これまで朝ドラではどんなヒロインが描かれてきたのか。一般にイメージされるより「明るく前向きなヒロイン」は少ない、と『大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた』の著者、田幸和歌子氏は語る。
描かれる女性像は時代によって変遷してきた。長谷川町子の姉を描いた『マー姉ちゃん』など、1970〜80年代では何かを成し遂げた人自身ではなくそれを支える女性たち。女性の社会進出が進んだ1980〜90年代には職業モノが増え夢に向かって突き進むヒロイン。2000年代ではバブル崩壊と共に、シングルマザーを描いた『私の青空』など、自分の内面を見つめる主人公が多く描かれてきた。
そして東日本大震災以降、再び家族の絆を重視するヒロインが増えつつあるという。人々の記憶に残るヒロインを、6つのタイプに分けて振り返る。
◆◆◆
タイプ1 おさげ髪やモンペが似合う タヌキ顔の愛されヒロイン
尾野真千子、有村架純、のん……愛されキャラから“女の敵”まで!? 「朝ドラヒロイン」を6タイプ別に振り返る
山口智子『純ちゃんの応援歌』1988〜89年放送 『純ちゃんの応援歌』完全版DVDより
朝ドラヒロインといえば、思い浮ぶのがこのタイプ。おさげ髪やモンペがよく似合い、背は高からず低からずという特徴があります。山口智子さんは高身長ですが、この当時はまだどこか垢抜けていなくて、タヌキ顔で、素朴なのにぴかぴかした存在感がありました。
とっても可愛いのに、どこか田舎臭い。そうしたルックスが、視聴者に安心感を与えたのだと思います。外見だけでなく、家族想いで人を支えていく性格も万人に愛されました。『おひさま』の井上真央さんや『ひよっこ』の有村架純さんも、このタイプに当たります。
タイプ2 我が道を行く! 目力がスゴイ、勝気なヒロイン
きりっとした眉に、意志を感じる大きな瞳。自分のやりたいことに向かって真っ直ぐ突き進んでいく強さのあるヒロイン像も、朝ドラでは何度も描かれてきました。女性記者の草分け的存在を演じた『はね駒』の斉藤由貴さん。
近年では、ファンの多い『カーネーション』の尾野真千子さんや、『あさが来た』の波瑠さんもこのタイプです。このタイプの面白いところは、エネルギッシュなあまり周りを巻き込んで傷つけてしまったりする“毒な面”も丁寧に描かれるところ。そうした人間臭さがキャラクターを一層魅力的にしています。
タイプ3 女の敵? 大人しいと見せかけて実は……なヒロイン
朝ドラは「純愛ストーリー」という触れ込みの作品ほど、ドロドロの恋愛劇を繰り広げていく傾向にあります。特に『純情きらり』の宮崎あおいさんは、一見大人しそうでありながら、戦地へ行く許婚を前に、自ら服のボタンを外して迫るという、前代未聞の大胆さを持っていました。さらに、西島秀俊さん演じる義兄に「一緒にいると苦しい」と誘惑めいた言葉を放ち、魂で結ばれる特別な関係に……。
『澪つくし』の沢口靖子さんや、『梅ちゃん先生』の堀北真希さんもこのタイプ。ヒロインたちの実は“濃い”恋愛模様も朝ドラの魅力です。
>>2以降に続きます
9/18(水) 5:45配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00014118-bunshun-ent >>1の続き
タイプ4 自分からは動きません 周囲のサポート専念ヒロイン
近年増えているのが、『ゲゲゲの女房』の布美枝に代表される、「支えるヒロイン」です。自分からは何もしないのに、そこにいるだけでみんなが救われる。タイプ1の支える側面を強調したようなヒロインです。
『まんぷく』で描かれたのも、英語が堪能で知的な女性が、夫をひたすら応援する姿でした。こうした女性像は「時代に逆行している」という意見もありますが、東日本大震災以降、波乱万丈すぎる人生よりも「そげですね」とただ静かに受け入れる、誰かを傍で応援するような裏方ヒロインに女性の共感が集まっています。
タイプ5 作り手もびっくり、熱狂的に愛された“裏ヒロイン”
時折生まれるのが、作り手も意図せぬ形で視聴者の心を奪ってしまう“裏ヒロイン”です。『なつぞら』で夕見子を演じる福地桃子さんは、まさにこのタイプ。父親が突然よその子を引き取ってきて、家族の目はなつ(広瀬すず)に注がれるようになる。同性で同い年の夕見子が何も感じないはずはありません。
一見すると口が悪くわがままなのに、そこでなつに意地悪はしないという夕見子の聡明さに、視聴者は惹き付けられていきます。『ひらり』の明るいヒロインに、コンプレックスを抱く姉を演じた鍵本景子さんも、共感の嵐を呼びました。
タイプ6 男性の心を掴んだ、純真無垢・中性的なヒロイン
元々朝ドラは女を感じさせないヒロインが好まれてはきましたが、特に『あまちゃん』のアキちゃんは、性差を感じさせない非常に無垢な存在として描かれました。この作品は男性からの支持も厚かったのですが、それは、アキちゃんの少年のような少女のような無垢さに男性が惹かれたからだと思うんです。
ここまでド天然で、赤ちゃんのような、子犬のようなヒロインは、他に類を見ません。また、ヒロインの上京物語が多い中で、アキちゃんは東京から地方へ行って輝いたヒロイン。そういった意味でも非常に珍しい作品と言えます。 ちりとてちんの貫地谷しほりはこれどれでもないじゃん
愛されてたのは梅ちゃん先生とあまちゃんだけで尾野真千子あんなのは除外だ
まれ 土屋太鳳
とと姉 高畑充希
半分青い 永野芽郁
なつぞら 広瀬すず
この人達は?
皆んな朝ドラ朝ドラ言うけど、いつ見てんだ?
その時間はもう家にいないんだが??
結局のんちゃん推したいだけw
俺もやからエエけどな。
>>4
実在した人モデルの話と架空の人物の話の違い >>7
録画
あとBSで夜11時半にやってる
昼12時45分が職場テレビって人もいるよ
朝も実は7時半BSがある
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
11 マトモに見れる朝ドラなんてごくわずかだろ、10作に1つもない
周りに思いやりがあって度胸がある、所作が綺麗、前向きで周りを明るくする、笑顔
見習いたいなって思うヒロインが好き
ルックスとキャラクターごちゃ混ぜで論じてるからわけわからん
6は多すぎるし、そもそもタイプ別に分ける理由がわからん
井上真央主演の「おひさま」はよかったな
先の戦争や戦前の日本を否定せず、先人、特に軍人に敬意を払った名作だった
>>1にもあるように、ヒロインは誠実で思いやりに溢れた王道ヒロインだった 昔はちゃんとオーディションで新人とか使ってたのに、最近はプロデューサーへの賄賂でヒロインが決まってるとしか思えない
タイプ5でやっとなつぞらが来たかと思ったら裏ヒロインで笑った。
なつは全く共感できないタイプ7だったか
>>6
皆嫌なヒロインだったな
応援出来ない系性悪ヒロイン枠か
芽郁ちゃんとすずちゃんは可愛いから好きだけどな
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
09 尾野真千子がほっしゃんのちんぽしゃぶってた事実から目を背けるなよ
のんとズブズブの文春
のんの事務所批判を鵜呑みにしてヨタ記事書いたら、訴えられて敗北した
なんと情報源はのんと表明。それでも敗れる
朝ドラなんて視聴率20%程度
(色々入れたら30%くらいか)
でリアルで見てない国民の方が圧倒なのに
ヒロインや主題歌だのが有り難がられるのは
日本人の権威主義から来るものなのかね
尾野真千子見続けた後で梅ちゃん先生観たら「可愛いは正義」という言葉の意味を実感した
尾野真千子もブスじゃないのに
尾野真千子はないわ
5chはカーネーションの工作員謎に多いけど
>>6
とりあえずみんな売れてる子で良かったよ
新人だったらもう見る影もなくなってそうなくらい酷かったやつ 尾野真千子(笑)
有村架純(笑)
朝ドラヒロインがどーとかって、いつの時代の話や
>>40
ブスではないんだろうけど、額に三流って書いてある 俺の中の朝ドラ大笑いランキング
ちりとてちん・・・喜代美「アタシ キヨミアルヨ ソウソウニイサン サガシテイルアルヨ」
梅ちゃん先生・・・満島真之介がコーラ一気飲み後アドリブでゲップ
あまちゃん・・・としちゃん似の男「とぅはぁら トシヒコデェース」
まんぷく・・・まんぷくラーメンCM撮影での福子の顔
>>6
とと姉ちゃんはいつまでも家電の実験やってるし
べっぴんさんはずーっと長女が反抗期だし リアルで見た中で一番好きなヒロインは純と愛の純さんです
純粋さ一途さが飛び抜けていた
愛君との夫婦愛も良かった
純と愛の純
次いで
ひよっこのみね子
まんぷくの福子が好き
夏菜はタイプ2かな
良くも悪くもインパクトがあったドラマ
ラスト付近で脱落したけど
■オンナが嫌いな若手女優TOP10
(編集部が選んだ16人の20〜25歳の若手女優から1位3pt、2位2pt、3位1ptで算出)
1位 広瀬すず(20) 129pt
2位 土屋太鳳(23) 116pt
3位 吉岡里帆(25) 85pt
4位 桜井日奈子(21) 83pt
5位 二階堂ふみ(24) 75pt
6位 池田エライザ(22) 65pt
7位 森川 葵(23) 44pt
8位 有村架純(25) 43pt ←
9位 広瀬アリス(23) 38pt
10位 小松菜奈(22) 33pt
ブスってエラ村さんのこと?
民放GPで6%だしてWOWOW落ちの新井かすみさん
映画も有名な原作とイケメンに寄生してるだけで集客力はないけどな新井に
エラ村の姉 旧名新井ゆうこ は整形大工事
エラ村は目と鼻をやってる
エラは注射がきれると。。
新井性。。エラ 在日か
武井は美人系だがエラ村はブサかわ系だろw
男受けするキャラだけでブスだから
こんなエラのはったブスの巴はない
エラ村
カーネーションは、脚本家が現代の自虐的な歴史観をヒロインのキャラにねじ込んできたのが残念だったな
藤山直美が主役のやつははどこにはいるんだ?
一番安心して見られたやつ
「ひらり」は姉のみのりが予想外に人気が出て
総集編がみのり主役に見えなくもないストーリーに編集されたような記憶が
>>56
渡辺いっけいが二枚目だったよな
まさかコメディアンに成るとはな 高畑充希はとと姉よりごちそうさんのほうが印象強いしそれこそ>>2のタイプ5だった 多部ちゃんは埼玉のメンヘラでラジオの妖精と会話してる現代っ子だった
母親は子供捨てて女優目指してて父親が元ヤクザで弟がホモみたいだった
屋根に上ったりサンバ踊ったりトロッコ乗ったりしてて最後には空飛んで消えた
つばさはどのタイプに分類されるの?
>>53
あれだけ暴力的なキャラを自虐というのは無理がある
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
08 >>61
カーネーションのヒロイン糸子は、自分自身が喧嘩っ早くて、暴力的で意地っ張りなくせに、大東亜戦争のことを、「頭に血が上った男たちの意地の張り合い」と批判する場面がある
ヒロインや父親の暴力で視聴者を釣っておいて、日本軍の暴力は否定なんて矛盾だらけなんですよ、カーネーションは