◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】フジ新番組「石橋貴明のたいむとんねる」初回は3・9%でスタート 工藤静香とおニャン子トーク ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523927201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4/17(火) 10:01配信
スポーツ報知
石橋貴明(左)とミッツ・マングローブ
16日にスタートしたフジテレビ系バラエティー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(月曜・後11時15分)の初回の平均視聴率が3・9%だったことが17日、分かった。
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(56)とミッツ・マングローブ(43)がMCを務め、芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組。第1回目のゲストには歌手の工藤静香(47)が登場した。
85年から87年にかけて放送された同局系バラエティー「夕やけニャンニャン」で石橋と共演していた工藤は「あの頃はとんねるずの2人が怖くてしようがなかった」と告白。さらに「あの時はやる気ゼロだった。全然ゼロ。果てしなくゼロ。ソロデビューもいつの間にか決まっていた」と明かすなど、石橋と15年ぶりの再会で熱いトークを繰り広げた。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000056-sph-ent 重複すみません、↓こっちを先にお使いください
【視聴率】フジ新番組「石橋貴明のたいむとんねる」初回は3・9%でスタート
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523927199/ ミッツが気持ち悪くて正視できんかった
女子アナでも置いてくれ
初回3% wwwwwwwwwwwww
フジテレビ×とんねるず×工藤静香 のトリプルオワコンじゃ当たり前
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
基準がわからん
他局のこの時間帯の数字はどのくらいよ?
平日の23時15分で4%弱なら、まあまあじゃない
初回でこの数字だと、落ち続ける可能性高いが
そもそもフジテレビの新番組なんて何やってる事すら知らないからな
おニャン子って古っ
とんねるずってそのおニャン子より古いのかよ
工藤静香のやる気なかったけど売れた私凄い自慢とか
初回から本当に内輪向けだったからな
これからずっと昔は良かったばかりだったら更に下がりそう
華々しい新装開店でつね!
一言送ります
ゲロゲロ!!
>>12 石田ゆり子とか同世代でもきれいな芸能人も多いのにきつかったな。
あれキムタクにも悪影響だろう。
タイトルが分かりにくい
昭和は輝いていた、とかの方が良かった
マツコなら見る気もするがミッツは・・・
なんなら吉田照美とか鶴太郎でいいやん
なんかつまらなそうな番組だな。こんなの一部のファンしか興味ないだろ。雑誌の一部に載ってる記事をテレビでやる様なものだろ。
テレビに滅多に出ないからプレミア感で数字とるとか言ってた石橋信者哀れなり
オカマはオワコン
工藤静香もオワコン
で今後もやりやすい世代のゲストしか呼ばないわけ?
考えがオワコン
5月には地元・成増商店街を食べ歩きして帝京高校をタカ散歩だな!
初回ってのは番組の品定め目的の視聴者がいるから視聴率は良いものなんだぜ。こりゃ打ち切りだな。
工藤静香ってシワを引っ張ってるのか皮膚がひきつってたよね
静香も昔は女の憧れって言われたのに
今は批判されるだけだな
このスタイルで中高年見てくれなかったらその瞬間もう終わりなんだよな
よりによって1回目が工藤静香って
西太后出して何したいんだよw
ミッツはミスキャストだれとくだよ
全く80年代知らない若い奴おいとけよ
ミッツマンクローブってツッコミ弱いな
たいむとんねる!って言ったらそれタイムショック!て突っ込まないと
>>40 視聴者が見たいのは落ち目でテレビに出れない人ではなく、人気絶頂だけどテレビに出ない人。映画でしか見れない人だからね。
ミッツ不快
どうしてフジテレビって嫌われちゃった芸能人ばかり使うわけ
ドM発揮してる場合じゃねーぞ
あ
チョーん
工藤が気持ち悪すぎてチャンネル変えた奴多そうだけどな
次回以降のゲストで化ける番組コンセプトだわ
フジ23時台ならこんなもんじゃないの?
でも懐古番組は長くは続かなさそう
初回だしお試しも含めての視聴でこの数字だと
たぶん激レアさんに抜かれる
>>57 いや落ち目のドン底が見たいんだよ
誰が年収が軽く億超えてる奴の成功してるとこなんて面白くもないのに見るんだよかす
木村拓哉って凄いと思う
ばけもの工藤静香を抱いてるってww
尊敬するよ
せめて90年代まで幅広げてくれ
ずっと70と80だけでいくのか
今からでも司会者をタモリにしてアシスタントを宮沢りえにするんだ
わざわざ美術セット組んで気合入ってたのにな
ダウンタウンなうみたいに、食べ歩きロケにすれば美術代かからないのに
この番組のせいで、トーキングフルーツは終わったのか?
ウジも功労者に最後の番組与えて低視聴率で潰してから
完全にコイツらと縁を切る気なんだろ
夕焼けニャンニャンに嵌って部活も勉強も手に付かず
受ける大学すべて落ちた小原君、生きてるか?
もしかしてヨルタモリってあの時間帯であの視聴率は
かなり上出来だったのかな…
内容やべぇな
フジって本当にバブル時代で止まってんだな
初回ゲストに工藤を持ってくるセンスの無さが今のフジテレビを物語っているww
製作スタッフのレベルも低いんだろうな。
視聴者の心をよみとれないんだよ、制作者側の未熟性ゆえに。
今後のゲスト予想
藤井フミヤ、ヒロミ、ブラザーコーン
23:15 激レアさんを連れてきた。
23:15 石橋貴明のたいむとんねる【イケイケだった80年代テレビ業界 ゲスト工藤静香】
ゲスト次第で面白いかもしれない
初回たけしとかでよかったのに
そういえば工藤静香は二十代の頃は色白だった気がする。
若い人は知らないと思うけど、多分男より女性人気があったのですよ。
>>1 これより遅い夜ふかしは12%取った事もあったような
10%超えも何回もあったはず
11.8%・NHK・ニュースチェック11
2.4%・Eテレ・テレビでアラビア語
10.4%・日テレ・ニュース0
5.7%・TBS・ニュース23
3.6%・フジ・石橋たいむとんねる
13.4%・テレ朝・激レアさん
4.0%・テレ東・WBS
3.4%・MX・ドラゴンボールZ
>>89 まじであり得そうで草
新番組でも身内ノリ
>>76 その年代でも見ないって、今は趣味が多様化してネット見てた方が世界も知れるし楽しいのに
今頃、おニャン子だなんて、ハナクソの話をしてるのと同じだよ
MXあたりでやってそうな番組だよ
ツボにはまればジワジワ人気出そうだけどさすがに幅が狭い
せめて30代も取り込もうぜ
>>89 秋元康、THE ALFEE、松田聖子、小泉今日子、宮沢りえ、渡辺満里奈、観月ありさ、ELT、伊藤英明…
>>95 初回から二桁取ってねえだろ
番組が認知されて視聴者が定着するまで時間がかかるんだよ
>>1 とんねるずファンがミッツや工藤静香に文句つけてるけど、石橋がマツコに変わればいいんだよ
どうせならさんまのまんまみたくお部屋形式にして毎回ゲスト呼ぶ番組にしたほうが視聴率マシになるだろ
みなおが視聴率一桁でも続けたんだから数年続いてもおかしくない
すぐゲストのせいにするとんねるヲタは汚いよな
みなおかは低視聴率だったから終わったんだろ
最後の方は5%も取れてなかったやん
気持ち悪かった---工藤静香のガイコツ姿 (´;ω;`)
つうかさ
80年代て30年以上前になるよ
いつまで過去の栄光を懐かしんでるんだフジテレビは
>>96 独立局は「その他」扱いで一括してしか出ないので、ガセだよ
そもそもニュースチェック11とか激レアさんを連れてきた。って2桁ある時点で怪しい
まあそれ以前にたいむとんねるの初回の数字が違ってる
当時とんねるずは
若者にカリスマ的な人気があったんだけど
この腐れヤンキー女を「姫」とか言って
持ち上げだした下民根性に
みんな嫌気がさして離れていった
>>120 何でそうなるんだよw
おまえがとんねるず嫌いなのはわかったから別に構わんってw
誰が見るんだよ
昭和の古臭いゲスト呼んで相も変わらず身内ネタで和気あいあいとしてる番組なんて
工藤静香は美貌はともかく、キャラクターとしては立っているのは否定出来ないのだなあ。
今はアンチがの方が多いと思うけれど。
バブル世代狙い撃ちみたいな記事あったけど、べつに世代でも興味ないですから
>>112 イジリ芸しか出来ないのにトークなんて出来るかよ
テレ東の「マスカット」のスレに、
「これってエロい夕焼けニャンニャンだよな」と書いたら、
「おい、年がばれるぞ」とレスされた。
あれからさらに数年経ってる。
3.9%wブラックホールかよ 脱出不可能なタイムトンネルw
>>70 抜かれるもなにもむこうが大差で引き離してるだろ、話にならんくらい
おぎはやぎとかいない方が良いんじゃね
なんでおぎはやぎあんなゴリ押ししてたんだろ
来週の激レア
【次回予告】
2018年4月23日 放送
第29回客員研究員… 関根勤、桜井日奈子
工藤静香ゲストってだけで避けた
初回ならもっとましなの呼べよ
まあなんかセンスがね
今更昔を懐かしむなんてお笑いがやることじゃないだろ
閻魔大王の左右に立つ、パジ ・ チョゴリ ( 朝鮮の民族衣装 )を着た朝鮮人が、
日本人を拷問にかける!
謹 賀 新 年 に 、
朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が
日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???
地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や っ キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
正 月 特 番 で 、
霊 峰 ・ 富 士 山 を 穢 れ 太 極 旗 色 で 染 め る
反 日 キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、
「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、
まるで馴染みがなく一聞イミフな用語 「 ノミナー 」 に、
強引に変更!
女子アナに対しては、
チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて
徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、
ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
狂惨党員が脚本を書き、
しばき隊やリテラが絶賛する反日糞ドラマ!
【パヨク速報】 しばき隊がフジテレビ月9「民衆の敵」を大絶賛
http://2chb.net/r/news/1509344620/ 公式HPや初回放映冒頭でいきなり 「 日本死ね 」 連呼! ( 怒り )
日本の敵のキムチ蛆とバカサヨチョンこそ死ね!! 怒り怒り怒り
石橋を叱る重鎮を横に置いた方がいいだろ
伊集院静とか
石橋はあのねちっこいしゃべり方変えないとトーク番組無理だろ
石橋はたけしとやっても全然はまらないし
本当に相方が限定されすぎる
それこそ岡村と一緒に番組やるしかなないかも
岡村はものすごく石橋を生かしている
工藤静香は飯島がジャニから去ってもっと表舞台に出るかと思いきやそんなことなかったね
リシリな夜みたいな雰囲気がよかったなー
漣さんも出てたっけ
月9と同レベルじゃん
あの時間帯でこの数字ならまずまずだろ
これ最低半年、下手した一年やるんだよね。スポンサー枠売れるの?
>>138 その言い方だと倍以上あるって感じかな?
それだと激レアさんってやつはアメトーク並みの人気番組ということになるな
>>122 80年代に50年代まんまのノリでやってたらウジの隆盛なんてなかったのにな
もう平成も30年なのに
今時昭和臭い番組は流行らんて
>>159 話芸で笑わせるタイプじゃないから番組回せないもんね。やってた事はゲストにセクハラ、パワハラだからね。
>>96 激レアさんて昨日見てたけどそんなに高いんだ
低すぎワロタwwwww
つか、こんな番組やってたことすら知らなかったわw
工藤静香は無いわ
文化人枠呼んでマニア路線にした方がよかった
何でミッツなんだよただのキモいオッサンじゃねーか 絶対見ねーわ
頭の回転の速さが一般の老人以下
石橋「だって、あれでしょー、 、ほら、、あれじゃーん、、」前置きだけで10秒以上ロスト
こんなんがギャラNo.1の芸人なのか
どうやったらこんな番組の企画が通るのか、本当に不思議
おにゃん子好きって、当時の中学生から20代くらいの狭い世代だけでもないの?
テレビマンの俺たちSUGEEE的な内輪話がまだウケると思ってるフジテレビw
頭がバブルで止まってる時代遅れww
激レアさんも少しマンネリしてきたし見てみようと思ったがメンツとかテーマで見る気無くした
見たくない奴ばかり出ている
これに武田鉄矢が絡んでいたら最悪
我々50代からすると懐かしいんだが下の世代からすると古いんだろうな、俺なんかも上の世代が全学連の話とかを得意げにするのを聞くのが嫌だったからな
>>96 激レアさんは13.4%もあるのか
オバケ番組じゃないか
アメトークが8.9%ぐらいでしょ?
>>193 親とか出してるしプライベートまで見えてるから親しみが出るんだろうな
初回は視聴習慣がないから低いに決まってるのに知らねえのが騒ぐって預言してた人いたわ
まんまとだな
浜田のプレバトはG帯で15%とってるんだよなあ
石橋自体に何か問題があるんじゃないの
木梨のいぬやしきが爆死したら
マジでとんねるず消えそう
工藤静香の昔話と自慢話を聞きたい視聴者が
存在すると思うフジテレビは、無能だ。
SONGSなんて2%台だし、バズリズムは1%台だし、けっこう差があるんだな
確かに、他所の番組出て番宣すらしてない番組だからなw
木梨ですらヒロミの番組に挨拶回りしてるのに
>>200 ウジが石橋に用意したウジ最期の番組とも言える
>>145 まったく辛くないだろ。
働き者の嫁ほど素晴らしいものはないよ。
工藤静香は働き者だろう。
口が悪い芸を持つ石橋は
坂上や松本みたいに今フジテレビで流行ったるワイドショー番組でもやれば良いのに。
フジテレビ的にはみなさんのおかげでしたの補填って感じだろうし、数字取れないまま打ち切れた方が嬉しいだろう。
ただ昔の思い出話をダラダラしてるだけでオチもひねりもエロもサプライズも何にもなくて
ビックリしたよ
>>206 ダウンタウンのコント番組とかは見てなかったけど、そういうの関係なしにトーク番組として普通に見やすいってのはあるかも
顔面草履に用は無い。いらんテレビ出るな。
家で絵書いてろ。
時代遅れ
学芸会をテレビでやんな
さっさと消えろ
ウザイ
石橋
マングローブ
ゲスト草履
このメンツで誰が見たいんだよw
>>210 あれ平均12〜13%ぐらいだぞ
今確実に15%以上とってる番組はイッテQだけ
鉄腕ダッシュですら最近は15%切る回あるんだから
>>217 711 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2018/04/17(火) 10:39:10.02 ID:vqkZcxKJ0
金曜だけど同じ時間帯の脱力タイムズが7.5%とか貼り紙が張ってあった画像が前にあげられてたけど
フジでもある程度人気あるとこれくらいみたい
若い頃の貴明の声しか知らなかったからしわがれたおじいちゃんの声になっていてビックリした
内容もオラオラ感ゼロで老人が若い頃を懐かしんでいる穏やかな雰囲気で、印象ずいぶん違った
ミッツマングローブ入れたのは保毛尾田で叩かれた事へのあてつけなんかな?
>>189 まあ、仮に出すにしても初回じゃないよな(´・ω・`)
老害番組終えて次に何やるのかと思えば昔話する番組ってw
【テレビ】<石橋貴明>新番組は放送前から爆死が確定?視聴者層を見誤ったか?放送枠の変更を検討したほうがよさそう
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523876538/ どんだけアンテナ感度が鈍かったら
この現代社会で
新番組の第一回に
「工藤静香とおニャン子トーク」する羽目になるんだろうな
無人島に島流しされて三十年ぶりに帰ってきた人でもここまで酷くはないだろう
>>215 めざましで番宣してた
他局では流石にしないわ
>>25 前田敦子もAKB時代は積極性が無かったと
似たような事を言っていたけど
同じような自慢をしたいものなのか
会話が自慢全て自慢。なんなのこの人
この人の頭に謙虚さは、皆無。
>>222 意外にアドリブ利かないから、日村とか設楽を準レギュラーにして進行させてるのにか?
昨日の夜やってた奴か
あれ特番じゃなくレギュラーなのか
>>96 激レアはいつも一桁だよw
何この嘘データw
夜11過ぎで4%近くあるなんて、フジ完全復活が見えてきたな!(鼻ホジ)
>>93 YOSHIKIと付き合ってた頃は色白だった
付き合う男にによって変わるカメレオンと呼ばれる由縁
>>245 タカさんがスタジオに来たの?じゃんけんやった?
ひどい話やで
ダメになった理由わかってねーのかな?
仲のいい構成作家つけてバブル回顧
もうわけがわからない
口が悪い芸を持つ石橋は 坂上や松本みたいに今フジテレビで流行ってる
他人の不祥事はぶっ叩き大手芸能事務所のタレントや芸人に自分の仲間の不祥事は気持ち悪い援護するワイドショー番組でもやれば良いのに。
今時ならBSだってもっとまともな番組作ってる
とてもじゃないけど地上波でやるような番組じゃない
初回ボーナスで1%程度はかさ上げされてるだろうから
今後の視聴率は2%台が続くだろうな
もうオワコンだよ石橋は
老人ホーム入りを真剣に考えろ
>>256 スタジオには来てないがリポーターに告知をしてくれと言われたのにじゃんけんやっててスベってた
この時間帯ならもうスポーツニュースでいいんじゃないかね
>>244 懲役30年で最近出所した人だけが楽しめる番組です。
3月までやってた若手集めたクソ番組は何%だったんだろ?
石橋貴明 聖子ちゃん聖子ちゃん
工藤静香
石橋貴明がぞっこんファンを呼ぶから
呼ばれたゲストもちやほやされるから天狗。
10年前くらいにダウンタウンと共演しとけばな
今はもう雲泥の差
石橋もだけど工藤静香もやばくね
キムタクの嫁で芸術家でかつてのアイドルで
はまった人達はネットに疎い世代だろうにこんな数字しか取れないんだ
おニャン子トークwwww
誰が見たいんだ、そんなの
気持ち悪い
まあ時間帯的にこんなもんだろ
フジじゃなければ+3%されるわ
まだ初回だからな。ヨルタモリも初回は悪かったし
今後上がるかもしれん
完全に同世代の内輪ノリって割り切ってるけどせめてアメトークのゲストみたいな
知識の無い若い聞き役くらいいりゃもうちょっとマシになるかもな
おにゃんこハマった世代って、俺より上なんだよなあ……
当時高校生だった、50代前後か?
工藤静香はSMAPを解散に追い込んだ裏切り者の糞ババア
視聴率とれるわけがない。
>>262 自分のこと綺麗だと思ってる勘違いさがイタイ
>>266 貴さんがグーを出したやつね
実況してたけど反応は良し悪し半々ぐらいだったかな
ダウンタウンのガキ使って凄いんだな
あの時間帯で7〜9%取ってるんだから
昔の思い出しか話せないなんてもうタレントとしてはオワコン
ワイドナショーでも出てみてちょっと話題作りしてみては
話はそれなりに面白かった
けど、工藤静香の顔面が1つのシワもなくテッカテカで骸骨を見てるみたいだった
つか団塊の世代狙いなら
古館と散々やっただろ
あれぐらいの時代背景の描写ができる人じゃないと
単なるジジイの懐古話だろ
>>280 見てないが空想でも嫌さが伝わるから書ける
さんざん今のテレビ批判バラエティ批判しておいて
新しく初めた番組が視聴率取れなかったら石橋も終わるから
かなりの肝入りだったと思うよ
よく工藤静香と心中する気になれたな
気持ち悪いわーさっさとテレビから消えろ
1期放送して終わりか
長年の功労者に番組を持たせるみたいな話は本当だったんだな
功労者とは思わないけど
>やる気ゼロだった。果てしなくゼロ。ソロデビューもいつの間にか決まっていた
相変わらず感じ悪いコメントするのなw
もうそういう芸風なんだな
>>42 マツコはまだ終わってないやん?
あれはおかま枠ではなくデブ枠なのかな
石橋はみたいけど、
フジテレビだとつける気うせる。
他局でレギュラーやってくれ。
夜更かし待ちの受け皿にもならんよな
ミッツはマツコにライバル意識ありそうだけどw
相変わらず露骨にとんねるず叩きに必死な連中がいるなw
>>246 やる気ないのに周りがほっといてくれない私
もともとやる気なかったんだからねという、今売れてないことの言い訳
23時台って二桁取る番組あるよな
この番組のあとぐらいに始まる夜ふかしも10%取ったりした事あるし
>>290 石橋がワイドナショーに出るのは割とアリだと思うよ
なんかインテリ眼鏡かけて、スーツ着て
「松ちゃんさ〜、わかるかな〜 」って
口を尖らせながら今の芸能界とかテレビ業界への持論を述べる
みたいな画が浮かぶ
人気落ちて番組消滅したのにベッキーと双璧ぐらいの
嫌われ者になった工藤静香って、もう現実に戻る気ないだろう
フジは石橋、工藤静香の絵面で数字が獲れると思ったのか?
今はトークも面白いわけでもないし
過去の栄光に生きているな
ダウンタウンととんねるずは犬猿の仲。
ただし、今はダウンタウンが圧勝してるから、敗北者としてワイドナショーにでるとかはありえる。
>>7 気持ちはわかるが貴明と時代を共有できる人じゃないと番組上無理があると思う。
せめてドラマ番宣で
長澤とかダメだったのか
さほど視聴率変わらないだろーけど
2%台の視聴率しか取れないならスポーツ番組でもやっとけよ
他の局がこの時間はニュースばかりだから視聴率取れるかもしれないぞ。
そっちのほうが石橋のオナニー番組よりよっぽど社会の為になるだろうに。
>>31 インスタで散々叩かれて笑われて
もう料理うpするのやめちゃったらしいぞw
見たかったけどね、工藤静香の生料理番組
何なら旦那と二人でセイシュンの食卓でもやればこんなクソ番組よりよっぽど視聴率取るよw
次の改編期は秋?
まぁ持ってもそこまでだろう
フジにはもうとんねるずを生かす使い方が出来んだろうな
石橋のプライドさえ捨てる事ができればワイドナショーはすぐ実現するよ
そこで松本とうまく絡めばまた何かかわるかも
TV見る年齢層は高齢化してるので、マニアックな放送を深夜に放送してほしいです。
>>45 なんだそりゃw
逆に何が何でも視聴者にチャンネル合わさせたくないのかな?というような人選w
>>318 石橋にスポーツ番組やらせれば丸く収まるな
とんねるずの石橋が
格下としてワイドナショーにでることになるだろうw
ミッツってまじでどこに需要があるんだ
東京限定でうけてるのか
石橋と工藤で
しかも昔話させる
これ面白いかな?と脳内でイメージすることもしないフジ社員
とんねるずを切れない今の社長の任期も長く続かないだろう。
>>49 当時憧れてたのは底辺ヤンキーとお水ぐらいだね
まともな女は工藤静香に憧れない、ずっと叩かれて嫌われているよ
本人も嫌われるタイプだと自覚しているようだし
>>323 石橋は自分が中心じゃないとダメだからな。たけしと共演した時は萎縮して何も出来なかったからな。
>>26 俺の田舎じぁ放送されて無かったから、最初から見たい!
>>330 マツコ以外のオカマは全員消えるべきだわな
IKKOとか本当に気持ち悪い
ワイドナショーは確かに松本が注目されてるけど、
ダウンタウンの冠番組に出るよりかはマシだろ
たいむとんねるの番宣って口実でワイドナ出ればいいよ
>>331 寧ろ素材的には生きると思うよ
その時はもう一人のコメンテーターは長嶋一茂ならより良い
2人が変なノリになって
松本と東野が持てあます感じも手に取るようにわかる
>>332 マツコの代わりにと起用したんじゃね
発想がフジらしいな
>>328 石橋がスポーツキャスターに転進するなら別に反対しないぞ
あいつはそれなりにスポーツの話題は出来るだろうからな
イジメや暴力芸を辞めればいい。
ダウンタウンなうSP 17.3%(関西)
ダウンタウンさんとったな!
初回ゲストが工藤静香なので見ようとも思わなかったわw
今は何やってもたいして数字とれないから若手の元気がないんだよな
なので俺はこんなすごい番組やったんだぞっていうおっさんたちの声のほうが強くなる
結果こんな番組が生まれると
まあ日本全体でそれに近い空気があるけどね
キムタク嫁で3.9も取れたことがすごいんじゃないのこれ
バブル時代は今より残酷な面もあったけど
成金が何気にカバーしてた
ウチらからしたら多少懐かしいけど今の子達は遠い目だろうな
子供の頃に親が学生運動を「こんなことあったな」と思い出すことがあったが
自分は横目で興味すら持たなかった
>>89 古いタンスから引っ張り出してくるんだね
初回が工藤静香とか下品の極み
>>26 それは少し見たい
ウンナンがクビになったきっかけの、ナンチャンがクイズに正解しまくる回が見てみたい
見てないけどミッツってマツコみたいなド葛とくらべると矜持を持っていて不快じゃないがな
本当はマツコ使いたかったんだろうけどミッツじゃなあ・・
あれじゃ女子アナ使ったほうがマシ
>>105 くっさいけどまだ前5人くらいはなんとか格もあって視聴率も確保できそう
後ろ5人はなぁ・・・
>>57 もっと映画が見られてたら、石原裕次郎だって
テレビの話があって嫌がってたけど、出たなら人気が爆発したから
映画だけで人気って本物の人気じゃないよ
映画が見られなくなった今
auの以前のCMにテレビでは全く出ない俳優2人が出てたみたいだけど、それで人気がぐんと上がったとかそういうことはないし
auが売れた痕跡もないし
熟年のねるとん番組やろうぜ
参加条件は男性は死ぬまで食べていける一定の資産の額だけ
後ろの女の子の脚が気になって内容が入ってこなかった
おニャン子とか30代でもわからんだろ
40代後半以上がターゲットか
>>111 言われてみればそのとおりだわw
石橋がオワコンなだけか
これ以上、落ち目になったらダウンタウンとの共演すら話題にならなくなるぞ
今、絡むなら俺は見ると思うけど
工藤静香か
どうしても幽霊画見たかった奴が3.9もいたんだなw
>>25 いやいやそういう昔を懐かしむ番組だし
ターゲット層も40から50代の親父向けw
そんなには落ちないと思うよ
ハブられた木梨が映画で評判とるしフジの逆行けばたいがい上手くいく
>>332 作り手の都合第一で視聴者がどうとかなんて全然考えてないんじゃね
だからどんどんドツボにハマっていくていうw
とんねるず石橋と若い女子アナだったら見た
キモカマ(偽装かも知れないが)が色々な意味で汚らしくて無意味どころか邪魔
だから見たいとも思わなかった
ゲストは毎回変わるから誰でもいい
見たけど全然面白くなかったw
夕焼けにゃんにゃん見てた世代だけどw
>>335 それならなんで工藤静香はベスト1位を何度も連続でとってたんだよ
来週はDJコーなんだろ。
とんねるずとtrfって接点あったのか。
>>26 俺の田舎じぁ放送されて無かったから、最初から見たい!
今の工藤静香をヨイショできるのも、土田ぐらいじゃないのか?
今の時代におにゃんこや高井の話されても見る世代が限定されるわな
せめて21世紀の昔話やれよ
>>156 それもおもろいかもしれんな
ただのおじいちゃん頼みだがw
セクシータレント呼んでヤキウ拳大会やれば
視聴率爆上げ間違いないよな
BSフジで十分。
ショッピングの合間に放送したらいい。
お得意のCMまたぎ、巻き返しなどなんでもありでやってくれ。
石橋みじめすぎてかわいそうになってきた
でも見る気はしないな
ただただ工藤静香の薄っぺらさが目打っていたな。
この人、会話しても何の表現も出来ない、地頭の悪い人なんだろうって。
暗闇にうっすら工藤静香
「おわかりいただけただろうか……」
これで1%はアップする
>>366 そうだな
ダタダラやってる今の秋元挺身隊群と違って
実質2年しか活動してなかったし
>>96 会社勤めのオッサン連中
帰宅後ニュース見たくなるんだな
>>96 激レアさんは今1番面白いバラエティだな
芸人よりいかれた素人のが結局面白い
若林の茶化し突っ込みは大して面白くないが
80年代よりも90年代を懐かしむものの方が数字取れるかもって思うけど
そこへのアプローチってまだやらないよね
石橋、工藤、フジで昔はよかったってwww
悲しいのーw むしろ3・9%もあったことに驚き
こういうスタイルなら
徹子の部屋とかごきげんようみたいに
真昼間にやったら?
高井は一番好きだったけどあの豚に食われたって聞いて一気に覚めた
石橋より松村邦洋の方が詳しいだろうな
それかクリス松村か
テレ東 ヘッドハンター…4.5%
フジ たいむとんねる…3.9%
振り向けばテレ東(´・ω・`)
凄いな3.9%も見る奴いるんだ?静香ってあの時代のトップまで出してこのザマ もう明菜出すしかないな4%取るには
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
>>96 アラビア語がすげーよ。この国でそんなにアラビア語を学びたいやつがいるとは
ゲストの悪さもあるんだろうけど、期待外れだった
アイドルとスポーツネタばかりになるのかな
ゲストに語らせる番組でいくのか・・・
月曜の深夜は日テレのマツコのやつ見ちゃうだろう
なんでこの曜日にしたんだろ
TBSでもくそつまんないナカイの番組やってるけど
>>385 trfのSAMなら野猿の振り付けやってくれてたけどね
タイトルアカンな・・・俺が構成作家やったろかいなwww
タイトルは:石橋貴明の20世紀の裏までイッちゃう!
コンセプト:20年以上前、つまり1900年代の裏話を全て話す番組。
ゲストは芸能人、政治家、著名人、スポーツ選手、
当時話せなかった事、今だから言えることをガンガン話す
嫌いだった同士が再開して、再びバチバチ
恋人同士が再会して、なつかしむ
政治家同士が再会して、暴露話とか
とにかく当時は絶対に言えなかった、聞けなかった話をする。
政治でも、国際関係でも、捜査でも、企業でも、
時効だから言える話とか、死んだから言える話とか、
面白いと思うぞ。
ゲストは当時のこと覚えてる人だったら誰でも良いわ。
オウムの関係者とか、スポーツ選手とか、何でもネタあるわ
石橋スポーツ好きだからスポーツ選手の回とか面白そう
>>266 老人ホームの言うこと聞かないジジイ見ているようだった(´・ω・`)
石橋主導で番組作れるかよ。とりあえず、とんねるずが苦労する番組作れよ。それしか、再ブレイクの道はない
第一回は上沼恵美子を呼んでトークバトルやれ
>>291 皮膚の下は糸で引っ張りまくりなんだろうな
BSのたけしと所がやってるようなやつだと色んな世代が楽しめるんだけどな
限定しちゃうと厳しいわ
でも青春時代が80年代だったやつらにもそっぽ向かれてるからそういう問題でもないんだろ
やっぱ小心者の石橋は馴れ合いのゲストしか呼ばないんだな
今からでも遅くないからこんなつまらん番組辞めて
その日のスポーツ速報を放送する番組に変えろ
企画自体が駄目なんだよ
石橋の話の引き出しが
ほんと無いよな
タモリみたいに俯瞰で
物事を見て話聞くのたのしいけど
居酒屋でやれよ
爺と婆の会話、「あの頃は〜」 しかも何度も話してるから、認知症風味
時事ネタとかまで掘り下げればかなり面白くなるんだろうが、政治経済は石橋には無理か
初回ご祝儀で3.9ってキツくね?
こっから上がる要素あんの?
モー娘世代だけど後20年後モー娘の昔話聞いてもどうかと思うけどな。モー娘の場合今しちゃってるけど
この番組は興味ないけどカセットテープの奴は気になってるけどまだ見たことない
>>427 あの時間帯で4スレか5スレまで行ってたもんなー
40分番組だったのに
さんまやダウンタウン、ウンナン辺りと違うのは若い頃の話好きすぎなんだよなあ
ヤンキーの武勇伝やじいさんの戯言を聞かされてるみたいなことが多すぎる
>時は絶対に言えなかった、聞けなかった話をする。
いや、もう何度もそれやってる、おにゃんこネタ
後何回自慢してえのこいつら?もう失笑タレントやんか恥ずかしい
投げっぱなしの懐古でターゲット狭い狭い上に
不人気石橋の周辺話に矮小化されてる
ミッツに八つ当たりしてるが要らないのは石橋
>>441 来週からは2%台が続くだろうよ
石橋の話はつまらないからこれが実力だな
この番組は放送前からネットニュースで何度も話題になっていた
知名度はこれ以上ないほど充分だったはず
それなのにこの結果
世代の合わない奴? 何でこんなに煽ってんの?
単に見なきゃ良いだけやん
俺は懐かしくて楽しかったけどな
たけしは番組選ばないから40代からは、いつのまにか情報・報道番組ばかりになった
とんねるずだけが大人のタレントになり損ねたな
40-50代の視聴率トップらしいやん
狙い打ち成功
おいおい、いいかげんとんねるずに委ねるのやめろよ
フジはどこまでバカなんだろ
次回以降ゲスト予想
定岡正二
宮沢りえ
荻野目洋子
松嶋菜々子← この辺りから特番が多くなり2〜3週に1度の放送に
おぎやはぎ(2週連続)
スギちゃん
渡辺満里奈
松田聖子(最終回)
>>449 昨日の夕方にここでスレが立たなかったら見逃してた
・・・というか寝ちゃって結局見逃した(´・ω・`)ショボーン
「実況スレは結構伸びた!」
当たり前だろw ここ数年、フジテレビは必死になって
ネット工作してる。ドラマでもバラエティでもスレ立て
して煽りまくって。
ゴールデンでも3%台。ここから伸びるわけがないw
ちょっと興味あったけど、工藤静香って時点で見る気なくなった
初回3%って
この10年間で初めて見たわwwwwwwww
虐めイビり大好き爺の人脈って皆糞野郎ばっかなのなw
こんなんやらんでいいからただスーパーカーだけを映してくれよ
俺はカッコいいモノが見たいんや
>>456 たけしの40代って元気が出るテレビ、お笑いウルトラクイズとかバリバリやってたけど。
相方の木梨は映画の宣伝でテレビガンガン出てるのになぁ
みなおか終わってからなんか明暗が分かれちゃったよな。このコンビ。
根本的な事だけど
石橋って、舌足らずで
滑舌も悪いし
トーク番組って
向いてないと思うわ
そもそも、面白い要素が
無さすぎるわ
一応、10月までやるんだろうけど
厳しい船出だな
>>96 ライバルが「アラビア語」とドラゴンボールZの再放送かw
制作費やギャラ考えたら。アニメの再放送しておくほうが
遥かにマシってこったな。
たっかいだけの出演料払ってアニメに負けそうって。
元ZONEのボーカルを出してみろよ
そんな度胸もないんだろ?石橋くんよ
嫌われ剛力ゴリ押し主演の糞ドラマでも初回はもうちょい視聴率上だぞ…
>>464 > 定岡正二
> 宮沢りえ
ありそうで嫌だ
喋れないゲストを呼ぶぐらいなら、VTR見ながら2人でトークした方がいいのにな
意外と高かったな
昔ビートたけしと石橋でやったTBSのゴールデン番組で3%台だったのに
工藤静香って昔からキモくて嫌いだったけどアレが受けた理由がさっぱり判らん
>>25 おにゃんこの前のグループで全く売れなかったから、期待なんてしなかったって話で自虐だと思ったが。
とんねるずってゲストの豪華さで視聴率稼いだ人らだな
やってることそんなに面白くないわ
夜なんてマツコみたいな適度な座りトークでいいのに
肝心なトークのキャッチボール出来ないゴミ老害なんて終わってるわな
80年代から今でも活躍してるゲストを呼ばないと意味ないよな
>>464 やめたれww
石橋のライフは既にゼロやww死体に鞭うつな
>>340 IKKOも落とし穴に落ちてくれてる分にはいいよ
ひな壇芸人としては何が言えるわけでもないしつまらんが
美熟女、オカマと石橋って組み合わせ
まんま夜タモリじゃん
対象になる視聴者の年齢層しぼって
固く取りに来た感じだな
>>466 中立の立場だと、何とかして見させないようにしたいアンチ工作のほうが活発に見えるw
個人的には貴さん憲さんがまた一緒にやってくれるのを待ってる
チャンネル1から回すタイプだから、8まで行き着かないこと多い
予定表見ないから
今見た
隣女子アナとかじゃなくミッツで正解じゃね?
狙いも今後も読める
悪くない
>>1 初回のゲストが、SMAP解体の超ウルトラA級戦犯の一人の工藤静香、ってなに考えてるのかw
>>508 視聴率低いんだから叩かれるのは当たり前
公共の電波の有効利用を考えるのも国民の責務だしな
>>469 入れ忘れたわw
あと松本小雪も入れておきたい。
せっかくハイビジョンになったんだから老害とミイラじゃなくてもっと美しい物が観たい
こんなクソ番組に金かけずにボストンマラソン放送しろよw
>>508 さん付けして「中立」とか言ってるお前も凄いな。
劣化した工藤見てミッツの方に引いてたタカさん(こんなはずじゃ…汗)
会話がつまらないのもあったが
工藤のデコの青筋2本線がずっと消えなくて
目のシワが上に向かってる事が不自然で
集中出来なかった
来週は宮沢りえで口直しさせてな!
もうずっと過去の栄光にすがってろ
二度と新番組なんてやるな
>>524 23時台なら視聴率7%が合格ラインだろ
>>396 自分がオリジナルであるかのように振る舞うタイプの人間は
世間から遠ざかったらダメだね
パクリ元がいないと当然魅力がゼロ 薄っぺらさしか残らない
昔はテレビなんてナウなヤングにバカウケだったのに
今は老人達が昔懐かしむ番組ばっかりになって
ドンピシャの世代でまあ比較的楽しみ、と観てたけど、普段寝てる時間だし、途中で工藤静香が気持ち悪過ぎて消して寝たわ
前番組の『AI-TV』は初回2.9%ですよ(´・ω・`)
関西では人気ないし
関東で初回これは先長くないんじゃ
懐古ゲストで昔話の老人トーク会になるの?
>>519 夕やけニャンニャンのVTRが流れた時に松本小雪の顔にボカシ入ってたけどなんかやらかしたのか
金は演者でかなりかかってるのにこの視聴率じゃ
1クール持たずに終わりそうだな
>>316 でのあの人あの時代全然人気なかったのに無理ありすぎ
ここから秋豚Gの業界肉便器が製造されはじめ現在に至る
卒業したら消えていくか愛人や風俗嬢になる
>>464 松嶋菜々子でてくれますかねぇ
こんな番組出ちゃったらオワコンのイメージつくだけじゃん
しかもオナラじゃないのよ
ちょっと空気が入っただけ
でもよく考えたら最終回SPと銘打って9%叩き出した奴だぞ
なんで高視聴率取れる前提なんだよ
フジテレビってBSとかCSとかネット情報の時代到来してから乗り遅れてるな
すげー。3.9%もとれるんだ
思ったより人気あるんだな
>>531 それだけあるとゴールデンに移る、アメトークや帰れま10みたいに、あれ他局だな
この時間帯ならこんなもんじゃね
とんねるずって考えたら寂しいけど
11時だから仕方ない・・・・・という言い訳もワンクールしたころには通用しない
これで関東芸人がどうたらこうたら言ってるんだからどうしょうもねえなw
>>538 ゆりあん以外は無名の芸人やん
ギャラも安いしな
>>508 話題にすればするほど興味が沸くだろw
なにがなんでも見させないようにするアンチ活動なんてどうやってやるんだよバーカw
>>1 いやあ、この番組いいね!
すげえ面白かったわ!!!
落ちぶれたタレントが過去の栄光に縋って
「俺たちが若いころは〜」とか話してるんだぜ
痛々しすぎるだろう・・・・
>>504 そうなんだよな。IKKOって本当に嫌いなんだけど、
落とし穴に落とすと抜群に面白いんだよな…。
人間、どこで才能が開花するかわからんもんだな。
モザイクだらけでも当時のをそのまま再放送したほうが
数字取れそう
>>506 サラッと書いてるけど、美熟女がどこにいた?
>>111 いや、マツコは最近調子こいてて発言が酷過ぎて人気はガクンと落ちてる
毎回高齢ゲストと内輪臭てぱねえにおいが漂いそうすね
ジジババの懐古話なんざ一番聞いててウザい種類の話だと思うが?
>>330 ミッツ嫌いだが、この番組では全く出しゃばってこなくて良かったよ
他の番組だと生意気過ぎて嫌になるが
>>562 美魔女ですらなく完全に魔女ですわ
>>1 >>565 あれはもともと笑っていいとも30年の
クールダウン番組だったしね
復活は無いだろう
おっさんはテレビ見ないよ
仕事忙しいから寝る前はベッドでYouTube、ソシャゲで落ちるだけ
この時間ならスイーツやオバハン向けにせなな
こんなつまんない番組やるならハンマープライス復活してくれ
内容が悪くね
深夜番組だからこんなもんかもしらんが
>>89 ゲストが毎回得意料理を披露して
石橋がそれ食べて美味いだのマズイだの言いながら
最後に星の数で採点するとかいう番組に
昔の俺は凄かったって飲みの席で若者に一番嫌われるオジサン
>>575 クールダウン番組ってはじめて聞いたわ。スポーツみたいな発想だなw
対象視聴者は50前後だろ?週初めの23時からやる番組じゃねえなw
会社の上司とか
昔話や自慢話を聞いてるの
ほんとめんどくさいわ
本人は楽しそうだけど
テレビでやる事かよ
ゴールデン換算にしたらみなさんより数字いいよな
制作費も安そうだし局から見たらコスパいいんじゃね
第1回ゲストが工藤というフジの致命的センスの悪さは何なのか。
ミッツもなんであちこち出るのかわからない。
ゲストの人がなんか怖くて夜中におしっこ行けなくなっちゃったよ
>>586 おにゃん子のときに〜
麻布の〜
とかこんな話されても若者は「ハァ?」としか言いようないもんな
明石家さんまみたいに東大生にまで支持されるような芸風は築けなかったなぁ
ポンキッキーズの再放送でもしたほうがいい
幅広い世代が見るし、パブも効く。なにより金がかからない
あかげですの最終回に続いてまた見るの忘れたw
もう合法的に見れんの?
>>586 30代ですでにおにゃんこいわれてもは?って世代だからな
ライバル達がまだまだ現役バリバリなのにこれはツラい番組だな
どうせ過去のぶっちゃけトークするならゲストがあかんわ
田代まさしと飛鳥と清水健太郎と清原とのりピー呼んで隠し撮り座談会やってくれ
工藤静香とおニャン子トーク
だ・だ・だ・誰がみるんだよwwww
>>96 >11.8%・NHK・ニュースチェック11
>2.4%・Eテレ・テレビでアラビア語
>10.4%・日テレ・ニュース0
>5.7%・TBS・ニュース23
>3.6%・フジ・石橋たいむとんねる
>13.4%・テレ朝・激レアさん
>4.0%・テレ東・WBS
>3.4%・MX・ドラゴンボールZ
相変わらずフジテレビの工作員がうぜぇなw
EテレとMXのアニメ再放送以外に勝ててねぇよw
あの頃はあーだったこーだった言われても、、みんな今を生きてんだよ
クソ企画 クソ出演
鼻呼吸の出来ない大整形大失敗
低能巨額脱税常習犯クソおかま
クビにして処刑しとけ。
20年前はみんな見てたらしいが なにがよくて見てたんだろ
いい作品作れたから視聴率気にしませーん、
こんなレベルの芸能人ばっか、自分のギャラの出所も知らないからこんなん平気で言えちゃう
工藤静香が中山美穂の名前を自ら挙げなかったのは
台本でミッツがアイドル四天王として中山美穂を紹介するとあらかじめて知っていたからだろうか?
でも浅香唯と南野陽子の名前は工藤静香は先に言ってたし
3人の名前を誰でも2人まで言おうかなと考えたらドラマで共演もした中山美穂の名前が工藤静香の口から一番最初に出るのが自然な気がするんだが?
バブル時代なんて極一部しか興味無いんじゃねぇの
当時の20代とかその辺
セットがテレ東のじっくり聞いタロウみたいだな
後ろの若いおねーちゃん二人のほうが気になるんだが
>>35 今の吉田照美はミッツ並みにやばいぞ
昔は普通だったがな…
お浜さん呼んでほしいが、こういう汚れ番組には出ないだろうな
フジテレビと、石橋とマングでこの数字は驚異的に高いな
頑張ったじゃないか!
木梨サイクルの方が倍取ってたじゃないか
見てないからか内容に対してのレスが少ないな
新しいお笑いの天才とか出てこないな
今はタケシ、トンネル、ダウンタウンなど、「昔人気あった人」ばっか出てる
ゴールデンのみなさんの視聴率で
とんねるずがもう需要がないって
分からないのかフジテレビ
80年代テーマならそれこそたけしを呼べば良かったんじゃね?
ヅラを被ってダーイシの物真似を
延々と披露する得意満面な石橋貴明
引きつった笑顔で横でひたすら愛想笑いしてるミッツ
よし、このシュールな画でいこうか?
高視聴率間違いなし、鉄板や
>>616 「この時間帯なら高視聴率だ」って言い張ってる
連中の頭がオカシイんだ。
11.8%・NHK・ニュースチェック11
2.4%・Eテレ・テレビでアラビア語
10.4%・日テレ・ニュース0
5.7%・TBS・ニュース23
3.6%・フジ・石橋たいむとんねる
13.4%・テレ朝・激レアさん
4.0%・テレ東・WBS
3.4%・MX・ドラゴンボールZ
アニメの再放送と同じレベルだぞw 出演料がどれだけ
かかると思ってんだよw 毎回、ゲスト呼ぼうとしてるし。
工藤静香って、何でそんな嫌われ者の妖怪出すの?フジは本当アホやな
最終回ゲスト松田聖子
初回ゲストは工藤静香って昭和かよ!
>>401 俺もそう思った。
初回だから一応チャンネル回したらよりによってイメージ悪すぎの工藤静香ですぐ変えた。
世代が古すぎ。
工藤静香と過去の内輪ネタと銀座の寿司屋で何から食べるとか喋ってたがそんな事聞きたい奴いるの?
>>633 テレビでアラビア語が2.4取ってることに驚いた
ぼくらの時代みたいなやつなのか?あれなら時々YouTubeでみるわ
世代が合えばそれなりに面白い
俺最近思うんだ
テレビ消したら電気代も安くなるし別に見なくてもいいかとね
23時の番組としては及第点な視聴率だしゲスト次第では視聴率も上がるだろう
>>629 今のフジの編成やらPやらが若いペーペーの頃にとんねるずに可愛がって貰ってたんだろうな
だって昔の映像を見たいならyoutubeあるしね
昔話したいなら旧友とすればいい 共感欲しいならtwitterで呟いときゃいいわ
芸能人目線で「昔は良かった」って言われてもねぇ…
たぶん懐かしい感が交わることはないと思いますよ
石橋はもうちょっと落ち着いて喋れ
あと全部がトークだと飽きるから
三つを切って浮いた予算で歌でも入れよう
>>45 この辺の話するのかな?
工藤よりかは見たいかも
大手広告代理店担当:スポンサーさん、まだ初回ですから!!次に期待してください!!
スポンサー:あのさぁ、次もこんな視聴率ならうちは降りるから、慈善団体じゃないからね(怒)
>>607 >>633 MX は数字出ないガセだぞ
>>648 質が悪いから、下請けの下請けの下請けの制作会社のバイトスタッフのだな
石橋貴明とミッツ・マングローブがMCで、ゲストは工藤静香。
こんな番組、見たいかな。
>>655 石橋貴明はゲストのトークに対してのリアクションも大袈裟だし
普通の喋り方が出来ないよな
コンビ二人ともテレビしがみついて必死なのが哀れ。安田成美まで、出てきてさ。
ドラゴンボール3.4って時点で嘘だと分かるだろ
そんなに取ってたらビデオリサーチの週間視聴率でアニメ部門TOP10入りするわ
ニュースチェック11 3.1%
ニュースZERO 8.8%
NEWS23 5.1%
石橋貴明のたいむとんねる 3.9%
激レアさんを連れてきた 7.4%
WBS 2.4%
3.9が高いのか低いのかわからんわ、そもそも視聴者が視聴率を気にする必要はねーんだよなw
23時15分って高齢者は眠りにつく頃だろ
その出演者で誰が見るんじゃい。
>>645 >>96 裏の再放送アニメとほぼ互角で
教育テレビのアラビア語講座にすら追い付かれそうな数字ですが
>>662 変に盛り上げようとしてすべってる感じだな
普通に喋ればいいのにな
こういう内輪で盛り上がるカルチャーが嫌われてるんじゃないの?
>>26 真ん中モッコリ水曜日www
今となっては、吉田照美の黒歴史www
石橋、カマ、干からびたラクダ、、、、今のフジにはぴったりだ。
>>672 嫌われてることをやるのがフジテレビの社是だ
フミヤ
宮沢りえ
ジャストミート
ちびノリダー
こんなとこだろゲストの面子
おかげと生ダラの同窓会
最終回は秋元康かノリさん
ひでえWWWW
いつまで昭和の学芸会やってんのこいつら
そうゆうのは楽屋裏でやってな
>>667 WBSってそんなに低いんか?俺の第一選択なんだが。月曜はぶったんが出ないからかな?
工藤静香とかwその後は飯島直子でも呼ぶつもりか? 企画といい、ゲストといい、全てが古すぎるのだろう
敗因はミッツ。ミッツがすべて。じゃなけりゃ見てた。相方は小木とかでよかったのに
そのうち懐かしの玩具とかやりそう
野球盤とかバンバンボールとか
マングローブと保毛尾田保毛男なら高視聴率だったのにな
まだ観てないから内容しらんが
この手の番組はターゲットが絞られるから
CSのMONDO TV的なcHでみうらじゅんとか山田五郎とかが
こそこそ安い予算でやる内容なんだろうな
改めて石橋さんは大物扱いされた割りに引き出しが無いと実感する
80,90年代のみなさんのコントは好きだったけどさ
前番組が 世界の村のどエライさん だから
かなりきつい枠だよ
*7.7% 21:00-22:09 CX* コンフィデンスマンJP
**.*% 22:15-23:09 CX* 世界の村のどエライさん
フジテレビ系で30日(23:15〜)にスタートした新バラエティ番組『AI-TV』(レギュラーは毎週月曜23:00〜)の初回視聴率が、
関東地区で2.9%、関西地区で3.5%を記録したことが31日、明らかになった。
https://news.mynavi.jp/article/20171031-a045/ >>100 石橋「深夜の3%はゴールデンの30%、俺はやっぱり数字持ってるわ」
無理矢理使ってる感がハンパない
先日のガキ使でダウンタウンの二人トークやってたけど
なんだかんだ言ってあの二人はおもろいんだよなぁ
ああいうのとんねるずはできないでしょ
>>689 制作費底ついてベーゴマやメンコやりだすかもな
番組内容が
隠居したジジイの昔話だな
昔の50代の芸人って
まだ若者層の人気を得ようと必死だった気がするが
見てないけど出演者のメンツが終わってるな
テレビにジジババが出て昔話なんぞしてたらこっちが余計年取りそうだわ
もっとカユイとこに手が届く様な番組つくれんの?
人工ピラミッドの図を前にして最近の視聴者の年齢層の推移とか
マジメに討論するとかさー
テレビがオワコンなった危機感をテレビ作ってる人らが
未だに感じとらんのはなんとかなんないの?
逆にどんな番組だったら見るか考えたけどなかなか思いつかない。
食わず嫌いが無難かな。
なんでこっちのがやや遅くて誘導まであるのに伸びたのかって
工藤静香の名前がスレタイに入ったからか・・・
ニュース番組見るためにかけたらやってんでちょっと流し見してたが
本当につまらないというか工藤静香が作り笑いしてておぞましかった
昔は結構カワイイと思ってたんだがなあ
バイキングみたいに我慢して続ければ、定着するかも。
ネタが持てばの話だけどw
同窓会とか好きなやつが見る系?
懐古趣味ないから糞つまらなそう
過去の栄光にすがって何処までも生きる二人・・・
現在のファンは激しく減少の一途ww
50歳以上のみを対象としてるのか?
>>87 製作スタッフのレベルの低下が一番だわな
明らかにテレ東よりスタッフレベル低いわ
てかテレ東のレベルはもうTBSやテレ朝より上だけどな
芸能人はいくら歳をとろうが
芸能界での話に興味を持ち続けられるんだろうけど
一般人はそうじゃないからなあ
>>7 どーせバブル期の話題しかやらないんだから、
ミッツより八木亜希子の方が向いてるわ。
新しいことをやっている木梨を石橋と一緒にするのはさすがにかわいそう
>>667 まあまあじゃん
工藤静香嫌った層いるかもしれんし
これはゲスト次第で逆転あるわ
3.9%も取ったなんて凄いね
石橋ってだけで見る気失せるのに 見るヤツが居るんだね
>>716 内村の元カノでさんまの愛人がやるわけないだろ
>>1 ジリ貧を恐れて極貧に突き進むフジテレビさんマジパネっす!!
トーク番組好きだから続けて欲しいけど
三つは見たくないなぁ
バブル期の話の方が面白いんだからしゃーない
今面白いことある?
まじくそだな
毎週数字を石橋に伝えるスタッフきっついー
>>687 小木「オファー来たが断った、石橋のサブなんて」
日村「俺も断った」
清原「出してくれや」
只でさえ石橋数字持ってないのに工藤みたいな完全オワコン出すから
こうなるんだよwww
誰が興味あんだよw
マツコの番組は今と昔を企画してるから成り立つんだよ
こんな昔はよかったヤンキーが司会してるみたいな番組一定層以外みたくねーわ
木梨や他の芸人がいない時の石橋は個人的に嫌いじゃないけど
脇を固めるのがミッツでゲストが工藤静香で放送時間帯
勝てる要素がないな
ファミコンでもやってその画面を流してた方が数字良さそうだわ
昔のタレントが昔の話をする番組なんて誰が見るんだ
制作者はいまだにバブル期脳か?
昔はすごかった的なネタまじで寒いってわかんねえのかなw
はっきり言って若者にケンカ売ってるようなテーマの番組だからね
でもそれがいい
若い奴は他見てりゃいいの
>>427 そりゃ石橋組のスタッフ(アホ連中)が
ずっと書き込みしてるからなw
そういうアホ連中に囲まて
裸の王様状態になって
ここまで落ちぶれたのが石橋貴明
そしてここまで落ちぶれてもなお
同じパターンで石橋を慰める馬鹿スタッフ
駄目な人間はひたすら落ちぶれるだけ
>>729 石橋はVRの視聴率日報を自腹で買ってそう
一カ月後にはキカナイトみたいにクイズやってそうだな
>>716 八木は嫌だな。明石家サンタもいいかげん引退してほしいくらいなんだし
女性なら若手タレントでいいんじゃない。足立梨花とか、ああいう機転の利くタイプ
中年には神だがガキにはうるさいおじさんなんだろなー
80年代は古過ぎるわ、マツコの90年代は食い付きいいのにな
まあ月曜は激レアさんおもろいからな
キスマイのやつは好きだったけどな
>>12 最初、いしだあゆみかと思った。とてつもなくお婆ちゃんになっててビックリした
>>738 石橋の10歳下くらいが
今の現場の制作スタッフだし
そいつらが喜ぶオナニー番組だよな
(´・ω・`)世にも奇妙な物語を第1話から再放送してくれ
ぶっちゃけそのほうが視聴率とれるよ
初老以上の残念な奴の声がでかいだけでほんと需要ないよなとんねるずw
>>735 古舘はギャラ高すぎてこの番組では無理だな
制作費関係なければミッツの代わりに古舘置いて第4学区できたけど
>>755 だからそれ秋本康の企画だからさ
秋元さんの企画奪わないでくれる?自分で考えろよ無能ww
>>741 懐古路線に振ったの分るけど
そんなのCSでやりゃいい
フジという事を差し引いても完全に視聴者に相手にされてない数字
石橋がオワコンであることをなぜフジ幹部と石橋は認められないのか
タカさんのトーク番組だし、大人の雰囲気でマッタリ進行するのかと思ったら初回ゲストが工藤静香ないわ
>>667 >>680 俺もWBSの低さに驚いたw
逆にニュースZEROは、番組全体から24時間テレビ臭が
漂っているから嫌だわ
>>667 昔は絶大な人気のあった
石橋貴明と工藤静香の2人が
時代から見向きもされてないのが
よく分かる数字
フジが用意したバシタカの税金対策の番組だろ。急に年収減ったらきついから
逆算した上で来年の納税に備えるだけの番組、みてないけどスポンサーに森永はいってるかこれ?
ゲストはギャラ低くても文句をいわない昔の友達ばかりで構成すればいい
第四学区は面白かったな
クリトリスが異常でかい女の話とか下ネタが良かった
石橋が2%
工藤が1%
フジが0.9%
こんなもんやな
>>752 再放送ってのはブックオフと一緒で、制作者に金が入らないから美味しくないんだよ。
貴さんは視聴率に恵まれないなぁ
好きやノニ
こらすぐ終わるわ
>>59 >どうしてフジテレビって嫌われちゃった芸能人ばかり使うわけ
視聴率悪くて、懐事情が悪いから。
同じ内容でもタモリとマツコなら絶賛するのがお前ら
番組の内容なんてどうでもいい
工藤静香をどの族が先導するかで抗争があった話した?
>>761 テレビ自体が終わってるんだから
こういう企画はアリだよ
ひたすら過去を振り返る。昔はほんとにうよかったんだから
>>779 その二人ならそこそこ面白い話するだろうからな
まず古舘がすでに石橋なんかに興味がない
ワイドショーには出てたな古舘
>>680 それでもスポンサーが真っ先に飛び付くのはWBS
視聴率以外の「視聴質」で特殊なデータでもあるのかな
このスレ見るまで激レアさんが人気番組だって知らなかったわ
また第4学区やってくだらないトークしてほしかった
こっちなら録画してたわ
フジはほんとズレてる
きちんと番組進行ができる助手入れた方がいい
後ろの女子たちもいらない
>>427 実況の伸びが視聴率に反映されるならトップはアニメだらけになる
>>779 同じ内容でも料理するタレントの質が段違いならそりゃ面白くなるわ
木梨は色んな番組にゲストで出て、今までと違う人と絡んで今までと違う事しようとしてるけど
MC石橋でゲスト工藤静香って何も変わってないじゃん。これじゃあ早く終わるよこの番組。いつまでも昔じゃなく新しい事やらないと
ほんとこの時間帯でこの数字でいいとされるのは
石橋のギャラがどれくらいかにもよると思う
今まで通り最高ランクならばキツい
娘の前で草履とキスしまくったとか、頭おかし過ぎだろ
よく娘も芸能界入りしたよなw
前番組が 世界の村のどエライさん だから
かなりきつい枠だよ
*7.7% 21:00-22:09 CX* コンフィデンスマンJP
**.*% 22:15-23:09 CX* 世界の村のどエライさん
フジテレビ系で30日(23:15〜)にスタートした新バラエティ番組『AI-TV』(レギュラーは毎週月曜23:00〜)の初回視聴率が、
関東地区で2.9%、関西地区で3.5%を記録したことが31日、明らかになった。
https://news.mynavi.jp/article/20171031-a045/ >>2 ブラックジャックの無脳児の話を思い出したわw
新しいことやるつもりない、
懐古だけしたいなら退場しろよ
9.7%でみなさんが終わりその内のたった3.9%の人がこの番組を見たのか…
フジもこいつも過去の視聴率の
良かった時代はずっと昔に
終わったんだよ
まだしがみつくのか
進化についていけない奴は
滅びるのみ
還暦のジジイとババアが30年前の話をして誰が見るんだよっつうw
テレビザッピングしてたらいきなり気持ち悪い工藤の顔が出て来て
キモくて速攻チャンネル変えたわ
ただミッツは俺も反対
昔を知ってる世代でもないしマツコのような雑学があるワケでもない
それなら誰か言ってた足立梨花とか頭悪そうな可愛いどころのほうがずっといい
これやりたかったなら、BSでやりゃ良かったんだ
ミッツ以外の二人は、自分たちが時代性に付いて行けなくなってることに気づけ
1クールで 打ち切りは既定路線たから 石橋以外やる気ないでしょ
スレタイだけでもう加齢臭どこかフクサの臭いがするわ(´・ω・`)
深夜枠で30分くらいのがよくないか
しかもおニャン子とか懐かしいの持ち出してその層を狙うなら工藤静香より新田恵利とか
それか当時の闇をベラベラ喋りそうな国生さゆり
ただのお友達番組は見る気しねえな
視聴率見りゃ需要ねえのわかんだろうがよ
オッサンだってみてやしねえ
>>440 ダウンタウンも昔話好きだぞ
30代後半にはやってた
石橋って驚くほど人望無さそうだよな
みなおか終わって大物面出来なくなったから
誰も付いてこなそう
おニャン子関連は出尽くしてるんじゃないの
こういう話
番組名がたいむとんねるなんだからそりゃ懐古ものやるだろ
>>12 キムタクが味わいつくし鶏ガラのガラになったメスだしな
ほんとガララーガだよ
>>776 (´・ω・`)うむ。前からだけどフジ視聴率上げろ視聴率上げろて煩いからさ
高井麻巳子って美人でも可愛いわけでもないのによく秋元と結婚できたよな
あんまり美人と結婚して嫉妬されるのを避けたのか、高井が性格美人だったのか…
>>818 あったらこんなに長く週一になんかならないわ
ゲストの人選間違い おニャン子なら 満里奈か新田かか国生か秋元の嫁を呼べ
工藤静香出したのが間違い
そもそも工藤静香というかおニャン子を知らないしな
知ってるのは50代以上でしょ
>>827 え〜俺は好きだったけどなぁ〜
あと福永
工藤静香とかミッツとか名前見ると避けてしまう奴ばかり出てたんだな
>>827 おニャン子のメンバーの中で高井麻巳子だけが処女だったから嫁にしたのは有名な話
>>823 石橋は未だにガラケーだから馬が合うのだろう
ダウンタウンもほぼ同世代だからな
ヘイヘイに森田健作来た時
青春に悔いはないかを三人で肩組んで歌ってたし
面白かったけど途中ちょっとダレたかな。ゲストが工藤静香だけだと辛かったかも。
でも余計なテロップ出さないところは良かった。
>>814 そういうネタも散々使い古されてるし今更新しい話が出てくる気もしない
炎上商法で視聴率狙ったのに残念でした
もう工藤静香なんか誰も興味ない
深夜帯なのにライバルは徹子の部屋っていうゴミみたいな内容じゃどうしようもないわなw
秋元って何だかんだですげえよなあ
30年前はおニャン子、美空ひばり
25年前はとんねるず
10年前はAKB48
現在が乃木坂、欅坂
何十年もトップクラス維持してる
>>795 木梨が最近いろんな番組に出てるのは映画の宣伝だろ?
最初から爆死確定の左遷ショボい枠だしな
しかも週始めの月曜
芸能人、一般人問わずとんねるず石橋とミッツを嫌いな層はガッツポーズだったのかな?
若い子がついていけないから
ネットでは不評だろうなw
激レアは中京のオードリーの番組のパクリでしかないからな
関東だと激レアさんと被ってるし関西だと過ぎるTVと被ってるから視聴率取れずにすぐ終わりそう
こんな特番でもつまらんものをレギュラー放送するつもりなのか
アラフォーですら古すぎてついていけんだろ
カトパンの日曜のスポーツ番組なんてこれより高くて爆死とか叩かれてたのになw
まあ石橋だからしょうがないか
数字のハードル低いし
個人的にはヨルタモリなんかより面白かった
でも来週のディスコは観ない
2回目にやるテーマじゃない
当時のおニャン子の面々(ババア)を
ノーメイクで並ばせて
誰か当てるクイズやろうぜ?
80年代語るなら,、ミッツじゃなくクリス松村じゃないの?
ジャンクスポーツと真逆の
発想でスポーツ選手とサシで
深いトークする番組の方がいいな
普通だな
寝てるから見ないけど。録画を忘れてしまった
ひたすら遠い昔を懐古するだけの番組だからな
ホルホル番組にも通じるつまらなさだ
ジジババ向けの番組を深夜にやってもみんなもう寝てるんじゃないか
と、思ったら11時台か
関東ローカルなら懐かしがって観る人もいるかもな、まぁテレ東でも今はもっと受ける番組あるし、
どこが拾ってくれるかわからないけど
やっぱりフジがお情けと義理でつなぐぐらいしかないかな
石橋仲良しクラブの芸能人達を読んで内輪話をするんじゃなく
それこそダウンタウンとかをゲストに呼んで
松本曰く「あの頃は真剣で斬り付け合っていた」時代の話をするなら見る
男気見せてもらいたいもんだわ
武田鉄矢の昭和は輝いていたの方が楽しい
ネタにもよるが
ゴールデンは若い奴もわかる今の内容じゃないとダメだろな
懐古番組なら深夜枠
石橋も偉そうにバラエティーがどうたらとか能書き垂れてたのにスタッフが用意したVTR見てヘラヘラ笑うだけの番組に手出したんだな
激レアを推してるやつが居るけど一回観たら糞番組だった
数字も発表してないから低視聴率なんだろうよ
>>846 それでも何の新鮮味もない石橋、工藤静香よりはるかにいいと思うがな
みなさんのおかげでした終わって一発目の冠番組で残念過ぎる…
普通ならニュース見るだろ 馬鹿以外見ないよこんな番組
>>875 ダウンタウンがそれをやるメリットがない
なぜなら、切羽詰まってない
石橋は切羽詰まってるけどw
ワイドナに頼み込んで松本の横に
石橋が座る可能性なら、まだある
なぜか見てたけど、結構面白かった。
特定の世代の視聴者以外は、最初から切り捨てるつもりだろな。
>>875 なんで平日のこんな時間帯にダウンタウンが出るんだよw
数字いいアメトークならまだしも
石橋のどうでもいい雑学はマツコ以上だからな
芸能、スポーツネタが特にすごい
>「あの時はやる気ゼロだった。全然ゼロ。果てしなくゼロ。ソロデビューもいつの間にか決まっていた」
後藤次利と付き合ってソロデビューをもぎ取ったお前が何を言うw
ダウンタウンはピンでも全然やれるが
とんねるずはコンビでも糞なのにピンだと目も当てられないな
>>875 斬り合うっていうほど絡みもないから盛り上がらんよ
笑っていいともの最終回観たんでしょ
あれが全て
昔話よりはスポーツ選手となんかやってたほうが視聴率とれそう。
案の定
大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず
毒光がいらない
今テレビの視聴者ボリュームゾーンは中年以上の世代なんだから
懐古番組って狙い目は悪かないと思うよ
しばらく続けてたら上がってくるんじゃないの
MCが終わってる芸人とオカマって、そんなアウトデラックスって視聴率いいんか?
フジテレビ終わってんだろwww
【話題】長澤まさみ主演の月9「コンフィデンスマンJP」第2話は7・7% 初回から1・7ポイントダウン
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523926234/ かわいそうに
新番組初回の石橋久々のテレビ出演でこれwww
>>798 悪くないじゃん、前番組より上げてるし。
オッサンが喜んで見るんじゃないか?
そこそこ人気出そう
石橋貴明のスポーツネタは真面目で面白みに欠ける
浜田辺りが適当にスポーツ選手いじった方が面白かったりする
ノスタルジー物って博識かつマニア気質じゃないとつまらん
石橋みたいな浅い価値感じゃ無理
TV見るのがジジババだから内容もジジババ向きになる
余計若者はTV見なくなるというスパイラル
>>12 これ。みようかと思ってゲスト名みてやめた
気分悪くなるだけ
>>667 この視聴率なんか大嘘だぞ
この番組以外数字発表してないからな
むしろオールナイトフジの出演者がどんな婆になってるかは1回だけ見たい
>>902 第二話で一気に面白くなったのにな
あれを初回でやるべきだった
1話が本当に糞だったのが残念
この番組はある意味、石橋の接待番組だからな
石橋と 石橋が呼んだゲストが 気持ちよくなったら いいんだよ
数字とか二の次なんだわ
>>908 浜田がスポーツなんか興味ないのはすぐわかる
石橋はガチでスポーツ好き、特に野球好き
深夜だしこんなもんかと思ったけど、初回でこれだとオワコンか。
まあ観てないから知らんけど。
ミッツ、マツコ、クリス松村でこれ系の番組を
見たい
または近藤真彦呼んで明菜の話を振ったら認める
ウジ的には石橋様で高視聴率とったぜ、復活ぅって思ってる
いっそのこと、おニャン子くらぶの昔の番組を再放送で流したほうが早いんじゃないの?
ミッツとかいう化け物が目障りすぎて見る気おこらない
>>770 実況もけっこう人多いもんな。橋下のが番組あったとき、WBSはNEWS23より視聴率が
高いって聞いたんだが
>>787 ビジネスマンが見る番組のせいか良いスポンサー付いてるよな
数字持ってねージジイだなおい
ヨルタモリのゲストで出た回も数字低かったよなこいつ
>>907 おっさんすら食いついてないから3.9しか取れてないんだと思うけど
初回でこれなら2回目以降はもっと下がるだろうな
ていうか、相方は女子アナでいいんじゃね
「へーそうなんだー凄いですねー」を
棒読みし続けるだけの簡単なお仕事でいいし
何よりタダやぞ
>>1 番宣で工藤が出るのを知って見なかったわ
おニャン子時代の工藤なら見ていただろうけど
今は化け物じゃん
40代50代向けのアイドルとかバブルを懐かしむ層はテレビをみないのか
60代以上になると懐メロ番組がたくさんあるのに
観てないけど工藤呼んで2人の昔話しただけ?
ニッチなものと単に需要が無いものをはき違えてない?
内輪で固めるのが気持ち悪い。こんなんで良く吉本批判できるよな。
石橋のジャンクスポーツとか想像しただけで恐ろしいわw
>>937 視聴者は賢い
こいつはイジメ芸しかないことを
理解してる
実況は伸びてたよ
最近の実況はあからさまに工作員投入してるよな
フジは特にあやしい
ミッツがマジて不快すぎる
石橋より身長高くてガタイのいいオカマってなんだよ
当然だけど打ち切られたカトパンのスポーツ番組よりも低いな
今さら工藤静香に30年前の話させて誰が見んのかっつう。
死にかけの永六輔と大橋巨泉が徹子の部屋に出てきたようなもんだな。
>>910 バブル期の家電か車をもってきて、当時のCMと背景も含めて知りたい
例えばワープロだが、ワープロ専用機ってのは日本で相当普及したが、実はガラパゴスらしい
>>795 木梨は自転車があるから強いな
石橋もぜんぜん違う分野に強み持てたらいいけど
ないから過去話しかできんし飽きられる
>>926 そうだけど興味ない浜田が適当にいじった方が面白かったりする
石橋貴明が番組するとウンチクや詳しいネタ喋りすぎて聞いてて面白くない
スポーツ選手リスペクトし過ぎても面白くないんだよ
>>955 ちあきなおみか山口百恵なら視聴率20%取れたのにな
>>176 昭和はいいけど見せ方じゃね?
とんねるずは所詮あの時代の寵児であって冷静にあの時代を語るには難しい気がする。
どうせやるなら工藤なんて評判の悪い使いまわした昔の人じゃなくて元おニャン子を出せるだけ出したら良かったのに
>>31 キャベツの千切りと
ギョーザ作りw
それとダーイシの物真似が
石橋貴明の芸だからなw
やってることは素人以下
というお寒い現状
そりゃ石橋を使う側も大変やわ
>>967 石橋見るくらいなら地方のタレント見たほうが面白いかもね
>>875 とんねるずとダウンタウンって、気が合いそうな雰囲気あるよ。
でも、お互いに仲良くなっちゃダメだと思ってそう。
>>892 その話有名だよねw
工藤って虚言癖があるの?週刊誌に自分で依頼して自分上げ記事書かせてるとか
ネット社会全く理解してないタレントw
とんねるずはフジ上層部と組んで高いギャラでぬくぬくやってたからな
たけしみたいに映画とか危険な分野にも新たに取り組んでたのとは違うな
まぁダウンタウン松本みたいに映画はまずいから撤退ってのもあるけど
これ完全にゲスト次第だよな
昨日は40代以降向けだった
ネタ切れるまで早そう
>>961 お仕事で興味ない話してるのと
本当に好きで話してるのじゃ全然違うよ
浜田なんてゴルフくらいしか興味ないだろ
>>667 オタ信者も工作員もマジで現実見た方がいいレベル
>>1 BGでキムタクが共演して工藤静香よりも年上の山口智子と石田ゆり子と比べ物ならないな…
仕事で石田ゆり子、山口智子と共演して帰宅してあれがいるって地獄としか思えない…
そもそも石橋はセクハラとパワハラしか芸がないからもうなにやってもダメ
>>978 石橋自体に興味がないんだろ
大方の視聴者は
>>980 実際詳しいのは松本のほうだよ
特にマニアックもの
もうフジは新番組を新たに作る力は無いんだろうな、
どうせ視聴率取れないのわかってるんだから、若い奴らに作らせればよかったのに
バカが考えてバカが作ってバカしか見ない番組で、数字を取りに行くとかバカかよ、
石橋とミッツに工藤か
視聴者をおちょくってんのかな
>>978 あくまでも俺の主観だが
野球戦士連れてきて
石橋貴明が「○月○日のあのさよなら逆転ホームラン!」「ピチャーは○○選手!ラスト一球が」とか喋られてもスポーツ興味ない視聴者どうでも良くて
浜田が素人いじりの延長で適当にプライベートでも聴き出してる方が面白い
>>989 石橋か浜田なら浜田の方がいいわ
まぁ浜田のスポーツ番組見てないけど
同格のベッキーとBSフジでやっとけよ
地上波はもういいから
爺婆向けしか数字取れないって言われてるけど
こんな視聴率なら若手の方が良いよな 安いし
おにゃんこ?いつまで引っ張るの?
おばさん通りすぎて婆じゃん
>>926 浜田は大の巨人ファンなんだが
あんまそういうイメージないのかな?
『月曜から夜更かし』待ってる間に見る人がもっといるかと思ったけどそうでもなっかたかw
>>687 ほんとこれ。
マングロってだけで避けるヤツもの凄くいるぞ。
-curl
lud20250129055619caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523927201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】フジ新番組「石橋貴明のたいむとんねる」初回は3・9%でスタート 工藤静香とおニャン子トーク ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【視聴率】フジ新番組「石橋貴明のたいむとんねる」初回は3・9%でスタート
・【テレビ】フジ、石橋貴明新番組は「石橋貴明のたいいむとんねる」、様々なテーマの「ちょっと前の話」で盛り上がる内容
・【テレビ】懐かしさが魅力にならない!貴さんの天下り先「石橋貴明のたいむとんねる」 面白いわけがない
・【テレビ】「石橋貴明のたいむとんねる」新企画 清水ミチコ、トレエン斎藤、May J.がカラオケ
・石橋貴明のたいむとんねる3.9%の大爆死スタート(笑)
・【メディア】フジテレビが“忖度”? 大量の番組打ち切りもとんねるず石橋貴明『たいむとんねる』が終わらない“裏事情”[08/29] ©bbspink.com
・【芸能】フジテレビ局内も安堵の空気!? 石橋貴明 唯一のレギュラー番組『たいむとんねる』終了で“最後の悪あがき”へ[02/21] ©bbspink.com
・石橋貴明のたいむとんねる
・石橋貴明のたいむとんねる★1
・石橋貴明のたいむとんねる★2
・石橋貴明のたいむとんねる 11
・石橋貴明のたいむとんねる 12
・【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
・次週2/4 石橋貴明のたいむとんねる「ホームランソング特集」ゲストにヒット曲のない乃木坂から高山一実
・【フジテレビ】アイドルがただの置き物?石橋貴明の新番組にファンが激怒
・【TBS】 坂上忍の新番組「1番だけが知っている」初回SPは9・0%…民放レギュラー8本目
・石橋貴明のたいむとんねる打ち切り、遂にとんねるずテレビから完全に消える
・【悲報】やすすの親友石橋貴明MCの「たいむとんねる」視聴率3.9%→2.9%にダウン
・テレ東で「名作レトロゲーム」をアイドルが真剣にプレイする番組がスタート。初回は「メタルギアソリッド3」
・【芸能】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー終了にSNSで惜しむ声が殺到…「こんな良質なトーク番組が終わってしまうとは…」 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】石橋貴明の新番組に大和田南那出演
・【テレビ】<とんねるず・石橋貴明>「保毛尾田保毛男」に猛抗議?まさかの番組終了からの引退も
・【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー消滅は笑顔で終了…伊集院静氏から「また次の番組で…」 [爆笑ゴリラ★]
・石橋貴明『たいむとんねる』打ち切れないフジテレビの苦悩「ミッツを切るしか……」
・おニャン子クラブで有名人と結婚したのは工藤静香と高井麻巳子と渡辺満里奈だけAKB48は0人
・「食べられたいほど大好き」 声優の新田恵海さんの冠番組がスタート
・【テレビ】ヒストリーチャンネル、YouTubeで番組本編のフル配信をスタート!
・【芸能】<木下優樹菜>「号泣」! フジ風間俊介番組、初回「炎上大決定」の惨劇... ★2
・【テレビ】<石橋貴明>新番組は放送前から爆死が確定?視聴者層を見誤ったか?放送枠の変更を検討したほうがよさそう
・【芸能】ヒカキン「あまりの衝撃」 とんねるず石橋貴明「ドーム揺れている」 那須川天心勝利を生観戦でツイート [jinjin★]
・【週刊文春】《超電撃婚》 魔性の女優・蒼井優を射止めた南キャン・山里亮太の“ウラの顔”を番組スタッフがリーク
・【芸能】人気低迷の自覚ゼロ!? 石橋貴明、『たいむとんねる』打ち切り通告を“ドッキリ”だと勘違い
・【フジテレビ】 新報道番組キャスター加藤綾子が早くも苦境に・・・関係者 「数字が伸びないと半年で降板もあり得る」
・【テレビ】NHK新番組「ごごナマ」初回放送で事故スレスレ
・【芸煤z鈴木保奈美の子じゃない! 石橋貴明の娘・穂乃香のトークにドン引き
・スマスマ後番組「もしかしてズレてる?」 初回の平均視聴率は6.7%の大爆死www
・「まつも to なかい」が早くも窮地に…他局からは「香取慎吾の初回は例外。番組には構造的な問題が」 [征夷大将軍★]
・【芸能】関東ローカルは期待感ゼロの表れ!? 石橋貴明、新番組始動も“レギュラーゼロ”は時間の問題か
・【芸能】工藤静香、自分が「売れた」と思った瞬間を告白…おニャン子クラブのメンバーから「静香だけずるい」 [フォーエバー★]
・【テレビ】NHK新年度の目玉、3時間の情報番組『ニュースーン』がいきなり苦境… 視聴率は初回から1・7%、コア視聴率は*印を記録 [冬月記者★]
・【テレビ】上沼の「えみちゃんねる」枠、後番組は「坂上どうぶつ王国」に…フジで放映中 [爆笑ゴリラ★]
・「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言” [ネギうどん★]
・【前澤友作】AbemaTVのお見合い番組に出演 交際相手募集へ…「一人の女性を愛し続ける」「宇宙から愛を叫びたい」 ★2
・【速報】安倍晋三「人事案に官邸が介入するイメージをマスメディアや国民に印象操作さるれろている」 桜井よしこ番組で★2 [スタス★]
・【選択的夫婦別姓】片山さつき氏「『ファミリーヒストリー』みたいな番組が作れなくなってつまらない国になる」 ★2 [ボラえもん★]
・【芸能】橋下徹さん、ネット冠番組スタート 政界復帰望む声も
・【芸能】NGT中井りか、“第2の指原”期待でVIP待遇か 事件への関与が疑われる中で新番組スタート
・【アニメ】『戦刻ナイトブラッド』初回放送は、TOKYO MXを皮切りに10月3日スタート! 28武将全員が登場するPV第1弾も公開!
・【芸能】<松岡昌宏>一連の騒動を謝罪!新番組「TOKIO WALKER」スタート!「山口達也 TOKIO WALKER」の後番組
・石橋貴明の「こんなモノいらない」
・石橋貴明の今日のブラの色は何色?
・ミッツマングローブ「石橋貴明はうんこ以下」
・【緊急】石橋貴明のニックネームを考えよう【企画】
・\(^o^皆さん、石橋貴明の愛称が決まりました^o^)/
・【昭和36年】石橋貴明の少年時代を語ろう【1961】
・工藤静香、手作りのお弁当が「大胆すぎる」と騒然 「丸ごと入ってる…」
・【芸能】ヤバ女列伝 工藤静香が『女が嫌いな女』1位になっても幸福の中にいる理由
・【テレビ】フジ『めざましテレビ』で炎上特集 → 「炎上の意味間違えてる」と番組が炎上
・【アメリカ】10歳の少女がテレビの人気番組に抗議 「どんな生き物にも生きる価値がある」
・ウーマン村本さん「池上彰の番組が政治工作した?はあ?そんなデマ流す奴バカだろ知識が欠けてる」
・【NHK受信料】「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルをかけて見ない人の受信料を下げる」ことを提案 維新・馬場氏
・【テレビ】「声優がバラエティ番組に出演すると微妙な気持ちになる」に共感の声 「VS嵐で宮野さんが滑ってた」と厳しい意見も
・【N国】立花党首「マツコ・デラックスがパニックで番組降板。弱ってる人は虐めない今日は帰る。来週も出演するなら毎週出待ちする」★10
・教員2000人が投票「児童・生徒に最も薦めたいテレビ番組・映画」映画の2位は『ショーシャンクの空に』テレビ番組の2位は「イッテQ」 [muffin★]
・【*3.9%→*2.9%】石橋糞明のたいむとんねる
・鞘師里保、世界で活躍するダンサーとコラボする新番組スタート