◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドラマ】 阿部寛主演「下町ロケット」第3話14・7% 、前回よりも2・3ポイントアップ YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540773865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
俳優の阿部寛(54)が主演を務めるTBS日曜劇場「下町ロケット」(日曜後9・00)第3話が28日に放送され、平均視聴率が14・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。
同作は、経営難に追い込まれた下町の町工場・佃製作所が技術力により困難を打ち破る様を描き、列島に感動を呼んだエンターテインメント巨編の3年ぶり続編。第1話を13・9%でスタートすると、第2話は12・4%と2ケタを維持。第3話は同時間帯でプロ野球の日本シリーズ「広島×ソフトバンク」(フジテレビ系)、宇野昌磨(20)らが出場したフィギュアスケートの「グランプリシリーズ第2戦・カナダ大会」(テレビ朝日系)が放送される中、前回よりも2・3ポイントアップした。
第3話は、ギアゴーストの協力のもと、新作バルブシステムの開発が順調に進み、最後の難関の燃焼実験のみとなる中、帝国重工の水原(木下ほうか)に呼ばれた佃(阿部寛)は、信用調査を受け入れなければならないと告げられる…という展開だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000073-spnannex-ent 今作もジワジワ上がっていくのかよ
土屋太鳳が番宣頑張ってるだけにな w
>>4
やきうやってたフジが通常放送やったとして数字変わるか?
ワンパーンだけど見たくなるんだろうね
前よりは視聴率は行かないだろうけどこのあたりで安定しそう
どこがおもしろいのかさっぱりわからんわ
前も信用調査みたいなのあっただろ
既視感しかないわ
ものすごく視聴者をバカにしている作りだよな
「ほらここがピンチですよ」
「はいここで逆襲が始まりますよ」
「ここで感動するんですよ」
帝国「お宅との取り引きはやめさせてもらいます」
殿村「いいですよ他に引く手あまたですから。困るのはそっちでしょうけどね」
帝国「あわあわわわわ」
しまむらで帝国重工のTシャツ買ってしまった。
もちろん部屋着用だけどw
いやー面白かったわ 田んぼに190センチが転ぶシーンが迫力あった
会議に遅れてきたやつが会議の内容知っててピンポイントで資料出してきたのはアレ?って思ったな
>>26 水戸黄門の時からドラマってそんなのばっかりでしょ
昨夜の回はピコ太郎や工藤夕輝も新鮮だったけど福澤朗も俳優似合ってたなw
視聴率上がるわけだ昨夜の面子面白かった
信用調査でボコボコにされるの見たかったのかw
ああいう展開好きだなホントw
ホルホルドラマ
こんなの見てるようでは日本の未来は暗い
不人気野球と不人気宇野昌磨のおかげだな
2チャンネルも見るもの無かったら2pくらい上がるかもな
>>42 もう5年も前からこの手のドラマやってるけど、
今の日本は暗いのか?
前もバルブの納品前に帝国の連中がきて調査とかやってなかったったけ?
毎度毎度同じようなことをマイチェンしながらやってる気がする
吉本新喜劇みたいな感じ
>>35 ちゃんと見てた?
経理は必要そうなあらゆる資料を前もって用意してたの
調査中連絡とってたからどれを求められてたかは把握できる
だから到着してすぐだせたんだよなあ
>>35 ちゃんと見てたの?
殿村に提出リストの問題について連絡入れたり、殿村自身が個人的にまとめておきたいからって仕事持ち帰るシーンあったじゃん
ピコ太郎はいつ台詞に「ン!」を挟んでくるのかと思いながら見ていた
ピコ太郎がやった役って
帝国重工ってより帝国金融の与信担当やろう
親の遺産の不動産の家賃収入で暮らしててもうずっと働いてないんだけど
このドラマ見てると仕事に生き甲斐を持ってバリバリ働く人に憧れるわ。
俺なんて毎日が無意味に過ぎていくだけだもんなぁ…。
>>48 >>50 後から追加された視聴について連絡したシーンあったっけ?
>>54 もうすぐAIに取って代わられるリストラ予備軍か
最初の数分見逃した
ピーターと飯食ってたのは
誰だったの?
池井戸潤の空飛ぶタイヤを読んで思ったが
テレビドラマのノベライズみたいだなって
こんなの文学じゃないだろ
>>7 2話で「(その作戦)知ってるけど私敢えて言ってませんでした」って言い出したのイラッとした
すぐ下がるよ。ほとんどがオートマ車なのにミッションの話をしても視聴者は付いていけない。
>>57 ピコ太郎が関係者呼べって言って
関係者が会議室に集まる途中で一応殿村に連絡しておけってシーンがある。
>>62-63 tverで見てみた
ほんとに一瞬電話をかける仕草だけあったなw
見直さないとわからんわ
>>64 頑張っているだろうけど結果が着いてこない
いつでも同じ台詞回しはちょっとな、もっと工夫して欲しい
>>51オワコンなのに暇なのか低いと叩くからな芸スポ民はWW
トランスミッションとかギアゴーストとかダイダロスとかケーマシナリーとか
いろんなのが出てこなかったから分かりやすかったね
やっぱり伏線で仕方ないけどいろいろ出しすぎだったんだよ
昨日は分かりやすかったじゃん
絶対に失敗しない医者とか絶対に冤罪な弁護士もどきとかは分かりやすいもん見てて
医療編も初回当たりもそうだけど、若手を無理に活躍させようとしてつまらんくなるんよなと
若手を映らなくしていけば数字あがると思うわ
ワンパターンだけどこういうパワハラを情熱で跳ね返す
胸のすく展開は日本人大好物だもんな。
友情パワーで悪者をやっつける全盛期の少年ジャンプみたいな感じ。
芸能人って器用だよな
小坂なんてイロモノコントばっかで演技力身につくようなネタやってないだろうに
少なくとも小阪を知らない爺さんバアさんは役者だと勘違いしそうな演技レベルではあったと思う
お前ら馬鹿でも見るんやろ?(T豚電通)
キャストが舐めてるお笑いドラマようみれるな
これもう次は「下町野球チーム」が続編でいいな
タオちゃんがマネージャーで
この時間のドラマの会社員たちって
他の仕事もせずに全員で装置見てたりしてて気持ち悪い
故障した田植え機、あんな大きめのベアリングみたいなのを交換するだけで直っちゃうもんなんだね
どこの大企業と下請け企業の間でもあることをデフォルメしているだけだが、
共感を受けるる人が多いのかな、従業員200人なら中堅どころだろう
しかしドラマだと格好いいけど、佃社長のような無鉄砲な社長がいたら逃げ出したくなる
15億もベンチャーに投資するところとか、他に使い道あると思うが
あれピコ太郎か、見たことあるなと思ったけど誰だかわからんかった
芸人を使いすぎって記事あったけど別に気にならないな
剛力だの広瀬だのよりずっといいわ
>>7 俺も情報流してるの、ギアの若手社員はミスリードで
弁護士の梅雀だと思う
し尿調査通ったあとよかった〜って行ったあと真顔で帰って行ったw
演技素人のイモトが出過ぎでドラマのクオリティ自体が少し下がってるよね。
なんであんな主要キャストに抜擢したのか。
天才エンジニア感もないし。
>>42 暗いから見るんだよ リアルだと不正ばっかや政府までも
>>85 いかにも優秀な技術者って感じで役に合ってるような気がしますね
つっても15%行かないんだよな…
日曜ゴールデンでこれはキツいわ
てか、佃製作所から佐野岳とニセ長瀬智也が消えてるな
その代わりにキモいキャラの21世紀の裕次郎 w
ピコ太郎はわざわざ事前に佃社長の娘に会いに来て
「今度の審査厳しくやるよ(だから準備ちゃんとしておいてってお父さんに伝えておいてね)」
って言いに来てたからいい奴なのかと思ったらよくわからなかった
>>25 同じく
昨夜さして話題にもなってなかったのに
>>81 裏でもっとつまらない日本しりーず(笑)とかってのをやってたからだよ(笑)
>>87 前回って、ジャマイカのチームが「お前んとこの製品は使わない」って騒動になってたアレか
>>97 この男は何のためにいるのか?
モチベーションをさげて周囲に悪影響しか与えない普通ならクビ確定だろうが、
なぜ社長がスカウトしてきたのか
>>106 ガイジだけと技術者としてのスキルは一流ってキャラじゃね
好きで見てるんだけど
今回が一番展開と芝居が臭すぎて直視できなかったんだが
劇画調が持ち味なのはいいけどやりすぎも困るわ
ぶっちゃけ芸人枠で一番ヘタなのって今野だと思うが。
あいつ表情がいっつも一緒なんだよ。
>>66 ミッション(変速機)には、オート(自動)とマニュアル(手動)がある。
そんなことも知らんのか?
アクセル踏んで直進するだけの、猿のようなドライバーは、黙ってろ。
先週がわりと面白かったからそれでじゃない?昨夜の放送は内容イマイチだったから次回視聴率は下がる気がする
裏が野球だからだぞ
調子乗るんじゃねえよ 芸人減らせ
ハイドロダイナミックトランスミッション
いえ、言ってみたかっただけです
なんだかんだで陸王と同じくらい獲れて終わるでしょ?
>>97 あれは発達障害を持つ人間の社会進出や雇用という問題のアピールとして用意されたキャラ。
監査担当のピコ太郎の横柄さがひどすぎるな
いくら有力なな取引先でもこんな態度は取らないだろう
告発されたらやばいな
>>88 女性技術者が美人すぎると現実感無いからイモトだとちょうどしっくりくるな
>>85 前期は後半から今田を投入するという自殺行為したしなw
芸能人の貧乏アピール庶民派アピールって嘘くさいよなw
昔長澤くそみが庶民派アピールしてたけどだから嫌われて落ちぶれたんだろって感じだったケチみw
嘘くせー黒い交際の女w
どっかの大学教授が先に論文書いてて特許侵害にあたらないんだよなたしか
>>122 なるほど
あのガイジっぷりは確かにそれっぽいな
「イモトといえば、日曜の夜に放送されている『世界の果てまでイッテQ!』での、海外ロケ企画が高視聴率を連発。先日放送された安室奈美恵との対面企画でも、驚異の24.9%を記録しました。
それほど凄まじい数字を持っているため、同番組が彼女をメインにして午後7時から3時間SPを放送した場合、裏のTBS日曜ドラマは大打撃を受けることとなるのです。
そのためTBSはあらかじめイモトを女優として起用し、裏番組の『イッテQ!』とカブらないよう先手を打った可能性があります」(事情通)
前作の調査の時も思ったけど
何でもっと早く「ロケット飛ばないよ」って言ってやらないんだろう
FXは徹底的に逆張りされてあっというまに振り切られてしまったねw
人為はあると思うww
>>106 あの男の指摘どおりにやると何故かうまくいくので、
他の社員も困った人だけど仕方ないな〜って受け入れてるんだろ
陸王もあんまり面白くなかったよなあ。
役所工事って名前で観ちゃったけどw
>>25 半分青いみたいな糞ドラが20パーも獲るくらいだもんな
>>82 俺はギアゴーストの技術に惚れたんだよ!
あの人たちに惚れたんだよ!
陸王もあんまり面白くなかったよなあ。
役所工事って名前で観ちゃったけどw
>>85 前期は後半から今田を投入するという自殺行為したしなw
あっさり浄化されるピコ太郎
おお経理部長神よ
ずっと前と似た話でつまらんが野球アシストか
視聴率自体が爺婆アンケートでオワコン
【笑点】「笑点」視聴率は20・8%…前回から1・9ポイント増で大台回復
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540777140/ すでに上場してもおかしくない会社だけどな 上場した資金でギアゴーストなんて余裕で買えるレベルw
>>116 それ
来週はまた面白くなりそうだ
神裁判で裏切り者に完全勝利
TBSのドラマは巨大な権力に立ち向かうというパターン多すぎだろ。
テレビ朝日は警察ドラマばっかだしw
マイナス3000行ったら考えるといっていってたらあっという間にクリアされてしまったねw
原作は良いのにキャスティングがひどすぎる。
フジとはまた違った方向に異常なものがある。
>>149 ガウディでそうとう儲けてると思うけどなぁ
医療道具って破格だし
>>106 真面目な奴がちゃんと仕事し続けるのよりも
ふざけた奴が真面目になるのを見るほうがおもしろい
何か変わる話があるんだろう(最後まであのままだったら笑う)
ギアゴーストとかいう糞企業買収ってあまりにもテーマがつまらなすぎる
こんな問題ある企業なんで買収すんだよ、ピコ太郎の言ってること正論すぎるわ
ギアゴーストが倒産した後に主要二人だけ引き抜きゃええやろ
原作は好きだけど
佃社長役の阿部寛がイメージとかけ離れすぎてるので見てない
>>150 仕方ない
少しでも出さないと契約出演料もったいないから
レギュラーキャストは全話契約なんで
>>158 あいつは典型的な発達障害だろ。
アスペってやつ。
>>167 佃製作所〜、ギアゴースト〜、、、アー! 倒産!!でいいのでは
今のところ米倉に全敗中か
全話全敗で逆グランドスラム決められるかもな
視聴率自体が爺婆アンケートでオワコン 。
【笑点】「笑点」視聴率は20・8%…前回から1・9ポイント増で大台回復
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540777140/ >>85 原作読んでから文句言え
原作が天才に見えない普通の女なんだよ
>>88 女性技術者が美人すぎると現実感無いからイモトだとちょうどしっくりくるな
イモトの作り笑顔がアップになるとなぜか目をそらしちゃうわ。
阿部寛相手に頑張ってるなとは思うけど。
嫌がらせ同等の財務チェックされる前日に
社長一同が地方の田んぼでお戯れとか余裕すぎませんか?って謎の展開だったがw
>>98 態度が分かりやすすぎて逆にいいやつだと思った
所用で来れないって言ってたヤツが遅れてきて資料をハイって渡されても普通は見ないわ
最初視聴率低かったのは明らかにプロモーションが足りてなかっただけだからな
>>168 WOWOW版の三上博史はイメージに合ってる
こういうドラマ見てると理系行けばよかったなって心底思う。
理系から文系は転向出来てもその逆は無理だしさ。
高校で文系理系を選択するとき女子がいるほうが良いからってだけで文系選んだのは俺だけじゃないはずだw
ピコ太郎が嫌味ったらしいキャラで
ムカついたわ
中尾彬はまさかの瞬殺倒産リタイア
>>139 半澤以降日9は大味になってしまった
なんでも大袈裟で派手
宣伝バンバンして煽るドラマばかり
どれひとつまた観ようと思えないのばかり
数字しか残らない駄作の量産
ジャストミートは素でもムカつくのに、
役で更にムカつく。
マジか良かったな
まあニッシリが決着ついてたもんな
面白かったよ
初代みてなくて今回から観出した人の方が、二番煎じ部分を知らないから素直にハマるかもしれない
イッテQをほとんど見たことがないせいか
イモトさんは言われるほど悪いとは思わないな
バラエティの彼女をよく見てる人なんかは違和感を強く感じるんだろうが
前のシリーズに出てきた今田の外科医に比べたら全然ありな印象
1期と全く同じ展開ならまだしも阿部ちゃんのセリフまでほぼ同じで焦った
さすがに酷いぞ
こんな逆境乗り越えて新製品開発しまくれる中小なんて無いよ
殆どは既存商品の焼き直しと苦情対応に追われるだけ
最近はRoHSやCE対応にも追われるし
理系行ってもドラマのようにはならないw
>>210 おっさん相限定の視聴率は7割越えらしいよw
ババアが見てないから20超えない
【公式】日曜劇場「下町ロケット」第4話11月4日放送 @rocket_tbs
3話無事放送終了です
信用調査担当・安本 #古坂大魔王 さんと佃製作所
微笑ましかった田植えのシーン 実際の撮影も壮大な景色の中、苦労して撮影しました。
農業って大変なことを再確認
http://twitter.com/rocket_tbs/status/1056530641938857987 古坂大魔王 @kosaka_daimaou
いやはや…ものすごい数のツイート数でした
本気でムカついてくれた人もいて…下町ロケット…凄すぎます!!
前作から大ファンのこの世界に入れて… 緊張したぁ!!
http://twitter.com/kosaka_daimaou/status/1056532058175025152 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
契約切られたら倒産する立場なのに中尾彬は態度が舐め過ぎだったよなw
いくら帝国の会長の同級生だとしても。
視聴率自体が爺婆アンケートでオワコン
テレ朝の相棒とかドラマもそれが原因
【笑点】「笑点」視聴率は20・8%…前回から1・9ポイント増で大台回復
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540777140/ 太鳳パイパイを毎週なぜ出さないのか
それ目当てで見てるのに
ボウリングのシーンだけ
結婚できない男みたいになる
ボウリングのシーンはワンカットでお願いしたい
10テイクくらいで狙ったのが撮れるだろ
田植えのシーンがとても良かった
いつまでも見ていたい美しさだった
ここまで「丑尾」←0レス
本当にこの丑尾健太郎とかいう無能脚本家はうまくやりやがる
ツイッターはおろかありとあらゆるメディアで露出せず
つまらないと叩かれようが貶されようが反論せず
ただTBSドラマ制作部と原作者におもねることに徹して
脚本家袋叩き時代において高度なステルス性を維持し続けてる
お前らも既に忘れてるだろHEATのゴミ脚本家の存在
パート1よりパワーダウンしてるがそれでも普通に面白いよ
阿部ちゃんとイモトが車で帰るシーンが続いたな
まさかあの二人結婚しないよな
相棒とリーガルvを抜くのも時間の問題だね\(^o^)/
逆転サヨナラホームランの裁判シーンの回は20%近くまで行くかもね
芸人出すぎでなんか冷める
ジャストミートは小物感が妙にハマってるけど
>>234 昨日のはスカッとジャパンくらい空回りしてたな
いやー面白かったね
田んぼのシーンも良かったけどお父さんが危篤になった経理部長がギリギリかけつけて検査を誠実に対応する場面も良かったな…
あとピコ太郎の悪役っぽさもさまになっていたね
40代50代主演のドラマばかりがヒットするのでは日本も終わりだな。
山崎育三郎は引き抜きで転職したらしい。
現金な奴だわ。
コテコテの王道ドラマだからな 今後もジワジワ上がるだろうよ
上がって良かったやん
俺は脱落しちゃったけど、相変わらずの煽り展開なの?
神田みたいに面と向かって取り引き止めるなんていう良い人はいない
いい加減飽きねえ?こういうの
日本のものづくり賛歌モノはもういいよ
テレ朝で2サス物やってなかったおかげだね
おじいちゃんおばあちゃんしか見てないって事か
次回は恵弁護士がライセンス無効の資料と歌舞伎弁護士とピーター達の結託を見抜いて、
奴らを追い詰めてスカッとさせるターンになります。
カタルシスの展開が同じでさすがに飽きたわ
最終的にピーターに勝って神田正輝にも勝つだけの話だろ
>>135 9時からイモト出さなければいいだけじゃん。
>>261 神田正輝は古舘のカタキなのでどっちかっつーと古舘・歌舞伎社長が神田正輝と戦うことになりそうです。
>>258 エンジニアに見せるにはどうしたらいいんだろうな、メガネとか
ということなので、今は徳重の過去とこれからが気になります。
小泉孝太郎級の大風呂敷が広げられるのでしょうか。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ hwr
>>266 セリフ回しだけでなく表情の作り方とかが素人だからコレジャナイ感があるんだよ
プロの役者はエンジニアなら表情もエンジニアのそれにできるからね
>>266 企業の女性エンジニアはけっこうオシャレです。エロいです。
イモト系はエンジニアというより研究者ですね。
すっぴんボサアタマはデフォです。いつも同じ服を着ています。
なんつっても家に帰りませんから。
よく見りゃ美人なのでやりてぇなぁという評判が立ったりします。
某巨大研究施設での実話です。
実況では下手くそなCGが笑いものになってたが、前作よりはずっとマシw
>>266 話し方でしょうね。
古市とか岸博幸のようなオタクっぽい早口なのが特徴なのでそうしたほうが良いと思います。
それが出来ないのなら、妙に間の開く会話のテンポというエンジニアも多いのでそっちで。
ギアゴーストで買収に不満を持つ社員の男は
陸王で最初は嫌な奴で最後は地下足袋スニーカーを認めた銀行マン演じてた人かな?
緑色のトラクターがとても違和感があるので、
余計な事せずにスポンサーのクボタカラーそのままで良いのではと思います。
とにかくあの色、変です。
田んぼに素足で入るの怖いわ
ヒルに血吸われるで
怖えええてえ
やっぱりやきう効果だったなw
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540779629/ 陸王から脱落組だが
すごいね。このシリーズやっぱり力あんねんな。
エンジンの故障じゃなくてトランスミッション原因なのに
エンジンがかからないって?www
>>186 俺聴覚障害で字幕の台詞しか解らんが滅茶苦茶面白かったよ
>>277 ヒルより破傷風とか感染症のが怖いですね
ロケでは足傷付かないように渡り板敷いてあるはずです
>>26 あえてそうしてるんだよ
下手に変えられると見てる側が困惑してしまう
こういう会社を舞台にしたドラマって何か勇気もらえて好き(・ω・)
>>280 故障してたのダイナモとエンジン結ぶプーリーでタイミングベルトが空回りしてエンジン掛からなかったんだろ
今回は高卒底辺にも分かりやすかった。
前回は理系じゃないと頭が痛くなる内容
散々罵倒しておいてうちが部品の供給止めたら御社も困るでしょみたいなこと言われた途端に態度豹変
ありえねえわ
そんな事百も承知だろ普通
原作もこんな内容なの?
裏切り者は梅雀と歌舞伎
古舘伊知郎をモザイクで隠してたのが受けた
そんなに言うならバルブシステムの供給やめますよが効くなら別に殿村が来たタイミングじゃなくても開幕で効かせればいいんじゃないの
>>266 今どきのエンジニアはみんな小洒落たオシャレはしてるし普通の子だよ
イモトは典型的な理系オタクっぽいイモさを出そうとして逆に外してる
昨日は「馬鹿にしないでいただきたい!」が出なかったな
>>276 昭和のトラクターには緑色あったなー
稲作もやってる爺ちゃんのトラクター緑色だった
今は赤いヤンマートラクターだが
>>251 おまいらが可愛いリケジョが少なーいと文句言うから出してきたせい?(´・ω・`)
1.ギアゴーストの買収契約スクリーンに映ったのを見たねーちゃん
2.帝国重工の「リナも大変だったのよね」と声かけたねーちゃん
>>289 そもそも帝国は佃切りたいからあんな信用調査やったんじゃなかったの
>>61 結果は見つからなかったけどけどリバースエンジニアリングの1機目で見つかるかもしれんのにね。
時間や余裕はないにしても可能性は伝えるべき。
>>88 いい感じの技術バカって感じ
いい味出してる
ホラレモンロケットが打ち上げ失敗したニュース見てザマぁとか書いて悪かったと思った
ざまぁと言った相手は堀江に対してではあったんだが
あまりのつまらなさで途中でテレビ消してしまった。
ドラマだけつまらないのかそれとも原作がつまらないのか。
テレ東で『下町ボブスレー』のドラマ化を希望
下町の職人が磨き続ける不確かな技術とそれに対するプライドを描いたコミカルな寸劇ドラマ
自分農業やったこと無いから知らんが田植え機使ってもあんなに曲がっちゃうんだね
>>308 阿部寛が、出てこないけど別の工場があるって言ってた
昨日は10分くらいで展開に疲れてテレビ消したけど面白かったんだな
>>313 TBSくそチョン子ドラマは録画してカットしながら見るのがおすすめ
>>289 原作は信用調査の下りはないよ
今回の話も原作10%の成分が入ってるぐらい
神田正輝がラスボスなんだろうけれど
悪い意味で神田正輝がヒールっぽく見えないのがなあ
日本インドネシア見てたからやってることも知らんかった
ワンパターン
帝国重工のいちゃもん
↓
じゃあうちの技術引き上げるよ
お宅ロケット飛ばせないけど良いの?
↓
すんまへんすんまへん
従業員200人以上年商100億の会社を中小企業wって笑い飛ばせる人が羨ましい
そういえばメーカーの審査部って花形部署なの?
つーか、そんな部署や業務があることすら知らなかったがw
中尾彬は有無をいわさず切ったのに佃は切れないのか
中尾彬の技術は大したこと無かったんだな
赤かぶ検事と言ったらあのハゲでも橋爪功でもない
フランキー堺だ
ボブスレーがなければさらに3ポイント位高かっただろうな
田植えのシーンが長過ぎだろう
スピルバーグが監督なら
一発撮りで30秒ぐらいの内容だ
けなしてるのは日本人じゃないな
日本人なら米作りだろう
脚本もっと頭をひねってほしいわ
バルブを内製できない、ほかに調達先もないのは最初から分かってるのに、
ピコ太郎は監査で×をつけたらどうなると思ったって話なのか
単なるバカ扱いじゃんか
財務調査イチャモンって前作もやってたし、ほんとワンパターン
伊丹の田植えに白ジャンパーはダチョウ倶楽部の熱湯風呂押すなよくらいベタだったね(´・ω・`)
土屋のセリフや場面がやたら多い
そんなにいらんだろ
>>228 冒頭の回想シーンや恵とのシーンで結婚におわす作りだったな
原作知らないがイモトのキャラなら同じ社のメガネに惚れてそう
ねえこの番組初めてちょっと見たんだけど、出演者多杉で話が取っ散らかってない?
あと、ロケット関係なくない?
>>26 ずっとピンチのガッキーさんよりはいい…。
ピーターと高級なレストランで向かい合って食事してるシーンだけで裏切り者が誰か分かるw
>>344 ロケットは1期でガッツリやったから・・・
とは言っても1期も半分は特許の取り合いしてただけだけど
現代の会社版水戸黄門。面白くワクワクしながら拝見していますw
1期は見てなくて今期から見だしたんだけど1期からカルベさんはずっとあの調子だったの?
天才エンジニアで人当たりも良い島津さんがいるから
今の所、嫌味なだけでエンジニアとしても特段著しい貢献もしてないカルベさんの存在価値がわからない
これから大きな裏切りが立て続けに起こるかし、後半は財前が出ずっぱりになるから、まだまた伸びるよ。
めっちゃ面白かった!
ピコ太郎も本来ああいう部分を感じるから
いい人ぶったりしないで上手く闇サイドを引き出してて良かった
>>352 軽部さんて2期からのキャラなんだ
これからスポットライトの当たる活躍イベントがあるのかな
なんでつまらないのに・・・って思ったら裏野球があったのか納得
不人気やきうんこりあ(笑)のアシスト力が半端ないな(笑)
野球は10%くらい獲ってるんだからフジとしては通常より良かったんじゃねぇの
他局のdownか
>>342 原作ではわざわざずっといっしょにいるがそういう感情を持ったことがないと書いてたよ
そういう色恋フラグを匂わせないためのイモト起用なんじゃないの
ピコ太郎なかなか良いな
そりゃあ安枝瞳もヌレヌレですわ
第一作から見てる俺の感想
・展開がワンパターン(水戸黄門のTBSだから仕方が無い)
・佃が帝国重工からプレッシャーを受けると社長が「技術をNASAに売るぞ良いのか?」と必殺技の脅しをかけて危機を脱する(最初からそうすれば良いがウルトラマンのTBSだから仕方が無い)
・電動化の時代の流れに逆行する懐古趣味のエンジン技術のドラマ(電動になればエンジンもトランスミッションも要らない)
チラ見したけどこのドラマはプロジェクトXのパクリなのか?
下町の工場がトラクターの部品を作ってだから何?って感じだからな
>>292 佃「忘れてたんだよ!くそ!」って事でw
F3よりM3が見てるイメージがある
実際どうなんだろ
今作はイマイチだからこの際、涼真とアキのムズキュンドラマにシフトチェンジしとけ
視聴率自体が爺婆アンケートでオワコン
【笑点】「笑点」視聴率は20・8%…前回から1・9ポイント増で大台回復
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540777140/ >>335 後半に稲が台風で吹き飛ばされてそこからひとつドラマあるんで決して無駄ではない
>>365 電動化になったって車輪や部品がなくなることはない
いつまで経っても中国には日本車は作れないんだよ
こんな糞ドラマ見たくねーよ
トリックみたいな面白い奴やってくれよ阿部ちゃん
>>192 俺はその不可能と言われてることをやった。
文系理系どっちでも重要な英語が得意だったのが、
よかった。
しかし行ったのは、テクノロジーの香りがしない、
土木工学科w
やっぱ面白いのよ
佃クラスの会社で15億て無茶しすぎだろ
w
年商何億よ
あと、徳重がいい
最初メガネで誰だかわからんかった
>>386 君の研究が日本のインフラを支えとるんやで〜
>>365 ずっとホイールインモーターとか含めて、
ミッションなしの構想はあるけど、
効率含めて色々考えるとトランスミッションは必要みたいだぞ。
>>399 漏れも。
イモト女史なかなか良い演技してるじゃないか。
テレ朝はフィギュア被せるのやめてくれよ。
腹立ったから下町見てたわ
見始めたら目を離せなくなったせいもあるけど
>>393 前作でピーター相手に50億儲けたからな
>>153 日テレみたいに過去の漫画の実写ばかりよりいいんじゃね
しかも、幹部は4人しかいねえのか?w
あの4人が経営陣なんだな
小さい会社だがw
いつも決定事項の際にいるメンバーなw
あいつからが佃の経営陣なんだろ
宇宙から大地へ
そして、“大地から森”へ…
佃は新たなるビジネスチャンスとアジアの平和に貢献するため、フィリピンを訪れていた
フィリピンのある島には伝説とされる茶葉、バナバが自然のままに群生している
バナバ茶こそが健康を損なっている日本人の新たなトランスミッションになるとの確信を島民との交流で得ていた
佃製作所の新たなる挑戦の幕開けである
下町ロケット〜ユニバG〜
もうね、オールスターで見せ所満載でゲップが出るような造り。
数字出てよかったね。
なんか今回薄味っつーかはしょり過ぎじゃね?ピコ太郎が折れるの早過ぎだろ。前作の似たシーン見直したくなったわ。
ピーターはガウディ編で佃絡みと分かった途端にビビって手を引いてたのに、今回はリセットされたかの様に強気だよな。もしかしてパラレルワールドでの出来事なん?
あの性格悪い眼鏡はなんなんだろうな
社長にあそこまで楯突く社員なんておらんだろ
相変わらず面白い、ただし土屋はいらん(´・ω・`)
ちょっと役者が持つキャラに頼りすぎてる感がある。いい人,悪い人、裏切る人、が明白すぎる
ピコ太郎
ペンパイナッポーアッポーペンのパロディをすればよかったのに
>>415 軽部「へぇ〜そうですかぁ〜やっべー 呼ばれちゃうよぉ〜〜〜〜ww」
>>411 強気というか帝国重工に告げ口しただけだから
ノーリスク
>>365 最初は罠にひっかかって落ち度があったから
強く言えば正当化されるので無意味
必殺技は金庫番の用意した資料
懐古でなく現役バリバリの技術
物語はいいんだけと、このTBSのドラマは作りが雑かなーって気はする。
そもそも阿部寛が中小の社長に見えないし、恵やピーターもアレだし、殿村さんのあの役者もちょっとねぇ。。。今回の徳重やヤスケンは悪くないんだけどね。このドラマのキャスト編成が悪すぎるよ。
ギアゴーストの社長はダイアンのボケやと思ってた
歌舞伎の人なのね
>>7 黒幕も何も、ピーターと3年前から手を組んで社内機密もらしてたし
結局ピーターと一緒に逮捕される
>>421 特許の弁護士ならなんとかマシナリーに150億の
技術を横流しできたかもしれない
たいそうな話だがまとめる話があるかも
>>423 誠意を尽くしてからでないと
目の前の人だけを
相手にしてるわけではないから
つうか帝国はロケットつぎで終わるんからロケット用のバルブシステムそれこそNASAに話持ってけよ
よっぽど儲かるだろ
ピコ太郎の中の人はあんまピコ太郎っぽくない見かけなんだが、今回はがっつりピコ太郎に外見寄せてたな。
>>28 つか帝国はロケット辞めたいんだから別にそれでいいと思うんだけどな
○○成功です!!→一斉に騒いで喜ぶ
このシーン多すぎて全然感動しなくなった
いくらなんでもやりすぎ
>>430 やめたいのとやめたくないのと帝国にいる
ピコ太郎はピコ太郎でやってる
>>432 ピコ太郎って神田正輝と何か話してなかったっけ?
気のせいか
>>431 帝国重工でそれやってたの
落合福嗣だったんだな
知らんかった
>>433 福沢じゃないのか
プレッシャーがあったのは必要資料の
小細工してたからわかるだろ
ストーリーは良いけどキャストをもうちょっと改善して欲しいわな
とりあえず
主役を渡辺謙
オリジナルキャラで秘書役で菊川怜
娘役を武井咲
21世紀石原裕次郎を小泉孝太郎
神田正輝を舘ひろし
にしてくれたらもっと見やすそうなのに
>>192 同じく。理数系苦手じゃなかったけど、高校が男子校だったので大学は遊びたくて文系に(´;ω;`)
>>441 渡辺謙「俺はなぁ、このメガネを宇宙に飛ばしたいんだよ!」
>>365 電動になればトランスミッションも要らない
ってマジか!?
>>445 >>365は理解してないがトランスミッションなしで
モーターを動力用と作業用に分けたほうが有利なら
トランスミッションは不要になる
>>389 このドラマでの役とはちょっと違う雰囲気の方がちらほらwww
てかモーターの用途分担とトランスミッションは別の話やろ
トランスミッション不要って、要するに電気自動車のホイールインモーターのようなDD駆動ってことだし
まぁそういう高度なモーター制御は完全に電気屋の範疇だから、
佃製作所のような機械屋一筋のメーカーさんの出番がなくなるであろうことは真実だけどwww
>>158 ずっとあのままならパート1の山崎何とかがやってた役の奴のがマシだ
吉川のポジションを木下ほうかがやってて盛り上がらんわ
何故前回の第2話に出てこないんだ
でもこれサラリーマンのおっさん限定で録画組も含めた視聴率だと
50パーセントくらいあるだろw
ターゲット層は高確率で捉えてると思う
ピコ太郎知ってて古坂知らない人居るんだね
ああ遥かなるボキャブラ世代
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c 安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 売上100億のメーカーを小さな会社だねえなんて言わんよ普通w
ピコ太郎は殿さんが経理資料持ってきた時のリアクションがめちゃくちゃ素人剥き出しだったな
それ以外はイラつくキャラをよくやったと思う
てか普通に面白い
俺のナンバーワン
それより、テレ朝の米倉涼子は強いな
何の枠やん視聴者層
>>428 どうせ神田は失脚すると思う
帝国もロケットはやめないんじゃ?
>>424 昭和40年代の鉄鋼メーカーの社長が茶髪のドラマがあってだなあ・・・
大根演技の土屋太鳳、 もう出なくなったのか?
それなら見たいが
どうでもいいけどさ、百姓から言わせてもらうと、田植え機で壊れた部分は、普通壊れんのよ。先にベルトが切れて機械自体は保護されるから余程のことがない限り壊れん。あそこが壊れたらあんな時間で修理なんて不可能やで
>471
「ゴースト」は最新のGPS自動走行トラクターをおまいさん達に買わせるための話だから旧型がどう壊れようがもはや関係無いんだよw
>>470 事件でも起こさない限り消えないから見なくていいよ
タオとか叩かれるほど出てもないけどね(´・ω・`)
>>424 殿さんの役者さんはハマってると思うけど
>>473 吉本新喜劇に金を掛けたものが歌舞伎です
今見たけど、調査役小坂が事前に帝国重工で土屋タオにからむ意図がわかんねーわ
本当、テレビドラマ
水戸黄門ばりのワンパターンだけどやっぱ見出すと見ちゃうよねw
今のテレビは朝ドラ、笑点、相棒、ドクターxが圧倒的な強さなんだから
これらの番組が好きそうな年代に合わせた番組作りが一番。
どっか古臭くて暑苦しい勧善懲悪ドラマはやっぱ間違いないな
持ち直しかと思ったら初回超えたのか何で2回目下がったんだ?
朝倉あきの可愛さと、潔いほどの胸のぺったんこ具合がいい
>>480 あのシーン感じ悪かったよな
パワハラ、セクハラで最低だった
>>487 現実でもあるっちゃあるけど
あそこまで露骨にやっちゃう表現がテレビだね
>>480 そりゃお前さん
太鳳の出番を作るために決まっているじゃないか
>>478 何のときか忘れたけどミドリ電器だか電機だか電子の社長役のときは無茶苦茶憎たらしかったw
芸人いらないのでは。
無名で役者目指して頑張ってる方の方が
適材適所にいるのでは。
それをキッカケにブレイクしてほしい。
福澤とかなんでだすの。
芸人いらないのでは。
無名で役者目指して頑張ってる方の方が
適材適所にいるのでは。
それをキッカケにブレイクしてほしい。
福澤とかなんでだすの。
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。
戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。
日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
http://2chb.net/r/news/1525094153/ 在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html 朝倉あきはこのドラマから一人前の役者になった気がする
殿さんが遅れてきたときベタながら盛り上がったよ
ピコ太郎地味に上手かった
下手くそだったけど
セリフまわしが不自然で内容が入って来ないわ
薄汚いシンデレラのシーンだけ纏めた動画を以前見た。最後にめっちゃデレてて糞わろた。
刑事が実はグルだったってのは今回の弁護士は実は・・に繋がるな。
薄汚いシンデレラと言うためだけにあの絵本買ったのかな(´・ω・`)
最後だけ「とっても可愛いシンデレラ」w
今も同じ様な動画あるけど最後の↑が抜けてるバージョンで残念
ギアゴーストの偉そうな平社員の演技上手いな
陸王でこはぜ屋の担当銀行員やってた奴
馬場ちゃんルーズベルトゲームにも出てたな。
松潤のドラマにも出てたし何気に日9要因w
今シリーズから3話だけ見たけど、これってただのスカッとジャパンじゃん。
有り得ない嫌な奴と正義の主人公で正義が勝つ!ハバーン!w
もう見ない。
おれが見るの止めてから視聴率上がるとは
どうも世間一般と趣味嗜好が合わない
lud20250301062501このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540773865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラマ】 阿部寛主演「下町ロケット」第3話14・7% 、前回よりも2・3ポイントアップ YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第6話は13・1% 6話連続2桁キープ
・【ドラマ】阿部寛主演「下町ロケット」特別編は好視聴率14・0%
・【ドラマ】阿部寛主演「ドラゴン桜」第3話視聴率12・6% 3話連続2ケタ台キープ [首都圏の虎★]
・【視聴率】阿部寛主演日曜劇場「下町ロケット」初回13・9%で好発進!大人気ドラマ3年ぶり続編
・【日曜劇場】下町ロケット 29【阿部寛】
・【日曜劇場】下町ロケット part33【阿部寛】
・【日曜劇場】下町ロケット part40【阿部寛】
・【ドラマ】石原さとみ主演「アンナチュラル」第3話は10・6% 前回から2・5ポイントダウン
・日曜劇場「下町ロケット」第2話★3
・日曜劇場「下町ロケット」第1話★2
・【マターリ】日曜劇場「下町ロケット」第1話★2
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第3話は6・6% 前回から0・6ポイントダウン
・【視聴率】綾瀬はるか主演「精霊の守り人〜最終章〜」第3話は5・1% 前回から0・6ポイント減
・【ドラマ】長瀬智也主演「ごめん、愛してる」第3話視聴率9・5% 前回から0・5ポイント下降
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第3話は6・6% 前回から0・6ポイントダウン★2
・日曜劇場「下町ロケット」第5話★11
・【視聴率】香里奈が主演「嫌われる勇気」第3話は6・6% 前回から0・2ポイント上昇
・長瀬智也主演「俺の家の話」第3話視聴率は8・9% 前回から0・8ポイント減 [愛の戦士★]
・【視聴率】竹内涼真主演「君と世界が終わる日に」第3話視聴率は8・0% 前回から0・2ポイント減 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】唐沢寿明主演「24 JAPAN」第3話視聴率は4・5% 前回から0・8ポイント減 [鉄チーズ烏★]
・【視聴率】浜辺美波&横浜流星ダブル主演「私たちはどうかしている」第3話視聴率は8・2% 前回から0・4ポイント上昇 [ひかり★]
・【ドラマ】<阿部寛主演『まだ結婚できない男』>初回視聴率 関東11.5%、関西15.7%
・【ドラマ】結婚できない男:阿部寛主演ドラマが13年ぶり復活! 続編が10月期放送 ★2
・【視聴率】吉高由里子主演「知らなくていいコト」第6話視聴率は8・4% 前回から0・3ポイント減
・【テレビ】阿部寛主演 TBS日曜劇場『キャスター』 第1話放送に反響続々「ハラハラであっという間」「2話以降どうなる?」 [冬月記者★]
・【NHK大河】「おんな城主 直虎」第43話は12・9% 前回から1・0ポイント上昇
・【映画】阿部寛主演の『とんび』まさかの爆死! 田中圭主演『女子高生に殺されたい』、横浜流星&白石麻衣の『嘘食い』も悲惨な結果に★2 [jinjin★]
・【視聴率】上白石萌音主演「恋はつづくよどこまでも」第3話視聴率は10・2% 2話連続2ケタ台
・【視聴率】窪田正孝主演「ラジエーションハウス2」第3話視聴率10・8% 世帯、個人とも同時間帯1位 [ひかり★]
・【芸能】『下町ロケット』視聴率1ケタ台目前の危機…前作の内容前提&複雑過ぎで理解困難
・【ドラマ】福士蒼汰主演「愛してたって、秘密はある。」第7話は8・5% 前回から0・7ポイント上昇
・【視聴率】綾瀬はるか主演「精霊の守り人」第7話は6・7% 同ドラマ最低の前回から0・4ポイント上昇
・【視聴率】土屋太鳳主演「チア☆ダン」第3回は6・6% 前回から2ポイントダウン
・【ドラマ】「嵐」櫻井翔主演「先に生まれただけの僕」第9話は8・2% 前回から0・4ポイント減
・【ドラマ】石原さとみ主演「高嶺の花」第8回は9・3% 前回から0・6ポイントダウン
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第4話は6・4% 前回から0・2ポイントダウン
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第2話は7・2% 初回から2ポイントダウン
・【視聴率】土屋太鳳主演「チア☆ダン」第9回は6・8% 前回から0・2ポイント微増
・【視聴率】波瑠主演「サバイバル・ウエディング」第3回は7・6% 前回から3・2ポイントダウン
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第5話は5・9% 前回から0・5ポイントダウン
・【視聴率】「下剋上受験」第3話視聴率は7・4% 前回から3・2ポイントの急落 [無断転載禁止]
・【ドラマ】吉高由里子主演「東京タラレバ娘」第5話は11・5% 前回から0・1ポイント上昇
・【ロケット】堀江貴文氏創業の宇宙開発スタートアップ・インターステラテクノロジズが12.2億円を調達
・【悲報】阿部寛・篠原涼子W主演「アットホームダッド」反社会的勢力が出演しているため永久に再放送できない
・【深キョン速報(*^o^*)】深田恭子主演「ルパンの娘」第6話視聴率は5・0% 前回から0・4ポイント減 [ひよこ★]
・【ドラマ】窪田正孝主演「僕たちがやりました」第2話視聴率6・5% 初回から1・4ポイント下降
・【ドラマ】原田知世&田中圭主演「あなたの番です」第8話視聴率は6・7%…前回から0・3ポイント増
・【視聴率】菅田将暉主演「3年A組」第6話11・7% 前週から1・3P上昇で自己最高更新
・【視聴率】天海祐希主演「緊急取調室」第4話12・4% 4週連続で2桁キープ
・【ドラマ】内藤剛志主演「警視庁・捜査一課長」12・4% 前回から0・3ポイント上昇
・【ドラマ】内藤剛志主演「警視庁・捜査一課長」12・0% 前回から0・3ポイント下降
・【ドラマ】<木村拓哉主演>「BG〜身辺警護人〜」第3話視聴率は14・4% 3話連続14%超の好調キープ [Egg★]
・【視聴率】亀梨和也主演「FINAL CUT」第3話6・5%
・【ドラマ】池井戸潤原作&役所広司主演「陸王」第3話15・0%!初の上昇
・【ドラマ】渡部篤郎主演、橋本環奈出演「警視庁いきもの係」第3話視聴率6・0%
・【視聴率】長谷川博己主演「麒麟がくる」第25話視聴率は12・9% [ひかり★]
・【視聴率】山崎賢人主演「トドメの接吻」第9話は7・1% 次回最終回へ
・【ドラマ】天海祐希主演「緊急取調室」第8話13・8% 最終回前に再上昇
・26時のマスカレイドの来栖りんとかラストアイドルの阿部菜々実とかAKB48の小栗有以とかアップフロントで拾ってやればいいのにな
・【ドラマ】波瑠主演「あなたのことはそれほど」第6話11・5% 初回以来の2桁で自己最高
・【視聴率】亀梨和也主演「FINAL CUT」第8話は7・1% 次週最終回で2時間SP
・【ドラマ】山P主演「コード・ブルー」第2話15・6% 月9で3年ぶりの2週連続15%超え
・【ドラマ】ディーン・フジオカ主演「シャーロック」第4話視聴率は10・6% 初回以来の2ケタ復帰
・【視聴率】川口春奈主演「着飾る恋には理由があって」第3話視聴率6・8% [ひかり★]
・【視聴率】ムロツヨシ主演「親バカ青春白書」第3話8・1% [ひかり★]
・【視聴率】目黒蓮 フジ月9「海のはじまり」第3話7・1% 夏は「家族全員集まって欲しい」と告げる [Ailuropoda melanoleuca★]