ
これはマスコミからも嫌われるわ
代表戦だけあちこちからかき集めてもサッカーにならない
地味な選手しかいないんだから代表クラスをあつめたクラブ作るべきだわ
ロシアまでには間に合わないだろ
世界からみるとショボいメンバーしかいない
個の力だろうな
特に前線・センターバック・サイドバック・GK
それと中盤でパス散らせるの
このあたりに個の力がないと世界は驚かせられない
,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
/ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
/:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
!:/:/ ゙:ミ::、:i
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
. i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
. !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ
リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ 俺を呼べば世界は驚く
彡\  ̄ /;;ミ
彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
4年前のザッケローニも同じこと思ってたんだろうな
要するにあれから大して日本サッカーは成長していない
多分4年後の監督も同じこと思うかもしれない
要するに4年後も大して日本サッカーは成長していないだろう
ぬるま湯Jリーグを見直さない限り多分この流れは延々と続くだろう
>>17 トヨタにでもどっかのEUクラブ買い取ってもらって代表監督に兼任してもらえればなぁ
「外人監督の駆逐」
これが真っ先に必要。
アホサッカー協会が意識を改めなきゃダメ。
日本が世界一になったときはたいてい日本人監督
どんだけ負けようが自動的に
「おーにっぽー、おーにっぽー」
してくれる限り協会も危機感持たんし何も変わらんだろうな
足りないところだらけなのは皆もう分かってる
それをやりくりして結果を出すのがあんたの仕事だろ
何かW杯出場決定の時点でゴールというか本戦については世の中そんなに興味がない印象を受ける
日本て例えば受験だと合格や突破が全てで以降のことはあんまり重要視されてないみたいな感じだから
>>23 そうすると、本田・柴崎・川島・浅野・香川・西川の足を引っ張った槙野ばかりが選出されて試合に出るから変わらん。
NHKや8、6、最近のやべっちFCみたいに本田プロパガンダがもっと垂れ流し
昔の本田みたいな点取って活躍する中心選手が必要だわな
今の中心選手と言えるのは大迫だけど、点取れるタイプじゃないし
誰もが感じてることでいまさらだろ
それに代表でも成長させる手腕を監督には期待してないか
日本は贅沢いえる状況じゃないし
危険を冒してでも積極的に若手を使うことはできなかったのかな
人選ミスったんじゃない
世界を驚かす=
・グループリーグ全勝
・準決勝進出
・大迫or原口が得点王候補に
・Jリーガー大活躍で強豪国撃破
こんなかんじ?
原口と山口がいなかっただけでぶっちぎりで出れなかったw
3位すら入れなかったというクソ監督のクソハリルが言ってもギャグだろ
まず必要なのはトップの得点力だと思う。前田でももっと得点をとった。
誰かが覚醒する必要がある。
ハリルが宇佐美に期待してたのもそこだろうな
ここから宇佐美が超覚醒とかしてくれないものか
大迫には悪いけどパトリックの役割をやってもらって
大迫宇佐美のコンビで点とれる関係性を構築できたら大きな武器になる
戦術永井
大迫を外して永井ワントップ。
ロンドン五輪直前と同じようにね。
負けても当たり前という保身ばかりなコメント
この人やめさせたほうがいいよ
あとただでさえ得点力が低いのに
全員守備で走らせまくったんじゃさらに点とれなくなって当然
点とりたいなら三冠時代のガンバのように、割り切って
宇佐美には攻撃に集中させて、残り10人全力守備で守るみたいな仕組みがいいんじゃねーの
FWの守備貢献が大事なのは分かるけど前の3人全員にそれやらせてるから
ちょっとキツい相手になると点とれなくなってる訳で
斉藤由貴の医師の名前特定!※卓馬紳(たくましん)顔写真とパンツかぶり画像入手※おまけで斉藤由貴の巨乳画像あり
http://wadai44.net/2017/09/14/a0123473/ アジア枠は大体がGLで一番弱いと思われてるから当然だろ
格上の欧州や南米相手の時は引きこもって勝ち点1を狙う
欧州小国やアフリカ勢相手には勝ち狙いとか戦い方を変えたほうがいいな
ベスト16常連になれたらそれだけで世界が驚くよ
>>1 「結局のところ、すべては監督次第です。彼が勝利へのカギなのですから」
ワンチャンスで点取ってもらうワントップやるならいまだと浅野になるのかな
経験の岡崎と、フレッシュな浅野のどちらを選ぶかは状況次第で
なんかかつて目指してたサッカーからは随分後退する気がするが・・・
そりゃ現実見るのも大事だけどさ
足りないのはゴールパフォーマンス
頭にパンツはいてダンス(*^^*)世界が驚く
>>1 現在のハリルA代表とは
はたして、鹿島アントラーズ単独チームに勝てるのかい?
それを証明してみせないと、Jリーグサポからのハリルヘイトは、更に溜まっていくばかりだろうな
>>42 前田って、水戸ホーリーホックの大然の事か?w
アジア突破は当然で本番で勝つためにハリルを呼んだのにこんなこと言ってるのはなぜ?
かつてあった日本の良さを潰しただけの無能監督やないか?
戦術永井しかないよ。
どーせ本戦じゃタコ殴りにされんだから永井ぐらい特殊な奴じゃないと通用しねーよ。
世界を驚かす=
1.伏兵として、世界で認知されていない秘密兵器 忍者ストライカーをいきなり試合の途中で3名登場させる。
2.前半0-5で負けておいて。後半猛攻撃で6-5で逆転勝ち。
3.監督自身が興奮してレッドカードで退場しても勝つ。
ぐらいかな。漫画みたいな感じ?
>>45 パトリックって足速いし縦への推進力あったよね?
強さの質もパトリックと大迫じゃ違うし。
大迫じゃパトリックの代わりは務まらんよ。
【女体の極み】足立梨花「ガーターベルト付のSEXY下着姿」披露でファン興奮※セクシー画像多数あり
http://wadai44.net/2017/09/16/a0123477/ 大迫がパトリックくらい速くて高かったら
今頃ビッグクラブだわ
>>57 早さに活路を見いだすのは分かるが
タコ殴りにされる状況下で今の永井が活躍できるんだろうか
まあ今はクラブ状況が悪すぎるというのも大きいだろうけど
>>60 まあ同じではないわな
ただパトリックより大迫の方が守備するというメリットはある
その分点からは遠いというデメリットもあるけど
ハリルが緊急会見で言っていた日本代表が向上できる部分
フィジカル、戦術、メンタル、大国といわれる国へのコンプレックスをなくしたい
11月に海外で高いレベルの国と試合ができるかもしれない
アレンジできたら報告します
こちらは日刊スポーツから漏れた
>ファンは(グループリーグ敗退に終わった)ブラジルW杯の結果にひどく失望していました
ブラジルW杯で俺達のサッカーをやり通して選手とファンは満足したんだけど
不人気監督の分際でなに勝手に失望した事にしてるんだ?
>>64 宇佐美の相棒なんでしょ?
ならスピード、縦への推進力、前向いてのプレーが求められてるよね。
2年もやってまだそんなこと言ってるのか
もう残り数か月じゃどうにもならないって言ってるようなもんじゃん
>>67 まあ宇佐美のアシストで点とる能力も求められるか
でもパトリックってシュートもパスもありえないくらいやらかすシーン多かったし
大迫の方が勝ってる面もあるので一概に優劣は決められんなあ
>>66 俺達のサッカーが出来なかったが総括なんだが
だれが満足したんだ?
W杯で勝てるレベルにないなのは確か
1勝でもすればよいだろう。
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■
2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端
韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
>>6 ビジネスでもスポーツでも現場の人間がその考え方ではだめだよ
運頼みな上に他力本願
そらそうよ
所属チームでブーイング嘲笑されてるのが
日本では主力中の主力
スポンサー協会ファンの俺だよ俺
まーた
俺のサッカーが日本には合ってるなんて話聞こえるし
ワールド杯完璧までに打ちのめされた惨敗の
俺のサッカー
またやろうとなんて聞こえてくるわ
時が過ぎりゃー忘れるけどよ
惨敗のブラジルからメンバー4、5人しか変わってないという。
>>22 4年後はさすがに香川がいないだろうから大丈夫だろうよ
蛍のまぐれゴールがなければ敗退だったな
ハリルは無能すぎ
俺が思うに
『大きなおっぱい』じゃね?
多分足りてないよ?
本田や香川を選んでおけば足りない何かを満たせるとでも思ってたんだろうな
ハリルは有能だな
日本代表歴代でも一番かもしれない
いい監督に出会えたわ
二度とザックとジーコみたいな戦術のない監督はやめてくれ
短期決戦で勝てるわけないからた
W杯優勝確率がゼロなのが悲しい 本戦出場するのがやっとか・・・
結局室伏(187cm97kg100M10秒)みたいな規格外の選手が出てこない限り
世界レベルにならないんだよな
アフリカのチームみたいに個々の能力があっても足りないものがあるってなら改善も期待出来るけど
選手個々の能力が全く足りない日本じゃ手の打ちようがないでしょ
欧米や中東やアフリカから移民を受け入れて、日本人の遺伝子プールを変革しないと
世界レベルにはならないよ。
ぶっちゃけ、それが決定的に足りない。その他の能力ではそんなに劣っていない。
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ 呼んだ?
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
そんなもの最初からわかっとるわボケ
それをどうにかするのが監督の手腕だろうに
こういうことを平気で言うから3流の監督なんだよ
就任当時なら許される発言だけど
3年間監督やってWCで結果出せる
強いチームに出来なかったのは
お前自身の責任だからな
これはクビだな・・・
>>46 というようなオプションを何個持てるかだよね。今は戦術大迫しかないのが問題。3パターンぐらいあったらいい線行けるかも。
そら点とれる選手がいないからな
芸スポのヲタが大好きな大迫、乾、柴崎並べて
クラブで何点とってんだって話
2010年みたいに1トップで守備的に徹しれば何とかなるじゃないかな
世界を驚かすと言うのがどれほどの成績によるかだが
組み合わせによってはベスト8くらいは十分に狙えると思うが
もちろん本田を選ばなければだが
日本人はデュエルとキープ力がアジアレベルでも明らかに劣ってるからやれることが元々限定されるからなぁ。大迫なんかが今さら呼ばれてる理由がこれだもん。
Jリーグの外国人助っ人の役割だな。日本人の苦手な部分を大迫で埋めてなんとかチームが回るようになった状態。日本のサッカーって明らかに欠陥があるよね。
>>96 前に出てくる強豪ばかりのW杯では大迫に頼らずとも攻撃は出来るだろうけどな
W杯で重要なのは守備だよ
堅守さえ作り上げればGL突破は十分に見えてくるし決勝トーナメントでもPKでも
勝ち上がればいい
岡田ジャパンですらPKで勝っていたらベスト8だ
【ハリルホジッチの主張】
日本は弱い。その事実をもっと国民は知るべき。負けて当たり前。
それを勝たせることが出来たら俺が凄い。だから勝ったら俺を褒めて、負けても俺を貶すな。
ただ日本を貶すだけで年間数億円ももらえるボロイ商売。
負けても自分の国に逃げかえればノーダメージ。
それがサッカー日本代表の外人監督。
>>102 世界基準の笛では劣ってるどころか完全に上だろうがな
だから4大リーグでこれだけ多くの選手がレギュラーでやれてる
>>1 それは、サッカーど素人の俺でも分かりますよ、監督さん。
香川がドルトムントで優勝に貢献し
岡崎がマインツで二年連続二桁得点してる頃は
世界を驚かせるって勘違いしてもおかしくない部分はあっただろうが
今の点とる選手のいないメンバーじゃ
90分走り回ってボール奪うことでしか
世界を驚かす方法はねぇわ
マジック・マジャールだってヴンダーチームだって10年くらいしか持ってないんだから
弱小国は天才とその他の労働者待ちよ
成果出すまで時間は掛かっても日本人監督を起用した方が良い。
>>109 それで驚かせばいいじゃん
それの何を卑下するところがあるのかね
>>112 それだと納得しない連中がいるってだけ
点とる選手がいないのに
攻撃的なパスサッカーやれとか言う不可解な連中
>>113 点が取れる選手の有無にかかわらず日本は走れる選手が多く出てくるんだから
走る事を前面に推し出す戦術が合ってるわな
クラブで点を取ってるかどうかなんて使われ方次第で大きく変わるし
今の武藤の得点率は、マンイツ時代の岡崎とほぼ同レベルだがだからって走るサッカーを
止めろとはならん
30代女性が、すべての20代女性に知ってほしい13のこと「サンドバーグは正しかった...」
http://www.jumbzxvn.shop/9.html ロシアではいい結果残せそうなんだよな
ブラジルは暑すぎて日本の良さが出なかったし
監督変えたら
小学生チームがワールドカップで優勝出来ると思ってるお花畑
こっちは対策できても相手は対策してこないと思う想像力が欠如してる阿呆
乾?柴崎?香川?あんなのは本大会に出てくる中でも各国の3軍や4軍に入れるかどうかのレベルだからな
個でどうにかしようとかムリ
組織&奇襲のカミカゼアタックを思い出せ
怪我ばっかりで出た試合数の限られてる選手の得点率なんて
何の価値があるんだ
そんなもんで岡崎と並んだような家屋されても迷惑だから
ポゼッションであってもハーフカウンターであっても
ブラジルやスペインやドイツなら
その、どちらでも日本より上手くやるもんな
サプライズなんて起きようがない絶望感しかない
だからといって自分たちのサッカーなどと言い出すのは現実逃避ちゃうんか
普通にやって普通に負けを受け入れないと成長もないのでは
そらそうよ
ヨーロッパでも中位〜下位クラブの選手しかいないもん
ケンブリッジとかサニブラウンみたいな奴を見つけて育成するのが一番手っ取り早いんじゃね?
純正日本人じゃ無理っしょ
>>123 いるんだけど身体能力に優れていて、ボールテクニックがあって、
どんな監督・戦術にも対応できて、ピッチを俯瞰で見渡せる奴となると
そんな資質があるのかどうか育成するのは簡単じゃない
>>123 桐生じゃ駄目なんですかw
サッカーしてたんですよ
とりあえず日本に一番必要なのは神がかったセーブを連発するGKだな
>>122 中位下位でも強豪チームを負かす事は年に何度でもあるからなぁ
短期決戦ではそれがたまたまW杯になればGLは突破出来る
そうならなくても二位で突破出来る可能性は十分にある
>>126 川島のPSG戦は退場者が出るまでは凄かったらしいな
誰が出てもそんなに上手い訳じゃないだから、
南アの時みたいにガムシャラに運動量でやり合うしかないんじゃね
記事元のgoal関係者見てる気がするから書いておくけどさ
>「ワールドカップで戦うには、大きな何かが足りない」
>指揮官が下した現時点での“自己分析”だ。
これ自己分析じゃなくてハリルの見た日本代表の評価だろ
日本語ができないやつが記者が書いてる記事は
ものすごく読みづらい
>>121 自分たちのサッカー=普段から練習してたサッカー
だよ
本番で練習してないサッカーやったって、出来るわけ無いから
>>123 サッカーにはオープンスキルと言うのがあってね
練習だけでなく才能による部分が
>>126>>128
何気にシュートコースを限定するフィールドプレーヤーの献身があってこそなんだけとね
それが無いとレッズの西川みたいになる
>>123 君はスポーツを見ない方がいいよ
ネトウヨや国粋主義すぎて頭がおかしいから
前は俺たち最強みたいなノリだったのがちゃんと勝てないって発言は素晴らしいな
>>92 君もスポーツ見るのをやめた方が良いよ
そもそも中東は東アジア以下だよ、スポーツでね
雑魚
>>84 今季セレッソの試合見てるけど、
蛍のミドルは必ず枠行ってるぞ。
まあ毎度、DFの足に当たるけどな。
それでも何点かは入ってる。
しょうがないよ
それが今の日本人選手の実力だから
層は厚くなっている
でもCLに出てるのはドルトムントの控え選手1人だけだ
イランとか選手の質が低すぎて論外
まず世界じゃ通用しない
実際、ギリシャだのオランダでもたいして活躍してない連中が主力
ソン・フンミンのいる韓国かトップリーグの選手が多い日本
この2国が活躍出来なかったらまた4年間アジアサッカーが馬鹿にされる
ちなみに中東戦法は論外
アジアの恥
中東戦法は他人の手柄を横取りしているだけで
日本の勝利にはまったく繋がらない
中東戦法を正当化している連中はアジアの恥だよ
中東の魅惑のパスサッカーで
サウジに中央突破されたのをみて
こういうのを日本は久しくやらなくなったよな、と寂しくなった
中田の世代は動画でしかみたことないけど
今の世代より圧倒的に上だと思うわ
高原は歴代最高のFWな気がする
ユーチューブで見た感想だからなんともいえんけど
>>141 テニススレにいたチョンがここにもいて草
>>142 サウジ戦とか八百長みたいなもんじゃん
日本がわざと負ける布陣で挑んだ
選手もやる気なし
足りないのは脳みそかな
戦術や思考の未成熟を差し置いて人種的な身体能力の差を嘆いて努力放棄してるうちは強くなれないだろうな
いいんじゃないかな、実際そうだし
W杯もベスト16まで食い込めたら善戦したと思うよ
チョンは人口少ない上に極度の外需依存と財閥経済で落ちていくだけだろ
Kリーグ自体が既にだめだめになってきてるしな
>>146 つか、アジアレベルなら余裕でフィジカル勝ちして
身体能力で圧倒しているのに
何故か真逆の設定だからねw日本のスポーツ界の馬鹿はwww
中東戦法やりまくっている時点でキチガイしかいねえがw
日本のスポーツ関係者はマジでゴミだよwwww
テニスとかも錦織・杉田・西岡に
高橋や綿貫もいるから
普通に中堅勢力化しているのにねw
とにかくファンとスポーツ関係者がアホw
堂々と戦えないから守ってカウンターしかないってか
だせえがしゃーないか
せめて電通さえ潰れればなぁ…
日本のスポーツファンって馬鹿な年寄りが多いから
どう見てもアジアレベルじゃ余裕でフィジカル勝ちして
身体能力で圧倒出来ている日本なのに
何故か真逆なこと言っているからなw
俺が豪州戦は日本が余裕で勝つよと事前に指摘していたが
フィジカルで豪州を圧倒できるようになっているから
そんなことは誰でも予想出来る話なのにねwwww
>>150 カウンターを卑怯だと思ってるアホがいるのが芸スポだな
>>143 岡崎、高原、柳沢、大迫は同レベルと考えていい
実績で言えば岡崎が抜けてるけど、予選では役立たず
どういうサッカーでどのポジションに起用するかが重要なんだよ
オージー戦みたいにハードワークする戦術がベースになるのかなあ
フォメは一応南アフリカW杯と同じだな
アジアスポーツ界現状
東アジア→アジア最強。メジャースポーツで活躍しているのは東アジア人のみ
中東→アジアレベルで世界じゃ通用しない。どの競技も
中央アジア→アジア中堅程度でいつも期待倒れ地域
東南アジア→アジア下位だがたまにスリチャパンやパッキャオが出る
南アジア→アジア最弱。たまにも人材が出ない珍しい地域
>>150 今電通なくなったら日本サッカーに何も残らない、衰退するのみ
とりあえず、豪州にもフィジカルで圧倒できたのに
フィジカル弱い設定はやめておけよ
完全に無能な日本人指導者の言い逃れだけだから
日本人指導者は自分の無能を隠すために事実に基づかない言い逃れが多い
あと中東戦法使いたい放題とかなwww
>>154 中盤にプレーメーカーがいない今の日本の選手構成的には一番いいかもしれんが
相手にボールを持たされたときが問題だな
>>152 守ってカウンターってのは格下が取れる唯一の選択じゃねーのか?
どういうこと?違うって言いたいのか?
新しいタレントがまだまだ欲しいな
まぁフランスみたいに揃えても、失敗する時は失敗するんだが
日本の馬鹿スポーツファン
錦織は別格〜
→杉田祐一ATPシングルランキング最高位42位ツアー1勝
松山は別格〜
→谷原秀人欧州ツアー賞金ランキング16位(2017年)
唯一の希望大迫も情熱大陸に出てしまったからな
もうおしまいだよ
サッカーなんてそれこそ世界中の国が本気でやってるわけで日本だけ都合よく強くなれる訳がない
支配率35パーの豪州戦でハードワークできたってアホや
勝てたのは相手がFW不在で日本舐め杉だっただけ
意地になって放り込みもしないし
始まる前から予防線張ってるなら大金払ってまで雇う必要なし
>>123 ハーフナーさん…
武蔵さん…
ゴートクさん…
てめぇもアルジェリア時代は一勝しかしてねーじゃねぇか
平均身長、平均体重ってまた出場国中ワースト3に入るのか
バスケやバレーもだがサイズ差が解消されない限り上位には食い込めない
あんなウイングを酷使しないと
攻守で成立しないサッカーをするくらいなら
もう5バックでいいと思うがな
3-4-2-1の守備時5-4-1
それでシャドーが深く下がらないと
サイドを守れないってなら監督が無能ってこった
甲府ですらやれてるんだから
選手がしょぼくても2010年みたいに結果は残せる
つまんないサッカーでも勝つほうがいいわ
岡田も自分たちのサッカーを志向してたけど挫折して現実路線で結果を出したからな
そこから8年後、個々の力量はレベルアップしたのになぜか南アから進んでない気がする
アルジェリアで韓国しか勝てないってのは
日本がGLでどこにも勝てないようなもの
ましてやこいつは完封試合がネーションズを含めて1試合もない
つまりオワタw
>>173 W杯といったって半分はしょぼいチームだしな
優勝争いに絡む国なんて数か国でもう何十年も同じだし
海外のサッカーとの決定的違いは、バックパスの多さだと思うけど。
>>175 一方のアギーレはフランス代表を倒してるのにな
>>174 個々の力量がとくにアップしてないんじゃないかと
本田とかはあきらかに8年前のほうがいいわけだし
長谷部とか長友も8年前のほうがいいんじゃね
今回はレギュラー争いが厳しくて
控えもそれ相応のレベルになりそうだから
走りまくるサッカーができそうなのは期待してる
まあ大迫のかわりだけいなさそうだけどw
W杯で負けてもとりあえず俺達のサッカーから脱却したとこは評価ポイントだな
アギーレはなんだかんだ毎試合600本近くパス回す試合してたし
まあ、弱者のサッカーなんて所詮はまぐれ狙いでグンと勝てる確率あげる魔法のような戦術って訳ではないから
やっぱり駄目だったじゃんっで終わる可能性の方が高いんだが
>>181 内容も見るのか結果だけで評価するのかってのはあるね
アルゼンチン相手にイランは後半45分まで
0−0でロスタイムにメッシにいれられた
そういう試合をしたら偉いというのか
結果負けだろと評価するのか
世界驚かせたって言えば
日本にはほぼ日本人だけでレアルマドリードと互角に渡り合ったクラブがあるじゃないか
W杯にレアルマドリードより強いチームどれくらい出場してくるんだ
なんであのクラブをベースにしないのかな勿体無い
躍動感だけなら原口は良いもの持ってるけど点取れないからなぁ
中盤でボール奪取してドリブルする所までは素晴らしいんだが
組織的な守備の完成度が低い
おおざっぱ
ワールドカップなら5点6点と取られる
強豪国相手に数少ないチャンスを確実に決める力はないしなあ
キレイにカウンターで点取った試合あったっけか
>>183 南米とアフリカにも強いぞ
まさにGLで勝ち上がるべき資質を持った秘境にある国だったな
>>183 その時の監督はACL敗退で解任されたけど
FWが点を取れないというかFWにちゃんとしたパスが来ない
昔は余っていたパサーが今は全然いない
FK=得点機だと思えるようなキッカーもいない
不動のCBの吉田は毎回のように第一歩が遅れるし
長友は時々完全に守備を忘れる
>>150 足使ってカウンターを狙うアウトボクサーは卑怯なのか?
そりゃノーガードで真っ向から打ち合った方が見てても楽しいけどさ
筋骨隆々のヘビー級ボクサーみたいな相手に日本人が真っ向からまともに打ち合ったって普通に負けるだろ
頭使って足使って勝機を見出さないと
>>189 タレントが2列目にばかり集中しているのは昔と変わらんのだよな
1列目も前よりはよくなったけど、3列目から後はダメダメ
日本はサイドバックの宝庫とか寝言抜かしていたのも懐かしい
マスゴミも芸スポ土人も文句ばっかり言ってこの選手使えって
AKBヲタみたいな物言いをしてるけど、それも2列目1列目に集中している
>>191 CBの吉田はプレミアでもレギュラーでやれてるし酒井もアンで
レギュラーでしょ
長友も一応レギュラーだし
一列目の大迫と武藤もレギュラーでしょ
あとキーパーもPSG戦で凄いセーブしまくってたみたいだし
>>184 原口はオルテガやオフェルマウスみたいなもんだな
>>186 ならより一層点を取られないように守備を固めてカウンターで
ラッキーパンチを狙わないとな
>>179 8年前なんて4大リーグのレギュラー皆無だぞ
美化しすぎだわ
>>192 センターバックは吉田に続く選手がまだいない
サイドバックは長友内田W酒井止まりで続く選手がいない
ゴールキーパーは川島に続く選手がまだいない
そこだよ問題は
>>196 続く選手がいなくとも今そいつらがいるんだからいいじゃん
南ア以前なんて4大で活躍したのって中田くらいしかいなかったんだぞ
>>88 ハリルホジッチも同じようなもんだ
戦術の引き出しは少ない
お前は何を今まで見てきたんだ?
>>196 CBは昌子、植田いるし、SBに関しては長友はともかくW酒井は年齢的にまだこの先長くやっていける年齢だから問題ない。Gkは若手期待の柏の中村がいるからこっちも問題ない
寧ろ吉田や川島の若い頃よりもこいつらのポテンシャルの方が高い
>>197 将来の発展を考えたら、これから出てくる選手は
今の選手たち以上に羽ばたいてくれないと困ります
それに今だってみんな怪我したり不調になったらどうすんの?
大迫の近くに誰か一人いれば攻撃の幅が広がりそうな気がするんだけど
孤立していることが多いのが気になるわ
監督がいくらたくさん戦術の引き出しを持っていたとしても日本の選手達が
その引き出しにあったプレーが出来るとは思えないから戦術は少なくても良い
これだけはきっちり出来るという戦術が一つあってそれで負けて何が悪いんだ
サッカー日本代表が世界を本気で驚かせたいなら全選手がドーピングしまくるしかないかもな
>>203 そんなのどこの国でも同じだろう
ブラジルはネイマールが怪我したらドイツに惨敗だし
>>202 GKはまだ不安だな
CBは何人かはヨーロッパのいいリーグに出ていけるかもしれない
SBは本当に人材がいない、ただ縦に走って高い位置取って
適当にワロス上げればいいポジションじゃない
今のうちに育成見直せレベル
>>204 結局必要なのは大迫じゃなく
モデストなんだよ
現有戦力を最大限に引き出すタイプの監督じゃないからな
監督の理想の形に選手を当てはめたいタイプだから、そりゃ足りないと思うだろ
ハリルのやりたいサッカーと日本サッカーは違うのだから
>>211 点取り屋が欲しいなら武藤をCFにすりゃいいじゃん
足りないのはぶっちゃけ経験
上位と当たったとき脆さは絶対に出る
大迫がエゴ剥き出しにして自分が自分がで行ったらゴール増えると思うよ
自己主張をしなければ海外では成功できない
いや日本でもそうかも
>>207 欧州クラブにいけなくとも川島が中村と同い年くらいのときベンチ温めていた川島より能力は全然上だぜ
久しぶりに日本から良いGkが出てきた選手なんだけど
柏の試合見てないのもろわかりなんだけど
経験値が少ないだけで実力はここ最近のキーパーでは屈指だ将来長く代表の正Gk務めるだろうね
>>212 ハリルのやりたいサッカー(実はザックもアギーレも)は日本に合うと思うぞ
ハイプレスショートカウンターはトルシエ時代もやってたし
俺たちのサッカーは絶望的に日本には無理だけど
いや世界でもスペインやブラジルくらいか?
>>213 W杯までに二桁得点したら
ほっといてもそうなるだろよ
20年そこらしか本気で取り組んでいない国だし、現状色々と限界はあるよ
ハリルにも不満だが、そんなに良い監督も簡単に来る訳無いだろうし
>>218 岡崎は二桁得点してたけどサイドだったしそうなるかはわからないと思うよ
バイエルンにも通用したポストは魅力だしな
中村はまだキャッチングとかで川島に劣る
後からでも改善できるけど、これは川島含めて
日本人GK共通の弱点だから早々に強化してほしい
それと足元の技術
フィールドプレーヤーが11人になるだけでも
アドバンテージは大きいことを認識してほしい
岡ちゃんがやった、気合と根性でプレスするサッカーが一番適しているんじゃないか?
>>220 まず年間通して結果出そうよつってんだよ
今の代表戦は面白くないからな
ヒデねーさんや俊さんがいた頃はワクワクしたものだが
>>224 だから出しても変わらない率が高いと思うぞ
大迫の実力が落ちない限りだが
>>218で言うような自然にCFのレギュラーとはいかない
>>221 それは川島も若いとき言われていたことじゃん、キャッチングしないでいつもパンチングばかで名古屋で楢崎から学んでどうにか改善したけど
反射神経は川口に近いし物は良いから技術は経験で後から身に付く
決定力はいまいちだが、南アの松井、大久保のようなガンガンいくドリブラーとして乾、原口がいるし、武藤、浅野、井手口、
山口がいるよな
これに大迫、ハーフナーあたりを組合せばおもしろいと思うんだ
>>223 あれはだめ
プレスかけるにしても組織的に連動しないと
アジアレベルですら簡単に剥がされる
>>217 加茂の時からやろうとしてたけど、形になったのはトルシエの時だな
だから21世紀の日本のサカーの基礎を作ったのはトルシエなのかもしれない
トルシエの戦術ももはや過去のものだからね
サッカーは進化が速い
モデストが日本人でも孤立するでしょ
そして大迫がスタメンじゃなくなる
「個の力」「献身的」「時間帯」「自分たちのサッカー」
もう聞き飽きた
コスタリカ程度でも、やり方さえ上手くすればベスト8まで行ける
日本の目標は、それ
南ア大会も、駒野がPK外さなければ日本はベスト8まで行ってた
ザッケローニの時は日本は勘違いしてて攻撃的に行って玉砕した
世界的に見たら日本のレベルなんて4年で急に上がるわけない
南アの時ように、極端に守備的戦術やると、日本はなかなか負けない
大きな何かって例えば11人のメッシとかかw
相変わらず抽象的すぎて意味が分からん
ノイアーとイブラヒモビッチが足りないと俺も思ってた
1発屋枠なら水戸の前田は面白そうだ
あいつ現時点でもハヤブサより上手いだろ
>>240 お前サッカーに興味ないだろ?そういうレスするってことは
スレ開くな邪魔
>>236 個の力は必要だろ
問題はそれを叫び続けていた本田自身が全く伸びしろがなかったことw
>>239 本田のせい?は?本田だけでサッカーやってるわけじゃねーだろ
なんでプロが一人の選手のせいで成長しねーって異常な概念持ってんだよ
ベルギー
モンテネグロ
チュニジア
日本
この組を日本が突破しても、もう世界は驚かないし
日本人もまあ当然かな、って感じだろ
今回は組み合わせに恵まれたな、程度で
ただし、ベスト16でブラジル相手に5-0とか食らって負けたら
すげー悔しいと思うのね
また日本は駄目だとか言い出す
ワールドカップでベスト16まで行って、駄目とか言いますか?
日本のような国なら、それで満足するべき
けど絶対、日本は弱いとか言い出すんだよね
世界と差があるとかさ
>>236 ならサッカー観るなよ
世界中のサッカーが盛んな国でも使われてる
日本語が嫌いなんじゃねーの?お前・・
スポーツひとつしてこなかったド暗い青春送った分際で
日本を代表するアスリート達がもがいて日々訓練してる図を観て
聞き飽きたとか言う前に10kmはジョグできるようになってからモノ語れ
>>249 桐生が9秒台出して、他にも同レベルの選手が3人もいる時代にいるのに
諦めるなよ
日本代表 っていう日本サッカーの頂きに選ばれるような選手は
小学校からキャプテンクラス、中学校や高校でもキャプテンクラス・・
所属クラブでもキャプテンクラスの選手の集まり
だから 代表キャップ数という・・・
日本代表と簡単に言葉にしてっけど、そこにたどり着くまでに
少年時代から才能豊かに努力して這い上がってきてんだよ
その中心選手を スポーツひとつしてこなかったド暗い青春送った薄気味悪いのが
自分の国籍すらひた隠して 2chで叩き有りきでモノ語るとか 不健全極まりない
お前らの不思議なとこは
ハリルだめだ!ハリルだめだ!言いながら別にJを応援してるわけじゃないところ
じゃあどーせーゆーねん?
こういうベテランと若手の話になると大迫の名前が出てこないのな
>>254 分析を言い訳と捉えるとかお前って働いたことないっしょ?
幾ら言い訳しても、結果次第じゃ国民から糞味噌に叩かれるのは間違い無い
せめて1勝はして欲しいが
じゃあ引き受けるなよ
そこを何とかして欲しいから依頼してんだよこっちは
>>255 2010年W杯前の壮行試合の日韓戦
韓国に0ー2で負けた後に、試合後すぐに逃げ去り
W杯への意気込み挨拶をキャプテンの川口に任せた異常な野郎を
俺は忘れねーからな、たまたま本田1top起用があたって奇跡的に決勝T行ったが
当時、スタジアムで観てたが
「岡田出てこいゴラッ!」「逃げてんじゃねーよ!!」
「面見せろ!」の罵倒の嵐だったぞ
>>254 よくあるじゃん
無能監督がよくやるやつ
うちは戦力足りないよー弱いよーってハードル自ら下げておけば一勝しただけで、ドヤ顔するっていう
ハリルは典型
アジアを脅かす力すらない選手筆頭のホンダ香川岡崎の
最終予選で役に立たなかったポンコツトリオが
未だに代表引退してないんだからだろ?
世界とか言う前にまずやるべきことをやってもらいたい
岡ちゃん戻ってくるなら言うことないが今治で忙しいだろw
>>260 つまりお前らは日本の戦力ならGL突破当たり前って思ってるわけだ
欧州トップリーグで年15〜20得点できるFWが4〜5人いれば
ベスト16は狙えるよ いないからねえ
南アジャパンもう一歩でベスト8だからあの戦法がベスト
>>265 当事国内組ばかりの岡田ジャパンは決勝トーナメント行ったやん
何かが足りないのは分かっている
監督が何となくヤバいことに気がついている
>>269 チームのプレースタイルが選手のコンディションによるスタイルなのに
招集選手の中に全くそれに当てはまらない選手がたくさんいるちぐはぐ状態だからね
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
そんなもん初めから分かってることじゃないか
何か足りないじゃなくて、何もかも足りないんだよ
失うものはないんだなら思いっきりプレイさせてこい
街で見ても外国人でけーし。フィジカルコンタクトのあるスポーツでこいつらに勝とうってのが愚かに見える。
要は監督次第だな
岡ちゃんは良かったがハリルがどうだろうかというと
アルジェリア代表で勝ち点3上げたのは韓国だけで
ベルギーに負け、ロシアに分けの勝ち点4で決勝トーナメントだからラッキーだった
結局韓国に勝っただけでグループリーグ突破だから
日本の南ア大会はデンマークに3-1で勝てたのと
初戦(勝てば絶対有利)をしっかり勝てたのが偉いとこ
まあこのチーム作りの過程をふくめ、岡田を賞賛できる
その通り。あと奇跡を起こせるような神監督でもないし絶望的
>>273 日本代表はコンディション重視で代表メンバー23人集めたことないからね
おもいっきりプレーするとかっていうのは無理やろね
ここで監督交代ばっかり書き込んでるヤツらって
岡田の時も監督交代しろって叫んでたんだろ?w
>>274 フィジカルコンタクト以前に頭も悪いからね
外人と比べてタスクを少なくしてあげないと何もできなくなる連中がトップにあがってくるのが日本代表サッカー
逆に仕事をしているようにみえて実際には常に局面に遅れてやってくるスタミナはあるんだよなタイプとかね
そりゃまぁワールドクラスのストライカーだろうけどなぁ
岡ちゃんの時煽ってたのはきな臭い連中に踊らされたマスゴミとニワカだけ
ドメサカ板では支持されたた
>>1 「大きな何かが足りない」
・・・俺のアソコじゃだめかな
>>280 大迫が今の働き+決定力が備わった怪物に成長しない限り無理だな。
その通り
現実にしっかり目を向けることで浮き足立った妙な空気を取り去ることが大事
日本はサッカーは永遠に挑戦者
どれだけ競合に食らいつけるかが評価の分かれ目となる
マスコミの情報うのみにしてるやつは何かというとフィジカルフィジカル言うけど
フィジカルは言うほど負けてない
サッカーの日本と海外の一番の差は戦術理解度の差
日本人選手は試合の流れの中でボール回しのリズムを変えたり
システムを柔軟に変更したりカバーリングしたりする能力が非常に低い
セットプレーにしても海外のチームは非常に細かい約束事があって緻密にプレーしてるのに
日本のチームは適当なもんだよ
日本だとスポーツするのは基本的にバカな子だから仕方ないけどな
>>288 どこの世界から来たんだよ
ブラジルとかフランスとやると球際で負けまくりだろ
球際が弱いから上がる時間がなくて押し込まれるんだよ
ハリルはさすがによくわかってるな
WC本番の荒々しい試合で日本が世界相手にやり合えない事を見抜いてるなw
若い新しいスターの誕生が必要だよ
浅野や井手口ではスターじゃない 電通もスポンサーも満足させ国民的に愛される
スター選手カズ、中田、本田に続くカリスマがきっと出てきてくれると信じてる
>>291 カリスマとか気持ち悪い
ましてやカズ、中田と本田を同列に並べるなや
岡田は2試合続けて韓国に完敗してそれまで使ってなかった阿部を
苦し紛れにアンカーにしたら奇跡的に上手くいっただけで
その直前までは守備崩壊しててボロカスだったぞ
>>289 球際で負けるのがフィジカルだけの問題と思ってるのが頭悪すぎる
ポジショニングの悪さから出足が遅れるのが最大の原因
サッカー未経験者は見た感じだけで判断するから
体さえ出かければ勝てると思うんだろうなw
実際世界で通用する一流選手は日本にはいない
二流選手たちでどう戦うか?が現実だわな
単純に選手のレベルが低い
中田、中村、小野だのWユース準優勝といった流れから、
完全に格オチしてる
岡田ジャパンのGL突破を支えたのは
選手に最高のコンディションで戦える環境を作ったスタッフと
闘莉王の言葉に象徴される
「俺たちは下手糞なんだからもっと泥臭くやらないと」ってメンタリティーだよ
この泥臭いメンタリティーを選手全体が持ってる時の日本代表は強い
広告屋が決めるようなスターなんてもう要らねえんだよ
スターかどうかは見てる者たちが勝手に決めるから
>>159 何で格下が使うかって言うと
優秀な戦術だから
ポゼッション戦術と比べて、カウンターが優れているから
>>298 そのメンバー主力の時もグループリーグ敗退なんだが…
>>172 優先順位を考えよ
サイドの守備よりセンターの守備だ
>>202 植田は駄目だ
カバーやポジショニングが酷い
>>301 ポゼッションは格上が引きこもって来る相手からどうやって
得点を取るかって言う課題に対する答えの一つだからなぁ
>>303 グループL突破したこともあるけど。
ただそういう比較じゃなくって、
単純に今の代表みても弱いな、下手だなと実感する。
>>277 部品の性能重視で集めて
飛行機に戦車のキャタピラや潜水艦のスクリューが付いたトンデモが出来上がるんですね
>>310 当時のビデオと見比べたら今の方が遙かにうまいぞ
個々の選手のスピードが段違いだし(本田を除く)
当時でも中田だけはハッキリとワンランク上のプレーレベルだけど
>>310 そいつらの方が下手やん
止まってるボールしか扱えないてレベル
W杯で日本を活躍させろって言うのは、野菜だけ出して牛丼作って見せろ
ってのと同じくらい無理難題。ハリルの分析は正しいよ。
サッカー好きならそれくらい分かるだろ。
でも監督が在任中に公にこの発言するのは良くないよね。
図星つかれたのとお前が言うな感で癪にさわる人も居るだろうけど
だからって正しい事を言った人を叩くのは陰湿すぎるぞ。
中田のすごいところはうまくて強かったところ
囲まれてもなかなか倒れない ああいう選手は出てきてないね
>>310 お前は名前で強い弱いを判断するレベルやな
そのメンバーが主力で突破したのって日韓W杯のこと言ってんだろw
ホームの恩恵とか知らないの?
サッカーは走ってなんぼ
走れないスター選手より、ガムシャラに走る若手起用した方がチームとしては強いぞ
>>318 じゃあ何のために代表監督してるの?
WCで勝てるチームを作るのは
ハリルの仕事でしょ?
例えば岡ちゃんはオシム急病で時間がない中
日本代表率いたけどしっかり結果出したよ
>>318 最近じゃあ大豆で作った合成肉があるらしい
じゃあ、鹿島をそのまま日本代表にした方が良いじゃない?
自分が無能と言っているのと同じ
>>315 >>316 まー、違う時代を比べるのはナンセンスだったけど、
今の方が遥かに上手い、はありえないなw
今はスピード求めてロクにパス周らないし。
>>320 はいはい
お前は一度本物のサッカーボール蹴ってこい
話にならんわ
そもそも誰も脅かすと思ってないし
海外の二流クラブでレギュラー取れてないんだから
>>1 一番足りないのは優秀な監督だろ
お前が辞めればいいと思う
カウンターの精度とストライカーが現れるの待つしかない
そうなんだよね すごいストライカーや中盤が一人いるだけで全然違うチームになれる
外国人監督からすりゃあ岡田みたいな見窄らしいサッカーだけはしたくないだろうからなw
なにするにしたって選手の力が足りなすぎる
ゆとり世代でガムシャラ感がない。綺麗にプレーしようとしてすぐ諦めてしまう
日本が世界で戦うにはハイプレスからのショートカウンターしかないのは明白、ドン引きからのロングカウターはリスキーすぎるし身体的に不利、ポゼッションやるにはビッククラブでスタメン張るような圧倒的な個を持った選手が少なくとも3人は必要
ならば異常な運動量を生かしたハイプレス、スプリントのサッカーを完成させるしかない。
その通りだね元から本戦全敗レベルだし
対戦相手が病気になったり審判が不正しない限り
ベスト16行ったら奇跡ですわ
久保君がリーグ戦デビューの話もあるし
彼がハリルがいう何かになったら凄いだろうな
日本代表の目標は、目指せ本戦1勝。
1勝すれば決勝トーナメントの目もある。
W杯で通用してなかったというより、自滅パターンが多すぎた、雰囲気に飲まれるというか、ある選手は異常な興奮状態で目が血走ったり、またガチガチで動きが硬くなりまったくの別人になるやつが必ずでてくるし。
南アのときはそういう意味で戦術がシンプルであまり考える必要がないぶんうまくいったんだろう、あと直前でJからのストライカー呼んでスタメンで使う慣習をなくしてほしい、あれでいっつもめちゃくちゃになる
>>329 世界レベルのFWが1人ぐらいいればな〜
言霊信仰でW杯始まると マスコミって冷静に分析しなくなる。
組み合わせ次第でGL突破できる、とすら思わせないのはある意味凄い
J2にポグバとかカンテみたいなの埋もれてないの
負けて勝っての繰り返しだから次は勝つんじゃないの? と鼻をほじりながら書いてみる
>>321 テストで良い点数を取れ
と
テストで100点取れ
は違うだろう?
>>239 指導者の育成の名目でユースの監督にイエスマンの布牧内しちゃったせいで
アジアで躓いて若年代に国際経験積めなかったのが原因。
>>321 GL突破は運がよけりゃ行けるだろ
カメルーンとデンマークにはザックでも勝てたかもしれんしコートジボワールとコロンビアは岡田でも負けてた可能性高い
ギリシャもコートジボワールも日本をきちっとリスペクトして研究してきたからな
まあ無理だったよ
カメルーンとかホンジュラスみたいなゴミチームに負けてたら本当に失望だった
通訳を介さないと監督と会話出来ないようでは一体感なんぞ生まれるはずが無い。
どうしても日本人監督が必要。
>>346 GL突破で運頼みの場合は、1/8ぐらいの確率だよ。確実に1勝できる力があって、やっと1/6ぐらい
大きな何かが足りないってぼかしてるけど要するに選手の能力だろ?
海外でプレーしてる選手たちのパフォーマンス見れば個の力では期待できない事は分かるだろうに
一番酷いのはメンタルだろ
ドログバが出てきた瞬間からてんやわんやになってボロボロにされて
挙句の果てに試合後は「リスペクトしすぎた」だからな
押せ押せのムードの時はシュートもバンバン撃ってリスクをかけたパスや勝負に行って相手がびびってんのに
毎度毎度安全第一で押せ押せムードと真逆の事やって相手の力が上なら順当に負ける戦いしか出来なくなってんだしな
誰が監督やってもGL突破は組み合わせの運が必要。
バカなjオタは有能な監督がくれば国内組で勝てると思ってる無能。
>>349 簡単な話。
選手の方が英語+他の言語をユース世代から覚えて、外国人監督とコミュニケーションができればいいだけの話。
どうせ、覚えられなければ、海外では成功しないし、
国際試合では外国人審判前に「あうあうあー」では、通る抗議も通らないw
>>353 そんなフワフワしたもんじゃないよ。
W杯で求められるレベルじゃないってハッキリ言ってる
>>351 トラップ一つの技術の差やドリブルの辿るコースの差、判断力の差など1人1人の差はちょっとしたものなんだけれどそのが集合体となると大きな差になる
サッカーの歴史の差など埋めようない差もあるしな
日本は期待されてないと力発揮するからな〜
ロシア杯はGLくらいは突破できるんじゃね
卑怯さ だろ?
外人と話すと、あいつらは目的の為なら卑怯なまねや嘘がOKって
考えてる人が多いように感じた。
道徳とか誠実とか正直とかを単純に美徳と考えてるのは日本人だけ。
>>1 SVホルンオーナー本田圭佑
今年の資金2億5000万円を支払わずに逃亡中
オーストリアSVホルンのオーナーになって『3年で一部リーグ優勝』を偉そうに宣言するも、3年目の今年2017年3月、三部リーグで8位
イタリア紙に皮肉でバカにされる
『お前、3年で一部リーグで優勝するって言ってなかったか?ケイスケw』
三部リーグに落ちた途端、本田圭佑はチームに必要な 2億5000万円を支払わずに現在逃亡中!
クラブは支払いが出来ず制裁金50万ユーロを課されている
本田が2億5000万円払えず逃亡したのが今年2017年3月三部リーグで8位
本田が消えてから現在SVホルン1位!wwwww
本田圭佑は疫病神のクズ!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本田の悪行〜ホルン詐欺〜
本田「ホルンに関して5年のスパンでこのプロジェクトを考えています。」
SVホルンを買収して「1年で3部優勝、2部昇格、3年以内の1部昇格と優勝タイトル」
「そして5年以内のUEFAチャンピオンズリーグを目指します」
「小学生の子供たちのスクール、中学生年代対象のジュニアユース、幕張自社グラウンドで
高校生年代のユースチーム、 ベースとなるサッカースクールを三角形の底辺として、
ジュニアユース、ユースと上がっていき、ホルンを頂点として海外でプロ選手目指せる道筋を作ります。」
理事会の過半数をホンダ・エスティーロ側の人間で占め決定権がある。(実質オーナー)
本田側が49%出資して、クラブの有限会社が設立される。
地元報道によればホルンの予算は約200万ユーロ(約2億6,000万円)
クリエ紙が本田の経営参加についてウェブ上でアンケートを行ったところ、
「悲観的」という回答(32.1%)が、「素晴らしい」(29.8%)を上回った
ある初老のサポーター「もし今年2部に上がれなかったり、近い将来1部に上がれなかったりすれば、
途中で投げ出すに決まっている。 私は(ボランティアの人たちの援助で運営してきたこのチームに)
日本人が関わることに反対なんだ」
2017年4月27日、本田側が運営するSVホルンの公式HPで一方的にHONDA ESTILO株式会社からの
SVホルンに対しての投資額(3年契約の残り一年分)が2017年夏から大幅に減ることが発表された。
また同時にサッカースクールのSVホルンを頂点とした組織図や進路説明がまるごと削除された。
足りなくなった運営費用の捻出や来季のクラブ運営登録の再提出など放り出された問題が
山積みとなった影響で財政面に関する資料の不備と刻限を過ぎての提出となり
50万ユーロまでの制裁金、勝ち点減点処分など懲戒戒告処分が下された。
決定権が旧経営陣に戻されボランティアの方々の協力を得ながら対応に追われている。
>>1 【外れるのは本田、本田圭佑のカス】
ACミランで【483日ノーゴール】記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!
中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!
本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
ヨーロッパのチームでプレーする選手はある程度いても、所属バラバラだからね
大会やW杯予選の前に集まって練習してるだけじゃ連携が熟成されない
日本は鹿島みたいに、監督が変わろうが選手が変わろうがスタイルを統一したサッカーすればいいよ
その最適なスタイルは一時期うるさかった「自分たちのサッカー」とやらではないのは確か
ハリルの言い方が曖昧だけど、考えてみれば明らかかな。
本戦までたったの9カ月しかないから、
何か新しく始めてもモノにはならないし。
あるものを磨きあげるしかないわな。
欧州予選とか見てるとゴール前のアイディアとかパスの速さ、シュートの精度とか段違いの迫力があるよな
今の日本代表があの攻撃に耐えられるとは思えない
選手が優勝、監督がせめてベスト4とか調子こいてた前回よりよほど冷静でいいわ
>>1 >「日本代表は世界を驚かすレベルにない」「W杯で戦うには、大きな何かが足りない」
これは事実だろ
欧州や南米辺りの国々とは国のサッカーレベルはまだまだ肩を並べてないからな
奇跡を起こしうるまでには成長してきてはいると思うが、まだ可能性としては低い
それに日本に限った話じゃないかもしれんが、最良の結果のために一丸となって協力するという姿勢が足りてないのも事実
最良の結果より協会内の派閥の主導権争いやスポンサーや広告代理店のゴリ押しを優先してる連中もいるからな
そらさすがにドイツに勝てるなんて思ってないが今の弱体化したブラジルなら3回に1回くらいの確率で勝てるとは思う。ネイマールさえ抑えりゃ怖くないし。
みんなが必死に走るのを前提として何やっても上手くいきそうなくらい
絶好調な選手が一人いたらグループリーグ突破は可能だと思う
監督の実績が足りないよな
ワールドカップで4強以上の実績ないと
準優勝ぐらいの実績がある監督がいいな。
中途半端なベスト16ごときで3億要求する監督ならいらん
>>346 ドイツクラスだと毎回ベスト4以上だよな。
ベスト4とかそれ以上の経験の
監督で日本みたいなGL突破が
目標の国に来てくれる監督って
何人いるんだ?
いくら要求されるんだろ?
だからさぁ、自分達のサッカーじゃ対策立てられたら何も出来ない事を4年前に証明しただろ。
南アでの岡田戦術じゃトーナメント1回戦でああ言ったふがいない戦いをせざるを得ないことも
8年前に証明した。
だから取りあえずリアクションサッカーに特化して、戦術的な動きを出来る選手が必要なんだよ。
ハリルは組み合わせが決まって相手を徹底的に解剖して、GL突破する為のチーム作りに徹するよ。
今の日本の状況では足を引っ張らずお手並み拝見するしか道はない。
アルゼンチン見ても分かるとおりメッシとアグエロとディマリアがいたって方向性が出てない
チームは勝てないんだよ。日本の場合、個の力より集団力で何とかするしかないんだから
足並みを揃えて、目的を明確にして、監督を信じて突き進むしかない。
ハリルのスカウティングも当たり外れあるからな
まぁ過度の期待しなければいいんじゃない?
結局GL突破出来るかどうかは組み合わせが大きい
足らないの把握したうえで、どう戦い、どう勝つかをハリルに託したわけでw
今までは勘違いで失敗してきたから
世界トップと同等レベルで同じやり方やろうとしてな
今更そんなこと言うなら岡田でw
世界をアッと驚かすとか、そういう類のスローガン掲げて挑むのはもう止めだな
岡ちゃん時みたいに直前になってどうしもうないくらい追い詰められる手負いの羊くらいの気持ちじゃないと
実力以上の結果は期待できなわ
まぁ実力以上の結果出して、勘違いしても困るけど。難しいね
まだグループリーグの組み合わせも決まってない時点で言うのもアレだが、ロシアW杯の涼しい気候での日本は結構やれると思ってるよ
いろいろコメントしてるけど、全部W杯前に防御線張ってるだけじゃん。
結果出なかったけど自分の責任じゃないってか。
>>364 欧州のクラブでプレーする選手はいても日本人はほとんどが下位のクラブだわな
それも中心選手じゃなく駒扱い
W杯で勝てる国は上位クラブの中心選手がいるもんだよ
選手のレベルが段違い
相変わらずバカが多いな。
にわかはバカだから浮かれないように、現実を教えてくれるのにw
歴代監督は日本が自力でGL突破できるなんて思ってないからなw
有能な監督は10億くらい出さないと引き受けないぞ。
下手に日本の監督をやっても、GL3連敗だと自分の評価が落ちる。
世界で強い国はビッグクラブで数人の自国人がいて、
クラブレベルで連係が合わせれるしな。
スペイン、ドイツ、ブラジル、イタリアが強いのが良い例。
仮に日本が鹿島をベースにしても、WCでは通用しない。
日本相手でも研究して対策はしてくるからな。
日本の指針は広島と浦和がやってたスタイルでいいんじゃね
つまりペトロヴィッチに代表やらせたれ
技術は足りなくても浅野とかスプリント力あるのを使いたくなる気持ちもまあわかるわ
中国なんかはリッピになってからかなり成績良くなったけど、トップレベルの監督が日本率いた場合どうなるのかはまだ未知数だからな。どれぐらい変わるもんなのか、大して変わらないもんなのか、純粋に一回見てみたい
>>397 TVゲームじゃないからね。変わらないよ
正直自分達のサッカーやってた頃のが期待感はあったよ
海外クラブの連中はなあ
結局のところ自分が活躍すればいいってのと失敗してもJに戻ればいいって逃げ道が常にあって
いつの間にか国内よりぬるま湯につかってしまってるのが超滑稽
いや、本大会での日本に期待してるやついないだろ?
今回は奇跡的に本大会に行けただけ
予選敗退しててもおかしくない内容だったじゃん
W杯というお祭りに自国が参加できるだけでよしとしなきゃ
今現状の戦力でなんとかしろよとしか言えないね。
サッカーは戦い方によって、弱いチームでも勝てるんだよ。今から選手の能力を理由に言い訳をするなら監督辞めろよ。
>>1 >「ワールドカップで戦うには、大きな何かが足りない」
「大きな何か」=「サッカーの実力」
>>406 言い訳じゃなく分析してんだろ?
誰が観てもわかる事実だろバカたれ
その戦い方をレスしてみ?どういう戦い方が可能?
ブラジルですら ど弱者のサッカー をやる今、どうやって勝つ?
答えてみ
>>406 言い訳ではないだろ
いまだに一部のマスコミが俺たち(ポゼッションサッカー)のサッカー待望論やハリル降ろしをやってるから
いい加減自分たちのレベルを自覚しろということだわな
自分たちは弱小と認めて選手にはさらなる努力をうながし、
マスコミや国民には「足の引っ張り合いはやめて団結しろ。あとは監督にまかせろ」というハリルのメッセージだよ
>>407 そんなざっくりとしたモノ知らないアホによるレスならいらねーんだよ
現実を正しく見ることが大事
現実を見るというと悪いところばかり見る人がいるが、良いところも見るべきではあるが
ただ現状日本代表にはあまり良いところもない
チームワークも悪い
フィジカルも弱い
技術もない
>>411 サッカー=カズ のイメージでド頭止まってる?ん?
いまいくつ?40代?50代?ん?
結婚した?ガキ産んだ?ん?
>>405 奇跡的ではないよ
アジア枠ってのが存在するからね
Wカップのシステムの話ってなるやろ
アジアは弱小国が揃っており
その中では強いってなるから、予選は通りやすいのさ
イランが20位台であり
あとの国は、40〜50位で均衡してるやろ?実力がな
アジア予選だから、通っただけ
これが世界予選となると、日本なんか通りませんから
くっそ弱い国だって自覚してないのがおかしいのさ
みんながな?
メディアと選手が悪いんだけどな
あたかも世界トップレベルみたいな会話してるやろ?
滑稽や奴等だよな
世界46位くらいで、世界トップレベルの話するって馬鹿だよな
>>414 人材の育成が大事だってことさ
サッカープレイヤーの「数」が必要なのさ
「数」だよ「数」
ってフォローしてみる
岡ちゃんがやった泥臭いサッカーをもっと突き詰めるべきだった
あそこで何故か俺達のサッカーとかやり出して全てがおかしくなった
>>404 だったら、もっと若手が海外行って今の海外組を脅かさなきゃダメだろ。
国内にいてぬるま湯に浸かって居るなら、今の海外組と同じ事だ
>>406 いや、そうではないかな
実力値ってのあるからね
普通に考えると
その「実力値」からどうなるのか??ってところな
実力値以上の順位に入ったのなら、運と監督やってなるだけ
実力値通りなら、普通だった
実力値以下なのなら、運と監督に恵まれなかったって話
塾でいくと、偏差値55の奴が入ってきて
偏差値55の大学に通るのなら、先生の力が普通って話な
偏差値70の大学に入るようだと、先生に力があったって話だ
偏差値50の大学ってなると、先生の実力不足って話
>>413 まーそうだろうね
>現実を見るというと悪いところばかり見る人がいるが、良いところも見るべきではあるが
現状を見るってところだろうね
良いも悪いも含めて、それが現状って話だ
Wカップ優勝するとか、寒いこと言うなよってところな
自分達の実力をみようか??ってところ
馬鹿だとすごいもんな
FIFAランク46位で、優勝とか言ったら笑えるもんな
そんな優勝を目指す奴なのであれば、Wカップ本選の前に
FIFAランクで8位以内とか入ってるで??
アホやろ
こいつらって
笑えるよな
センター試験の当日に、偏差値が50くらいしかないのに
東大目指すって言ってる馬鹿と等しいよな
だったら、センター試験を受ける前のどこかの塾の
全国模試で、高い偏差値で出てるって話やで
くっそ笑える連中だよな
口だけ野郎ってこいつらのことだよな
日本の恥だわ
>>415 してるやろ 実力がな じゃねーよ
どういう不細工な関西ヅラでレスしてんだよ
>>415 弱くはないよ、世界レベルで観たら強い方
>>415 うだうだ下手な長文ほざかないでいいよ
オランダがW杯出れないかもしれないのに、なんで日本が出てるんだよ
の一言で終いだろ?ダラッダラダラッダラ、おまえ、トイレも糞なげーんだよ
関西クソやろう
レベルが低い地域の代表だからね(笑)
世界ランクは何位だっけ?(笑)(笑)(笑)
>>424 当たってたから悪口コメントしか返せなかったか
>>425 >強い方
弱いから、あのFIFAランクの順位なんだよね
>強い方
これは何をもって強い方だって言うの?
全体の国から考えてってこと?
サッカーピラミッドでいったら弱い方なんだよね
トーナメントのベスト16に入れないってことになるからね
そこの力があって
FIFAランク16位ってことになるからね
何をもって強い方なのか説明できる??
弱いから、FIFAランクが46位であり
アジアは、あのランクなんやで??確認してみ?
「FIFAランキング」
ここでググったら出てくるで
大陸別で見て「アジア」を見てみ?こぞってあの順位やんか
>>427 そういうことなんだよな
本田みたいなのが一番かっこ悪い奴だよな
どこの世界にもいるけどな
ああいう奴が問題児なんだよな
「現状を把握できてない」奴に該当するからな
頭が足りてない奴なんだよな
並みの頭以上があれば、まずは「現状を把握」するんだよね
「自分の偏差値の把握」みたいなもの
それに対して「東大の偏差値」ここがあるから
そこに向けて、偏差値をあげていこうって考えるのが普通の頭をもった奴なんだが
頭が悪いと
「偏差値50くらいで、東大に受かる」「受験日に落ちること考える奴いないでしょ」
みたいなバカになるんだよな
「現状を把握できない奴」が一番の問題児な
「己の力がわかってないから伸びようがないんだわ」
自分の力をすでに「過信してる人」ってなるからね
偏差値が50もない奴が、偏差値75以上とか思ってたら
みんなも困るって話だわな
勉強の仕方も変わってくるしな
賢い奴だと、「自分の偏差値がわかった上でチャレンジする」のだが
こいつは勘違いだからな「自分の偏差値が50くらいなのに、東大クラスだと思ってる馬鹿」
まぁ、こう言っとけば
勝ったら自分の手柄、負けても自分のせいじゃない
>>424 なにが当たってるの?ん?
お前に物の本質を観る目なんてねーだろ関西クソやろう
ただ単にてめーの事が嫌いだつってんだよ
>>428 強さは順位じゃ測れないっつーんだよダセーなお前
逆に日本が20位くらいになってた時あっけど
日本が強いと思ったことねーわ
>>427 世界ランクの前に PC か スマホ 買えガラケくそやろう
スマホ一つ買えない貧乏人か
スマホひとつ扱えない年取った層かしらねーが
今時、ちまちま数字ボタン押して2chに文字打ってるの?
>>431 W杯2大会連続ゴール、アシストしたまだ浅い日本サッカー史上
唯一の日本人選手がいるんだけど、その選手の名前を
フルネームで答えてみ?
>>431 ほっらでた 順位 偏差値w
FIFAランク をそれと同一する程度の間抜け
関西クソ野郎のダセー田舎もんに多いセンス
中田は常に考えることが大事と言っていたが考えるよりも本読んだり他人の話を聞くことも大事
レスターやポルトのような過去にジャイアントキリングを成し遂げたチームの中で何が起こっていたのか分析した方が良い
>>372 無理だな。三回に一回引き分けが関の山
勝つのは15回に一回くらい
審判味方につけて、相手のミスに漬け込めてやっとだな。
チャンピオンズリーグに何人日本人が主力として出てるの?
香川も今期はチーム脇役だよな
結局それが今の日本代表の実力
W杯上位行くチームのメンツじゃない
欧州サッカーの底辺しかいないのが現実
下位〜中堅クラブでちょっと目立つくらいでチヤホヤされて勘違いする中田、本田みたいなのが世界を知ってる顔してるのは危険
弱者なのに強者の戦い方するから
足りないものは起爆剤やカンフル剤やスターじゃない
土台だ
>>380 ベスト4以上の監督が極東の二流の国の監督にはならないだろ
例外は、ヒディングぐらいだな
10億円〜
スポンサーの言うこと聴かないから、協会はリストアップすらしない
言われなくとも知ってる
だからこそ真剣にやれ
使えない選手を呼ぶな
男子100m走みたいな期待がサッカーには出来ない
昔から成長しているように見えないもの
>>448 成長はしてるんだけど、世界のトップはさらに成長してる。
Jリーグ黎明期にくらべりゃ、選手の平均レベルはまちがいなく上がってる
選手育てるのって難しいんだな〜
まずGKで良い選手なかなかいないね。
柏の中村航輔てGKが国内では評価高いけど
育ってほしいね、でもタッパが俺よか数センチ高い程度
190は欲しいよねGKは。
>>393 ワールドカップの優勝回数、準優勝回数、勝利数から言ってもスペインよりアルゼンチンの方が強いだろう
>>449 わかる
世界のレベルアップが早すぎる
今の日本代表とカズの頃の日本代表が戦えば余裕で今の代表が勝つ
日本がW杯の決勝T進出できるかどうかは
グループリーグに南米の国が居るかいないか、ただそれだけ。
グループステージで南米の国がいない時の決勝T進出率は100%
逆に南米の国が居た場合、決勝T進出率は0%
要は、南米の国に弱いんだよ日本は、欧州の国やクラブとは
互角、もしくは勝てるところまで来てるんだけど、南米の国やクラブや選手相手には尋常じゃなく弱い
>>411 カズなんていらねえ
カズなんかよりお前が出たほうがいいだろうよ
>>448 昔はアジア予選すら突破できなかったが今ではアジア予選を勝ち抜く常連にまでなったんだから成長はしてるだろう
世界のトップクラスとの差はなかなか縮まらないようには見えるが、差が大き過ぎて縮まっているように見えなかっただけで、徐々にではあるが縮まってはいる
あまり語られないが、日本人FWのW杯ベストゴールはこれだって聞かれて
テメーらって答えられる?俺は答えられるが
今夜はJリーグがあったんだけど
試合の一つでも観たの?このスレで日本のサッカーを偉そうに語ってるやつ
正直なハリルは信用出来る
こういう監督が日本には必要
>>452 そもそもW杯にすら出たことのない カズ の名前をだすな
出すなら 中山 だの 城 だの 名波を出せよ。
>>449 世界のトップなんてモンじゃない
世界(アジア以外)のレベルが上がっているのに置いていかれてる
勿論アジアもレベルが上がっているからサッカー先進国みたいな顔をしておいて予選ダントツ通過できない
>>452 カズの頃・・・いちいちカズが出てくるやつって実年齢いくつなの?
その時代でサッカー感止まってるの?
Jリーグ開幕した時が若さのピークだった?
カズ、カズ、カズ、カズ・・・W杯に出たことすらない選手がいちいちド頭に浮かぶって
なに? 俺とはセンスが違いすぎる
>>461 俺はドイツW杯でのブラジル戦の玉田のゴール。
YouTubeとかでも多分転がってんだろ・・
歴代ナンバーワンのゴールだわこれ
日本代表を語るっつーのに
今まで日本人選手が決めたゴールのひとつもレスできない連中が
なにを語る資格があるってんだよ、そういう層は今夜のJリーグの試合すら観てねーんだろうし
>>453 意外と真実なんだよなー
アジアの国はW杯で南米に勝ったことがない
>>454 カズが出場すると、ワールドカップ、最年長出場と最年長ゴールの期待がかかるからな。
>>467 そういう要素を語る時に 期待 って言葉を使わなくていいんだよ
期待もクソもねーよ。最年長ってなに?恥じゃね?
魅せるべきプレーも出来ないまま亡霊のようにピッチに漂う選手の記録とか
観るも無残じゃね
>>467 魅せるべきプレーができなくなった時点で選手は引退すべきなんだよ
普段、本田の悪口を2chで言ってるおまえって、カズに対しては
謎なリスペクト感情抱いてるのは、おまえがカズが全盛期だった頃
同じように若くて、人生のピークだったから?
どうなんだ?老害
>>6 その天才を機能させるにも他の選手全員が及第点以上の能力を持たないと話にならない
大きな何かが足りないのは100年前からわかってること
それをなんとかするのが監督の仕事だボケ
前回のW杯でハリル率いるアルジェリアがドイツ苦しめてたしw
確か韓国も苦しめられてたよね
面白い監督ねw
ハリルには、2022年のカタールまでお願いするわ
>>473 当初から言われてる通り日本がアルジェリアみたいにフィジカル押しで戦えるかは疑問だけどな
ただ日本はフィジカル軽視してる選手が多いからデュエルデュエルと言うのは良かった
一方デュエル駄目な宇佐美重用してしたり整合性はない監督
世界を驚かせるだけなら簡単なんだけどな
スタメン11人全員ハゲにでもすればいい
分かってねえなハリル
日本は出場さえ出来ればいいんだよ
グループリーグで1勝も出来ずに敗退したって批判されるのは3日間くらい
>>469 使えない置物置くなら、話題性あった方が良いだろ
>>477 その前にW杯にすら出場したことない選手の
長寿記録など 話題 でもなんでもない
消化試合に、もちろん若手どんどんチャレンジさせたい、けど
カズがどれだけやれるか見てみたいわ・・
まぁブラジルの時に楽観的なムードで本選に入ったからな
ある程度謙虚に引き締めるには良いかも
何かが足りないってハリルが戦術考えるんじゃなくて
選手個人のレベルが足りないってことか
>>483 一部マスコミが煽って
馬鹿がそれに流されただけで
コロンビアとギリシャとコートジボワールがいる組で楽観はない
どれも厄介な国
ブラジルは本田は優勝って言ってチームも目標もベスト4だったしな
まぁ目標もベスト4とか中途半端よりは優勝の方がいいけど
前になでしこは優勝したしな
>>308 焼豚の知能だと予選とグループリーグの区別がつかないのよ
まあやきうはマイナー過ぎて世界大会ですら予選がないから仕方ないけど
なでしこったらすっかり弱くなっちゃって何してんのよもう
南米とやって大量失点して吠える川島が見えたんだろw
>>6 日本は天才を育てられない
家長、宇佐美みたいになる
3ボランチで4-3ラインをきっちり作ってチミチミ守り切るしかないな
攻撃要素は省いていい。全員決定力に乏しく期待はできない
特に今年のW杯はアジア以外の国のレベルが高い
フィジカルだけでなく技術も鬼の相手DF網を突破できる奴なんぞ今の日本代表にはおらん
代表で一番決定力のあるのは本田というのが事実であり現実
苦しいサッカーであっても勝てば爽快になろう
>>1 ACミランで【483日ノーゴール】記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!
中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!
本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
【神が捧げたエロボディ】伊東紗冶子さんキャスター×グラビアの二刀流がビキニに※神々しい写真多数あり※
http://wadai44.net/2017/09/17/a0123479/ >>492 それは若い才能を腐らせるガンバユースに問題があるだけだろ。
フィジカルエリートが野球に取られてるからだろ
この時点でハンデがある
>>6 天才的なパスの持ち主でも受け取る側が下手だと
天才パサーがかえってパスセンスの無い下手糞と叩かれる
逆に天才的なストライカーが現れても周りがそれについていく能力がないと
天才ストライカーが身勝手、暴走野郎と叩かれる
ペレの全盛期のブラジル代表は「一人の神様と十人の王様が居るチーム」と評されたが
そこまでいかなくても「一人の神様と十人の兵士」まで持っていかないと神様を活かせない
神様と百姓ではチームが機能しない
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■
2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端
韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
欧州選手は多いけど皆レギュラー狙うだけで四苦八苦
CLで走る選手も殆どいないものね
はっきり言ってしまえば、体の小ささを補うインサイドワークが足りない。
ファウルを誘うプレーとか
当たった後の倒れ方の巧みさ 諸々
チビで倒れるの巧い選手いたら相手は嫌なものだからな。
南米の選手はこの辺りに長けてるので背が低くても欧州で活躍してる選手が一杯いる。
まあ、日本の場合は”学校の体育”が原点のサッカーだからな。
レフェリーを欺くような技術は学校では教えられないから当然と言えば当然なのだが・・・
>>506 ザキオカみたいに倒れても取ってもらえなくなるだけだぞ
田 母 神 何 と か っ て 、 ア ホ と ち ゃ う か
太平洋岸、サーファー、サーフボード販売店などが激減、。海が汚染されているから。
TLを眺めていると田母神何とかって、原発停止にともない燃料費の高騰を心配している。アホとちゃうか、。
https://twitter.com/terry_a1/status/191328368740925441
サ ー フ ァ ー は ハ ゲ と 白 血 病 が 多 い
御前崎のサーファーはハゲと白血病が多いと…原発事故前までサーファーをしていた夫談です。
https://twitter.com/naturalsafelife/status/183882061835276289
サ ー フ ァ ー に 癌 が い っ ぱ い
浜岡原発のすぐそばなんだけど、サーファーに癌がいっぱい出てる。
https://twitter.com/barry_sheene/status/106396136289484801
冬 で も 海 水 が 温 か い の で
癌で死ぬサーファーが多いのは、汚染水の上を波乗りしてたからだったのかと震災後に気づいた。
冬でも海水が温かいのでサーファーが集まるって、そりゃ原発で温められた海水なんだよ
https://twitter.com/zodiac0088/status/210341461558964224
凄 ま じ い 海 洋 汚 染
昨日は茅ヶ崎のドクターも参加してくれた。
彼の仲間の放射線技師達は海に入ってるサーファー達の身を案じてるとのこと。
今回は凄まじい海洋汚染だから。
https://twitter.com/taisukesupreme/status/158070257649598465
サ ー フ ィ ン 雑 誌 が 特 集 く ま な い
これだけ海洋汚染厳しいのにサーフィン雑誌が特集くまないのは、異常じゃない。
サーファーのどなたか汚染測定とか脱原発活動している人教えてください。
https://twitter.com/kani36/status/147310206756458496
背 骨 が 曲 が っ て る 魚 が 泳 い で る
もともと付近に多発する癌や白血病や各種障害を隠蔽してるって噂はあったしね。
サーファーの間でも背骨が曲がってる魚が泳いでるって有名だったよ。・・・
https://twitter.com/831de5/status/139709835271868416
心 筋 梗 塞 で 亡 く な る サ ー フ ァ ー が 多 い
千葉のトッププロサーファー田中譲氏が、
最近寒さから心筋梗塞で亡くなるサーファーが多いとして、
サーフィンの前には必ず入念な準備運動をするよう呼びかけ
https://twitter.com/kenshimada/status/428552162705014785 玄人の俺からすると
選出の頓珍漢さと起用センスの無さは
過去の代表監督でも最低レベル
試合もつまらなすぎる
年寄りばっか使ってきた代償だろ
ブラジル終わりで世代交代させてれば若い奴ももっと伸びただろうし
スカウトの目に留まって海外移籍となれば底上げにもなった
>>468 相手がコロンビアだったら3点差つけた後にカズを出したい
>>1 本田圭佑【最新】9/16 三流リーグメキシコ
パチューカ対レオン戦
安定のベンチスタートのヴァカチョン本田圭佑のクズ
終了10分前出場w
ピッチ上をド素人のように逃げ回りボールを簡単に奪われるだけの存在
1枚目、80分走り続けてる相手に対してサイドを走り抜けできないわ、、
味方がDFの裏抜けしようと2回も走ってんのに、モタモタして全く出せないとか。。
2枚目、中央の味方DFに雑なパスだして、最終ライン破らせるカウンターの起点って、
時間帯的に一番最悪なプレー。
3枚目、どこに蹴ってるのか分からない酷いクロスw
>>1 2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
ACミランで【483日ノーゴール】記録保持者:バカ本田圭佑
本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!
中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!
本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
>>1 本田 クラブでも不発で窮地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000028-tospoweb-socc 本田が加入して期待された今季はここまで3勝6敗の12位と低迷。最初は歓迎ムードだった地元メディアも徐々に本田批判が目立ちつつある。
このままチームの調子が上向かないようならば、ディエゴ・アロンソ監督(42)がいつ本田外しに動いてもおかしくない。
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう
↓
NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
エイベックスの松浦社長という最低の経営者
↓
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/ エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://imashun-navi.com/article/211406134.html エイベックス松浦社長不逮捕疑惑
http://keiten.net/08/11/081111avex.htm 売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている
反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス
↓
https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080 【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」
東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
君が代を歌いのを拒否して森元首相に批判された売国奴の安室を三回も起用した売国漫画 売国アニメのワンピースを叩き潰しましょう!
ワンピースの作者の尾田も反日の売国奴で有名です。売国奴の尾田も叩き潰しましょう
反日繋がりで売国奴の安室が起用され続けているのでしょう
↓
ワンピースの作者尾田栄一郎がアホなことを
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108863917/ 1 :番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:45:17 ID:CZeVY0ebワンピース22巻 66ページ 読者の質問コーナーより
D:社会の授業で「日本人で海賊になる人は、倭寇とよんでいます」ということを習いました。
これは、日本語に通訳した者ですか?
尾田:そうですね。日本では昔そう呼ばれてただけで、要するに「海賊」です。
「倭寇」っていう人達は、主に朝鮮半島とか中国大陸時に、船で攻め込んだりした人達です。
歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
アレ、海賊ですから。略奪しに行っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。
他に有名な瀬戸内海の「村上水軍」なんて人達もまた、たいがい海賊です。
秀吉の朝鮮出兵と倭冦を混同していますw
・
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) そう監督の仕事
元ラグビー日本代表監督のように世界を驚かせてくれ
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7ャ}ツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
まぁぶっちゃけハイレベルな試合の経験だけだろうな。
逆に言うとアジアと欧州南米の差もこれだけ。
ハリルに出てもらえばいい
リーグアンで数回得点王になったらしいし
>>526 いやいや、それだけじゃない。
色々、足りないんだよ。
特にメンタル。勝つためにルール範囲内ならなんでもやる奴等と、
品行方正にプレイしないと、帰国した時に非国民扱いされる日本じゃ、
かなりの差がある
元SMAP「香取慎吾」の結婚相手は子持ちの美女!「中居正広」の恋人は超美人振付師「武田舞香」※共に写真あり
http://wadai44.net/2017/09/19/a0123472/ >>453 欧州は教科書通りに強いけど、南米は想定外の事をしまくってくるからな
日本はそれに混乱させられてやられる
ドリブル一つ取っても独特なリズムで仕掛けてくるし、体の当たり一つ取っても色々仕掛けてくる
南米がやってくる想定外の事を如何に想定内にできるか=サッカーを知る事が大事
想定内にできれば日本にとって南米は寧ろ美味しい相手
アフリカも同様にね
まずトラップやパス精度やキープ力等の基礎技術
そして状況判断スピード
あとチーム連携
ここが違う
運動量でカバーするしかない
日本選手って世界のトップと比べたらレベル低い二流三流ばかりじゃん
そんなもの寄せ集めじゃいいくら監督が頑張っても世界なんて取れないだろ
同意だな
本当なら個人技をベースにした組織力にしたいところだけど
個人技が圧倒的に足りてないから組織力でカバーするしかないね
やはりJリーガーが代表に入ってる内は世界は無理だな
とりあえず代表レベルにないスポンサー枠の本田とかいうゴミを捨てないと
>>1 本田 クラブでも不発で窮地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000028-tospoweb-socc 本田が加入して期待された今季はここまで3勝6敗の12位と低迷。
最初は歓迎ムードだった地元メディアも徐々に本田批判が目立ちつつある。
このままチームの調子が上向かないようならば、
ディエゴ・アロンソ監督(42)が
いつ本田外しに動いてもおかしくない。
そりゃ勝てるわけないよこのメンツじゃ
サッカー弱いとこでも勝つことあるから運に頼る以外ない
なんで中島呼ばないの?
シュートめっちゃうまいやん。
>>1そんなの最初から皆わかってるって
お前にはそれを覆す何かを期待してたの
今さらそんな分析するようじゃね
もう辞めていいよ
>>545 乾とちょっとかぶるかな
宇佐美、斎藤呼ぶくらいなら中島だな
lud20251101080145このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505510054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<ハリルホジッチ監督“自己分析”>「日本代表は世界を驚かすレベルにない」「W杯で戦うには、大きな何かが足りない」©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督>目指す「縦に速いサッカー」日本代表に不向きか?★2
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>表情曇らせた国内組あの2人のデキ「今まで呼んでいた選手がリストに入らないかも」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>選考基準は「今のパフォーマンス」と強調!「外したという言葉はあまり使わないで」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>W杯選考状況言及!「今行けるだろうなというのは5、6人」「長谷部がどれだけ大事か」
・【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>「A代表に入る選手が何人か出てきた」 ★2
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★29
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★28
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★24
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★27
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★20
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★21
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>ケガ人の多さを嘆く「麻也、宏樹、真司にいてほしかった」
・【サッカー】<日本代表>W杯出場決定もご機嫌ナナメ? ハリルホジッチ監督とメディアの“冷戦”
・【サッカー】<日本代表が抱えている課題>ハリルホジッチ監督の戦術は基本的に堅守速攻型「相手に引かれた時にどう点を取るか?」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」 ★4
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>他の欧州組より「久保は点を取っている」
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表のハリルホジッチ監督「UAEは2カ月準備して、我々は2日間」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」 ★3
・【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督「ひどい試合」「審判の(笛の)吹き方はどうですかね」「受け入れがたい」と吐き捨て!★2
・【サッカー】<日本代表ハリル監督>「このグループがいいかどうかは戦ってみないと分からない」「H組はハリルホジッチのHだ」
・【サッカー】<ハリルホジッチ前日本代表監督>明日東京へ来るらしい
・【サッカー】4失点完敗にドイツ代表MFギュンドアン「日本代表の方が優れていた」「僕らは同じレベルにない」 [ゴアマガラ★]
・【全コメントあり】 ハリルホジッチ・前サッカー日本代表監督 「私をゴミ箱に捨てた」 涙と怒り★11
・【サッカー】<日本代表前監督のハリル氏が訴訟を取り下げ> 田嶋幸三会長が声明を発表「常にハリルホジッチさんを応援しております」
・露紙「日本代表は醜悪、サッカーにつばを吐いた」
・ネイマール「日本代表は弱いくせに格好つけている」
・【サッカー】<中島翔哉>「日本代表」への胸中「ハリル監督が更迭されて、監督が代わり正直メンバー入りは厳しいと思ってました」
・【朗報】中国「日本代表はアジアの光だ!」
・中島翔哉「ラグビー日本代表の練習メニューを見て驚いた。日本のサッカー選手は練習量が全然足りない」
・◆【W杯】日本代表は「実質3.5位?」「実質4位?」 クロアチア3位で再評価「日本ってもしかして強い?」 [マングース★]
・【芸能】松嶋尚美の長男・久田珠丸、テレビ初出演… Jリーグのジュニアユース所属で東京代表 「日本代表はまだです」 [冬月記者★]
・【ラグビーW杯】<日本代表にはなぜ外国人選手が多いのか?>「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解
・【サッカー】<日本代表・南野拓実>「イケメンスター誕生間近」世界驚愕のビッグクラブ移籍報道!本田圭佑の再来なるか?
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督>またW杯前に更迭危機!主力選手の追放にファン激怒、連盟会長は「絶対的な存在ではない」 [Egg★]
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督>「《必要不可欠な6人衆》がおり、その中のひとりである本田は間違いなくW杯メンバーに入る」
・【サッカー】<日本代表メンバー発表>西川、森重、清武ら落選…ハリル監督「何人かの選手に満足していない」
・セルティック得点ランキング1位の古橋亨梧、日本代表招集されず「今回は選ばれるかと思ったけど…まだ足りないのかな」
・【W杯】オシム元日本代表監督「皆さんには心からおめでとうと言いたい」「日本は知性を見せて愚かな過ちを犯さなかった」
・【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督>接触事故 2015年に続き2回目
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督>「本当にひとりで違いを生める選手をこれからも探していく」 中島翔哉はメッシやハメスになれるか?
・【サッカー】日本共産党「日本代表が勝っちゃって残念という他ない」(原文ママ)
・【サッカー】久保建英がビッグクラブ移籍できない最大の要因を選手代理人が指摘「日本代表のレギュラーではない」 [ネギうどん★]
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督はW杯決めても強化試合悪ければ進退問題に発展の可能性!>過去には岡田ジャパンも…
・【サッカー】U―20日本代表が衝撃逆転負けでファン悲鳴「正直レベル低い」「大谷のような選手いない」★2 [八百坂先生★]
・【サッカー】<日本代表>6回連続W杯でも燻る「ハリル更迭&アギーレ再招聘」情報!★2
・日本代表は見事決勝トーナメント進出!韓国は当然敗退w
・【スポーツ】東京五輪へ「日本代表」の愛称とカラーを統一すべき
・【サッカー】世界ランク5位を撃破! 新生・日本代表はロシアW杯当時より強い?
・海外 「日本代表のどこがサムライだ。逃げ回ってるだけじゃねーか」
・【ミスコン】2015ミス・ユニバース日本代表はバーテンダー・宮本エリアナさんに決定!長崎出身のハーフ美女に栄冠
・【ラグビーW杯】<日本代表は全選手31人のうち、15人が外国籍もしくは外国出身>日本で活躍する人が帰化「嬉しい」と感じる人は約4割
・【サッカー】<中西哲生氏>西野監督のコメントに絶句!「日本代表のW杯は相当厳しい」
・【サッカー日本代表】 コロンビア紙 「日本は酷い危機に直面」 「守備面稚拙で改善の兆しなし」
・【サッカー】<日本代表入りも噂される中島翔哉>ハリルジャパンへの思いは?「あの時は周りのレベルが高くて、すごく面白かった」
・【サッカー】<日本代表>強化の鍵は「日本らしさ」を超えること 居心地の良さに安住したらW杯8強には行けない
・【サッカー】<香川真司は森保ジャパンに必要か?>新天地デビュー戦2得点で「日本代表に呼ばれるべき」と待望論
・【サッカー】ハリルホジッチ監督でいいのか
・【サッカー】ハリルホジッチ監督 感情あらわボール蹴る 武藤が倒れた直後
・【サッカー】<日本サッカー協会>明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表!
・【サッカー】<日本サッカー協会>明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表★2
・【サッカー】<本田圭佑>ハリルホジッチ監督と目指すサッカースタイルに隔たり!「監督と議論していく」 ★2
・【サッカー】<本田圭佑>ハリルホジッチ監督と目指すサッカースタイルに隔たり!「監督と議論していく」 ★4
・【徹底討論】なぜ五輪日本代表は負けたのか