◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647419060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2022/03/16(水) 17:24:20.97ID:CAP_USER9
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選でB組2位の日本は24日、アウェーのオーストラリア戦に臨む。勝てば11月開幕の本大会への7大会連続出場が決まる大一番だが、地上波での放送は予定されていない。国内で中継を視聴できるのは、映像配信サービスDAZN(ダゾーン)の加入者のみとなる。

 昨年9月に始まった最終予選はDAZNが放送権を獲得し、全試合を配信してきた。日本のホーム戦はテレビ朝日が放送してきたが、アウェー戦は地上波などでのテレビ放送はなかった。アジア・サッカー連盟(AFC)が管理する放送権料の高騰に加え、中東などで行うアウェー戦は深夜帯で高視聴率が期待できないことも要因となった。

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長は2月に「自腹を少し払ってでも地上波で放送できないだろうか。とにかく多くの人に見てほしい」と語り、オーストラリア戦に向けてDAZNを含む関係先との交渉・調整に乗り出したが実現しなかった。DAZNは「加入いただいている皆様にとってフェアなものではない」とコメントした。

 鹿屋体育大の森克己教授(スポーツ法学)は「注目されてきたスポーツイベントで、誰もが無料で視聴できるわけではないという環境が続けば、その競技の人気低下につながる恐れもある。統括する競技団体は、魅力を伝えるためにも適正な放送権料を設定する必要がある」と話す。

毎日新聞 3/16(水) 14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05737b7fc7fdab0c8e0f605092f0644df19dc75

写真
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 ;w=640&h=576&exp=10800
2名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:24:47.12ID:LNBHu5bf0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
3名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:26:50.06ID:jO4Db2to0
ありがとう田嶋先生

ハリルさんクビにしたお前のせいじゃん

不義理なスポーツはもう見ませんよ

玉蹴りどもも路頭に迷え
4名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:27:57.87ID:vHjE3TMX0
なら見ない
5名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:30:12.59ID:MHIC8Dz/0
何時から?
6名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:30:54.16ID:R84+I1Y60
まあ金払ってまで観たくはないかな
7名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:31:36.78ID:yKrcps0K0
貧乏って悲しいな。
8名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:34:15.43ID:bfvKEZoL0
今までの代表戦だったら3000円でも払って見る奴多かったと思うけど森保のサッカー糞つまんねえからなぁ
下手くそなのに偉そうにコメントしてる不快な老害選手もいるし
9名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:34:19.68ID:hJ31kFUj0
>>2
つまんね
オウンゴールは本人の得点として認められないのに
押し出し四級で得点になる棒振りw
10名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:34:50.17ID:8hJaPA7/0
負けろ
11名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:35:00.20ID:f1zbiq+l0
最近は地上波でやってても前半くらいしか見てないしな
12名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:35:29.90ID:WUpwF7LD0
テレビはオワコン

×サッカーから撤退だー

○金が無くて放映権獲得競争でDAZNに敗れました
13名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:35:42.60ID:UQoVF9qe0
【サッカー】<アジアカップ>日本代表のベスト8懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ

>・AFCアジアカップ(2023年大会、2027年大会)
>※グループステージ2試合独占配信、ラウンド16独占配信、その他は地上波などと並列
14名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:36:33.65ID:3AIxZ+pI0
松木とセルジオ見るからええわ
15名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:36:53.49ID:bfvKEZoL0
ここ2戦くらいは負けを祈って見てたなぁ
どうせW杯出場するなら負けて森保辞めさせて違う監督で大陸間プレーオフ勝ち上がって出場してほしいわ
16名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:37:31.74ID:p7blp2no0
DAZNだぞーん
17名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:39:57.65ID:RKul3vmL0
正直野球の方が面白いから飽きられた感あるよな
18名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:40:03.83ID:WUpwF7LD0
DAZN加入してない奴ってJリーグも見られないニワカじゃん
19名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:40:40.58ID:p8eeOTeI0
楽しみだわ
勝ってワールドカップに行こう!
20名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:41:16.23ID:4QBY2Caz0

21名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:41:39.62ID:WVDxI15K0
日本のテレビ局は放映権ギリギリついたところやらないよね
映像見ながら喋る番組やりゃいいのに
22名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:42:06.70ID:pWzewisz0
地上波で見れなくなったところで大した不満も出てないんだし
サッカー人気自体かなり萎んでるから問題ない
23名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:44:06.69ID:XUa1S9P80
ケツ映してる場合かよ
24名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:45:23.51ID:NJrB7v5J0
DAZN入ればいいだけだけだけだから
25名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:45:47.94ID:zSN1jutW0
快活クラブで全裸で見るわ
26名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:46:55.20ID:I0WiqsOE0
>>25
快活クラブってDAZN見れるの?
27名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:47:24.99ID:MbrY6fhE0
これでDAZN加入車激増しないようなら、日本サッカーのコンテンツとしての価値に疑問符がつく。
28名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:47:27.91ID:CJOR8mCq0
DAZNって無料体験期間ないんだな
セコイ会社だわ
29くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/03/16(水) 17:47:35.33ID:BFWoI7se0
田嶋は何したんだろな、結局
30名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:48:02.50ID:NWNkTLjL0
サッカーって貧乏なんだねw
31名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:48:16.18ID:U5QgrFlQ0
これ見越してDAZNが大金払ったんだからしゃあないやろ
32名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:48:24.49ID:eo1rUUF60
田嶋「悪いのはDAZN。俺は悪くない。俺は頑張った」
33名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:49:26.11ID:gdr1v+u40
引き分けでもW杯ほぼ決定だから、ひたすら守ってつまんない試合をするに決まってる
34名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:50:09.99ID:Qmd83eOd0
テレ朝は何で放映権買ったの??ちょっとそこが意味不明
35名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:50:12.44ID:AZVsJ0sR0
ファンの熱意が足らんちゅうこった
観たいならもっともっと貢げ
36名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:50:45.88ID:PKdO0dNO0
DAZN for docomoに入ればいいよ
・4/17までに加入すれば1ヶ月無料
・dアカウント(無料)があればdocomoと契約の必要なし
・DAZNの1ヶ月無料を経験済みでもDAZN for docomoが初めてなら1ヶ月無料
37名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:50:52.98ID:mh3bbbqj0
まあそうは言ってもアウェイのオージー戦なんてそうそう勝てんからまだ次じゃW杯は決まらんだろ
38名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:51:59.73ID:jS/oYBzE0
野球のW杯までダゾーン独占になるんじゃないのか
39名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:52:55.42ID:oSwiEBL20
見てほしくないのだから

絶対見ません応援しません^^
40名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:54:34.52ID:oqpLm+JO0
DAZN1か月1000円ちょっとのプリペイドカードあるじゃん
ツイッターで評判になってたぞ
41名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:54:36.99ID:MbrY6fhE0
ていうか、地上波放送が望みなら、交渉相手はDAZNじゃなくね?
42名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:55:59.37ID:UDdBVOSo0
慈善事業じゃないんだからDAZNのせいにするのは違う
43名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:59:27.61ID:LNBHu5bf0
シドニーの悲劇を地上波放送しなくてよかったと考えろよ
44名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 17:59:29.17ID:vEG9EN5P0
ワールドカップ本戦はNHKや民放で見れるしな
日本が出て無くても別に構わんよ
45名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:01:58.82ID:0HR31A9f0
とっくに出場決めて消化試合にできなかった代表のせい
46名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:02:01.55ID:t1OYdOqW0
観られなければ負けても腹を立てようがない
高血圧対策にも精神衛生上にも悪くはない
47名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:03:51.84ID:3BzItWtZ0
DAZN入ってる人ってこれが無料地上波放送になったとして怒るの?
だって無料になろうがなるまいが自分には関係なくね?
48名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:07:17.98ID:zSN1jutW0
>>26
見れる
オープン席はPCないけど快活のWi-Fiパスワード入力さえすれば見れる
49名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:08:10.57ID:PJs6iR080
サッカーの試合を1試合見るのに加入する人はあんまりいないよな
既にDAZN 入ってるもん
地上波もDAZN も協会も賢くないわ
50名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:10:21.83ID:ZnkEvoEZ0
サッカーファンならDAZNなんか普通に加入してるやろ
51名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:10:58.90ID:3BzItWtZ0
サッカーファン以外の人が見れないのが問題なんだろ
52名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:12:00.49ID:osohj52G0
>>41
だよな
地上波テレビ局と交渉しないでDAZNと交渉ってw
53名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:12:57.02ID:71bgM3Ft0
あっ自分は違う方法で観るんでw
54名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:14:03.55ID:HtDJkxTR0
アワレさっかあ豚
55名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:17:17.42ID:08wtsnUY0
快活クラブで見るのが勝ち?
56名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:18:06.72ID:0DSxULTs0
今はどの競技も地上波で放送してないと思うが

地上波で放送してるのは
放送権料ゼロの競馬とゴルフ
テレビ局と癒着してる大相撲くらい
57名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:20:48.67ID:PnRSorQC0
何回同じ話題で記事書くんだよ
58名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:21:25.55ID:WWBUgf1t0
民放はDAZNにCMうってもらったほうが遥かにいいからな
59名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:22:59.72ID:0HR31A9f0
>>47
別に怒らなくても加入してる理由がなくなるから解約するわな
60名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:23:26.71ID:c8H01bYP0
daznで見るから良いよ
61名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:23:28.70ID:9RUwr6pm0
まとめとくね。

アジア予選
DAZN→予選のアウェーを独占ネット配信
地上波→予選のホーム試合のみ

本戦 全64試合
地上波→40数試合を放送
アベマ→全試合をネット配信
62名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:24:48.04ID:sz5UWb0q0
子どものスポーツ離れと言いながら、子どもどころか一般の人が観ない環境にしてるな
63名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:25:05.34ID:Kiti6/bl0
>>27
Jの開幕戦が視聴者数で前年比1.4倍だから代表の効果はそれなりにあるんだろう
でもこれまで加入しなかった人がオージー戦のために加入するかと言われれば疑問だな
加入する人はもう加入してるだろうと思うんだが
64名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:26:03.61ID:bkoVMDpg0
本戦アベマで見るからどうでもいいっす
65名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:26:37.91ID:0HR31A9f0
>>51
もともとは高い放映権料ふっかけられて
それに見合うほど儲からないってテレビ局が考えたからだぞ
66名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:29:41.35ID:x0jFEUNs0
オーストラリアの放送を見れんのかな
67名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:30:17.18ID:qAO0a8UI0
他番組潰してまで地上波で全部見れる野球WBCw
68名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:32:23.87ID:+B4OQlel0
有料なのはどうでもいいけど720pの低画質、違法中華より遅いディレイ
こんな品質のDAZNに放映権を占めさせてはダメだと思う
69名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:33:31.16ID:c3hI28TY0
見れないなら見れないで問題ない
70名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:35:51.28ID:XzXuaqxS0
入るか迷うな
3000円だろ
お試し無料加入とかないの?
71名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:35:53.14ID:wU8YJfJS0
マン喫行け
72名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:37:25.67ID:PWc+1vDX0
DOCOMO最初期組で悪いな
73名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:38:16.71ID:BOpEzjx20
いつもの
アラビア語放送見るか
74名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:38:24.77ID:3d7IdRZH0
中国のサイトで見れるだろ
75名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:38:55.37
>>1

どんだけ

DAZNの宣伝スレを立てるの?w

https://www.dazn.com/ja-JP/home
76名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:39:55.44
>>1
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
W杯 アジア最終予選

日本代表のマッチスケジュール
左側がホーム

▼3月24日(木)
オーストラリアvs 日本(DAZN)
中国 VSサウジアラビア(DAZN)
ほか

ーーーーーーーーーーー

▼3月29日(火) 最終戦
日本 vs ベトナム(テレビ朝日)
サウジアラビアvsオーストラリア(DAZN)
ほか
77名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:41:23.81ID:zKbIoBqq0
>>53
現地いくんか?
78名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:42:02.44ID:nvMwD6Hv0
せめてjsportsでやれよ
79名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:43:57.25ID:xZsNR5Zy0
子供が見れない→競技人口が減る→日本が弱くなる→視聴者が減る→DAZN撤退
80名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:45:23.29ID:9RUwr6pm0
>>79
真夜中やで。子供のためとかないんだわ。
毒親か!
81名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:46:52.58ID:qVEgGgfE0
>>28
このオーストラリア戦が売上UPの最初で最後のチャンスと見越して先月から値上げ&1ヶ月無料体験を無くした
82名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:48:11.17ID:UMaL5Ec80
あれ?ダゾーン3000円って値上げしたんか
まあライバルいなけりゃそうなるか
83名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:48:33.92ID:E3I2QEFQ0
>>47
これの為に入ったごく少数の人は怒るんじゃね?
84名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:49:24.20ID:mDguSzdF0
地上波で無料で観られるなら観るけど
85名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:49:57.03ID:E3I2QEFQ0
>>52
何もおかしくない
今権利はDAZNが持ってるから
ホームの試合もDAZNからテレビ局が買ってる
86名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:50:07.75ID:UMaL5Ec80
松木いないならダイジェストでいいわ 
87名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:50:49.25ID:A44S04BA0
じゃあ見ない
ユーチューブでダイジェストでも見るよ
88名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:50:55.76ID:PWc+1vDX0
でも、不当に高い金を払う必要はないと思うけどね。
ここでグッと我慢すれば放送料も下がるだろ
89名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:52:50.54ID:IWSIz14P0
>>80
これは夕方じゃね?

https://www.dazn.com/ja-JP/news/amp/wc-qualification-asia/zma1c3mil9n21f17flb2dt5nm
90名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:54:52.14ID:BspEaAi90
アウェイは時差もあって視聴率悪くなるからテレビ局はやめたんだろ
DAZNを文句だったり批判するのは間違い
91名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:55:25.55ID:Kiti6/bl0
>>41
DAZNがすべての権利を買ってるので交渉相手としては間違ってはないよ
ホームの試合はテレ朝が放送してるけどあれもDAZNから買ってるだけだし
92名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:57:10.40ID:xhGHcvaJ0
サッカーファンって貧乏人が多いんだなー
93名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:57:16.25ID:w4DLq6tf0
ウワッチニッポンダイヒョウセンダゾーヌ
94名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:58:00.23ID:XQmU2PUW0
負け試合を観たくはないもんなw
95名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:58:17.10ID:EqQSEvrW0
日本語の実況解説じゃなくていいなら海外ストリーミングで見られるし
96名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:58:46.39ID:7+L2+O9I0
>>91
結局テレビで放送しても視聴率落ちてるはスポンサー金出さないはで局が手を出さないんだよな
97名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:58:48.44ID:hI3NtP2d0
たかが3000円でゴチャゴチャ文句言うんだな
どんだけ金ないんやw
98名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 18:59:57.71ID:kvvym3o+0
>>97
アマプラ500円と比較しちゃうじゃん
99名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:01:08.12ID:C08RZRIk0
無料で見れるとこ五万とあるわ
100名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:01:53.24ID:ccjqYa+l0
DAZN持ち上げたり批判したりサカ豚は忙しいなw
101名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:03:08.69ID:IApTSTOQ0
>>92
サッカーファンではなくて、ワールドカップ等に突然現れる、いわゆる代表厨と言われる奴らが金を使わないだけ。
102名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:04:59.47ID:Kiti6/bl0
>>52
今回の放映権はAFCが値段を釣り上げるためにセット売りしか認めなかったのよ
だから地上波BSCSネット配信すべての権利をDAZNが持ってるの
だからホームゲームもテレ朝がDAZNから買ってる状態
なので交渉相手がDAZNになるのは何も間違ってない
103名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:05:19.49ID:S8rn47+Q0
地上波はニュースやドラマ流したほうがカネになるからな
104名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:05:57.29ID:UMaL5Ec80
NBAも見れりゃ考えるけど
105名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:06:57.04ID:IWSIz14P0
>>101
まあ、君が言うところの「サッカーファン」の実数はそんなものってことだね
106名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:06:58.30ID:0IZ3PyY/0
サッカー後進国だから仕方がない。
107名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:07:07.54ID:IApTSTOQ0
ただ、代表厨を入口としてサッカーファンになる人も一定数いるので、代表戦が地上波で放送されないというのは入口を閉ざすことになってしまう。
108名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:09:51.80ID:E3I2QEFQ0
>>96
アウェイは深夜だから採算取れないって事でこうなったんだよ
たまたま時差のないオーストラリア戦がこのタイミングで巡って来たけどな
109名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:12:05.73ID:geHn8l4P0
別に結果分かればええで
110名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:14:35.97ID:+PHqS6bK0
楽天TV頑張れよ
111名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:16:38.64ID:HtDJkxTR0
腐っても国民的関心事だったのがこの様
112名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:21:34.22ID:GZtL6KXt0
森保が無能というのを認めれないバカ猿はほんとに知能が低過ぎる
田嶋森保と共に死ね
113名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:25:13.00ID:f15mIBM+0
無能な団体だな
114名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:25:17.21ID:EbmdijJ40
ダゾーン、Twitterでゴールシーンは流す事も有るから
115名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:25:54.63ID:kGMk13Qk0
予選見たいからドコモのDAZN入ったわ
1ヶ月無料付いてきたし気になるやつは加入すればいいんじゃね
116名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:27:57.16ID:f15mIBM+0
見終わったら解約だろ?無駄金
117名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:31:48.62ID:o7HonLcY0
>>36
知らんかった
早速登録した
118名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:33:23.93ID:AH3NW61k0
サカヲタ、DAZNマウントとって自分に酔う
119名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:33:34.95ID:E3I2QEFQ0
>>36
え?これマジなの?
docomoと契約しなくていいって無料期間だけの話?
120名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:41:20.05ID:ONPnGJMw0
>>70
これを見越して無料期間なくした
121名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:49:32.48ID:+3Pw9bYa0
auが使えるスマホ(band18対応)持ってる人なら、auの格安SIM povo2.0(基本料無料)を契約するという方法もある
DAZNトッピング(7日間760円)で登録したらそのIDとパスでどんな媒体でもDAZNにログインして見れる(Amazon Fire TV等)
122名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:53:40.19ID:uuI+ihKS0
サカ豚さあ、違法視聴ばっかりしてないでご自慢のDAZNに加入してやれよ…
123名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:55:33.97ID:3+UqZk860
CMが全部朝鮮企業で試合中の表示広告もすべて朝鮮、ハーフタイムは朝鮮料理のぶっこみパレードにすれば日テレがやるんじゃねえの
124名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:56:36.08ID:/qhWjBRS0
1試合に3000円払うなら、HUB行って飲み食いしながら見たほうが良くね?
125名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:58:11.67ID:mvNp0ioR0
ヨーロッパ地区のプレーオフもDAZNでやるから
加入してやったぜw

ってかそっちがメインかなw
126名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:58:25.93ID:8TlvBWOk0
ラジオ放送はしてないの?
127名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 19:58:26.88ID:mh3bbbqj0
>>107
最近それでヨーロッパサッカー見始めてもう評論家みたいになっちゃってるやつちょくちょくいるな
128名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:00:41.15ID:NK7NBLU80
今まではプロ野球やってる季節だけDAZN入ってたんだけどこれからはdocomoのやつに登録して入りっぱなしが1番マシなんかな?
サッカーも観たいから早く決めないとと思いつつまだ登録してない
129名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:03:20.40ID:YbiW1vW30
AmebaTV放送するんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:04:44.71ID:PKdO0dNO0
>>119
dアカウントがあればずーっとdocomoに入る必要ないよ
131名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:08:34.72ID:g0lwSScK0
>>124
まあ、一試合しか観ないならそうだな
132名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:13:14.87ID:qeyEB4IN0
まあ地上波にするとDAZNでずっと金払ってた奴がバカみたいになるからな
ただ日本サッカー界にとっては良い事にならない
W杯決定するかもしれない試合が空気で終わる
次の日はプロ野球開幕だし新庄フィーバー全快になる
DAZNにとっては好感度が落ちて加入者増えなくなるだけ
133名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:15:04.37ID:7R0FidSS0
だからラジオとかあるだろ?
ラジオは交渉次第だろ?

田島やれよ
134名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:17:02.87ID:Kiti6/bl0
>>129
Abemaがやるのはアジア予選じゃなくて本大会な
135名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:17:29.41ID:JSgtZ+iL0
たかがたま蹴りに金払う奴とかクソバカ野郎だろwwwwwwwqww
136名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:20:23.16ID:Kiti6/bl0
>>119
DAZN for docomoの加入条件にdocomoのスマホを使ってるかなんて何の関係もないぞ
docomoが発行してるdアカウントだけあればよくて誰でも作れる、dアカウント自体は無料だ
137名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:22:39.87ID:9RUwr6pm0
dアカウント無料で作って月4百円のdアニメに入るのはアニヲタの常識
138名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:22:47.45ID:HCcstpJj0
日本語と画質にこだわんなきゃネット探せば2分で見つかる
139名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:25:53.88ID:o+BSyf0n0
アマプラみたいに学生割とか作ってほしいわ
春から家出る息子が見れなくなる
140名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:35:42.13ID:V6hFQnK40
DAZNが買わなければ間違いなく地上波中継はあった
国内組しか出ないE3やアジアカップが無くなるのはまぁいいが最終予選はダメだ
DAZNの強欲のせいで大勢が見られない
141名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:36:55.66ID:jUWI/alb0
地上波で録画放送とか時差放送でよかったんじゃないのか生放送は虫が良すぎる
142名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:38:05.91ID:AjokSa0v0
オーストラリアを熱烈応援します!
加油!
143名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:38:17.05ID:TNaeDYgV0
お前ら普段テレビ見てねーんだから文句言うなよwwww
ダッサwwwwww
144名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:38:21.77ID:fcJmJp8B0
>>138
野球にそういうのが見つからないんだよね
世界的に需要がないからだろうが
145名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:39:01.41ID:GGaQpMJp0
クスクス
146名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:45:02.86ID:AjokSa0v0
DAZNは日本から出ていけ
どっちみち観ないけど
147名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:45:05.21ID:4tOT1tQz0
>>143
まぁそうやわな
テレビ見なくなって、テレビ局貧乏になってザマアって言ってたけど
こういう弊害出てくるわなw
148名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:45:33.67ID:/hNoBTyp0
DAZNはこの試合だけは特例で地上波に譲るべきだった
全くもって商売のセンスがない
反感を買うだけ
149名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:48:04.09ID:jMGghTTQ0
>>90
というより高すぎた
以前は自国はホームアウェイ共に放映権があった
でも今回から、AFCがアウェイの放映権を取り上げて、まとめて香港の会社に売り飛ばした
で、その香港の会社から各国に売り付けた
その金額は今までの5倍以上
150名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:49:24.06ID:GGaQpMJp0
DAZNで見ればいいだけじゃん
サカ豚が焼豚に対して貧乏人どうたら煽ってるスレあったよ?w
151名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:49:39.04ID:RJze6IqM0
地上波視聴率20%取ったのはさすがよ
予選のAWAYはDAZNで見よう
サッカーファンなら入ってて当たり前
152名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 20:53:50.71ID:9RUwr6pm0
>>150
DAZNに入ってないのはサカ豚ではなくて代表厨だな。
言葉は正しく使おうぜ
153名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:00:29.09ID:6T5pDt0l0
>>2 アホがアホらしいこと語るなアホ
154名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:09:03.12ID:ZnqZUDWC0
ニコ生かどっかで違法配信するやついるからそれ見ればいいよ
155名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:10:58.02ID:hn3CO0470
勝てばワールドカップ出場が決まる試合の地上波放送がない国なんてあるの?
156名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:11:12.42ID:moH4GyxJ0
24ならマンボウ解除されて大きめのパブ行ったら放送やってんじゃない?凄い混みそうだけど
157名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:12:07.80ID:AKwq9kyB0
そりゃそうだこのためにDAZN加入した人も多いだろう
158名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:15:10.26ID:s/4Nxvcg0
日本のサッカーも終わったな
159名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:16:18.00ID:ViSKYCJ20
>>155
総務省は電通の儲けのために放映権の暴騰を規制なんかしないでしょ
160名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:16:27.10ID:Q+PBGQGL0
30年以上前の超不人気球技に逆戻りすりゃいいのよ
161名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:22:34.51ID:WUpwF7LD0
終わったのは放映権を買えなくなったテレビ局

DAZNで余裕で見られますね
162名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:26:44.26ID:8mvpk4fd0
WOWOWのCL・ELがいいところだしリーガもクラシコだからDAZN3000出してまで見なくていいや
163名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:37:26.07ID:4PEN8hwI0
どうせW杯に出られるんでしょ
アジアはレベル低いから見る必要ないわ
164名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:37:31.44ID:M0WnAHc+0
J見てる奴らはDAZN加入してるだろ
好きな人たちが見れるなら問題ないよ
165名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:40:42.98ID:EGDtL/Jp0
ちなみに無料期間も無いので加入即日有料だよ。
まぁ、当たり前か。
166名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:41:19.06ID:EGDtL/Jp0
>>140
ねーーよ。
高くて買えないからDAZNが買ったのに。
167名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:42:50.03ID:EGDtL/Jp0
中華サイトとかアラブ系のサイトだと無料で配信してるな。
明らかに違法なんだろうけど。
168名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:45:10.26ID:fcJmJp8B0
>>167
昨日のACLも配信してたな
169名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:48:00.23ID:EGDtL/Jp0
>>168
やってたね。

普段から中華とかアラブサイトを見慣れてない人が当日、無料配信とかぐぐってもたどり着けないと思うけどね。
170名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:49:13.78ID:fcJmJp8B0
今の時代趣味とかが多岐にわたってそれぞれでマニア化されてるな
その分ハードルも上がってるし
171名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:50:28.54ID:fcJmJp8B0
>>169
欧米のそれよりむずかしいだろうね
172名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:51:04.39ID:/+ejsFT70
昔はワクワクして観てたけどJ含めて今は結果とダイジェストだけで十分だわ
173名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:51:45.10ID:E1NgIk7a0
本戦無料で見れるので問題ないっす
174名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:52:03.36ID:Kpg44Vj80
>>2
ゴールがボールに入るって…
坊主が屏風にしょーずの絵を描くよりスゲエw
175名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:53:07.60ID:460ziB1X0
ってか当たり前じゃん
DAZNはこういう状況を予想して独占契約したんだから
視聴率とれそうだからうちにも放映権くれは無理だろw
176名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 21:53:51.23ID:fcJmJp8B0
>>175
まあムシがよすぎる話ではあるね
177名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 22:05:08.90ID:VsCMdLHQ0
そもそもDAZNが買わなかったら見れたわけじゃないからな
DAZNが買わなければ予選そのものが見れなかったんだわ
貧乏な地上波テレビ局や大リーグに150億や社屋に3千億使うNHKも金を出さなかったんだからな
178名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 22:10:01.38ID:rql8M+eN0
テレビで放送しても観ないけどな。
結果だけ知れればいいよ。
179名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 22:24:52.09ID:0e51SuBr0
野球はオープン戦からBS中継
明後日からはNHKで全試合地上波生中継の甲子園も開幕

なんだこの差は
180名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 22:41:19.74ID:8EWx2PBv0
>>177
またデマ流す もしNHKがメジャーリーグベースボール独占してたら
大谷が投げる試合全部NHKで中継してたのにw

MLBの日本地区代理店「電通」が契約してる額が年間65億円で
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
電通は★NHK★スカパーJsat★韓国のスポゾーン(アベマテレビはスポゾーンのサブライセンス契約)と3社に販売してるのに
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

自分でソースを確かめないで『伝聞情報』を信じてるとか恥ずかしくない??
181名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 22:47:28.84ID:APw2lnLt0
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
182名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 22:50:40.38ID:APw2lnLt0
サッカーヲタ「NHKはMLBと独占契約する為に年間200億円とか300億円とか使ってるのに
サッカーのワールドカップ予選や本戦の契約を渋る」

実際は「電通から3社が購入して、何もMLB.comの映像使用料込みで年間20億円から30億円」
183名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 23:28:38.82ID:DsbqXPCR0
普通にネットで見れるやろ
184名無しさん@恐縮です
2022/03/16(水) 23:54:14.58ID:j51BxkC40
金払って見ればいいだけだろ
大金でもあるまいし
185名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 00:05:01.57ID:cXIVJOsG0
DAZN for docomo
・4/17までに加入すれば1ヶ月無料
・dアカウント(無料)があればdocomoと契約の必要なし
・DAZNの1ヶ月無料を経験済みでもDAZN for docomoが初めてなら1ヶ月無料
186名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 00:09:51.91ID:Qk1d4/mq0
ABEMAで見れるんじゃなかった?
187名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:27:01.85ID:iIeSMEFH0
でも見ないよ
Jも天皇杯もルヴァンも欧州も見るけど代表だけは見ない
188名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:33:45.52ID:1pN3DFJV0
ドマイナーサッカーなんてマニアしか興味ないから本戦も地上派無しでいいよ
189名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:39:31.60ID:aShUFg+Q0
>>188
お前は超メジャーなやきうでも見とけ!
190名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:43:40.58ID:1pN3DFJV0
>>189
なんで俺が野球なんか見んだよ?
お前は今すぐクビ吊ってしね
191名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:43:52.99ID:1GNKzPmJ0
やってないのと一緒
192名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:45:53.06ID:aShUFg+Q0
>>190
取り敢えず通報しときますね
近いうちにお前んとこに連絡来るかもよ
193名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:46:34.82ID:1pN3DFJV0
不人気で地上派にクビ切りされたドマイナーサッカーw
194名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:47:25.73ID:1pN3DFJV0
>>192
あっそ
195名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:50:50.18ID:aShUFg+Q0
>>193
後学のために貴方が考えるサッカー以上のメジャースポーツ教えて?
196名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:51:52.30ID:tsrrHqNo0
田嶋のバカはなにやってんの?
197名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:57:40.57ID:tQXFhtJH0
無能障害猿の田嶋と森保は死んで贖罪すべき
198名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:58:45.49ID:gpH/meIT0
テレビの時代が終わった象徴的な事件だなこれ
199名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 01:58:58.72ID:aShUFg+Q0
>>196
試合は見に行かないしダゾーンにも入って居ないサッカー界に全く貢献してない癖に他人の100倍位文句言う貧乏人を追っ払う
200名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 02:05:10.96ID:1GNKzPmJ0
アジア予選も藤田社長にお願いすれば良かったのに
201名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 02:19:20.61ID:wvJ5gQ4c0
>>2
脳に欠陥があることを自慢されても困る。五輪球技で分析しなよ。野球が特殊すぎることに気づくだろ。別に特殊なものを好きなことを否定はしないが、一般的スポーツを揶揄するのは惨めで哀れとしか言えん。
202名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 03:48:45.19ID:7MoiqKCG0
青嶋ナレのダイジェストで十分だわ
203名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 05:46:21.04ID:et9DNbjM0
ソフバンなんやけど1ヶ月無料のあと次の月からいくらになるの?
204名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 07:16:56.28ID:wLUF/nIs0
次からアジア8枠で誰も興味なくなるだろうな
205名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 10:07:53.65ID:UGqSH0b90
>>139
DAZNって、同時に2端末からログイン可能だよ
206名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 10:08:40.25ID:EILQT4fj0
目先の金目当てに一部のマニアのためのマイナースポーツに落ちぶれたな
207名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 10:24:31.96ID:6CDk042A0
どうしても見たいならいくらでも見る方法はあるだろ
まあそこまで熱意がある人は少ないだろうけどね
こうやって人気は落ちていく
208名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 11:57:13.93ID:k+1fkcXK0
このスレにはサッカー人気が落ちて欲しいという願望で書き込みしてる焼き豚が居るね

誰とは言わないけど
209名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 12:01:48.88ID:FBw3JETp0
>>185
田嶋がこの方法大々的に宣伝すればみんな無料で見れるけど、auが代表スポンサーだから無理だな
210名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 12:21:43.68ID:tsrrHqNo0
>>207
やきうたれ流しのNHKに受信料強制徴収たうえに
なんでW杯予選を見るためにカネ払わなきゃならんのかって話
211名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 12:22:53.35ID:Vu3DscLz0
前までテレビ朝日独占みたいな感じでやってたけどコロナ禍に入ってからこんなことになってんの?
212名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 12:27:57.94ID:TQ9CXHvj0
>>177

高くてどこも買わなかったからAFCは電通に日本国内の放映権を切り離して売ったんだが?
それをDAZNが買わないからと持ってるだけだったら電通に何のメリットがあるんだ?
日本国内の放映権だから中国や中東には売れないんだが?
213名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 12:32:57.06ID:mlyeOLPm0
>>70
dアカウント取れば1ヶ月無料
ドコモ加入者じゃなくてもアカウントは作れる
214名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 12:45:16.56ID:6uSdJWYu0
サッカー好きは皆入ってるんだろ?問題無いじゃん
215名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 14:42:07.32ID:bRwdMqpo0
田嶋!無料で違法配信しろ

英雄になる最後のチャンスだぞ
216名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 16:45:37.31ID:lOo6/ZyW0
当日になったら海外サイト探しまくって見るわ
217名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 19:53:32.60ID:vQ/LggKv0
ドコモのやつって、スマホの画面でしか見られないでしょ
うちタブレットないし
テレビかパソコンで見られないのかな
218名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 20:37:32.33ID:cXIVJOsG0
>>217
テレビでもパソコンでも見れるよ
テレビはアプリ内蔵かfire stickが必要になるけどね

docomoの奴はdocomo経由して金払うだけで基本DAZNと同じだよ
219名無しさん@恐縮です
2022/03/17(木) 21:01:15.00ID:jua432Ke0
DAZN for docomoってdocomoと契約してなくてもいいのかよw
何だよそれw何の為にやってんだよw
意味分からんw
220名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:02:53.13ID:WTcDHB460
ま、それよりAmazonでプリペイドカード買ったほうが安いけどな
221名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:21:27.38ID:j1rJgmAD0
>>214
代表戦の役割ってニワカ情弱を釣るための広告塔だぞ
222名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 03:23:47.27ID:LqMTt7Tx0
終わったコンテンツ
223名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:22:35.26ID:uP7YWhkk0
>>219
2017年にDAZN for docomo 980円ができた時はドコモ回線契約必須だったけど、途中から変わったんだよ。今はdアカウントさえ作ればOK
224名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:43:02.11ID:mt+v6Bra0
1ヶ月無料なんだろ
入って解約しなよ
225名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:45:49.91ID:NvY8iQwr0
サカ豚はうまぴょい伝説歌って藤田の肖像画掲げろよ
226名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:49:35.26ID:iTdrJQx40
負け試合と間抜けな森保の顔を見せられるようなことにならないことを祈ります
227名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 09:54:17.38ID:3eDzJI570
別に試合結果だけ見ればそれでいいだろ
見ても見なくても結果は変わらないわけだし無理して見なくていい
228名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:02:07.33ID:02GbnoeB0
今の代表はスター選手はいないし、試合内容もつまらないしで結果だけわかれば十分
229名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:14:02.68ID:sKBUugdN0
>>61
もうテレビはオワコン
230名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:50:02.79ID:oyc3HBzQ0
>>225
焼豚の気持ち悪さと貧困さは異常
231名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:25:02.11ID:I187gQyt0
>>229
視聴率がサッカーにとって都合の良い時にはそれを使って散々他スポを煽り倒し
都合の悪い時にはテレビなんてオワコンだから意味が無いと逃げ回る
そういう卑怯なダブルスタンダードが、サッカーファンが周りから忌み嫌われ
ひいてはサッカー人気低迷の原因になってること自覚してんのかお前
232名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:03:44.80ID:1407pFYA0
サービスに対して金払えと言うだけの話
233名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:22:19.83ID:5Lu2tUS60
PovoでDAZNキャッシュバックキャンペーン始まるから実質無料で見られるね!
234名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:44:47.16ID:GGJQAd1X0
日本代表戦はサッカーにあまり興味のない層にプレゼンする絶好のチャンスなのにな
235名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:54:49.76ID:gl9jyGGu0
>>36
ありがとう神様
236名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:18:06.83ID:WgQdQPl40
地上波中継キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ニッポン放送が豪州戦の中継へ「歴史的な試合中継したい」解説中澤佑二氏、SPゲスト中山雅史氏
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202203180000527_m.html?mode=all
237名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:03:16.04ID:h058YYic0
ラジオって地上波なの?
238名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:05:11.66ID:a7RjXnIh0
>>237
地上に送信アンテナあるから地上波ではあるなw
239名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:08:08.39ID:uP7YWhkk0
今回はpovo2.0をご利用いただいている皆様にスペシャルなご案内です!

3/22(火)から『DAZNトッピングキャッシュバックキャンペーン』を開催します。

3/22(火)~3/28(月)に、『DAZN使い放題パック(7日間)』をトッピングしていただければ、後日トッピング購入時にご設定のクレジットカードへ全額キャッシュバックいたします。

来週は野球もサッカーも注目の試合が目白押しなのでこの機会にpovoでDAZNを楽しみませんか。

実施期間は、3/22(火)〜3/28(月)までです。
240名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:09:46.36ID:T0fl5vL10
ワールドカップ決定の瞬間を見ないの、これが初めてになるかもな
241名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:12:57.66ID:dncRjBvQ0
ニッポン放送檜原社長
「DAZN様とサッカー協会の間の契約ということ関して何かをしたというわけではなく、ストレートにオファーを出させていただいて調整していただいた」と、中継決定の経緯を説明した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/18/kiji/20220318s00041000360000c.html

田嶋は一切関係ないってホント無能すぎやろ
242名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:28:19.34ID:lhswnlp10
>>241
テレビ中継の方はとっくに田嶋が裏で話付けてて
直前まで伏せるようDAZNから釘刺されてるんだと
期待してる
243名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:30:16.72ID:E1vu651s0
DAZNがこういう状況になると賭けて放映権独占したのに
視聴率とれそうだからテレビでも放映させてくれって虫がよすぎないか?w
244名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:58:28.97ID:WTcDHB460
>>242
どこソースだよwww
245名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:30:58.44ID:uP7YWhkk0
>>236
大阪で聞けない?
246名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:38:44.70ID:5XavS8a60
サッカー日本代表ってまだ存在してたのか
247名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:48:25.80ID:kzO0G7QO0
負ければここでは決まらないんだろ?
負ければ問題無し。
248.
2022/03/18(金) 18:59:44.53ID:TuD3Q0ye0
>>203
980円だよ!
249名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:56:58.87ID:5314Nps30
ダゾーンは日本サッカーを食い物にした。絶対ゆるさん
250名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:26:28.72ID:WTcDHB460
>>247
負けたら、次の豪州の相手国であるサウジは進出決定してるから、完全に消化試合モードで豪州が勝つ可能性がある
そうすると得失点差でプレーオフを2連勝しないと敗退
かなり厳しい
251名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:27:39.14ID:GJVd8dJj0
アメリカW杯予選イラク戦も帰り道ニッポン放送で聞いてたなぁ懐かしい
252名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:32:55.04ID:P30rADNL0
>>21
イタリアとかそれあったな
253名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:52:08.00ID:0v3yqCHk0
dazn ありがとー
254名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 17:06:38.14ID:b38WsTQt0
>>2

;t=8s
255名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 23:12:49.07ID:hwkrd4aU0
>>21
ラジオでやるじゃない
256名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 11:28:41.04ID:l/D/v4AF0
もっとも楽しみな試合だ
257名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 11:33:53.72ID:8/Y2gPkd0
DAZN未加入者は大手家電量販店にある街頭PCの前で応援しろよwww

ニューススポーツなんでも実況



lud20251104004340
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1647419060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【芸能】泰葉 イラン人との婚約解消発表 昨年9月にアツアツ2ショット会見も…
【芸能】中居正広の真相 中居は「結婚話でもめた」と嘘の説明 フジテレビは噓を鵜呑み… 結果、未曽有の危機的事態に★7 [冬月記者★]
【芸能】宮崎で大晦日「ガキ使」放送へ!ネット上では驚きや喜びの声多く 宮崎は地上波2局体制[17/12/26]
【エンタメ】 堀義貴・ホリプロ社長が批判 「冷たい日本だ。 死にかかっている時は手を差し伸べない。公的支援を」★2 [muffin★]
【サッカー】<林大地(シント=トロイデンVV)>鮮やかな先制ゴール!2位アントワープを破り、10位に浮上... [Egg★]
【競馬】アーモンドアイは凱旋門賞登録を見送り クラブ発表
ジャニーズ広告起用見送りに慎重な対応求める 「いささか性急」 (当事者の会・石丸副代表) ★5 [少考さん★]
【速報】ナイナイ岡村隆史、結婚していた! お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業 [Time Traveler★]
【日向坂46】小坂菜緒、活動休止をブログで報告「少し時間をください。離れず、忘れず、待っていて」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】藤田ニコル 自粛生活で元カレに連絡「寂しくて」 [砂漠のマスカレード★]
【音楽】ビリー・アイドルとYOSHIKIがジョン・レノンの「Imagine」をカヴァー
【芸能】堀ちえみ、ブログで食道がんを公表 ステージ1の早期発見 「舌がんの再発・転移ではない」
【音楽】元ガンズ・アンド・ローゼズのドラマー、スティーブ・アドラー氏 自分の腹を切る「ハラキリ」で入院
【相撲】貴ノ岩、暴行の日馬富士関に慰謝料3000万を要求 ★2
【高校野球】夏の甲子園、なぜ“炎天下”の開催にこだわるのか 「言行不一致」主催・朝日の欺瞞
【テレビ】中居正広『ナカイの窓』、6年ぶり“復活SP”  今夜放送、人生の岐路を迎えた裏話も [冬月記者★]
【芸能】<須藤凜々花>なぜ最後に「結婚」語らなかったのか?衝撃の「結婚宣言」をして、8月30日にグループを卒業
【AKB48】鈴木優香(20)、一時活動休止を発表!文春報道謝罪「深く反省しています」「活動再開を目指していきたい」 [ジョーカーマン★]
【野球】落合博満氏がYouTube「オレ流チャンネル」開設 「落合の本音を聴ける番組に」と意欲 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】丸岡いずみと離婚の有村昆「話し合った結果。離婚は僕から切り出した」 [首都圏の虎|#fc0584★]
立花孝志「助けて下さい」 無期限、無利息、無担保で3500万円借金のお願い… 「貸してくれる人が少なければ政治活動を休止します」★2 [jinjin★]
フリーアナ渡辺真理氏に「8.22 横浜市長選」出馬情報!林市長との“親密関係”から白羽の矢 [首都圏の虎★]
【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」★3
【芸能】<須藤凜々花>「結婚宣言」でAKB運営が、ファンに無駄金を投じさせてまで、隠したかったこと。何をそんなに隠したかった?
ド軍ファンの飯島真理「MLBファンにとってはWBCで怪我をされちゃ困る。WBCは『野球のワールドカップ』と称する人がいるけど本当かな?」 [ラッコ★]
【音楽】Superfly 第1子出産後初ライブ「心臓が口から出るくらい緊張」 [湛然★]
【水ダウ】人が嫌がってることに大興奮 浜田雅功は「人の不幸が三度の飯より好き」 松本人志「これがオレの相方なんやなぁ〜」 [ストラト★]
【ボクシング】リゴンドーが2階級制覇、井上尚弥との統一戦意欲「怪物狩りに臨みたい。どこでも戦う」
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7

人気検索: Preteen 繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 男の裸 11, 12 yr old nude kids 競泳 女子 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 Loli 11 Young nude girl? 剃り残し ロリあうロリ
10:43:41 up 12 days, 2:05, 0 users, load average: 178.91, 119.70, 95.94

in 1.5221769809723 sec @0.46024703979492@0b7 on 110400