◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<中島翔哉>絶妙アシスト!ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采...日本代表の森保一監督も視察 [Egg★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1645499922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2022/02/22(火) 12:18:42.08ID:CAP_USER9
ポルトガル1部ポルティモネンセは2月21日(現地時間)、第23節のサンタ・クララ戦を1-1で引き分けた。MF中島翔哉は後半35分にポルティモネンセのDFファド・モウフィのゴールをアシストし、敵地での勝ち点1獲得に貢献した。

【動画】「曲がり方もスピードも完璧」と喝采! 中島翔哉が絶妙アシスト…ポルトガル“日本人対決”の右足クロスシーンhttps://www.football-zone.net/archives/369123/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=369123_6

 ホームのサンタ・クララは、日本代表MF守田英正がボランチで先発出場、冬の移籍市場で加入したFW田川亨介は、ベンチスタートとなった。一方、ポルティモネンセでは、中島が中盤の一角で先発出場を果たしている。

 先手を取ったのは、ホームのサンタ・クララ。前半43分にMFリンコウンのゴールで先制する。一方のポルティモネンセは、後半35分に左サイドでボールを受けた中島が、最終ライン裏のスペースを狙って、クロスを入れる。そこに走りこんだモウフィが、ヘディングで合わせて、同点ゴールを決めた。

 ポルティモネンセの公式ツイッターでは、同点ゴールの場面で「中島翔哉の大きなクロスの先にモウフィが現れてヘディングを放ち、ゴールを決めた」とツイート。アシストシーンの動画をアップしたポルトガルメディア「VSPORTS」の公式ツイッターには、ファンから「ナイス」「パスの角度も曲がり方もスピードも完璧」との声が寄せられた。

 その後、追いつかれたサンタ・クララは、後半43分から田川を投入。しかし、得点は決まらずに勝ち点1を分け合う結果となっている。

 ポルトガルメディア「レコルド」が、日本代表の森保一監督も視察すると報じらいた一戦。出場した3人の日本人選手は、森保監督の目に、どのように映っただろうか。

フットボールゾーン 2/22(火) 11:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0265152402afba6c0325c4029d3f28a57fb73ea

写真
【サッカー】<中島翔哉>絶妙アシスト!ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采...日本代表の森保一監督も視察  [Egg★]->画像>4枚 ;w=640&h=426&exp=10800わ
2名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:21:33.40ID:LV6pC4c70
これが本物の日本のメッシか?
3名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:22:20.69ID:ulMBUURj0
中島を諦めない
4名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:22:28.99ID:WIXgnkyY0
南野は左向いてないからな。
5名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:23:50.77ID:KTJS5kbX0
喝采か
ちあきなおみ元気かな
6名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:24:04.57ID:ocXzfWAz0
え?ポルトから移籍したの?
7名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:26:36.18ID:29Pr1wcy0
代表に左SHいないからか
8名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:26:41.28ID:vqFvsf7F0
三笘がダメなら中島は必須なのよ
9名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:27:07.83ID:okZpbi9Z0
南野よりいいんだろうけど守備できないから代表向きじゃないんだよな
10名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:27:09.45ID:2aNPgD9D0
今の日本代表にとって、守田と中島に求めるものは真逆だろwwwww
11名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:30:08.55ID:ny9BqOGM0
いいね、あのクロスを今のエース伊東に出してくれれば最高だ
12名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:30:53.80ID:EG8W9h8i0
代表監督の直接1人の試合観に行く視察って何の意味があるのかマジで分からん
映像やデータで選んだ方がよっぽど手間も無いし正確に判断できるだろ
こういう視察って協会の金で行く旅行だよな
13名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:31:26.05ID:ny9BqOGM0
>>10

先に点取られたら、リスクかけて点とりに行かないといけないから
両方居ていいぞ
14名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:32:34.59ID:rQF/M0Tb0
まだ27だったことに何より驚いた
15名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:33:56.24ID:2aNPgD9D0
>>13
ないないww
9のいうようにwwwww
南野の方が守備的に穴がないwwwww
オーストラリアで決まる1戦なのにwwwwww
代表からずっと離れている
いまどこをどういう意味でプレイしているかもわからない中島の選択肢なぞないだろwww
16名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:34:19.31ID:3yhz3Xdc0
絶対に呼んだ方がいい
17名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:36:34.07ID:WQyFPsBr0
DFザルすぎない?
18名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:37:43.28ID:a5+JeaC30
代表でみたい
19名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:38:18.78ID:maSzquTw0
アシストシーンは空間と時間を計算したいいクロスだったけど、
全体的なプレーを見たら中島は全然あかんね

この歳になってもまだプレーで遊んでる
その失敗プレーが多くて味方の信用を失う
ドリブル突破力どころかボールキープ力も落ちちゃってとても日本代表に呼べるレベルにない
20名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:38:38.80ID:SsPJG2DQ0
オーストラリアのような小回り効かない相手には良いかもな
21名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:40:02.78ID:ny9BqOGM0
>>15

なぜオーストラリア限定?
オーストラリアだと三笘がまだケガで出れないかもしれないから
南野WG微妙のバックアッパーとしても必要でしょ

しかも1点取られてリスクかけて
って書いてるっしょ。1点取られて守備してても点取らないと負けるし

中島、南野
は過去に一緒に出して点取れてるから問題ない
22名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:40:11.50ID:maSzquTw0
同じ試合にでてた守田はいいね

攻撃でも守備でも機能して働いてるわ
攻撃に有効に繋がる縦パス何本入れたんだろうな
守備でもちゃんと走って壁になったりボール奪取してる
ポスト直撃のシュートも惜しかった
いい選手になったねえ
23名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:42:25.91ID:ny9BqOGM0
守田はいいな、ほとんどフル出場だし、チームに信頼されてるし、運動量あるし
soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10039068
24名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:42:43.81ID:0CuCwBh90
中島の復活は期待してる人多いだろ。何やらかすかわからない変化をつけられる切り札としては使えると思う。
25名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:43:24.09ID:2aNPgD9D0
今、代表が常勝できているのは守備的な人材で固めているからだ
ミラクルボーイの活躍よりもwwwww
失点が少ないのが常勝の要因だ
26名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:43:56.05ID:XU1BfxGX0
森保視察試合で中島は結果を出したか
久保は懲罰交代した試合に森保来てたから守備の印象悪かっただろうな
27名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:44:30.50ID:ny9BqOGM0
>>25

それでいいんだけど、
先に失点して、勝ちにいかないと敗退って状況で
中島居ても良いっしょ

代表には呼んでおいて問題ない、浅野みたいに
28名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:44:41.19ID:IAxd0S+v0
二列目はもういらないよ
こんなのばかり揃ってたって意味がない
29名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:45:43.95ID:2aNPgD9D0
>>21
そんなもん
オーストラリアで予選の結果が決まるからに決まってるだろwwww
バイエルンも、リヴァプールもwwwwww
基本は守備重視のチームだ
だから、取りこぼしが少ないわけだwwww
そういうチームに勝てるのは対戦相手が本調子ではないというマグレもあるがwwww
それらよりも得点力のあるチームということになるわけだがwww
歴史上、そんなチームはジダン・CロナのCL3連覇レアルしかいないwwwwww
年間総得点数が100点以上wwww
そんなチームは世界選抜にしてもかなりむずかしいwwww
だから守備、
南米や欧州の強豪には通用しなくてもwwwwww
アジア程度でなら通用する守備wwwwwこれが重要なんだわwwwwww
30名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:47:00.92ID:2aNPgD9D0
>>27
決死のwwww
ドロー狙いにきまってるやんwwww
31名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:48:13.47ID:ny9BqOGM0
>>29

頭悪そうだな

スタメン以外は必要なし
戦術は守備戦術1つ以外は考えません

タイプか?
32名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:51:28.70ID:c6FfF4+u0
必要ないだろ 
33名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:52:00.88ID:c6FfF4+u0
次ワールドカップ決まるのにわざわざトラブルメーカーを呼ぶ必要ないだろ
34名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:52:35.44ID:2aNPgD9D0
>>31
アウェイでのオーストラリア戦で、
この試合でドローならほぼ決まる試合で、
当たり前だろwwww
そんなもんサッカーのセオリー中のセオリーやろwwwwwwww
こんな試合でばかな戦術使ってwwwww
敗退とかwwwww
ありえねーだろwwwwwww
35名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:52:43.07ID:mkOGz6KQ0
森保、コロナにかからねえかなあ
36名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:53:14.23ID:vSM1EK/j0
まぁ中島>>>>久保だろう
37名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:53:30.67ID:c6FfF4+u0
地上波どうなったんだよ 田島は
38名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:54:07.22ID:4IxXnkEm0
あれ?カタール行ったよな?戻ったのかまたポルトガルに
39名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:54:10.01ID:XStcwkvO0
アジア相手には有効な選手だよな
格上相手のW杯だと守備面が問題になるけど
40名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:54:23.35ID:ny9BqOGM0
三笘いれば左はいいだろうけど、まだクラブで試合出てないし
富安みたいに復帰で出てきて絶不調の可能性あるからな

五輪の時もケガしてなかなか試合出れなかったしな
南野WG微妙だし、左WGもできる中島でしょ
そうじゃなければ、左WG微妙だった久保か?
41名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:54:37.04ID:c6FfF4+u0
三苫は次の試合から出るだろ まだ一ヶ月あるから 余裕だな
42名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:54:38.31ID:UEJvqUD30
中島は呼ばれるやろけど誰かが落選しちゃうぞ
43名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:54:47.69ID:maSzquTw0
もう昔の中島ではない
ボールを取られずどんどん推進していいタイミングでラストパスを出せる中島はいない
今回のアシストクロスは敵がチェックを怠ってフリーで狙えた結果だ
敵陣3分の1以上で1人抜くのも困難なプレイヤーになってしまってる

オージー戦に呼んでも一人付かれたら消えるどころか、
よくボールロストしてしまうだろう
44名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:56:36.92ID:ny9BqOGM0
>>34

必死にオーストラリア戦言ってるけど
じゃあ、オーストラリア戦以外なら中島で良い
ってことかね?

俺はオーストラリア戦限定じゃなく
サブも含めて、戦術(複数用意)も含めて
中島代表に呼んでも良いと思ってるよ


「オーストラリア戦限定じゃなく」

またオーストラリア戦では〜の書き込みは要らん
45名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:57:39.29ID:2aNPgD9D0
>>39
オーストラリアは格上ではないがwwww
ほぼ同格と考えないといけないほどwwwwww
ひかれて、カウンターやセットプレイやられたら十分負けがあるからなwww
そんな相手にはこっちもドン引きにきまっとるやんwww
ドローでいいんだからwww
46名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:57:58.06ID:ny9BqOGM0
>>43

ピークの左サイドやってた時に比べれば
まだかねー、トップ下やってるなら
それなりに、ゴールもアシストももっと
増やしてほしいところはあるな
47名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:00:23.49ID:OfzBvRli0
奥川、三苫、南野、原口、久保、堂安
鎌田、中島…
48名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:01:11.75ID:tar/2HRP0
>>14
学年で言うと前田大然の3つ上で伊東純也の2つ下なんだな
49名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:03:18.86ID:2aNPgD9D0
>>44
机上の空論だそれはwwww
歴史上、
攻撃で世界1になったのはメッシのバルサと、Cロナのレアルしかないwwwww
他は
バイエルンも、リヴァプールも、ミランもwwww
9割以上は守備が強いチームが世界1になってるんだよwwwww
マネ?サラー?レバンドフスキ?
違う違う、守備だ守備ww
それが凡人がサッカーで常勝する唯一の道wwww
別に負けてもいいならwwww
なんでもいいwwww
ただ、次ドローで本線いけるのにwwwwwwww
そんな戦術なんてお遊びするやつの方が頭おかしいだろwwwww
50名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:03:24.08ID:OaU7nu2r0
中堅の活躍はあてにならんからな
絶頂期の中島ならW杯レベルでも
そこそこやれたんじゃないかと思うが
もう劣化してるしそもそも最近左サイド全然やってないし
にわか大好きな三笘も高いレベルで
個が通用する保証はなんもない
攻撃面で役に立つ根拠はないが守備がヤバいのはわかっている
そんな奴を推すのはにわかだけ
伊東はあくまで例外的存在
数字と個に加えて守備が計算できるのがデカい
中堅リーグで活躍した奴はたくさんいたが
こういう奴は一人もいなかった
51名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:03:57.72ID:FPCYbs9R0
でもどうせ呼ばないんでしょ
52名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:04:15.54ID:7U+aSYuo0
相手全員ボールウォッチャーや
53名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:05:11.85ID:j1K7mKcy0
まだあのミドル蹴れんの?蹴れるなら残り時間10分でどうしても点入れなきゃ終わりって試合用に呼んでも良いんじゃね

日本って時間ギリギリでも綺麗に崩そうとするのが意味不明なんだよな、それで上手くいくならそれまでに点が入ってる訳で
外国なんかは時間無いとガンガン縦ポンしてきたりするが、あれが正解じゃないんか?接触してPK貰える可能性も生まれるんだし

まぁこれまで一切縦ポンしてなくて縦ポン要員のハーフナーなんかを見切ったりしてたくせに、
いきなり本戦で縦ポンに走ったザックジャパンはアホだと思ったがw
54名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:05:42.00ID:ZdcMMFX60
監督ポルトガル行ってたのかw
55名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:06:52.34ID:5B29dWCm0
中島10番なんだ
今でこそ背番号なんてあんま意味なんかないけど
海外で日本人が10番付ける時代だもんね
56名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:07:45.56ID:maSzquTw0
この試合の中島は

パス成功率79%
キーパス3回成功
ドリブル4回チャレンジ全部失敗
デュエル6回中5回負け
ボールロスト17回

アシストなかったら叩かれてたと思うよ
57名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:08:07.83ID:VpM2+DTY0
ポイチ旅行できていい身分だなおい
58名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:09:11.71ID:1tVbEYbM0
え、森保サンタクララホームまで行ったの?
59名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:09:13.48ID:0brxXm4B0
つーか人権なくね?
60名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:10:18.89ID:xIeT1b8a0
代表の問題はセンターに大迫とかいうゴミがいる事だからな
先に大迫追放してからだな
61名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:11:24.12ID:7fD1EBbh0
もう昔の中島じゃないからなぁ
62名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:11:30.05ID:1tVbEYbM0
>>57
仕事とはいえ、あんなところまで行くのは嫌だろ
63名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:12:17.03ID:OfzBvRli0
>>60
長友が先
最近出てない柴崎は論外
64名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:13:37.44ID:sp4zOErS0
森保このご時世に何してんだよw
65名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:14:23.80ID:c6FfF4+u0
そんなのよりヴラボビッチみたいなのはいないんか 日本に
66名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:14:28.89ID:2aNPgD9D0
>>60
大迫がキープしてくれなきゃwww
相手にボール回されてwwww
守備からすべてが崩壊するだろwwwwwwww
大迫の意味は別に攻撃だけじゃねーからなwwwww
67名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:14:31.88ID:Ij63Cn0S0
中島は干されてるって聞いてたが試合出てるのか
68名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:15:05.23ID:9FMGJnCj0
ポジション違うけど柴崎外して呼べよ
69名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:15:29.18ID:2aNPgD9D0
>>63
長友よりも守備できるやつがいないから論外なwww
70名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:19:47.34ID:OfzBvRli0
>>69
中山の方が上
伊藤も候補
アホかお前w
71名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:20:08.08ID:alSUog/a0
この人はなんだかよくわからないままだったがそんなとこにいるのね…
まだ呼ばれる余地あるみたいだしさ視察されるんだし
72名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:20:17.45ID:znnFTgCB0
浅野とかいうボンクラ呼ぶなら中島呼んでくれ
73名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:23:04.70ID:2aNPgD9D0
>>70
中山?wwwwwww
大論外wwww
槇野と同じwwwwwww
守備を放棄するようなさぼりまをいれる余裕は代表戦にはないwww
おまえはニートかwwww
働かない、働く能力のないやつがみえないとかwwww
働く大迫も、長友もいる
あとは田中碧がどれだけ走って、試合をつくれるかだ
田中碧ですべてが決まるwwww
それだけのことだwwww
74名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:23:54.60ID:e5/pzgTB0
>>59
167cmだから無いよ
75名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:26:05.74ID:P7mcT27x0
>>74
むしろ165すらないだろ
76名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:26:35.84ID:NAwItKWQ0
守備できないから要らない
77名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:28:02.22ID:e5/pzgTB0
>>6
レンタル
2024年6月までFCポルトとの契約が残っている
ポルトとしては売りたいけど買い手がないからレンタルでたらい回し
78名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:28:22.77ID:XGjSe9RY0
余計なお世話だわw
79名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:30:41.72ID:q8U1vX630
森保メモ「実力は浅野佐々木より上。でも呼ばないぞグフフ」
80名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:35:09.41ID:aOTWCJTh0
もう南野はベンチ外かフルベンチだからいいかげん諦めたんだろうな
81名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:35:30.02ID:0ZQk4Pyx0
>>69
長友なんかJリーグでもベンチなのに
82名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:35:32.94ID:2LOlQEF/0
申し訳ないけどこれはワールドクラスだわ
83名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:36:26.64ID:2aNPgD9D0
>>81
え?
Jリーグはサッカーじゃないんだぞwwwwww
そりゃー別の競技じゃベンチだろwww
84名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:36:58.50ID:e6gZLtbb0
>>9
そうなんだよな
今でさえ3ボランチが走り回ってるくらいだから中島入れると崩壊するかもしれん
85名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:39:21.06ID:e6gZLtbb0
>>68
無理だろ
森保の433だとボランチに負担掛かるからボランチ6人欲しいくらいなのに
86名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:40:19.22ID:bF0mla1f0
>>83
お前の定義する競技で世界中から必要とされなくなって「別競技」に復帰したのが長友なんだが?www
87名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:41:09.51ID:b9UZO+330
中島には守備ガーー言うくせに
三笘先発させろーーてのが大量に湧く不思議
88名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:42:52.69ID:ny9BqOGM0
>>66

J開幕の大迫はひどかったぞ

空中戦で高さも強さも負けて相手に競り負けそのままゴールまで持ってかれて失点
もう一つも、大迫の弱いパスを奪われてカウンターされてレッド献上

そして、相手が柴崎みたいなバックパスミスして
大迫がフリーでGK前まで運べる状況で相手GKにコロコロバックパス

サカダイに
「ビルドアップがままならず、ボールを触る機会があまりなかった。」

繋ぎすら出来ない今の大迫はさすがにな
まだ1カ月あるから調子上がればいいけど
89名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:44:04.75ID:2aNPgD9D0
>>86
その
世界で戦ったことのある人材が長友以外いねーんだろうがwwwww
90名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:44:27.56ID:e5/pzgTB0
>>87
中島はもう終わった扱いだからじゃね
三苫はこれからってイメージだから見たいんやろ
91名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:45:30.93ID:9FMGJnCj0
柴崎を入れるぐらいなら4231のほうがいいわ
92名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:47:10.48ID:2aNPgD9D0
>>88
Jリーグはサッカーじゃないからwww
別にどうでもいいのwww
神戸なんて、イニエスタや、大迫や、酒井なんかががんばってもwwww
他が
特にCBとかただでかいだけの素人いれてwwwww
すぐに失点すんだからwwww
参考になりませんw
93名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:47:55.34ID:bF0mla1f0
>>89
経験じゃなくて現状だろバカw
今の長友はJですらベンチだキチガイwww
94名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:49:08.87ID:aOTWCJTh0
三苫は最新のポルシェ
中島は中古のカプチーノ
95名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:49:56.49ID:D63mUigJ0
左サイドからの攻撃を停滞させてる南野を使うくらいなら
絶対に中島を復帰させて使ったほうがいいわ
南野使いたいならツートップでしか使い道ないって学べよ森保
96名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:51:26.83ID:e6gZLtbb0
>>89
長友は全盛期は良かったかもしれんが、今の長友はもう諦めてくれ
あとはどう見ても更に劣化するだけだし
97名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:52:05.79ID:2aNPgD9D0
>>93
だーかーらwwwww
Jリーグはサッカーじゃねーんだよwwwww
頭よえーなwwwww
Jリーグの優勝チームがアジア予選でても敗退して終わりなんだよwwwwwww
ACLですら優勝できねー素人集団wwww
98名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:52:47.24ID:PUIqL8yr0
森保だけでなく日本人も評価基準おかしい
同類が森保叩きは滑稽
森保アンチって田中碧とか絶賛してたんだぜ?二部でも全く通用しない選手を
仲間なんだから仲良くしろよ
99名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:53:34.27ID:bF0mla1f0
>>97
だから長友は「サッカー」で世界中から戦力外だけど?www
中山はオランダでレギュラーだけどなwww
100名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:53:55.01ID:2aNPgD9D0
>>96
それよりゴミの中山だの、旗手だのwwwww
ねーんだよwww
ましてやwwwwww
Jリーガーとかwwwwwwwww
守備なんてできねーだろwwwwwwwww
紙だ紙wwww
101名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:54:03.38ID:V9ywkpL00
もり…ぽ!
102名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:54:53.78ID:2BlNnNSv0
>>8
中島だけはいらん
103名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:57:14.05ID:2aNPgD9D0
>>99
だーかーらwwwww
オランダ程度で世界とかやめてくれませんかwwwwwwww
せめてCLでてから世界とか語れやwwwwwww
104名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:58:35.22ID:maSzquTw0
>>94
下り坂のレースならカプチーノが勝つ可能性もあるということですね?分かります
105名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:59:50.23ID:XTGELAmM0
中島はぜんぜんやれるな
代表だと介護が必要だけど
106名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:00:23.89ID:/TuI38tP0
さすが曲芸師w
107名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:04:17.00ID:E5pCnA4P0
アジア人最高の移籍金だっけ?
108名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:06:45.16ID:76+zwQqd0
南野よりはるかに期待できるな
なんなら今の代表に一番必要な人間だわ
109名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:07:43.38ID:ny9BqOGM0
まあ、森保が視察行ってるなら
代表呼ぶかどうかのとこなんだろ
110名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:08:08.43ID:2aNPgD9D0
>>108
南野より得点力も、守備もできる人材は日本にはいませんwww
111名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:08:47.64ID:DH4gCtL10
>>103
お前の理屈だと香川、本田、俊輔とか呼ぶことになるぞ池沼www
112名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:09:04.97ID:NEW4x6zE0
>>12
近いことは俺も思う
日本監督には、強制で映像鑑賞を義務付けるべき、それも週15時間とか
代表選手の編集映像以外にも、海外サッカーも見させ、癖や特徴、戦い方を勉強させる
森保はそれ見ながらメモっとけって

高給もらってるんだからやらせろ
てか自主的にやってて当然なことなんだが
113名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:10:15.91ID:Forhyb5c0
中東で大けがしてからは劣化したみたいだな
見て無いけど
114名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:11:16.36ID:76+zwQqd0
>>110
代表のあのポジションに守備で頑張るだけが売りの選手とかいらないのよ
115名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:12:08.45ID:maSzquTw0
>>105
この試合中島は

ドリブル4回チャレンジ全部失敗
デュエル6回中5回負け
ボールロスト17回

つまり個人プレーはほとんど負けていることを示しています
守備面だけでなく攻撃面でも前より介護が必要ですよ・・・
116名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:12:36.02ID:wsm+oYV90
森保は守備に少しでも不安がある選手は選ばない。なぜなら扱えないから
117名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:13:10.80ID:PUIqL8yr0
>>116
ブンデス二部で攻撃も守備も何もできてない選手呼んでるからそれはない
118名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:14:18.66ID:ny9BqOGM0
南野は直近サウジ戦で点取ったからな、
格下中国で点取った大迫よりはマシ

ただ、サラ、マネ戻ってきて、一層試合出れない上にポジションも毎回違う便利屋で
次のオーストラリア戦は試合勘なしのヤバイ南野になってる可能性あるな
119名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:14:39.64ID:iNcDuMfm0
ひらめきがええな。南野じゃ絶対みえない場所
120名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:15:15.80ID:2aNPgD9D0
>>111
だーかーらwwwww
中山が守備できるならwwwwwww
五輪で、遠藤の介護なんていらねーんだよwwwwwwwww
中山は空気なのwwww
いないのwwww
で、
香川はありだなww
まさに左を活かすためになwwww
守田がなー
田中碧もなーwww
でも守備かーwww
香川がはいれば長友も、南野も、大迫も間違いなく活きる
んだが、
まー久保君さんがそこはいるからでもなー
また香川のすごさは
田中碧の上位互換だからなー守備をぬけばwwww
でも、田中も守備がそこまですごいわけでもなくwwwwwww
むずいわwww
でも長友の代わりはいないw
121名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:15:23.70ID:ZdcMMFX60
>>114
伊東のチームだからな
最後に伊東が決めるチャンスに絡む
伊東の為に守備できる人選じゃないと駄目なの
122名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:16:01.14ID:lyzzdfD30
>>117
田中のこと?ブンデスのサッカーに全く合ってないしな
あれは暫く掛かると思う
123名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:16:28.70ID:iPE/bdaV0
代表に呼ぶなよこいつ
自己中すぎるから
124名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:17:39.55ID:lyzzdfD30
>>120
いやいや香川も諦めてくれw
125名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:18:28.06ID:2aNPgD9D0
>>114
代表戦では
守備が売りがなによりも重要なwwww
お遊びじゃねーからwwww
>>116
バイエルンも、リヴァプールも守備ありきだろwwwwww
だからマンCはCL優勝できねーんだよwwww
なぜか?ww
守備が甘いからwwwww
そして、攻撃だけで圧倒できるチームなんて
歴史上2つしかないww
メッシのバルサと、Cロナのレアル
それは天才のサッカーだww
凡人にはできないw
126名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:18:39.51ID:ny9BqOGM0
香川引っ張り出して来ててさすがにワロタww
守備守備言ってるのに、老いた香川かよw
守備以前にスタミナ切れで守備すらできねえだろ
127名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:18:59.07ID:lyzzdfD30
まあ屈強なボランチを並べるなら中島居ても良いけど日本にはそんな選手居ないんだから諦めるしか無いわな
128名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:20:10.91ID:2aNPgD9D0
>>124
いやいやいやいやwww
田中碧や、守田なんかより、香川のほうがいまだにすごいわwwwwwwww
単純に走りまくる若さだけだからなwww
香川に勝ってるのはwwww
運動音痴はこれだからwwwww
スポーツがわかってねーwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:22:30.18ID:yz77XlX+0
中島が居れば南野も活きるのに…
今は南野不要論ばかりだけどw
130名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:23:31.57ID:2aNPgD9D0
>>126
まーそこだなwwww
でも、中山を交代でいれるよりは100億倍ましなwwwww
守田が少しもの足りないわwwww
それでも守田の方がもちろん香川より優先されるけどなwwww
でも長友の変えはいないwwww
131名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:24:53.23ID:OfzBvRli0
ブンデスで2桁ぐらい取れるCFがいりゃ相当変わるんだが
古橋(怪我)、前田じゃまだキツい
どうせ中入らせるなら南野なんかより奥川の方が期待できる
132名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:25:33.65ID:/wNSDQVu0
最後は個でなんとかだからミドルある中島も悪く無い
特に戦術もないしな
133名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:28:36.01ID:Forhyb5c0
この試合見に行くって事は森保の抗争にまだ入ってるって事だな
三苫か中島のどっちかでも使えるようになれば相当戦力UPなんだけどな
134名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:31:55.83ID:2aNPgD9D0
>>132
どうして、90分トータルでみれないのか理解できねーwwwww
135名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:36:44.14ID:8WHZ6AInO
左サイドの攻撃が機能してない状態が続いてて
変化をもたらせそうな三笘は怪我
旗手は田中とのCHポジション争いに参戦させた方がチームの底上げに繋がりそうだし
アジア最終予選突破を確定させてからでも良いから1度は試してほしいな中島
136名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:37:20.87ID:ny9BqOGM0
中島は運動量豊富だから90分使いたいけど
あの運動量で相手がばてた後半途中から出たら面白いけどな、
フレッシュなFWと一緒に投入で。

チャンスは増えるけどなかなか点まで行かない久保を後半途中から
出すのと変わらんか

左サイドは三笘の調子次第だけど、ウイングバックやってた三笘と
最近左サイドやれてない中島なら、まず三笘試してダメだったら中島か
137名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:39:08.14ID:OfzBvRli0
右は現状伊東がぶっちぎり
鎌田はもったいないから久保と共に左の候補で
奥川は絶対呼べ
138名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:41:14.83ID:qVQSy7CW0
ポルトガルのレベルが低いだけ
代表でも活躍したのは緩い親善試合だけ
139名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:41:27.92ID:5p01lxRn0
今みたいな代表とは隔絶された状態でプロビンチャで自由にやるのが本人にとって一番だろ
140名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:41:44.30ID:WmqEwmzv0
早めに先制して中島にナメプさせよう
141名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:42:03.37ID:BJVKz+b00
ネコジマとかどうでも良いが
ポルトガル5位のクラブで不動のIHの藤本寛也を
ポイチはなぜ無視しているんだ?
142名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:47:28.80ID:ru2mqitJ0
乾みたいな守備ができる左サイドが必要だな
143名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:48:34.92ID:ny9BqOGM0
>>138

守田はポルトガルだろ
144名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:48:55.67ID:8DvLu5JB0
南野と中島はセットで使った方が生きると思う。
145名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:50:19.86ID:ny9BqOGM0
藤本結構試合出れてるんだよな

soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10035693

ポジションどこやってんだろ
146名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:53:08.07ID:BJVKz+b00
>>145
IHらしい
147名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:53:23.19ID:yClwuGmO0
ノッてる時は伊東の上位互換なんだがムラがありすぎるからぶっつけ本番で呼ぶのは厳しいよなぁ
148名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:54:21.86ID:YXhUPXBg0
>>138
あの…………日本代表の10番南野はポルトガルリーグ出身のディアスに負けてます………
149名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:56:24.76ID:Forhyb5c0
>>148
ポルトガルレベルに収まんないからステップアップしたんですけど・・・・
バカなのかな?
150名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:56:26.25ID:lDpFyqks0
代表に呼んで欲しい
今まで見た日本人選手の中で仕掛ける率が一番高い
見ていて楽しい
151名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:59:18.67ID:ny9BqOGM0
ロシアの橋本とかも一時期前目のポジションになって得点してたよな
今どうしてるんだろう、

あの頃はまだダブルボランチだったら、ボランチ下手になった橋本は
中盤低い位置で繋げず微妙ってことになってたけど
IHなら得点力でありそうだけどな、最近どうなってるか分からん

後スイスの川辺もIHできるっしょ、旗手もいるしな
152名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:04:42.01ID:8WHZ6AInO
>>145
インサイドハーフやってるけど攻撃寄りって感じみたいだからポジション的には日本代表で言う守田とか田中の位置でスタートして下がって守ったりするより味方がボール奪ったときにパス受けれるようにするみたいな役割をしてるみたいだね
実際に試合見てないから何とも言えないけど中盤での守備がどの程度のレベルなのかで呼ばれるかどうかが決まりそう
ロシアの橋本も怪我から復帰しそうだしただパス散らせるだけじゃ召集すら難しそうな気がする
153名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:05:01.35ID:UNNKQshL0
森保一、DAZNにて日本代表戦士達を視察
154名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:05:13.76ID:PUIqL8yr0
>>151
怪我しまくってる
この前、ようやく練習試合で復帰したっぽい
*見てないのでパフォーマンスしらん
155名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:05:55.91ID:gbvefKL10
まだポルトガルにいるんだ、リスボンまではいったけど、あそこにずっといるのは尊敬するw
156名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:07:54.90ID:yz77XlX+0
遠藤田中守田で守備は安定したが
伊東頼りの攻撃では今後は厳しい。
中島は絶対必要なんだけどね
157名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:13:54.79ID:qVQSy7CW0
>>148
お前クリロナもポルトガルだぞ
158名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:15:38.77ID:e9pNZMii0
>>58
めちゃ離島なんだよね
夏に移籍しそう
159名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:15:39.10ID:DH4gCtL10
>>149
それはレギュラーならの話だろw
ポルトガル未満のオーストリアでしか成功してねーのにアホかお前www
160名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:16:23.18ID:PUIqL8yr0
>>159
・・・?
161名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:18:49.02ID:Forhyb5c0
>>159
誰の話かも理解できてない低能
これはヤバい
162名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:20:38.19ID:handmYDt0
>>159
コメント見直してみることをお勧めする。
163名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:21:07.03ID:qVQSy7CW0
中島はドリブル上手いって言っても敵が少ないハーフラインだけ
役に立たない
164名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:21:37.55ID:kw3rTt950
そもそも中島の最大の武器はスタミナで
対面疲れさせてから、後半20分からの中島庄屋。
だから記憶に残る男なのに
サブで使えとか書いてるここのレベルの低さにげんなり
前半伊東依存で後半中島主体
疲れでCFとIH替えるのが最適解
論じるまでもない
くだらない
165名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:23:01.41ID:wwUY6oM00
>>144
これ
166名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:23:55.51ID:PUIqL8yr0
>>164
”今の”中島のスタミナが凄いって何で判断してるんだ?
167名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:29:17.41ID:5qQkzLwJ0
戦術皆無の無能チンパンジー森保はさっさと死ねゴキブリ野郎
168名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:32:10.93ID:ny9BqOGM0
藤本のタイムリーな記事が今日出てたわ

ポルトガルで藤本寛也が「すごく評価される」プレーとは? J2から欧州に、プレーの幅を広げた理由【インタビュー前編】
www.footballchannel.jp/2022/02/22/post454913/
ポルトガルで「全てのプレーが劇的に変わった」理由。藤本寛也が「自分だけに見えているもの」とは?【インタビュー後編】
www.footballchannel.jp/2022/02/22/post454912/


藤本は前シーズン右WGで1対1勝負で微妙だったけど
今シーズンは右IHで起用してもらって劇的に変わったってよ
169名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:34:48.42ID:hOhQcW9q0
>>163
良かった頃はそこで1枚2枚剥がしてボール運ぶことで
優位な状況になってチャンス作ってたんだけどな
170名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:34:50.59ID:OfzBvRli0
リーグランク レギュラーのみ

1プレミア  冨安
2リーガ
3セリエ   吉田
4ブンデス  奥川 鎌田 原口 遠藤 伊藤
5アン
6プリメイラ 藤本 守田
7エール   菅原 中山 
8澳ブンデス
9蘇プレミア 前田 旗手
171名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:36:37.32ID:PUIqL8yr0
>>168
IH一枚には推進力や剥がす能力を重視する監督もいるが
日本人監督はそうじゃない人多いからなぁ
森保もそのはずだから、なさげ
172名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:38:54.39ID:YXhUPXBg0
>>157
じゃあフッキや香川真司でしか未だに自慢できないJリーグは論外だな(笑)
173名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:55:45.39ID:AuMca/iT0
ベンフィカは中島にもう興味ないんかな
174名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:00:47.29ID:E4iYgsSw0
やっぱセンス抜群だな
現代表で10番がしっくりくる唯一無二の選手だな
175名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:02:03.81ID:dI2m1J8Q0
ポルトガル行かずに日本で大迫のへっぽこ具合を見ろ
176名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:13:17.34ID:VUGezGL00
まだ攻撃力はすごいな
177名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:27:05.07ID:2nmYHen30
今の中島で良いなら鎌田の方が倍良いんだが
3年前の中島のイメージで中島を求めてる人多いよな
178名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:29:16.34ID:G59VYAGk0
中島の一番良いところは気質だよちょっと強い相手になるとすぐに後ろ向きのプレーしか出来なくなる奴ばかりの中でコイツはまじで貴重
179名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:30:44.91ID:Forhyb5c0
>>178
それはホント思う
三笘や久保も仕掛ける意識強い所が良い
180名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:31:49.66ID:PUIqL8yr0
>>177
鎌田w
あいつのパスとか代表じゃ大迫に封殺されてたろ
要らんわ
181名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:36:18.42ID:3yhz3Xdc0
中島がいいのはドリブルが三笘より下だけど相手の守備が良くて抜けない時でも
キープとドンピシャクロスとミドルがある所
三笘は相手によっては全く機能しない恐れがある
182名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:40:09.40ID:WjuXGWqn0
一時期天狗に乗ってた時は球離れが悪く、
中盤での不用意なボールロストからピンチになりかける場面も散見されたが
最近は安易なボールロストがなくなったし、代表でも見てみたいな
183名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:42:18.21ID:0KiNhDq40
鎌田また調子上がってるし守備意識が高くなってて驚いた
あの長い手足で粘っこい守備してる
184名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:44:30.87ID:v5gGt7Yr0
森保メモ「日本人対決面白かった。今夜はピザを食べたいです」
185名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:52:03.65ID:PUIqL8yr0
>>183
鎌田はサッカーセンスがね
オマーン戦じゃ相手が中固めてそのまま消えてた
(森保ジャパンのサイドクソだからサイドから崩してたらノーチャンス・・・ヤバイ)と思ってプレー変えないといけなかった
サウジ戦もそう
大迫にパスだすというのは、相手にパス渡すようなもの
ドイツじゃ、監督に与えられたタスクこなしてればいいんだろうけど
186名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:59:26.56ID:4l7lk1Ab0
>>177
タイプちがくね
ポジションも違うし
187名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:00:30.53ID:4l7lk1Ab0
>>185
大迫下がってくるから追い抜きたいけど
追い抜くと守備危なくなるからポイチ嫌がる
188名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:03:14.78ID:PUIqL8yr0
>>182
中島のそこと柴崎の守備力でどーの言ってる奴は昔からいたが、実際にその形から失点とか記憶にないけどな
柴崎・遠藤がロストに備えれてて、中島が仕掛けてロストは大してリスキーじゃない
ビルドアップについては柴崎がかなりやって、ミスったら即終了という形の方がリスキー
サウジ戦もそれで沈んだ

今は開き直って攻撃クソでOK
189名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:03:27.71ID:ty0MNCp90
>>56
厳しいなぁ。いい中島が戻ってきて欲しいが果たして・・・
190名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:03:49.85ID:4l7lk1Ab0
すげー楽しそうにやってるな
ポルティモネンセは理解者がおるみたいや
191名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:07:27.50ID:3yhz3Xdc0
中島は古橋とか裏取る奴に合わせるのもうまい
点が欲しい時のオプションに欲しい
192名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:24:22.78ID:loCVZorm0
今の代表は伊東と守田でなんとか勝ててる状態
193名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:28:24.37ID:OtKfNxCB0
代表の右は伊東堂安久保と順調に埋まってきてるし
中島が復帰したら南野を元の真ん中に戻して左は中島三笘原口浅野と一気に層が厚くなるな
194名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:46:36.25ID:XtQIqiij0
最終予選ならなんとかなっても
W杯でサイドに守備力のない中堅リーガー置くのはアホだけだわ
攻撃は四大クオリティで
守備強度がちょい足らんがポジショニングがいい乾が
きっとリターンがリスクを上回るはず、エイヤー!
と起用できるギリギリの線だった
いくら攻撃が良くても香川や俊さんはリスクの方がデカくてサイドでは使えない
それが中堅リーガーとなれば尚更
ただの馬鹿の博打である
しかしそしたら今のメンバーだと左は南野浅野原口しか使えない
もし守備バランスを極力崩さずクオリティを上げるとしたら
4-2-3-1の真ん中でエイヤー!をやるしかない
久保か鎌田
195名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:01:22.96ID:kTCc3bMi0
日本も層が厚くなったよなぁ
196名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:13:22.64ID:V+Acu0OU0
中島って日本のエースとかいって持ち上げられてたのにどうしてこうなったの?
197名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:44:15.17ID:GThQeyQL0
>>196
金に釣られてカタールなんかに行ったからじゃないの
まぁアジリティ無くなったり対策されたりしたら終わりなタイプなのは予想してた人たくさん居たけど実際そうだったんだろ
198名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:46:33.91ID:PUIqL8yr0
>>196
日本の二列目によくいる、監督の戦術覚える気がないタイプなんじゃないの?
自由にやらせてもらえればいいけど、上で規律も求められれば駄目なタイプ
スタミナあったからプレスで守備褒める人もいるけど、典型的な突っ込むだけで剥がされやすい守備だし
それに加えて、コロナでのゴタゴタと怪我
199名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:54:03.43ID:srmlDg9N0
今、代表に1番必要なのは中島だわ
200名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:57:38.42ID:T96F5OWF0
>>196
親善試合番長なのがバレたからな
積極的に仕掛けるから一見イメージよく見えるけどセンターライン付近でこねてるだけ
ペナルティエリア付近ではさっぱり
201名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:01:22.20ID:OjD/GBCq0
中島と鈴木がフュージョンしたら丁度いいんじゃまいか
202名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:08:45.12ID:2H+KNY1N0
>>194
4231とかいらんわ
基本は433で守備的に行くなら541
トップ下なんかいらん
203名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:09:37.02ID:2H+KNY1N0
>>196
持ち上げてたやつが馬鹿なだけ
nmdとか馬鹿かどいつもこいつもまるで力不足だってずーっと言い続けてる
204名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:13:28.32ID:ZdcMMFX60
>>202
トップ下とか旧時代の代物だよな
205名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:14:14.37ID:ht4nEvde0
普通にやれてるがポルトじゃアカンかった 移籍先もないってか 
206名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:32:26.65ID:J77K7nki0
左サイドを捨ててトップ下入れる方ががいいと思うけどな
207名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:32:27.40ID:PUIqL8yr0
近年の代表がレベル高い試合で4231機能したのは、ネット監督が大嫌いな柴崎と香川がいたロシアWCくらいか
早い縦パスだせるボランチと受けれるトップ下いないと、機能し難い
208名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:37:19.64ID:8WHZ6AInO
>>204
トップ下=ファンタジスタとかテクニカルなパサーだと思い込んでるなら時代遅れだろうけど
そもそも同じトップ下ポジションでも昔と今と言うかチームのスタイル次第で役割が変わるって言う認識が出来てないのが時代遅れ以上にヤバい
209名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:45:33.32ID:XU1BfxGX0
バックパサービビり香川さんがから10番を引き継いだ頃は中島にワクワクしたよな
コパアメリカの頃はキレキレでヤバかった
210名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:08:30.30ID:85ey2GTs0
>>209
俺はコパで自陣センターサークルより後ろからドリブル始めてロストした時にこりゃダメだと思ったがw
戦術的間抜けさは経験積んでもなかなか治らないから
日本は代表レベルでも育成年代で全く矯正されないんだなと度肝抜かれたわ
211名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:08:46.69ID:i9ntIzrD0
>>197
怪我したからだろ
212名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:57:00.54ID:OjD/GBCq0
本大会って何人交代制?
213名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:09:32.11ID:4l7lk1Ab0
ポルト、CL出とるのか。
CL出れてれば行き場所たくさん決まりそうなのにね
214名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:11:36.72ID:9LHl7Owz0
ポルトの現監督にめちゃくちゃ嫌われたからな
215名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:13:01.58ID:4l7lk1Ab0
中島がもつ、
左を杉岡が駆け上がる
真ん中は岡崎と安部裕葵がひっぱる。
大外にクロス
大外から三好が飛び込んでゴール。

あのウルグアイ戦で輝いてたメンバーみんな苦戦しとるな。
216名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:15:28.13ID:A/QwOCv90
>>208
メッシの悪口ワロタ
217名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:56:55.85ID:2aNPgD9D0
ジダンがトップ下なら、
いまだに世界最高のチームになるに決まってんだろwwwwww
トップ下が時代遅れなおではなくwwww
ジダンのような才能が世界中どの選手にもないだけなwwwww
あっ
ベンゼマはジダンに近い才能だけどな
218名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:05:25.26ID:2aNPgD9D0
>>185
>>187
鎌田は大迫のように壁になれねーから2トップで使う意味がねーんだよwww
4−3−3ということは
3人で得点しろってことだwwww
それはBBCのように得点しろってことを意味するのであって
守備的にするにはそれしかない
もし、どんびきで守備が固いならwww
ベンゼマ役の大迫とCロナ役の鎌田で壁になって
その後ろからベイル役が決める
これができないと4−3−3の意味がねーんだよwwwww
鎌田はいる意味がない
219名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:33:17.36ID:3yFT0ZmH0
今のクラブでも開始直前にみんなで円陣組んでキャプテンが話してるのに
1人だけ自由行動とってたもんな
ここまで来ると頭おかしいしポルトの監督がキレるのも納得
220名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:25:14.31ID:yZHibkSn0
人権ないだろこいつ
221名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:32:10.37ID:c2ZKjxun0
持ち過ぎ癖は治りましたか?
222名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:38:02.13ID:sFoMsfVB0
相手がブラジルだとしても臆さない
謎の自信があるこいつは便利だ
223名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:46:27.41ID:4UBPyA600
>>193
豪州戦では久保と堂安はセットで落選でしょう
旗手にはプレミア移籍の可能性が上がってるんだから電通は選びたがる
224名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:59:13.74ID:tSsYlLW10
サイドもトップ下もこなせる奥川がいるんだから撫子サイズの中島なんていらんよ
225名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 02:47:27.19ID:z64WVNZa0
>>207
あれ柴崎香川インサイドハーフの長谷部アンカーだよ試合見返したら分かるけど
226名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 03:57:14.01ID:nrBaIfS80
>>221
直った、視野の広さは流石
日本代表に必要
227名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 08:53:25.59ID:Ntqek4xG0
>>84
あの運動量頼みの森保433なんてワールドカップ出れたとしても
東京五輪みたいに崩壊するだけ
バカみたいなチーム
228名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 10:00:27.83ID:r+R41cBT0
三笘の控えとして必要だわな
229名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 10:01:31.29ID:r+R41cBT0
>>227
五輪は相馬みたいなクソを選んでたからでな
230名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 11:26:30.61ID:+oA++8XZ0
4-2-3-1でブルーノフェルナンデスがトップ下やってるマンUや
ウーデゴーアがトップ下やってるアーセナルに勝てるチームが
世界にいくつあるのかって話
手持ちの駒を最大限に生かすのがサッカーなんだよ
クラブならやりたい戦術に応じて選手を入れ替えられるが
代表はそれもできない
トップ下は時代遅れ!とか表層的な知識をなぞってるだけで何も考えてない
そら主流ではなくなってきてるわ
しかし中堅リーグの実績しかなく守備がヘッポコな左ウイングなら
俺は久保と鎌田を信用すると言ってるのだ
これはインサイドハーフがブンデス二部ベンチを使わざるをえないほど
ショボいというのもある
そらサラーとマネがいるなら4-2-3-1なんてやらんわ
231名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:11:41.93ID:E4GPwz/E0
>>225
4-2-3-1
【サッカー】<中島翔哉>絶妙アシスト!ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采...日本代表の森保一監督も視察  [Egg★]->画像>4枚
232名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:40:28.94ID:E4GPwz/E0
>>231
セネガル戦のプレス
トップ下の香川だけ前に出て4-4-2ブロックになってる
【サッカー】<中島翔哉>絶妙アシスト!ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采...日本代表の森保一監督も視察  [Egg★]->画像>4枚
233名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:41:29.99ID:E4GPwz/E0
>>232 → >>225
234名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:50:49.67ID:+oA++8XZ0
ロシアW杯は守備時4-4-2で
攻撃に関しても基本はライン間でプラプラしてたから
4-2-3-1のトップ下だが
最終的には香川の気分時代みたいな感じ
ドル時代も表記は4-2-3-1でも
前線に張りっぱなしだった時もあれば
しょっちゅうボランチの横まで降りてきた時もあった
一方4-3-3のインサイドバーフ時代も
ビルドアップはギュンドアンたちに任せて
お前はもっと前にいろ!みたいにトゥヘルに言われてた時も多かった
235名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:55:36.99ID:eyMVAz0T0
久保が出てきちゃったから残念だがもう呼ばれんよ
236名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:58:26.99ID:ZphA+WYe0
もうチビっ子はいらねえんだよ
237名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:59:13.07ID:otmFNCr50
いつまで代表ノーゴーラー久保に期待してんだろ
彼は単純に持ってないよ
238名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 14:15:45.27ID:1vYoPnI20
>>237
オリンピックはきめた。
239名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 14:25:31.46ID:1vYoPnI20
>>228
三笘中島のほうが使いわけしやすそう
南野は正直ハマるパターンが無い
240名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 14:59:54.38ID:Q6iHliGz0
右は今のところ伊東で確定だから
左は三苫、奥川、南野、鎌田、久保、堂安、中島で争え
今季0ゴールの原口はクラブと同じ中盤でいい
241名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 16:54:21.51ID:LrpFYn3V0
森保の最後のキーパーソンが合流しそうだ。
中島さえ全盛期できてくれたらベスト8も夢ではない
242名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 03:19:44.42ID:2K4hCzku0
松井、乾とかの方がクラブ代表ともに圧倒的格上
こんなの持ち上げなきゃいけないほど攻撃陣が人材不足だったということ
243名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 03:22:49.14ID:fBBcdB0d0
惜しいシュートやアシスト未遂もそこそこあるから3ゴール5アシストぐらいでもおかしくないんだよなあ
いかんせん只今チーム得点王が2ゴールのしょぼいチーム
244名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 03:30:00.35ID:N1t/LAa+0
>>9
昔は知らんけど
今は普通に汗かいてプレスしてる印象だけどな
背が低いから基本厳しいのに、よく鍛えて善戦してるよ

テクニック、アイディア正直代表で一番だと思うし
復活してほしいわ
245名無しさん@恐縮です
2022/02/25(金) 13:15:08.99ID:OOQVCQoF0
中島呼ぶのはバクチだなあ
W杯本戦でどうやっても勝てそうにない強豪相手に秘密兵器としてイチかバチかで出場させるぐらいしかない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250401012149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1645499922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<中島翔哉>絶妙アシスト!ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采...日本代表の森保一監督も視察 [Egg★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【酒】サッカー
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
【マック☆カフェ】
サッカーの園【前編】
【上野】ピクニックオフ
【サッカー】日本敗退
【悲報】サッカー9.3%
【ネットカフェ】時間屋
サッカー総合【その10】
【ネットカフェ】ひまつぶし
【サッカー】<Jリーグ>
【国2】サカイマッスル
ネット&まんがカフェ【ゆくり】
【悲報】サッカーで優勝したよ
【関西サッカーオフ 17節】
【悲報】アフィカス、逮捕される
【サッカー】日本vs.韓国
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
星のカービィ 【フーム】を語る
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【サッカー】日本vs.中国
【サッカー】日本代表さんさあ..
【サッカー】浅野「次は決める」 
【酒】アジア大会サッカー総合★2
【明石家さんま】サッカー解説には不要
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【訃報】嫌儲板、サッカー板と化す。
【野球も】青森山田【サッカーも】
【悲報】カービィカフェぼったくり
【速報?】ニフティー買収される?
【女子サッカー皇后杯総合】
【徹底検証】サッカーは八百長まみれ
【アフィカス】まんぼう【売名】
【4651】サニックス【しろあり】
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【速報】ルフィ、マニラで拘束さる
【そうわよ厳禁】サッカー お嬢様専
【NHK】サッカー日本-韓国★17
【五代様】ディーン・フジオカの噂
【速報】サッカーの神ペレ、逝く
【サッカー】イニエスタ来日
【速報?】ニフティー買収される?!
【サッカー】日本代表がドイツを破る
【裏切り】竹内朱莉、サッカー派に寝返る
カサンドラ・ブロック【避難所】2
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【DAZN】なんでも実況海外サッカー部
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【悲報】サッカー界、ガチで終わりそう
【アフィカス】まんぼう2【売名】
【レジ専門】チェッカーサポート
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【自分で】セルフカット30【髪を切る】
【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
【パリ五輪】女子サッカー総合 ★1
【ファッション】アメカジの魅力
【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所9
【朗悲報】サッカーフランス代表3軍www
【NHK】サッカー日本-カナダ★13

人気検索: 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ
17:15:42 up 11 days, 18:14, 0 users, load average: 8.23, 12.22, 13.61

in 1.5287399291992 sec @1.5287399291992@0b7 on 042906