◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<日本代表も参加!>コパ・アメリカの概要が発表!来年夏にブラジル開催


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545263860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/12/20(木) 08:57:40.26ID:CAP_USER9
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は18日、日本代表も参戦することが決まっているコパ・アメリカの日程を発表した。大会はブラジル各地で開催。開幕戦は6月15日にサン・パウロのエスタディオ・ド・モルンビーで、決勝戦は7月7日にリオ・デ・ジャネイロのエスタディオ・マラカナンで行われる。

 南米の10か国と招待国2か国の計12チームが出場するコパ・アメリカは、グループリーグと決勝トーナメントで構成。グループリーグは4チームずつの3組に分かれ、各組2位以上の6チームに加えて、3位の中で成績上位の2チームという計8チームが突破。さらに準々決勝、準決勝、決勝の一発勝負を戦って優勝を争う。

 会場はサルバドール、ポルト・アレグレ、ベロ・ホリゾンテ、リオ・デ・ジャネイロ、サン・パウロの5都市6会場。それぞれ1都市あたり5〜6試合が行われる。グループリーグは来年6月14日に開幕し、同24日までに各チーム3試合を消化。準々決勝は同27〜29日、準決勝は7月2〜3日、決勝は同7日に開かれる。

 今大会には南米連盟に加盟する10か国(ブラジル、アルゼンチン、ボリビア、チリ、コロンビア、エクアドル、パラグアイ、ペルー、ウルグアイ、ベネズエラ)と日本、カタールが参戦。今月20日に発表される新たなFIFAランキングをもとに、来年1月24日にリオ・デ・ジャネイロで組み合わせ抽選会が行われる。

12/20(木) 8:38配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-10798035-gekisaka-socc

2名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:03:42.70ID:xqpYlU8b0
韓国はでないんですか?

3名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:05:37.85ID:JkfBg9+X0
クッソ楽しみ

4名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:06:34.61ID:DcIJ+2N40
>>2
途上国の大会に
途上国をゲストで呼ぶ意味がねーだろw

5名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:08:17.52ID:krDrGTJV0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:08:28.28ID:GjPVUmbj0
カタールも招待されてたのか。次のW杯を開催するからか?

7名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:09:29.98ID:0/Xismey0
日本はアジアカップに出る選手は参加出来ないから、3軍で挑むしかない。

8名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:09:49.17ID:FlF/4d0Z0
ここ最近メキシコ招待国常連だったけど、今回はカタールなのか。

9名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:10:41.57ID:a3gPKs+w0
アフリカ勢が招待されたことはないな

10名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:12:29.06ID:Vnj/ilcr0
相応の強化試合も事前に組まないといけないだろうし来年は日程きっついな

11名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:12:36.09ID:JkfBg9+X0
もう、アジアカップすら待ちきれない

12名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:15:53.01ID:KwpNfNny0
>>9
金もってないから

13名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:16:56.39ID:Snb6mHEa0
日本&カタールがスポンサーて事か

14名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:23:17.36ID:b2DG2DEd0
日本&カタールって、ほぼ
持ち出しじゃない。
これで、ブラジルとアルゼンチン以外
とかありそうだな。
コロンビアはもういいよ

15名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:25:36.33ID:awQoOe5c0
普通にブラジルが優勝以外にない

16名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:26:09.10ID:1xxmpo/X0
日本、カタールよりギアナ、スリナム、ガイアナ出せよ。
同じ南米大陸やろ?

17名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:26:09.11ID:mrjfoGbX0
>>7
以前若手中心でいこうとしたら参加断られたはずだが

18名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:27:00.15ID:QgG8RGnz0
>>7
規定にそんなものねーよ

19名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:29:43.28ID:0/Xismey0
詳しくはググってくれ。

20名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:30:52.43ID:Snb6mHEa0
>>16
それらの国は北中米カリブ協会に加盟している

21名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:31:02.81ID:4iR6VoaJ0
カタールと日本の最下位争い決定やん

22名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:31:30.80ID:awQoOe5c0
>>19
招集できるなら大陸選手権は1年で何回でも出られるよ

23名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:31:37.56ID:AeLaaiVa0
>>1
またコロンビアと同組になる
まで読んだ

24名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:31:45.77ID:lt0V/OhT0
12ヵ国って、中途半端だな。
もう4ヵ国招待して4グループ上位2チーム通過にした方がスッキリするのにな。

25名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:33:16.35ID:4iR6VoaJ0
日本とカタールの放映権料が欲しいだけだな しかもやられ役になってくれるし

26名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:35:47.32ID:/xM/6Ygd0
アジアの国を呼ぶわ、アメリカじゃなくブラジルで開催するわで
めちゃくちゃな大会だな

27名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:36:38.74ID:Nc/lOXLf0
>>6
そう

28名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:40:31.24ID:MpO5UZo90
>>26wwwwwwwwwwwwwww

コパアメリカが、アメリカ主催と勘違いするやつがいんのかよ
南米主催だからこれは

29名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:41:44.48ID:ZXao3b610
>>26
釣られないぞ

30名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:43:08.79ID:CH8+OWAn0
>>26
コパ・アメリカは南米の大会だから開催地は南米の国
アメリカは北中米カリブ海サッカー連盟主催のゴールドカップの開催地

31名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:43:27.26ID:iTPqzWpH0
南米選手権でアジアが優勝したらシャレにならんw

32名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:44:01.29ID:E5djFB1D0
>>29
わしもこらえたw

33名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:45:28.47ID:iTPqzWpH0
日本はアジアカップ、南米選手権と連続制覇する可能性があるな

34名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:45:43.73ID:8P++O6Gn0
チリが連続優勝してるような大会なんだから、日本が優勝したっておかしくない

35名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:46:38.54ID:8Llpcfl30
>>32
アホみてぇな自演だな

36名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:47:00.23ID:RDEWIqI5O
震災フラグで
あのとき辞退しなきゃベスト4とかなってたかもしれんのに日本人はいつも頭悪いな

37名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:49:27.72ID:4iR6VoaJ0
>>26
一応アメリカでは開催してる 南アメリカ大陸でな

38名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:51:58.94ID:JTdYUySs0
どんな状態でもブラジルだけにはマジで勝てないイメージ

39名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:55:04.73ID:2CB4pFlU0
こんな大会参加しても意味無いのに海外で試合すりゃ強くなると思ってる勘違い感

40名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:56:42.30ID:+cprBNr60
南米枠が減りそうな案に日本は反対し続けたんだっけ?

日本協会と南米協会はそれから仲良し

41名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 09:57:37.47ID:eVuCflSo0
>>36
https://number.bunshun.jp/articles/-/125241

この二宮の記事読むとそういう経緯があったのねとわかる
果たして今回はどれだけ派遣にゴーサインが出るやら

42名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:00:31.75ID:WBAsbbfa0
>>37
世界の多くの国ではアメリカ大陸として1つでカウントするから
五輪も枠もアメリカ大陸として1つ

43名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:01:21.14ID:d6pEwFDo0
ガチの南米とやれるとか最高だな。

44名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:01:48.03ID:9m4fkFJQ0
恥をかく前に韓国代わってもらえ

45名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:02:45.04ID:CT4nciP10
南米の国もベストメンバーは集まらない
日本も海外組みは戦力外以外呼べないし、Jからも制限かかるだろう

46名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:03:40.54ID:Snb6mHEa0
日本がFIFA理事選の票集め見返りに南米に援助してるようなもんだろ?、これ

47名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:05:25.32ID:2U58p2DK0
>>45
南米側は大陸選手権だから召集に強制力があるんじゃないの?

48名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:07:51.76ID:CT4nciP10
ヨーロッパのクラブが主要選手を出したがらないから、怪我とか何とか言ってサボる

49名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:15:15.63ID:gWmrCrg10
とはいえビッグクラブにいる選手いないしどうせ売り飛ばすんだから
南米選手権に派遣して価値上げた方がいいだろ
活躍したら移籍金ボロ儲けだぞ

50名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:17:22.76ID:9sr8utep0
今回メキシコ無しか
いつも参加してるイメージ

51名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:21:02.92ID:IAzTIO3O0
>>26
コパはスペイン語で「南」という意味
つまりコパアメリカで南米を指す

52名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:43:02.66ID:LlOHwrRJ0
ワイルドカード有るので予選リーグ突破狙えるじゃん
選手の召集が上手くできればだけど

53名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:43:41.27ID:9m4fkFJQ0
韓日合同チームにしてもらえ

54名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 10:48:56.32ID:aG3QJvrs0
おーゆえすえー

55ちんぽう次郎2018/12/20(木) 10:54:29.00ID:wqetJUer0
ミスアミリカにミスコロンビアが金魚の糞しててわらた
ミスコンに国境の壁は無かった

56チョーセン万歳2018/12/20(木) 10:58:35.73ID:AKVr3//u0
>>51
観戦に渡航する方々が恥かかない様にマジレスすると
コパ=COPA(スペイン語、ポルトガル語)=杯、 COPA AMERICA=アメリカ杯

57名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:00:10.97ID:wR3kOLpD0
アルゼンチンとやろうぜ

58名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:01:36.20ID:JqyZVMp00
>>18
確かFIFAの規約の中に1年で二度の大陸選手権に出れないとかあったような気がする。

59名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:03:20.36ID:jh2rWWJK0
>>7
別に出ることは出来るよ
ただ強制召集が出来ないから所属チームと話し合わないとダメなだけ
アジア大会の韓国のソンフンミンやファンウィジョみたいなもんだ

60名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:06:33.42ID:ku5LGaLQ0
>>58
協会が拘束できるのは年一回までってだけ
クラブがOKと言えば別(普通は言わないだろうけど)

61名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:10:16.99ID:81J65pJr0
>>50
珍しいね確かに

62名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:12:04.17ID:awQoOe5c0
>>60
年に一回とかじゃなく所属しているサッカー連盟の大陸選手権だけな

63名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:12:24.71ID:+qc5EZR20
こわいよー

64名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:15:42.31ID:ufYmAQSI0
あれ?メキシコとアメリカは今回参加しないのか

65名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:19:11.11ID:Z/2b6+WS0
>>19
お前がググれw

66名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:22:12.18ID:rdp/pCVi0
俺達レベルが高いサッカーを観たい世界のまともなサッカーファンはコパに低レベルアジアの日本とカタールが出ると聞いて興醒めだわ。
今すぐ日本とカタールから出場権を取り上げてレベルの高いいつも通りのメキシコと米国を出せ。
国を代表する球団がレアルに惨敗するような低レベル国なんか俺達のコパで観たくねえんだよ。

67名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:36:45.62ID:/hQ4ktqg0
>>66
だな
今こそ2chの力を見せつけてやろうぜ

68名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:47:36.04ID:a0kkf6BB0
この大会は、南米らしく開催が不定期なんだ。

前回の開催は、アメリカで開催してその前年に南米のチリで
開催したんだ。
2年連続で開催するんですか???みたいな感じだった。

その前の開催は、2〜3年空いてウルグアイ開催だったと記憶
している。

69名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:49:12.56ID:4iR6VoaJ0
>>68
適当だなー そら国が発展せーへん

70名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:50:52.27ID:E4P9vN/i0
>>68
前回はコパアメリカ100周年記念大会だから普段は開催しない年に開催しただけだぞ

71名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:51:59.52ID:V7HCVAQk0
五輪代表プラスOA候補数人で挑めばちょうどいいんじゃね

72名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:55:14.47ID:LlOHwrRJ0
欧州組が出られないなら本田圭介が出るだけ

73名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 11:58:54.99ID:Z4eYzUdR0
>>2
1度もお声かけさせてもらったことがありませんね

74名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:02:24.69ID:V7HCVAQk0
でも実際なんで韓国はこんな呼ばれないんだろ
一応日本よりW杯の出場回数は多いだろ
出場の資格ないほど弱いとは思えんが

75名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:07:05.10ID:zMXNk85y0
カタールも招待されてるのか
日本と違ってほとんどが国内組でWC自国開催を控えてるカタールはフルメンバー揃えるのかね?

76名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:21:45.13ID:V17DpCSk0
招待国の最高成績ってどのくらい??

77名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:25:32.01ID:olNWb++p0
6月15日〜7月7日 コパ・アメリカ
6月7日 〜7月7日 女子W杯

78名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:30:25.94ID:a0kkf6BB0
たぶんメヒコがベスト8か4までいってると記憶している

79名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:31:11.66ID:/ws6e/Bt0
>>7
クラブ次第だけどな

80名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:32:22.31ID:8Llpcfl30
>>74
2002知らんのか・・・

81名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:34:14.15ID:EGNNOllc0
前一回拒否ったんでもう呼ばれることはないかと思ってたら
南米さんありがとう

82名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:37:20.59ID:Bm3v3ALQ0
>>76
メキシコの準優勝じゃなかったかな?

83名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:45:04.40ID:FGxjMymM0
>>74
韓国は南米サッカー協会とお付き合いがない

84名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:45:26.58ID:5uvGm6mZ0
ガチのメッシとやりあえるって事?

85名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:46:18.63ID:Bm3v3ALQ0
>>84
メッシって代表引退したんじゃなかった?

86名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:48:34.51ID:WGSfcawl0
メッシの現役引退大会に、
ネイマールの代表引退大会だな。
決勝は、ブラジルvsアルゼンチンでいいのじゃね?

87名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:52:48.94ID:HIHQhrvw0
幾ら金積まれてもブラジルは韓国と親善試合は一切しない

88名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:53:36.68ID:+/DhEx5f0
>>26
面白くない

89名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:55:01.68ID:vAiq9jPd0
南米土人は地元開催する能力も金もないから、毎回勧誘がしつこいな〜

90名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 12:58:51.94ID:VL14+EMR0
>>7
むしろ本物の日本代表になるな

     岡崎

乾   香川    本田

  山口  長谷部 

塩谷 植田 酒井高 内田
  

他にも宮市とか宇佐美とか大島とか呼べばいい

91名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:04:46.37ID:hsGt1Im40
日本が招待されるのはかつて南米に国策で移民が多かったのとあとは金だろ
2011年も招待されて出場予定だったけど震災で辞退したけどNHKが放映権買わされて日本出てないのにBSでほぼ全試合放送した

92名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:06:04.74ID:a6GWHOn90
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイのうち2カ国とできるのはすごいな

93名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:08:30.30ID:yl51I+X90
南米は危なすぎる
一生縁がないとする地区

94名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:17:57.52ID:zMXNk85y0
>>90
塩谷は招集してもアルアインが拒否しそう

95名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:20:27.91ID:I+aIi6fB0
>>85
メッシはコパで代表復帰決定

96名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:20:57.77ID:I+aIi6fB0
これはブラジル優勝鉄板

97名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:21:15.00ID:vR9283ak0
時期的に海外組は無理だろ

98名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:22:30.42ID:qpXQmUD40
>>97
海外干され組なら行けるんじゃないの?

99名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:36:40.32ID:0lZMs57v0
ベンチ外の病人香川や本田だけは絶対呼ぶなよ

100名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:40:56.57ID:npgFJjTY0
万歳

101名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:48:14.28ID:E2wA36IE0
>>58
まことしやかなデマ

ただコパには日本代表の拘束力がないのでクラブ側が拒否したらどうしようもない、説得するしかない

102名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:48:28.52ID:kC+MNDnw0
ずるさがないからでても意味ないんじゃないの

103名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 13:57:29.71ID:EQnxOBOq0
ノーオファー香川はここでもイラネされるのか

104名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 15:08:05.75ID:fEN2wWiQ0
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイ 日本と
5か国 Wカップ16強以上の国が参加

アウェイで本気の南米と試合出来るのは大きい
スカウトも見に来るだろうし、出場する若手には夏の欧州
移籍のチャンスだな

105名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 15:22:09.02ID:Z4eYzUdR0
>>101
なんかこのデマ、やたらと信じてる人多いよな

拘束力は無いから、結局Bチームになるわけだが

106名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 15:32:08.78ID:Xe0IsbjO0
>>1
ガチコパ楽しみ!!
海外組だけで強化もいいじゃないか

107名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 15:32:19.97ID:FfnkPL150
>>24
6チーム二組で上位3位でクライマックスやな

108名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 16:22:39.01ID:d2y7f9lf0
悔しいニダ

109名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 16:32:54.29ID:kHcT5tlZ0
最低限、ベスト8にも残れなかったら森保解任

110名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 16:45:34.42ID:uR2KK4vM0
チームで戦力外のやつ以外海外組は呼べないだろから、国内の各チームから2人づつくらい平等に出すみたいな感じになるんか?

111名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:37:13.05ID:22H+3oeY0
>>83
韓国は毎回大会スポンサーとして参加してる
起亜自動車のバスで選手が会場にやって来る

112名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:38:17.74ID:Z4eYzUdR0
>>109
それはさすがに厳しいだろ?

五輪組を中心にオーバーエイジに家長、柿谷、宇佐美と、夢だけ見させて今まで代表に迷惑かけてきた連中に奉公させる布陣で臨んで貰いたい

113名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:41:25.49ID:j1zwoNHz0
3連敗で終わって森保解任だろ
そして2流以下のクソ外人監督就任なんだろうか

114名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:41:52.42ID:Juw2ow5e0
お礼としてアジア杯にブラジルとアルゼンチンを招待してあげよう

115名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:42:23.83ID:j1zwoNHz0
>>114
ベネズエラかボリビアでも無双されそうw

116名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:43:03.33ID:0oGGNf7a0
第1ポット
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア

第2ポット
ウルグアイ、パラグアイ、エクアドル

第3ポット
チリ、ベネズエラ、ペルー

第4ポット
ボリビア、日本、カタール

117名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:45:49.87ID:s9XDnSbl0
今のランキング知らんがブラジルチリコロンビアと同組になってほしいな

118名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:46:03.87ID:6A50E3yR0
コパ・アメリカって日本もFIFAのポイントが3倍になるの?

119名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:47:30.71ID:ueCHIHg80
合衆国のこと、アメリカっていう奴、あまりいないだろ。
普通はステイツと呼ぶ。あの辺全部アメリカだからややこしいから。

120名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 17:53:08.07ID:I9Wvgpiv0
中継が日本時間で深夜3時とか4時になんでしょ?

121名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 18:27:24.18ID:TuJjuLfj0
コロンビアと絶対同じ組にするだろwwww
すげえ楽しみwwww

マラカナンの試合は明後日あたりにU19が先にブラジルと試合するな
放送してくれDAZN!

122名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 18:34:31.48ID:EgwIlkp40
メキシコさえ出れば、実質コパアメリカに間違いはない。

123名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 18:41:59.97ID:vR9283ak0
海外組は戦力外以外はまず無理だからJリーグの選手でやるしかない
各チーム二人までにすればいい
コパ参加はJリーグ組も海外で経験積む良い経験になると思うけどな

124名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 20:00:06.94ID:QgG8RGnz0
>>123
戦力外でも売る前に傷がつくといけないから出さないよ

125名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 20:12:30.82ID:2ju4UqCR0
またコロンビアだったりしてブラジルでもアルゼンチンでもなく

126名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 20:46:06.85ID:l3V7TNTX0
>>68
コパセンテナリオは100周年の記念大会だぞ
アメリカでコパやるわけないだろ

127名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 20:57:31.81ID:67bx3/xG0
>>98
干されても香川は無関係

128名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 21:20:08.93ID:iTPqzWpH0
>>119
日本人はみなアメリカと呼ぶ
ステイツ? 誰が呼ぶ?
さあ、釣られてやったぞ

129名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 21:22:06.22ID:k9VM0KKR0
呼べなきゃ守田や鈴木ユーマ阿部裕葵、菅原とか伊藤僚哉とか期待できる若手中心で挑んで欲しいわ

130名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 21:26:30.21ID:NrFr3XdN0
電通の力で試合時間を日本のゴールデンタイムに変えさせろ
昼間は見れねえんだ

131名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 21:36:55.96ID:gvwUEuIi0
ACLが終わった広島と川崎中心にすればいいい

132名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 21:40:29.42ID:mxo7S3Ct0
海外組は香川、乾、宇佐美、久保、宮市、浅野、鎌田、井手口、植田あたりを呼ぶのかな。

133名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 22:41:41.39ID:mK3o4O7o0
日本におけるフェラチオの歴史
http://lonews.babasgrappa.com/news/201812200023823

134名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 22:42:05.95ID:mK3o4O7o0
日本におけるフェラチオの歴史
http://lonews.babasgrappa.com/news/201812200023823

135名無しさん@恐縮です2018/12/20(木) 22:53:44.48ID:M2FTDLSi0
なんで海外組呼べないの?
ちょうどシーズンオフじゃないの?

136名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 00:26:05.05ID:PHlquYna0
>>135
オフシーズンだろうがコパの日本代表は強制召集権がないから所属クラブの許可がないと召集できない
クラブはオフには休んでクラブのキャンプの最初から出てきてほしい

137名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 06:05:23.85ID:qskb8uNG0
pot1 ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ
pot2 チリ、コロンビア、ペルー
pot3 エクアドル、パラグアイ、ベネズエラ
pot4 ボリビア、日本、カタール

こんなとこか

アルゼンチン、チリ、パラグアイ、日本とか見てみたい

138名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 06:25:01.19ID:UPNKuwOD0
咬ませ犬

139名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 06:34:57.13ID:S75EYWu60
ウルグアイ、コロンビア、パラグアイ(※△)、リベンジの為に同じ組にされたら笑う

140名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 07:20:00.75ID:L3g9aCMv0
海外組がオフだったりレギュラーじゃない選手多いし案外行けるんでね

141名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 15:21:33.48ID:m2r0198i0
東京世代でいこうぜ

142名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 15:22:54.35ID:TgNmvGW90
シーズンオフに拘束力なんかあるわけない

143名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 15:43:25.31ID:TmZkRhJ10
1 ブラジル アルゼンチン ウルグアイ 
2 コロンビア チリ ペルー
3 パラグアイ ベネズエラ エクアドル
4 日本 カタール ボリビア

ポッド分けはこんな感じだろう

144名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 01:42:55.98ID:7gto9Z7z0
>>86
メッシが現役引退するわけないだろ。ビジャやイブラでも37歳までやってるのに
ネイマールもカタールワールドカップまでは代表やるわ

145名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 05:25:43.32ID:lkjZav7O0
レギュラー取れてない選手は早くチームに合流してアピールした方がいいし、レギュラー取れてる選手は怪我や疲れを嫌ってクラブが参加させたがらない
南米の選手もトップ選手はヨーロッパリーグ所属で同じ状況

146名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 05:35:15.60ID:XFXVxR9x0
毎回必ずと言っていいほど招待されてるがな
もちろん金目当てやで
ほとんど日本側が蹴ってるけどな

147名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 05:41:21.83ID:m1s2FvnZ0
>>19
ワロタw

148名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 05:48:47.74ID:fm332Y1Q0
そういえば名称はスルガ杯じゃなくなったけどお菓子王者と南米のEL相当のコパ・スメダリカーナ王者との定期戦は継続していくみたいだね。

149名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 08:43:23.92ID:eKRt4R5m0
>>77
(日本時間)
6月28日(金)
女子W杯準々決勝 日本 vs ブラジル 04:00〜
コパ・アメリカ準々決勝 日本 vs ウルグアイ 09:30〜

7月3日(水)
女子W杯準決勝 日本 vs フランス 04:00〜
コパ・アメリカ準決勝 日本 vs アルゼンチン 09:30〜

7月8日(月)
女子W杯決勝 日本 vs アメリカ 00:00〜
コパ・アメリカ決勝 日本 vs ブラジル 05:00〜

150名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 08:53:59.34ID:IgnL6M8G0
空気を読まずに間違って優勝してこい

151名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 09:14:53.21ID:eB2GFyEC0
>>119
USのほうが圧倒的に多い
Statesは間違いじゃないけど、ほとんど聞いたことないな

152名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 09:17:39.30ID:WJAiF7JD0
>>146
金目当てだろうが毎年参加して
日本にとって苦手な南米に揉まれた方が日本代表強化に繋がりそうなのだが
隣の国は一度も招待されないからな

153名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 09:23:21.94ID:7aPW/R2j0
ニッポン電通マネーは何円取られて何割バックあるんだろ?

154名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 10:45:30.78ID:LDSWc5Wb0
アジアカップ中にグループ分け発表されんのかw

155名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 10:58:09.26ID:D5c8C2Bg0
若手中心だろうな
ベテランの国内組とか招集する意味ない

156名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 11:01:01.05ID:UnHqpRUz0
差別

韓国もだせと言い出しそう

157名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 11:02:38.61ID:Zkd/a5yw0
べつに五輪世代で良かったんだけどな。久保世代に堂安INにすれば
東京五輪のメダル獲得の有力な訓練になるし、アジアカップと立て続けの疲労で
A代表の主力がクラブで低迷したり故障するリスクも防げるから。

158名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 12:10:27.80ID:50AB6/Hp0
>>149
いいじゃん、いいじゃん、こういうのは重なった方が相乗効果が出る
まあ、どちらもそこまで行ければいいけどw

159名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 13:12:18.86ID:TiQ6kL6x0
http://t日本におけるフェラチオの歴史
http://tgews.geekhardware.com/news/201810140023823

IQ高い人 前頭葉が発達しており結果として性欲が旺盛になる
http://tgews.geekhardware.com/news/201810140023823

160名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 14:38:35.76ID:7OPFTzUi0
国内サッカー 13:00〜21:00
女子W杯   22:00〜06:00
コパアメリカ 04:00〜11:30

やべー寝る時間が無い

161名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 15:09:11.91ID:dqhpXE8W0
前は震災で辞退したんだっけ?

162名無しさん@恐縮です2018/12/22(土) 18:56:06.20ID:GmYlA0Jt0
>>151
アメリカがぁーw

mmp
lud20190808174303
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545263860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【元衆議院議員】#上西小百合 自民杉田水脈議員の発言に怒りの3連続ツイート…「主語は私でいい」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】デル・ボスケ氏が来日決定 広島開催のフットボールカンファレンス参加へ
【橋下徹】<吉村洋文府知事の「うがい薬」発言に>「あれだけ連日、メッセージを発信し続けたら、そりゃ1回、2回失敗ありますよ。」 [Egg★]
乙武、バイト面接立て続けに落ちた過去告白「この社会は体を自分で動かすことが前提」 [Anonymous★]
【野球】大谷翔平がアスリートイメージ1位「純粋」「爽やか」「夢や感動与えている」など複数項目トップ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
<小林麻耶>海老蔵を再批判!「9000万円貸したが返ってこない」★4 [Egg★]
太田光代が太田光の“ご愁傷さま”発言の真意を激白「彼は芸人、激励の意味だった」よく言ったという声もいただいており何も問題ない★2 [牛丼★]
【テレビ】今夜放送『金スマSP』に「男闘呼組」が4人揃って出演! 29年ぶり奇跡の復活の真実に後輩・中居正広が迫る [jinjin★]
【速報】アメトーーク、観覧募集をやめる
【芸能】妊娠公表の清野菜名、連ドラ「婚姻届に―」撮影は続行 TBS祝福「無理のない範囲で撮影を行います」 [ひかり★]
【西武】辻発彦監督「源田がいなかったら優勝はなかった」退任会見一問一答 [ひかり★]
【サッカー】<レバンドフスキが“反骨の決意”>日本戦は「降伏できない」「失うものは何もない」★2
【話題】『ぴったんこカンカン』打ち切りへ!? 安住紳一郎アナ卒業で視聴者離れ確実 [Anonymous★]
【ABEMA】空前の筋肉ブーム、EXIT兼近が断言「マッチョにだらしない人はいない、恋愛対象マジでオススメ」#はと  [muffin★]
【芸能】「Da―iCE」工藤大輝が新型コロナウイルスに感染…16日に和田颯も感染報告 [爆笑ゴリラ★]
【リベンジポルノ】被害者として語る渡部の不倫女の汚いやり口、一般人の絶対匿名という名の盾を使い情事を暴露★2 [アブナイおっさん★]
【芸能】有吉弘行が乃木坂46生駒里奈に「じゃあお前、何ができるんだよ」で炎上 過去にも因縁、クイズ番組で号泣する生駒に有吉が ★2
【NHK大河ドラマ】<いだてん>抗議の受動喫煙撲滅機構の批判に「たばこだけが堂々と出ているのは変」と反論!
【サッカー】日本、敵地でサウジに痛恨の黒星、勝点6差に… 柴崎のパスミスから決勝点を奪われる [首都圏の虎★]
ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に新任 [少考さん★]
【テレビ】浜田雅功、キングオブコントCM中に出場者をビンタ…ネタ納得できず「殴らせていただきました」
日本のアニメ映画を米Pasteが厳選「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」発表 2位「Spirited Away 千と千尋の神隠し」★2 [muffin★]
ガーシー・東谷義和氏が三木谷氏の情報を暴露 「今日から人間ドック?情報だだ漏れやでー」「お前の会社にもスパイよーけおるから」★2 [jinjin★]
【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★12 [Anonymous★]
【芸能】古市憲寿、埼玉県を痛烈ディスり「川口だったら東京24区」
【Jリーグ】広島新スタの魅力は?「野球文化の良い部分を…」ゴール裏で問題発生も [800坂★]
【サッカー】<本田圭佑>なぜはハリルジャパンに復帰したのか?
【野球】中日・柳裕也11敗 8回2失点ながら後半戦全9試合援護1点以下 4勝11敗 防御率2.57 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】日本−キルギス戦10・6%

人気検索: 中条あやみ レイプ Secret star ジョリ Russian 14 year porn video マッサージ JC パンチラ 高校生 Porn
21:51:37 up 6 days, 12:13, 0 users, load average: 314.88, 306.15, 305.19

in 3.6248910427094 sec @3.6248910427094@0b7 on 102910