4/2(土) 11:11
SmartFLASH
コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」
出川哲朗らが、3月31日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日)で「コーラ大好き芸人」としてコーラの魅力を語り合った。
出川は「朝起きてコーラ。昼も夜もコーラ。若い頃の絶好調のときは1日2リットルは飲んでいた」と告白。
出川はコーラの最高の組み合わせのお菓子はピザポテトで、「これで家でプロ野球やバラエティ見ているのが最高の幸せ」とニッコリ。
ちなみに、コーラは好きだが「ダイエットコーラとかコーラゼロは正直、認めない!」とカロリーオフ商品は好きではないと話していた。
よゐこ・濱口優は、妻の南明奈もコーラ好き。「それで仲よくなった」と、飲み会でお互い酒ではなくコーラだったことで意気投合したという。一緒にふ菓子を食べ「炭酸でふ菓子が溶けるのがいい」と笑っていた。
また、バカリズムも「お酒が飲めないのでビール感覚で飲む。ビールに合うものはコーラにも合う」と話していた。
コーラ好き芸人の話にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《コーラ大好き芸人、共感しかない》
《コーラ大好き芸人に出てる人、お酒弱くて、でもコーラで朝まで付き合えますとか私かよ!そこに入れてくれよ!》
《アメトーークの影響でピザポテト食ってコーラ飲んだ! 出川コンボ!》
「同番組では、『和食にコーラは合うのか』という話から、濱口さんは『お寿司にもコーラ合います』と甘えびに合うとコメントしています。
FUJIWARA・藤本敏史さんは『牛乳にも合う』と明かし、コーラと牛乳を1対1で割る飲み方を推奨。実際に、蛍原徹さんが飲むと『ホンマにイケる!』とおいしそうでした。
ただ、ブラックマヨネーズ・小杉竜一さんは『うわ〜。全部が薄なってるわ』と口に合わなかった様子でした」(芸能ライター)
芸人たちはそれぞれのスタイルでコーラを楽しんでいるのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b6c06495fb3fc26a6c8c40dfd3fe98823cb427 昭和のオッサンのコーラとマック好きは異常
だからそんなメタボなんだよっていう
長生きの人は砂糖入り炭酸飲料飲んどるからなあ
自分の体でコントロール出来る範囲なら問題無し
ゼロコーラの不味さだけは認める
あの不自然な甘みは神を冒涜してる
出川って毎日酒飲んでそうな顔してるのに酒飲めないんだよな
酒も飲まずにあの浮腫み方なんなんだ
30代までは コーラ飲んでいたけど
40代から 炭酸水とリンゴ黒酢の割飲んでるわ
オッサンになってもコーラがぶがぶ飲めるってスゴいことだわ
たいがいあの甘さに耐えられなくなる
三ツ矢のクラフトコーラってどう?確かに後味抑えてて飲みやすいではあるけど
ゼロ系コーラより普通のコーラの方が健康にいい
甘味料は発がん性あるともう言われてる
どっちが糖尿病になりやすい
コーラ
モンスターエナジー
>>5
昭和ではマックは決して安い食い物ではないし田舎にはなかった
その憧れが反動になってるのかも 寿司にコーラの話あった?
コーラ好きってだいたい寿司とあうよねーって話で意気投合するんだよな
おれもコーラ好きだからわかる
>>9
体って症状でる前から内部では進行してるからなw >>21
出川家の寿命の歴史に挑戦中だからな
コーラ片手に頑張って欲しいもんだ 会社の人が毎日弁当にコーラだから凄いなと思う、白飯はお茶以外ありえないわ
砂糖に中毒性があるからだろ
ゼロコーラで代用しろ
甘味料も体に悪いって言われてるけどな
>>30
言われてみればそうだわ
すっかり忘れてた 生ペプシ69円(税抜き)×5本を買ってPayPay80円分×5回もろたわ
でもやっぱコカ・コーラのほうがええわ
最近、久しぶりに飲んだら、すごく甘く感じた。
常温のコーラーを氷で薄めて丁度良くなるように作ってあるのかね
なんでただのコーラ好き一般人のお前がアメトーク出れると思うんだよ
コークハイが最強なんだよなあ・・・
何リットルでも飲めちゃう
4Lのトリスと
2Lのコーラゼロは
大量にストックしてる
コカの成分が入ったオリジナルアメリカで一時再販されなかったっけか
クラフトコーラの話とか
コカ派かペプシ派かの話とかなかったのけ
なかったら単なる宣伝
>>10
お前ゼロコーラをいつから飲んでないんだ?w
目隠ししたら分からないレベルになったから飲んでみ? >>14
何か物足りない
中毒になりそうな物が無いのだろう コーラを飲みすぎると骨が溶けるって昔お母さんに言われた
コーラのオリジナル
コカコーラ の コカ は コカインのコカな
元々 麻薬飲料
コカ入れたオリジナル・レプリカコーラとか飲んでみたいわ
>>1
糖分、カフェインがたっぷり入っているから
朝に丁度いいかも 朝からめちゃくちゃ動いた日の夕方頃にめちゃくちゃコーラを飲みたくなるときが年に数回ある
スポーツ活動じゃなく外出で忙しく動いた日に
飲酒習慣が無いからサイダーなども含めて炭酸ジュース飲みたい側かも
>>23
ご飯といっしょでも全然いけるとは言ってた ハイキングウォーキングのエコバックが一番おもろかった
ナイナイ岡村に会う度にやめなはれと言われ続けて
最近になってようやく怖くなり減らしたんだよなw
ゼロ一日で1.5のペットボトル毎日飲んでたらある日気がついた
シャツが汗で茶色く染まる
それ以後休みの日に500ml一本に変えたら治った
ゼロコーラ不味い派の人多いけど
あっちに慣れちゃうと普通のコーラの甘さと
後味まで美味い感じが苦手になってしまった。
毎朝朝イチでコーラ500ml一気飲みしてた奴20代で糖尿になったで
インスリン常に持ってあるってる
三ツ矢サイダーとかスプライトの方が好きだな
コーラも時々は飲むけど飲んだ後の口の塩梅がなんかスッキリしない感じする
砂糖入ってないのはコーラじゃないと言う人はいても
コーラの実が入ってないのはコーラじゃないと言う人はいない
俺はペプシ派でコカ・コーラは30年位飲んでないわw
コーラってお茶漬けにするとサッパリして美味いよなー
炭酸は好きだけどあえてコーラ選ぶのはよくわかんない
お茶より水選ぶような感覚
>>11
何回か一緒にロケをした事ある
朝昼晩にコーラコーラコーラで夜は一緒に飲み屋に行っても酒は飲まないでコーラ
もう25年前の話だけど
ネタでコーラ芸人やってんじゃなくてガチのコーラ好きだよこの人 出川は糖尿病じゃないの?
朝からコーラってまじかよ
朝しか飲まないのかもしれないけどw
炭酸ものとか年に一回飲むか飲まないか
普段はコーヒーかお茶系だし、酒は日本酒か泡盛。ビール、ハイボールも飲まん
フジモンあたりは俵孝太郎のマネしながらタブクリアとかの話してほしかった
無理かwwww
蛍原の親父も2リッター飲んでるって昔ラジオでネタにしてたけど触れられなかった
生ペプシ飲んでから他のコーラがクソ不味く感じるようになったわ
まずいと評判のトップバリュの39円缶コーラだが猛暑の日に飲むと意外といける
コーラも確かに良いんだけど
今めっちゃ美味い炭酸ジュース出たぜ
三ツ矢サイダー特濃オレンジスカッシュ 500ml
三ツ矢サイダーは毎年いろんな味を出しては消えてるけど
コレは三ツ矢サイダー史上最高に美味いよ
ペプシコーラの新しいやつは生姜入れすぎでうまくない
ネタ切れがヤバイな。ファンタ大好き芸人とかポカリ大好き芸人とかやるのか
つか、牛乳じゃなくてカルピスの原液でやるといい
糖尿?血糖値?んなの知らん知らんw
>>81
あれまずくね?
ひと昔前の方がうまかったよ >>1
毎日2リットルコーラもヤバいけど、ピザポテト常食ってのもマズいんではなかろうか つか子供みたいな味覚だな 「ぼくだちは鉄骨飲料芸人です」
・好きな飲み方
・ベストな飲みシチュエーション
・好きな鷲尾いさ子のドラマ
・好きな仲村トオルのドラマ
コーラゼロは好きだけどコーラは駄目だ。甘過ぎて
ちなみに酒は一切飲めん
>>1
「角砂糖が13個ぶん」入ってると聞くからなあ
とはいえ、出川なんて、「不健康上等」だろ?
それで億単位の金を儲けてるようなもんだし >>1
いくら金あってもこんな食生活の人とは結婚したくないわ 昔はゲロマズだったゼロコーラもずいぶん美味しくなったじゃん
そんな味の歴史を語れる者こそ真のコーラ好き
40超えてから コーラーよりファンターオレンジ グレープの方が好きなった
これ見てて気になったのが、外国ではコーラのことをCokeと言わないと通じないって言ってた話
コカコーラのことをCokeと言ったりもするけど、コーラ全般をCokeとは言わないよ
Colaで通じないのは発音の問題でしょう
コーラの1番美味い飲み方が氷で割って炭酸薄くする喫茶店方式なんだけどそれに言及していない時点で素人丸出し
直飲みは喉が痛いだけで夏にゴクゴクいけないし
ダイエットだのゼロだの飲むならコーラなんか飲まない
お茶飲むわ
コーラ以外の炭酸て飲むともたれるよなデカビタCとかオロナミンC
コーラはもたれないんだよなDr Pepperも
チビチビと飲んでたけど炭酸飲料はもっとガツンと飲めよって思ったわ
亡くなった逸見アナはコーラが大好きで大学時代毎日一本飲んでたら20代で糖尿になった
コーラなんてもう何十年も飲んでない
水以外はブラックコーヒー、牛乳、無糖の炭酸水だけだ
>>1
メンツが宣伝になってないな
氷室が宣伝してたノンカフェインのグリーンコーラ復活して欲しい >>47
実際子供の頃抜けた乳歯を一晩コーラにつけてたら溶けてなくなってた >>100
違う
元々馬鹿な奴がコーラばっかり飲むんだ コーラ大好きで、飲まない我慢生活で80歳没
コーラ大好きで、毎日リットル飲み60歳没
どっちだ?
>>23
力道山っていうプロレスラーは腹刺されて入院してる時に飲食厳禁なのに寿司とコーラ飲んで死んだ 舌にずっと残る甘ったるさがダメで30乗ったら飲めなくなった
オレはコーラ好きが高じて、株100万くらいもってるわ。ドル高かつキャピタルゲインで含み益がすごい。配当もあるしな。
120名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:06:30.22
>>5
マックの客層の半数以上は10代から30代の若年層だぞ
昭和のおっさんとかあんな脂っこいもん食えないだろ コーラやジュースなんて
飲むなよ
虫歯だらけになるぞ
飲み終わったら 水やお湯で口の中うがいしろよ
歯に付いた糖分洗い落とさないと
虫歯になるぞ
毎日コーラやジュースも虫歯の原因になるから辞めろ
三ツ矢クラフトコーラ、すげえ美味かったんだけど
売れすぎたのか、どこ探してもなーい
>>36
仕事でバカになれるから
資産数億稼げてるんだよなぁ バーも飲み屋も行かなくなったけど
コークハイってまだ置いてる?
普段全く飲まないけどマックセットのドリンクはコーラ一択
>>14
サッポロのクラフトコーラはすごくいい
アサヒは失敗作だな フェミが敗北した芸人が
岡村出川だからなぁw
このスレは少ししかいなくて安心した
>>103
グラスに氷入れて飲むのが好きって言ってる奴いたぞ チャーシューを煮込むのにコーラを入れてるのを昔テレビ観た。旨いらしい
>>125
成功者が嫌いだもんね 最近は江頭とかも嫌いなんでは? >>32
禁酒禁煙した時に甘味で紛らわしたけどその時実感したわ
その二つより砂糖の方が渇望するって ゼロコーラは最初凄く違和感があるが慣れると平気になる
コーラをおいしいと感じること自体
が慣れの結果なんだから
ゼロコーラにもじき慣れる
>>113
炭酸水が酸性だからな。
コロナ禍でキッチンハイターと炭酸水から次亜塩素酸水作る動画が話題になってた。 え?喉が赤ちゃんとかで炭酸苦手設定じゃなかったっけ?
>>127
ミニッツメイドオレンジだろJK
一番元値が高そうだから 5ちゃんねるはわりと出川好きが多いのかな
個人的に見た目もキャラも全くうけつけないタレントの一人だ
エガちゃんは好きなんだがな
>>5
マックの人気は、常に若年層が中心だし、女性層も多い
それがわからないということは自己紹介? 糖尿病増進番組ですか?
毎日2Lとかそーゆーことテレビ使って刷り込みすんなよ
ピザ取った時だけコーラ飲む
ディズニープラスでMCU映画見ながら
我ながらアホなことやてるとは思うwww
初代ファンタアップル
ミリンダのストロベリー
復刻して欲しい
飲みたくてたまらない
毎日カルピスウォーター飲んでるけどコーラよりマシよね?
>「ダイエットコーラとかコーラゼロは正直、認めない!」
すげーわかるわ
人工甘味料クソマズ
妥協してあれ飲むくらいなら甘いもの断つわ
昔カロリー半分とかのダイエットコーラってあったよね
あの頃の一時期だけ丸っこいダルマみたいなボトルだった記憶ある
>>55
わかるわ
おれも食事にコーラだわ
烏龍茶とかお金もったいなくね?と思う
水でも飲んでろと >>142
出川は人間力は高いと思うけど芸人としてはあまり
江頭は根が真面目なのが透けて見えるから疲れる
松村が人間性と芸風と声が程よくて好き 糖尿病ってほんと悲惨なんだぞ?
生涯、透析やインスリン打ったり
若いのに足切断したりさ
メディアで糖尿病増進するようなアナウンスをするなよ
塩分と糖分アルコールは適量守らないと
すぐ病気になるぞ
同じアメリカンな飲み物のルートビアってのを飲んでみたい
夜ピザポテト食うと次の日
胃もたれするんだがおまいらは?
>>152
昔のファンタアップルは飲んだ後に出るゲップの味も芳しくて好きだった 糖尿病ってほんと悲惨なんだぞ?
食事に気を使わなければならないから
親、妻は別メニュー2つ作らなきゃならない
家計も圧迫するし 負担も倍増で家庭がギスギスしてくる
>>5
知り合いが70歳ぐらいなんだけど初めてコーラを飲んだ時に世の中にこんなにうまい飲み物があったのかと
感動したらしい
それ以来ずっと飲んでるらしいw コーラ好きの世界最高齢と言えば田中力子さん(119歳)
>>169
貧乏性の俺が自販機で買ってちょっと飲んで
街路樹の植木に飲ませた >>174
だからってさ毎日コーラ2Lはねーだろ?
ほんと糖尿病になるからな
若くても若年層糖尿病も多いんだぞ?
ほんとテレビってクソだな 高齢者はコーラ、ファンタ、メロンソーダ好きが男女ともに多いイメージ
飲んだ後最初の小便を尿糖試験紙で検査してみ
加糖飲料の怖さが分かるから
出川が出しただけあって広がりも面白くもならない糞お題だったと思う
世界一飲まれてる美味しい飲み物で、料理法もなにもないんだから広げようがない
>>75
そりゃあんな身体になるかもな
恐ろしいわ テレビ観てたら
病気だらけになるわ
家族の健康思うなら
テレビなんてさっさと捨てた方がいいぞ
>>177
アメリカにはドクペ好きの100歳超えのおばあさんがいたね
「飲むのを止めさせようとしたドクターはみんな私より先に死んだ」と言ったとか >「これで家でプロ野球やバラエティ見ているのが最高の幸せ」
世の中W杯一色なのにやきうとか言い出すか普通?ww
焼き豚とかこいつの番組見るの一切止めるわ
1日2リットルは角砂糖50個分ぐらい
特別な体質を持ってない限りはさすがに体壊すわな
>>189
糖尿病って早死にもそーなんだが
死ぬまでがほんと地獄だぞ? つまらねー回だったなー
スポンサーのせいかコカ・コーラ名前でなかったよね
>>196
コーラ毎日2L飲んでたら
太るどこの話じゃないよ コーラ番組としては今日昼にやってたゲストがジャイアンのKinKi Kidsの番組の方が面白かった
アメリカにホームステイした友人が言ってたが
夕食後「レギュラーかDPかどっちだ?」と聞かれ
何のことだと聞くと、「ペプシかダイエットペプシに決まってるだろ」
と言われたといってた。ちげーなあいつら
寿司以外にも少々生臭い食べ物にはコーラ合うで
生牡蠣とか生しらすとか
レモンとかスダチしぼる系の料理にもあう
コーラ毎日2リットルとか糖尿病まっしぐらじゃんw
出川のあの体型はコーラでつちかわれたんだなw
たぶん今年一番のハズレ回だった。
弁の立つ人が居ないと
>>122
ゼロ系も飲み過ぎたら体にいいことはないからな
糖尿病でないのならコーラ→ゼロ→コーラってローテした方がいい 人工甘味料の不味いコーラ出すなら、普通に無糖のコーラ出せばいいのに。
期間限定で売ってたコーラ風味の炭酸水美味しかったな。
>>181
ガキの頃に喫茶店でソーダ水飲むのが贅沢だったからな
たまに懐かしさから500ml入りのメロンソーダやファンタ買ってきて飲んでみると
あまりに甘くて1/3くらいでギブアップして残りは捨てるハメになる ノンシュガーもまずいからローカロリー系コーラ出してくれねえかな
20キロカロリーぐらいで炭酸キツキツで
500mlを朝昼夜で3本飲んだ時、夜の3本目はさすがにきつかった
身体が拒否してる感じで
氷でキンキンにして飲めば味なんか大して変わらない
喉越しが命
朝にコーラは意外と理にかなってるんでは。
無理に食事取るよりは加藤飲料で済ました方が頭回る
人工甘味料なんて砂糖より危険だから飲むならオリジナルのやつで
しかし今やそれも果糖ブドウ糖液糖か?じゃそれも駄目だ
>>213
コーラのカロリーは砂糖で
更にコーラのおいしさにかなり砂糖が影響してる
砂糖が減るとコーラのおいしさが減る ほんと糖尿病はなめるな?
血糖値あがってきたら後戻りできないからな
症状出ないうちは食事制限なんてできない
症状でたら終わり 悪化する一方
悪化をどれだけ抑えるか
抑えなきゃ手足壊死して切断だよ
糖尿病で手足切断て珍しい話でもないからな
渡辺徹は毎日7リットルだとよ
それでもまだ生きてるし
>>172
糖尿は遺伝要素強いからなぁ。
糖尿予備軍にはなってたけど。
毎日歩きだしてヘモグロビンの数値は正常になったわ。 >>121
キシリトールガムが一番いいかも
樹液出るし、コートできるし >>226
ゼロカロリー飲料は糖尿の人が甘味求めて飲むならいいけど
正常な人が飲むとホルモンバランス崩れて肥満になるから飲まない方がいい。 >>75
今は黒豆茶だろ?死にたくないらしいから。 コーラ切らすと頭痛が凄いんだよな
ペプシでもコカ・コーラでもカロリーゼロなら何でも良い
薬の代わりに俺は飲んでる
コーラはむかし頭痛薬だったらしいな
流石の効き目だよ
>>150
分からん奴には分からんのだろうな(笑) ドクターペッパー芸人やれよ
まだ利根川圏にしかないのか?
氷がとけて薄まったコーラが一番美味い
ついでにマクドのストローの太さが絶妙
筋トレ、ダイエットやってるとこんなもん飲まねーわ
病気なるし
>>240
話盛ってるんだよ
盛るとこ間違ってるよ 大体1日1.5リットルのペットボトル3本は飲む
と言うかコーラしか飲まない
蛇口からコーラ出して欲しいわ
コカ・コーラにも
煙草同様、糖尿病になる警告表示した方がいいよ
糖尿病で壊死した足、切断した足の画像入りでさ
アメリカの100越えた婆さんがドクターペッパーを毎日数本飲んでた話あって特異体質もあるんだと思った
婆さん曰く、私に飲み過ぎだと警告した医者はみんな先に死んだとかw
人工甘味料もどうかと思うわ
半端に誤魔化すと余計に甘い物欲するようになるので
ゼロコーラクソまずいよな
人工甘味料は満足感が考えられないから
余計にがぶ飲みするんだよな
むかしはドクターペッパーの方がウマイと思ってたけど
ドクターペッパーは缶のやつでも1本は飲めないな
直ぐに飽きてしまう
フジモンだけ毎回にわかの癖に好きってテイにして出てるな
メロンソーダとかの方が好きやわ
マックの時もメロンソーダ
若者がコカ・コーラ飲まなくなって
水や炭酸水飲むってには健康にはとても良いことなんだからさ
昭和に針を戻すようなことすんなよ
老害芸人
コーラは美味しくない
というか美味しく感じる状況をこちらで作らないといけない
炎天下で喉がカラカラの時とか
出川が言うようにポテチで流し込むとか
>>234
カフェイン中毒になりかけてるんじゃね
昔うちの母ちゃんが豚バラのコーラ煮をたまに作ってたわ
豚バラかたまりをコーラ(レギュラー)と水と醤油で煮た角煮みたいなやつ 出川が酒も飲まないのに
あの体形になった理由が分かった!
法律で
コーラ、缶コーヒーなんかには
糖尿病警告表示義務付けするべきだよ
煙草はやってるだろ?
年齢規制のないコーラの方がよほど危険だよ
伯父さんの奥さんは糖尿病で亡くなったが、手足のみならず目も壊死して黒ずんでた。絶対糖尿病だけにはなりたくないと思ったわ
コカ・コーラとかペプシ以外だとキリンのクラフトコーラがうまいな
香りが強くてちょっと炭酸弱いから好み分かれると思うけど
ペプシの生コーラとかいうのがうまいとか聞いたけどおれはだめだったわ
ペプシは日本向けのやつ全部合わないな
ノーマルペプシもっと売り出せばいいのにほんと売ってるとこ少ないね
ファミマで売るようになったから助かってるけど
ブラジル住んでたときはコーラは2.5リットルが売ってたな
あとあっちの人はコーラって言わないんだよな
コカかペプシなんだよ
だから飲食店でもコーラってほとんど通じない
最初発音の問題かと思ってたけど
zeroは人工甘味料の成分の何かが
消化も排出もされないで
ずっと腎臓だか肝臓だかに貯まっていくって言うよな
なんかこの番組は10年くらい前から特定の
漫画や団体や企業に媚びる企画が多かったよね
企業から宣伝金貰ってんのかな
特定の企業が絡んでないポテトサラダ芸人は面白かったのにな
あと、今はエナジードリンクな
500ml缶とかどんどんデカくなってさ
あれも危ないね
>>260
そうなのかな
コーラないとすんげえ頭痛くなる
コーラ飲むとスッキリする >>169
あれはコーラとは別物な気がする
くそまずい
沖縄のA&Wでおかわり無料だけど飲むやついるのか >>264
ノーマルペプシは以前は探すのが大変だったけど、近年はファミマ、マツキヨ、西友とかで普通に買えるようになったのはなぜなんだろう >>265
マジかよ
もう20年以上1日4リットルくらい飲んでる ゼロペプシが思ってた以上に美味くて最近ずっとこれだわ
ああ でも海外行った時
メシが合わなくて苦しんでるときにコカコーラの変わらない味に涙した事あるわw
3歳にならないくらいの女の子がコーラぐびぐび飲んでるの見てすげーなって思った
>>270
酒飲んだらシャキッとなって手の震えが止まるって言ってるアル中と同じだよ コーラやビール含めて炭酸飲料はコップ半分も飲むとお腹いっぱいになる
あれをガブガブ飲める奴はバケモノだ
たまに飲むと美味しいねたしかに。
しょっちゅう飲むのは身体に悪そうだけど
>>276
自分は炭酸は飲まないから
YouTubeでチラッと見ただけだから
本当かはわからんよw >>278
むかしペプシなんて偽物だと思ってたけど
オーケーストア行くとゼロペプシの方が安いから
そっちばかり飲んでたらすっかりペプシ派になってしまった >>229
食後は歯科専売キシリトールを
5分ぐらいだけ噛むのが最強
長く噛んだら 粘着力で詰め物が外れるから駄目よ 俺も若い時は炭酸2リットル飲む時があったな
コーラも好きだけど三ツ矢サイダーも捨て難い
とにかく強い炭酸飲料ばかり飲んでる
>>288
リーダー懐かしい
いつの時代も一気飲みする人いたなぁ
ちょっと前はハイキングQちゃん ペプシって開封したそばから気の抜けた弱い炭酸で刺激がない
コカコーラは強めの炭酸で刺激あるけどたまに飲むと甘すぎてビビる
YouTubeの医者や看護士が絶対飲まない
シリーズでよく出て来るのが
栄養ドリンク、果物100%ジュース
炭酸飲料、zeroカロリー系の飲み物
エナジードリンクあたり
>>289
ネットで見ただけの知識だがハンバーガーの元祖を売り物にしてる
アメリカのルイスランチとかいう店でコカ・コーラたのむと正気か?って顔されるとか
コーラはペプシに決まってるんだと 40前で本気?でダイエット始めた俺氏、2ヶ月足らずで長年愛用していたデニムがブカブカで履けなくなる
運動は効果が体感できなかったけど、食生活はマジで変わるね
こんな成功体験したら今度ジュースなんて飲めないよ
適正体重まであと7Kg
ゼロコーラは基本不味い。
変な化学的な味が受け付けない
3年前まで毎日500ペット飲んでたけど
週2回までに減らした
今年度は週0〜1にできるようにがんばる
コーラ飲んで寝ると、膀胱パンパンになって起きるのに気づいた(´・ω・`)
>>272
お店で作ってるから美味しい所もあるらしい
まぁ味はドクターペッパーだよね コーラなんてどこが旨いんだ??って疑問で読んでたけど俺はドクタペッパー好きだったわ
>>301
糖分の固まりらしいから
果物ジュースは糖尿とかには特にヤバいらしいよ 酒飲んだ後にコーラ飲んで寝ると二日酔い発生率が大幅に下がるから飲み会帰りによく買う
キリンガラナをもっとシャープな味に作って欲しい
甘ったるい。
>>5
マックにおっさんいても、ほぼカフェ利用だよ
唐揚げ屋、牛丼屋はおっさんのオンパレードだけど >>15
どんな人間も加工食品食べれば合成甘味料が入りもう10年以上経つが日本人の癌が増えてから言おうな
デマ流すなよ >>1
番組観てなかったけど赤信号の渡辺正行は出てなかったのか?
いいとものコーラ早飲みは恒例だった ドクペが好きならルートビアもいけるのでは
本土でも怪しい100円自販機(黄色い自販機)に時々混じって売られてる
ペプシの生コーラはコカコーラ好きにもオススメできる1品
>>169
近所の酒屋で売ってたから試しに飲んだことあるけど湿布薬の香りの砂糖水
ものすごく甘いから年寄りにはキツイよ >>1
出川さんのじいちゃんもお父さんも58歳で亡くなってて、
俺も今年58歳になったから心配だって、前回の「出川哲郎の充電させてもらえませんか」で言ってだけど。
こんな食生活じゃもう手遅れじゃね? コーラ2リットルも飲んだら喉渇くだろ
水分補給ジュースで出来るやつってすげえわ
コーラなど炭酸系は酸性度が高いから口に含むと歯が溶ける
一気に喉に流し込まないとダメ
コーラなんて体に悪すぎるだろ
モンスターエナジー1択
ゼロコーラの良さをわかって無い奴多いなwゼロコーラは赤コーラより炭酸強めにつくられてるからそれが良くて買う人も居るんだぞ
>>315
勿論これジュースばかりじゃ駄目だが
普通に生きるのに330g/日の糖分は必要だから
そこまで気にする事もない >>333
人工甘味料が好きなやつとか頭にウジわいてるやろ >>315
お茶碗のご飯で同じことやったらたまげるぞ アスパルテームを信用できないから、ゼロは飲まない。
最近、クラフトコーラに出会う機会増えたがコカ・コーラとペプシコーラの偉大さかが分かる
アメトーークの✕✕芸人ってもいつもの顔ぶれすぎてなんだかな
矢口より酷いわ
>>69
無糖炭酸水でも酸には変わりないから飲んだ後、真水で軽くゆすいだ方がいいっていうからなあ… 人工甘味料ってしつこいよね
バカ舌でも違和感分かると思うけど何でアレ許容できる人いるんだろ
351名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:15:10.75
>>10
ゼロカロリー飲料は不味いって大袈裟に言う奴は人工甘味料に過剰反応してる奴だけやろ >>169
カルディで売ってる場合あり
あとチェリーコークもカルディで見かけたら買っとくべき >>23
生物に合うか微妙だけど
酢飯には合うし、ネタにもよるかも?
ちなみにワサビにコーラだとワサビを消してしまう
ワサビが苦手やツーンと来た時にコーラは対処療法でアリw >>335
コーラに限らず清涼飲料水は少し薄めたほうが美味い
そしてマックのメニューはすべてコーラの調味料でもある ゼロコーラとダイエットコーラって味全く違うよなぁ
好みは分かれるところだが
個人的にはペプシのゼロコーラだけは良かった
次点でコカコーラのダイエットかな
カフェイン抜き、人工甘味料抜き、砂糖使用で瓶のコーラ飲みたい
普段は全然飲まないが
>>349
俺も無理
後味が気持ち悪すぎる
気付かないのかね? 前にヒヨドリにジュースあげてる人がブログに今度は飲み残しのコーラあげてみようとか書いてて
やめてくれ!と心の中で叫んでしまった
人間よりずっと小さな動物にとってカフェインがどんなに危険なものか
年に1回くらい、コーラLとポテトLとビッグマクドがつがつ食べて身体に毒が染み込む心地よさに浸る
もう1年はいらんなて思うけど
コーラはなんにでも合うっていう流れから
これには合う?合う!これには合う?合う!ってなったけど
あれ渡部さんの明太マヨの流れだよな
渡部さんならもっと上手く返せたのに
ところでマリエのパワハラセクハラ告発はどうなったの
有耶無耶にされてるけど
俺はコーラや炭酸飲料飲むと胸やけして、気持ち悪くなってゲェって吐くと胸からガスが抜けるのを3回経験して
以来、一度も炭酸水を口にしていない、ビール以外
酒飲まない芸人ばかりだったな
そういや設楽も酒飲めずコーラ芸人
コーラと言えばペプシがJコークでマジで不味かったのに
中の人が変わったかのように生ペプシで最高傑作出してきたのに驚いた
あの香料優秀すぎるから最近流行ってる甘くない系の炭酸飲料あの香料で出して欲しいわ
>>369
毎日コーラ飲むコーラ好きだけど細マッチョだよ ギリシャ彫刻見たいな肉体してる ウィルキンソンジンジャーエールは
くちにあわなすぎて棄てた初めての飲み物
たまに風呂上がりに飲むけど美味いから出川の気持ちはわかるが
味的に身体に悪いのはわかるから、500_のペットボトルのを3日ぐらい掛けて飲むわ
そして当分飲まない
昔、小泉今日子がご飯にコーラかけて食べるって言ってたな
コーラは糖尿になるかもしれないけどアルコールは肝臓と腎臓に負担がかかるだろ
コーラは飽きないね〜
炭酸でずっと飲んでるのってコーラくらいかも
糖尿なるよ
逸見さんもコーラ好きで大学のときから糖尿病だったからね
>>374
ゴメン間違った、コーラ好きってナルシストの勘違いブサイクしか見た事ねーわ 相変わらずこういうスレには意味不明の健康オタクが寄ってくるな
これだけごくごく飲んでるやつは間違いなくそんなことは知って飲んでるから
タバコ吸ってる人にタバコは体に悪いよとかいちいち言わんだろ
>>388
メディアは社会に影響与えるって話
出川が死のうが知ったこっちゃない 炭酸が喉を刺激するから飲み応えがあるね
炭酸飲料といえばコーラかな
>>388
どうだろうな。意外に分かってなくてやってる奴も多い気がするw ガキの頃に衝撃を受けたのはライフガードだったけどな
今見たら500mlのコーラで糖分55グラムも入ってるんだなw
もうゼロコーラの方が好きに
普通のコーラがきつくなってしまった
こいつが
故障だらけの理由は
オーバーアクションだけじゃないけどなwww
笑える死に方をする
コーラを飲むと骨がとけるというのを
出川哲朗が体をはって実証したな
カルシウムがとけると胆石や尿管結石にもなる
>>320
今の世代にとってはコーラの一気飲みはリーダーじゃなくてQちゃんなんだよ 別にコーラ好きでも嫌いでもビール飲もうが飲まなくてもタバコ吸おうが吸わなくてもどうでも良いが、
人工甘味料だけは絶対に取らない
人工甘味料が美味いと思える奴はマジで脳みそと味覚が逝ってる
そう考えるとコーラってのもアルコールみたいに
依存性が結構あるのかも
>>396
というかわかっててもやめられないよね
夜ふかしは体に悪いよって言われてもやめられないし運動しないと痩せないと姿勢が悪いととか言われても、わかってはいるけどやめられないよね
体に悪いよでやめられるほど人間って意志強くないでしょ 別な番組で出川の家に行ったら冷蔵庫はリポビタンDだらけだった
番組によって好きなもの変えてるだけ
虫歯なって痛すぎて辞めたわ
急成糖尿病みたいのなったし
やべえ飲み物だよ禁止しろ
若い頃の出川哲朗(マリエにセクハラ)の映像見たらすごく痩せてるね
人口甘味料取りたくないってのはわかるけど、特に規制されてる物じゃないからいろんなのに入ってて知らずの内に食ってると思うぞ
飲み物がわかりやすいだけで
>>408
人間は年食うと代謝が悪くなるから総じて太る
郷ひろみとか東山とかは死ぬほど節制してあの姿 >>401
若い頃に、一週間
コーラを二リットルのむ実験をした
膝が痛みだし、歯のエナメルが溶けるのがよくわかった
出川の笑える最期
最悪糖尿病で失明、脚切断かもなwww コーラン好き芸能人に見えたw
でも数十年でそうなるかもしれんな、イスラム激増してるし
ひとくち飲みたいだけだからミニ缶がもっと流通してほしい
>>413
カルシウムは心臓病にも関わってるから心臓病もある
糖分を代謝するビタミンB1やビタミンB2も消費されるから心臓病
脳血管疾患や高血圧もあるはず まぁでも年取ったら美味い飲み物が限られてくるので
コーラに落ち着くのはわかる
>>403
缶コーヒーがまずいなーと思ってた原因が人工甘味料だったわ
入ってないやつ飲んでみたら全然味違うからこれのせいだったんだな >>421
40年以上飲んでるけど、まだ大丈夫。
ちなみに、骨折もない >>421
通常は、唾液で酸性が中和されるので大丈夫
けど、1時間おきに飲んでたら、それも無理だが
戻る時間が無い >>423
藤本はこういうとこじゃないと出る番組ないだけ >>1
出川さんのじいちゃんもお父さんも58歳で亡くなってて、
俺も今年58歳になったから心配だって、前回の「出川哲郎の充電させてもらえませんか」で言ってだけど。
こんな食生活じゃもう手遅れじゃね? >>426
元々風邪薬かなんかで作られたのがコーラ(ペプシ?)だったのであながち間違ってない ビール絶ちして1年
食事の時は炭酸水が手放せない
喉シュワシュワさせながらご飯食べたいから
甘いとご飯に合わないから炭酸水
糖尿病になるからやめたほうがいいよ
美味しいけどねコーラ
コーラは万能薬
風邪、頭痛、腹痛、筋肉痛、生理痛、花粉症、乗り物酔いに効く
コーラを飲むと胃ガンになりにくい
順天堂大学病院の医者がコーラの効能を認めている
>>430
それでちょっと前にスレ立ってたけど
お兄さん生きてるだろって論破されまくりw 代謝が極端に落ちる35歳以降はコーラなんて駄目だろ
中年太り一直線
若い頃はポテチとコーラの合わせは最高だったけどね
寿司屋でもコーラ飲んでた
>>43
騙されたと思って買ってみたが案の定嘘だった
ひと口飲んで捨てたわ >>436
それ以上に糖分が身体に悪い
ゼロも人工甘味料の実態知れば飲めない 俺も1日4リットルくらい毎日コーラ飲んでるけど、最近はむしろ体重減ってきたわ
なんか痩せる成分も入ってんじゃないの?よく分からんけど
>>442
それはお前が病気なだけや(´・ω・`) >>411
こんなにブクブク太るやつは珍しいよ
いかにもマリエにセクハラしてそうなスケベオヤジって感じの風貌になってるだろ >>436
でも今時避妊するためにエッチして生中田氏した後に洗う奴はさすがにいないだろ コーラと牛乳って混ぜると何か沈殿物できなかったっけ?
100年以上前に造られてレシピが明らかにされないもんだから
20世紀半ばくらいまでは原材料に麻薬が使われてるとか
何かの動物か虫の死骸からエキスを抽出してるだとか言われて
飲み続けると骨や内臓が溶けるとかいう噂もあったけど
21世紀になってはっきりした結論がでたな
結論:飲む続けるとヤバイヨーヤバイヨー
昔のゼロコーラ、ダイエットコーラって呼ばれてた頃のはまずくて飲めたものじゃ無かった
飲んだ後口の中がギシギシして後味も最悪
今のゼロコーラは人工甘味料が苦手な人は無理だろうけど個人的にめっちゃおいしくなった
若い時は赤コーラとペプシ飲みまくってたけど今となってはゼロコーラしか飲まないです
個人的に最高のコーラは今から15年くらい前にあった青いコーラ、みんな薬みたいで飲みたくないと言ってたけど凄く好きだった
>>159
それ初代コカコーラライト なんか水で薄めただけみたいな味のやつだろ? パルプフィクションで出てたバニラコーラ結局流行らなかったな
けっこう美味いけど高かった
コーラを飲むとバカになるんだな
メンツを見て良く分かった
わいの場合炭酸飲料はゲップしたいから飲むわ
ゲップしたい時に飲むのがコーラ
巨大なゲップを響かせる
>>457
それアメトークの〇〇大好き芸人すべてに言えることじゃ 1日2リットルって、そりゃあの体型になるだろうな。生きてるのが奇跡じゃないか
めちゃくそ暑い日にカラカラのノドに流し込むキンキンに冷えたコーラ最高よね
>>10
うむ、人工甘味料はまずい。
だったら砂糖の方がいい。 メッツ グレープフルーツ再販してくれ
今売ってる超刺激クリアグレープフルーツじゃないやつね
俺も禁酒中だからビール代わりに飲んでる
まあ炭酸なら何でもいいんだけど
長生きできそうにない人
彦摩呂、出川、日村、小杉、
明日死にそうな人
マツコ
ネットでおじさんコーラの漫画見てもうコーラは飲めなくなったは
コーラうめぇ
イオンコーラ初めて飲んだときはスパイシーで違和感あったけど
慣れると甘ったるい他のコーラが飲めなくなる
たまに飲むのはいいけど毎日は無理だわ
月に一回飲むか飲まないかだな
>>473
イオンもコーラ出してるのか、
飲んでみよう。 >>5
昭和のおっさんにはビッグマックとかてりやきバーガーとかキツイから
マック行ってもフィレオフィッシュくらいしか食わんぞ 会社のブラジル人のおばちゃん毎日2リットルのクソでかいやつ持ってきてるわ
>>1
酒で楽しくなるのはいわばドーピング
コーラで楽しくなってこそ本物 コーラ好きっていう割には、入れ物によって味が違うように感じるのはなぜかとか、誰一人語らなかったな
自分も昔よく飲んでたけど、砂糖ドップリ、カフェイン入りのコーラはキツくなってきて、ここ10年くらい飲んでなかった
前列やフジモンけっこうなおっさんだけど、ジャンクフードにコーラ飲んで、すげえなと思った
あと、林田のペプシは気になった、いや、それはダメなんじゃないの?と
二日酔いの朝に飲むと美味いのはわかる
ただそれ以外で飲むことはほぼないな
>>1
濱口はそのエピソードやめろ。関係無いけどコーラのせいに思えて悲惨だから。 ビールは5.6本飲めても、コーラは1本飲むとキツい
>>195
好きな物飲み食いして早死できるならラッキーだけど苦しんだまま生き続けるから悲惨なんだよな カロリーゼロはあるけどダイエットコークってもうないだろ
ダイエットコークは不味かった
カロリーゼロはまだ飲める方だよ
>>487
アルコールは酔うという作用があるからな 出川みたいになりたくなかったら
コーラは控えるべきだぞ
ぶっちゃけメーカーも
出川に宣伝されてもマイナスイメージで迷惑なだけだろ
出川にうちの商品名は出さないで契約した方がいい
ここ10年炭酸飲料は炭酸水しか飲んでない
糖分のある炭酸はもう飲めない体質になってしまった
出川は若い頃かなり痩せてた印象があったわ
酒であんなに太ったのかと思ってたらコーラなんだな
出川とか脂汗凄いじゃん?
あれ絶対どこか身体壊れてるよ
出川みたいになりたくなかったら
コーラは飲むな
忠告しとくよ
出川みたいになりたいか?
コーラ飲みながらプロ野球?バラエティ?
局とスポンサーに媚びすぎだろこいつ。
>>483
カフェインたっぷりだから筋トレの前に飲むと良い。
ワシは筋トレ前コーラダイエットで痩せたぞ。 >>11
コーラだけでなくマヨもガチ勢で
5年前にはドクターストップされてるはず >>503
コカコーラは最大のスポンサーだからね、
砂糖批判したらテレビ出られなくなるよ。 若い時は全く飲まなかったけど、年取ってから飲むようになったわ
>>497
お笑いウルトラクイズとか、映画の男はつらいよ出てた頃は
スマートでシャープな出川だしな 若いときは代謝がいいから
コーラがぶ飲みでも細かったんだろう 10代中盤で自販機サイズのコーラが駄目になった
疲れてのどか沸いたときに小さめの紙コップぐらいで限界
>>34
ペプシをコーラに味変する調味料を作ればボロ儲けやな 江頭、中川がジェットストリームアタックでいっちょ噛みに来るぞ
>>34
ブランド力やな、
AndroidよりもiPhoneを選ぶパターンや。 >>34
ブランド力やな、
AndroidよりもiPhoneを選ぶように
ペプシよりコカコーラを選ぶ。 たまーに飲むとクソ美味いけど
たまーにだなたまーに
連続すると甘過ぎてキツいわ
やっぱり緑茶か紅茶やな
最近はそこそこ高級な茶葉使って自らコスト高めのロイヤルミルクティつくって遊んでる
ミルクにまで拘り出したからそろそろ飽きて辞めるけどw
出川とかってコーラが骨を溶かすって言われてた世代じゃないの?
よくそんなに飲んでたもんだ
ジミー大西もコーラ大好き芸人らしいな
冷蔵庫にコーラが何十本も入ってるらしい
シュワシュワ感覚を味わいたいなら炭酸水で十分
コーラは甘すぎる
コーラ芸人なら各社の飲み比べとかこだわりとかもやって欲しかったな
コカコーラのみってつまらん
コーラとマクドのダブルチーズバーガーのコンビネーションは麻薬レベルだからな
最初はゼロコーラ無理だったけど、飲み続けたら普通のコーラのほうがきつくなってきた
なんかベタベタするんだよな
>>315
ポカリとアクエリは水分補給のためで塩分も入っている熱中症対策みたいなもんだ
カルピス乳酸菌目的だ
は二つは普段の実炭水化物削減のため飲んじゃいけないかもしれないけど、頭使った後でも体使った後でもめちゃくちゃ美味しい あの世代がカロリーオフ系のコーラを敵視しるのは
初めてコカ・コーラ社が作ったダイエットコークがあまりにも不味かったから
その印象が未だに抜けないせい
ゼロコーラとかも人工甘味料ヤバいよな
飲んでたら絶対に味覚が狂う
下戸が何を言っても説得力ないんだよな…
とはいえ俺もハンバーガーやピザ食う時はコーラ欲しくなる
>>1
お前はコーラの話なんかしてないでマリエの話をしろよ >>529
今回でいうと小杉の立ち位置のやつが有能かどうかでだいぶ変わってくる >>9
ドクターペッパー飲んでいる婆さんのことかw こんな半端ない砂糖の量飲んでたら病気になるよ
血糖値が爆上がりでそれを下げるのにビタミンカルシウムが
大量に必要になる
だから歯も根っこから溶けてる
歯磨きの問題じゃないんだ
カロリーゼロになれると普通のコーラはかなり甘く感じるな
でも味はやっぱ普通のやつが美味しいなと思う
>>22
子供の頃、マックで誕生日会をしてもらうのが憧れだった…
昭和50年代の地方民ならわかるよな? >>498
そうだね
あれは凄い 何があったんだろう そんなにコーラばかり飲んで健康に害が及ばないもんかね
最近あった三ツ矢クラフトコーラが美味かったな
限定だから先月あたりから見なくなったが
スーパーで500mlコーラ2本買おうか悩んでいた横で
デブが2lのコーラ2本迷わず持って行った時
おれなんて小さいことで悩んでいたんだと思い知ったなあ
1年間コーラ1.5Lならやった事あるけど出川哲朗には負けた
単身海外生活は毎日飲んでたし助けられたな
日本みたいにどこでも手軽にいろんな飲物がなかったし
>>120
マックが油っこいものなら外食の中華なんて食べられないけど?マックはむしろ油成分足りないんだけど? 水分たくさん取らなきゃいけないからコーラもけっこう飲む
水とか茶とかブラックコーヒーが多いけどそれだけじゃ飽きるし
コーラに10円玉浸すとピカピカになるんだっけ。やったことないけど
サブリミナル手法が禁止されていない時代にアメリカと日本で、
バンバンにテレビに挿入されていたから、出川の世代は特に中毒者が多い
最近はコーラとかジンジャーエールを料理に使ってるわ
>>559
低たらくな運動とは無縁のお前にはコーラは毒だよなww 骨が溶ける分のカルシウムを最初からコーラに入れといてほしいな
>>550
あれ限定だったのか
懐かしい味だったからまた飲みたいなと思ってたのに…メッツガブ飲みしてくる >>95
鉄骨飲料の衣装で鷲尾いさ子の地区Bポロリとかあったな ボボ出川の頃すごい痩せてたのに今あんなになっちゃってるのはそういうことか
若い頃に暴飲暴食してたら後から身体に出るんだな
ペプシとコカ・コーラにはっきりした違いってあるのか?
氷沢山入れてキンキンに冷やしたコーラを夏に飲みたくなる
>>546
わかるよ
鼓動沿いのマックは遊具もあったりして子供の楽園だった >>318
え?お前もしかしてフジモンのファンなの?w 歯磨き面倒だからコーラ含め砂糖類一切摂取しなくなった
コカコーラの工場で原液作ってだけどコカコーラが作るの簡単だったな。砂糖と異性化糖と謎の液体2種類混ぜるだけ
>>22
>>546
昭和47年生まれの地方民だが普通にあったし2、3回食べたら憧れもなくなったけどな >>168
60円だったからな
食べ盛りの高校時代3個食っても180円だった
あの時代おかしいわ ゼロコーラばかりだから
普通のコーラの味忘れてしまったわ
大手メーカーが出しているクラフトコーラに
美味いものなし
子供の頃、時間経って炭酸抜けたコーラが妙に好きだった
ダイエット系のコーラは人工甘味料で味付けしてるゴミ商品
コーラー飲むと糖分取り過ぎでお菓子が食えなくなるからワイは茶とお菓子派
中田が言ってたけどゼロカロリー飲料は体内で分解されない甘味料が入ってるから危険らしいね
>>1
前からキライだったけど、例の件で益々キライになったわ
出たらチャンネル変えるし息子にもイッテQすら視させない!! コーラときつめの炭酸水を1:1で割って風呂上がりに飲むのが一番好き
>>168
担任が当時差し入れでマック買ってきて
一気に評判落としてたわ >>79
今は知らないよ
25年前は1日中ガブガブ飲んでた
途中からは注文を聞くことなくこっちからコーラを出してた
>>185
当時は太ってはいなかったよ 出川は食後にいつも薬いっぱい飲んでる
持病多いんだろうな
>>14
あれが本来のコーラというものなんだろうな
なんかコカ・コーラとかは毎日飲んでいるとなんかやべえような気がする それ観てコーラ飲みたくなってコンビニ行ったら殆どの店で売り切れてたわ。そんな影響力あるのか?w
たまたまなのか知らんけど
>>599
なかたがゆってたから〜〜〜
バカ丸出しw
らしいね!って使う奴はバカ。 >>606
一瞬売ってたバニラコーラもあるし、番組でも言ってたコーラフロートもあるし、あれ系好きなら自作してでも飲みたくなるよ 小ビンのコーラのほうが美味く感じる
量もちょうどよい
>>37
本当にあるコメントなんだ
こういうの勝手に記事が捏造してんだと思ってたわ 500mlのコーラはスティックシュガー19本分だからな糖尿病に気を付けろよ
糖尿病患者より
>>5
朝イチで毎日コーラ飲んでりゃそら肥るよな
デブはマジで2リットルの炭酸ジュース幾つもとポテチ買ってくからそら太るわって話 >>616
昔は病院とか歯医者に角砂糖何個分とかあったが、あれの方が分かりやすかったね 糖分の事を考えると毒みたいなもんだよ
だからあまり飲まないようにしている
でも美味いんだよな、コーラ好きの気持ちは分かり過ぎる
全く飲まないと言うのはちょっと無理だ
>>35
最近何でも味濃く感じちゃって大好きなコーラも炭酸水で割って氷大量に入れて飲んでる
ドリンクバーの炭酸強めコーラが好きな人には家でぜひ強炭酸+コーラ+氷で飲んでみて欲しい 俺も20代前半まで食事のたびにコーラを水代わりに飲んでたが
もう10何年飲んでないな
何であの頃コーラなんて飲んでたのか不思議だわw
>>622
なにそれ
もうすでに歯が弱ってるんじゃね ジエーソンの9円コーラを毎日飲んでる
四箱買ったからな
コカコーラは最初は薬物中毒者向けに開発された飲み物でコカインが入ってたから中毒になるのも当然
たしかに出川の若い頃ってこんなんだったもんなあ
コカコーラ1.5L 値下げしなくなったな
ペプシにした
矢田亜希子も呼べばいいのに
芸能界1は間違いない。飲みすぎか肌もコーラっぽい色だし
>>169
匂いは完全にサロンパスだけど美味しいよ
Amazonで箱買いできるはず ダイエットコ―ラ批判してるのは飲んでみ
俺も別物の認識だったけど間違えて買ったので飲んだ結果
いまは違いが判らんほどに完成されてる商品に変わってるから
ジムの後サウナ上がりからビール辞めてコーラにしたら体重減るんだわ
大問題なのは虫歯がひどくなる
>>647
それは糞不味くて飲めない
キャップが赤じゃないと不味い >>169
ドクターペッパーっていうのをかなりクセのある感じにしたような >>5
ウチの団塊ちょい上爺さんによると
炭酸飲料というとサイダー(ラムネ)位しか無かった時代に
コーラが日本に上陸してきた時の衝撃は凄まじかったんだとか 赤いラベルの普通のコーラって甘過ぎるからいつも黒いラベルのゼロを飲んでるわ
出川みたいに赤じゃないとダメって人結構居るよね
コーラやペプシの味に飽きた頃に、輸入食品の店で買ってきたインカコーラを飲むとこれがまた新鮮でねぇ…
350 mm 缶のコカコーラライトは美味しかった
あの頃は別に人工甘味料全盛期ってわけじゃないだろう
小学校の頃炭酸飲料禁止されてたんで中学生になってから
小学校の近くにあったコカコーラの自販機で初めて瓶コーラ買って飲んだ時は感動したなあ…
まあ満足したのでそれ以来ろくに飲んでないが
ペプシゼロとコカコーラゼロって結構味が違うよね
砂糖入りはコカコーラの方が好きだけど、ゼロカロリーだとペプシゼロの方が好きだな
そーいえば、ダイエットコーラって無くなったなあ
白とシルバーの間くらいの色合いの缶で格好ヨカッタ
コーラなー
俺も大好きだからわかる
2リットルは流石に飲まないがw
>>662
ペプシは国によって味が違う
韓国とか薬みたいな不味い味がしたわ あと、コーラライトって言うんも有ったなあ
ZEROコーラが出てきて、ダイエットやライトは製造廃止にしたんやろうなあ
500のコーラ毎日飲んで27年なるな
冬はキツくなってきた
クラフトコーラ飲めばいいのに
今自分で作れるキットみたいのスーパーで売ってるよね
ゼロがクソまずいのは同意
あれをグビグビ飲めるやつはコーラ好きではない
ダイエットコークつーか、コカコーラゼロはマジで太らないけど、何が悪いのかな?
カラメル色素には発癌性があるのかな?
こんな生活してても糖尿病じゃないなら
すごい羨ましい
>>669
ダイエットって名称が紛らわしいってことで使えなくなったみたい 芸人の話はどうでもいいが、色んな炭酸に浮気しても結局はコーラに戻ってくるよな
でもドクターペッパーも外せないからコーラとドクペをローテーションで飲んでる
コーラではないがドクペを飲んで長生きしてるおばあちゃんがいたな
>>684
その文章だとコーラも吸ってタバコも吸った≠ニいうことになるぞ、国語書き直し いつもはゼロカロリーのコーラを飲んでるんだけど
たまに普通のコーラを飲むとすごく美味しいと感じる
あれを気にせずにいつでも飲めたら幸せかもしれない
まぁそれはコーラに限らずカロリーゼロではない多くの飲料に言えることだが。
スプライトより三ツ矢サイダーのが炭酸きついのは知ってる
今の出川って持病で色んな薬飲んでるらしいからもうコーラとか飲んでないだろ
逸見さんは下戸でコーラ飲み過ぎて糖尿になったらしい
胃ガンで亡くなったが
出川はちゃんとこんな生活してたら僕みたいに病気になりますと言えよ
>>682
ああ、それでダイエットコーラ無くなって、ZEROコーラになったんか >>684 ワシ、オッサンやけど、その組み合わせ毎日や
コーラとタバコてメチャ美味しいし幸福感に浸れる >>699
タバコ吸わんからわからんがタバコってコーヒーのイメージだわ >>630
俺も30代に入ったらピタッとコーラ含む炭酸飲料を飲まなくなった
と思ったら40に入ってまたコーラを欲するようになったよ
毎日コカ、クラフト、ウィルキンソントニックを交互にグビグビ飲んでる >>700
コーヒーとタバコも勿論美味しいんやけど
コーラとタバコも、また違った美味しさと幸福感に浸れるんですよ コーラ飲むならノーマルにしておいて!ゼ○は危険!俺は10年位コーラ飲んでないから味忘れたわ。
瓶が一番美味い、理由は一番冷えて炭酸キツくなるからと言った芸人がいないのか
>>703
カフェイン体力に入ってるから
筋トレの前に飲むといいんやでコーラって。 >>703
わかる、俺もそう
ガキの頃はよく飲んでたが20代とか全然飲まなくなったしお茶が一番うめーやってやってたのに
40前後から急にジュースにハマり今や安くて量があるペプシをよく買う >>679
人工甘味料が悪いらしい。
ヨーロッパじゃ禁止されてる物を使ったりして。 >>685
あるよ
透明だからみんな気づかないけど。 >>712
でも溶けた事例って実は無いけどな
あれはライバル企業が流したデマ 透明なコーラみたいな昔、俵孝太郎がCMやってたの何だっけ?
リプトンミルクティーが大好きだったけど、最近コンビニから姿を消した。
>コーラ200mlあたりの糖質量
>コップ1杯のコーラ(200ml)には、22.8gの糖質が含まれている(※1)。世界保健機関(WHO)によれば、菓子や嗜好飲料から1日に摂取する糖類量は「総カロリー量の5%未満」とするよう注意喚起している。ここから考えると、平均的な成人なら25g程度に抑えるべきだろう。
>1日1杯を超えないようにしよう
>以上のことからも、コーラは1日1杯(200ml)を超えないように飲むことをおすすめする。間食をするならコップ半量など、飲む量を工夫しよう。あわせて習慣化しないよう、飲む頻度にも気をつけることが大切だ。
無理だな。
俺は幼いころからペプシ派で異彩を放ってた
というかペプシの景品が凄すぎてペプシ派になったやつも結構いるだろ
昔は景品が豪華だったよなぁ
コーラに限らずジュースで口の中を常に酸性状態にしていると虫歯のリスクがかなり高まる
大昔にキャップの裏をめくって当たりが出たら500円みたいなキャンペーンやってたのペプシだっけ
とりあえず58まで大病してないんだからそんなに影響無くね?
普通そんな飲んでたら糖尿とかなってると思う
知り合いはそれで透析になってるけどほんとに飲んでたの?
コカコーラはコカイン入り飲料だったんだよな
包丁人味平のブラックカレーかよw
>>721
500mlの紙パックのだろ
ロイヤルミルクティー入ってるよ >>728
コカ・コーラは王冠の裏に当たりが書いてあったらもう一本ってのをやってたぞ 和食には合わないだろ。コーラ晩酌とかたまにやるけど刺身には合わないし
ツマミは焼き鳥を中心にピザとかと組み合わせてる感じかな。
50間近のオッサンだが昔は1リットルの瓶のやつがあって空瓶持っていくと30円返ってきた
それで駄菓子が買えて2度おいしかった
まぁ、それはさて置きこの頃のコーラって炭酸すげ〜強くなかったか?
ゲップした時の鼻に抜ける時のツーン感
今強炭酸なんて言ってるどの商品よりも強かった気がするんだが
コーラ中毒の人っているよな
外食でもドリンクはコーラ
なんだよ放送終わったのかよ
何年ぶりかに見てやろうとしたのに
>>745
コーラの無い店ならどんな店でもアウトになるね
コーラは単体じゃなくて食べ物と合う。これ覚えてから中毒 >>478
んなこたーないw
昭和生まれだけどビッグマックとスパチキをコーラで食うのが好き
ただ、ポテトMサイズは食いきれないからSに変更してもらうが 血糖値凄まじい上がり方するよなコーラって
youtubeで健康な人が飲んだあと計ってたけど170とか行っててビビった
ちょっと野暮用で4年塀の中でお務めしてたけど年1くらいでありつけるコーラの美味さったらなかったな
あれは殺人的な美味さ
ベビーコーラは10円だった。
ファンタよりミリンダの方が量が多かった。
セブンアップはオシャレだった。
配送の兄ちゃんたちの制服もカッコよかったなあ。
球場で買ってもらってた。
>>751
実際40過ぎてからはやべえよな
血糖値は大丈夫だけど血圧が基本高い >>752
ブルボンのアルフォートとセットでしたっけ? コーラを超える炭酸が未だに出てないんだから
あれはある意味で麻薬成分っぽい飲み物なんだと思う
現代で新しく作ろうとしたら恐らく何かに引っかかって作れない
サイダーの方が好きかな
どっちにしろ逆流性食道炎の原因になるから炭酸は控えてる
これもこたつ記事か
文春に売り上げで負ける原因の1つ
逸見さんの話ちらほら出てるけど亡くなったの48歳なんだな
癌告白の記者会見を朧気ながら覚えてるけど、あの時60歳ぐらいかなと思ってた
>>765
わー、ほんと若すぎる死だったし
早くにフリーになって成功した第一号みたいな人だな >>759
モンエナは?
あのケミカルっぽいいかにもドーピングしている感が。
でレッドブルほどえぐみもない。 >>1
だから最近はリアクション芸人の仕事を減らしたのか。納得 >>22
65円バーガーと水くださいっていうサラリーマンが気の毒だった 30年前に売ってたジョルトコーラがふと飲みたくなる
炭酸強めのカフェイン多めで勉強と徹夜のお供だったわ
あの時は凄かったなハンバーガー、60円ガソリンセルフで90円
人口甘味料入りのコーラや飲料やめても糖尿判定が出たのは、人口甘味料入りのプロテインが原因だった
ステビアのプロテインにしたらピタりと止まった
500mlが一番安いから500mlを全部飲んでしまうというね
350mlはセットで買ってもたいして安くないんだよ
>>63
朝500ml飲んでたくらいで糖尿になるなら遺伝的要因が大きい
それくらいで糖尿になるなら毒物だよ >>708
> >>703
> カフェイン体力に入ってるから
> 筋トレの前に飲むといいんやでコーラって。
カフェイン体力って何なんだぜ? >>781
カフェイン大量に入ってるから
筋トレ前にコーラは良い、
ボディビルダーもコーラ飲んでる人多いよ。
カフェイン大量に、
の間違えだったソーリー。 吾輩いつも番茶と茎茶ばかり飲んでいます。
炭酸の飲み物は酒だけですね。
仕事終わりによくよるけど深夜のドライブスルーは揚げたてマックフライポテトの割合が激高だ あつあつポテトつまみながら部屋まで帰るの好き
レモンの強炭酸水飲み始めたらもう甘ったるいコーラや三ツ矢サイダーなんて飲めなくなった
安いし糖分ないから本当こっちでいいわ
ちょっと前までは夜はビール飲むのが当たり前だったけど
コロナ禍でネットとか映画見るのハマってコーラとスナック菓子に変えたら
なんか妙に美味かったな
以来ビールやめてコーラにしてるがどっちみち体に悪いんだろうなw
>>789
アルコールよりはいいんじゃね、
糖尿の家系じゃなければ。 >>560
田舎のド下手くそな油でびちゃびちゃのマック食ってんだろ
東京のはむしろパサパサなくらい >>789
微アルコールビールとノンアルハイボールマジおすすめ
微アルは酒税法上酒にならないアルコール1%未満 >>794
コカコーラはテレビ局のメインスポンサーやからね。
砂糖批判は禁句よ。 おっさんになったら水かお茶かコーヒーしか飲まなくなったな。
>>797
メーカーに媚びるにしても
毎日2Lはねーわ 健康に悪いとしか言われない
逆効果しかないよ ほんとこいつバカだな 炭酸飲料は結局コーラに帰る
他のは一時的にヒットしても永続的に売れないんだよね
一時そこそこヒットしたオランジーナとかいずれ消えるんだろうな
見るからに不健康そうだもんな…。
何かをカッコいいと思いたがる昭和脳にありがちw
今1番のトレンドは水。
イオン系列スーパーの
1.5Lで98円のコーラしか買わない
うまいしやすいし
とんでもないハズレ回
特に語ることがないならテーマにするな
おれもコーラ大好きだが虫歯だらけで奥歯はほぼ銀歯になった
子供には絶対に飲ませたらダメ!
砂糖水を飲む
逆糖質制限か
時代の逆を行くのも自由だけどな
>>101
なんかグレープってクセになるよな
コーラが嫌いってわけではなく
昔のシンプルなデザインが好きだった 本当に美味しいコーラは、コカの葉っぱから作ったコーラ
これが元祖でうまい
10代の時に65円ハンバーガーと80円のチーズバーガーを買って昼飯にしてた。
キンキンに冷やしたコーラの一口めの美味さよな。
もちろんグラスに注いでコーラの表面から立ち上がる香りも一緒に味合わないとだめ。
ペットボトルとかではあの香りが楽しめないからね。
>>773
同コンセプトでペプシのリフレッシュショットというのが自販機限定で売ってるけど、量少ないんだよね >>784
おれもそれにハマってた時期あったけどデブるぞ危険 肉体的な疲れで体が糖分求めてるならコーラもいいんだけど
脳が疲れてるのに肉体的な疲れと勘違いして糖分や脂質取ってしまうと大変なことに
ハイキングウォーキング鈴木Q太郎は呼ばれなかったのかw
子供の時は甘い飲み物欲しがったけど、それが大人になってもっていうのはよくわからないな
特に食事と一緒には無糖のお茶の方が合うていうか食事中に甘い飲み物はちょっとって感じだけど
無糖のウーロン茶とかじゃだめなのかな
>>823
炭酸飲料は、筋肉痛や体のだるさには、効果ある
すごい効果でびびる >>827
健康診断で女医さんに相談したら、甘味の入った香料だか着色料だか忘れたが、その類が入ってるから意味ない言われたな コカコーラよりペプシコーラのほうがより甘い。
すっきり飲みたい時はコカコーラ、疲れて甘いのが飲みたい時はペプシだな俺は。
コーラ好きで50になるまでしょっちゅう飲んでた
健康、メタボとか大丈夫だが、糖尿とか怖いから最近控えることにした
>>120
マックのハンバーガーは中にレタスと照り焼きソースとマヨネーズと焼いたオニオンを挟み直して食べると結構美味い >>1
番組見てないけど特別ゲストに渡辺正行は出たのか? コーラとかクソ甘い缶コーヒーとか普段全く飲まないけど
肉体労働でクタクタの時に飲む缶コーヒーやコーラの旨さは異常
自販機で売られ続けるには理由があるんだな
コカコーラC2は社内でも話題にしちゃいけないとか。
>>5
まあ否定はしない
今でもポテトLにしてナゲットのマスタードソースにつけて食べるのがやめられない >>319
デマ流すなよ
日本の癌罹患者数は増加の一途
医学の進歩で死亡者数は減少してるが、間違いなく癌罹患者は増えてる >>845
そりゃ、高齢化とガンサバイバーが
何度もガンに罹患するから増えるのは、仕方ないw 昔ながらの瓶と缶とペットボトルで味が違いすぎる。
ドリンクバーやファストフードは論外。
瓶のコーラが1番旨いよ。
>>824
ガチのコーク飲んでみたかった
薬局の親父にめっちゃ濃くしてくれってチップ渡して >>845
合成甘味料が原因であると因果関係判断されているの? 若い頃はコーラとポテチ用意して寝る前にゲームするのが至福の時間だった
40過ぎてから急にコーラがうまく感じるようになって毎日飲んでる。三矢のクラフトコーラがコーラグミのジュース飲んでるみたいな味で気に入ったんだがすぐに売らなくなってしまって悲しい
1日2リットルくらい飲んでるやついるなあ
知り合いは冷蔵庫の中全部コーラだった
黒夢の清春もコーラ好きだな
ステージに置いておくドリンクやレコーディングの時のドリンクもコーラ
「やっちゃいなよ、やっちゃいなよ!」(こっちはさっさと帰りたいのに拒否るなや)
炭酸水飲むようになってから甘いもん一律飲めなくなったから逆に羨ましい
甘くて一口で満足
>>838
甘い物って疲労回復にうってつけだからな
本当に疲れた時に摂ると効いてるの分かる ビックルだっけ?ヤクルトみたいな飲料、職場であれの1リットルを机にいつも置いて水分補給してたバイトの子がいたけど、やっぱりデブだったわw
小泉今日子はデビューの頃は足が太くて全体的にポッチャリしてたけどコーラを1日2リットル以上飲むと言ってた
その後痩せるためにコーラ断ちをしてダイエット成功
スッキリした体型に小顔を強調するショートカットにして大ブレイク
近年まれに見る外れ回だったな
ちなみに最近の当たり回はしずる会な
>>864
人工甘味料は諸説あるからその場で結論言うのは難しいよ。 最近、ゼロカロリーで強炭酸の三ツ矢サイダーを試しに買ったら美味かったわ
今年の夏はコレでいく
テレビすげーわ
どこの店行っても
コーラが売り切れ状態
仕方ないから自販機の高いコーラ買ったわ
>>867
そういう時には諸説があるから答えられないって答えるのが誠実ってもんだ。 >>5
マック行ったらセットドリンク絶対コーラだわw >>872
店内飲食の場合は普段は飲めないファンタメロン、持ち帰りの場合は買わずに家のコカ・コーラだな トレイルとかウルトラマラソンとか出る時だけ途中のエイドで飲むがマジで元気でる。
最近ダイエット中だったが、このスレ呼んでたまらなくなってマックポテトとコーラを買って食べた
やっぱり体に悪いものはうめぇ…
高校生くらいまではよく飲んでたが、ノーマルは甘過ぎてライトが一番好きだったな。ダイエットも出たがあれは好みじゃなくてライトが絶妙だった。
逆にノーマルしか認めないって友達がいた。
>>881
全員酒飲めないんだねw
なるほど酒飲める人はビールか。 コーラゼロは普通のより炭酸が強いのがいい
ダイエットコークやらC2やら色々と迷走したけど
コーラゼロが出てからは長く続いてるから支持が高いんだろうな
スーツ姿の男性の頭にペットボトルをちょんまげとしてつけたCMよく憶えてる
>>873
ファンタメロンあったか!
そういえば久しく飲んでないな
今度頼んでみよう コカコーラのレシピって、むかし創業者が金に困ってバンバン売ってたんだってな
>>869
業務スーパーで39円で売っているコーラだな 俺も小中学生の頃はコーラばっかり飲んでた記憶がある
オッサンになった今は何か受付けないんだよな。ゼロコーラならたまに飲むけど砂糖入りコーラはしばらく飲んでない
>>889
筋トレや運動やってる人ならいいが
運動やらない一般中年にとっては糖質摂りすぎになる。 >>890
昔(昭和)のロング缶(内容量250くらいだった記憶)くらいが適正量だったかもね >>884
ノーマルは特価によくなるがゼロは特価になることが少ないからな そーいえばコーラって自家製ブランドみたいなの多いよな
渋谷辺りのこじゃれた通りなんか行くと
オリジナルブランドのコーラの自販機あったりするよな
それが200円とかなんだけど
飲んでみようなかなって気もあるんだけど
なんか、お前引っ掛かったなwみたいに思われるのが嫌で買ったことない
>>898
そりゃ重度の自意識過剰やな
誰もお前なんか気にしてないがな >>900
春日だけは本当に40代の熟女クミさんと結婚したぞ。 一日最大で2リットルならまだしも
毎日2リットルは嘘だろ
最近よく見るクラフトコーラとかコーラの定義がよくわからん
>>906
大量生産品とは反対に
『手作りの』みたいな意味らしいクラフトコーラ。 コーラ晩酌はもうちっと気温が上がってからやりたい。水曜辺りが飲み頃か。
昨日は900ml飲んだな
コーラは腸には良いから毒ってわけじゃない
胃にも悪くない
人工甘味料か砂糖か、
永遠のテーマやな。
ワシは人工甘味料の味苦手だから砂糖の普通のコーラ派。
今日もコーラに麦チョコベビースターラーメン、それにアメリカンドッグを食べってしまった
完全糖尿一直線だな 48歳コドオジ無職
>>916
メトホルミン飲みなさい、
オオサカ堂で個人輸入できる糖尿病予防薬。 >>916
ヨーグルトとか緑茶とかメープルシロップとか食べたら
血糖値の急激な上昇を抑えてくれるよ
糖尿病になったら大変だよ
金かかるし >>915
砂糖も甘味料もなしのホントのゼロコーラ出してくれないかな >>922
うむ天然甘味料の『ステビア』とか『ラカント』の方が身体に良いらしいな。
人工甘味料はちょっと怖い。 俺も好きだけど35超えて尿検査で高めの数値出てきたからこれからは週一に控えるわ
糖尿なったらシャレならんて
>>925
メトホルミン飲みなさい、
オオサカ堂で個人輸入できる糖尿病予防薬。 >>58
コーラの茶色はカラメル色素だぞ
醤油やソースにも同じくらい使われてる >>926
それ予防薬なんかえ?
糖尿病判定されないと処方されなそうだけど、、 コーラのつまみはビールにも合うってのは間違ってないよな
>>929
全然間違ってる
コーラはお菓子全般が合うがビールは甘いものは合わない >>932
中年になったら筋トレしないと太る、
痩せやすい体質の人以外。 >>932
中年になったら筋トレしないと太る、
アンガールズみたいな太らない体質の人以外。 年食うと代謝が悪くなるから太るんだよな
ただどう見ても努力してない中年で痩せてる人は確かにいる
>>935
うむ、
アンガールズみたいに太らない体質の人おるよな、羨ましい。 >>930
おーマジか
金掛かるけど糖尿なって手遅れになるよりマシだな >>935
最近なんかで見たけど代謝は落ちてるんじやなく活動量が落ちてるだけなんだと >>938
年取ると運動しないわな、
つい階段よりエスカレーターを選んでしまう。 >>75
好きとかじゃなくて出川は喉が弱いからコーラとか飲み物がないと食事できないんだよ
それでお茶より炭酸のほうがいいからコーラなんだって
出川本人が大昔に話してる >>941
タレントがテレビで言ってること全部信じちゃうクセなおした方がいいぞw >>942
いや昔だよ。めちゃくちゃ昔。むかしの出川まだ素人みたいなころ。 >>85
三ツ矢サイダーの色んな味の、あれはたまに買ってるわ
近年のは果汁のパーセンテージ多めなのも出てるのは、オランジーナ意識したのかな 前に働いてたとこはたまに映画鑑賞会とか行事があるんだがその時に出るアルフォートとコーラがうめーんだ
>>938
活動量が落ちる→使わない筋肉が落ちる→筋肉が落ちたから代謝が落ちる
結局代謝が落ちる事に変わりはない 糖尿病でじわじわ死ぬか心筋梗塞でポックリ逝くか好きな方選べ
糖尿病予備軍でしょう 食後にうとうとしてたら間違いない
そんな出川も今じゃ茶を飲んでる
出川家は50代でみんな死んでっから
アホってコーラ好きだよな
勉強出来ん奴とか、バカが多いよなコーラ好きなのは
俺も若い頃コーラ毎日30本飲んでたわ。
今は年に数本しか飲まないし、証明するものはない。
>>954
そんなヤツと同じ環境にいたお前もアホってことかw
自己紹介ご苦労さまでしたw コーラーって言ってるやつはおじいちゃんかおばぁちゃん
たしかにコーラって時々無性に飲みたくなる
ガスがたまりやすい体質だから炭酸はあまり飲まないけど
毎日2Lも飲んだら糖尿になるよ
でも実際にはなっていないから2Lも飲んでいたと言うのは嘘
>>962
若い時って書いてるだろうがw
しかもお笑い芸人の発言を真に受けるバカっているんだなww >>546
三越の隣の県内1号店がなくなり、三越も閉店してしまった >>9
それは人によるだけやろ
80過ぎてもチェーンスモーカーの爺さんとか婆さんとかもいるし 結構でかめなテーマだったのに
薄い内容だったなこれ
というかビールもだけどコーラっていってもメーカーや種類があると思うが
そのことについても語り合うのかなあ?
それともそれはやっぱりスポンサーの都合でアウトなお題?
>>969
薄い内容だった、
コーラの種類についての紹介もほぼなし。
まあ面白かったけどね。 ここ何年もゼロしか飲んでない
昔と違って不味くない
あまり売ってないが、コーラは250ml缶がいい
安売りしてたらケースで買う
190ml缶は割高で買う気にならない
アメトークって基本的に全員盛ってるでしょ
テレビ出たいから皆嘘入れてるよ
コーラに牛乳はザ・ベストテンでラッツアンドスターが紹介してた。
私にコーラ飲むの控えろと言ってきた人達は皆先に死んじまったよ
昔は麻薬入れてたんだぞ、コカコーラのコカはコカインだからな(・ω・)
コーラ好きな奴はたいてい偏食で食生活もメチャクチャな傾向。
あと勉強・仕事できない傾向。常に血糖値い状態だから頭回らない。
>>980
そんなヤツと同じ環境にいたお前も同類ってことかw
自己紹介ご苦労さまでしたw 酒タバコよりも、人工甘味料とカプサイシン日常で取ってる奴のほうがキチガイ率高い
コカ・コーラゼロ飲んで美味い旨い言ってる奴等はマジで病気
好きで毎日コーラ飲んでた人のお宅から朝起きたら目が見えないのでこれから病院行きますと職場に電話があったことが2人いた