◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】張本勲氏「令和の怪物って…野球界は誰も認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581815700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/02/16(日) 10:15:00.10ID:RESYIVAX9
野球評論家の張本勲氏が16日、TBS系「サンデーモーニング」に生出演した。

11日に急逝した野村克也氏について「残念」「さみしい」などと追悼した張本氏だったが、話の途中で“脱線”。
「ID野球というのはあまりない。マスコミが作った言葉だから。先行した言葉が多いのよ。なになにの怪物。
『令和の怪物』って、まだ一球も投げてない。まだ一試合も投げてない。
野球界は誰も認めてない」と、ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手に対する報道について苦言を呈した。

その後、佐々木については共演した野球評論家・川上憲伸氏があらためて解説。
実際にキャンプ地でその球を見た川上氏は「佐々木投手は同じ投手としてキャッチボールだけだったですが、その球が本当に衝撃的。
キャッチボールを見ただけで160出るなと。ワクワクした。あまり人のキャッチボールを見てワクワクすることはないが、
初めて野球を引退してから憧れた。夢がある投手。日本の宝にあることは間違いない」と大絶賛した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000037-dal-base
2/16(日) 9:42配信
2名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:15:25.77ID:q6mBUnIU0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:15:43.82ID:BR2/dFOY0
そのとおり
4名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:17:37.57ID:Ir8QwIbK0
佐々木が走り込みする選手ならハリさん手のひら返すだろ
どうなの?
5名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:17:54.71ID:qX0l8xHF0
怪物かどうかは分からないけど
吉井コーチがあんな玉投げるヤツ見たことないって言ってた
6名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:18:10.64ID:OlDujZ/M0
>>1
えっ、認めてないのは
チョーモト・ハリーさんだけ?
7名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:18:37.72ID:m6Kgdzfa0
うるさいぞ

不良外人の張
8名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:19:08.38ID:mgilF1Pt0
バースの再来(笑)みたいなやつな
ししとうハリーもたまにはまともなことを言う
9名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:19:31.35ID:wg0YzeH00
キャッチボール見てビックリしたのは昔のソフバンの和田だな、球をリリースするタイミングが素人目でもわかるくらいズレるからあれは打てないだろうと一目でわかった
10名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:19:39.76ID:3yuZiIMC0
この発言のあと、キャンプ情報で唐橋さんが「令和の怪物」って言ったあと張本に突っ込まれたのか「うふふ」って笑うのが可愛かった
11名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:19:44.03ID:tXZjJC5L0
ガチすぎる発言はハリーでもさすがにいいのか
12名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:20:23.12ID:ZOOBUF7Z0
騒いでるのはマスゴミと焼き豚だけだもんな
13名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:20:32.48ID:dVKqmpJW0
松坂の場合は、凄い漫画みたいな劇的ストーリーを甲子園でやって
そのままプロ入って、ずっと活躍し続けたからこそだ

野球界としては最悪の、地方の弱小公立校のこいつの場合、
張本の言う通り、まだ何一つ見せてない
14名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:21:27.44ID:niu5Urkd0
>>7
王・長嶋に並ぶ日本球界の三傑だぞ
15名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:22:08.51ID:4Kakz11D0
ほんとその通りだよな。
結果を出す前から持ち上げまくって潰すんだろ?
結果を出してから持ち上げろよ
16名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:22:21.07ID:jTd5dHhP0
>>13
コテハンつけて シーズン終わったらロッテスレ来て な?早くしろ
17名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:22:30.35ID:vb7vqiN50
そもそもロッテ入団ていうのが最大の不幸
18名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:22:38.33ID:lQDyNYj90
実際そうだろ野球は馬以上に生涯成績重視なんだか、
19名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:23:05.05ID:0xV9ZQHH0
正論吐いてしまった
20名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:24:25.72ID:cbx9uSXI0
実際本人とあってみた川上と中畑が超絶絶賛
「甲子園スターじゃないからよく知らないんだけど」レベルで
酷評の張本

評論家と言うなら見に行けよ もうキャンプも半月たってんだから
21名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:24:43.76ID:slnr+yHY0
まあ甲子園すら出てないしな
松阪と一緒にしたら違うなとしか
22名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:24:48.05ID:jTd5dHhP0
>>13
はよ
23名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:24:56.85ID:OlDujZ/M0
>>14
オチがアイでないの?
24名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:25:00.73ID:jTd5dHhP0
>>13
まだか?なあ?
25名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:25:27.15ID:/NqFJu800
令和のサッシー
26名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:25:27.34ID:FjDzu+yN0
実際1シーズンだけ活躍して終わりって
選手も過去にいるしな
27名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:26:23.81ID:p13zNJG20
巨人の選手じゃないといつもこれだもんなw
わかりやすすぎてなw
28名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:26:35.26ID:oEWIL7zx0
張本以外認めてたぞ
29名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:26:43.14ID:izKJFaGb0
日本には怪物が巣食ってるもんな
30名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:26:45.73ID:D9yBXRpY0
まあマスゴミが持ち上げてるだけだからな
ハリーにしてはいいこと言ったな
31名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:26:49.57ID:NWWYEZ/G0
昭和の獅子唐
32名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:07.70ID:aeHDoPjU0
むしろ野球ファンが起こるべきなんだよな
結果出してない選手持て囃して潰して、結果出してる選手が日の目を見ないのが現状なのになんで怒らないでパンダに夢中になってるのか理解不能
野球好きなんじゃなくてスター扱いされる人のことが好きなだけの人なのかな
33名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:07.67ID:MYVK+UvU0
>>17
カープに来てほしかった
34名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:16.48ID:6VPNZVY/0
まあ高校時代も一番話題になったのが投げなかったことだしな
35名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:23.52ID:wS31MHjo0
>>14
金田・野村の2人が旅立ってしまったから日本人レジェンドもあとは張本・王・長嶋の3人か。
36名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:24.38ID:1jOQlHkj0
成績も残してないのに当たり前だ
マスコミのフライング見出しは本当センスない
37名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:24.47ID:ZOOBUF7Z0
>>16

ロッテってやっぱりファンも人民系なの?
なんか脅迫っぽくてすげー怖いんだけど
38名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:27:37.35ID:gDrxKn/i0
>>10
それなw
「だから怪物じゃないでしょ」とか言われたのかな
39名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:28:33.15ID:oEWIL7zx0
野村の采配なんか普通だ!と言ってたな
40名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:28:52.29ID:gDrxKn/i0
>>20
ハリーは佐々木にではなくてメディア批判だろう
41名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:29:24.28ID:C/U0Fl3S0
高校野球のスーパースターだった清宮って結局どうなったの?
42名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:29:37.02ID:j01qu0gn0
佐々木は間違いなく通用するだろ
奥川は怪我に悩まされる
打者は石川が大成する

俺の予想がハズレたら鼻からスパゲッティ食べて
目でピーナッツ噛んでやる
43名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:29:57.08ID:m68jRAo40
時代遅れのご意見番
44名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:30:03.12ID:386UeNRh0
ハリの獅子唐
45名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:30:03.21ID:aeHDoPjU0
>>20
元プロ選手が本人と会って超絶絶賛したけど全然活躍しませんでしたってのもいつものパターン
46名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:30:22.66ID:GlvkJ7Rj0
>『令和の怪物』って、まだ一球も投げてない。まだ一試合も投げてない。 野球界は誰も認めてない

だいたいマスゴミがゴリ押しする選手ってあっという間に消えて行くじゃん
「多分今後スター選手になるだろう」というマスゴミの妄想で押してるだけ その予想が外れてたいして活躍してなくても活躍した時だけしか報道しないからそれに騙される視聴者が勘違い
マスゴミが粘着ゴリ押ししてる時がその選手の頂点だからすぐに消える
これからはマスゴミがゴリ押ししない選手に注目した方がいいわ
本物はマスゴミゴリ押しにはいない
47名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:30:54.38ID:GUMHJ2S00
平成の怪物 甲子園決勝でノーヒットノーラン
令和の怪物 甲子園出場経験なし
48名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:30:54.54ID:uM48STJg0
>>10
あれ良かったね
萌えた( ´・ω・`) w
49名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:32:00.51ID:v8CfxS5j0
そりゃシーズン始まってないかな
試合で投げて実績作ってから言えばいい
50名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:32:11.96ID:vLhvuVqx0
確かにメディアが有望選手をダメにしている面はある。
51名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:32:12.56ID:AHQcjXn40
同い年のサッカーの久保なんてすでに世界一のリーグで何試合も出てるのにボロクソに叩かれてる
どっちがいいとかの話でもないかもしれないけど野球の「まだ何もしてない選手」への反応は特に酷いと思う
52名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:32:46.57ID:LihduW9DO
現時点ではあくまで「怪物候補」な
53名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:33:10.29ID:EOPjIzrw0
体格もフォームも小川よかライアンやよな>佐々木
54名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:33:16.72ID:0Xxz31250
でも、キャンプで実際に見た解説者がみんな絶賛してるから、
相当なもんなんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:33:55.95ID:BLiaXlvJ0
一度も凄いところ見たことないww都市伝説選手
56名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:33:59.85ID:iA8tagWc0
ハリー、ロッテにも忖度なし
57名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:34:12.25ID:kbVo/ipl0
>>17
なんでだろうな?ロッテ、オリックス入団って聞いたら「あ〜可哀想に....」って思ってしまう。
ただ単に弱いからって理由だけじゃない何かがあるんだよなぁ
58名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:34:29.44ID:Gv6uza4k0
>>42
のび太乙
59名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:34:34.65ID:5HtOjUHd0
中日のメンツが練習後みんなで見てたってことは
それなりになんかあるんだろうな
60名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:34:47.96ID:0/mG+vuk0
球が速いだけだからな
松坂みたいな実績があってあだ名が自然発生的に後から付いてくるならいいけど無理矢理マスゴミが付けるのはさめる
秋元アイドルが○○年に一度の美人みたいに自称してるのと同じぐらいキモイ
61名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:35:04.36ID:/Q3/Hjtz0
田中を差し置いてハンカチを絶賛していたのがマスコミ
62名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:35:27.60ID:aKlG1olA0
ハンカチ斉藤を筆頭に、清宮・根尾・吉田・・・
みんなマスコミの玩具にされて潰されたからなぁ
63名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:36:39.35ID:hg2X4LGT0
夏の「甲子園」のマウンドに立たなければ認めないとな。
64名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:36:40.30ID:icORpSV90
メディアがゴリ押しする若手みんな壊れてくの笑うわw
65名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:36:50.58ID:GUMHJ2S00
平成の怪物
甲子園優勝
パリーグ優勝
日本シリーズ優勝
ワールドシリーズ優勝
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝
66名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:00.15ID:l7INdamO0
清宮の時に言っとけと
67名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:02.58ID:+nErqi5a0
【野球】張本勲氏「令和の怪物って…野球界は誰も認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手 ->画像>4枚
【野球】張本勲氏「令和の怪物って…野球界は誰も認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手 ->画像>4枚
68名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:13.97ID:aeHDoPjU0
>>54
そんな新人毎年いるでしょ
たいてい活躍しないけど
69名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:16.58ID:FAtxwTu40
ハリーは佐々木君を批判したわけじゃなくて、メディア批判しただけだろ
70名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:26.99ID:kWu8V6u60
>>54
ブルペンだけなら超一級なんて投手は珍しくもないで
71名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:40.91ID:huzrwsmt0
自分の意見を「誰も認めてない」とか勝手に分母を大きくして言うのダサいな
俺は認めてない、と言い切ればいいのに
72名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:37:43.74ID:zbRKgDlv0
江川松坂クラスにはちょっとな
73名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:38:01.26ID:w+T/Mt7f0
どう考えても松坂よりは上だろ
74名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:38:02.63ID:0/mG+vuk0
マスゴミ先導で成功したのは松井ぐらいだな
75名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:38:20.20ID:Mt/Rz1e40
サッカーのやつも全然大したなかった件
こいつなんて甲子園すら出てないもんね
一般は誰??だろ
76名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:38:29.87ID:bgz2hFDc0
根尾はマスゴミに捨てられちまったのか?
77名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:39:04.31ID:ETCO8lPj0
あほ「ワシが野球界や」
78名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:39:29.79ID:qmwlJUhY0
>>1
これは正論
実績出してからの評価だからな
79名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:39:33.16ID:3s2vXec00
>>73
それはない
あれは高校野球としては空前絶後
80名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:39:37.01ID:aKlG1olA0
佐々木はスペランカー路線か、藤浪路線かのどっちかだと思うよ
ホント上手く育てないと
線が細すぎるし、メンタル的にも負けん気の強さをあまり感じない
才能だけでやってきた優男だとしたら、壁にぶつかるのも早いと思う
81名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:39:46.54ID:zbRKgDlv0
>>73
甲子園でドカベンよりすごいことしてきて
あっさり二桁勝ちした松坂と比べるの?

こいつ甲子園出たこともないぞ
82名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:40:08.92ID:m3VHb+Fd0
令和の怪物対昭和の四にぞこない
83名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:40:20.58ID:3OPKq5QN0
張本を誰も認めてない。
84名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:40:26.78ID:5KAjT6wo0
まだ線が細くてコントロールもアレだから
二軍でしっかり体力付けてからの方がいいだろうね
85名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:40:55.68ID:3OPKq5QN0
張本の時代はプロ野球は今の中学生レベルだった。
86名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:40:56.81ID:IkzGfObL0
野球は老害と言われようが、こうやって上の世代が簡単に認めないのがサッカーとの差だと感じる
サッカーは解説が安易にヨイショするもん
87名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:41:20.78ID:4KAsaB8j0
そらまだ始まってもないからな
88名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:41:22.69ID:i+uolpeC0
>>1
まあね。まだ素材。投げれる体力全くないし
89名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:41:28.10ID:V+ntTT0F0
>>42
中日の愛知出身の有望株って失敗する未来しか見えない
工藤槇原と同期の某、藤王、豊田大谷平田、堂上弟
90名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:41:30.44ID:s5Whjf4Y0
もはや神
カーーーーーーーーーーーつ!!!!!
91名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:41:53.03ID:QJidOxIr0
初物好きなんだよ、日本人。
92名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:41:56.10ID:lSPz0SHq0
>>37
ネチネチ粘着する奴が多いよ、ロッテファン
千葉の土地柄かも知れんけど
93名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:12.49ID:Adzj33Lm0
昭和の廃棄物
94名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:15.60ID:cIqbcb+Y0
正論だった
95名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:24.15ID:Yf8WurzK0
清宮さんも怪物だよな?
96名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:43.19ID:Iisx3bDT0
確かにまだ試合で投げてないのにおかしいわな
97名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:45.40ID:omLL4/No0
サッカーで色々とデータとるようになったのも野村監督の影響だと唐橋さんが言ってたな
98名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:49.07ID:gzM6usPj0
>>76
根尾は今週練習試合でヒット一本打って大絶賛されてたよwww
99名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:50.19ID:TwBGq5U30
岩手人だがロウキと銭湯で一緒になった人の
話だと身長に見合った立派な物を持ってるらしい
一応ハリさんに伝えとく
100名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:42:59.08ID:RGyMbVjA0
なんかデビュー後数試合で故障しそうな選手だな。
101名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:43:09.31ID:WfefnhFW0
佐々木って焼豚がイケメンイケメンで持ち上げてたけどブサイクの部類に入るよな
102名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:43:13.27ID:BiQ4o3IE0
>>93
貴様に喝だぁ!
103名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:43:27.85ID:JhKbVaV50
>>89
山崎武司
彦野
藤嶋
104名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:43:35.80ID:19gUK3Kp0
この発言後に女子アナが「令和の怪物」という言葉の入った原稿を読み上げ苦笑してて笑った
105名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:43:39.20ID:gzM6usPj0
そういやあ清宮さんっていま何やってんの?
106名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:43:59.74ID:bAuqGx9W0
今回ばかりは張本が正論。
川上の擁護が余計に醜い。
107名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:02.60ID:aeHDoPjU0
>>97
唐橋さん適当なこと言ってんなw
野村が世界に影響与える訳ないだろ
108名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:26.08ID:qXq4qDT90
こういう老害が瀕死のプロ野球にとどめを刺す
いまの球界には作られたものだろうがヒーローがいるんだよ
109名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:26.49ID:zbRKgDlv0
>>85
今や150投げる奴がいる中学生に失礼

1980までの野球は単なるオッサンが
才能でやってただけ
110名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:27.05ID:r5oVzbzc0
精神的に大丈夫なのか彼は
大舞台に立ったことがないような
111名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:33.88ID:e5S0M4sH0
高校野球では怪物という意味なのに
112名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:37.82ID:0g3VGqB80
川上はわかってるね怪物ですわ
113名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:44:49.54ID:AHQcjXn40
>>100
デビュー前に故障する予感
114名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:01.50ID:H+4Ni2Je0
>>17
ドラフトでロッテに決まった時の愛甲の嫌そうな表情が浮かんだ。
115名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:01.78ID:zbRKgDlv0
>>111
高校実績0やぞ
116名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:11.88ID:1BzOE5YH0
怪物なんて言われてるか?
まあとりあえずまだ公式戦で投げとらんしな
117名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:22.36ID:ZjJyaxgU0
まあでも普通に大谷コースだと思うけどねえ。
118名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:28.02ID:EVwGm4Pb0
チョコもらいました
牛車にのりましたw
こいつのそんなのをニュースでごりおしだもんねw
ただのパンダ
119名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:51.42ID:2ToP1XB50
結果出す前に持ち上げるのは悪い癖よな
虚しさしか残らなくなる
120名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:45:58.88ID:gzM6usPj0
>>108
むしろおまえみたいなのが老害なんだよ
121名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:46:10.49ID:zbRKgDlv0
まあ160投げられるスペックだけは花丸だけどね
122名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:46:18.56ID:AHQcjXn40
>>86
サッカーは逆にファンが厳しいな
野球ファンは簡単にパンダで舞い上がる
報道の影響があるのかもな
123名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:46:29.75ID:bAuqGx9W0
ここでの焼豚の薄っぺらい評価が、余計に醜く見えるわ
124名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:46:30.10ID:i+uolpeC0
>>117
怪我ばっかで1年活躍できないわけか、まあ妥当だな
125名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:46:31.03ID:IkzGfObL0
>>108
こういうのが居るから一定の質が保たれる
サッカーみたいにすぐヨイショしたら質がすっげえ下がる
126名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:46:43.43ID:nqQLe+uq0
キャッチボールと本気投げであまり違いないって事?
127名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:08.94ID:p13zNJG20
低めにドズーンと決まるようなら
NPBは打てん。大谷がそうだったからな。
あれが藤浪と大谷との一目瞭然の差だったから。
ぱっとみたらわかるやろ。
128名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:17.72ID:JXdNErnY0
今、全力で投げさせては駄目だ。
3年間じっくり基礎体力を上げること。ただそれだけ。
129名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:18.20ID:1BzOE5YH0
あと去年根尾で騒ぎ過ぎたからスポーツ紙は自重しろよ?
使い潰すようなマネしやがって
130名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:20.29ID:3MRmQNGK0
でもロッチ入団
この時点でもってない
131名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:35.63ID:o7C3C0ab0
昭和のミニちん
132名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:46.35ID:ay9/Vr3o0
ケガしてるのにプロに来るからふぁよ
133名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:50.48ID:m5cJgX+50
でしょうね
134名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:47:51.43ID:KQsx7Z6Z0
高校の時122が最高だった俺からしたら160kとか
神の領域だわ
135名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:48:04.85ID:JXdNErnY0
今年は絶対公式戦など全力で投げては駄目だ。絶対に。

結果を出そうとムキになってフルパワーであb−−んする
136名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:48:07.70ID:aeHDoPjU0
>>125
こういうので良ければセルジオ越後が有名じゃん
あいつは的外れすぎではあるけど
137名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:48:25.31ID:JXdNErnY0
>>130
SHだったらねえ
138名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:48:38.34ID:ZjJyaxgU0
>>124
まあそれでもメジャーで野球が続けられてるからね
139名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:48:44.73ID:Yj1CL0x90
張本は佐々木を批判してるんじゃなくて、佐々木を持ち上げ過ぎなメディアを批判してるんだろ?
140名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:48:56.35ID:ZjJyaxgU0
>>136
セルジオは正論しか言わんぞ
141名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:49:05.55ID:rD8fPRr30
これは正論
142名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:49:20.51ID:wGdA39eI0
とにかく日本人選手が脚光を浴びるのがお気に召さないチョン本さんであった・・
143名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:49:21.95ID:GxlzXTHm0
これに関しては張本の言ってる事も正しいだろw
144名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:49:24.81ID:IkzGfObL0
>>122
全然厳しくないだろ
久保なんか何も成し遂げてないのに大量の追っかけが居るしな
145名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:49:28.06ID:JIQWIoeK0
投げてる球見たらド素人が見てもモノが違うとは感じるけどな
他の選手と比べたら明らかに速くて迫力がある
146名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:49:44.13ID:SHcDtoV30
ハンカチオコエ清宮根尾の例があるから何とも言えない
147名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:50:16.95ID:aKlG1olA0
>>134
でも高校生で100M走10秒ちょいで走る選手も沢山いるけど、
そのほとんどが大成せずに終わるからね
160kmの球投げられるってだけで神扱いは危険だし、120kmしか投げられないから諦めるのもアカンね
148名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:50:20.48ID:bAuqGx9W0
>>140
どこがだよ
149名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:50:48.08ID:IkzGfObL0
>>136
セルジオとか闘莉王くらいじゃね
こいつらもブラジル生まれだから、釘をさせるんだろうけど
150名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:50:51.86ID:0g3VGqB80
佐々木くんのストレートは大谷のストレートにスピンがたされた感じ
151名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:50:59.06ID:ZjJyaxgU0
>>148
いや、反発してる人多いけど、あれ普通に正論だよ?
152名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:51:22.44ID:4TCECdJw0
張本はキャンプ見てるの?
153名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:51:28.68ID:aeHDoPjU0
>>140
選手をいろいろ試したら「チームの形が見えない」、試さなかったら「競争がない」って言う人だぞ
目的が批判になってるから正論は言わないよ
正しいとしたら「批判的な目が必要」って部分だけで言ってる内容は聞く価値ない
154名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:51:47.32ID:bAuqGx9W0
>>144
久保は現役高校生でJ1で活躍したんですが。
バカなの?その後すぐにリーガに移籍して、そこでも昨日絶賛されましたが。
155名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:51:47.51ID:aKlG1olA0
>>145
それはメディアが特別扱いの注目選手ってことでクローズアップしてるからそう見えるだけ
昔の石井一久だって間近で見たけど、スゲー珠投げてたからね
もうミットの音とボールの走る音が回りと全然違った
156名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:52:02.91ID:y4fo3O3y0
まだ令和は1年もたってないのに、すぐこの表現って野球も大変ね
157名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:52:17.01ID:47zl3d0P0
>>144
そんなん清宮、吉田、根尾も同じやん

しかも久保の場合は国内では最後の方はスタメンで活躍してたし、スペインでも一応試合に出てる
158名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:52:25.80ID:bAuqGx9W0
>>151
どこが正論かゆうてみ
159名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:52:38.82ID:0g3VGqB80
川上はワクワクすると言ってるだろ
160名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:52:39.24ID:oT3IYN270
めちゃくちゃ酷使されても全くマスコミに取り上げられなかった
オリドラ1ベテラン顔投手の宮城 大弥を応援するわ
161名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:52:52.21ID:89BVc2Vg0
ハリーの後に川上がベタ褒めしててな
162名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:53:06.19ID:ECfgqMEA0
珍しく正論
163名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:53:08.92ID:/fwCvZ0I0
>>42
大した予想じゃないなwwwww
164名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:53:09.25ID:ZjJyaxgU0
>>128
3年とは言わんけど、少なくとも今年は二軍で身体作りが必要だよなあ。
165名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:53:21.32ID:i+uolpeC0
>>138
ただ、MLBで続けるだけなら川崎宗も出来てたけどね
大谷はTJやってるのでピーはダメよ。打つ方のみ
166名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:53:26.75ID:5VBNetHM0
問題は故障なく投げられる身体を身に付けられるかによる
直ぐに休まないと復活しないなら改善するメニューをトレーニングに入れて筋力など総合的な持久力を上げる努力が必要
167名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:53:49.26ID:47zl3d0P0
>>149
福田とか戸田とか原博実とかも割とまともに評価するよ
名前知らないかもしれないけど
168名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:11.11ID:sS4sAzl+0
>>17
凄くわかる。ロッテってだけで小物にしかなれない気がする。なんでかなぁ
169名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:13.59ID:ZwyaIDiN0
ハリさんは「あんまりプレッシャーかけなさんな」って事を言いたいけど
ツンデレだからこういう言い方になるんだな
170名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:26.92ID:DOSZOvjf0
活躍する前に大騒ぎするな!
ってのは良いよね
171名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:33.01ID:IkzGfObL0
>>157
期待のルーキーにファンが厳しいなんてどの競技でも無いってことよ
だからOBが壁作らなきゃならんの。
>>154
ほらね。無茶苦茶甘いだろ。
5試合連続ベンチスタートって過程には触れずべた褒め
172名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:41.86ID:AHQcjXn40
>>144
高校3年時点でスペインリーグで20試合も出てて現地でも起用されること自体に大きな不満が出てない選手だぞ
昨日の試合では現地メディアからも評価されてた
それでも得点アシストがないという理由でボロクソに叩いてるファンがいるんだからかなり厳しいだろ
少なくとも高校の部活の全国大会にすら出られてないのに大絶賛されてるのとは大違い
173名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:53.84ID:lQnulT3H0
張本はじいさんだから
もと投手の川上が正しい
174名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:54:59.24ID:bAuqGx9W0
>>171
久保はプロで結果を出してるから評価
175名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:55:14.25ID:EVwGm4Pb0
>>144
久保は移籍するまでFC東京の中心選手でチームを首位に導いてた
あと中3でU18全日本クラブユースで得点王で日本一な
なんの実績もないパンダ佐々木と次元がちがうわ
176名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:55:18.35ID:t+YdQTDE0
何言ってんだこいつ
日本の野球に関係ねーだろ
177名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:55:35.84ID:1MYdxlYk0
これはハリーが正論だが、蹴豚が暴れてるのがわからん。
178名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:55:39.92ID:HvnLXMe20
>>144
欧州のトップリーグに移籍する時点でほとんどの野球選手よりはるかに高い競争を勝ち抜いている
179名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:55:42.58ID:/fwCvZ0I0
>>73
だから佐々木の素質は確かだけど、まだ始まってもいないのに松坂より上とは言えない。
それに松坂を軽視しすぎ。ありゃ本当に怪物だった。
甲子園からプロ一年までだけでも。
180名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:56:31.28ID:IkzGfObL0
>>167
でも、やんわりでしょ
辛口とか言われんのセルジオとか闘莉王くらいじゃん
181名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:56:33.67ID:LcTrW4SX0
結果出してから言って欲しいよな令和の怪物とか
182名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:56:43.39ID:H1e2dKcH0
ハンカチもそうやって持ち上げてたよね
183名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:01.50ID:bAuqGx9W0
>>171
プロで結果を出してるから評価する。
当たり前の話なんだが。
そもそもこの佐々木と久保は同じ歳だってこと忘れてない?
かたやプロ前から何もしてないのに持て囃されてる佐々木と、
高校生2年からずっとプロの世界に揉まれてる久保が同じに見えるなんて病気といいようがないな。
184名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:08.30ID:JIQWIoeK0
>>155
実際石井一久ってすごかったやん
日本人左腕でメジャーで一番成功した人やし
185名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:20.66ID:BbSrMLMO0
佐々木がインタビューでサンデーモーニングの張本のファンとか言ったらべた褒めしそう
186名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:23.30ID:cbx9uSXI0
>>174
久保 南野は野球で言えば大谷は軽く超える
実績残して海外渡ったしな
187名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:31.99ID:G6TFsapM0
弱小不人気ロッテで怪物とか無理w
188名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:41.22ID:t+YdQTDE0
大昔の野手が現代の投手を語るな(笑)
189名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:57:59.10ID:aeHDoPjU0
>>171
感覚狂ってるだろ
久保の年齢でスペイン一部でスタメンで出続けてる選手が世界を見渡した時にたくさんいるとでも思ってるのか
練習でー〜しましたなんてこととは全然別次元のところでやってんだからな
190名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:58:22.81ID:bAuqGx9W0
>>177

サッカーファンは張本の今回の話は正論だと思ってるが。
191名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:58:33.44ID:GUMHJ2S00
八村塁の方が怪物感はある
192名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:58:54.60ID:AHQcjXn40
>>180
そもそもサッカーにはいないんじゃなかったの?
君言ってることが支離滅裂だよ
193名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:58:55.17ID:/VRMkRDC0
これに関してはハリーが正論
怪物云々はプロで活躍してから
194名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 10:59:22.65ID:IkzGfObL0
やっぱりサッカーファンって超甘いよね
>>144に久保はこんなすげぇんだみたいなレスしか帰ってこない
195名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:00:09.59ID:bgz2hFDc0
清宮だの根尾だの毎年毎年メディアが持ち上げた選手でわーわー騒いで馬鹿らしくならないのかね
196名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:00:17.59ID:i+uolpeC0
実際、吉井が「投げさせない」て言ってるんだろ
少なくとも今は、そんなレベルじゃないんだろ
1,2年は身体づくり。上手く行けば二十歳前に出てこれるかな?
197名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:00:20.35ID:2FHriDZU0
>>182
明らかにモノが違うやろw
斎藤てあそこがピークやんか
198名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:00:31.74ID:bAuqGx9W0
>>194
…こいつもう話が通じないな
199名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:01:01.58ID:AHQcjXn40
>>194
それは久保が何も成し遂げてないっていう主張に対するレスだからだろ
久保が世界最高レベルって言い出したら今度は否定的な反応が来るよ
ちょっと君頭悪すぎでしょ
200名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:01:33.43ID:/AQawqHP0
最近の野球界で1番まともなこと言い続けてるのが張本
201名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:01:35.43ID:m6MUaMm00
張本も未だに認められてない
202名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:01:40.67ID:lyQfpgCU0
もう怪物が言いたいだけだろ
203名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:01:44.83ID:QXBjEysJ0
甲子園で圧倒的な傑出投手に与えられる称号やぞ
204名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:02:12.45ID:47zl3d0P0
>>171
いちいち試合ごとに必要以上に持ち上げる必要が無いのには同意するけど
高3の時点でリーガで途中からでも使われてるのは凄いことだぞ
FC東京時代は首位の原動力になってたのは間違いないし
205名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:02:14.57ID:O8lNYpDt0
別に正論言ってるだけなのに何発狂してんだ
206名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:02:25.63ID:Ff2y3RxR0
>>14
ハリさんが王長嶋に御すかぁ?
ビッグネームでいちばん元気なのは認めるけどさ
207名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:02:43.20ID:BmZbtf8h0
まるで自分野球界を代表してるかのようなツラすんな
何様なんだよこの老害は
208名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:03:10.60ID:IkzGfObL0
>>199
ヨーロッパで何も成し遂げてないじゃん
209名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:03:14.62ID:Yj1CL0x90
>>197
実績だけなら、まだ斎藤の方が上だからな
是非とも斎藤をぶち抜く活躍を見せて欲しい
210名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:03:22.16ID:bAuqGx9W0
>>205
焼豚が発狂してるね、ズバリ言われたことだし。
211名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:03:51.20ID:bAuqGx9W0
>>208
佐々木は今年メジャーに行くの?
212名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:03.80ID:ZuqhwYS70
おれは小学校の低学年ころなぜか巨人の張本にひかれて、ファンだって母親にいったら
そいつは朝鮮人だっていわれてすごい叱られた。子供ながらにすごい不条理を感じた
この人の名前見るとあの不条理な気持ち今も思い出す
213名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:18.76ID:IkzGfObL0
>>204
アーセナルなんかその手の若手たくさんいたよね
大半が偽物だったけどw
214名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:25.95ID:GS4jzJMF0
>>1 ハリーは滅びゆく野球の象徴。
215名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:28.00ID:64ISDm8U0
やきう人気がこれ以上下がらないように、早く安らかにしてください
216名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:35.34ID:/Fpz10rc0
どうせすぐに肘ぶっ壊れてトミージョンだよ
下手したら大谷の成績すら越えられない
217名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:51.32ID:gKBAlLOM0
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に独占支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
また、日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているのと同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下って、在日韓国人の用心棒になっているのだ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめ、生活圏から遠ざけることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
パチンコのギャンブル依存症の日本人は500万人もいるのだ。何故、マスコミや野党はパチンコを批判しないのだ?左翼マスコミや左翼マスコミの活動資金源が、ギャンブルである在日パチンコマネーなのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ。
実績や政策で勝てない左翼野党は、ウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部韓国、中国へ日本から盗んだために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。芸能界は在日韓国人だらけだ。電通と在日芸能事務所が、在日芸能人をごり押ししている。
韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社のようなものなのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を行うための税金を無駄使いしている場合か。。
安倍首相が倒されれば、韓国、在日韓国人、北朝鮮の日本支配は続き、日本人は搾取され、反日ヘイトや反日工作を受け続けるのだ。安倍首相の足を引っ張るな。
日本人は、韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党の反日洗脳から目覚めて、日本を取り戻さなければならない。
218名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:58.60ID:IkzGfObL0
>>211
メジャー契約勝ち取ろうと思えばできたでしょ
誇張じゃなく
219名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:04:59.16ID:EbcihjZe0
まあスポーツ興行的に大袈裟にPRするのは分からんでもないけどね
どうせ怪物とか肩書作ってる連中も半笑いでやってんだろうし
220名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:05:02.66ID:Ir8QwIbK0
松井とか松坂とか高校から騒がれててプロでも大成したけど
最近はマスコミが持ち上げても中々結果が伴わないよな
221名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:05:15.29ID:AHQcjXn40
>>208
日本で成し遂げてるから追っかけついてることはおかしくないね
頭悪いのに無理して反論しても無駄だよ
222名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:05:21.17ID:W+C9iHyy0
平成の怪物はプロ入り以前に結果を出していたからね。
223名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:05:23.70ID:bAuqGx9W0
>>218
それ、君の妄想だよね
224名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:05:29.79ID:m/yUBcNl0
張さんは「自分たちの時代は凄かった」と言いたいだけだからな
佐々木が165キロを出して話題になれば「稲尾やカネヤンは170キロぐらい出てた」とか言い出しそうだし
225名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:05:43.71ID:EcWveZuU0
直後に隣にいた川上憲伸が絶賛しててワラタ
226名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:06:13.76ID:brCbiNZY0
高校生の世界大会でも役立たずだったもんな。活躍したのは投打に阪神のドラ1の西だったし。そういう実績ある選手こそ注目されるべき
227名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:06:28.82ID:/qsB1w9C0
この人、大谷の時もそうだったけど実物見たとき本物だってあっさり認めたよね。自分達の時代を美化しすぎてるけど、意外と野球に関しては素直
228名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:06:45.58ID:aeHDoPjU0
>>218
実際に試合に出てる久保には厳しく佐々木には妄想だけで「やろうと思えばできた」
脳に欠陥でもあるのかこいつ
229名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:07:19.82ID:H+4Ni2Je0
>>57
ロッテはドラフトの抽選で当たった愛甲が嫌そうな表情を全国に放送。

オリックスは新垣がスカウトに会う事も拒否。スカウトは直後に自殺。
230名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:07:20.75ID:IkzGfObL0
>>223
妄想じゃないよ
高校生で160投げるのがメジャー契約勝ち取るのは妄想と言う方が恥ずかしい
231名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:07:30.45ID:61V442mv0
なぜか野球で偉大な記録を残してる張本より野球が詳しい設定のネット民
232名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:07:34.43ID:ePgF3Hv20
名前は出せないけど張本のチンコは・・・
233名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:07:51.12ID:47zl3d0P0
>>213
あくまで現時点での評価の話をしてるだけだろ
これから先の評価はその時すればいいだけやろ
234名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:08:12.05ID:IkzGfObL0
>>221
普通何も成し遂げてないって無いって言ったらヨーロッパでって読解できない
235名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:08:27.32ID:61V442mv0
>>230
いいたかないが、アメリカからしたら18で160km投げる奴なんて山ほどいるで


メジャーで欲しいのはコントロールと変化球だろ
236名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:08:33.47ID:nzuy94AO0
佐々木希かと思った
237名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:08:35.67ID:47zl3d0P0
>>218
メジャーで結果出してから言えよ、お前の言い分を通すなら
238名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:08:39.33ID:bAuqGx9W0
…どうやら>>230は妄想と現実の区別が出来てないな
239名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:09:05.54ID:IkzGfObL0
>>233
現時点ですら久保はこんな凄いんだって奴ばっかやけど?
240名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:09:22.99ID:SdtjB2J50
ハンカチと同じ臭いがする
241名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:09:39.85ID:IkzGfObL0
>>235
山ほど居たらスカウト来ねぇわ
242名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:09:44.69ID:bAuqGx9W0
>>234
お前の言い分だと佐々木はメジャーで活躍してなきゃダメだろ。
243名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:10:12.55ID:AHQcjXn40
>>234
頭が悪いからそういう自分の都合のいい言い分になるんだな
君の普通は普通ではありません
君は異常者です
プロとして日本で試合に出ていいプレイをしていることは久保を追っかけるファンが出るには十分すぎる理由
そのくらい理解しようね
244名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:10:12.95ID:IkzGfObL0
>>237
俺は単にメジャー契約勝ち取れたかどうかの話してるだけ
245名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:10:14.99ID:/AQawqHP0
>>199
世界最高リーグで外国人枠3の壁越えたて試合でてるのに何もしてないとか言えるの
頭おかしい焼き豚だけwサッカーはマイナー野球なんかとは競争率が桁違いなのに
246名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:10:21.16ID:VayJIlnO0
だなマスゴミが勝手に言ってるだけ
そもそも地方大会ごときで怪我の心配されてるとかプロで投げられるの?って
247名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:10:24.29ID:EVwGm4Pb0
夏の長野大会初戦負けの佐久長聖に9回150球も投げて4失点負けの佐々木w
こんなパンダを久保君とくらべちゃう焼き豚さんwww
248名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:10:56.28ID:QZyz0H7c0
いくら怪物だとしても田中の24勝0敗とかダルの5年連続防御率1点台みたいのは無理でしょ
ちょっと通用すればすぐメジャー行くんだろうし大谷みたいで楽しみがない
メジャーだと「日本人にしては」よくやってるというレベルでしか見れないから
249名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:21.70ID:Iw/bVmJV0
現場に行かないで、空調の効いたスタジオで文句を言うだけの仕事。
250名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:25.12ID:61V442mv0
>>241
話聞いてる?
コントロールと変化球

160km投げれるからじゃないよ
ほい、記事ね
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201610240001-spnavi
251名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:27.95ID:CoK9rfaT0
令和の獅子唐
252名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:28.92ID:dnlxOOFp0
注目される新人が現れるのは野球界全体にとって良いこと
ハリーは何が気に入らんのだろ?
253名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:45.07ID:1MYdxlYk0
佐々木(とハリー)のスレで「久保ガー、久保ガーっ」て
蹴豚は馬鹿しかいねぇの?よそのスレでやれや。
254名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:48.13ID:aeHDoPjU0
>>239
18歳がスペインで20試合も出てたら普通に注目されるわ
18歳でプロは愚か甲子園でも1試合もやってない人を絶賛してるくせに何言ってんだよ
野球ファンって本当に甘いね
255名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:50.02ID:Ek9qeHL00
怪物って松坂清原クラスだろ?
これはハリーが正しいかも
256名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:11:51.94ID:IkzGfObL0
>>243
でもまだヨーロッパで何も成し遂げてないじゃん
ていうかJリーグで活躍してもなぁ…(笑)
257名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:12:05.45ID:EVwGm4Pb0
飛び級でワールドユースに入った西川潤ですらこのパンダ佐々木より格上
久保君とくらべんなよwww
258名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:12:44.66ID:r4X2pj9x0
張本の時代のプロ野球など今の高校野球レベル
今と昔を比べちゃいけない
259名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:12:52.09ID:FNw56WKf0
松坂の高校時代成績
40勝1敗 防御率1.12

これくらいやらないと怪物とは言えない
260名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:02.25ID:BLiaXlvJ0
>>230
160は誤って先に表示してしまった偽数字じゃなかったけ?ww
261名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:04.56ID:qnn7YDCE0
野球やると時間取られてバカになるからな
親はあんまりやらせなくないだろ
262名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:15.70ID:IkzGfObL0
>>254
結果が出ればなw
263名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:17.79ID:R2HyHKvB0
>>251
ユミさんやめたげてw
264名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:28.95ID:61V442mv0
>>261
その点、ネット民なんて野球も勉強もしなかったから何も取り柄ないもんな
265名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:36.64ID:teWaB+8n0
唐沢ゆみが吹いていたけどな。次の原稿にはちゃんと「令和の怪物」の文言があったから。
266名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:13:50.52ID:47zl3d0P0
>>239
もし高3でメジャーで同点中継ぎ、敗戦処理くらいの使われ方されてる日本人投手がいたらどう評価下すかお前の意見を教えてくれ
267名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:10.43ID:0TVOWOEP0
やっぱ張本よりピッチャーだった川上の見方が正しいだろ、どう考えたってw
268名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:11.58ID:r5I7B8e30
>>235
山ほどはいませんね
100マイル投げれる18歳はそれだけでトッププロスペクトになり
全米ドラフトでも1巡目に指名されます
269名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:14.75ID:zyO55UeJ0
ハリーが認めると金でもくれんのか?
金のためにテレビ出てるくたばり損ない
270名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:20.72ID:bAuqGx9W0
>>253
ID:IkzGfObL0
この焼豚に言えよバカが
271名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:22.04ID:IkzGfObL0
だってJリーグって得点王の大久保だっけ?あいつがヨーロッパ行ったらさっぱりのリーグじゃんw
272名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:44.48ID:aeHDoPjU0
>>262
部活でですら結果出してない佐々木というパンダのことはなんで評価してんの?
273名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:45.38ID:1BzOE5YH0
>>265
まあメディアがクソなんだよな
ハイエナだから仕方ねえけど
274名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:14:54.97ID:YnSod2+I0
1980年(昭55) 張本勲が断言「巨人は間違った方向に進んでいる」

「言いたいことは山ほどあるが、これだけは断言できる。チームが間違った方向に
進んでいる。ここ数年だが誰も気付いていない」。仕事始めの5日。巨人を去る選手が
2年連続V逸のチーム内にはびこる問題点を指摘した。
巨人・張本勲外野手のロッテ移籍がこの日正式発表され、会見に応じた張本は巨人へ
の最後の“思い”を述べて球団事務所を後にした。
球団に耳の痛いことを言ううるさ型の“外様”を煙たがったのも事実。かといって、
3000本安打まであと39本の選手に働き場所を見つけてやらぬまま
引退に追い込んでは、78年から翌年にかけての「江川事件」でイメージを悪くした
巨人がまた“悪役”になってしまう。
そこでフロントは張本獲得に前向きなロッテに金銭トレードを打診。ロッテが
合意したことで正式発表につながった。
275名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:08.91ID:BbSrMLMO0
>>212
やーい!おまえの母ちゃん2ちゃんねらーwww
276名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:14.97ID:zouoIOV60
野球界は毎年10年に1人の逸材が現れる奇跡が起きてるからな
277名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:20.66ID:47zl3d0P0
>>253
ID:IkzGfObL0 が言い出したんだろがw
278名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:30.32ID:bAuqGx9W0
>>255
昔、怪物(ゴジラ)と呼ばれてたからな松井秀喜。
これぐらいの実績がなきゃ、ただ虚しいだけだな。
279名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:45.86ID:AHQcjXn40
>>271
Jリーグで得点王取れてない岡崎がレギュラーFWで普通にプレミア優勝してるけどね
280名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:47.23ID:Zi6aw5Wv0
お前ら張本さんが日本野球史上歴代最高の強打者って知ってて叩いてるの?
それとも張本さん知らないゆとり世代か?
281名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:15:49.05ID:BLiaXlvJ0
たくさん投げると豆が出来ちゃうスペ指の怪物w
282名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:16:16.67ID:DOSZOvjf0
安定の久保スレ
久保信者スレ
283名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:16:38.17ID:bAuqGx9W0
>>268
まぁアメリカはアメフトバスケに人材取られまくってるからな
284名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:17:13.68ID:AHQcjXn40
結局「野球はサッカーと違って厳しい」っていうトンチンカンな主張したバカが全て悪いのよ
毎年毎年2流リーグの日本プロ野球ですら使い物にならないパンダを大絶賛してる世界一のぬるま湯が日本野球界なんだから
285名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:17:21.55ID:ie9iqrhR0
なんでやくんさん関係ないやろw
286名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:17:24.38ID:EVwGm4Pb0
>>266
そのまえに日本のプロで結果ださないとね
そこ外していきなりメジャーでパンダとしていって敗戦処理とかいわれても
287名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:17:58.22ID:1MYdxlYk0
>>270
ん?聞こえなかったか蹴豚
このスレから出て行け
288名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:05.75ID:3oUmKokd0
これまでの張本最大の正論
「カズ選手、もうお辞めない」
これを上回る正論はまだまだ出てこんな
289名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:10.66ID:zouoIOV60
>>280
最高の強打者ではないだろ

明らかに王や落合の方が上だわ
290名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:12.77ID:VayJIlnO0
>>259
松坂とか田中とかマジで狂った成績だからな
あのくらいじゃないと怪物なんて言っちゃだめだわ
291名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:20.74ID:FDyjLFTU0
イチローだけマンセーしてろゴキブリ張勲
292名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:29.62ID:aeHDoPjU0
>>286
その前にアマチュアで結果出さないとね
なぜかそれすらできてないのに大絶賛してるという信じられない状況だけど
293名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:43.29ID:bAuqGx9W0
>>287
お前、文読めないバカ?
294名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:18:45.47ID:j/2cNqOQ0
野村がいなくなって天下が回って来た感じ
295名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:19:13.56ID:kAVMg9UD0
ハリーって別におかしなことは言わねーんだよ
ただ空気読めないだけでさ
大谷が三連発→8回無失点やった時もマグレですよ言ってたし
そりゃあんなのがシーズン通して続けば
150本塁打 20勝 防0.00みたいな成績になるわけで現実的にはあり得ない
ただ大活躍してる選手にそういう言い方はしないよね
296名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:19:16.65ID:fkSWJphR0
一度も甲子園に言ってないのに「怪物」言われてもなあ
297名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:19:19.17ID:jZbvp6mX0
アマチュアで実績凄かった江川や松坂を継ぐ愛称をこいつが継ぐのは違和感ある
298名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:19:30.27ID:EVwGm4Pb0
>>292
そうだったwww
水増しスピードガンだけだったねこいつw
野球は球速争うスポーツでもないのにwww
299名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:19:42.69ID:0tx7Bt530
球界「ノムさんより先にチャンフンがあの世へ逝けば新型肺炎コロナも日本に蔓延しなかったのに…」
300名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:20:03.93ID:aeHDoPjU0
>>285
同い年ではるかに上のステージで戦ってる存在だから仕方ない
その選手が厳しい目で見られてんのにこんなのを怪物とか言ってたら恥ずかしいよ
301名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:20:20.13ID:PX5srtKU0
江川(昭和) 松坂(平成)と比べたら怪物の称号はないな、実績・ドラマ性が無さすぎる
302名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:20:20.86ID:Jy8bZQ0i0
ノムさん悲報で思い出しても楽しいことは一回もない、采配は大したことない発言で
スレ立ってるかと思ったがこっちか
303名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:20:23.06ID:U4A/PF9F0
大体、高校野球でも実績ないんだが。
U18の大会でも、一番活躍したのは
阪神の西だったし。
304名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:20:37.19ID:n2ujx0mN0
別にいいじゃん
怪物ってプロ限定の言葉じゃないし高校卒業時においては間違いなく怪物なんだから
305名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:20:47.13ID:gN8aiAkJ0
ほんまでんなぁ。類人猿最強とか。
306名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:10.63ID:XHTBduXb0
何か問題発言なのか?
「プロで活躍したら認めるよ」ってことだろ。
307名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:14.55ID:bAuqGx9W0
>>288
まぁそれはサッカーファンも少なからず思ってるし、間違ってはいないな。
308名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:32.56ID:Zi6aw5Wv0
>>289
王はともかくとして落合が張本さんより上?
張本さん知ってる世代には理解できない意見だな
309名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:36.37ID:clV6qilV0
高卒で160投げる奴はみんな注目しとるだろ
310名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:40.34ID:aeHDoPjU0
>>304
なんか怪物と呼ぶにふさわしい活躍したっけ?
311名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:45.81ID:QbtXvhGD0
北風と太陽じゃないけどまだなんの成果も上げてない段階なんだし
持ち上げる人も厳しく当たる人も両方いていいでしょ
注目されているのは間違いないし本人が一番わかってるんじゃないか
312名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:49.36ID:bAuqGx9W0
>>306
それを歪んで受け取って発狂してるのが焼豚だな。
313名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:21:49.44ID:nOux7rep0
ブルペンエース
314名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:22:12.56ID:c5KkF4lb0
>>144
去年の久保ってマジでMVPだぞ
残ったら恐らくFC東京優勝していたし
315名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:22:15.09ID:9LXz/pTc0
大谷も鳴り物入りで球界入ったが、コントロールの悪さとスぺ体質で2流でしょ。
佐々木も同じ轍を踏む可能性はある。
316名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:22:44.37ID:Z8t2L0C10
野村よりオマエが
317名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:22:51.50ID:EZZlLFix0
久保と令和のポンコツ比べて自爆する焼き豚wwwwwww
318名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:22:54.70ID:bAuqGx9W0
>>311
これはそれ以前の話だボケ。
"何もしてないのに"メディアが異常に持て囃されてるのがおかしいってのがこの記事。
319名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:23:04.85ID:aTLnxT3V0
電通激おこ
320名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:23:18.57ID:EVwGm4Pb0
一番の被害者は奥川だろうねw
いちおう高校で結果だしたのにこのパンダばかりが持ち上げられてねwww
焼豚はかわいそうと思わんのかな
321名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:23:50.81ID:aeHDoPjU0
>>320
むしろ助かってるんじゃないかな
マスゴミとバカなファンに潰されるリスクが減ってる
322名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:23:56.18ID:YUO/tuvz0
日本人の宝になる可能性があるなら張勲が許す筈は無い。
日曜の朝からチョン顔晒すチョンによるチョンのためのテレビは見ない。
323名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:24:02.79ID:bDOyYhIa0
沖縄水産ヲタの喜納美優とかいうシンガーソングライターがavでてる [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1576238351/
324名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:24:24.46ID:Z8t2L0C10
一文字違いの佐々木希は可愛かったが
325名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:24:27.03ID:RJK3/h1k0
怪物が不人気朝鮮菓子のロッテ(笑)
326名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:24:38.18ID:YBZ4XXEM0
ハンケチ「せやな」
327名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:24:53.31ID:IkzGfObL0
>>279
そこでプレミアでこんだけゴール取ったアシスト稼いだと書けないのが日本人サッカー選手のレベルの低さっすね
マフレズやヴァーディじゃない。ステップアップどころか干されてリーガ二部行き
328名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:24:55.23ID:xpt9nsY40
獅子唐は黙っ
329名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:25:11.13ID:VayJIlnO0
>>321
変にプレッシャーかからないから奥川にとっては楽かもな
330名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:25:29.30ID:Zi6aw5Wv0
>>288
50歳越えて現役でいられるのが
たま蹴りの世界だからね
いかにレベルが低い世界かキングカズが証明してる
たま蹴りの連中はもっとアンチカズにならないとね
331名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:26:16.84ID:02PXUJ6R0
なるほど
むしろハリーの発言よりも佐々木くんが怪物か否かで荒れてるのか
クソどうでもいいw
332名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:27:10.61ID:chR36pu10
>>4
まだなんの実力も示しとらんやろって話しで実際そうやろ
333名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:27:11.62ID:nKF8OFb00
>>288
もはやこれで張本叩くやつ誰もいなくなったな
当時はサッカーファンかカズ信者か知らんがブチギレてるやつはいたけど
今はもう何も言われない
それくらいカズは醜い
334名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:27:36.88ID:EnvzS8j00
お前の話しへーしながら聞いてエエか?
335名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:28:05.04ID:EZZlLFix0
毎年恒例で野球マスゴミが騒いでるだけなのバレてるから
世間はこいつの話題総スルー状態www
336名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:28:11.92ID:2Oyr8BIi0
>>288

こんなことばっかり言い続けてるから他の競技のファンから野球が嫌われるってことに気付けよ
337名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:29:14.51ID:zouoIOV60
日本プロ野球史上最低の守備力
338名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:29:17.71ID:p2OnNZdO0
これは同意

江川や松坂じゃないだろ
339名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:29:38.52ID:BLiaXlvJ0
豆木くんはロッテでタバコ覚える心配は無さそうだね

ロッテ「全面禁煙」、巨人「原監督に隠れて喫煙」……プロ野球とタバコの煙たい関係
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200216-00034043-bunshun-spo
340名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:29:38.61ID:lQnulT3H0
佐々木くんはヤバい本物誰が見てもわかる
341名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:30:29.75ID:DroRAe4D0
>>114
亜細亜大の小池も十球団からロッテで嫌がってたが
結局あまり変わらん近鉄に行ってパッとしなかったな。

ただ。ロッテも地域密着にこだわって千葉では人気あるみたいな。
ZOZO前沢が買おうとしても同意してくれなかったような
342名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:31:27.46ID:V0WlGdLs0
ゴジラなんて本人が内心嫌だったのに強制的に名乗らせられてた
343名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:31:52.44ID:qalUVLxn0
野村も逝ったし
張本は「獅子唐」事件の話をテレビで語ってくれ
344名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:32:07.27ID:lgearl6/0
NPB名物・毎年出現する100年に一人の逸材
345名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:32:14.94ID:uIF8zvLj0
まあこれからだね。
346名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:32:47.36ID:47zl3d0P0
>>340
松坂とか田中みたいに1年目から登板ありそうな感じ?
見てる限りまだ身体が全然出来上がってない感じに見えるけど
その分伸びしろもありそうで期待してるけど
347名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:33:11.14ID:kkPFmfUi0
まぁ去年の根尾は持ち上げ先行し過ぎたし
佐々木も昨年夏はプロでやって行けるか懐疑的な話もあったがドラフト後はひたすらワッショイだな
348名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:33:37.16ID:8RPtx+U+0
>>344
秋元康のアイドルみたいだな
349名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:33:42.39ID:hAylTiPC0
163キロ出した時点でいいだろ('A`)
350名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:34:17.98ID:SxoaFcW00
江川や松坂は結果も怪物級だったからな。
佐々木は話題にはなってるが、まだ実績はほとんど無いに等しい。
351名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:34:22.98ID:D5CFO4MX0
>>206
記録で言えば、長嶋より上だよ。記憶だと天地ほどの差はあるが。
352名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:34:24.20ID:/qsB1w9C0
>>340
確かに。スペ体質、豆腐メンタルだもんな
353名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:36:09.20ID:SxoaFcW00
>>69
だよね、マスコミが煽って潰した選手もたくさんいるからね
354名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:37:26.28ID:0+FscInP0
>>1
ようやく野球界から佐々木の本当の実力を暴露した人出たね
まあ、ペナントで投げれば直ぐバレるけど
355名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:38:06.37ID:lgearl6/0
オコエ 100年に一人の身体能力
清宮  100年に一人のバッティングセンス
農業王子 100年に一人の田舎者
根尾 100年に一人の秀才(趣味が読書)
356名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:38:17.00ID:0+FscInP0
>>69
それと、佐々木の実力の無さもきっちりアナウンスしたって事
357名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:38:25.71ID:ceNnP8Of0
話題先行で盛り上げると怪我してダメになった時とか可哀想になるからやめとけよっていう思いやりでもあるんだろ
358名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:39:38.34ID:SxoaFcW00
江川なんて同年代でプロで活躍した選手がこぞって怪物だと言ってるんだからね、
作新学院なんて弱小チームでなかったら甲子園で全勝してるかもね。
359名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:40:40.76ID:lQnulT3H0
>>346
まず2軍で投げさせてから1軍で投げさせる
らしいよ
1年目は50球の制限があるみたい
360名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:03.78ID:NJemk91Z0
夏の甲子園予選の4回戦レベルで苦戦しているレベル
いまの段階では過大評価
361名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:07.63ID:QxBWF1tG0
妬み 嫉み しかないのね
362名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:10.14ID:aeHDoPjU0
>>327
得点とアシストでしかプレイの質を判断できないスポーツ音痴だから160キロとマスコミが大々的に発表した数字で踊ってるんですね
バカにスポーツは向いてないってのは事実だね
363名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:35.88ID:jwSq1jhh0
やっぱり張本はバカだな
野球の人気が低迷してて盛り上げていかなきゃいけない時に冷や水浴びせるなよ
自分を持ち上げたいのか知らんが他の選手を貶すな老害
364名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:39.13ID:SxoaFcW00
>>169
だよな
365名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:40.63ID:UXc2eid50
>>340
おっさん連中が奥川にまったく興味を持たねえしな
366名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:41:43.10ID:YPYbOS7V0
>>355
3流ばっかじゃねえかw
367名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:42:13.08ID:aeHDoPjU0
>>330
玉蹴りとか言ってるのはおじいちゃんなんだね
残念な世代
368名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:43:04.39ID:kkPFmfUi0
開幕前に根尾グッズが飛ぶように売れたように
球団側としてはプロとしてモノにならなくても今のうちにって思惑があるんだろうな
高い契約金払ってるし
369名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:43:12.44ID:xHVN8CnP0
でも荒木大輔とかKKとか松坂とかハンカチとか
開幕前にメディア大騒ぎとか過去にもあったじゃん
370名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:43:15.42ID:2f2dXNAr0
>>357
ないない、このジジイは自分が一番でなきゃ嫌だ病を拗らせているだけで、他者が注目を浴び絶賛を受けるのが許せないただのお子ちゃま
一度批判した三浦カズ本人から敬意を表された時の、掌の返しっぷりは吹き飯モノでしたわ
371名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:43:17.11ID:JXdNErnY0
佐々木は、褒めて指導しないとつぶれるな。第二の湯口にならないように
372名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:43:37.75ID:A0O8jNCH0
>>320,321,329
佐々木=素材、奥川=即戦力
という図式の被害者
373名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:44:09.61ID:n+enhcU60
甲子園で最高の実績持ってたてよの時ですらマスコミウザかったからな
今回は甲子園経験すらないんだから騒ぎ過ぎだとは思う
374名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:44:14.03ID:nOux7rep0
松坂は1年目に最多勝で防御率も3位だったからな〜
375名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:44:25.45ID:QxBWF1tG0
監督の声もかからないのね この性格
376名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:44:56.75ID:8guLJwyC0
佐々木持ち上げてる奴にハンカチ王子はどこ行ったと聞きたい
377名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:45:42.70ID:ANcaB+750
佐々木のブルペン投げの映像見たけど
下半身の使い方が下手だな大谷の酷さに比べたらマシだけどギッコン系
ギッコン系明らかに捻りが生まれてない
超一流クラスに共通するのは下半身と上半身が別々に動くようなフォームだよ

腕の使い方だけ佐々木は天才かな
110も出せない自分が言うのも変だけど
大谷の時は笑ったわあまりの垂れる軌道に
378名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:46:06.01ID:ceNnP8Of0
>>84
思ったより身体が太かったから当初計画の年間50イニングより投げさせそう
379名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:47:16.35ID:nCcrWwjI0
>>369
まだそこら辺は甲子園の実績あるもん
片田舎の地方大会ですら肩を心配されて外されるようなピッチャーが怪物とか球界からは鼻で笑われてるだろ
380名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:47:22.47ID:xHVN8CnP0
>>330
さすがベンチに灰皿置いてる棒振りは言う事が違うねw
381名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:48:12.30ID:Zi6aw5Wv0
>>367
頭突きと呼べば満足か?w
382名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:48:33.08ID:xHVN8CnP0
>>340
明らかに今までのピッチャーと投げ方が違うからな
大谷が投手専念したらどうなるかという感じに近い
383名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:48:39.25ID:QHExhV/O0
そう言えば清宮どうなった?
あと中村奨成は?
384名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:48:51.92ID:0+FscInP0
江川松坂は怪物だった
佐々木はハンカチグループ
385名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:50:14.65ID:ceNnP8Of0
>>137
来年には故障してやっぱりダメだったと騒げたな
386名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:50:25.11ID:+2uGTB0k0
金足農の吉田って
マスコミに騒がれてだけど、
スタートラインに立てたまま活躍しなかった
387名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:50:51.14ID:ARPVugbW0
オコエ( ‎2015)→ゴミカス終了
田中正義( ‎2016)→イップス終了
清宮( ‎2017)→ゴミカス終了
小園海斗( ‎2018)→打率2割終了
佐々木( ‎2019)→スピードガン芸人
388名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:51:40.78ID:x4P0CVWx0
>>384
松坂はともかく江川が怪物だったのは高校時代だけ
389名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:51:46.48ID:Zi6aw5Wv0
>>380
50越えた選手のいるプロリーグwww
390名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:51:56.67ID:GWpMz24P0
ハンカチ6気筒マー12気筒佐々木それ以上、エンジンが違う。あとはその馬力に耐えられる体を作るだけ。
391名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:52:45.28ID:0+FscInP0
>>386
は?
最初っからプロでは通用しないって、野球界は暗に示していたろ
392名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:53:07.79ID:aeHDoPjU0
>>389
これを書いてるの張本の現役時代を知ってるおじいちゃんです
393名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:53:22.80ID:0+FscInP0
>>388
プロでの江川を見てないんだね
394名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:53:46.67ID:4TmteU3i0
そういや最近メジャー行った奴も二刀流とかいってさんざん持ち上げてたよな
もう名前すら出てこないが
395名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:54:14.58ID:Gu41mmMV0
160投げる選手は今いるからな
成長するかしないかは置いといて現時点では怪物ではない
江川松坂ほどのインパクトはない
396名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:54:25.11ID:ceNnP8Of0
>>184
ここ20年だかで高卒左腕の100勝投手って石井一久ぐらいなんじゃなかったっけ
397名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:55:06.78ID:PqHzSsKO0
甲子園で活躍してないしな
投球スピードだけで怪物になれるなら野球関係なくスピードに特化した選手育てろよ
てかいつから野球ってスピードを争う競技になったんだよ
398名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:55:22.46ID:AHQcjXn40
マスコミって野球を報じる時は如何にバカの心を掴むかを心がけてるよね
マスコミが一番野球ファンを馬鹿にしてる
399名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:55:32.81ID:xHVN8CnP0
>>391
八戸学院に行くのを勧めてた人が多かったのは確か
400名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:55:42.13ID:SxoaFcW00
>>302
何だかんだノムさんとハリーは若い頃から仲良しで、自宅を往き来する関係だったそうな。
まだ小さかった克則をハリーが風呂に入れたりしてな。
401名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:56:04.32ID:GQKBu2qW0
高校野球でろくすっぽ成績残していない投手を怪物に祭り上げて、ドラフトどころかプロ入り希望出しただけで記者会見開いて生中継するって最近のマスコミが本気で気持ち悪いからハリーに天晴れ
実際案の定、即戦力にすらならない普通の高卒ルーキーしかいないし
402名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:56:31.24ID:xHVN8CnP0
マエケンとか大谷とかイチロー見てたら甲子園で下手に活躍しない方が疲弊しなくていいのかもな
403名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:56:54.25ID:NqHutbr30
これはハリーが正論
404名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:56:59.20ID:2Oyr8BIi0
怪物とか何十年に1人の逸材とかもう言葉がインフレ起こして価値がどんどん下がってるよね
マスコミも活躍してから騒げばいいのに先物食いし過ぎ
405名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:57:02.36ID:O0zJw/HV0
張本氏 野村氏偲ぶ「観察力素晴らしいが采配普通」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002160000101.html
406名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:57:02.90ID:cHF8Afrc0
またいつもの病気だ
407名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:57:48.30ID:YPYbOS7V0
>>402
甲子園で疲弊してないスペ谷は別格だなっ
408名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:58:10.09ID:Gu41mmMV0
>>402
田中みたいなのもいるし結局分からん
409名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:58:34.34ID:jC0qHXjy0
ハリーが打者としての野村克也に言及してたのは流石だったな
監督としての野村さんは語り尽くされた感があるから新鮮だったよ
410名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:58:50.76ID:NqHutbr30
怪物は江川、松井、松坂だけ。桑田も凄かったけど。
411名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:59:29.16ID:NJemk91Z0
>>397
同感!
412名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:59:34.78ID:heyx/jSZ0
甲子園すら温存で誰も実力測れる相手がいない

これは韓国人の言う通り
413名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:59:49.13ID:2ON1W5He0
能力はもの凄いんだろうけど
怪物という言葉はプロ入り前に圧倒的な実績を残した人に使って欲しい
414名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 11:59:53.60ID:Jf/oTx7B0
>>1
自分が代表みたいに言うな
多数に見せかけようとするな
これだから朝鮮人は
415名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:00:03.29ID:191gmrCd0
まあ実際ハリさんに軽く凄まれたらビビっちゃうんだろうな。
416名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:00:03.31ID:191gmrCd0
まあ実際ハリさんに軽く凄まれたらビビっちゃうんだろうな。
417名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:00:09.35ID:0+FscInP0
まあ、佐々木が実戦で投げれば全て分かること
時間の問題
ただ、ロッテは金儲けの為に日ハムと同じ戦法で来るだろうが
418名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:00:14.39ID:pbXvqGcY0
大谷(や二刀流)についてはプロ入団当時なんていってたの>ハリー

ノムさんは二刀流反対だったけど途中で賛成したんだっけ
419名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:00:32.68ID:4t1SNE+40
今の打者はいろんな技術駆使してるから早いだけじゃ打たれちゃうね
佐々木本人よりチームの指導者の力量が問われるのでは
420名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:00:58.71ID:SYKVbSO/0
ブルペンで投げた25球はあまりストライクにならなかったらしく本人の評価も高くないんだけど
そこはあまり報道されないからな
421名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:01:34.50ID:xHVN8CnP0
>>409
ハリーも努力でのし上がった人だから感じる所があるのかも
422名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:03:05.03ID:GQKBu2qW0
>>409
南海対東映
それも小さな駒沢球場の試合なんか
打棒も拳もやりたい放題の殴り合いって感じがするね
423名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:03:21.96ID:o2xjnp7Q0
>>99
そういえばノムさん追悼の時、粗チンささやかれて、
バットで頭殴った話なかったね
あれがないと
424名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:04:05.64ID:0+FscInP0
>>418
大谷は今だに打者一本を推す人は多い
エンジェルスとて本音は打者で
425名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:04:14.18ID:heyx/jSZ0
>>420
早いたまはボールになるタイプの選手だとしたら何一つ売りがない
体格だけ
426名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:05:02.51ID:yR5JXTrQ0
>>17
安田、藤原が戦力になれば違ってくる。
若手にシフトしているし、ポテンシャルだけなら結構脅威。
427名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:05:55.32ID:NJemk91Z0
>>35

王さんって日本人なの?
428名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:07:25.51ID:G1S/lYic0
これに関してはメディアが勝手にやってる事だし何とも思わん
これよりイニエスタに対して何十億も貰ってるんだしこの位やって当然て発言の方が納得した
納得と言うより俺も思ってたことであれだけ貰ってたら一人でも勝て
429名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:07:42.52ID:iGDA302R0
>>423
ちゃんと獅子唐って言えよ、ノムさんに失礼だろ
430名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:08:29.83ID:PXddQzPO0
そもそも江川が怪物と呼ばれた理由を全員勘違いしてるような
単に耳が大きいからのはずだよ
431名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:08:40.96ID:0+FscInP0
長嶋張本はコリアン
王は台湾
432名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:09:01.84ID:0+FscInP0
>>430
松坂は?
433名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:10:00.82ID:2f2dXNAr0
>>432
腹か態度じゃね?
もしくは嫁のロケットおっぱい
434名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:11:56.67ID:AruJcN8M0
デビュー戦で滅多打ちにされたら面白い
435名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:12:42.86ID:0+FscInP0
>>433
ガリガリで未婚だった頃だが
436名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:13:34.34ID:wf998eQz0
まったくもってその通りだな
去年報道されまくってた根尾君はどうでしたかね?w
437名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:14:19.98ID:RmQ6Wu/X0
>>427
王は人間じゃねえ
868本とかキチガイ過ぎる
張本の3000安打500本も凄いがな

イチローはホームランが少ないから論外
438名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:14:41.80ID:0+FscInP0
>>434
みんな知ってるよ
ロッテは2軍と1軍の往復で十分だと考えてる
客寄せパンダで飼うだけ
439名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:14:48.30ID:bIPPhU1B0
>>57
活躍しても年俸上がらないしな
440名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:14:56.12ID:eAsIbKlD0
U18の大会でもこいつだけ何もしなかったもんな
ブルペン専門の文字通り秘密兵器だよ
441名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:15:02.00ID:ZtySS/OH0
正論
442名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:15:07.43ID:B6lB90LG0
>>57
ロッテは伊良部以降大した投手育ててないからかな
443名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:15:25.05ID:zsrHmG+00
これは正論
面白い素材だけど 実績は0だからな
持ち上げずに見守ってやれ
444名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:16:37.83ID:NWWYEZ/G0
昭和の粗チン
445名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:17:03.62ID:SYKVbSO/0
根尾はなあ一応甲子園春夏連覇だから話題先行するのもまだ頷けるが清宮と佐々木はアマチュア時代ですらチームを勝たせてないのに神輿に上げられ過ぎだよ
446名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:18:24.54ID:z7HcDcu40
>>1
態度はデカいがナニは小さい張本が偉そうにw
447名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:19:22.30ID:xK2YZn3V0
まぁ結果残してからよな
448名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:19:26.09ID:PXddQzPO0
漫画キャラの耳の大きさに似てたから怪物君と呼ばれ出したの江川
あと衣笠も試合休まなかったから鉄人
ではなく番号が28だから。そこも漫画発だろ
449名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:19:45.51ID:0+FscInP0
>>57
人気ねえし、試合も客が入らんから
450名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:19:58.80ID:BWL5tXd/0
張本勲って監督やったことあるの?
451名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:20:42.30ID:P46REmmA0
よく比較される大谷の高校時代と比較すると佐々木は完成度が段違い
大谷の高校時代はまさに荒削りの原石だったが佐々木は160出すだけでなくコントロールも荒れてなく変化球もスライダーフォークとキレてる クイックやフィールディングは未知数ではあるけど投げるという点においては正直日本人投手史上最高の逸材だと思う
452名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:20:50.00ID:YSCnlSyj0
佐々木はヒマラヤのイエティやネス湖のネッシー的な意味での怪物。U18世界大会ですら1イニングで打たれたわけでもなく消えるなど今までにいないタイプ。
453名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:21:18.46ID:z+vsrXnj0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
454名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:21:27.45ID:9v2Zm/dp0
公式戦どころかオープン戦どころか紅白戦ですら投げて無いのに妄想で怪物と評価するアホ達
455名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:21:42.65ID:o9MObIgx0
西武→巨人へFAした炭谷を
「すみや、すみや」って連呼してたくらいだから、
近年の日本プロ野球の実情に詳しくないのでは。
内海が人的補償で話題になってたのに、
読み方知らないって相当だぞ。
456名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:22:51.39ID:SYKVbSO/0
>>402
大谷とか怪我しまくりやないか
今シーズンも投手としては半分くらいしか稼働しないって記事読んだぞ
457名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:23:33.07ID:zJ1NHPUS0
お前に認められんでもええわ。はよ死ねやクソジジイ老害ボケが!
458名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:23:41.45ID:6GCZ0wFX0
>>1
良い事言うね張本
その通り
459名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:23:59.17ID:8akx7YC30
【野球】張本勲氏「令和の怪物って…野球界は誰も認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手 ->画像>4枚
460名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:24:11.27ID:R7dA9IaH0
先物取引とはそんなもんだ
461社長ぺっぺ
2020/02/16(日) 12:24:26.29ID:MvGPyqhs0
平成の怪物がショボかったせいだな
462名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:24:51.58ID:OEfgjlV30
これは正論だろ
結果だしてから持ち上げても遅くない
463名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:25:03.00ID:z+vsrXnj0
ロクな実績ないけど速い玉放るからってゴリ押しで連れてった猿真似ジャパン代表ごっこで
ブザマな醜態晒して顔真っ赤っかで見えない聞こえない隠蔽したのもう忘れたのやきう防衛マスゴミ
WWWWWWWWWWWWWWWW
464名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:25:31.47ID:9v2Zm/dp0
>>461
ハンカチ王子?
465名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:26:19.22ID:RRSYq5P80
ロッテの選手いうたら小宮山と愛甲とあとディアスくらいしか覚えてないわ
まあそんなもん
466名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:26:27.74ID:AkwsLiZs0
これに発狂してる奴ってアホなのか
至って正論やん
467名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:26:38.22ID:JXdNErnY0
>>387
小園だけはまだわからんよ
468名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:27:14.28ID:NWWYEZ/G0
高校で160出す時点で怪物なんだけどな
469名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:27:41.80ID:JXdNErnY0
>>393
1浪+大学四年の無駄な軌間さえなければ。。。。。

少なく見積もっても60勝はしていたよなあ。いやもっとかもな。
法政で肩こわれて
470名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:28:04.97ID:JXdNErnY0
24勝くらいの年はあっただろうな、阪急だけに
471名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:28:18.07ID:dJ2XfInb0
>>427
王、金田、張本、紛れもないやきうレジェンドだろ()
472名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:28:23.31ID:bAuqGx9W0
>>468
素材だけでは怪物とは言わねぇよ
473名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:29:33.74ID:JJXjEjRw0
>>400
オジちゃんなんでそんなとこに獅子唐つけてるの?
とか言われたのかな?
474名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:30:39.45ID:h69nH82RO
清宮が入団した時北海道では5時間特番やってた
475名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:30:57.80ID:NWWYEZ/G0
結果残したから怪物と言うのも結果論であってだな
476名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:32:20.24ID:jCwCt2Vl0
張本は日本のプロ野球興行の実態をまるで分かってないな
毎年怪物を量産する以外に生き残る術は無いんだぞ
477名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:32:30.70ID:j1e7c5hn0
まあこれは確かにそうだろう
結果を出してからもてはやすべき
478名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:32:44.71ID:ILvm1bLs0
確かに、現時点では令和のブルペンの怪物だな
479名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:32:58.12ID:Bb43kZec0
昭和の怪物=令和のドラフト10位

これくらいの競技自体のレベルの違い
480名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:33:03.67ID:IKkjrdQA0
ハリーはツンデレだからな
481名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:33:28.73ID:ZOOBUF7Z0
>>471
日本人が居ねーじゃねーかw
プロレスと同じかよ
482名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:33:43.12ID:LCOOak6P0
1年に誰か一人はゴリ押ししないと気がすまないんだよマスコミは
去年は吉田でその前は清宮だっけ
483名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:34:08.89ID:pFRozv0v0
ワシは認めん!
絶対に認めん!
484名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:35:41.82ID:AkwsLiZs0
>>472
少なくともアマチュアの実績は欲しいわな
スピードガンの適当な数値じゃなくてな
春夏連覇して平成の怪物と言われた松坂と比較すると甲子園すら出てない奴が怪物扱いとか笑える
485名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:35:58.24ID:RNl7rW6TO
野球ファンでも大半が佐々木が投げてる試合まだ一度も見た事ないもんな
486名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:36:36.14ID:wp6DVgx20
入団先がロッテだぞロッテ
あのロッテ
487名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:36:48.15ID:heyx/jSZ0
>>427
張本も王も日本国籍の移民
488名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:36:58.85ID:QFc3Y0Ym0
>>5
メジャーにもいないってことか
489名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:37:58.48ID:D9bY2PIkO
>>35
川上哲治という大物レジェンドはまだ御存命だぞ。
490名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:38:11.28ID:1Bb7tR2N0
>>73
どう考えたのか詳しく
491名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:38:19.19ID:AkwsLiZs0
>>487
2人とも帰化してない
492名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:38:52.82ID:NWWYEZ/G0
甲子園なんてチーム力のある強豪行けば出れたし 大船渡だったら松坂も甲子園行けたか微妙だと思うよ
493名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:39:15.33ID:OAEJH4000
ハリー発言は
的を得てる時と得てない時の
差が激し過ぎるwww
494名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:39:37.44ID:vFiUx3NL0
こいつは死にそうにないな…
495名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:40:01.00ID:F/9BJwJB0
江川って実際プロでの勝率半端ないよな
まあ力余して引退したんだろうが
496名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:40:05.39ID:1Bb7tR2N0
>>487
王さんは国籍違うだろ
帰化もしてない
497名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:40:13.90ID:Y151XKQg0
ルーキーにこんな言い方せんでも自称したわけでもないのに
498名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:40:29.42ID:AkwsLiZs0
>>485
スピードガンの適当な数値見て凄い凄い言ってるアホばかりだからな
具体的にどこが凄いのか説明求めても答えられる奴いない

アホ草
499名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:41:00.56ID:/fj2DShs0
>>1
これな
マスコミはほんと害悪だわ
そんなに話題が欲しいのか
だったらその辺のおばさんのような感覚ではなく
もっと知性働かせて話題作れよ
500名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:41:57.51ID:bjIj0K6U0
故人となっても野村に対する態度に変化はなかった
ブレない、という点だけは評価する
501名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:42:02.02ID:BIOuRH8C0
>>485
だからみんなが甲子園で投げているところを見ている奥川が過大評価される
実際に見たら全然佐々木の方が凄いんだけど
502名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:42:04.30ID:F/9BJwJB0
ネットではよくネタになるけどカネヤンも張さんも凄まじい選手だと思うよ
俺の親父が言うには張さんはよくセーフティバントしてせこかったらしいが
503名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:42:58.91ID:oj9N0GNp0
実績まだ何も無いしスターのオーラも無
504名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:43:46.12ID:X1p7nkpF0
まあ良くも悪くも甲子園で活躍してないしこれからだね。
505名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:44:36.52ID:SYKVbSO/0
>>501
観たけど血豆できて1回で降板してダサかったな
506名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:44:48.48ID:SxoaFcW00
>>388
大学時代も凄かったんだが?
プロでも肩が痛いのに真っ直ぐとカーブだけで9年で130勝
507名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:45:43.96ID:WNSlPrf30
松坂は社会現象にもなったし実績も申し分なしだったしな
508名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:45:58.58ID:ieEKMzZy0
凄い球ってことなら、藤浪だってそうだ(No.1評価をしている現役トップ選手も多い)
球威と同じくらい制球力も大事。
クルクルクルーンもいたしね。
509名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:46:05.90ID:SxoaFcW00
>>396
石井はもっと真剣に野球に取り組んでたら200勝行けたろうな
510名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:46:07.12ID:RX/BK05O0
>>200
それはない
511名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:47:16.39ID:oj9N0GNp0
>>505
大谷とかこいつは観ててイライラする
512名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:47:28.47ID:Xl7LkHqm0
>>507
高卒1年目であれだったからな
18歳の時点で比較するなら日本最強だった
513名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:48:32.92ID:RX/BK05O0
>>508
佐々木はコントロールや変化球も評価されてるだろ
知らんのか?
514名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:48:44.44ID:xpH+tpxy0
>>402
同級生に勝てない偽者が氾濫しすぎ
515名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:48:58.58ID:/muIWWRc0
>>351
今生きてる人間の記憶だと日曜朝のうるさいおじいさんとして
一定の世代以下からはセゲヲより記憶に残るかもな
選手としてではないけれど
516名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:49:22.93ID:C/cCyWTG0
>>407
大谷は規格外らしいよ、
規格外の虚弱体質なんだって!!
517名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:49:35.07ID:U4XancBP0
そんなこと言ってたのか。
オレ、この番組見てるけど、
このコーナーになるとチャンネル変えるから知らなかった。

毎回このオッサンには嫌な気分にさせられるから見ないことにしている。
518名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:50:26.71ID:urP6lBRT0
田中ユーちゃん、菊池、大谷、オコエ、清宮、根尾スバル、佐々木労基
ともう慣れてますわ。ガチの怪物は大谷と田中ぐらいだろ。
後はポンコツ。
519名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:50:45.05ID:3K25D8w80
ロッテといえば、元大阪桐蔭の藤原に期待してる
520名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:50:45.34ID:eGTW8VTu0
最近高校卒で活躍する人いないな
521名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:50:57.06ID:AkwsLiZs0
>>515
長嶋倒れて表舞台から消えてからもう15年経つから今の大学生より下の人達は長嶋のキャラ知らんだろうな
522名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:52:46.42ID:NWWYEZ/G0
甲子園で活躍したピッチャーはだいたいどっか痛めてトミージョン手術とかするからな
桑田松坂ダル田中大谷とかな
だから多分甲子園の様な連投する大会は害悪でしかない
523名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:53:24.04ID:XKKokOai0
これはハリーがまともな考えしていると思うわ
プロとして結果を出した選手を称えればいいだけ、順番が狂ってる
524名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:53:59.82ID:RX/BK05O0
>>521
50歳以下だと選手としての長嶋も知らんだろ
525名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:55:11.44ID:+k6Ql+xK0
>>1
酷使して無いから有望
526名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:55:19.77ID:ZHrFRcsd0
これは正論。
藤浪や辻内みたいに投げてみないとわからんからな。
527名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:56:43.10ID:7BxI533Z0
そう言えば清宮ってどうなったの?あのブス。
528名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:57:27.16ID:qXddeBAE0
ストレートが速いって魅力的だからね
ただこれだけではプロに通用しないだろうからキレのいいスライダー辺り習得したら、もう手がつけられなくなりそう。
まあ変化球も化け物レベルのを習得してるっては聞かないから、身体作りと共にそちらにも取り組んで欲しいところ。
529名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:57:46.28ID:yvmbVA+20
>>527
【野球】日本ハム・清宮幸太郎に栗山監督が喝!!「ちゃんとやりなさい。遊んでいる場合じゃないんだぞ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1581817630/
530名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:58:54.48ID:8ad9e6/a0
ハンカチ王子の後継者
531名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:59:07.15ID:LcntwAQg0
>>518
大谷?
532名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:59:24.04ID:LcntwAQg0
>>522
大谷?
533名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:59:34.12ID:GQKBu2qW0
>>524
アラフィフで王貞治の700号以降のカウントダウンに間に合った世代
爆問田中が言ってたけど、あの世代だけ分かる700から868までみんなが言える謎の数字羅列がある
534名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:59:40.56ID:LcntwAQg0
>>518
大谷?
535名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 12:59:53.76ID:RX/BK05O0
>>528
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200214/mar20021421400010-n1.html
金村義明氏、佐々木朗希は超一級品「野茂よりフォークがいい」
536名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:00:56.86ID:yP1TzY8KO
確かに佐々木が大打者ハリーさんを4割以内に抑えるイメージわかないわ。
537名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:01:08.72ID:0+FscInP0
>>535
金村もロッテ選手を酷評出来んわな
538名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:02:40.61ID:tnbn1OFR0
バッター大谷のこともボロクソ言ってたのに大谷のバッティング練習見てありゃ本物だと掌返したハリー
539名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:02:57.82ID:IXuIN0210
令和のぜんじろうとも言われてるよな
540名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:03:46.57ID:iUnfDCHD0
>>17
佐々木ってなぜかパリーグ球団しか指名しなかったよな。
競合を避けたかったのかもしれないが。


>>20
そもそも自分がOBのチームなんだしな。
541名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:03:59.46ID:RX/BK05O0
>>539
お前それあちこちで言ってるけどちっとも広まらんなw
542名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:04:14.75ID:UISWJpTd0
>>13
これな
入った球団も千葉の田舎球団だし、まあメッキ剥がれて終わるでしょ
543名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:05:06.00ID:UISWJpTd0
>>57
どちらも親会社がなあ、、、オリックスなんて特にw
544名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:06:20.29ID:y/A2TaYQ0
ストレートスピンは聴いてるらしいが球は多少動いてるんだろうか
545名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:06:50.22ID:Ftvy2rnM0
今時野球なんて人気ないしスターなんてごり押ししても作れないのにね
もう野球よりサッカーバスケの方が人気なのに
546名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:07:59.38ID:0r/YKJWx0
無理矢理にでもスター作らないと辛いんだってわかってやれよ爺さん
547名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:09:31.17ID:mUmULBm+0
初代怪物江川は世代じゃないのでエピソードくらいしか知らんが
平成の怪物松坂大輔はリアルタイムでその活躍を知ってるから簡単に怪物なんて称号与えられねーわ
松坂大輔の活躍は凄まじいなんてもんじゃないで
メジャー所属の投手が代表を優先した唯一の投手でもある
00年代の日本のエースといったら松坂大輔
548名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:10:11.60ID:tTUlusrI0
正論すぎる。
江川、松坂と同じ土俵に上げんな
だだ玉が早いだけで実績ゼロ
県大会準優勝程度
しかも岩手

令和元年で令和の怪物とか来年からどうすんの?
549名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:10:22.58ID:6tDjVD4e0
確かにその通り
球が速いだけで実績らしいもんないしな
550名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:10:44.63ID:H1R6D0HO0
ID野球はスローガンとして野村が参謀に意見もらって、「そうじゃないんだけどな…まあしゃあないか」って決めたって記事見たが
551名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:11:35.50ID:33GlwVpJ0
>>57
時間が昭和で止まってんのか?
552名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:11:47.28ID:ojJh0HDO0
ロッテがとったんだ
日ハムなら爆笑だったのに残念
553名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:13:17.85ID:uRekcu+J0
ガチガチにしたら誰も野球なんか見ねえよ
554名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:13:44.50ID:0+FscInP0
むしろロッテが取って大爆笑
555名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:16:06.23ID:UMCumkd10
佐々木朗希ww
大昔に阪神に源五郎丸と言う怪物が入団して
キャンプだけで契約金稼いだがその後は結局一軍に一度も上がることなく現役引退したよ
556名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:16:36.31ID:tN2Gumf00
甲子園スターなら認めるって古いんだわ
557名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:16:50.34ID:FWwdo7pt0
大きな舞台で何か結果残した訳ではないからねぇ
U-18でも制球ボロボロで使い物にならなかったし
558名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:17:22.34ID:i8XRoHQq0
松坂は甲子園春秋連覇、西武で日本一、レッドソックスで世界一、WBC優勝してるからな
まだ何の結果も出していない佐々木を怪物だと言うのは確かにおかしい
559名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:18:15.26ID:8mGtEBL70
一球も投げてないんじゃ言われても仕方ない
評判通りなら実力で見返せばいいだけの話
560名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:19:00.35ID:bE+AlRER0
佐々木朗希は歯並びが悪くて下顎が小さいから大成しないでしょ
いい野球選手、一流の結果出した選手はみんな歯並びと下顎がしっかりしてる
561名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:19:17.76ID:IiCDXIPF0
こうやって毎年、新人を注目させて
開幕前に宣伝するしかないもんな。
なんも見どころがないプロ野球だし。
562名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:20:03.72ID:0+FscInP0
実践のマウンドでの実力が本当の実力
ブルペンなら誰もがいいピッチャー
563名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:21:24.27ID:jfMKTmic0
>>51
世界一はプレミアだろう
564名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:22:22.83ID:rORSEmZt0
ハリにカツだ、このやろー

何でも盛り上げときゃいいんだよ
話題作って煽ってそれにぶら下がってメシくってるがスポーツマスゴミで
おまえもそっから金貰ってるんだろうがw
565名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:29:15.83ID:fF+Z4KV/0
なあ、、たのむからそろそろ逝ってくれよハリー
566名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:31:52.19ID:45lolzC10
予選落ちのスペランカーだよな
567名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:33:40.71ID:RRSYq5P80
フォークがあの野茂よりいいの?
それなら令和の村田兆治になれなきゃおかしいな
高卒一年目での奪三振王は約束されたも同然だな
568名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:34:30.16ID:loBEpclH0
怪物って言われるほど活躍してないしな
569名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:36:17.39ID:G1S/lYic0
>>564
ほんとその通り
報道しなきゃ久保や八村だって存在すら知らない事になるんだぞ
570名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:36:36.66ID:SxoaFcW00
>>431
王さんは国籍は台湾だが親父さんが中国からの移民で中国人と日本人の母親のハーフの在日中国人2世
571名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:37:13.13ID:YTbPVLJ40
おまえのことも誰も認めてないんだよ
572名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:39:37.26ID:y/A2TaYQ0
高3のこの時期って一番楽しい時期だな
573名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:39:48.07ID:sQOud6VD0
珍しくハリーと同意見だわ


怪物は江川だけ
574名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:40:19.70ID:SxoaFcW00
>>497
だからマスコミに対して言ってるんだが?
575名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:42:30.95ID:G1S/lYic0
>>570
王さん自身は日本で生まれて日本国籍とってるでしょ
高額納税者が国籍取らないと選挙権もないし損するだけでしょ
576名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:42:44.29ID:ZLHi3xAT0
ハリーはだいたい
老害発言の時のインパクトが強いだけで
4回に3回は普通に正論だからな
577名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:43:05.31ID:b2e7mchp0
漂う田中正義臭
578名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:43:17.65ID:ltiLGdr00
ハリーは優しいよ
まだ何も実績のない選手だからのんびり暖かく見たほうがいい
今から騒いでもマイナス
579名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:43:39.18ID:iUnfDCHD0
>>547
江川の時代は木製バットだったからな。
それを差し引いても江川のほうが凄いかな。

江川は高校時代、公式戦の防御率が0.41。354回投げて自責点16。被本塁打ゼロ。
作新学院のチーム打率が.204だから、甲子園で勝てなかった。


江川 354回 防御率0.41 531奪三振 20完封 ノーヒットノーラン9回 準完全4回 完全2回

松坂 379回 防御率1.12 423奪三振 13完封
580名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:43:54.77ID:BzuADXjX0
吉田輝星の騒ぎぶりからしたら良心的な騒ぎ方
581名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:44:48.84ID:ltiLGdr00
日本人は初物が好きだね
初鰹とかボジョレーヌーボーとか
最年少記録も大好きで
欧米のように実績を残してから評価したり騒いだりとはいかないのね
582名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:46:41.49ID:ltiLGdr00
>>575
王はずっと日本に帰化していない
父親への配慮で国籍は変えないと
それに大橋巨泉との対談でも話していたが、
王はVIPだから、海外渡航とかでも国が配慮してくれて、日本国籍がなくてもほぼ不自由はないとか
583名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:47:51.80ID:w6eE2QXv0
確かに高校でも160キロ投げたって以外は実績ないからな
584名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:48:32.66ID:HmlQS/P+0
貞治は通名使わないの?
585名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:52:13.61ID:7YHc5WSr0
ハリーの優しさだと思った
586名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:55:08.35ID:OeInb6Js0
>>489
まじか
587名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:56:41.46ID:HiVDxl3z0
ササキロキ
588名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:58:57.53ID:I9gCAUMb0
5chの年寄りと同じこと言う張本
589名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 13:59:32.04ID:kWGlbls70
なんでも張元を悪者にすんなよ!
実績ゼロの若者をマスコミが身勝手に持ち上げて
天狗にさせちまうより
よっぽど本人のタメだわ
なにくそ!見返してやる!って気持ちを出させる
いいおじいちゃんの意見やん
590名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:00:06.22ID:1TzkfcLs0
ウケるw焼豚、ハリー以下やんww
591名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:00:18.58ID:Qn3tIQhr0
ハリ−は嫌われ役だからね
592名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:01:00.54ID:1TzkfcLs0
>>569 コイツの報道量、八村や久保以上じゃん。

ゴリ押し凄すぎ
593名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:02:01.74ID:iUnfDCHD0
>>575
いや、王さんは日本国籍取ってない。国籍は中華民国。
父が中華人民共和国が出来る前の人間だったから、もともと中華民国籍。(台湾とは無関係)

日本国籍を取らない理由については、いろいろ言われてるけど、父の遺志とか。
日本で差別されたから、とも言われてる。
王さん自身は「自分は中身は日本人」みたいに答えてるけど、周囲に気を使っての発言だろうね。
594名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:06:45.25ID:Geg/vK+50
甲子園で活躍してないからな
595名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:09:43.76ID:iUnfDCHD0
>>582
王さんが一番悔しかった時のエピソードが、国籍のせいで国体に出場できなかったことらしいね。
(本人はそうでもなかったとか言ってるけど。)

あと、高校時代だかプロ時代だか忘れたけど、欧州遠征(旅行?)の時、欧州では中華人民共和国しか
認めていない国があり、中華民国のパスポートだと入国できない国があって、自分だけホテルで
待機してたことがあったとか。その時はつらかったらしい。

巨人入団後に、屈辱的な差別をされたことがあって、阪神?に入ってればよかったと
思ったらしい。

そういうのもあって、便利というだけで国籍を変えたくはないんじゃないか。
596名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:10:42.93ID:8iT1Ij7e0
ガンダムのMSで例えるとどれくらいの性能なの?
V2ガンダムくらい?
597名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:11:23.80ID:TnONCkUQ0
毎年現れる10年に1人の逸材笑
598名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:13:23.20ID:Uk6ljbna0
怪物サッシーって居たな
まるでネッシーみたいなオカルト動物扱いだったけど
今考えたら親近者だけのニックネーム呼びの走りだよな指原とか
時代の先を行き過ぎたなもったいない
599名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:14:05.08ID:PZjCe2lL0
>>27
張本は寧ろ東映だろ
600名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:14:20.45ID:BzuADXjX0
甲子園の怪物と言われても江川はプロでは常時149kmの投手だったし
松坂は常時152mの投手だったような
甲子園の実績ってプロでは意味ないよな
601名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:17:08.55ID:wg0YzeH00
>>14
ONはプロ野球人気を盛り上げたレジェンド、ハリーは記録のレジェンドだからこの2人とは格が違う
ONと比較すれば全員プロ野球人気への貢献って意味じゃ格落ちするから3傑なんて表現はできないよ
それでも無理に挙げるなら沢村栄治、川上哲治、野村克也、イチローこの辺りから誰か一人ってとこ
602名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:18:00.21ID:V0WlGdLs0
>>471
金ヤンのみ日本人だな、形式的には。
603名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:19:12.99ID:lY5N1o8T0
これは正しい。
怪物呼ばわりは実績を残してからでいいよな。
いまは、あくまでも令和の怪物候補w
604名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:21:41.77ID:L5wwD1ak0
スターシステムw
605名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:23:12.61ID:A/nZGueN0
たしかに大きな舞台で活躍してないし伝説も作ってないからな
松井や松坂みたいな他の怪物と違って
606名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:23:25.05ID:RRebnifm0
スピードガンでしか実績のない怪物w
そろそろシーズン前の練習をニュースにするのもやめろよ
607名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:25:11.52ID:AVbnthkz0
松坂みたいに実績残さないとな
608名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:25:41.05ID:2NqmhE2t0
>>501
過大評価っていうか
奥川が試合で投げて評価あげるタイプで
佐々木が球威で評価あげるタイプなんじゃね

勝てる投手はたぶん奥川
609名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:26:14.57ID:Uk6ljbna0
ロッテってチビっ子キャッチャーばかりなの
何年か超イケメンで長身のルーキーが話題になったじゃん
寺嶋だっけ
610名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:27:32.99ID:A/nZGueN0
怪物じゃなくて幽霊だなw実体のない
611名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:28:10.19ID:gjAls95Y0
これは活躍されて老害が一泡吹かされるパターン
まあ、どちらにせよロッテではいくら活躍してもスターになれんよ
612名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:37:47.63ID:HTAJvyHH0
>>576
それな
613名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:41:59.18ID:1DrInD020
野球と相撲にかんしちゃ、ハリーまあんまり間違ってない
メジャーのレベルが低いと看破してるのはハリーぐらいだしな
614名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:44:19.82ID:2/+YdN8h0
野村克也「態度はデカいのに、ナニは小さいのう」
615名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:45:03.08ID:L7KriemQ0
なんでもイチャモン
ほんと老害の見本
616名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:49:47.72ID:iUnfDCHD0
>>600
いや、江川は常時139キロでしょw
ランナー出たりして、たまに本気出した時が140キロ台。

江川が一番凄かったのは高2の時らしい。
高校でも大学でも酷使されてボロボロ、プロでは手抜いて投げてた。

桑田が一番速かったのも高2らしいよ。
高校時代のほうが速かったって投手多いよね。
普通はプロに入って体が出来てきて球速アップするもんだと思うけど。
617名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:51:03.21ID:Uk6ljbna0
いくらフィジカルに恵まれても今の子はメンタルが優等生ぶってて伸びないよ
新人なのにロケット乳に溺れ身代わり出頭させた上に「罪は野球で償う」の松坂くらいやはり図太くないと
大谷は何故か大宮のソープに色紙が飾られる大らかさがあったな
618名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:52:04.61ID:BzuADXjX0
>>616
140kmで抑えてたのは晩年
当初は149kmは出てた
619名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:52:25.31ID:ltiLGdr00
王は在日台湾人会や台湾に知り合いも多いからそっちへの配慮かも
台湾では国賓待遇だし
結婚した時に在日台湾人会からピアノを贈られて、王もピアノをマスターしたんだよね
国籍についてはアメリカにキャンプに行く時に、
ビザの取りやすい親米の台湾にしたとか聞いたけど
噂レベルなので真相は知らん
620名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:53:40.77ID:ltiLGdr00
江川の最速は151か152
151はYouTubeにある
桑田は西武との日本シリーズで150台を出したかな?
西武球場はガンが甘いそうだが
621名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:54:01.25ID:lhDzAurGO
獅子唐
622名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:54:40.30ID:y6q4o58y0
ノムさんが遺した言葉
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
覚悟に勝る決断なし

ハリーが遺した言葉
意味ないよ
何が面白いんだか
623名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:54:50.18ID:BzuADXjX0
>>616
桑田はプロ当初は142kmぐらい
自分で計画立てて149kmまであげたのは確認できた
見てない試合で夏は150km超は出してたかもしれない
624名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:55:08.19ID:G1S/lYic0
>>592
そうか?
ドラフトから今まで何やってたのか全然知らんが
625名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:56:19.30ID:ltiLGdr00
>>617
ソープランドのサインといえば、
谷啓がソープに行ってサインを求められた
飾られると恥ずかしいので、わざと名前が読めないようにグシャグシャに書いた
後日そのサインはソープランドの待合室に、
「谷啓 様サイン」とのキャプション付きで飾られた
というネタをたけしが言ってたな
626名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 14:56:21.45ID:8yQwAQKL0
>>47
昭和の怪物 空白の一日
627名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:17:49.05ID:aeHDoPjU0
>>569
スポーツ選手なんだからプレイや結果に応じて報道しないと
久保や八村は野球よりも圧倒的にメジャーで競争の厳しい競技の世界最高のリーグで試合に出てるんだから報じられて当然
かたやこいつはどマイナー競技のアマチュアの大会の地区予選敗退で2流プロリーグにようやく所属しただけ存在
本来こいつに報道時間使うこと自体あり得ない
628名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:21:16.91ID:NWWYEZ/G0
久保や八村も実績は残してないからまだなんともな。
そもそも日本では野球の方が人気だからなー
629名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:23:04.23ID:HXqiaT1+0
松坂は3年次無敗で甲子園優勝だしな
630名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:23:17.21ID:aeHDoPjU0
>>628
その八村や久保の足元にも及ばないこいつをなんで報道してんのって話だろ
そもそも野球が人気ってのも単なる思い込みだからね
去年視聴率20%すら取れてないんだから
4年に1度の世界大会を日本のゴールデンでやったのにね
631名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:24:30.47ID:dFn7KM9I0
ハリーの言うとおりやな
632名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:25:29.35ID:NWWYEZ/G0
>>630
テレビの視聴率は全体的に落ちてるからw
テレビの時代は終わった 今はネットがあるし
日本のサッカーは観客数もプロ野球に及ばないしな
633名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:26:57.37ID:eSBrKh4V0
>>626
鷲巣?
634名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:28:02.02ID:dtK6uhOO0
まーた
見た目で160キロかよ
マジで測ったら終わり
635名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:29:26.91ID:JkXKy/0U0
まだ試合で一球も投げてない前から持ち上げまくって期待煽るメディア批判なのに
佐々木批判だと思いこんでる奴多すぎだろ
「メディアの悪いところなんだけどね」って前置きまでしてるのに
636名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:29:27.18ID:eSBrKh4V0
>>137
あそこドラ1投手を中継ぎ酷使して怪我させまくってねえか
637名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:30:53.39ID:aeHDoPjU0
>>632
全体的に落ちてるからなんだよw
一番どころかまるで他の競技に及んでないだろうバカw
立地その他いろんな条件付けてしかも水増しの観客しか誇れるものない時点で気付けよ
そもそも野球が人気ならこんななんの実績もないパンダを必死で担ぐ必要もねえんだよ
638名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:32:06.34ID:9hepPwLC0
そもそも松坂や江川みたいな早熟のゴミを怪物と言ってることが間違い
639名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:32:54.90ID:Cx/zqVz30
清宮、農業、ネオの次はゴリ押しコイツか。

2017年の優勝下ところのキャプテンは、犯罪で逮捕だっけ?w
640名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:38:15.07ID:4u3VK/mc0
昭和や平成の怪物の方は高校時代から有名だったけど
令和の怪物なんぞ知らんわ
641名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:38:38.47ID:BzuADXjX0
>>399
斎藤見てプロで当初から頑張った方がいいという人も多かった
プロでもうひと伸びしないと厳しいというのもまた多かった
642名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:40:02.32ID:D5CFO4MX0
>>533
714、715、755、756、800、850 かな。
643名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:44:38.97ID:tl7Rka3I0
見た元プロ選手は、みんな絶賛してるけどね。
まあ、怪我しないでオープン戦を見たいね。
644名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:47:14.40ID:bgz2hFDc0
>>643
去年の根尾昴と同じだなWWWWWW
645名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:50:47.79ID:MvtcqCkD0
野球界(一人)
646名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:50:52.27ID:g+lWEsiG0
>>643
どうせクイックも出来ないし実戦のスタミナも無いんだろうから
出ない方がいいだろ一生ブルペンエースで
647名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:53:24.54ID:2PegPM2v0
張本の言うみんなって誰かな
友達もおらんし誰からも尊敬されてない張本が佐々木について野球界の人と会話したことあるの?
648名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:54:16.08ID:BzuADXjX0
ブルペンでは皆凄く見えるからわかりにくいけど
キャッチボールだと凄さはわかりやすかった
649名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:54:58.75ID:Vmgfrxho0
まだプロで結果を残してないのに騒ぎすぎだって事だろ
650名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:55:03.38ID:2PegPM2v0
張本と野球界の人全員が佐々木について悪口言ってると暴露された
野球界は表で持ち上げて裏では張本と佐々木について悪口言いまくってると
651名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 15:58:12.00ID:KDjpe73W0
張本勲。

怪物云々はどうでもいい。
おまえが「妖怪」なんだよ。
迷惑な妖怪。
652名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:03:00.59ID:ozxeqh6S0
で、ここの連中の今季成績予想は?
653名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:03:47.64ID:e/G7fbd10
故障する田中正義コースか試合壊す藤浪コースのどちらかだな
実戦での野球脳ってプロ入ってからでは育成出来ないだろ
654名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:04:18.47ID:deYzFZwpO
少なくとも「令和」って言葉を無理やり使いたくて過剰評価されてるってのは確か
現に「怪物」と言われるだけの「実績」は無いわけだから

スピードガンなんて当てにならんし、結果だけ見たらチームに一番大事な決勝戦を任されてもらえないレベルの投手なわけだし
655名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:08:04.88ID:r8Tm7pGM0
源五郎丸コースかもな
656名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:08:43.96ID:BzuADXjX0
藤浪は高校の実績抜群なのになあ・・・
657名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:10:07.00ID:qGofOt0V0
ハンカチより通算で勝てるかどうか
658名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:10:22.92ID:sRGULvLx0
やきうはネタが少なくなってきたしな
659名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:11:34.96ID:tXpKG01N0
球速が速いだけなんてのは全然あてにならない

イチローがむかしキューバのチャップマンを評して言ってたが
いくら球速があってもムービングしない球はうてるって・・

140km台でも手元て微妙に変化する玉のほうが嫌なんだろ
660名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:15:58.77ID:RAs4I1K70
確かに怪物ってのはけた違いの能力を持ってる選手だよな

まあ佐々木は投げる球みただけで怪物だとわかるわけだが
実績は何もないから令和の怪物候補っていう言い方が一番しっくりするかも
661名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:17:36.38ID:VK6qxKfF0
これは確かにそうだわ
まだ蓋も開けてないのに課題評価しすぎ

気の毒だわ
662名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:19:05.70ID:JXdNErnY0
>>656
金本にメンタル壊された
663名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:21:22.48ID:Y79I/JyZ0
人気商売だから仕方ないが
佐々木本人はかわいそうだよね
周りが色々言って、張本がディスると
664名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:23:14.49ID:GQKBu2qW0
江川のストレートはスピンが異常にかかっている為変化球と言われたストレート
いや、ストレートってのは通常引力などの物理的要因を変化させて直進させるという意味では変化球なんだけど
打者の経験則上あり得ない軌道を描くから平気で振り遅れるところに、ドロンとしたカーブが肩口からゾーンに落っこちてくるともう対応不可能
ドカベンみたいにプッシュバンドばかりやった高校があったくらい
江川のストレートは浮いたと未だに言われる所以

松坂はこの球に強運と横浜打線が付いていたチート
こんな選手達の全盛期を見れた事は幸せ
665名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:24:17.75ID:lp4+Jx+X0
これはネタフリのq段階だろ
666名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:24:44.55ID:U3Xt3hGG0
なんとか王子系はマスコミのこの手法で全滅したよね
ほんとなんで結果だすまで待てないんだろ
間抜けなキャッチコピー作って自画自賛してるバカとかほんと邪魔でしかない
667名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:25:03.52ID:6WNRZHgG0
松坂の一年目が怪物基準
ハードル高いやね
668名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:26:01.33ID:Fv8ZqeTZ0
昭和平成令和のキチ老害チョン
669名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:26:49.66ID:Y79I/JyZ0
みんなで球界を盛り上げようと
佐々木云々話題を出してるのに
その腰を折る張本
670名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:28:42.44ID:kAVMg9UD0
>>651
化け物ではあるな
3000安打500本とか人間じゃねえよ
しかも300盗塁
671名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:30:03.50ID:pgSyoiiY0
ハリーはいつも正論だな
672名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:30:54.33ID:cJbqROV30
うるせーな早く死ねよ老害チョン公
673名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:33:21.94ID:7kGX4WVz0
実績上げたら評価しようよVS才能はすごい
噛み合うわけないな
674名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:34:59.79ID:UrMPkDVu0
飛ばし過ぎて肘を故障しないか心配やな、速球派は。
675名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:39:38.72ID:M3VwpD4H0
鈍刀2本ぶら下げてるだけの大谷が二刀流とか野球マスゴミの昔からの手法だからな
だから本物のスターが生まれない
676名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:40:42.18ID:hp4CtABY0
>>647
怪物もなにも甲子園も出てないからなー
松坂みたいに決勝ノーノーやったらそりゃ「誰もが」納得するが、佐々木は仰々しい渾名はまだ不釣り合いでしょ
677名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:40:55.86ID:u53uQpJB0
150超えた球でもキャッチャー側から見た映像って思ったより間が空いてまばたき出来ないほど速いとは感じない
普通の球に見える
谷繁が受けてて凄いと思った投手は1人もいないと言ってたがそういう事かな

江川は高校時代、投げた瞬間とキャッチャーミットに収まる時間が同時だったと自分の事言ってた
678名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:41:53.18ID:JBMI38Z30
野球界からお声がかからないのによく知ってるなー
679名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:42:09.04ID:dYVAtoS20
その後女子アナが令和の怪物って説明してて笑ったわw
680名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:43:40.50ID:77aNLCQR0
今回はこのハリオッちゃん正しい
高校のときだってまともに投げてないんだぞ

本人が可哀想だよ、勘違いしてしまうんだよな
持ち上げて落とす・・
681名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:44:44.31ID:77aNLCQR0
ハイ、お得意のフイルムを早回ししています
682名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:45:23.61ID:2Bsd8pQF0
>>42

同感
奥川は肘に爆弾持っているから
残念ながら選手寿命は短いと思う
683名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:45:56.92ID:3MF96Nx00
>>678
甲子園にも出てないまだ一試合も投げてない結果だしてないってのは事実だから誰でもわかる
684名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:47:12.45ID:RAs4I1K70
>>680
>高校のときだってまともに投げてないんだぞ
何をもってまともに投げてないのか意味不明
2年の秋ぐらいから故障を全くせず並みの高校球児以上には投げてるぞ
685名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:47:15.17ID:+gwa89jc0
この発言はハリーに同意
686名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:47:18.34ID:D3MWvMH00
野球と相撲の嫌なところって、OBが死ぬまで偉そうに意見するところだな。しかも絶対に自分が正しいと思ってる。
687名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:47:54.64ID:n/vzgoEn0
珍しく正論
メディアが集まった練習でなぜか高校最速出しただけ
688名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:47:58.25ID:2Bsd8pQF0
>>672
野村 「お前は嫌われているから長生きするわ!」
689名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:49:02.32ID:dbLDnwPm0
野球ファンも張本をご意見番と認めてない
690名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:49:57.70ID:RdvRQfbu0
>>437
イチロー
メジャーだけに絞っても屈指の成績
691名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:50:07.44ID:+gwa89jc0
それより、清宮のあだ名、チャーハンくんを定着させてほしい。
692名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:51:05.04ID:ZJs2W4VS0
寺原の怪物はどの程度認められていたのか
693名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:51:38.10ID:RgkWfio+0
実績ゼロをゴリ押ししなきゃいけないほど人材不足か
694名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:51:49.54ID:mdg7BEg50
雰囲気ハンカチ臭がすごい
695名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:52:30.62ID:9ONxSNpb0
>>14
張本なんかテレビ中継がない不人気のパリーグでせこせこやってただけ
巨人に来てサインを無視したら監督に怒られたとか週ベのコラムで書いてたから
パリーグで好き勝手やってた
696名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:52:54.82ID:ZLQOI0PIO
投げない怪物
697名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:52:58.66ID:77aNLCQR0
>>684
オィオィ、最後の年には投げてないんだぞ
練習試合で岩手にきたときなどはスカウト大勢来てたけど投げず肩すかしw
まぁ怪物ってより秋田のナマハゲぐらいだろうな
698名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:56:38.91ID:RdvRQfbu0
>>109
今のやつが戦前に生まれて今と同じことができるとは思えないけどね
699名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:57:17.34ID:MvtcqCkD0
広辞苑の「老害」の具体例として記載して良いレベル
700名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:57:40.82ID:RAs4I1K70
>>697
練習試合全てに佐々木が投げると思ってた池沼?
701名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:57:52.17ID:3MF96Nx00
>>697
岩手の子なんだからせめて岩手の物の怪乗越入道とかカブキレワラシで例えてやれや
秋田のナマハゲ扱いは岩手県民として可愛そう
702名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:59:16.37ID:mgilF1Pt0
直後に女子アナが「令和の怪物がついにベールを脱ぎました」って台本読んで吹き出してて和んだ
703名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 16:59:48.16ID:gJcmL/lf0
そりゃ何も見せてないやつを怪物と言ってるならおかしいわな
江川や松坂は怪物とわかる実績と能力を見せたからわかるけど
まぁ怪物になってくれたらうれしいけどな
704名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:00:47.12ID:MvtcqCkD0
>>703
江川が怪物と言われたのはプロに入る前
705名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:01:49.76ID:kuMz+W6I0
大谷より投手としてのセンスはあるからな
過去にこんな選手居ないよ
706名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:02:34.43ID:vtd1ZUVt0
吉田や清宮はゴミだったしな
707名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:03:13.44ID:2Bsd8pQF0
>>113

数球団競合でSBに入団した田中正義
は入団前から故障していた
今年ダメなら戦力外だろ
一軍で1球も投げて無いこいつこそ契約金泥棒
708名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:04:27.27ID:w5LheKx10
甲子園経験無しでドラフトの話題独占したといえば、野茂だな。
社会人で十分な実績を積んできたが。
709名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:04:44.81ID:gAhOHYA90
現代の方がレベルどうのって運動音痴ほど言い張るんだよな
スポーツの知識が浅いくせに
710名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:04:54.97ID:EtIcpXap0
何イニング投げられるかだよな
キャンプ中に何万球も投げ込んで肩をつくらないとな
711名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:05:06.08ID:n73ci00o0
これは正しい意見w
712名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:05:13.75ID:mgilF1Pt0
>>267
誰も投げられないような気持ちの良い直球を気持ち良く打たれるパターンでないよう願いたい
713名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:06:45.09ID:RAs4I1K70
>>707
故障を覚悟で指名したんだから指名した方の責任だろ

菊池も表面的には報道されてないけど花巻東の監督が壊してて
結局復活するまで4年かかった
714名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:07:39.91ID:FsemOuZ80
野球最近空気だもんなあ
715名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:08:54.30ID:eNKIrRMz0
令和早々に怪物を作るのが早すぎる
716名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:09:40.27ID:/v4C31Ms0
憲伸おいしいポジションだなw
717名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:09:58.38ID:tiNcQcIu0
プロに入ればルーキー横一線よ
これからやね
718名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:10:24.32ID:2Bsd8pQF0
>>662
藤波は高卒入団3年連続10勝以上
金本が来てからダメになった
去年は0勝 今年が正念場
山本昌さんの指導で復活するか?
719名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:11:07.44ID:oIY/Ovb60
注意! 創価学会について

創価学会は、未だに、末端の学会員を手足に、幹部が指示を出か形で、極めて組織的に、特定個人にストーカー行為や嫌がらせ行為を働いており、
主に口コミ等の手口を使い、悪評の立つデマを、特定個人の隣近所に住む学会員や、知り合いや友人の学会員など、
デマを聞いた人達が、事実であると信じるような人物を使って、特定個人の暮らす地域や職場で拡散流布させて、地域社会や職場で孤立するよう仕向け、
職場に虚偽のクレームを入れたり、解雇しないと店の商品を買わない、等と会社側を恫喝して解雇工作を働いたり、出鱈目の限りを尽くしています。

特定個人の人間関係を、ストーカー行為で全て洗い出し、個人情報の聞き出しを行うと同時に、嫌がらせ行為への参加を呼びかけ、
学会側(加害者側)に取り込む事で、特定個人の人間関係を完全に破壊し、特定個人が被害を訴えても、周囲には加害者しかいない状況に追い込んで、
創価学会と戦おうとしても、味方が誰もいない状況に追い込みます。

その為、被害者の中には、精神的苦痛から自殺した人もいると言われ、多くの人が、退職と転居を余儀なくされていると言われています。
もちろんそういった問題は、ここ愛知県でも起きています。

その他、特定個人の家族に、未婚で交際相手のいない人がいた場合、学会員を巧妙に近づけて恋愛関係に持ち込み、
恋愛感情を利用して学会側に取り込む事も行われていますし、特定個人の家族に結婚を予定している者がいた場合には、
デマを拡散させて破談にする事も行われていますし、嫌がらせを特定個人と家族に気づかれずに実行し、
自然と不幸になったように偽装するような、異常な事まで行われています。
特定個人が地域で高評を受けないようにする、特定個人の言葉に信頼が集まらないようにする、
特定個人の生活や心身の安定につながる人達を排除する、特定個人を常に経済的・心理的に圧迫させる行為も行われていて、
学会から流出したとされる【敵対者駆除マニュアル】に関しても、マニュアルが実在するかは不明ですが、内容のほぼ全てが、現実に行われています。

学会員の思考の特徴は、敵対者には何をしてもいい、と学会から教え込まれている事で、90年代には若い男性学会員が30名で正宗寺院を襲撃し
僧侶や信徒(身障者もいた)に殴る蹴るの暴行を加える凄惨なリンチ事件を起こしたり、暗殺が疑われる転落死事故や交通死亡事故も多数起こしています。
戦前に暗殺テロの温床となった急進日蓮主義を信奉する旧日本軍の軍人達が入信した関係で、敵対者の暗殺を肯定する幹部達もいた為、
実際に反創価学会の急先鋒だった亀井静香氏の暗殺を、山口組系後藤組に、学会大幹部の藤井氏が依頼する事件まで起こしています。
学会員の中には、学会が潰れるくらいなら、テロ事件やクーデターを起こして、権力を掌握してでも存続させるべきだとの危険思想を抱く者達もおり
実際に、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で学会が存亡の危機を迎えていた1971年、若い学会幹部らがクーデター計画を練った事実もあります。
現在も、創価学会がテロやクーデターを起こす危険性は除去されておらず、寧ろ衰退著しいここ数年は、その危険性が高まっているくらいです。

暴対法のような、強力な行動規制が可能な法律を作り、創価学会に適用し、監視する法律が必要です。
学会員に対しても、国の監視対象者リストに入れて徹底的に監視する態勢を取らなければ、冒頭の嫌がらせ行為やストーカー行為の撲滅は困難です。
組織的に行われるストーカー行為を取り締まる法律の制定も必要です。
この意見に賛成して頂ける方は、その旨を、法律を作る力を持った国会議員の先生方のところに、どうか伝えて下さい。l
720名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:11:41.00ID:Qa++BCn90
こんな不細工のゴミしかいないオワコン野球
721名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:12:04.54ID:bE+AlRER0
コイツはどうか知らんけどアロルディスチャップマンは怪物と言ってもいいと思う
722名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:12:16.92ID:9eWb1KwU0
>>533
王さんは子供の頃のヒーローだったなぁ
親父と同い年だからか、王さんがお父さんだったらなんて夢見るぐらいの憧れがあった。
うちの娘達にこんな話すると馬鹿にされるがw
723名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:12:18.75ID:GrFdDIET0
本物の怪物なら日本でデビューしないだろうし
724名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:13:57.71ID:/AdVd+ev0
これから怪物になるのは間違いないけど
実戦で結果残してから怪物を名乗れ言うのは一理ある
とくに実戦デビューを急かすような話はダメ
725名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:15:03.46ID:Ph0T61hw0
また甲子園が始まると、今年のスターをマスコミが作るんでしょ。
去年のスターのことなど無かったかのように。
726名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:15:42.65ID:65InbN//0
まだ何も結果残していないからな
しかもロッテw
727名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:15:53.15ID:/AdVd+ev0
>>57
嫉妬でしょ
下に見てるチームにスター候補に入って来たらイライラするのは仕方ない
728名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:16:11.61ID:S6i9T1xv0
ハリー厳しいな
この人に認められて初めて一人前だしな
729名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:16:22.01ID:EbwSbvzk0
>>724
佐々木本人が名乗ってる訳ではないのですが…
むしろまだ子供な高校生に変な肩書き付けるなってことでは
730名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:17:35.69ID:2FisoUQC0
観たら夢中になる投手なのは間違いない。
731名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:17:51.96ID:BOLoRSE40
佐々木と言えば、ハマの大魔神しか浮かばない
732名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:18:28.00ID:zpi4lNHG0
年収
佐々木 1.5億
久保   2000万円
733名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:22:11.29ID:UQZjqB7S0
野球界は誰も認めてない→俺が認めてない
指導者として野球界に大きな貢献をしたノムさんに比べてこのチンカスは何を言ってるんだか
佐々木の行く末はともかくとして野球人なら大きな期待をするべきだろ
本人も令和の怪物とか思ってないだろうし
734名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:24:36.96ID:SxoaFcW00
>>664
柳川商業がやった作戦だね、最初のバッターは本当にボールが見えないと監督の福田さんに言ってきたらしい。
まさに異次元の怪物だった江川
735名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:25:52.23ID:RAs4I1K70
>>733
だよね
去年から佐々木に対して厳しいけど
プロ野球界期待でこれから売り出そうという新人の営業妨害みたいなことを繰り返し言ってる
まあ張本に取り上げてもらって話題性は増すからプラマイゼロみたいなところはあるけど
736名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:26:24.33ID:P5+Li8Zv0
虚弱体質で投げれなくてチームを敗戦させるようなのが怪物w
737名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:27:00.29ID:Vcoxqiw10
>>728
チンチャそれな
球界のドンのハリーから見れば王や長島ですらも小物の部類
ハリーが一喝したら土下座するだろ
738名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:28:11.98ID:NWWYEZ/G0
まぁ高校では日本で歴史史上2人しか計測してない160キロを投げる時点で化け物だと思うけどな。
奥川は肘が怪しいから微妙な気がする
739名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:30:23.41ID:RAs4I1K70
>>728
日本でタイトルまでとったのに二刀流を未だに認められない大谷はまだ一人前ではないんですね
740名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:31:13.17ID:2n2EN/CE0
この直後のVで「令和の怪物」連呼してたのは笑った
741名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:32:51.65ID:iwLnPjXc0
>>736
大谷と一緒だなw
742名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:33:05.62ID:h2gRv5ZC0
佐々木くんはメジャーで普通に活躍できるでしょ
その頃にはハリーいないかもしれないけど
743名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:34:26.89ID:NWWYEZ/G0
張本も本人取材したらすぐ惹かれると思うけどな
素直だし怪我さえなければ伸びるよ
744名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:35:51.18ID:gJcmL/lf0
>>743
本人嫌ってるんじゃなくて若手をよいしょして潰すなってことじゃないの
745名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:36:39.94ID:iwLnPjXc0
誰かさんと一緒で50イニング投げただけでトミージョンするんだろ
746名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:37:37.75ID:0xV9ZQHH0
令和のパンダ
747名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:39:08.71ID:iwLnPjXc0
岩手県民なのに花巻東行かなかった時点でメンタルがプロ向きじゃない
748名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:41:09.18ID:NWWYEZ/G0
プロ向きのメンタルw
菊池雄星とかメンタルやばかったけどな
749名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:42:51.33ID:w4Wh0DFn0
浜辺美波さんと付き合ってるの?w
750名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:42:57.08ID:dYVAtoS20
昭和の怪物江川
平成の怪物松坂
令和の怪物佐々木
751名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:43:08.94ID:dhEyXkWK0
指くっついている気持ち悪いケロチョンw
752名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:43:18.97ID:R3rTTHLf0
誰w
753名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:43:39.11ID:orlkme5Q0
中畑は認めてる
754名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:44:55.40ID:NWWYEZ/G0
日ハムだったら多分パンダになってしまうけどメジャー経験のある井口、吉井がいるロッテに入れた事はかなり良いと、思う
1年目から酷使無双させられたらソフトバンクみたいに潰しかねない
755名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:47:11.12ID:f2DOsdse0
憲伸は佐々木大好きだしな
756名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:50:40.16ID:UHJUtwlr0
次のパンダはこいつか
757名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:51:54.91ID:+frv6F0m0
>>756
パンダは日ハム動物園しか飼育してない
758名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:52:47.61ID:2/+YdN8h0
>>645
ツマンネ
759名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:52:56.55ID:NWWYEZ/G0
横浜の渡辺元監督が言うに奥川は松坂
佐々木は江川みたいな感じらしい
760名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:54:09.72ID:iwLnPjXc0
>>756
大阪や神奈川みたいな激戦区ならともかく
岩手県予選すら突破できないザコで煽れとか無茶すぎ
761名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:56:41.24ID:WSjTsBef0
ごり押し奇形ブス
762名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:57:42.16ID:21sgYPmK0
顔が気持ち悪い
チョン顔

って思ってたらロッテか
763名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:57:42.78ID:fj8B/rIJ0
未来ある若者を貶す子供おじさんワロタ
764名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:58:59.29ID:NWWYEZ/G0
>>761
ならお前は超絶奇形ブスやん ルックスで1つも勝ってるとこないくせに
765名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 17:59:54.52ID:U4sobNH90
今日の張本さんはすごく良いご意見番だった
766名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:00:54.54ID:CSKNZaHq0
現役選手に対するOBからのリスペクトが皆無なのは野球だけ
現役選手へのリスペクトの欠如は自分の現役時代にも唾してる行為だと気づかないバカしかいない
767名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:01:23.04ID:FNxfxG9z0
ぶさいく面で気持ち悪い
768名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:02:20.01ID:Euh226ti0
こんな奇形しかいないやきゅう
769名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:04:45.15ID:yFEs5x0S0
>>247
何だよ
そんな糞みたいな試合やったんか
なら張さんの言う事が正しいなww
770名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:04:58.86ID:NWWYEZ/G0
久保とか本田とか奇形じゃん
771名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:05:18.91ID:+RTPM4YR0
>>182
斎藤は甲子園決勝で評価を上げた印象
話題先行というよりは結果で実力を示したパターン

大会前は全く話題になってなかったからね

佐々木は球が速いというタイプでの人気だから
全然タイプが違う
772名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:10:15.55ID:gJcmL/lf0
>>766
セルジオ「せやな」
773名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:10:43.23ID:0TBKCpv30
野村はマスコミで攻撃的な言動でも、本人に直に会うと謝罪するらしい
ソースは谷繁や阿部
774名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:11:00.10ID:+RTPM4YR0
実績はないが無茶苦茶球が速いタイプの投手て
まったく活躍しないケースは少ないが大成はしないイメージ
775名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:13:31.45ID:rXW4VVBv0
https://imgur.com/gallery/wIEPHHb
776名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:16:48.96ID:IatzlUFu0
不幸にも選ばれたのロッテだし早々に故障して
終わりそうに思う
ここ3年から5年で出てきた人いないでしょ
777名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:17:01.81ID:5NzI386j0
>>649
アマチュアでも結果残してない件
778名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:19:13.49ID:n/2BsIpV0
奇形顔できしょい
779名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:20:10.66ID:WSjTsBef0
令和の奇形wwww
780名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:20:49.01ID:5vtcQ4+00
張本は紛う事なき昭和の化け物、佐々木はこれからだから怪物と呼ばれるよう頑張れ
781名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:20:50.00ID:Y1ETNij60
>>766
死んだ野村はあったぞ
それでダルがお礼を言ってた
782名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:21:52.33ID:rXW4VVBv0
多分今のプロ野球界では最高の環境の球団だと思うよ
順天堂大学の病院と提携してるから身体のケアも万全だし
若手の有望株が次々出てる
あとはメジャーを知る理論派のコーチ監督
特に吉井は大谷とダルビッシュも見てきて自身もメジャー経験ある
783名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:22:53.92ID:jT2i+wKU0
何もしてないのに怪物だもんな野球ってw

馬鹿しかいねえの?w
784名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:24:04.49ID:1faq6hZl0
だから野球は日本人から嫌われるんだよな
どっかのデブみたいに来年には消えてる糞をごり押しし続けて
785名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:24:32.54ID:5NzI386j0
>>732
佐々木の年俸1,600万円やぞ
786名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:24:57.92ID:6miZ2Sau0
引退しても指導者の声がかからないのはこういうところだったんだろうな。
787名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:26:06.91ID:9xV1dfiE0
怪物ってのは見れば分かる
788名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:26:48.40ID:n/2BsIpV0
結果出せないから今のうちにごり押しするしかないんだよ野球って
789名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:28:11.91ID:U1yT65pj0
騒ぎすぎではあるとおもう
どっかの高校最多ホームランの人とかといい、活躍してから評価すべき
790名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:28:46.10ID:sgHwddVT0
張本は当たり前の事言ってるだけだろ。
791名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:30:50.14ID:rXW4VVBv0
サッカーはよくわからんけど日本人で誰が一番実績残したのかな??
海外でプレーしてるだけで結果を残した人いないじゃん
サッカーやってる奴ってなんで嫌われるか理解しろよ
792名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:32:41.31ID:ZLQOI0PI0
唯一無二の期待感モンスター。
これほど魅了する投手は過去皆無。
ハリーは口を閉じとけ。しらけるw.
793名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:33:13.37ID:jGHwRWL70
>>682
奥川って腕と肩の早い動きで
あの球速を出してる
メジャーのキンブレルなんか
揺ったりと投げてあの球速
キンブレルなんて腕も肩もゴツい
体幹もしっかりしてる

奥川は体の線が細いのにあの投げ方は
怪我しやすいかと

これ分かってくれる人すくないんだよな
奥川は体幹鍛えて体使って投げないとまた壊れる
794名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:35:08.23ID:BzuADXjX0
若田部を若様ともてはやして1コーナー作ってたのに比べれば
まだ騒ぎ方としては大人しい
795名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:35:13.92ID:uMX07Vws0
張本さんの優しい激励の心が隠れてる発言だったと思う。
796名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:36:35.50ID:NWWYEZ/G0
奥川はマエケン以上にはなると思う
ただ肘がな 
ゴリ押しは根尾じゃないかな
フタを開ければただのポンコツよ
797名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:36:48.62ID:iUnfDCHD0
野村の件もそうだが、新聞を売るためにいい加減なこというメディアのことを
言ってるんだろ。メディアが騒いだら本人にとってもよくないし。

別にディスるとかいうわけじゃない。
798名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:37:03.08ID:hE8D5yQc0
くそ
これはハリーが正しい
799名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:39:22.69ID:3KDqnQOU0
150キロ以上投げてた投手
プロ入りするときにはもうヒジカタがボロボロなんだろな
甲斐野もトミージョンコースだ
800名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:39:31.46ID:NWWYEZ/G0
斎藤はアイドル扱いされたただのパンダ
清宮は間に受けてビッグマウスになったアホ
801名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:39:57.37ID:Ex9bKuI70
>>796
高卒一年でフタが開くのか
どんだけ近眼なんだよ
802名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:40:54.41ID:NWWYEZ/G0
>>799
甲斐野は工藤の酷使が原因だな。
まぁソフトバンクは逸材揃いだし潰しがきく
803名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:41:11.81ID:Fzg/JsTF0
誰も張本を認めていない
804名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:42:27.56ID:sgHwddVT0
張本は憂慮してるんだよ。
805名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:42:44.70ID:3KDqnQOU0
人類の肘はもう150キロ以上には耐えられない設計なんだろ
806名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:42:46.52ID:QODFQdpq0
あえて令和の怪物というなら奥川だな
俗に怪物と称されるのは甲子園で活躍した選手だけだ
807名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:43:36.22ID:0D9ftgl80
実は西君がそれだとは誰も気付かないでいた
808名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:44:20.34ID:PyrkR2sO0
プロはもちろんのこと、高校野球ですら特筆すべき活躍してないもん
809名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:47:04.56ID:Qa++BCn90
令和の怪物がいまだ世界に挑戦していないのが笑えるなww
810名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:48:07.21ID:HP/vLhJA0
まだ実戦で結果出してないからね。出したら評価すればいいんじゃない。そもそも令和とか始まったばっかだし
811名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:49:12.06ID:3Wt2dVTf0
佐々木投手は次元が違う
マジで佐々木朗希神社作りたいくらい
812名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:51:23.59ID:osraTmxO0
>>763
活躍する頃にはもう見向きもされず野球終わってるだろう可哀想だけど
褒めて伸ばすしかないなんてどんだけメンタル弱いのか二流だらけかよ
もう一人の佐々木の方が出世したら面白いな
813名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:51:30.26ID:NWWYEZ/G0
>>801
根尾の完成形は劣化今宮
けど外野なら控えのレベルにしかなれない 何を目指してるのか分からないけど
814名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:54:28.17ID:USd8hwtT0
160キロの球を投げた事実だけで怪物扱いして何か問題あるのか?
815名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:54:54.17ID:3Wt2dVTf0
結果出すまで何も言えないならプロ野球を語る必要ないわ
見る目のあるやつをテレビで出せよ
816名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:56:06.67ID:uMX07Vws0
>>815
馬鹿発見!
817名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:56:45.63ID:aQzEjmVt0
股間の唐獅子と股間の獅子唐じゃ
全然意味が違ってくるな
818名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:57:13.91ID:JXdNErnY0
>>664
水切り

現代によみがえってどのくらい勝てるかみたいよなあ
819名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:58:41.11ID:BSefxbid0
せやな
球速いだけなら、外国にはいくらでもおるからな
騒ぎ過ぎは本人の為にもならんやろ
820名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:58:41.23ID:BZENynDA0
大谷よりは藤浪に近いと思うわ
821名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 18:59:42.03ID:JXdNErnY0
>>793
ラスト1行。もう既に1回壊れているの?
822名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:03:01.77ID:s6bjWrYM0
藤浪復活しそうなのは後続の影響にかなり良い
823名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:03:26.76ID:NWWYEZ/G0
松坂は高校で250球完投とか連投連投させられたけど甲子園の成績なんて人生にはさほど役に立たない
清宮が高校で110本とか打っても意味はない 
高校で無駄に活躍しない方が長く活躍する
824名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:03:36.62ID:ZLQOI0PI0
野球】張本勲氏「令和の怪物って…自分は認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手www

韓国投手ならお前認めているだろうw 俺らの期待感に水を差すなよw
825名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:04:20.99ID:5Rqw3l910
昭和のししとう
826名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:04:20.99ID:kKdBoaj90
でも実際にキャッチボールのボールの軌道見たら凄い違和感あったぞ。
コレはただもんじゃ無いわって感じるものは充分にあった。キャッチボール映像で何か感じるってあんまり無いぞ。
827名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:06:32.12ID:NTED4IqZ0
>>35
江夏は?
200勝200セーブ(ほぼ)のバケモン
828名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:07:02.61ID:z//PXzPb0
まあ何もまだ実績残してねーから仕方ないな
829名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:07:04.55ID:BzuADXjX0
ブルペンの映像は実際わかりにくい
キャッチボールの映像はすごかった
830名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:16:55.76ID:BSefxbid0
>>824
それは被害妄想
831名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:18:01.59ID:Z3yRkrZz0
これは正論というより誰でも思ってる当たり前の事では?
832名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:18:50.31ID:osraTmxO0
張本があの年齢で野村も死ぬまで必死に話題提供してるのを馬鹿なファンが理解せず老害呼ばわり
かつての名選手に唾吐く行為は絶対将来に降りかかる
回り回って野球自体が衰退していく愚かな野球ファン
833名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:26:51.70ID:Tb1urA3f0
>>1
うるせー
さっさと逝去しろや
834名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:29:11.36ID:1cjDVZLp0
大谷みたいにトーテムポールって呼ばれないように頑張れよ
835名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:32:00.41ID:Fun742Mw0
見てたw笑ったわ

けんしんがめっちゃ持ち上げてたから
バランス取れて良いんじゃないの
ろうき君も何もしないうちから大物扱いされたらプレッシャーだろ
836名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:33:04.74ID:HTiKbAPu0
まぁ天才キッズみたいな枠でもなく日本のプロにデビューもしてない若手を持て囃すスポーツは野球だけだな
正直異常
837名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:34:46.92ID:XzvmOUz80
まぁこれは正しい…
838名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:35:28.01ID:NL2eRLG00
まともに出てきたないからこれは正論
839名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:38:35.17ID:I2OQ5oNh0
なんも試合してないもん
840名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:39:13.23ID:M6NV7sPY0
ただ実際のボール見てプロ達はリップサービスじゃなくて本気で言ってんだよな
物自体はとんでもないんだろう
841名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:40:08.36ID:xkDsn7290
そうだな。ルーキーイヤーで20勝くらいしてからだな、怪物といわれるのなら。
怪物は安売りしちゃイカン。
842名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:41:33.98ID:0BXPo9z20
高校時代に一線級の打者と対戦してないから悪くも良くも言えないって感じだわ
843名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:41:46.76ID:xkDsn7290
高校の野球部監督は、学校の栄誉よりもこいつの将来性を重視んだから、大成してもらわないと困る。
844名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:42:24.81ID:1TzkfcLs0
老害張本でも気付いてるのに焼豚ってのはww
845名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:43:45.27ID:gHm9pN5t0
前評判だけで佐々木を絶賛する違和感な
大谷みたく中途半端な未完の大器で終わるやろ。
846名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:45:32.73ID:jGHwRWL70
>>821
壊れるって大袈裟に書いたけど
先月肘に炎症
2月から投球開始
847名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:47:42.03ID:NWWYEZ/G0
>>841
1年目は50イニング限定だな 身体がまだ出来てないから育成期間
2年目にローテーション入れたらいいかなと思う
848名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:49:15.21ID:rsa8XvuA0
野球が獅子唐だった頃のお話です
849名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:55:35.63ID:n/2BsIpV0
投げたら怪物じゃなくなるだろwwww
野球しないから怪物なんだよwwwwwww
850名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 19:59:49.19ID:5lwp1T5W0
ノムさんが亡くなって追悼番組がたくさん放送されてるが、張本のときはあまりないだろうな
851名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:00:35.96ID:pbBtwyJn0
初先発をマスゴミが勝手に騒いで中継したら視聴率が1%いかなった大谷みたいになるなよ
852名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:00:57.07ID:eio2YiTP0
叩いてる奴はYouTube見てこいよ
佐々木は凄いぞ
853名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:01:54.71ID:G1S/lYic0
久保も八村も活躍する前から知ってたでしょ
久保なんて日本でもレンタルされてたけどあれが活躍と言えるのか?
854名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:02:25.12ID:RZvU5wje0
同世代でも奥川の総合力すげーしなあ
底知れなさはもちろん佐々木だが
855名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:02:33.92ID:NWWYEZ/G0
ダルビッシュ、斎藤和巳、大谷クラスになって欲しい
失敗例はダース、国吉、藤浪
856名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:03:57.76ID:bk8bCh+Z0
やきうの怪物なんて誰でもいいんだよ
どうせ来年には消えてるし
新しい怪物を作るだけ
857名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:04:03.42ID:9T+A72I20
>>320
星稜関係者だがパンダに構ってられないほどプロの現実の中で戦ってるから大丈夫
858名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:05:02.30ID:NWWYEZ/G0
>>854
なんとなく今の状況って藤浪と大谷の頃に近い気がする。
あの頃も大谷は素材型と言われ藤浪は完成度高いと評されてた
859名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:05:06.08ID:UHJUtwlr0
怪物みたいな不細工顔だもんなwww
860名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:06:08.10ID:jGHwRWL70
>>857
奥川に体幹鍛えて
腕だけの投げやめるように伝えといてな
861名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:06:45.01ID:s56sqbWM0
野球ってアホばっかだからな
誰にでも怪物怪物ww
862名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:07:08.01ID:NWWYEZ/G0
佐々木はイケメンだと思う
清潔感ある
863名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:09:34.28ID:+ssaopTO0
令和でも怪物は俺だと張公は言いたいんだろw
864名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:15:01.61ID:+v71NnMj0
当たり前。結果至上主義の世界で試合に出てもいない人間を評価するのはお門違い
865名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:15:33.43ID:YPYbOS7V0
ほんとに怪物だった試しがないw
866名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:18:42.45ID:fDYHRiKG0
メジャーでもコントレラスとチャップマンが最初の頃ボロクソ叩かれまくってたからね。自分とこの地方紙に
160キロ投げられる先発投手って鳴り物入りで入ったはいいがボカスカ打たれるわ制球定まらないわでまともに使えなかったけど、今ようやく中継ぎリリーフで投げてる感じ
867名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:19:58.24ID:NWWYEZ/G0
ネットで10代の若者を叩く怪物
868名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:22:27.74ID:NWWYEZ/G0
サッカー界の怪物といえば平山か
久保はハゲてるし本田は顔が変形してるしキングカスは老害だし
869名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:27:27.37ID:gHm9pN5t0
清宮や根尾だ、その後パッとしないしな
ヤクルト村上みたいに覚醒するか不明
870名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:35:04.27ID:UHJUtwlr0
怪物なのにまだ日本にいるの?っての好きw
871名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:38:12.71ID:1TzkfcLs0
>>853 八村が報道されるようになったのは去年の6月から。つまりドラフトされてから。

その前から凄かったのに、清宮や根尾や農業より報道少なかった
872名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:39:15.58ID:MMEoCWoh0
>>1
確かにw
ヤクルト村上みたいに活躍して令和の怪童と呼ばれるのが普通だよな
873名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:40:00.51ID:1TzkfcLs0
野球は毎年怪物ばかりのフリークショーだよ。
見世物小屋にでも入れとけばいいのにwww
874名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:40:25.50ID:zZ6+GMXn0
世界中の人が誰も知らない世界の王w
875名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:42:09.39ID:NWWYEZ/G0
世界的には無名なキングカス
あとサカ豚最後の星久保ハゲフサ
876名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:42:38.55ID:yMbJCk0g0
佐々木はスタイルや顔良いから活躍すれば
人気出るだろ
877名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:42:59.37ID:pXwSccSj0
>>874
何故かサッカーイタリアワールドカップの
ゲスト解説に呼ばれてだというサダハル・オー
878名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:43:55.53ID:C1cna8xp0
日本の怪物のしょぼさwww
879名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:44:19.12ID:1TzkfcLs0
佐々木って歯並び汚いじゃん。焼豚って審美眼までクソだなww
880名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:44:28.91ID:yMbJCk0g0
まだかつ
881名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:44:50.91ID:C1cna8xp0
>>873
それだなww
野球やらせたらだめだなww野球やらないから怪物なのにwww
882名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:45:30.30ID:C1cna8xp0
>>879
老人にはあれくらいぶさいくのほうが好みなんだろうな
883名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:47:21.23ID:2Oyr8BIi0
>>875
>世界的には無名なキングカス
>あとサカ豚最後の星久保ハゲフサ

野球ファンって下品だね
日本人なの?
884名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:49:43.70ID:/BsRXisH0
東出「僕はレイワの不倫王です(棒読み)」
885名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:53:17.58ID:RuEyEc4w0
ハンカチの二の舞
886名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:53:59.49ID:AHQcjXn40
>>853
高2がプロの一部リーグでな
どうも佐々木ゴリ押しをを擁護しようと必死な人はスポーツに関して無知すぎるよね
887名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:54:42.64ID:cfqh/38P0
大谷翔平みたいにメジャー行くんだろ将来
888名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:55:24.47ID:9wVvFp670
結果を出したから偉大になれるんだよカイエン青山のようにな
889名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:56:25.57ID:cfCW7N2bO
メディアが必死に盛り上げてやろうとしてんだよ
それも分からんのかコイツは
ただ真面目に野球やってりゃプロ野球が盛り上がると思ってんのか
890名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:57:39.27ID:aeHDoPjU0
>>889
そのメディアの姿勢がクソだってことだな
そしてそういうやり方に依存しっぱなしの野球界もクソ
891名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 20:58:00.60ID:isZjI+tA0
佐々木投手は身体的にも恵まれているし、
プロ野球界でおそらく活躍されると思う。
ケガさえ気をつければ。
892名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:00:28.69ID:cfqh/38P0
またダルビッシュになんか言われるぞこの人
893名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:05:10.72ID:G1S/lYic0
>>886
プロはいる前から知ってたでしょ
894名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:07:31.70ID:cfqh/38P0
松坂や田中将大みたいに一年目から活躍は難しいだろうな
895名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:07:52.05ID:Dciy3peM0
速球といえば、与田、五十嵐あたりか…
896名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:11:00.04ID:NMHVaoqV0
>>831
その当たり前の事が分からない馬鹿が沢山いるからスレ伸びてる
897名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:11:53.42ID:G1S/lYic0
>>896
だってこれメディアの仕事だもん
898名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:13:49.50ID:rKp4kTm80
>>575
王の国籍は中華民国で日本国籍持ってねえよアホ
899名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:15:28.49ID:AHQcjXn40
>>893
知ってはいたよ
高校の部活の地区予選敗退よりは凄い実績のアマチュア選手だからな
なんか勘違いしてるようだけど報道することが問題なんじゃなくて実績と異常にかけ離れた報道の仕方してることが問題なんだよ
スターを作ることが仕事だと勘違いしてるバカメディアに疑問をもたないバカが存在するから悪いんだけどね
900名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:16:34.79ID:G1S/lYic0
>>898
そんなの調べようがないし何のために日本国籍取らないのかわからん
901名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:18:07.73ID:G1S/lYic0
>>899
それ止めろって言ってるんでしょ
俺から言わせるとメディアが世間の後追いしてどうするんだと思うけど
902名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:20:13.03ID:CAK+EiLr0
まだ未完の大器だしな
903名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:21:28.46ID:qCnQbsNU0
>>897
それがスポーツメディアの姿勢としておかしいから皆んなから異論が出てるんだろ
904名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:23:19.68ID:G1S/lYic0
>>903
おかしいと思わんよ
こんな選手がいるよって知らせるのがメディアの仕事だから
905名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:27:00.10ID:ExKkgjHZ0
吉田輝星って死んだの?
906名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:30:03.87ID:fivGgES40
野球人気が大暴落してるから仕方がない

野球なんて興味が無い人にも届く分かりやすいスターをでっち上げないといけない

世間の大半が野球に興味が無くなったから益々こういうギミックは増えていきますね
907名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:31:21.55ID:Y7cOI9sa0
これはハリーが正しいだろ
広島の中村、中日の根尾、日ハムの吉田でお察し
908名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:32:22.49ID:qCnQbsNU0
>>904
そんなもんは球団の広報がやることで本来メディアがすべき仕事じゃ無い
他のスポーツや当該競技者間の公平性が担保出来てないし単なる利益誘導に過ぎないわ
909名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:34:14.72ID:Vcoxqiw10
ハリーの見る目は本物だからな
910名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:35:45.14ID:+yilQbZL0
仮に本当にすごくても、甲子園で一切投げてない奴なんて怪物扱いすべきじゃない
911名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:36:40.36ID:G1S/lYic0
>>907
中村は甲子園までノーマークだったと思うけど
根尾と吉田しっかりドラ1だったでしょ
吉田を知ったのは金足農業に好投手がいるとメディアが取り上げたから
912名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:38:57.43ID:G1S/lYic0
>>908
なんで球団がそんな事するんだよ
球団はメディアの求めに応じては発表してるだけだから
913名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:39:04.84ID:g3ILg6h20
確かにまだこれからだからな。
活躍してから言うなら分かるけど。
914名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:41:05.92ID:S6i9T1xv0
ハリーはあえて嫌われ役を買って出るタイプってのもある
みんなが同じように褒めてるだけでは選手にはよくない
大谷のこともそう
心の中では認めているが厳しい事を言う理由がこれ
人間として魅力的すぎる
915名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:41:55.33ID:G1S/lYic0
>>913
そんなにおかしいかね
馬だってクラッシック候補とか言ってるぞ
916名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:45:40.53ID:loCSmgIZ0
雑音が大きいのは本人にとってもマイナスでしかない
もう少しほっておいてやれ
917名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:48:14.58ID:NWWYEZ/G0
久保はサッカーの技術と引き換えに髪を失った
子供の時はかわいかった
918名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:49:00.99ID:G1S/lYic0
>>916
ラグビー選手や卓球選手は積極的にメディアでるでしょ
競技にとって見返りがあるんだよ
919名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:51:27.65ID:SUGKiIKi0
張本は何を僻んでるのか
920名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:51:59.42ID:T48xN7nn0
地方の試合であんなに投げなきゃいけなかったのか?
921名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:54:20.85ID:9T+A72I20
>>860
ありがとうございます。
年末金沢で会ったきり
さすがにキャンプまで行けないから人づてか会えたら伝えます
直にLINE出来るほどではないので
922名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:54:26.94ID:G1S/lYic0
取材をしてるのは主に新聞記者で新聞売らなきゃいけない事情はあるな
923名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 21:56:50.97ID:2f2dXNAr0
>>909
オツムはホンマモンだけどな
924名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:00:56.08ID:G1S/lYic0
佐々木と奥川はメディアの取り上げ方に差があるな
どっちが成功するか分らんけど現時点での注目度の違いかな
925名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:06:39.02ID:9eWb1KwU0
>>739
投手として10勝、打者でホームラン20本
同じ人物がやってると思えば確かに凄いんだが、チームで考えると大した戦力でもない。
926名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:08:13.06ID:9eWb1KwU0
>>759
佐々木が江川?
高校時代の江川の実績とは雲泥の差だよ
927名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:10:01.47ID:EVwGm4Pb0
スピードガン水増しでスターに仕立てあげられる野球は簡単やなあ
それに踊らされる焼き豚もアホだけどw
928名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:12:57.65ID:JSwNxNyP0
キャンプは新人が注目される時期だから
特に佐々木は一番話題性あるし
929名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:13:02.29ID:JXdNErnY0
>>846
やはり、最低1年間はじっくり基礎体力養成すべき。
930名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:15:27.20ID:BzuADXjX0
>>320
つうか騒音なくて快適なんじゃないの?奥川
931名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:25:17.14ID:G1S/lYic0
確かに野球はメディアを利用してるけどそんなの野球に限らないし
サッカーはもっとえげつない事をやっている
久保はどの程度の位置にいる選手か全くわからないでしょ
ただバルサとかレアルとかの名前を出すことで凄さを伝えている
八村もどの程度の選手か分からないけどNBAという名前を出して凄さを伝えている
まあ八村はNBAレベルの選手であることは間違いないだろうけど久保は全くわからん
932名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:29:32.89ID:EVwGm4Pb0
>>931
だからアマチュアで実績すらない佐々木
そのふたりと同列に扱うなよwww
933名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:30:15.45ID:qCnQbsNU0
>>931

プロの公式戦に出て実績を挙げている八村・久保と只練習試合でスピードが早かった奴とは比較にすらならんだろ
934名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:31:29.32ID:JSwNxNyP0
ドラフトの時はロッテで悲しい顔してたけど
今は明るくなったな
935名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:32:08.14ID:G1S/lYic0
>>932
久保も八村もプロになる前から知ってたでしょ
936名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:34:05.62ID:bFufZ/G70
>>935
八村はアメリカで、久保はスペインで話題になった。

佐々木は?メジャーで話題になったのか?
937名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:34:46.26ID:G1S/lYic0
>>936
それプロじゃないでしょ
938名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:34:52.87ID:EVwGm4Pb0
>>935
久保はJリーグで結果だした
Jはアマチュアか?w
939名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:36:33.89ID:G1S/lYic0
>>938
お前は久保がJリーグに入るまで知らなかったのか?
940名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:37:17.66ID:bFufZ/G70
>>937
アマチュアでもプロでも、な。
佐々木は?日本の高校ですら何もできてないのになぜ話題になる?
それこそマスゴミが必死にスターを無理やり作ってるからだろ。
941名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:37:45.02ID:EVwGm4Pb0
>>939
なにいってんだこいつはw
あほか
942名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:38:53.18ID:15u3MgaO0
確かになあ、甲子園で投げたならともかく、
岩手の大会だけじゃな
943名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:39:30.36ID:G1S/lYic0
>>940
高校で何もできなかったのにドラ1になってるだろ
メディアの見る目は正しかった
944名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:46:50.99ID:4RxebqjE0
ノムさんの代わりにSねよHR本勲氏
945名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:48:30.29ID:bFufZ/G70
>>943
メディアの見る目www
946名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:50:18.15ID:JSwNxNyP0
でも期待してる
947名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:50:55.65ID:G1S/lYic0
>>945
そういう事でしょ
ドラフト指名されない選手に注目してたら赤っ恥だけど
948名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:52:16.20ID:bFufZ/G70
>>947
これまでメディアが持ち上げた選手、どうなったか忘れたの?
949名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:54:12.72ID:G1S/lYic0
>>948
球団は安くない契約金を払うんだよ
メディアに振り回されるわけないじゃん
950名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:57:04.07ID:bFufZ/G70
つまり球団もメディアも見る目がないことの証明になってるね、それ。
951名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 22:59:08.45ID:G1S/lYic0
>>950
球団は見る目が無いのに1億5千万払うのか?
952名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:03:18.48ID:bFufZ/G70
>>951
これまでの結果が全てだろ。
そんな言い訳は要らん。
953名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:05:49.39ID:G1S/lYic0
>>952
1億5千万払ってる事実の方が全てだろ
失敗してもそれだけの価値はあるって事だ
954名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:07:51.20ID:bFufZ/G70
さっきからお前、金のことしか言ってないな、話にならん。
955名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:11:26.22ID:G1S/lYic0
>>954
金を出すって事はリスクをとる事だと思ってるからね
言葉なんか比較にならん程説得力がある
956名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:29:44.11ID:EYLoI0rO0
>>860
頼むで

フォームの指導は今は桑田が一番
体幹はキンブレル見習うべし
957名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:31:01.20ID:EYLoI0rO0
間違えた

>>956>>921へのレス
958名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:39:31.98ID:wg0YzeH00
160投げる投手はまず肘にメス入れる事になるからどうだろうね、長く活躍できると良いけど
959名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:40:21.71ID:zy2QAMgt0
佐々木は何も気にしてないから大丈夫
960名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:49:24.02ID:D0mWy/qK0
>>27
ロッテで引退だし
961名無しさん@恐縮です
2020/02/16(日) 23:59:00.78ID:MvWFU6F+0
とにかく盛り上げて、パンダやってもらうためなんだから
これでいいんだよ

ロッテのキャンプなんか人いなかったのに
盛り上げ記事だけで人が集まるんだよ
試合も人入るし
962名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:00:33.76ID:e6TltnVN0
マリンスタジアムは風が強いから投手は不利
963名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:16:21.85ID:kU93KAw60
ハンカチさん一言お願いします
964名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:16:31.62ID:xPm989eW0
小心者の喋り方だなあ
自分の言ってる事に根拠がない時はとりあえず主語を大きくする
野球界ってデカいものに頼りすぎだろ
965名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:19:05.26ID:+4G0Pqqc0
ハリーは男の中の男
966名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:22:11.66ID:DssrQN1T0
10年に100人の逸材
967名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:27:21.70ID:ypAKJiae0
入団して3年間

松坂
99年・・・勝利1位 防御率3位 奪三振4位
00年・・・勝利1位 防御率4位 奪三振1位
01年・・・勝利1位 防御率3位 奪三振1位

田中
07年・・・勝利 7位 防御率14位 奪三振2位
08年・・・勝利16位 防御率12位 奪三振3位
09年・・・勝利2 位 防御率 3位 奪三振3位
968名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:27:56.17ID:TSwptrYR0
>>931 1秒もプレーしてないゴリ押しは論外

しかも八村と久保は海外。言葉も習得してる
969名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:35:19.37ID:y2B4ppz30
人間性がノムさんとはエライ違いだな
970名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:54:10.46ID:1xAweBdZ0
ID:G1S/lYic0は恐ろしいな
これが野球脳か
971名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 00:55:48.75ID:4zZfbVx40
>>931
なにこのキチガイ
野球ってここまで人間の脳に障害与えるの?
972名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:12:47.85ID:Ix7sDJxv0
まず野球って結構からだ出来てからじゃないとやっていけないからな
973名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:14:20.98ID:0WrfBYGX0
どうせ大谷みたいに休んでばかりで使えないんだろうよ
974名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:15:57.21ID:RnOlMq6i0
高卒の人で最近だと活躍している人っているのか・・・しらないだけか・・・
975名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:18:46.27ID:Ix7sDJxv0
高卒でいきなり通用するってことはなかなかないだろうし
976名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:21:02.23ID:LsXeD+4D0
さすがハリーだね
でもマリーンズだからどんどん使って
白黒ハッキリ結果は出ると思う
大化けする可能性もあるし
ゆうちゃん以下の肩透かしになるかもしれない
それまでハリー長生きしろよ
977名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:21:46.73ID:wu+r6aSI0
>>12
これって清宮と全く同じなんだよねえ・・・
978名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:24:07.95ID:oOj5NvLl0
>>974
令和の怪物 清宮
979名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:25:41.53ID:Xxx5jrZu0
実際に見たプロの選手がここまで絶賛するのはちよっと記憶に無い
980名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:50:08.15ID:CGKZL/Z20
キャッチコピーだから大袈裟に言った方がいいんじゃないの
実際令和の怪物なのかどうかが皆の関心事なんだし
981名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:52:37.96ID:TSwptrYR0
清宮って平成最後の怪物とか言われてなかったっけ?
982名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 01:59:21.79ID:6qyfsAj90
人間の身体は160キロ投げ続けられるように出来てない
MLBの速球派も悉く肩、肘、故障する
恐らく佐々木も2、3年で何処か痛めるんちゃうか
983名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:00:19.60ID:/n1dsTFO0
テロ豚オウム局
984名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:16:49.86ID:EYi3lanZ0
江川も松坂も高校時代に怪物と呼ばれた。
985名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:17:57.23ID:zAD3qQJz0
>>17
吉井コーチが救い
986名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:25:14.69ID:FVUJIl1L0
怪物級の素材ということだな
ハリーはこういう役割だから
実力は認めてるはず
987名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:30:18.41ID:Qe7jRbbw0
>>802
あれが酷使?
他球団にはもっと使われてる投手は何人もいる。
988名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:31:40.72ID:Qe7jRbbw0
>>827
江夏のセーブは3イニングぐらい投げてた時代だから凄いよな
989名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:34:28.86ID:Qe7jRbbw0
>>850
ノムさんは何回も監督やって各テレビ局とも繋がりがあったからな、
映像資料もたっぷりだし、そりゃ追悼番組やるでしょ。
ハリーはほぼTBSだけだからな。
990名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 02:59:37.25ID:hJdlr3yy0
甲子園出てるか出てないかなんだろ
991名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 03:00:51.44ID:5EHx7gyX0
>>984
その二人は試合で実績を残してる
佐々木はそれがまるでない
992名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 03:32:44.54ID:U9wQpd4n0
5年後、、、地元鉄工所で汗を流す彼をみることになろつとは
993名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 04:29:20.26ID:J2s9p9Gh0
逆に怪物フラグ立ってよかったねw
994名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 06:16:05.27ID:0UiAdFyq0
>>931

これはやきうが人間の脳に異常を与える一例
正にやきう脳ですね
995名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 07:28:05.02ID:ynJ5RV5i0
高校生で160キロ超えてたら3年後には180キロぐらい投げれそうだね
楽しみ
996名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 07:40:34.03ID:4zZfbVx40
無理やりパンダを作ってバカを騙して金儲けするってのが野球のやり方
そんなことをずっとやってたから日本のスポーツ文化はレベル低い
Jリーグができて大分意識が変わり野球が衰退したおかげでここ10年くらいは各競技が昔に比べていい結果出せるようになったけどマジで野球とそれを取り巻くメディアは日本スポーツ界の癌だよ
いまだにこんな馬鹿なことやっててそれにファンも乗っかってるんだから終わってる
997名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 08:21:52.93ID:vnllMbq30
>>5
評価は高いんだよな
でも実績が全くないから言われても仕方ない所ではある
998名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 08:31:30.05ID:lxVcT0Ca0
パンダシステムいい加減やめろよ
999名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 08:45:09.80ID:ZlTGTi/r0
世間も認めてない
1000名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 08:45:49.29ID:cyqSOzJz0
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 30分 49秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250629043840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581815700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】張本勲氏「令和の怪物って…野球界は誰も認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【野球】張本勲氏、DeNAと1・5差の巨人打線に「喝」 「坂本がグイグイ引っ張ってくれないと」
【テレビ】<野球評論家の張本勲氏>リバプールが優勝した欧州CL決勝に「どこが勝ってもどうってことない」「中国とか韓国なら分かる」
【野球】中畑清、ロッテ・佐々木朗希に史上最大級評価 「長いこと野球をやってきたが、こんな投手は見たことない。江川卓以上」
【張本勲】「関係ないのはあんただろ」の声多数! 「よその国」発言の張本勲氏が世間とズレすぎて悲惨 野球人気が落ちるのも当然か★3
【野球】張本勲氏 引退イチローに“あっぱれ”「アメリカ野球引きずり回した」「どこ探しても欠点ない」
【野球】張本勲氏、不振のレイズ・筒香嘉智は「一番、心配…早く日本に帰ってきた方がいい」 [砂漠のマスカレード★]
【ドラフト】衝撃告白…ロッテ井口監督が会心の予知夢「クジ引く夢を見た」4球団競合の佐々木朗希ズバリ
【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
【野球】ロッテが佐々木朗希に「故障させない育成メソッド」。なぜ吉井コーチは40メートル以上を投げさせなかったのか
【MLB】「最近のドジャースが“みっともない”一因は山本由伸と佐々木朗希だ」米メディアが中6日の登板を批判 [ぐれ★]
「NPBでもローテ守れてないのに」佐々木朗希のメジャー移籍要望に「さすがにロッテが不憫」の声 [尺アジ★]
【悲報】佐々木朗希、大船渡高校もロッテも踏み台としか考えてない自己中野郎だった
【野球】12球団OKの163キロ右腕・佐々木朗希が「行くべき球団」と「行ってはならない球団」
ヒカル、メディアに不満 「大きな問題について話してるのに記事になってない…明らかにおかしい。」 偏った報道に苦言 [冬月記者★]
ラサール石井、安倍昭恵夫人の“花見”報道で首相に苦言「家でじっとしてろって言えないのか。夫人すらアンダーコントロールにできない」
【テレビ】張本勲氏、女子高校野球決勝戦の甲子園開催を絶賛「野球のメッカで女子が決定戦、とても嬉しかった」 [爆笑ゴリラ★]
張本勲氏、大相撲11月場所で白鵬、鶴竜の両横綱の休場に「えぇぇぇ、両横綱休みかよ…寂しいね」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】張本勲氏、イチローの1軍起用を「私が仰木監督に進言したんですよ」
【サッカー】張本勲氏 J1浦和が「心配なんです。まだノーゴール」
【サンモニ】張本勲氏 ソフトボール・上野投手の271球熱投にあっぱれ!「どっかの監督に見せてやりたいね」
【野球】ドラフト裏情報!怪物・佐々木への入札が4球団にとどまった理由とは
【野球】交流戦 G 10-3 M [6/3] 巨人連勝!15安打10得点!増田先制打、岡本和真16号3ラン、ウォーカー3安打 ロッテ佐々木朗希5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希のメジャー移籍先はドジャース、米記者伝える [征夷大将軍★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希 23日SB戦での最短復帰なし 吉井監督「2軍に行っちゃった人は行けるようになったら教えてという感じです」 [冬月記者★]
【野球】ロッテ 佐々木朗希がついに本拠地デビューへ「おそらく3月中のマリンのマウンドに立てる」井口監督が意向明かす [砂漠のマスカレード★]
【朗報】巨人のドラフト、8年毎に怪物が生まれる法則があった。マジすげえ
【野球】ロッテ・佐々木朗希がまた異次元投球 鷹相手に5回無失点9Kと圧倒 最速163キロ [爆笑ゴリラ★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希にMLB30球団舌なめずり 早期メジャーなら250億円級のお宝 “大バーゲンセール” [爆笑ゴリラ★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希 最短15、16日西武戦で1軍デビューへ 井口監督「今月中のどこかでチャンスあれば」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ロッテ 佐々木朗希、2軍公式デビューで2イニング無失点 ストレート最速153キロ [砂漠のマスカレード★]
ロッテが佐々木朗希のポスティングを今日発表した理由が畜生すぎると話題
MLB球団「佐々木朗希?球団と揉め事起こした子供だろ?ウチは取らないよ」
【正論】レジェンドのデーブ大久保さん「佐々木朗希は退場にされてもおかしくない動きをした 」
【侍ジャパン】ヌートバーが太鼓判「彼らはいずれメジャーにやってくる。時間の問題だ」佐々木朗、山本、村上に言及 [ギズモ★]
【中国肺炎問題】坂東忠信、NHKの報道に苦言「日本のNHKではなく、中国の犬っち系だから仕方ないですが…」 ネット「完全な捏造報道
【テレビ】<カンニング竹山>芸能人の不倫報道に苦言!「いいんじゃない、もう吊るし上げなくて」「結構世の中不倫してるぜ」
【卓球】<張本智和選手の絶叫「チョレイ」について>うるさい? 元気があっていい? 中国人もあんな声は出さない 静岡弁では禁句!?
【テレビ】巨人桑田コーチの「たくさん走って…時代じゃない」に張本氏「何を言っとるんじゃ!」 [爆笑ゴリラ★]
今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」 [おっさん友の会★]
くろっき黒木が店に来るヲタに苦言「隣の居酒屋の灰皿使ったり脇に行って吐くのやめてください。ご近所付き合いは大事にしたいので」
【芸能】山田邦子、「27時間TV」粗品の「老害」発言にやんわり苦言「本当のことを言ってはいけないんです」 [ネギうどん★]
【野球】中日・立浪監督 清原和博氏の人命救助に「さすが先輩ですよ。早く野球界に戻ってきてほしい」 [爆笑ゴリラ★]
今の野球って先発投手がポンポン150キロ160キロ投げてて風情がないよな。9回に大魔神佐々木が出てきて150キロ大歓声くらいが丁度いいのに
【テレビ】新庄剛志氏 日本球界復帰の可能性「1%」も「俺はプロ野球選手に教える能力がある」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<浦和レッズDF槙野>苦言!VAR確認なしに「どう見てもPK。VARの担当は寝てたのかな」
【野球】オリックスのドラフト1位は天理・太田椋(内野手) 父親はオリックスで打撃投手を務める太田暁氏
【政治】 民主・細野氏 「ネット右翼、『シナ』『第三国人』の言葉使ってる…日本が危ない。自民党も右傾化。民主党は中道で行こう」★2
【松本人志】「誰もやめろなんて言ってない」 X投稿再開で「当たり前の権利やし」と主張も違和感噴出…記者会見を求める声も [Ailuropoda melanoleuca★]
【東京五輪】“ブタ”発言の佐々木宏氏、演出責任者だったMIKIKO氏を排除して地位を乗っ取ったと文春報道 [ボラえもん★]
立憲・有田芳生「おそらく米朝間で連絡事務所の開設に進む…日本の外交敗北は鮮明」 ネット「あなたは誰の為に発言し、行動してますか?
【野球】日ハムのくじ引き役は木田優夫GM補佐に 栗山監督「クジは引かせてもらえない。クビになったので」 くび引き5連敗中
【野球】甲子園 古き良き時代の天然記念物?もしドラ作家「炎天下で投げる投手を見ると心が浄化される。サッカーではこうならない」
【朗報】玉木「志位とひじタッチして和解してきた、これからは野党共闘に一体感をもって臨んで行く」立共民社連合誕生か?
八代英輝氏、野党の“MeTooパフォーマンス”に違和感「国会を放棄して財務省に行って…」 ネット「テレ朝の中でテレ朝の女記者がやれ」
【松本騒動】被害を証言したA子さん「その後も小沢さんとの飲み会に行っていた」と告白… 杉村「不利な情報を自ら先出しして弱点を」 [jinjin★]
【野球/MLB】不調だったマー君(田中)が楽天・則本に救われた言葉は…「乃木坂のライブ連れてって」[17/12/17]
【朗報】北原もも「地球最後の日はリリイベしたい…お見送り会を無限ループしてみんなにありがとうって言いたい」
【野球】新庄ビッグボス「選手と思ってフォローしたら、ファンだった」 SNS活用に“悪戦苦闘”の一面も [爆笑ゴリラ★]
【野球】張本勲氏、1試合2発の大谷翔平に「バッターとしても成功する率が高くなりましたね」
【野球】ロッテ・佐々木朗希が捕手を座らせて初の本格ブルペン投球開始 今日はオリックスの選手たち15人が見学に
【野球】ロッテ・種市篤暉 結婚した佐々木朗希から事前の連絡なく「ニュースで知りました」「言ってくれよって」 [ニーニーφ★]
【ロッテ】佐々木朗希 授与式でも絶妙掛け合い「松川がいっぱいしゃべります」 完全試合での2つの偉業がギネス世界記録認定 [ギズモ★]
【野球】163キロ右腕・佐々木朗希のドラフト1位指名撤退検討球団が続出…理由は未知の怪物ゆえの“あの問題”
【TBSサンモニ】<野球解説者・張本勲氏の物議を醸した発言>池江璃花子選手の競技復帰に苦言「つまらない」と言い切った競技も [Egg★]
【悲報】佐々木朗希くん、グラブすら持てない状況…

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像
10:03:50 up 78 days, 11:02, 1 user, load average: 18.15, 18.00, 16.46

in 0.074054002761841 sec @0.074054002761841@0b7 on 070423