◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」 [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1648873587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2022/04/02(土) 13:26:27.61ID:CAP_USER9
4/2(土) 11:11
SmartFLASH

コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」

 出川哲朗らが、3月31日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日)で「コーラ大好き芸人」としてコーラの魅力を語り合った。

 出川は「朝起きてコーラ。昼も夜もコーラ。若い頃の絶好調のときは1日2リットルは飲んでいた」と告白。

 出川はコーラの最高の組み合わせのお菓子はピザポテトで、「これで家でプロ野球やバラエティ見ているのが最高の幸せ」とニッコリ。

 ちなみに、コーラは好きだが「ダイエットコーラとかコーラゼロは正直、認めない!」とカロリーオフ商品は好きではないと話していた。

 よゐこ・濱口優は、妻の南明奈もコーラ好き。「それで仲よくなった」と、飲み会でお互い酒ではなくコーラだったことで意気投合したという。一緒にふ菓子を食べ「炭酸でふ菓子が溶けるのがいい」と笑っていた。

 また、バカリズムも「お酒が飲めないのでビール感覚で飲む。ビールに合うものはコーラにも合う」と話していた。

 コーラ好き芸人の話にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《コーラ大好き芸人、共感しかない》

《コーラ大好き芸人に出てる人、お酒弱くて、でもコーラで朝まで付き合えますとか私かよ!そこに入れてくれよ!》

《アメトーークの影響でピザポテト食ってコーラ飲んだ! 出川コンボ!》

「同番組では、『和食にコーラは合うのか』という話から、濱口さんは『お寿司にもコーラ合います』と甘えびに合うとコメントしています。

 FUJIWARA・藤本敏史さんは『牛乳にも合う』と明かし、コーラと牛乳を1対1で割る飲み方を推奨。実際に、蛍原徹さんが飲むと『ホンマにイケる!』とおいしそうでした。

 ただ、ブラックマヨネーズ・小杉竜一さんは『うわ〜。全部が薄なってるわ』と口に合わなかった様子でした」(芸能ライター)

 芸人たちはそれぞれのスタイルでコーラを楽しんでいるのだ。

【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b6c06495fb3fc26a6c8c40dfd3fe98823cb427

2名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:27:08.20ID:LC/ch0tO0

3名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:27:27.68ID:2UklGm300
オイオイオイ

4名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:27:50.45ID:phZEBNkt0
そりゃブクブクに太るわなぁ

5名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:27:59.34ID:SBug4eYW0
昭和のオッサンのコーラとマック好きは異常
だからそんなメタボなんだよっていう

6名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:28:48.01ID:uLDSQL2J0
鬼束ちひろもコーラ好きだったな

7名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:29:06.31ID:nvsUOuXu0
ここ20年ゼロしか飲んでないわ

8名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:29:07.34ID:gbvuYzgy0
朝コーラと二日酔い醒めコーラはうんまい

9名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:29:17.03ID:oFp7U9lr0
長生きの人は砂糖入り炭酸飲料飲んどるからなあ
自分の体でコントロール出来る範囲なら問題無し

10名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:29:20.05ID:ITlzPBUq0
ゼロコーラの不味さだけは認める
あの不自然な甘みは神を冒涜してる

11名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:30:26.86ID:2lYK0ydg0
出川って毎日酒飲んでそうな顔してるのに酒飲めないんだよな
酒も飲まずにあの浮腫み方なんなんだ

12名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:30:29.23ID:xHIxDfkg0
30代までは コーラ飲んでいたけど
40代から 炭酸水とリンゴ黒酢の割飲んでるわ

13名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:30:34.31ID:oT4e4DFW0
オッサンになってもコーラがぶがぶ飲めるってスゴいことだわ
たいがいあの甘さに耐えられなくなる

14名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:30:41.97ID:KV51IcU+0
三ツ矢のクラフトコーラってどう?確かに後味抑えてて飲みやすいではあるけど

15名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:30:44.02ID:CtphzulU0
ゼロ系コーラより普通のコーラの方が健康にいい
甘味料は発がん性あるともう言われてる

16名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:30:46.47ID:Jw7AUcIg0
コカ・コーラZEROでも糖尿になる

17名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:32:48.83ID:jqM5w2kZ0
モンエナのせいでコーラはオワコンになったわ

18名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:32:59.06ID:LkbZX58p0
体に悪い

19名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:34:42.94ID:xBiWhYnP0
風呂上がりのコーラよ

20名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:35:34.79ID:xHIxDfkg0
どっちが糖尿病になりやすい
コーラ
モンスターエナジー

21名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:35:36.94ID:0MinqWL20
そして58歳の今年…

22名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:35:43.38ID:5aJjffip0
>>5
昭和ではマックは決して安い食い物ではないし田舎にはなかった
その憧れが反動になってるのかも

23名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:36:08.87ID:W6F/Bf400
寿司にコーラの話あった?
コーラ好きってだいたい寿司とあうよねーって話で意気投合するんだよな
おれもコーラ好きだからわかる

24名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:36:25.05ID:VRSAV84l0
>>9
体って症状でる前から内部では進行してるからなw

25名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:36:39.50ID:pxpciPkI0
逆流性食道炎待った無し

26名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:36:53.35ID:uLDSQL2J0
コーラを飲むと骨が溶けるんだろ?

27名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:36:56.44ID:yXk7iBNW0
>>21
出川家の寿命の歴史に挑戦中だからな
コーラ片手に頑張って欲しいもんだ

28名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:36:57.81ID:aJ4p9lMZ0
炭酸飲めない

29名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:37:35.57ID:Nsm9Lcie0
会社の人が毎日弁当にコーラだから凄いなと思う、白飯はお茶以外ありえないわ

30名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:38:03.04ID:OpqkiIkw0
>>27
兄貴が既に記録超えてる

31名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:38:28.03ID:DNI+dFhl0
>>5
あてにポテチと塩せんべい

32名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:38:31.50ID:xPWDiQBn0
砂糖に中毒性があるからだろ
ゼロコーラで代用しろ

甘味料も体に悪いって言われてるけどな

33名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:38:50.57ID:yXk7iBNW0
>>30
言われてみればそうだわ
すっかり忘れてた

34名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:38:52.64ID:k4JS56t10
生ペプシ69円(税抜き)×5本を買ってPayPay80円分×5回もろたわ
でもやっぱコカ・コーラのほうがええわ

35名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:38:57.75ID:kGG+/eOs0
最近、久しぶりに飲んだら、すごく甘く感じた。
常温のコーラーを氷で薄めて丁度良くなるように作ってあるのかね

36名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:39:04.47ID:I35UItSq0
>>1
コーラを飲むと馬鹿になるのかな。

37名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:39:37.82ID:V9yT3rY70
なんでただのコーラ好き一般人のお前がアメトーク出れると思うんだよ
【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

38名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:39:43.06ID:zOJ7+lPs0
コークハイが最強なんだよなあ・・・
何リットルでも飲めちゃう

4Lのトリスと
2Lのコーラゼロは
大量にストックしてる

39名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:40:09.97ID:SVXG0F9O0
嘘松

40名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:40:44.41ID:3LuuL2RS0
コーラ好きって味濃いの好きだよな

41名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:41:12.34ID:xPWDiQBn0
コカの成分が入ったオリジナルアメリカで一時再販されなかったっけか

42名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:41:25.51ID:GJWx99vJ0
クラフトコーラの話とか
コカ派かペプシ派かの話とかなかったのけ
なかったら単なる宣伝

43名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:41:40.26ID:0u4eTJK/0
>>10
お前ゼロコーラをいつから飲んでないんだ?w
目隠ししたら分からないレベルになったから飲んでみ?

44名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:41:51.06ID:1IcydBEY0
ラカント入りコーラ作ってくれ

45名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:41:53.34ID:Jw7AUcIg0
人工甘味料のヤバさ

46名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:41:55.52ID:WWI0VL3D0
>>14
何か物足りない
中毒になりそうな物が無いのだろう

47名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:42:27.72ID:xgSNE0qv0
コーラを飲みすぎると骨が溶けるって昔お母さんに言われた

48名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:42:30.49ID:sgHBF2o50
コーラのオリジナル

コカコーラ  の コカ は コカインのコカな

元々 麻薬飲料

49名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:43:05.63ID:wLlXREv00
砂糖の量エゲツないよな

50名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:43:29.92ID:GJWx99vJ0
コカ入れたオリジナル・レプリカコーラとか飲んでみたいわ

51名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:43:46.21ID:jyKIjwmV0
いやビールだろ 子供だなコーラーって。

52名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:43:49.99ID:GnWhmtir0
酒飲めない人って糖尿多いよ
お茶にしとけw

53名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:43:50.97ID:z62XtDra0
>>1
糖分、カフェインがたっぷり入っているから
朝に丁度いいかも

54名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:44:09.78ID:dvrZqKCj0
朝からめちゃくちゃ動いた日の夕方頃にめちゃくちゃコーラを飲みたくなるときが年に数回ある
スポーツ活動じゃなく外出で忙しく動いた日に
飲酒習慣が無いからサイダーなども含めて炭酸ジュース飲みたい側かも

55名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:44:21.45ID:u0jJg6wD0
>>23
ご飯といっしょでも全然いけるとは言ってた

56名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:45:07.09ID:VMcaiovV0
ハイキングウォーキングのエコバックが一番おもろかった

57名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:45:13.90ID:VOsABmpk0
ナイナイ岡村に会う度にやめなはれと言われ続けて
最近になってようやく怖くなり減らしたんだよなw

58名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:45:26.38ID:pyxM2BiB0
ゼロ一日で1.5のペットボトル毎日飲んでたらある日気がついた
シャツが汗で茶色く染まる

それ以後休みの日に500ml一本に変えたら治った

59名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:46:11.51ID:Ag0dn3vm0
ゼロコーラ不味い派の人多いけど
あっちに慣れちゃうと普通のコーラの甘さと
後味まで美味い感じが苦手になってしまった。

60名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:46:20.33ID:dH8s/KXp0
骨溶けてるだろうな

61名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:46:41.37ID:RascQcnu0
あれ?渡辺正行とかハイキングウォーキングの人は?

62名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:47:09.44ID:nAn2hMjB0
そりゃ56で死ぬだろ。ご冥福を

63名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:47:40.94ID:iqR1wNFb0
毎朝朝イチでコーラ500ml一気飲みしてた奴20代で糖尿になったで
インスリン常に持ってあるってる

64名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:48:06.14ID:xq9CM5Bn0
三ツ矢サイダーとかスプライトの方が好きだな
コーラも時々は飲むけど飲んだ後の口の塩梅がなんかスッキリしない感じする

65名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:48:32.55ID:oFp7U9lr0
砂糖入ってないのはコーラじゃないと言う人はいても
コーラの実が入ってないのはコーラじゃないと言う人はいない

66名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:49:46.87ID:uRS5n7370
俺はペプシ派でコカ・コーラは30年位飲んでないわw

67名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:50:13.11ID:QIWDW4Km0
コーラってお茶漬けにするとサッパリして美味いよなー

68名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:50:43.42ID:eMqNTqii0
炭酸は好きだけどあえてコーラ選ぶのはよくわかんない
お茶より水選ぶような感覚

69名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:51:02.88ID:d7YCWC3b0
虫歯だらけにならないの?

70名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:51:11.00ID:YElH7AVY0
砂糖が入ってる水飲むとか正気か

71名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:51:34.05ID:ET3dtHGX0
やっちゃいなよ〜の出川さんか

72名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:51:34.31ID:ITlzPBUq0
>>1
コーラとピザポテトは無いわw

73名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:52:05.08ID:ITlzPBUq0
>>69


体質に依るだろ

74名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:52:06.56ID:EHichsVd0
来年は糖尿芸人で再集結

75名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:52:27.22ID:tHKcpLIQ0
>>11
何回か一緒にロケをした事ある
朝昼晩にコーラコーラコーラで夜は一緒に飲み屋に行っても酒は飲まないでコーラ
もう25年前の話だけど

ネタでコーラ芸人やってんじゃなくてガチのコーラ好きだよこの人

76名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:52:32.41ID:7C43a0HQ0
出川は糖尿病じゃないの?
朝からコーラってまじかよ
朝しか飲まないのかもしれないけどw

77名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:53:25.12ID:oZGhN7zr0
炭酸ものとか年に一回飲むか飲まないか
普段はコーヒーかお茶系だし、酒は日本酒か泡盛。ビール、ハイボールも飲まん

78名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:53:31.53ID:LIji0Y0n0
フジモンあたりは俵孝太郎のマネしながらタブクリアとかの話してほしかった

無理かwwww

79名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:53:32.65ID:4Pb9vI/c0
>>75
マジかよw
何十年コーラ飲み続けてんだ

80名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:54:17.27ID:PfVAHQL20
蛍原の親父も2リッター飲んでるって昔ラジオでネタにしてたけど触れられなかった

81名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:54:34.65ID:ihCgbnIg0
生ペプシ飲んでから他のコーラがクソ不味く感じるようになったわ

82名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:54:51.68ID:knjIqYM00
まずいと評判のトップバリュの39円缶コーラだが猛暑の日に飲むと意外といける

83名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:55:02.12ID:6Rm/84+R0
瓶コーラはうまいよね

84名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:55:05.96ID:W3qplAAj0
美味しいよねぇコーラ

85名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:55:28.06ID:1I80j++ZO
コーラも確かに良いんだけど
今めっちゃ美味い炭酸ジュース出たぜ
三ツ矢サイダー特濃オレンジスカッシュ 500ml
三ツ矢サイダーは毎年いろんな味を出しては消えてるけど
コレは三ツ矢サイダー史上最高に美味いよ

86名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:55:35.49ID:5nZJ1Eru0
ペプシコーラの新しいやつは生姜入れすぎでうまくない

87名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:55:45.51ID:arpSAqgh0
>>59
腸内環境めちゃくちゃ悪くなるよ

88名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:56:14.22ID:ummq1RQn0
ネタ切れがヤバイな。ファンタ大好き芸人とかポカリ大好き芸人とかやるのか

89名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:56:21.97ID:LIji0Y0n0
つか、牛乳じゃなくてカルピスの原液でやるといい

糖尿?血糖値?んなの知らん知らんw

90名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:56:44.54ID:i3iHrm7P0
黒ビールをコーラで割るとうまいんだよな

91名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:57:01.79ID:QTQHZeKt0
たしかにダイエットコークは美味しくないな

92名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:57:18.25ID:5nZJ1Eru0
>>81
あれまずくね?
ひと昔前の方がうまかったよ

93名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:57:24.63ID:9JOHZeGJ0
>>1
毎日2リットルコーラもヤバいけど、ピザポテト常食ってのもマズいんではなかろうか つか子供みたいな味覚だな

94名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:57:48.99ID:W3qplAAj0
>>85
ふむ
今度見かけたら買ってみよう

95名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:58:24.79ID:LIji0Y0n0
「ぼくだちは鉄骨飲料芸人です」
・好きな飲み方
・ベストな飲みシチュエーション
・好きな鷲尾いさ子のドラマ
・好きな仲村トオルのドラマ

96名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:59:03.62ID:uSvOeWsp0
コーラゼロは好きだけどコーラは駄目だ。甘過ぎて
ちなみに酒は一切飲めん

97名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:59:03.30ID:fvdT90cs0
>>1
「角砂糖が13個ぶん」入ってると聞くからなあ

とはいえ、出川なんて、「不健康上等」だろ?
それで億単位の金を儲けてるようなもんだし

98名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:59:22.93ID:CDK4YdBK0
>>1
いくら金あってもこんな食生活の人とは結婚したくないわ

99名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:59:28.92ID:rFAPi0hw0
昔はゲロマズだったゼロコーラもずいぶん美味しくなったじゃん
そんな味の歴史を語れる者こそ真のコーラ好き

100名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:59:42.59ID:cxbyy7WH0
コーラばっかり飲んでると馬鹿になるんでしょ?

101名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 13:59:57.04ID:rpDtJHNP0
40超えてから コーラーよりファンターオレンジ グレープの方が好きなった

102名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:00:03.82ID:lg5JgFF00
これ見てて気になったのが、外国ではコーラのことをCokeと言わないと通じないって言ってた話
コカコーラのことをCokeと言ったりもするけど、コーラ全般をCokeとは言わないよ
Colaで通じないのは発音の問題でしょう

103名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:00:32.46ID:sWTNFvkN0
コーラの1番美味い飲み方が氷で割って炭酸薄くする喫茶店方式なんだけどそれに言及していない時点で素人丸出し
直飲みは喉が痛いだけで夏にゴクゴクいけないし

104名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:00:33.89ID:fTZlxSLc0
糖尿病まっしぐら

105名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:00:47.53ID:glHh/CoU0
ダイエットだのゼロだの飲むならコーラなんか飲まない
お茶飲むわ

106名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:01:21.61ID:MMg9grIU0
コーラ以外の炭酸て飲むともたれるよなデカビタCとかオロナミンC
コーラはもたれないんだよなDr Pepperも

107名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:01:24.02ID:Bd5x5X4g0
チビチビと飲んでたけど炭酸飲料はもっとガツンと飲めよって思ったわ

108名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:01:27.08ID:tXn0jktt0
亡くなった逸見アナはコーラが大好きで大学時代毎日一本飲んでたら20代で糖尿になった

109名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:02:54.09ID:5nZJ1Eru0
>>103
それにレモンいれると最高

110名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:03:10.03ID:rpDtJHNP0
>>108
あの時代は炭酸がきつかったし 

111名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:03:18.83ID:qa6KdV9K0
コーラなんてもう何十年も飲んでない
水以外はブラックコーヒー、牛乳、無糖の炭酸水だけだ

112名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:03:19.44ID:H8YYkFls0
>>1
メンツが宣伝になってないな
氷室が宣伝してたノンカフェインのグリーンコーラ復活して欲しい

113名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:03:21.23ID:H02sSTRu0
>>47
実際子供の頃抜けた乳歯を一晩コーラにつけてたら溶けてなくなってた

114名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:03:23.30ID:knjIqYM00
>>100
違う
元々馬鹿な奴がコーラばっかり飲むんだ

115名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:03:24.60ID:zrsp03aG0
>>1
尿が甘くなるよ。気をつけてね。

116名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:05:09.22ID:FIzG+oFX0
コーラ大好きで、飲まない我慢生活で80歳没

コーラ大好きで、毎日リットル飲み60歳没

どっちだ?

117名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:05:55.68ID:zOV/zjHa0
>>23
力道山っていうプロレスラーは腹刺されて入院してる時に飲食厳禁なのに寿司とコーラ飲んで死んだ

118名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:06:21.09ID:9nv2ldyR0
舌にずっと残る甘ったるさがダメで30乗ったら飲めなくなった

119名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:06:28.01ID:ZY64I+8k0
オレはコーラ好きが高じて、株100万くらいもってるわ。ドル高かつキャピタルゲインで含み益がすごい。配当もあるしな。

120名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:06:30.22
>>5
マックの客層の半数以上は10代から30代の若年層だぞ
昭和のおっさんとかあんな脂っこいもん食えないだろ

121名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:06:52.64ID:UsbOqbdf0
コーラやジュースなんて
飲むなよ
虫歯だらけになるぞ
飲み終わったら 水やお湯で口の中うがいしろよ
歯に付いた糖分洗い落とさないと
虫歯になるぞ
毎日コーラやジュースも虫歯の原因になるから辞めろ

122名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:07:07.52ID:eaX010Pf0
ゼロ系のコーラばっか飲んでる

123名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:07:32.96ID:/HLBTQC30
三ツ矢クラフトコーラ、すげえ美味かったんだけど
売れすぎたのか、どこ探してもなーい

124名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:07:34.43ID:sRLU6vnk0
>>36
仕事でバカになれるから
資産数億稼げてるんだよなぁ

125名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:07:45.34ID:Ad4NveCu0
出川嫌いだななんか

126名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:08:05.04ID:H8YYkFls0
バーも飲み屋も行かなくなったけど
コークハイってまだ置いてる?

127名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:08:33.75ID:nzqMCQtp0
普段全く飲まないけどマックセットのドリンクはコーラ一択

128名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:08:51.78ID:2vf1GvVZ0
>>14
サッポロのクラフトコーラはすごくいい
アサヒは失敗作だな

129名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:09:13.69ID:sRLU6vnk0
フェミが敗北した芸人が
岡村出川だからなぁw
このスレは少ししかいなくて安心した

130名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:09:39.46ID:u0jJg6wD0
>>103
グラスに氷入れて飲むのが好きって言ってる奴いたぞ

131名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:09:41.20ID:gXH1JSPn0
チャーシューを煮込むのにコーラを入れてるのを昔テレビ観た。旨いらしい

132名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:10:00.45ID:9JOHZeGJ0
>>125
成功者が嫌いだもんね  最近は江頭とかも嫌いなんでは?

133名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:10:15.40ID:WIGUk7pN0
糖質大丈夫ですか?

134名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:10:34.53ID:uxoMbSJg0
>>32
禁酒禁煙した時に甘味で紛らわしたけどその時実感したわ
その二つより砂糖の方が渇望するって

135名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:10:35.47ID:IgFhnnjY0
ゼロコーラは最初凄く違和感があるが慣れると平気になる
コーラをおいしいと感じること自体
が慣れの結果なんだから
ゼロコーラにもじき慣れる

136名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:11:05.18ID:0MinqWL20
>>113
炭酸水が酸性だからな。
コロナ禍でキッチンハイターと炭酸水から次亜塩素酸水作る動画が話題になってた。

137名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:11:21.23ID:dcPo/ck40
1日2リットルは嘘でしょう(笑)

138名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:11:47.08ID:LQ9DWBnd0
朝起きてすぐコーラ飲むと腹が痛くなる

139名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:11:55.98ID:iUHtTyex0
え?喉が赤ちゃんとかで炭酸苦手設定じゃなかったっけ?

140名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:12:15.11ID:QQC6zPuY0
ピザネトウヨも大好きデブ汁コーラ

141名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:12:53.91ID:5aJjffip0
>>127
ミニッツメイドオレンジだろJK
一番元値が高そうだから

142名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:12:54.35ID:VwZAuujp0
5ちゃんねるはわりと出川好きが多いのかな
個人的に見た目もキャラも全くうけつけないタレントの一人だ
エガちゃんは好きなんだがな

143名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:13:01.65ID:VBLOVHLx0
バーボン割る用に無糖強炭酸コーラ出してくれんかな

144名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:13:22.88ID:Pyhsm1DP0
>>5
マックの人気は、常に若年層が中心だし、女性層も多い
それがわからないということは自己紹介?

145名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:13:27.18ID:H8YYkFls0
ペプシって全然見なくなったな

146名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:13:30.24ID:LBTstuxq0
糖尿病増進番組ですか?
毎日2Lとかそーゆーことテレビ使って刷り込みすんなよ

147名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:13:33.08ID:9Hv0FMOA0
ピザ取った時だけコーラ飲む
ディズニープラスでMCU映画見ながら
我ながらアホなことやてるとは思うwww

148名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:14:27.58ID:dXXEcCMs0
【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

149名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:14:52.46ID:d1J4UmpK0
人口甘味料vsブドウ糖
どっちが健康に悪い?

150名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:14:53.64ID:+5zEWPJ10
>>43
横だけど余裕でわかるわw

151名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:14:55.98ID:SI0zrWUn0
ドクターペッパー派はいないのか

152名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:15:14.11ID:M+ID6qGR0
初代ファンタアップル
ミリンダのストロベリー
復刻して欲しい
飲みたくてたまらない

153名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:15:26.14ID:amb3wuII0
ローヤルクラウンコーラ
ミッションコーラ

154名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:16:04.10ID:EQNQNmS10
間違いなく糖尿病患者だな

155名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:16:35.87ID:kvmgdaAR0
ラムコークが一番美味いよ
普通のは甘いだけ

156名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:16:57.34ID:X7QWewef0
毎日カルピスウォーター飲んでるけどコーラよりマシよね?

157名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:07.18ID:+f8QjH9Q0
エナジードリンクより普通のコーラの方が効くわ

158名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:12.84ID:M0bfmjA/0
>「ダイエットコーラとかコーラゼロは正直、認めない!」

すげーわかるわ
人工甘味料クソマズ
妥協してあれ飲むくらいなら甘いもの断つわ

159名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:17.57ID:VwZAuujp0
昔カロリー半分とかのダイエットコーラってあったよね
あの頃の一時期だけ丸っこいダルマみたいなボトルだった記憶ある

160名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:21.42ID:W6F/Bf400
>>55
わかるわ
おれも食事にコーラだわ
烏龍茶とかお金もったいなくね?と思う
水でも飲んでろと

161名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:24.16ID:5aJjffip0
>>142
出川は人間力は高いと思うけど芸人としてはあまり
江頭は根が真面目なのが透けて見えるから疲れる
松村が人間性と芸風と声が程よくて好き

162名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:30.24ID:amb3wuII0
>>152
小学生の時にミリンダメロンに嵌った

163名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:40.74ID:LBTstuxq0
糖尿病ってほんと悲惨なんだぞ?
生涯、透析やインスリン打ったり
若いのに足切断したりさ

メディアで糖尿病増進するようなアナウンスをするなよ

164名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:17:53.61ID:HIMi+KCw0
ゼロのほうが好き

165名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:18:49.21ID:6HGrhUPu0
炭酸抜きコーラ最高

166名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:18:54.08ID:kvmgdaAR0
塩分と糖分アルコールは適量守らないと
すぐ病気になるぞ

167名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:18:55.06ID:MKh263qV0
カフェイン中毒になりそう

168名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:19:29.17ID:b6Cdos7O0
>>22
途中エサレベルの値段になったよな

169名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:19:36.38ID:dfP3V3zb0
同じアメリカンな飲み物のルートビアってのを飲んでみたい

170名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:19:44.21ID:n4Zl/vT+0
夜ピザポテト食うと次の日
胃もたれするんだがおまいらは?

171名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:20:04.74ID:5aJjffip0
>>152
昔のファンタアップルは飲んだ後に出るゲップの味も芳しくて好きだった

172名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:20:09.47ID:LBTstuxq0
糖尿病ってほんと悲惨なんだぞ?
食事に気を使わなければならないから
親、妻は別メニュー2つ作らなきゃならない
家計も圧迫するし 負担も倍増で家庭がギスギスしてくる

173名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:20:19.40ID:UBtiReLO0
ゼロコーラってホントにゼロなん?

174名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:20:31.28ID:2anQ1yHd0
コカ・コーラ様、テレ朝に広告ください企画だわな

175名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:20:50.40ID:4YuAjuGK0
>>5
知り合いが70歳ぐらいなんだけど初めてコーラを飲んだ時に世の中にこんなにうまい飲み物があったのかと
感動したらしい
それ以来ずっと飲んでるらしいw

176名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:20:58.56ID:0py2vR5/0
酒飲まん人が飲むよな

177名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:21:28.64ID:DhAXvDWw0
コーラ好きの世界最高齢と言えば田中力子さん(119歳)

178名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:21:29.69ID:dXXEcCMs0
>>169
貧乏性の俺が自販機で買ってちょっと飲んで
街路樹の植木に飲ませた

179名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:22:11.11ID:EQ7DQ31i0
>>23
わかるわー

180名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:22:32.47ID:LBTstuxq0
>>174
だからってさ毎日コーラ2Lはねーだろ?
ほんと糖尿病になるからな
若くても若年層糖尿病も多いんだぞ?

ほんとテレビってクソだな

181名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:22:37.26ID:wLlXREv00
高齢者はコーラ、ファンタ、メロンソーダ好きが男女ともに多いイメージ

182名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:22:57.12ID:PXbmMpc+0
飲んだ後最初の小便を尿糖試験紙で検査してみ
加糖飲料の怖さが分かるから

183名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:07.71ID:xM2fjt7z0
出川が出しただけあって広がりも面白くもならない糞お題だったと思う
世界一飲まれてる美味しい飲み物で、料理法もなにもないんだから広げようがない

184名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:13.63ID:lP8oDofF0
酒を飲まないんだからプラマイゼロ

185名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:20.66ID:b6Cdos7O0
>>75
そりゃあんな身体になるかもな
恐ろしいわ

186名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:25.23ID:Mmn+bNwB0
炭酸飲料飲むと喉が渇く

187名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:43.39ID:CBqxMx/e0
出川は声が受けつけない

188名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:48.25ID:3rAAn92w0
嘘ばかり出川
いいからやっちゃいなよ〜

189名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:23:50.53ID:OZmbfyd60
糖尿病で、早死にするだろうな。

190名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:24:03.28ID:LBTstuxq0
テレビ観てたら
病気だらけになるわ

家族の健康思うなら
テレビなんてさっさと捨てた方がいいぞ

191名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:24:10.04ID:5aJjffip0
>>177
アメリカにはドクペ好きの100歳超えのおばあさんがいたね
「飲むのを止めさせようとしたドクターはみんな私より先に死んだ」と言ったとか

192名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:24:14.02ID:RwuU9mLd0
出川嫌いだからもう出るな

193名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:24:30.39ID:2n9eYBst0
>「これで家でプロ野球やバラエティ見ているのが最高の幸せ」

世の中W杯一色なのにやきうとか言い出すか普通?ww
焼き豚とかこいつの番組見るの一切止めるわ

194名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:25:02.19ID:xM2fjt7z0
1日2リットルは角砂糖50個分ぐらい
特別な体質を持ってない限りはさすがに体壊すわな 

195名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:25:07.30ID:LBTstuxq0
>>189
糖尿病って早死にもそーなんだが
死ぬまでがほんと地獄だぞ?

196名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:25:12.83ID:MOBjy7Aa0
だからあんな腹に

197名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:25:23.07ID:D0qj9R5X0
つまらねー回だったなー
スポンサーのせいかコカ・コーラ名前でなかったよね

198名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:25:51.78ID:+OhY6NrR0
疲労困憊の時に飲むと疲れがとれる

199名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:26:03.27ID:LBTstuxq0
>>196
コーラ毎日2L飲んでたら
太るどこの話じゃないよ

200名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:26:16.00ID:IT31BGfK0
コーラ番組としては今日昼にやってたゲストがジャイアンのKinKi Kidsの番組の方が面白かった

201名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:26:17.14ID:HVky0hY10
糖尿

202名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:26:35.00ID:dXXEcCMs0
アメリカにホームステイした友人が言ってたが
夕食後「レギュラーかDPかどっちだ?」と聞かれ
何のことだと聞くと、「ペプシかダイエットペプシに決まってるだろ」
と言われたといってた。ちげーなあいつら

203名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:26:47.89ID:LBTstuxq0
糖尿病って本人も地獄だし
家族も地獄だからな

204名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:27:12.29ID:EQ7DQ31i0
寿司以外にも少々生臭い食べ物にはコーラ合うで
生牡蠣とか生しらすとか
レモンとかスダチしぼる系の料理にもあう

205名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:27:20.72ID:4YuAjuGK0
>>23
牛乳と寿司が合うと言う人もいるからな…

206名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:27:37.36ID:D+m2AH4z0
ネタ切れ感エグいな

207名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:27:44.08ID:P3c5tQOJ0
コーラ毎日2リットルとか糖尿病まっしぐらじゃんw
出川のあの体型はコーラでつちかわれたんだなw

208名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:27:57.27ID:q0AeRxFI0
たぶん今年一番のハズレ回だった。
弁の立つ人が居ないと

209名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:27:59.66ID:xM2fjt7z0
>>122
ゼロ系も飲み過ぎたら体にいいことはないからな
糖尿病でないのならコーラ→ゼロ→コーラってローテした方がいい

210名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:28:32.95ID:cD43SOIA0
人工甘味料の不味いコーラ出すなら、普通に無糖のコーラ出せばいいのに。
期間限定で売ってたコーラ風味の炭酸水美味しかったな。

211名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:28:40.31ID:VwZAuujp0
>>181
ガキの頃に喫茶店でソーダ水飲むのが贅沢だったからな
たまに懐かしさから500ml入りのメロンソーダやファンタ買ってきて飲んでみると
あまりに甘くて1/3くらいでギブアップして残りは捨てるハメになる

212名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:28:59.36ID:Gj0sCw/V0
渡辺正行を顧問にしないと

213名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:29:37.47ID:Sta1N8N/0
ノンシュガーもまずいからローカロリー系コーラ出してくれねえかな
20キロカロリーぐらいで炭酸キツキツで

214名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:29:55.78ID:t588aRn00
500mlを朝昼夜で3本飲んだ時、夜の3本目はさすがにきつかった
身体が拒否してる感じで

215名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:30:02.61ID:d1J4UmpK0
氷でキンキンにして飲めば味なんか大して変わらない
喉越しが命

216名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:30:15.12ID:Iro5bdMa0
コカコーラゼロでマックを食べる罪悪感を薄めるわ

217名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:30:48.92ID:G4fgMwve0
糖尿になりそう

218名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:31:07.79ID:wakFVrbo0
朝にコーラは意外と理にかなってるんでは。
無理に食事取るよりは加藤飲料で済ました方が頭回る

219名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:31:23.07ID:jeOngLeK0
人工甘味料なんて砂糖より危険だから飲むならオリジナルのやつで
しかし今やそれも果糖ブドウ糖液糖か?じゃそれも駄目だ

220名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:31:35.03ID:4YuAjuGK0
>>213
コーラのカロリーは砂糖で
更にコーラのおいしさにかなり砂糖が影響してる

砂糖が減るとコーラのおいしさが減る

221名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:31:41.08ID:cD43SOIA0
>>216
食べ物で罪悪感って食い逃げか?

222名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:32:01.27ID:LBTstuxq0
ほんと糖尿病はなめるな?
血糖値あがってきたら後戻りできないからな

症状出ないうちは食事制限なんてできない
症状でたら終わり 悪化する一方
悪化をどれだけ抑えるか
抑えなきゃ手足壊死して切断だよ
糖尿病で手足切断て珍しい話でもないからな

223名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:32:05.24ID:OWL5IX4X0
コーラ好き芸人といえば氷室京介

224名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:32:33.07ID:glHh/CoU0
2リットルは流石に飲み過ぎ
飽きるだろ

225名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:32:39.92ID:6VHOjySw0
渡辺徹は毎日7リットルだとよ
それでもまだ生きてるし

226名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:33:01.45ID:1fwzJvIh0
>>222
コカコーラZeroだから大丈夫

227名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:33:25.26ID:vhQAb4Ef0
俺は毎日コーラック飲んでるぞ

228名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:33:28.95ID:wakFVrbo0
>>172
糖尿は遺伝要素強いからなぁ。
糖尿予備軍にはなってたけど。

毎日歩きだしてヘモグロビンの数値は正常になったわ。

229名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:33:34.61ID:fvdT90cs0
>>121
キシリトールガムが一番いいかも

樹液出るし、コートできるし

230名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:34:16.16ID:Om9f+IW50
これからは波紋コーラー飲むわ

231名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:34:58.50ID:wakFVrbo0
>>226
ゼロカロリー飲料は糖尿の人が甘味求めて飲むならいいけど

正常な人が飲むとホルモンバランス崩れて肥満になるから飲まない方がいい。

232名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:35:26.25ID:56mlrrgS0
デブはポテチとコーラのイメージあるよな

233名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:35:56.72ID:hp+fqS/30
>>75
今は黒豆茶だろ?死にたくないらしいから。

234名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:36:25.67ID:7kYnu+WO0
コーラ切らすと頭痛が凄いんだよな
ペプシでもコカ・コーラでもカロリーゼロなら何でも良い
薬の代わりに俺は飲んでる
コーラはむかし頭痛薬だったらしいな
流石の効き目だよ

235名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:36:35.60ID:d1J4UmpK0
父親が糖尿酷かったけど結局癌で死んだ

236名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:36:40.45ID:/xVQxY440
>>150
分からん奴には分からんのだろうな(笑)

237名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:36:48.31ID:yZ5aDF6n0
カップ焼きそばとコーラは相性良い

238名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:36:58.78ID:RqDHekf90
ドクターペッパー芸人やれよ
まだ利根川圏にしかないのか?

239名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:37:03.43ID:1F+nGNIK0
>>61
Qちゃんは特別ゲストで出たよ

240名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:37:10.53ID:TDmUo8xf0
よく糖尿にならないな

241名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:37:24.76ID:lGOGUuYH0
歳とってから炭酸自体がしんどくなってきた

242名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:37:53.38ID:M0bfmjA/0
氷がとけて薄まったコーラが一番美味い
ついでにマクドのストローの太さが絶妙

243名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:38:00.04ID:rMPSOD+L0
筋トレ、ダイエットやってるとこんなもん飲まねーわ
病気なるし

244名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:38:00.98ID:zsDTY9dw0
2リットルって1日の飲み物全部コーラなのかな

245名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:38:12.77ID:LBTstuxq0
>>240
話盛ってるんだよ
盛るとこ間違ってるよ

246名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:38:20.69ID:t8YpJA3R0
ヤスダヨーグルト芸人やれよ

247名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:38:27.78ID:7kYnu+WO0
大体1日1.5リットルのペットボトル3本は飲む
と言うかコーラしか飲まない
蛇口からコーラ出して欲しいわ

248名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:38:55.45ID:LIji0Y0n0
>>148
たけしがCMしてたよな

249名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:39:45.02ID:LBTstuxq0
コカ・コーラにも
煙草同様、糖尿病になる警告表示した方がいいよ
糖尿病で壊死した足、切断した足の画像入りでさ

250名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:39:49.68ID:puQaH68g0
アメリカの100越えた婆さんがドクターペッパーを毎日数本飲んでた話あって特異体質もあるんだと思った
婆さん曰く、私に飲み過ぎだと警告した医者はみんな先に死んだとかw

251名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:40:22.76ID:rMPSOD+L0
人工甘味料もどうかと思うわ
半端に誤魔化すと余計に甘い物欲するようになるので

252名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:40:36.41ID:P2hFPfLl0
ヤバいよヤバいよ

253名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:40:53.94ID:1zgKQq6w0
ゼロコーラクソまずいよな
人工甘味料は満足感が考えられないから
余計にがぶ飲みするんだよな

254名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:40:59.82ID:7kYnu+WO0
むかしはドクターペッパーの方がウマイと思ってたけど
ドクターペッパーは缶のやつでも1本は飲めないな
直ぐに飽きてしまう

255名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:41:14.64ID:d0+txVUv0
フジモンだけ毎回にわかの癖に好きってテイにして出てるな

256名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:41:16.33ID:sjQwKgxX0
メロンソーダとかの方が好きやわ
マックの時もメロンソーダ

257名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:41:35.35ID:LBTstuxq0
若者がコカ・コーラ飲まなくなって
水や炭酸水飲むってには健康にはとても良いことなんだからさ

昭和に針を戻すようなことすんなよ
老害芸人

258名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:42:51.09ID:hp+fqS/30
>>229
人工甘味料入ってんでしょ

259名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:42:52.62ID:glHh/CoU0
コーラは美味しくない
というか美味しく感じる状況をこちらで作らないといけない
炎天下で喉がカラカラの時とか
出川が言うようにポテチで流し込むとか

260名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:42:57.21ID:UdpmBNT+0
>>234
カフェイン中毒になりかけてるんじゃね

昔うちの母ちゃんが豚バラのコーラ煮をたまに作ってたわ
豚バラかたまりをコーラ(レギュラー)と水と醤油で煮た角煮みたいなやつ

261名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:43:04.26ID:DZd4eFtF0
出川が酒も飲まないのに
あの体形になった理由が分かった!

262名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:43:37.66ID:LBTstuxq0
法律で
コーラ、缶コーヒーなんかには
糖尿病警告表示義務付けするべきだよ
煙草はやってるだろ?

年齢規制のないコーラの方がよほど危険だよ

263名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:02.22ID:5aJjffip0
伯父さんの奥さんは糖尿病で亡くなったが、手足のみならず目も壊死して黒ずんでた。絶対糖尿病だけにはなりたくないと思ったわ

264名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:14.19ID:qK25fjN50
コカ・コーラとかペプシ以外だとキリンのクラフトコーラがうまいな
香りが強くてちょっと炭酸弱いから好み分かれると思うけど
ペプシの生コーラとかいうのがうまいとか聞いたけどおれはだめだったわ
ペプシは日本向けのやつ全部合わないな
ノーマルペプシもっと売り出せばいいのにほんと売ってるとこ少ないね
ファミマで売るようになったから助かってるけど
ブラジル住んでたときはコーラは2.5リットルが売ってたな
あとあっちの人はコーラって言わないんだよな
コカかペプシなんだよ
だから飲食店でもコーラってほとんど通じない
最初発音の問題かと思ってたけど

265名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:34.53ID:56mlrrgS0
zeroは人工甘味料の成分の何かが
消化も排出もされないで
ずっと腎臓だか肝臓だかに貯まっていくって言うよな

266名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:46.55ID:WLI4g72h0
なんかこの番組は10年くらい前から特定の
漫画や団体や企業に媚びる企画が多かったよね
企業から宣伝金貰ってんのかな

特定の企業が絡んでないポテトサラダ芸人は面白かったのにな

267名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:52.22ID:4PFNDqRA0
コーラなんて飲まねーよ 糖分考えろやw

268名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:52.99ID:d0+txVUv0
>>37
アスペのバカだなお前

269名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:53.42ID:LBTstuxq0
あと、今はエナジードリンクな
500ml缶とかどんどんデカくなってさ
あれも危ないね

270名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:44:58.38ID:7kYnu+WO0
>>260
そうなのかな
コーラないとすんげえ頭痛くなる
コーラ飲むとスッキリする

271名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:45:24.12ID:g1JdweTv0
糖尿ならないの?(´・ω・`)

272名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:45:37.87ID:0A4upXS40
>>169
あれはコーラとは別物な気がする
くそまずい
沖縄のA&Wでおかわり無料だけど飲むやついるのか

273名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:46:35.73ID:5aJjffip0
>>264
ノーマルペプシは以前は探すのが大変だったけど、近年はファミマ、マツキヨ、西友とかで普通に買えるようになったのはなぜなんだろう

274名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:46:49.14ID:6QDena9D0
病気大丈夫かねえ

275名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:46:55.37ID:BeX4pKZk0
あの体型で砂糖水じゃ糖尿だろ

276名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:00.88ID:7kYnu+WO0
>>265
マジかよ
もう20年以上1日4リットルくらい飲んでる

277名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:07.74ID:9RlKRrry0
体に悪くないってこと?

278名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:29.58ID:Lttso7V20
ゼロペプシが思ってた以上に美味くて最近ずっとこれだわ

279名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:32.23ID:glHh/CoU0
ああ でも海外行った時
メシが合わなくて苦しんでるときにコカコーラの変わらない味に涙した事あるわw

280名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:35.42ID:ToQEatTw0
3歳にならないくらいの女の子がコーラぐびぐび飲んでるの見てすげーなって思った

281名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:41.86ID:+rh0ITK40
>>270
酒飲んだらシャキッとなって手の震えが止まるって言ってるアル中と同じだよ

282名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:47:50.60ID:GD34p1Lv0
コーラやビール含めて炭酸飲料はコップ半分も飲むとお腹いっぱいになる
あれをガブガブ飲める奴はバケモノだ

283名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:48:04.10ID:GnWhmtir0
>>246
朝青龍以外にいるのかよw

284名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:48:06.52ID:d1J4UmpK0
トクホのメッツコーラ飲んでるけどアレ大丈夫かな

285名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:48:18.85ID:btqKPCVG0
たまに飲むと美味しいねたしかに。
しょっちゅう飲むのは身体に悪そうだけど

286名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:48:52.90ID:btqKPCVG0
>>282
ダイエット効果抜群だなそれ

287名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:49:20.22ID:56mlrrgS0
>>276
自分は炭酸は飲まないから
YouTubeでチラッと見ただけだから
本当かはわからんよw

288名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:49:38.12ID:NgngzZyn0
コーラ言うたらリーダーちやうん

289名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:49:39.27ID:7kYnu+WO0
>>278
むかしペプシなんて偽物だと思ってたけど
オーケーストア行くとゼロペプシの方が安いから
そっちばかり飲んでたらすっかりペプシ派になってしまった

290名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:50:18.95ID:UsbOqbdf0
>>229
食後は歯科専売キシリトールを
5分ぐらいだけ噛むのが最強
長く噛んだら 粘着力で詰め物が外れるから駄目よ

291名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:50:21.98ID:y8sApCUy0
俺も若い時は炭酸2リットル飲む時があったな
コーラも好きだけど三ツ矢サイダーも捨て難い
とにかく強い炭酸飲料ばかり飲んでる

292名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:52:47.02ID:Kh6ROA100
>>288
リーダー懐かしい
いつの時代も一気飲みする人いたなぁ
ちょっと前はハイキングQちゃん

293名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:52:52.97ID:OZmrMlfo0
コーラよりドクペのほうが好き

294名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:53:06.75ID:KCe+5w660
ペプシって開封したそばから気の抜けた弱い炭酸で刺激がない
コカコーラは強めの炭酸で刺激あるけどたまに飲むと甘すぎてビビる

295名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:53:44.73ID:56mlrrgS0
YouTubeの医者や看護士が絶対飲まない
シリーズでよく出て来るのが
栄養ドリンク、果物100%ジュース
炭酸飲料、zeroカロリー系の飲み物
エナジードリンクあたり

296名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:54:06.41ID:C5Q2ijOQ0
>>289
ネットで見ただけの知識だがハンバーガーの元祖を売り物にしてる
アメリカのルイスランチとかいう店でコカ・コーラたのむと正気か?って顔されるとか
コーラはペプシに決まってるんだと

297名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:54:19.08ID:vmYKwZpq0
40前で本気?でダイエット始めた俺氏、2ヶ月足らずで長年愛用していたデニムがブカブカで履けなくなる
運動は効果が体感できなかったけど、食生活はマジで変わるね
こんな成功体験したら今度ジュースなんて飲めないよ
適正体重まであと7Kg

298名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:54:30.60ID:Kh6ROA100
>>295
酒は飲むの?

299名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:55:00.70ID:7kYnu+WO0
>>295
そんなに警戒して逆に何飲んでるだろ

300名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:55:44.74ID:rMPSOD+L0
>>299
刺激が欲しいなら炭酸水じゃないかな

301名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:56:13.33ID:sjQwKgxX0
>>295
果物ジュースもあかんのか

302名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:56:23.42ID:6y76TXRL0
ゼロコーラは基本不味い。
変な化学的な味が受け付けない

303名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:56:55.65ID:yI/CwGp30
ネタねぇーのかよwくだらねー

304名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:57:14.83ID:6wc0FT2+0
3年前まで毎日500ペット飲んでたけど
週2回までに減らした

今年度は週0〜1にできるようにがんばる

305名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:57:36.93ID:zqrIhl5d0
コーラ飲んで寝ると、膀胱パンパンになって起きるのに気づいた(´・ω・`)

306名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:57:46.65ID:uLsGbIY70
最近コカ・コーラプラス飲んでる
炭酸強い

307名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:57:50.82ID:Kh6ROA100
人口甘味料ってできて何年経つんだろう

308名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:58:00.81ID:+f8QjH9Q0
>>272
お店で作ってるから美味しい所もあるらしい
まぁ味はドクターペッパーだよね

309名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:58:23.88ID:fyhHFedX0
コーラなんてどこが旨いんだ??って疑問で読んでたけど俺はドクタペッパー好きだったわ

310名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:58:55.74ID:CJb+MUa60
そのうち普通の炭酸でよくなる

311名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:58:56.96ID:56mlrrgS0
>>301
糖分の固まりらしいから
果物ジュースは糖尿とかには特にヤバいらしいよ

312名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:59:08.05ID:DRM0B6un0
酒飲んだ後にコーラ飲んで寝ると二日酔い発生率が大幅に下がるから飲み会帰りによく買う

313名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:59:11.95ID:8zOvMhjH0
>>261
出川のコーラ狂は大昔から有名だぞ

314名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:59:38.38ID:CJb+MUa60
キリンガラナをもっとシャープな味に作って欲しい
甘ったるい。

315名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 14:59:49.06ID:M2X8rIPK0
【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

316名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:00:24.14ID:Pt8BzWZi0
>>5
マックにおっさんいても、ほぼカフェ利用だよ
唐揚げ屋、牛丼屋はおっさんのオンパレードだけど

317名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:00:40.27ID:L5NMzQ8P0
>>26
歯が薄くなった気がする

318名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:01:03.64ID:JyMb8Ptt0
>>255
頭悪くて友達いなさそうだなお前

319名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:01:37.96ID:TO+nbjmj0
>>15
どんな人間も加工食品食べれば合成甘味料が入りもう10年以上経つが日本人の癌が増えてから言おうな
デマ流すなよ

320名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:01:42.94ID:fyhHFedX0
>>1
番組観てなかったけど赤信号の渡辺正行は出てなかったのか?
いいとものコーラ早飲みは恒例だった

321名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:01:52.69ID:Gj0sCw/V0
ドクペが好きならルートビアもいけるのでは
本土でも怪しい100円自販機(黄色い自販機)に時々混じって売られてる

322名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:02:09.09ID:yXk7iBNW0
ペプシの生コーラはコカコーラ好きにもオススメできる1品

323名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:02:09.90ID:C5Q2ijOQ0
>>169
近所の酒屋で売ってたから試しに飲んだことあるけど湿布薬の香りの砂糖水
ものすごく甘いから年寄りにはキツイよ

324名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:02:23.78ID:wjuYY1kL0
>>1
出川さんのじいちゃんもお父さんも58歳で亡くなってて、
俺も今年58歳になったから心配だって、前回の「出川哲郎の充電させてもらえませんか」で言ってだけど。

こんな食生活じゃもう手遅れじゃね?

325名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:02:43.47ID:m9OAF0WS0
もう健康のために飲んでないって言ってたような

326名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:02:48.92ID:TO+nbjmj0
>>317
歯は歯磨きと加齢だよおじいちゃん

327名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:03:16.54ID:Y3fbgfSQ0
アッキーナ、コーラやめたんじゃなかったんか、、、

328名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:03:49.40ID:EWzS7jSt0
コーラ2リットルも飲んだら喉渇くだろ
水分補給ジュースで出来るやつってすげえわ

329名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:04:03.10ID:3Bd5K9Qp0
コーラなど炭酸系は酸性度が高いから口に含むと歯が溶ける
一気に喉に流し込まないとダメ

330名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:04:52.80ID:czo6DsrI0
もうね嘘をつくしかないんですよ

331名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:06:29.52ID:jUZH24i90
>>10
最近のは美味しいよ

332名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:07:53.14ID:RPMnc/N00
コーラなんて体に悪すぎるだろ
モンスターエナジー1択

333名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:08:20.05ID:hf3ydO890
ゼロコーラの良さをわかって無い奴多いなwゼロコーラは赤コーラより炭酸強めにつくられてるからそれが良くて買う人も居るんだぞ

334名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:09:38.82ID:h4QA+g7K0
>>329
バーカ

335名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:09:48.66ID:V3MwYN6d0
何故だかマックのコーラが一番美味い

336名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:09:53.47ID:9ZIg8U1r0
>>315
勿論これジュースばかりじゃ駄目だが
普通に生きるのに330g/日の糖分は必要だから
そこまで気にする事もない

337名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:09.31ID:h4QA+g7K0
>>333
人工甘味料が好きなやつとか頭にウジわいてるやろ

338名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:17.29ID:MA92gYWG0
ドカベン香川の炭酸好きもたいがいだったとか

339名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:28.64ID:IHbpm/HO0
糖尿不可避

340名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:44.11ID:IqGQjW8O0
炭酸飲料を旨いと思っていたのは小学生までだわ

341名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:49.42ID:oFp7U9lr0
>>315
お茶碗のご飯で同じことやったらたまげるぞ

342名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:54.13ID:nPjERSLT0
すごい濃度の砂糖水やぞ

343名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:10:56.22ID:TPelO9uW0
>>337
炭酸つよめなのがいいって奴はいるぞ

344名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:11:01.98ID:CBD40Fy20
アスパルテームを信用できないから、ゼロは飲まない。

345名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:12:10.88ID:X8cvAJRw0
最近、クラフトコーラに出会う機会増えたがコカ・コーラとペプシコーラの偉大さかが分かる

346名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:13:06.44ID:/Td2X5Yn0
アメトーークの✕✕芸人ってもいつもの顔ぶれすぎてなんだかな
矢口より酷いわ

347名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:13:09.05ID:oFp7U9lr0
クラフトコーラは変なの多いなw

348名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:13:13.56ID:NpmWJG730
>>69
無糖炭酸水でも酸には変わりないから飲んだ後、真水で軽くゆすいだ方がいいっていうからなあ…

349名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:13:29.15ID:fWBnj80J0
人工甘味料ってしつこいよね
バカ舌でも違和感分かると思うけど何でアレ許容できる人いるんだろ

350名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:14:33.01ID:+6iM4ZtA0
見てないけどペプシ派とかはなかったんだろうか

351名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:15:10.75
>>10
ゼロカロリー飲料は不味いって大袈裟に言う奴は人工甘味料に過剰反応してる奴だけやろ

352名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:15:11.58ID:tcIjV1XL0
こういう嘘はもういいよ
つまんないし

353名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:15:35.68ID:X8cvAJRw0
>>169
カルディで売ってる場合あり
あとチェリーコークもカルディで見かけたら買っとくべき

354名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:16:08.49ID:NOwKLuAg0
糖尿病になるとコーラがメチャウマになるらしいな

355名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:16:30.61ID:iQUXKaxv0
>>23
生物に合うか微妙だけど
酢飯には合うし、ネタにもよるかも?
ちなみにワサビにコーラだとワサビを消してしまう
ワサビが苦手やツーンと来た時にコーラは対処療法でアリw

356名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:16:36.28ID:UZw0kbpP0
モスバーガーのコーラがおいしくない

357名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:16:47.37ID:2JLnTzF+0
>>335
コーラに限らず清涼飲料水は少し薄めたほうが美味い
そしてマックのメニューはすべてコーラの調味料でもある

358名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:16:54.68ID:oFp7U9lr0
やっぱりドクターペッパーなんだよね

359名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:17:13.14ID:tcIjV1XL0
>>178
そういうことは止めてください

360名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:17:39.95ID:VZ9qNFL60
コーラ=かっこいい と洗脳された世代

361名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:18:46.14ID:iQUXKaxv0
ゼロコーラとダイエットコーラって味全く違うよなぁ
好みは分かれるところだが
個人的にはペプシのゼロコーラだけは良かった
次点でコカコーラのダイエットかな

362名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:19:33.02ID:rTsSGsNi0
カフェイン抜き、人工甘味料抜き、砂糖使用で瓶のコーラ飲みたい
普段は全然飲まないが

363名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:20:20.91ID:rTsSGsNi0
>>349
俺も無理
後味が気持ち悪すぎる
気付かないのかね?

364名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:22:05.61ID:C5Q2ijOQ0
前にヒヨドリにジュースあげてる人がブログに今度は飲み残しのコーラあげてみようとか書いてて
やめてくれ!と心の中で叫んでしまった
人間よりずっと小さな動物にとってカフェインがどんなに危険なものか

365名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:23:12.39ID:nPjERSLT0
年に1回くらい、コーラLとポテトLとビッグマクドがつがつ食べて身体に毒が染み込む心地よさに浸る
もう1年はいらんなて思うけど

366名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:23:12.43ID:JFNGQJ+V0
コーラはなんにでも合うっていう流れから
これには合う?合う!これには合う?合う!ってなったけど
あれ渡部さんの明太マヨの流れだよな
渡部さんならもっと上手く返せたのに

367名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:24:19.00ID:XBBKfF080
ところでマリエのパワハラセクハラ告発はどうなったの
有耶無耶にされてるけど

368名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:24:35.02ID:P3Hu+vsu0
コーラの歌と言ったらインナ

369名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:24:38.00ID:BzUYQeGy0
コーラ好きで痩せてる奴見たことねーわ

370名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:24:41.64ID:8J1TOWH60
俺はコーラや炭酸飲料飲むと胸やけして、気持ち悪くなってゲェって吐くと胸からガスが抜けるのを3回経験して
以来、一度も炭酸水を口にしていない、ビール以外

371名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:24:56.13ID:c1tLKkib0
酒飲まない芸人ばかりだったな
そういや設楽も酒飲めずコーラ芸人

372名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:25:46.00ID:OwIb6i5T0
炭酸抜き飲めば分かるがあれは砂糖水

373名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:26:10.26ID:lMACR0mp0
コーラと言えばペプシがJコークでマジで不味かったのに
中の人が変わったかのように生ペプシで最高傑作出してきたのに驚いた
あの香料優秀すぎるから最近流行ってる甘くない系の炭酸飲料あの香料で出して欲しいわ

374名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:26:41.27ID:xM2fjt7z0
>>369
毎日コーラ飲むコーラ好きだけど細マッチョだよ ギリシャ彫刻見たいな肉体してる

375名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:26:42.15ID:vhQAb4Ef0
ボアジュース

376名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:27:48.73ID:T431w1HM0
ウィルキンソンジンジャーエールは
くちにあわなすぎて棄てた初めての飲み物

377名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:29:30.33ID:BPZuQ+iw0
たまに風呂上がりに飲むけど美味いから出川の気持ちはわかるが
味的に身体に悪いのはわかるから、500_のペットボトルのを3日ぐらい掛けて飲むわ
そして当分飲まない

378名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:30:12.05ID:boHMhfYE0
昔、小泉今日子がご飯にコーラかけて食べるって言ってたな

379名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:30:17.73ID:Kh6ROA100
コーラは糖尿になるかもしれないけどアルコールは肝臓と腎臓に負担がかかるだろ

380名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:30:23.64ID:iGOuMMOg0
コーラは飽きないね〜
炭酸でずっと飲んでるのってコーラくらいかも

381名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:30:46.30ID:f33SAuwD0
糖尿なるよ
逸見さんもコーラ好きで大学のときから糖尿病だったからね

382名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:31:00.09ID:WzJI7Yp+0
もし本当だとしたら凄い体に悪いな

383名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:31:08.84ID:oA4tih5j0
ゼロのコーラは無害なん?

384名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:31:27.06ID:xGV1OQJa0
スギちゃん…

385名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:32:23.00ID:buRIN/e80
結石持ちの出川
コーラが原因だな

386名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:32:39.94ID:BzUYQeGy0
>>374
ゴメン間違った、コーラ好きってナルシストの勘違いブサイクしか見た事ねーわ

387名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:33:10.88ID:7+qYe1+u0
>>37
いちいち探してきたの?
気持ち悪い

388名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:33:11.58ID:467oEX7n0
相変わらずこういうスレには意味不明の健康オタクが寄ってくるな
これだけごくごく飲んでるやつは間違いなくそんなことは知って飲んでるから

タバコ吸ってる人にタバコは体に悪いよとかいちいち言わんだろ

389名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:33:32.67ID:dv4KFXvC0
コーラ好きは薄毛になるし尿路結石になる

390名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:33:55.30ID:ejDSkSvf0
ダメだコーラ

391名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:34:42.52ID:LBTstuxq0
>>388
メディアは社会に影響与えるって話
出川が死のうが知ったこっちゃない

392名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:34:59.39ID:hw/C8qir0
焼き魚の骨にかけると、溶けるとかなんとか

393名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:35:01.68ID:N7CVIyp60
つまんなかったわ

394名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:35:05.35ID:WtisrkoC0
炭酸が喉を刺激するから飲み応えがあるね
炭酸飲料といえばコーラかな

395名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:35:36.77ID:qaDw1HTh0
ペプシ生は無理だったけどペプシ生ゼロは好き

396名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:35:41.14ID:WzJI7Yp+0
>>388
どうだろうな。意外に分かってなくてやってる奴も多い気がするw

397名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:35:49.48ID:hw/C8qir0
ガキの頃に衝撃を受けたのはライフガードだったけどな

398名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:36:02.72ID:Kh6ROA100
今見たら500mlのコーラで糖分55グラムも入ってるんだなw

399名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:36:07.58ID:UqqN2OmL0
もうゼロコーラの方が好きに
普通のコーラがきつくなってしまった

400名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:36:34.25ID:JZKwpzdH0
こいつが
故障だらけの理由は
オーバーアクションだけじゃないけどなwww
笑える死に方をする

401名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:37:15.60ID:dv4KFXvC0
コーラを飲むと骨がとけるというのを
出川哲朗が体をはって実証したな
カルシウムがとけると胆石や尿管結石にもなる

402名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:37:31.80ID:u0jJg6wD0
>>320
今の世代にとってはコーラの一気飲みはリーダーじゃなくてQちゃんなんだよ

403名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:38:26.99ID:BzUYQeGy0
別にコーラ好きでも嫌いでもビール飲もうが飲まなくてもタバコ吸おうが吸わなくてもどうでも良いが、
人工甘味料だけは絶対に取らない

人工甘味料が美味いと思える奴はマジで脳みそと味覚が逝ってる

404名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:38:42.95ID:WzJI7Yp+0
そう考えるとコーラってのもアルコールみたいに
依存性が結構あるのかも

405名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:38:51.51ID:W6F/Bf400
>>396
というかわかっててもやめられないよね
夜ふかしは体に悪いよって言われてもやめられないし運動しないと痩せないと姿勢が悪いととか言われても、わかってはいるけどやめられないよね
体に悪いよでやめられるほど人間って意志強くないでしょ

406名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:40:29.18ID:ns5LLx3V0
別な番組で出川の家に行ったら冷蔵庫はリポビタンDだらけだった
番組によって好きなもの変えてるだけ

407名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:40:47.48ID:MEdkgdHe0
虫歯なって痛すぎて辞めたわ
急成糖尿病みたいのなったし

やべえ飲み物だよ禁止しろ

408名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:41:11.20ID:pAqGlqdo0
若い頃の出川哲朗(マリエにセクハラ)の映像見たらすごく痩せてるね

409名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:42:30.98ID:0yv7WHWP0
なんであんなに飲みたかったかわからない

410名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:42:56.29ID:Kh6ROA100
人口甘味料取りたくないってのはわかるけど、特に規制されてる物じゃないからいろんなのに入ってて知らずの内に食ってると思うぞ
飲み物がわかりやすいだけで

411名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:42:58.04ID:ns5LLx3V0
>>408
人間は年食うと代謝が悪くなるから総じて太る
郷ひろみとか東山とかは死ぬほど節制してあの姿

412名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:43:47.91ID:PuxIpdGJ0
のどごしの快感はビールを上回るしな

413名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:44:21.71ID:JZKwpzdH0
>>401
若い頃に、一週間
コーラを二リットルのむ実験をした
膝が痛みだし、歯のエナメルが溶けるのがよくわかった
出川の笑える最期
最悪糖尿病で失明、脚切断かもなwww

414名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:44:26.96ID:kfHVRgtL0
コーラン好き芸能人に見えたw
でも数十年でそうなるかもしれんな、イスラム激増してるし

415名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:44:56.63ID:apr2DthC0
ひとくち飲みたいだけだからミニ缶がもっと流通してほしい

416名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:45:33.58ID:KMjT7ZSf0
>>117
サイダーじゃなかったっけ?

417名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:47:10.69ID:dv4KFXvC0
>>413
カルシウムは心臓病にも関わってるから心臓病もある
糖分を代謝するビタミンB1やビタミンB2も消費されるから心臓病
脳血管疾患や高血圧もあるはず

418名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:47:20.45ID:ns5LLx3V0
まぁでも年取ったら美味い飲み物が限られてくるので
コーラに落ち着くのはわかる

419名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:47:32.45ID:467oEX7n0
>>403
缶コーヒーがまずいなーと思ってた原因が人工甘味料だったわ
入ってないやつ飲んでみたら全然味違うからこれのせいだったんだな

420名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:48:02.98ID:LW66rAn/0
酒はやめれたけどコーラはやめれん

421名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:49:25.46ID:RsU5VT7E0
歯がぼろぼろにならん?

422名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:50:06.48ID:CTs2Puya0
コーラを牛乳で割るとか、馬鹿じゃないか

423名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:50:38.30ID:DonlpGq70
フジモン本当にコーラ芸人なのかねえ

424名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:50:40.00ID:CTs2Puya0
>>421
40年以上飲んでるけど、まだ大丈夫。
ちなみに、骨折もない

425名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:51:39.43ID:fvdT90cs0
>>421
通常は、唾液で酸性が中和されるので大丈夫

けど、1時間おきに飲んでたら、それも無理だが
戻る時間が無い

426名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:51:52.83ID:qQNU1fUY0
コーラって小児用飲み薬みたいな味じゃん

427名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:51:58.34ID:ns5LLx3V0
>>423
藤本はこういうとこじゃないと出る番組ないだけ

428名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:52:41.45ID:xvRxAI5q0
イオンの格安缶コーラが好き

429名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:52:41.65ID:Os5JnTVF0
砂糖100個分くらいあるんでしょ?
恐ろしいわ。

430名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:52:49.33ID:wjuYY1kL0
>>1
出川さんのじいちゃんもお父さんも58歳で亡くなってて、
俺も今年58歳になったから心配だって、前回の「出川哲郎の充電させてもらえませんか」で言ってだけど。

こんな食生活じゃもう手遅れじゃね?

431名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:52:52.96ID:467oEX7n0
>>426
元々風邪薬かなんかで作られたのがコーラ(ペプシ?)だったのであながち間違ってない

432名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:53:16.72ID:0dKmNLyl0
ビール絶ちして1年
食事の時は炭酸水が手放せない
喉シュワシュワさせながらご飯食べたいから
甘いとご飯に合わないから炭酸水

433名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:53:51.59ID:TM3b3X/D0
おいおいおい

434名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:54:16.05ID:Dx8XeS0s0
糖尿病になるからやめたほうがいいよ
美味しいけどねコーラ

435名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:54:46.36ID:tQid79qh0
よく病気ならないね

436名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:56:05.52ID:YHG4lTCm0
コーラは万能薬
風邪、頭痛、腹痛、筋肉痛、生理痛、花粉症、乗り物酔いに効く
コーラを飲むと胃ガンになりにくい
順天堂大学病院の医者がコーラの効能を認めている

437名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:56:53.20ID:ns5LLx3V0
>>430
それでちょっと前にスレ立ってたけど
お兄さん生きてるだろって論破されまくりw

438名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:57:15.83ID:Qff89Kxy0
代謝が極端に落ちる35歳以降はコーラなんて駄目だろ
中年太り一直線
若い頃はポテチとコーラの合わせは最高だったけどね
寿司屋でもコーラ飲んでた

439名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:57:19.98ID:5yY9Ej1A0
>>43
騙されたと思って買ってみたが案の定嘘だった
ひと口飲んで捨てたわ

440名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:58:26.30ID:Qff89Kxy0
>>436
それ以上に糖分が身体に悪い
ゼロも人工甘味料の実態知れば飲めない

441名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:59:26.68ID:x4FtFwKK0
デカビタC飲んでるわ

442名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 15:59:34.46ID:BTMmyp470
俺も1日4リットルくらい毎日コーラ飲んでるけど、最近はむしろ体重減ってきたわ
なんか痩せる成分も入ってんじゃないの?よく分からんけど

443名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:00:23.00ID:ns5LLx3V0
>>442
それはお前が病気なだけや(´・ω・`)

444名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:00:47.21ID:LGk2NYs60
ここまでジョルトコーラの話なし。

445名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:02:00.50ID:pAqGlqdo0
>>411
こんなにブクブク太るやつは珍しいよ
いかにもマリエにセクハラしてそうなスケベオヤジって感じの風貌になってるだろ

446名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:04:04.30ID:w+H70E6R0
>>436
でも今時避妊するためにエッチして生中田氏した後に洗う奴はさすがにいないだろ

447名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:04:05.12ID:sTs/cy2a0
コーラと牛乳って混ぜると何か沈殿物できなかったっけ?

448名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:04:20.09ID:V17Y4J0a0
意外と行けるのがコーラかけご飯

449名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:05:06.99ID:+md9qr6/0
100年以上前に造られてレシピが明らかにされないもんだから
20世紀半ばくらいまでは原材料に麻薬が使われてるとか
何かの動物か虫の死骸からエキスを抽出してるだとか言われて
飲み続けると骨や内臓が溶けるとかいう噂もあったけど
21世紀になってはっきりした結論がでたな

結論:飲む続けるとヤバイヨーヤバイヨー

450名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:05:22.49ID:g++OX8kG0
昔のゼロコーラ、ダイエットコーラって呼ばれてた頃のはまずくて飲めたものじゃ無かった
飲んだ後口の中がギシギシして後味も最悪
今のゼロコーラは人工甘味料が苦手な人は無理だろうけど個人的にめっちゃおいしくなった
若い時は赤コーラとペプシ飲みまくってたけど今となってはゼロコーラしか飲まないです

個人的に最高のコーラは今から15年くらい前にあった青いコーラ、みんな薬みたいで飲みたくないと言ってたけど凄く好きだった

451名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:05:28.84ID:cesvdxC60
>>369
アッキーナ

452名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:05:57.84ID:LGrBt/b+0
瓶コーラってなんであんなに美味く感じるんだろう。

453名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:09:46.09ID:sTs/cy2a0
>>159
それ初代コカコーラライト なんか水で薄めただけみたいな味のやつだろ?

454名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:10:29.55ID:cg9f25Bh0
>>369
西城秀樹

455名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:11:36.69ID:Mt7qlGC20
コーラといえばコント赤信号のあの人

456名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:11:43.61ID:ns5LLx3V0
パルプフィクションで出てたバニラコーラ結局流行らなかったな
けっこう美味いけど高かった

457名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:11:56.90ID:6CuNtz1f0
コーラを飲むとバカになるんだな
メンツを見て良く分かった

458名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:12:06.86ID:xQov2HxN0
わいの場合炭酸飲料はゲップしたいから飲むわ
ゲップしたい時に飲むのがコーラ
巨大なゲップを響かせる

459名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:12:41.10ID:sTs/cy2a0
>>402
昔のビンコーラを甘く見ない方が良い

460名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:13:14.46ID:bpcfKun/0
>>432
何が原因でビールやめたん?

461名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:15:24.11ID:x4pNJ6ZAO
>>457
それアメトークの〇〇大好き芸人すべてに言えることじゃ

462名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:16:00.78ID:92GfTydp0
1日2リットルって、そりゃあの体型になるだろうな。生きてるのが奇跡じゃないか

463名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:16:18.78ID:1nvmwlsP0
>>43
味覚バカ登場w

464名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:16:30.09ID:hw/C8qir0
爽やかになる〜♪
ひと〜ときっ♪

465名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:17:04.74ID:v44JcfoV0
炭酸は胃もたれした時に飲むくらいだわ

466ベイ伝 ◆YB1998Ml2Q 2022/04/02(土) 16:17:14.91ID:78pgjSUO0
めちゃくそ暑い日にカラカラのノドに流し込むキンキンに冷えたコーラ最高よね

467名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:17:25.17ID:A6wbSeFa0
>>10
うむ、人工甘味料はまずい。

だったら砂糖の方がいい。

468おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/04/02(土) 16:17:40.18ID:55lOQo1A0
メッツ グレープフルーツ再販してくれ
今売ってる超刺激クリアグレープフルーツじゃないやつね

469名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:17:47.66ID:HobxU1aM0
俺も禁酒中だからビール代わりに飲んでる
まあ炭酸なら何でもいいんだけど

470名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:19:40.71ID:ns5LLx3V0
長生きできそうにない人
彦摩呂、出川、日村、小杉、
明日死にそうな人
マツコ

471名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:21:30.27ID:0py2vR5/0
健康診断やってるなら大丈夫じゃないのか

472名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:23:52.67ID:qzaJTUM50
ネットでおじさんコーラの漫画見てもうコーラは飲めなくなったは



コーラうめぇ

473名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:24:03.22ID:aIRrUI4c0
イオンコーラ初めて飲んだときはスパイシーで違和感あったけど
慣れると甘ったるい他のコーラが飲めなくなる

474名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:27:40.65ID:7JX+GpE+0
たまに飲むのはいいけど毎日は無理だわ
月に一回飲むか飲まないかだな

475名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:28:21.63ID:TgDvmr7r0
>>335
めちゃめちゃわかるわ

476名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:29:08.11ID:A6wbSeFa0
>>473
イオンもコーラ出してるのか、
飲んでみよう。

477名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:29:53.48ID:U5zueWF00
出川、健康診断に引っかかってなかったか?

478名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:30:01.75ID:N27IUdt60
>>5
昭和のおっさんにはビッグマックとかてりやきバーガーとかキツイから
マック行ってもフィレオフィッシュくらいしか食わんぞ

479名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:30:30.29ID:hqOm0l8a0
糖尿まっしぐら

480名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:31:08.63ID:TDGF9Z3n0
会社のブラジル人のおばちゃん毎日2リットルのクソでかいやつ持ってきてるわ

481名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:31:36.70ID:gPXn+p510
>>1
酒で楽しくなるのはいわばドーピング
コーラで楽しくなってこそ本物

482名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:32:37.77ID:JKycPgm30
コーラ好きっていう割には、入れ物によって味が違うように感じるのはなぜかとか、誰一人語らなかったな

483名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:32:51.71ID:xkXvUOH20
自分も昔よく飲んでたけど、砂糖ドップリ、カフェイン入りのコーラはキツくなってきて、ここ10年くらい飲んでなかった
前列やフジモンけっこうなおっさんだけど、ジャンクフードにコーラ飲んで、すげえなと思った

あと、林田のペプシは気になった、いや、それはダメなんじゃないの?と

484名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:32:51.74ID:N27IUdt60
二日酔いの朝に飲むと美味いのはわかる
ただそれ以外で飲むことはほぼないな

485名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:32:52.79ID:2MsgD2M+0
>>1
濱口はそのエピソードやめろ。関係無いけどコーラのせいに思えて悲惨だから。

486名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:33:14.23ID:8g2NzDT00
好きな物食べて飲んで幸せだ

487名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:33:17.41ID:13v1RYgk0
ビールは5.6本飲めても、コーラは1本飲むとキツい

488名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:34:28.38ID:zcNyDLCr0
飲みなよ飲みなよ

489名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:34:58.57ID:+vEF3ufJ0
ピザとコーラの組み合わせって異様に美味いな

490名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:36:07.04ID:YPOceTLd0
>>195
好きな物飲み食いして早死できるならラッキーだけど苦しんだまま生き続けるから悲惨なんだよな

491名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:36:15.64ID:cD43SOIA0
カロリーゼロはあるけどダイエットコークってもうないだろ
ダイエットコークは不味かった
カロリーゼロはまだ飲める方だよ

492名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:37:15.46ID:ns5LLx3V0
>>487
アルコールは酔うという作用があるからな

493名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:37:22.54ID:LBTstuxq0
出川みたいになりたくなかったら
コーラは控えるべきだぞ

494名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:37:54.71ID:NMXPSrII0
嘘くせえ
まあ、9割創作

495名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:38:59.45ID:LBTstuxq0
ぶっちゃけメーカーも
出川に宣伝されてもマイナスイメージで迷惑なだけだろ
出川にうちの商品名は出さないで契約した方がいい

496名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:38:59.90ID:2j1kzHtx0
ここ10年炭酸飲料は炭酸水しか飲んでない
糖分のある炭酸はもう飲めない体質になってしまった

497名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:39:39.50ID:zxgNJF790
出川は若い頃かなり痩せてた印象があったわ
酒であんなに太ったのかと思ってたらコーラなんだな

498名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:39:57.44ID:zYajNlDQ0
>>7
ゼロ美味しくなったよね

499名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:40:49.72ID:LBTstuxq0
出川とか脂汗凄いじゃん?
あれ絶対どこか身体壊れてるよ

500名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:41:01.91ID:MdJnlsbX0
>>5
今のスタバ的な立ち位置だったんかな

501名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:41:24.59ID:OhVc8HA/0
出川が太ったのは確実にコーラだな

502名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:41:48.09ID:LBTstuxq0
出川みたいになりたくなかったら
コーラは飲むな
忠告しとくよ

出川みたいになりたいか?

503名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:42:12.93ID:Chh0tqEb0
コーラ飲みながらプロ野球?バラエティ?
局とスポンサーに媚びすぎだろこいつ。

504名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:42:30.96ID:A6wbSeFa0
>>483
カフェインたっぷりだから筋トレの前に飲むと良い。
ワシは筋トレ前コーラダイエットで痩せたぞ。

505名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:43:04.07ID:xQ0zR6180
亜城木仁呼べ

506名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:43:18.66ID:0ZucaASY0
>>11
コーラだけでなくマヨもガチ勢で
5年前にはドクターストップされてるはず

507名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:43:29.56ID:A6wbSeFa0
>>503
コカコーラは最大のスポンサーだからね、
砂糖批判したらテレビ出られなくなるよ。

508名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:43:45.19ID:ehaxa/R40
若い時は全く飲まなかったけど、年取ってから飲むようになったわ

509名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:44:06.82ID:1zgKQq6w0
>>497
お笑いウルトラクイズとか、映画の男はつらいよ出てた頃は
スマートでシャープな出川だしな 若いときは代謝がいいから
コーラがぶ飲みでも細かったんだろう

510名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:44:11.35ID:8J1TOWH60
ナオコーラ

511名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:44:40.16ID:eZm3LNi40
10代中盤で自販機サイズのコーラが駄目になった
疲れてのどか沸いたときに小さめの紙コップぐらいで限界

512名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:44:59.16ID:NHl+QZzH0
>>34
ペプシをコーラに味変する調味料を作ればボロ儲けやな

513名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:45:51.15ID:Qpnufsnq0
中高年がピザポテトとコーラ飲んでたら誰でも太るわ

514名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:46:29.90ID:NHl+QZzH0
江頭、中川がジェットストリームアタックでいっちょ噛みに来るぞ

515名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:47:02.80ID:A6wbSeFa0
>>34
ブランド力やな、
AndroidよりもiPhoneを選ぶパターンや。

516名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:47:23.73ID:VaVdvG9N0
赤ワインのコーラ割もうまい

517名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:47:45.46ID:hpcBoze80
コーラ飲みたくなってきた

518名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:49:30.48ID:A6wbSeFa0
>>34
ブランド力やな、
AndroidよりもiPhoneを選ぶように
ペプシよりコカコーラを選ぶ。

519名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:50:35.46ID:QQC6zPuY0
>>138
休日ならビールに変えてみるのおすすめ

520名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:51:56.90ID:8SZJj/az0
たまーに飲むとクソ美味いけど
たまーにだなたまーに
連続すると甘過ぎてキツいわ
やっぱり緑茶か紅茶やな
最近はそこそこ高級な茶葉使って自らコスト高めのロイヤルミルクティつくって遊んでる
ミルクにまで拘り出したからそろそろ飽きて辞めるけどw

521名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:52:24.32ID:VaVdvG9N0
タブクリア派はいないのか

522名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:53:29.93ID:UAD+16K00
骨が溶けるぞ

523名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:54:21.50ID:jk44GXr80
出川とかってコーラが骨を溶かすって言われてた世代じゃないの?
よくそんなに飲んでたもんだ

524名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:55:37.28ID:uetUFSbq0
>>98
してくれないだろう

525名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:55:38.89ID:9xwFryzP0
ジミー大西もコーラ大好き芸人らしいな
冷蔵庫にコーラが何十本も入ってるらしい

526名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:56:11.18ID:5ke2gMLL0
シュワシュワ感覚を味わいたいなら炭酸水で十分
コーラは甘すぎる

527名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:56:26.84ID:jk44GXr80
コーラ芸人なら各社の飲み比べとかこだわりとかもやって欲しかったな
コカコーラのみってつまらん

528名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:57:21.65ID:qCgEUZkd0
コーラとマクドのダブルチーズバーガーのコンビネーションは麻薬レベルだからな

529名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:57:27.42ID:P5jkC8xh0
何の盛り上がりも無かった、偶にこういう回あるよな

530名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:58:10.68ID:2XPKPK5Z0
>>101
ファンタグレープは確かにはまる

531名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:58:48.73ID:yVzkWsJI0
最初はゼロコーラ無理だったけど、飲み続けたら普通のコーラのほうがきつくなってきた
なんかベタベタするんだよな

532名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 16:58:55.94ID:4/JqTSej0
>>315
ポカリとアクエリは水分補給のためで塩分も入っている熱中症対策みたいなもんだ
カルピス乳酸菌目的だ
は二つは普段の実炭水化物削減のため飲んじゃいけないかもしれないけど、頭使った後でも体使った後でもめちゃくちゃ美味しい

533名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:00:10.28ID:4NOygdma0
あの世代がカロリーオフ系のコーラを敵視しるのは
初めてコカ・コーラ社が作ったダイエットコークがあまりにも不味かったから
その印象が未だに抜けないせい

534名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:00:19.53ID:JTV7RDU80
ゼロコーラとかも人工甘味料ヤバいよな
飲んでたら絶対に味覚が狂う

535名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:00:33.18ID:RLP7u8/+0
下戸が何を言っても説得力ないんだよな…
とはいえ俺もハンバーガーやピザ食う時はコーラ欲しくなる

536名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:00:34.88ID:nyaZ5PpE0
うわほんと気持ち悪い

537名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:01:05.20ID:DxMTfqUp0
>>1
お前はコーラの話なんかしてないでマリエの話をしろよ

538名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:01:08.29ID:WMFiyPzO0
リーダーだろ!

539名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:01:44.04ID:kQOdN3LE0
>>529
今回でいうと小杉の立ち位置のやつが有能かどうかでだいぶ変わってくる

540名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:01:47.29ID:VAsT0h5F0
>>9
ドクターペッパー飲んでいる婆さんのことかw

541名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:02:08.93ID:GAQlmxsw0
豚の生活かよ

542名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:03:45.45ID:EXi+HAwJ0
マックのコーラは格別に美味い

543名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:04:30.10ID:gPj6jNp20
こんな半端ない砂糖の量飲んでたら病気になるよ
血糖値が爆上がりでそれを下げるのにビタミンカルシウムが
大量に必要になる
だから歯も根っこから溶けてる
歯磨きの問題じゃないんだ

544おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/04/02(土) 17:05:16.62ID:t8FeAB2b0
D川「(コーラパーティーを)やりなよ!」

545名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:06:29.27ID:6e/9ZJM30
カロリーゼロになれると普通のコーラはかなり甘く感じるな
でも味はやっぱ普通のやつが美味しいなと思う

546名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:09:25.17ID:dJHxCiht0
>>22
子供の頃、マックで誕生日会をしてもらうのが憧れだった…
昭和50年代の地方民ならわかるよな?

547名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:09:40.09ID:UHnwu+nf0
>>498
そうだね
あれは凄い 何があったんだろう

548名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:09:46.59ID:K02RXn2U0
そんなにコーラばかり飲んで健康に害が及ばないもんかね

549名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:10:31.59ID:rgPNz2ua0
コーラ!飲みたくなってきたーーー!

550名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:11:10.07ID:wgQO5b2M0
最近あった三ツ矢クラフトコーラが美味かったな
限定だから先月あたりから見なくなったが

551名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:11:32.28ID:ejs4nSSY0
歯が溶ける

552名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:11:54.53ID:oFMA1TBO0
スーパーで500mlコーラ2本買おうか悩んでいた横で
デブが2lのコーラ2本迷わず持って行った時
おれなんて小さいことで悩んでいたんだと思い知ったなあ

553名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:12:09.74ID:ZfAXzEEG0
出川、それで糖尿なん?

554名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:13:41.43ID:dv4KFXvC0
1年間コーラ1.5Lならやった事あるけど出川哲朗には負けた

555名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:13:58.17ID:B3qmy7460
>>58
汚い
怖い
衝撃的

556名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:14:18.85ID:6dCYcah70
コーラなんてたぶんもう20年以上のんでないなぁ

557名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:14:52.54ID:v9nFzm4V0
単身海外生活は毎日飲んでたし助けられたな
日本みたいにどこでも手軽にいろんな飲物がなかったし

558名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:15:00.63ID:UHnwu+nf0
渡辺正行見なくなったな

559名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:15:03.05ID:XrLG2LhZ0
コーラ飲むってw
ガキかよw

560名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:15:25.41ID:PmcWXbQ/0
>>120
マックが油っこいものなら外食の中華なんて食べられないけど?マックはむしろ油成分足りないんだけど?

561名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:16:01.12ID:ejaxjSWx0
コーラ飲まないの? やりなよやりなよ!

562名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:16:26.16ID:F1JImP9e0
水分たくさん取らなきゃいけないからコーラもけっこう飲む
水とか茶とかブラックコーヒーが多いけどそれだけじゃ飽きるし

563名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:16:52.23ID:Z4kp4e0K0
コーラに10円玉浸すとピカピカになるんだっけ。やったことないけど

564名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:17:08.84ID:hw/C8qir0
サブリミナル手法が禁止されていない時代にアメリカと日本で、
バンバンにテレビに挿入されていたから、出川の世代は特に中毒者が多い

565名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:19:12.78ID:bspuuXwn0
最近はコーラとかジンジャーエールを料理に使ってるわ

566名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:19:38.55ID:PmcWXbQ/0
>>559
低たらくな運動とは無縁のお前にはコーラは毒だよなww

567名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:20:28.96ID:xBiWhYnP0
>>563
日本語は難しいな

568名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:20:38.10ID:xM2fjt7z0
骨が溶ける分のカルシウムを最初からコーラに入れといてほしいな

569名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:21:02.96ID:ztWDDx390
>>550
あれ限定だったのか
懐かしい味だったからまた飲みたいなと思ってたのに…メッツガブ飲みしてくる

570名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:21:18.86ID:/JiYPapX0
>>95
鉄骨飲料の衣装で鷲尾いさ子の地区Bポロリとかあったな

571名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:23:59.15ID:EHXabooG0
ボボ出川の頃すごい痩せてたのに今あんなになっちゃってるのはそういうことか
若い頃に暴飲暴食してたら後から身体に出るんだな

572名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:25:19.67ID:M/6KuqsR0
コカコーラと言えばヨーヨー。

573名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:26:33.76ID:wN8uh+uF0
だから背が伸びないのか

574名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:28:05.14ID:3NOmpFBU0
ペプシとコカ・コーラにはっきりした違いってあるのか?

575名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:28:12.02ID:NxDegmFn0
氷沢山入れてキンキンに冷やしたコーラを夏に飲みたくなる

576名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:28:38.06ID:Z4kp4e0K0
値段も意識も高そうな伊良コーラはどうよ

577名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:28:54.49ID:KyZA0il80
アッキーナ元気かな?

578名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:29:25.11ID:9pN6ptaH0
>>546
わかるよ
鼓動沿いのマックは遊具もあったりして子供の楽園だった

579名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:29:48.21ID:6Zt+NGzR0
>>318
え?お前もしかしてフジモンのファンなの?w

580名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:29:54.07ID:dJLeQ8E10
歯磨き面倒だからコーラ含め砂糖類一切摂取しなくなった

581名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:30:25.64ID:aeVlzIIc0
コーラは好きな方だが
なにもかもほどほどだな

582名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:31:05.46ID:M/6KuqsR0
>>574
味がだいぶ違うだろ。

583名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:31:33.27ID:KsFY7BEw0
こいつの太り方ヤバいだろ

584!omikuji !dama2022/04/02(土) 17:31:59.88ID:S3a+OfEj0
コカコーラの工場で原液作ってだけどコカコーラが作るの簡単だったな。砂糖と異性化糖と謎の液体2種類混ぜるだけ

585名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:32:08.56ID:aBoFKvHx0
コーラ考えた人は天才だな

586名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:32:10.01ID:iuhzVsvx0
>>22
>>546
昭和47年生まれの地方民だが普通にあったし2、3回食べたら憧れもなくなったけどな

587名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:32:15.22ID:h3P7DgSe0
>>168
60円だったからな
食べ盛りの高校時代3個食っても180円だった
あの時代おかしいわ

588名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:33:06.78ID:M/6KuqsR0
>>585
ルートビアの炭酸割り。

589名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:33:21.14ID:Qr0S8vb+0
ゼロコーラばかりだから
普通のコーラの味忘れてしまったわ

590名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:33:25.20ID:w+H70E6R0
幸楽苑でコーラ食えん

591名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:33:44.60ID:ejDSkSvf0
大手メーカーが出しているクラフトコーラに
美味いものなし

592名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:33:50.88ID:MtCwhoAq0
子供の頃、時間経って炭酸抜けたコーラが妙に好きだった

593名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:33:58.64ID:ngVRJwud0
喉が赤ちゃんなのにコーラ好きなのか出川

594名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:34:16.59ID:d1J4UmpK0
>>553
糖尿じゃ無いけどED

595名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:35:26.60ID:ngVRJwud0
ダイエット系のコーラは人工甘味料で味付けしてるゴミ商品

596名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:36:05.45ID:Kbuu9qyc0
全員が酒が飲めないってのが 象徴的だったなw

597名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:36:15.74ID:0l1844Mo0
コーラー飲むと糖分取り過ぎでお菓子が食えなくなるからワイは茶とお菓子派

598名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:36:36.45ID:YxXg2UJq0
砂糖で血管ボロボロになるよ

599名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:36:52.86ID:lv1Sewv40
中田が言ってたけどゼロカロリー飲料は体内で分解されない甘味料が入ってるから危険らしいね

600名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:37:04.24ID:AaBgbUXI0
マリエ

601名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:37:14.66ID:3mPGRWfH0
>>1
前からキライだったけど、例の件で益々キライになったわ

出たらチャンネル変えるし息子にもイッテQすら視させない!!

602名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:40:11.59ID:YB8assY20
コーラときつめの炭酸水を1:1で割って風呂上がりに飲むのが一番好き

603名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:42:42.74ID:pa13TZiL0
>>168
担任が当時差し入れでマック買ってきて
一気に評判落としてたわ

604名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:43:25.23ID:tHKcpLIQ0
>>79
今は知らないよ
25年前は1日中ガブガブ飲んでた
途中からは注文を聞くことなくこっちからコーラを出してた

>>185
当時は太ってはいなかったよ

605名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:47:20.12ID:STm0J46C0
出川は食後にいつも薬いっぱい飲んでる
持病多いんだろうな

606名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:48:09.63ID:hOu20pW+0
牛乳割りそんな美味いのか

607名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:48:22.32ID:D6xptROW0
>>14
あれが本来のコーラというものなんだろうな
なんかコカ・コーラとかは毎日飲んでいるとなんかやべえような気がする

608名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:49:54.32ID:/0qpAJLK0
年間1リットル飲まないかも

609名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:50:30.30ID:d0+txVUv0
それ観てコーラ飲みたくなってコンビニ行ったら殆どの店で売り切れてたわ。そんな影響力あるのか?w
たまたまなのか知らんけど

610名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:50:39.98ID:5aJjffip0
昔オロナミンCを牛乳で割るというCMがあったわ

611名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:50:50.75ID:/As0NF8D0
コーラ止めただけで半年で10キロ痩せたわ

612名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:51:26.98ID:d0+txVUv0
>>599
なかたがゆってたから〜〜〜
バカ丸出しw
らしいね!って使う奴はバカ。

613名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:51:28.03ID:jk44GXr80
>>606
一瞬売ってたバニラコーラもあるし、番組でも言ってたコーラフロートもあるし、あれ系好きなら自作してでも飲みたくなるよ

614名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:52:47.55ID:VM+ElarQ0
小ビンのコーラのほうが美味く感じる
量もちょうどよい

615名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:53:14.94ID:3W5HPJcR0
>>37
本当にあるコメントなんだ
こういうの勝手に記事が捏造してんだと思ってたわ

616名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:54:47.41ID:b1xyhezf0
500mlのコーラはスティックシュガー19本分だからな糖尿病に気を付けろよ

糖尿病患者より

617名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:57:04.96ID:lOmP8ego0
なんかコーラ飲むと歯がキシキシしないか

618名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:57:23.79ID:fICfKU+y0
>>5
朝イチで毎日コーラ飲んでりゃそら肥るよな
デブはマジで2リットルの炭酸ジュース幾つもとポテチ買ってくからそら太るわって話

619名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:57:31.12ID:7vIpDco30
ペプシマンも
毎日飲むらしいよ(´・ω・`)

620名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:57:45.37ID:hOu20pW+0
>>613
まだ飲んだことないから試してみますわ

621名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:57:55.53ID:fLDP/QS50
0円につられて久々にペプシを5本買ったわ

622名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 17:58:08.95ID:jl7ABOPn0
炭酸は歯がなんか気持ち悪くなるから飲めない

623名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:02:40.61ID:5aJjffip0
>>616
昔は病院とか歯医者に角砂糖何個分とかあったが、あれの方が分かりやすかったね

624名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:02:54.71ID:oKrD5p/90
糖分の事を考えると毒みたいなもんだよ
だからあまり飲まないようにしている

でも美味いんだよな、コーラ好きの気持ちは分かり過ぎる
全く飲まないと言うのはちょっと無理だ

625名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:03:25.77ID:Lumgg5jH0
朝からコーラ飲むと必ず下痢になる。

626名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:06:05.96ID:gWH5r2qB0
>>35
最近何でも味濃く感じちゃって大好きなコーラも炭酸水で割って氷大量に入れて飲んでる
ドリンクバーの炭酸強めコーラが好きな人には家でぜひ強炭酸+コーラ+氷で飲んでみて欲しい

627名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:06:55.16ID:gsEwM0iv0
コーラにアイスコーヒーを20%くらい混ぜるの好き

628名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:07:27.30ID:2Yj7fUKj0
寿司とケンタとコーラが最高の組み合わせ

629名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:09:10.02ID:p6iElptW0
こ〜ら〜

630名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:09:45.80ID:nYOSyV6x0
俺も20代前半まで食事のたびにコーラを水代わりに飲んでたが
もう10何年飲んでないな
何であの頃コーラなんて飲んでたのか不思議だわw

631名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:09:47.30ID:uQSjl79V0
出川とかすげえ嫌い

632名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:10:10.50ID:qlywDk5H0
>>622
なにそれ
もうすでに歯が弱ってるんじゃね

633名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:11:32.10ID:d0+txVUv0
>>631
お前の好き嫌いなんか知るかよバカw

634名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:12:25.65ID:kDGS+XRH0
ジエーソンの9円コーラを毎日飲んでる
四箱買ったからな

635名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:13:15.00ID:6e/9ZJM30
マックのコーラを自販機で売って欲しい

636名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:18:06.23ID:A2p0uHgA0
コーラうまいもんな

637名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:21:23.30ID:9sqtfgnh0
>>558
まーたせたな

638名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:21:58.37ID:U+e+vO7m0
バフェットとトランプもコーラ好きハンバーガー好き

639名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:22:10.81ID:XrLG2LhZ0
>>566
コーラ飲むってカブトムシかよwww

640名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:22:26.14ID:tLh5FqPv0
コカコーラは最初は薬物中毒者向けに開発された飲み物でコカインが入ってたから中毒になるのも当然

641名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:23:32.15ID:7CVbqpQX0
たしかに出川の若い頃ってこんなんだったもんなあ
【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

642名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:26:09.53ID:wDK6NH5r0
コカコーラ1.5L 値下げしなくなったな
ペプシにした

643名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:27:02.81ID:pmRJnLI80
矢田亜希子も呼べばいいのに
芸能界1は間違いない。飲みすぎか肌もコーラっぽい色だし

644名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:27:41.47ID:+Mik4ylP0
ペプシて最近飲んでないな
まだあるの

645名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:29:38.45ID:cN19g6m10
>>169
匂いは完全にサロンパスだけど美味しいよ
Amazonで箱買いできるはず

646名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:30:26.39ID:y6EKbz0p0
新しい700mlのやつは結構重宝する

647名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:35:17.07ID:0SdSDaQX0
ダイエットコ―ラ批判してるのは飲んでみ
俺も別物の認識だったけど間違えて買ったので飲んだ結果
いまは違いが判らんほどに完成されてる商品に変わってるから

648名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:35:17.09ID:Bb48vbpb0
ジムの後サウナ上がりからビール辞めてコーラにしたら体重減るんだわ
大問題なのは虫歯がひどくなる

649名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:36:22.54ID:Bb48vbpb0
>>647
それは糞不味くて飲めない
キャップが赤じゃないと不味い

650名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:41:45.85ID:467oEX7n0
>>169
ドクターペッパーっていうのをかなりクセのある感じにしたような

651名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:49:06.12ID:1ur1ve9J0
コーラの無糖出したら売れると思うんだけどなあ

652名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:52:10.61ID:y6EKbz0p0
>>651
それはゼロとは違うの?

653名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:55:38.26ID:On89BRCO0
>>5
ウチの団塊ちょい上爺さんによると
炭酸飲料というとサイダー(ラムネ)位しか無かった時代に
コーラが日本に上陸してきた時の衝撃は凄まじかったんだとか

654名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:55:59.74ID:pvP84IH/0
コーラなんて30年間飲んでないわ。

655名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:59:37.04ID:G4fgMwve0
甘くない強炭酸のソーダの方が好きかな

656名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:59:37.13ID:sHvXBSR10
赤いラベルの普通のコーラって甘過ぎるからいつも黒いラベルのゼロを飲んでるわ
出川みたいに赤じゃないとダメって人結構居るよね

657名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 18:59:53.81ID:5Ec5KGSJ0
【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

658名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:02:04.28ID:Mgh/XVeP0
コーラやペプシの味に飽きた頃に、輸入食品の店で買ってきたインカコーラを飲むとこれがまた新鮮でねぇ…

659名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:06:27.75ID:jwPDFLP70
>>23
あったよ

660名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:13:11.97ID:4/JqTSej0
350 mm 缶のコカコーラライトは美味しかった
あの頃は別に人工甘味料全盛期ってわけじゃないだろう

661名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:16:49.73ID:YI+U/Zni0
小学校の頃炭酸飲料禁止されてたんで中学生になってから
小学校の近くにあったコカコーラの自販機で初めて瓶コーラ買って飲んだ時は感動したなあ…
まあ満足したのでそれ以来ろくに飲んでないが

662名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:23:42.32ID:Zl2fnFIT0
ペプシゼロとコカコーラゼロって結構味が違うよね
砂糖入りはコカコーラの方が好きだけど、ゼロカロリーだとペプシゼロの方が好きだな

663名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:28:13.04ID:YxXg2UJq0
2リットル飲むと急性糖尿病になる

664名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:31:30.17ID:nvsUOuXu0
角砂糖10何個分の砂糖入ってるとか聞いたことある

665名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:32:26.74ID:A6wbSeFa0
>>663
メトホルミン飲めば大丈夫。

666名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:34:36.73ID:8gx0Qm0E0
糖尿芸人

667名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:36:29.54ID:Xs838X2r0
コーラやサイダーなんて甘すぎて飲めたもんじゃない

668名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:38:06.17ID:Mt/oVfrK0
>>1
コーラ好きといえば蛍原の父

669名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:39:19.30ID:fEe9i1MB0
そーいえば、ダイエットコーラって無くなったなあ
白とシルバーの間くらいの色合いの缶で格好ヨカッタ

670名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:39:29.58ID:OVItuTgc0
コーラなー
俺も大好きだからわかる
2リットルは流石に飲まないがw

671名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:40:29.11ID:YnlTgYZP0
俺もゼロの700mlを毎日飲んでるわ

672名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:40:40.21ID:Bb48vbpb0
>>662
ペプシは国によって味が違う
韓国とか薬みたいな不味い味がしたわ

673名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:42:07.96ID:fEe9i1MB0
あと、コーラライトって言うんも有ったなあ
ZEROコーラが出てきて、ダイエットやライトは製造廃止にしたんやろうなあ

674名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:44:26.55ID:VWwLw7tB0
寿司にコーラは無いわ

675名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:52:26.11ID:eNm1g+lU0
500のコーラ毎日飲んで27年なるな
冬はキツくなってきた

676名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:09:54.52ID:OCTh21BH0
クラフトコーラ飲めばいいのに
今自分で作れるキットみたいのスーパーで売ってるよね

677名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:11:03.78ID:hC7COwu10
おしっこ甘い病気になるわ

678名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:12:54.48ID:S2SWb9H20
ゼロがクソまずいのは同意
あれをグビグビ飲めるやつはコーラ好きではない

679名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:16:10.64ID:Fd6XF16E0
ダイエットコークつーか、コカコーラゼロはマジで太らないけど、何が悪いのかな?
カラメル色素には発癌性があるのかな?

680名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:17:49.35ID:6dCYcah70
こんな生活してても糖尿病じゃないなら
すごい羨ましい

681名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:20:04.94ID:4+KlI0kD0
オロナミンCだろ

682名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:37:26.47ID:jk44GXr80
>>669
ダイエットって名称が紛らわしいってことで使えなくなったみたい

683名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:41:42.16ID:+nwA6fHj0
芸人の話はどうでもいいが、色んな炭酸に浮気しても結局はコーラに戻ってくるよな
でもドクターペッパーも外せないからコーラとドクペをローテーションで飲んでる

684名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:45:32.38ID:dPuO5Ztf0
昔コーラと一緒にタバコをよく吸ってた

685名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:49:16.56ID:nvsUOuXu0
透明なコーラってまだあるの?

686名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:50:16.58ID:25ZGNsDI0
ただのバカ

687名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:52:14.60ID:aQImDyfl0
コーラではないがドクペを飲んで長生きしてるおばあちゃんがいたな

688名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:54:05.79ID:Xdb4Uvm40
>>684
その文章だとコーラも吸ってタバコも吸った≠ニいうことになるぞ、国語書き直し

689名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:58:07.91ID:OtsxuIad0
いつもはゼロカロリーのコーラを飲んでるんだけど
たまに普通のコーラを飲むとすごく美味しいと感じる

あれを気にせずにいつでも飲めたら幸せかもしれない
まぁそれはコーラに限らずカロリーゼロではない多くの飲料に言えることだが。

690名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 20:59:39.62ID:6gwKmdS90
スプライトより三ツ矢サイダーのが炭酸きついのは知ってる

691名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:01:06.27ID:YirHQ1qq0
今の出川って持病で色んな薬飲んでるらしいからもうコーラとか飲んでないだろ

692名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:06:54.04ID:VM+ElarQ0
逸見さんは下戸でコーラ飲み過ぎて糖尿になったらしい
胃ガンで亡くなったが

693名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:10:33.02ID:QzFXxxv80
出川はちゃんとこんな生活してたら僕みたいに病気になりますと言えよ

694名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:12:46.22ID:bhxy1+6l0
コーラ芸人の元祖と言えば、赤信号の渡辺だろw

695名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:12:55.14ID:Cuva+MD10
コーラたまに飲むと下痢になる

696名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:14:27.06ID:FdX0UjOo0
>>175
長寿のカ子さんみたいだなw

697名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:17:39.45ID:fEe9i1MB0
>>682
ああ、それでダイエットコーラ無くなって、ZEROコーラになったんか

698名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:18:32.08ID:N5WSoD5p0
飲みなよ飲みなよ〜

699名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:19:30.05ID:fEe9i1MB0
>>684 ワシ、オッサンやけど、その組み合わせ毎日や
コーラとタバコてメチャ美味しいし幸福感に浸れる

700名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:20:37.32ID:PBkyGNqQ0
>>699
タバコ吸わんからわからんがタバコってコーヒーのイメージだわ

701名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:21:20.45ID:xM0QWW8+0
アサヒのグリーンコーラ美味かった

702名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:22:02.23ID:60CRc2En0
飲んだあとの口内ベタベタ、歯がギシギシ感が

703名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:23:28.76ID:pNbg49Ep0
>>630
俺も30代に入ったらピタッとコーラ含む炭酸飲料を飲まなくなった
と思ったら40に入ってまたコーラを欲するようになったよ
毎日コカ、クラフト、ウィルキンソントニックを交互にグビグビ飲んでる

704名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:23:58.91ID:fEe9i1MB0
>>700
コーヒーとタバコも勿論美味しいんやけど
コーラとタバコも、また違った美味しさと幸福感に浸れるんですよ

705名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:24:51.60ID:8CCyHrTv0
コーラ飲むならノーマルにしておいて!ゼ○は危険!俺は10年位コーラ飲んでないから味忘れたわ。

706名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:25:19.38ID:0kPkFym40
瓶が一番美味い、理由は一番冷えて炭酸キツくなるからと言った芸人がいないのか

707名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:26:46.06ID:uSfPLrxY0
リーダーは?

708名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:28:02.72ID:ohy1K0QZ0
>>703
カフェイン体力に入ってるから
筋トレの前に飲むといいんやでコーラって。

709名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:28:44.84ID:rpDtJHNP0
チョコフレークとコーラー飲むと美味い

710名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:30:19.56ID:2VbyTt7h0
>>703
わかる、俺もそう
ガキの頃はよく飲んでたが20代とか全然飲まなくなったしお茶が一番うめーやってやってたのに
40前後から急にジュースにハマり今や安くて量があるペプシをよく買う

711名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:30:22.86ID:6Jg674du0
>>679
人工甘味料が悪いらしい。
ヨーロッパじゃ禁止されてる物を使ったりして。

712名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:30:43.96ID:lH8RLDsN0
歯も骨も溶けるよ
ヤバいよ ヤバいよ

713名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:31:20.08ID:6Jg674du0
>>685
あるよ
透明だからみんな気づかないけど。

714名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:32:15.78ID:kTAGKbz70
>>712
でも溶けた事例って実は無いけどな
あれはライバル企業が流したデマ

715名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:33:22.69ID:6Jg674du0
>>703
( ´・ω・ ` )σ オマ俺

716名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:34:22.11ID:ffUGzj3b0
5年くらい飲んでない

717名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:36:29.88ID:2vf1GvVZ0
>>714
炭酸は全部溶けるよ
糖分は関係ない

718名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:37:15.10ID:EcDBKZu20
透明なコーラみたいな昔、俵孝太郎がCMやってたの何だっけ?

719名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:37:37.74ID:aF5jVaZl0
もう企業案件番組ばっかだな

720名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:38:30.71ID:2vf1GvVZ0
>>714

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20220126-00278376

「炭酸を飲むと骨が溶ける」はホント? コカ・コーラと歯科医に聞いてみた

721名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:40:25.20ID:nSq3wwLh0
リプトンミルクティーが大好きだったけど、最近コンビニから姿を消した。

722名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:40:53.49ID:uSfPLrxY0
>コーラ200mlあたりの糖質量
>コップ1杯のコーラ(200ml)には、22.8gの糖質が含まれている(※1)。世界保健機関(WHO)によれば、菓子や嗜好飲料から1日に摂取する糖類量は「総カロリー量の5%未満」とするよう注意喚起している。ここから考えると、平均的な成人なら25g程度に抑えるべきだろう。
>1日1杯を超えないようにしよう
>以上のことからも、コーラは1日1杯(200ml)を超えないように飲むことをおすすめする。間食をするならコップ半量など、飲む量を工夫しよう。あわせて習慣化しないよう、飲む頻度にも気をつけることが大切だ。

無理だな。

723名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:41:00.44ID:CJb+MUa60
>>457
コーラ飲むとアッキーなとケコンできる

724名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:41:33.76ID:+pJCAvqqO
>>109
氷とレモン最強のコンビだよなww

725名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:41:49.52ID:5yOaHJxO0
俺は幼いころからペプシ派で異彩を放ってた
というかペプシの景品が凄すぎてペプシ派になったやつも結構いるだろ
昔は景品が豪華だったよなぁ

726名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:41:59.24ID:CkTRh6OQ0
コーラに限らずジュースで口の中を常に酸性状態にしていると虫歯のリスクがかなり高まる

727名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:42:26.17ID:8Rbhyo580
あの腹になるわけよな

728名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:44:33.24ID:fVcfUOaD0
大昔にキャップの裏をめくって当たりが出たら500円みたいなキャンペーンやってたのペプシだっけ

729名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:46:41.49ID:SXmBG0UR0
せっかく売れたのに早死にしたいのか

730名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:52:25.87ID:7jwPy5UD0
とりあえず58まで大病してないんだからそんなに影響無くね?
普通そんな飲んでたら糖尿とかなってると思う

731名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 21:59:18.73ID:p2lti9Q10
知り合いはそれで透析になってるけどほんとに飲んでたの?

732名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:01:43.28ID:Vc1bXcU+0
出川はもうコーラ飲んでないだろ

733名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:10:45.65ID:stG8FRBE0
コカコーラはコカイン入り飲料だったんだよな
包丁人味平のブラックカレーかよw

734名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:29:57.86ID:+l+PTL1h0
>>721
500mlの紙パックのだろ
ロイヤルミルクティー入ってるよ

735名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:36:13.25ID:EyRXZI9I0
>>728
コカ・コーラは王冠の裏に当たりが書いてあったらもう一本ってのをやってたぞ

736名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:37:13.70ID:9UkQngph0
和食には合わないだろ。コーラ晩酌とかたまにやるけど刺身には合わないし
ツマミは焼き鳥を中心にピザとかと組み合わせてる感じかな。

737名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:44:20.14ID:VtCf76800
50間近のオッサンだが昔は1リットルの瓶のやつがあって空瓶持っていくと30円返ってきた
それで駄菓子が買えて2度おいしかった
まぁ、それはさて置きこの頃のコーラって炭酸すげ〜強くなかったか?
ゲップした時の鼻に抜ける時のツーン感
今強炭酸なんて言ってるどの商品よりも強かった気がするんだが

738名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:48:21.38ID:GTN8AKLs0
炭酸抜いたコーラをマラソンで飲んでるヤツいたな

739名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 22:53:10.19ID:S2SWb9H20
人工甘味料の後味の悪さは拷問に近い

740名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:00:54.42ID:o02fKEza0
コーラは歯や骨を溶かす
半分正解

741名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:04:34.27ID:CS726QwD0
大阪のコウイチ出ないの?

742名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:24:11.36ID:kDGS+XRH0
>>740
酸性で玉川温泉並だから実際溶ける

743名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:24:33.65ID:tOM7dnnp0
偽物コーラの方が美味しかったりする。

744名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:25:52.82ID:kDGS+XRH0
《コーラ大好き芸人、共感しかない》


バカ者言葉

745名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:35:38.90ID:G8r5+Gbd0
コーラ中毒の人っているよな
外食でもドリンクはコーラ

746名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:36:35.08ID:tzqYw9rq0
>>115
おいしいニダ

747名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:43:02.38ID:HXtwtLPw0
へ―これは見なきぃけないな
俺もコーラ大好き中年

748名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:43:39.06ID:HXtwtLPw0
なんだよ放送終わったのかよ
何年ぶりかに見てやろうとしたのに

749名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:47:57.92ID:HXtwtLPw0
>>745
コーラの無い店ならどんな店でもアウトになるね
コーラは単体じゃなくて食べ物と合う。これ覚えてから中毒

750名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:53:46.75ID:wRvaHkWo0
>>478
んなこたーないw
昭和生まれだけどビッグマックとスパチキをコーラで食うのが好き
ただ、ポテトMサイズは食いきれないからSに変更してもらうが

751名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:57:10.07ID:YlhwDKo+0
血糖値凄まじい上がり方するよなコーラって
youtubeで健康な人が飲んだあと計ってたけど170とか行っててビビった

752名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:58:00.94ID:1903mQWq0
ちょっと野暮用で4年塀の中でお務めしてたけど年1くらいでありつけるコーラの美味さったらなかったな
あれは殺人的な美味さ

753名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:58:55.75ID:/8EDLGu50
>>751
ヤバイな

754名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:59:10.46ID:gfSjiJDK0
近いうちに死ぬよ

755名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 23:59:53.91ID:Q1SkFtZ40
ベビーコーラは10円だった。
ファンタよりミリンダの方が量が多かった。

756名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:01:39.54ID:Vj534oPb0
セブンアップはオシャレだった。
配送の兄ちゃんたちの制服もカッコよかったなあ。
球場で買ってもらってた。

757名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:03:35.81ID:PG2iAQzm0
>>751
実際40過ぎてからはやべえよな
血糖値は大丈夫だけど血圧が基本高い

758名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:07:42.68ID:0hCwXhZx0
>>752
ブルボンのアルフォートとセットでしたっけ?

759名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:11:04.24ID:OYv4nPh30
コーラを超える炭酸が未だに出てないんだから
あれはある意味で麻薬成分っぽい飲み物なんだと思う
現代で新しく作ろうとしたら恐らく何かに引っかかって作れない

760名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:13:19.16ID:ITVK6ALW0
体に悪いもんてなんてあんなに美味いんだろうな

761名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:15:29.92ID:0eyW00Ya0
サイダーの方が好きかな
どっちにしろ逆流性食道炎の原因になるから炭酸は控えてる

762名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:21:41.03ID:TdwCZxt10
医者に止められてるわ
よく糖尿にならないもんだ

763名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:30:03.66ID:cfqmSIuI0
マリエちゃ〜ん、やりなよ〜やりなよ〜

764名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:34:33.14ID:sC9/jdM90
これもこたつ記事か
文春に売り上げで負ける原因の1つ

765名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:35:27.29ID:wz5DyueR0
逸見さんの話ちらほら出てるけど亡くなったの48歳なんだな
癌告白の記者会見を朧気ながら覚えてるけど、あの時60歳ぐらいかなと思ってた

766名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:38:19.86ID:Wb7cIlkx0
>>765
わー、ほんと若すぎる死だったし
早くにフリーになって成功した第一号みたいな人だな

767名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:38:32.39ID:JcpZR8Ya0
コーラー

768名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:39:25.80ID:Wb7cIlkx0
逸見さん糖尿話初めて知った(;ω;)

769名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:41:19.64ID:ycR/xUuz0
>>759
モンエナは?
あのケミカルっぽいいかにもドーピングしている感が。
でレッドブルほどえぐみもない。

770名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 00:42:50.60ID:gwbmGMIB0
>>1
だから最近はリアクション芸人の仕事を減らしたのか。納得

771名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 01:18:25.04ID:VAHJxeko0
>>22
65円バーガーと水くださいっていうサラリーマンが気の毒だった

772名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 01:30:05.98ID:A6G5K2Wl0
>>751
赤より黒の方が健康的とか思った

773名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 01:32:06.91ID:I1Xd3UMl0
30年前に売ってたジョルトコーラがふと飲みたくなる
炭酸強めのカフェイン多めで勉強と徹夜のお供だったわ

774名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 01:42:22.77ID:xcU0tYkz0
あの時は凄かったなハンバーガー、60円ガソリンセルフで90円

775名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:10:19.86ID:8rlfPDr10
ZEROの不味さなんとかならんのか

776名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:23:05.38ID:r6IfKKMR0
東儀秀樹は呼ばねーのか?

777名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:23:41.21ID:E/YNQRB80
人口甘味料入りのコーラや飲料やめても糖尿判定が出たのは、人口甘味料入りのプロテインが原因だった

ステビアのプロテインにしたらピタりと止まった

778名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:26:44.94ID:PG2iAQzm0
500mlが一番安いから500mlを全部飲んでしまうというね
350mlはセットで買ってもたいして安くないんだよ

779名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:33:45.48ID:7TclzEg/0
考えてみたらもう50年近く飲んでないわ

780名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:33:54.72ID:Krnf0zkI0
>>63
朝500ml飲んでたくらいで糖尿になるなら遺伝的要因が大きい
それくらいで糖尿になるなら毒物だよ

781名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:53:05.47ID:x6m/0wBA0
>>708

> >>703
> カフェイン体力に入ってるから
> 筋トレの前に飲むといいんやでコーラって。

カフェイン体力って何なんだぜ?

782名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:00:22.23ID:gHi1yb9J0
>>781
カフェイン大量に入ってるから
筋トレ前にコーラは良い、
ボディビルダーもコーラ飲んでる人多いよ。

カフェイン大量に、
の間違えだったソーリー。

783名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:08:56.09ID:1wXDvbZG0
吾輩いつも番茶と茎茶ばかり飲んでいます。
炭酸の飲み物は酒だけですね。

784名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:10:14.91ID:RGV/hTQs0
仕事終わりによくよるけど深夜のドライブスルーは揚げたてマックフライポテトの割合が激高だ あつあつポテトつまみながら部屋まで帰るの好き

785名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:13:43.75ID:LIOCIP7o0
太るだろ
って思ったらデブ芸人ばかり

786名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:14:53.61ID:/YoB++YK0
レモンの強炭酸水飲み始めたらもう甘ったるいコーラや三ツ矢サイダーなんて飲めなくなった

安いし糖分ないから本当こっちでいいわ

787名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:20:11.79ID:mcAiknnH0
酒飲まないもんなあ

788名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:21:22.47ID:gHi1yb9J0
>>786
ウィルキンソン?

789名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:23:58.36ID:ZSRuaRgt0
ちょっと前までは夜はビール飲むのが当たり前だったけど
コロナ禍でネットとか映画見るのハマってコーラとスナック菓子に変えたら
なんか妙に美味かったな
以来ビールやめてコーラにしてるがどっちみち体に悪いんだろうなw

790名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:25:56.77ID:gHi1yb9J0
>>789
アルコールよりはいいんじゃね、
糖尿の家系じゃなければ。

791名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:26:36.26ID:IdZoAMEx0
そんなに飲んだら骨溶けるぞ

792名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:32:47.65ID:JVqjk6GG0
>>560
田舎のド下手くそな油でびちゃびちゃのマック食ってんだろ
東京のはむしろパサパサなくらい

793名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:33:52.23ID:JVqjk6GG0
>>789
微アルコールビールとノンアルハイボールマジおすすめ
微アルは酒税法上酒にならないアルコール1%未満

794名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:38:54.80ID:4kHmVlbp0
コーラ業界からいくらで番組作らせるんだろう?

795名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:39:17.90ID:48FQsNg10
糖尿病まっしぐら

796名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:41:20.98ID:V+SxU0x90
30過ぎてコーラなんか常飲してたら糖尿になるだろ

797名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:44:38.41ID:gHi1yb9J0
>>794
コカコーラはテレビ局のメインスポンサーやからね。
砂糖批判は禁句よ。

798名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:48:16.51ID:aQ0LbODz0
おっさんになったら水かお茶かコーヒーしか飲まなくなったな。

799名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:55:59.70ID:7nmX3eA60
>>797
メーカーに媚びるにしても
毎日2Lはねーわ 健康に悪いとしか言われない
逆効果しかないよ ほんとこいつバカだな

800名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 04:01:38.74ID:N0mgyJBL0
>>781-782
ワ口夕

801名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 04:06:00.84ID:00fiM0jB0
炭酸飲料は結局コーラに帰る
他のは一時的にヒットしても永続的に売れないんだよね
一時そこそこヒットしたオランジーナとかいずれ消えるんだろうな

802名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 04:10:41.48ID:yf8J45WO0
見るからに不健康そうだもんな…。
何かをカッコいいと思いたがる昭和脳にありがちw
今1番のトレンドは水。

803名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 04:49:35.30ID:7KgicjTR0
イオン系列スーパーの
1.5Lで98円のコーラしか買わない
うまいしやすいし

804名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 05:21:28.30ID:hDkO7p8w0
とんでもないハズレ回
特に語ることがないならテーマにするな

805名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 05:27:21.34ID:a1YXi4Ii0
おれもコーラ大好きだが虫歯だらけで奥歯はほぼ銀歯になった
子供には絶対に飲ませたらダメ!

806名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 05:29:20.33ID:WuhjN8ML0
砂糖水を飲む
逆糖質制限か
時代の逆を行くのも自由だけどな

807名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 05:52:15.72ID:ublEvP7S0
>>43
味覚音痴ってと脳レベルも低いらしいよ

808名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 05:57:46.43ID:KTZkT8iF0
濱口は全く好きな感じ無かったな

809名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 06:08:42.64ID:7IqDF5Y40
>>101
なんかグレープってクセになるよな
コーラが嫌いってわけではなく
昔のシンプルなデザインが好きだった

810名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:07:27.69ID:G7PFpilp0
本当に美味しいコーラは、コカの葉っぱから作ったコーラ
これが元祖でうまい

811名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:26:02.11ID:ycnjMljD0
骨が溶ける

812名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:33:36.18ID:i4zI7VLq0
10代の時に65円ハンバーガーと80円のチーズバーガーを買って昼飯にしてた。

813名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:48:56.80ID:23geoXDO0
キンキンに冷やしたコーラの一口めの美味さよな。
もちろんグラスに注いでコーラの表面から立ち上がる香りも一緒に味合わないとだめ。
ペットボトルとかではあの香りが楽しめないからね。

814名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 07:51:54.28ID:kudVYP6i0
>>737
キャベツ太郎 うまい棒

815名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:01:57.23ID:SO+/OCMO0
JOLTコーラ復活して欲しい

816名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:03:50.84ID:HVmMeGGa0
>>773
同コンセプトでペプシのリフレッシュショットというのが自販機限定で売ってるけど、量少ないんだよね

817名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:05:20.49ID:AlFH5TM90
ヴァージンコーラ好きだった

818名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:07:45.19ID:QCccSTWe0
これは企業案件だからな

819名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:10:08.24ID:avZH7O080
>>812
コーラ関係ないやんけ

820名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:12:35.08ID:yluhXyhW0
クラフトコーラか
一回飲んだら湿布の味したんだが

821名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:16:57.65ID:7XhIE6qB0
餃子にコーラがあうかよ

822名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:18:13.40ID:VEsSnptZ0
>>784
おれもそれにハマってた時期あったけどデブるぞ危険

823名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:24:17.18ID:IskVz4iu0
肉体的な疲れで体が糖分求めてるならコーラもいいんだけど
脳が疲れてるのに肉体的な疲れと勘違いして糖分や脂質取ってしまうと大変なことに

824名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:29:21.60ID:r7MsNv/K0
コカ大好き

825名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 08:48:24.79ID:NigDFjmG0
ハイキングウォーキング鈴木Q太郎は呼ばれなかったのかw
子供の時は甘い飲み物欲しがったけど、それが大人になってもっていうのはよくわからないな
特に食事と一緒には無糖のお茶の方が合うていうか食事中に甘い飲み物はちょっとって感じだけど
無糖のウーロン茶とかじゃだめなのかな

826名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 09:03:40.57ID:jVA6GQWx0
>>5
昭和というより、平成初期だろ

827名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 09:19:30.27ID:TEYT5M760
コーラゼロって太らないの?

828名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 09:20:50.52ID:cAhfmcqm0
>>823
炭酸飲料は、筋肉痛や体のだるさには、効果ある
すごい効果でびびる

829名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 09:21:58.74ID:vvVO/kJY0
>>612
松本信者

830名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 09:22:47.22ID:2pT4551E0
>>827
健康診断で女医さんに相談したら、甘味の入った香料だか着色料だか忘れたが、その類が入ってるから意味ない言われたな

831名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 09:45:31.93ID:4kVaBMGW0
コカコーラよりペプシコーラのほうがより甘い。
すっきり飲みたい時はコカコーラ、疲れて甘いのが飲みたい時はペプシだな俺は。

832名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 10:01:20.45ID:SjPYoLFE0
>>647不味いよ

833名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 10:57:14.22ID:9ZnSdNde0
コーラ好きで50になるまでしょっちゅう飲んでた
健康、メタボとか大丈夫だが、糖尿とか怖いから最近控えることにした

834名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:19:33.88ID:P7IeDQdj0
>>120
マックのハンバーガーは中にレタスと照り焼きソースとマヨネーズと焼いたオニオンを挟み直して食べると結構美味い

835名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:20:44.40ID:LbA/yF3h0
タバコとコーラ合うんだよなー

836名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:24:16.65ID:sSXCyLbQ0
>>1
番組見てないけど特別ゲストに渡辺正行は出たのか?

837名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:24:34.66ID:LbA/yF3h0
>>823
どうなるの?

838名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:29:38.29ID:sSXCyLbQ0
コーラとかクソ甘い缶コーヒーとか普段全く飲まないけど
肉体労働でクタクタの時に飲む缶コーヒーやコーラの旨さは異常
自販機で売られ続けるには理由があるんだな

839名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:30:07.74ID:aPsL8WnC0
コカコーラC2は社内でも話題にしちゃいけないとか。

840名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:31:39.10ID:DmurvCX+0
ケツにメントスコーラ浣腸

841名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:36:20.77ID:tcZ7A2Zn0
ワイ、ペプシ派なンだわ

842名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:37:01.55ID:97kq9sgm0
>>641
こいつどこから湧いてきたんだろう

843名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:39:34.53ID:SXIBrWBy0
>>5
まあ否定はしない
今でもポテトLにしてナゲットのマスタードソースにつけて食べるのがやめられない

844名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:42:17.72ID:Ej9zNWG70
コーラって20年以上飲んでないな

845名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:42:35.78ID:cNbXRSkQ0
>>319
デマ流すなよ
日本の癌罹患者数は増加の一途
医学の進歩で死亡者数は減少してるが、間違いなく癌罹患者は増えてる

846名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:43:32.10ID:cAhfmcqm0
>>845
そりゃ、高齢化とガンサバイバーが
何度もガンに罹患するから増えるのは、仕方ないw

847名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:44:09.29ID:iast4BxK0
昔ながらの瓶と缶とペットボトルで味が違いすぎる。
ドリンクバーやファストフードは論外。
瓶のコーラが1番旨いよ。

848名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:44:38.68ID:n46pPOQf0
>>30
マジか?

849名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:47:28.01ID:0UgkIvSs0
出川気持ち悪い

850名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:48:07.22ID:tcZ7A2Zn0
>>824
ガチのコーク飲んでみたかった
薬局の親父にめっちゃ濃くしてくれってチップ渡して

851名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:49:32.82ID:0UgkIvSs0
>>845
合成甘味料が原因であると因果関係判断されているの?

852名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:51:21.95ID:hAR0reY40
若い頃はコーラとポテチ用意して寝る前にゲームするのが至福の時間だった

853名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:53:13.34ID:6BLS97Gl0
>>837
メンテが始まる

854名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:53:32.16ID:io79xtWu0
40過ぎてから急にコーラがうまく感じるようになって毎日飲んでる。三矢のクラフトコーラがコーラグミのジュース飲んでるみたいな味で気に入ったんだがすぐに売らなくなってしまって悲しい

855名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 11:55:52.86ID:8ENAkKrt0
1日2リットルくらい飲んでるやついるなあ
知り合いは冷蔵庫の中全部コーラだった

856名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:02:31.35ID:7jgycrxD0
コーラゼロは甘え

857名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:05:35.47ID:7BTuJtOj0
黒夢の清春もコーラ好きだな
ステージに置いておくドリンクやレコーディングの時のドリンクもコーラ

858名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:08:20.99ID:94h8Jo/00
「やっちゃいなよ、やっちゃいなよ!」(こっちはさっさと帰りたいのに拒否るなや)

859名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:10:54.69ID:cAhfmcqm0
>>855
金持ちやな

860名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:20:41.37ID:JU/O4dxt0
炭酸水飲むようになってから甘いもん一律飲めなくなったから逆に羨ましい
甘くて一口で満足

861名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:21:07.27ID:DMLXZuUI0
>>838
甘い物って疲労回復にうってつけだからな
本当に疲れた時に摂ると効いてるの分かる

862名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:34:40.50ID:fb2qOxTq0
ビックルだっけ?ヤクルトみたいな飲料、職場であれの1リットルを机にいつも置いて水分補給してたバイトの子がいたけど、やっぱりデブだったわw

863名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:36:11.02ID:Vf2zlf550
赤コーラはやめとけ

864名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:41:03.77ID:Gl4RuqY60
>>830
いい加減な女医だな

865名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 12:47:14.62ID:olBwBdJW0
小泉今日子はデビューの頃は足が太くて全体的にポッチャリしてたけどコーラを1日2リットル以上飲むと言ってた
その後痩せるためにコーラ断ちをしてダイエット成功
スッキリした体型に小顔を強調するショートカットにして大ブレイク

866名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:23:29.04ID:aq6CzO6K0
近年まれに見る外れ回だったな
ちなみに最近の当たり回はしずる会な

867名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:25:43.16ID:gHi1yb9J0
>>864
人工甘味料は諸説あるからその場で結論言うのは難しいよ。

868名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:27:35.56ID:bKDuKZ4S0
最近、ゼロカロリーで強炭酸の三ツ矢サイダーを試しに買ったら美味かったわ
今年の夏はコレでいく

869名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:28:26.24ID:0tREzJFw0
神戸居留地のコーラが好き

870名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:30:26.43ID:/2R9Q/x+0
テレビすげーわ
どこの店行っても
コーラが売り切れ状態
仕方ないから自販機の高いコーラ買ったわ

871名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:31:48.41ID:o1S04/zW0
>>867
そういう時には諸説があるから答えられないって答えるのが誠実ってもんだ。

872名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:33:12.69ID:GyNtfygs0
>>5
マック行ったらセットドリンク絶対コーラだわw

873名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:36:39.10ID:bKDuKZ4S0
>>872
店内飲食の場合は普段は飲めないファンタメロン、持ち帰りの場合は買わずに家のコカ・コーラだな

874名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:39:40.07ID:5C9bGsCW0
>>866
しずる会ははずれ

875名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:41:55.43ID:yKC9J9K30
最近、やっとお茶の美味しさが分かるようになった

876名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:51:19.33ID:LzM+JXdt0
トレイルとかウルトラマラソンとか出る時だけ途中のエイドで飲むがマジで元気でる。

877名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:51:30.52ID:7kshaWG60
バニラコーラ、チェリーコーク、タブクリア

878名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 13:57:43.04ID:eSQZgvs50
最近ダイエット中だったが、このスレ呼んでたまらなくなってマックポテトとコーラを買って食べた
やっぱり体に悪いものはうめぇ…

879名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:04:10.49ID:zx5OPJ/K0
死ぬだろ

880名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:04:30.14ID:xgqCXo+V0
高校生くらいまではよく飲んでたが、ノーマルは甘過ぎてライトが一番好きだったな。ダイエットも出たがあれは好みじゃなくてライトが絶妙だった。
逆にノーマルしか認めないって友達がいた。

881名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:06:18.12ID:AF7XQcmv0
コーラ芸人というか下戸芸人だった

882名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:12:00.96ID:gHi1yb9J0
>>881
全員酒飲めないんだねw
なるほど酒飲める人はビールか。

883名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:24:27.24ID:bmT1YHnY0
刃牙もスエドウ戦の前に呑んでたな

884名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:28:30.63ID:WSqSshJN0
コーラゼロは普通のより炭酸が強いのがいい

ダイエットコークやらC2やら色々と迷走したけど
コーラゼロが出てからは長く続いてるから支持が高いんだろうな
スーツ姿の男性の頭にペットボトルをちょんまげとしてつけたCMよく憶えてる

885名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:40:15.02ID:GyNtfygs0
>>873
ファンタメロンあったか!
そういえば久しく飲んでないな
今度頼んでみよう

886名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:42:55.00ID:oU6Tve260
【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

887名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 14:54:32.53ID:Sy1UTlXX0
コカコーラのレシピって、むかし創業者が金に困ってバンバン売ってたんだってな

888名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 15:09:51.94ID:w1MNLerF0
>>869
業務スーパーで39円で売っているコーラだな

889名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 15:26:17.74ID:I6T920Tg0
俺も小中学生の頃はコーラばっかり飲んでた記憶がある
オッサンになった今は何か受付けないんだよな。ゼロコーラならたまに飲むけど砂糖入りコーラはしばらく飲んでない

890名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 15:29:43.41ID:fGKbeFHD0
>>889
筋トレや運動やってる人ならいいが
運動やらない一般中年にとっては糖質摂りすぎになる。

891名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 15:42:17.31ID:Z6q9kkO30
コーラの一口目うまい〜!

892名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 15:43:21.23ID:+iT8KBs+0
ペットボトル症候群
怖いよ

893名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 15:54:06.30ID:fKV1u6gz0
>>890
昔(昭和)のロング缶(内容量250くらいだった記憶)くらいが適正量だったかもね

894名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 16:10:06.89ID:bKDuKZ4S0
>>884
ノーマルは特価によくなるがゼロは特価になることが少ないからな

895名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 16:25:38.81ID:oTHGMxT60
ツナサンドにはコーラだな

896名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 16:29:55.91ID:xZ+IxC8E0
ステマだろ
そんなに飲んでたら糖尿になるしかない

897名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 16:34:02.04ID:PcwfyBuj0
コークよりシャブ

898名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:02:06.40ID:KAu6Px3U0
そーいえばコーラって自家製ブランドみたいなの多いよな

渋谷辺りのこじゃれた通りなんか行くと
オリジナルブランドのコーラの自販機あったりするよな
それが200円とかなんだけど
飲んでみようなかなって気もあるんだけど
なんか、お前引っ掛かったなwみたいに思われるのが嫌で買ったことない

899名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:06:51.84ID:uVJKNoD/0
>>898
そりゃ重度の自意識過剰やな
誰もお前なんか気にしてないがな

900名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:31:27.63ID:MEy7wsyB0
熟女大好き芸人とか嘘つきばっかやん

901名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:37:49.84ID:fGKbeFHD0
>>900
春日だけは本当に40代の熟女クミさんと結婚したぞ。

902名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:40:27.71ID:J1RdmzP+0
糖尿病になるよ

903名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:46:44.31ID:4080R7la0
一日最大で2リットルならまだしも
毎日2リットルは嘘だろ

904名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 17:50:37.57ID:fKV1u6gz0
>>901
同じ世代では?

905名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 18:54:34.23ID:iV3wqier0
ガンになって余命宣告されたら飲むわ

906名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:43:39.64ID:FKHbj/6k0
最近よく見るクラフトコーラとかコーラの定義がよくわからん

907名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:45:36.01ID:gHi1yb9J0
>>906
大量生産品とは反対に
『手作りの』みたいな意味らしいクラフトコーラ。

908名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 20:47:50.86ID:AUFb7HLG0
俺も20代まではコーラ1.リットル余裕で飲めた

909名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 21:40:54.39ID:W/apTglN0
コーラ晩酌はもうちっと気温が上がってからやりたい。水曜辺りが飲み頃か。

910名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 22:04:23.98ID:PG2iAQzm0
昨日は900ml飲んだな
コーラは腸には良いから毒ってわけじゃない
胃にも悪くない

911名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 22:16:06.03ID:x5ZAEiJk0
俺は5リットルだから、まだまだだな

912名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 22:20:52.86ID:0Xyc/kmp0
>>587
65円な

913名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 00:27:45.86ID:fL4ATn570
レイディオってのが美味かったんだぜ

914名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 00:55:13.41ID:cC5EodBu0
>>832
慣れるまで飲み続けてから言え

915名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:05:22.24ID:qu+jeozU0
人工甘味料か砂糖か、
永遠のテーマやな。

ワシは人工甘味料の味苦手だから砂糖の普通のコーラ派。

916名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:20:44.43ID:HOgsLjwv0
今日もコーラに麦チョコベビースターラーメン、それにアメリカンドッグを食べってしまった
完全糖尿一直線だな 48歳コドオジ無職

917名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:21:42.57ID:NbmK2LvY0
>>14
沖縄の人?

918名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:22:43.64ID:qu+jeozU0
>>916
メトホルミン飲みなさい、
オオサカ堂で個人輸入できる糖尿病予防薬。

919名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:43:47.14ID:c8S2rN2h0
砂糖は中毒になるんよ

920名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:48:10.06ID:ScNrGGkr0
出川それであんな体型になってしまったのか

921名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:51:10.59ID:ScNrGGkr0
>>916
ヨーグルトとか緑茶とかメープルシロップとか食べたら
血糖値の急激な上昇を抑えてくれるよ
糖尿病になったら大変だよ
金かかるし

922名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 01:52:16.89ID:ScNrGGkr0
>>915
砂糖も甘味料もなしのホントのゼロコーラ出してくれないかな

923名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:11:02.58ID:ScNrGGkr0
コーヒーも血糖値を抑えてくれる

924名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:14:20.98ID:qu+jeozU0
>>922
うむ天然甘味料の『ステビア』とか『ラカント』の方が身体に良いらしいな。

人工甘味料はちょっと怖い。

925名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:15:11.28ID:ABdRZgnZ0
俺も好きだけど35超えて尿検査で高めの数値出てきたからこれからは週一に控えるわ
糖尿なったらシャレならんて

926名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:16:49.84ID:qu+jeozU0
>>925
メトホルミン飲みなさい、
オオサカ堂で個人輸入できる糖尿病予防薬。

927名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:19:28.06ID:VcJJC8870
>>58
コーラの茶色はカラメル色素だぞ
醤油やソースにも同じくらい使われてる

928名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:21:06.55ID:ABdRZgnZ0
>>926
それ予防薬なんかえ?
糖尿病判定されないと処方されなそうだけど、、

929名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:24:08.42ID:j9LiyxXc0
コーラのつまみはビールにも合うってのは間違ってないよな

930名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:24:17.23ID:qu+jeozU0
>>928
予防にもなるから欧米のインテリは老化予防薬として飲んでるらしいよ。
処方されないから個人輸入やね。
https://osakado-smp.org/detail/018697_zomet500mg.html

931名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:27:14.48ID:1PXdkpk30
>>929
全然間違ってる
コーラはお菓子全般が合うがビールは甘いものは合わない

932名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:27:53.10ID:51MkVnoc0
出川は異様に太ったのはコーラの性ぽいな。

933名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:32:43.36ID:qu+jeozU0
>>932
中年になったら筋トレしないと太る、
痩せやすい体質の人以外。

934名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:33:24.95ID:qu+jeozU0
>>932
中年になったら筋トレしないと太る、
アンガールズみたいな太らない体質の人以外。

935名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:34:30.69ID:1PXdkpk30
年食うと代謝が悪くなるから太るんだよな
ただどう見ても努力してない中年で痩せてる人は確かにいる

936名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:35:11.45ID:qu+jeozU0
>>935
うむ、
アンガールズみたいに太らない体質の人おるよな、羨ましい。

937名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:43:32.80ID:ABdRZgnZ0
>>930
おーマジか
金掛かるけど糖尿なって手遅れになるよりマシだな

938名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:49:37.21ID:oI6Ps7nD0
>>935
最近なんかで見たけど代謝は落ちてるんじやなく活動量が落ちてるだけなんだと

939名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:53:05.74ID:qu+jeozU0
>>938
年取ると運動しないわな、
つい階段よりエスカレーターを選んでしまう。

940名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 02:55:42.25ID:fF/0HXPR0
こういう我慢の聞かないデブ大嫌い

941名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:09:15.11ID:YDCBFVHV0
>>75
好きとかじゃなくて出川は喉が弱いからコーラとか飲み物がないと食事できないんだよ
それでお茶より炭酸のほうがいいからコーラなんだって
出川本人が大昔に話してる

942名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:10:16.16ID:1PXdkpk30
>>941
タレントがテレビで言ってること全部信じちゃうクセなおした方がいいぞw

943名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:12:43.96ID:YDCBFVHV0
>>942
いや昔だよ。めちゃくちゃ昔。むかしの出川まだ素人みたいなころ。

944名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:16:10.91ID:1PXdkpk30
>>938
それはないwww

945名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 03:37:13.87ID:HdrTVSOl0
>>85
三ツ矢サイダーの色んな味の、あれはたまに買ってるわ
近年のは果汁のパーセンテージ多めなのも出てるのは、オランジーナ意識したのかな

946名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 04:29:54.97ID:IIP0LE5p0
前に働いてたとこはたまに映画鑑賞会とか行事があるんだがその時に出るアルフォートとコーラがうめーんだ

947名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 04:36:10.59ID:7pE0NAG10
>>938
活動量が落ちる→使わない筋肉が落ちる→筋肉が落ちたから代謝が落ちる
結局代謝が落ちる事に変わりはない

948名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 07:56:49.33ID:n/KNYtDL0
出川は長生きしないわな

949名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 11:13:56.89ID:+/4/3uKN0
糖尿病でじわじわ死ぬか心筋梗塞でポックリ逝くか好きな方選べ

950名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:05:39.09ID:NoIFeoRc0
砂糖の後味が苦手になった

951名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:08:29.20ID:+1VBNb+F0
糖尿病予備軍でしょう 食後にうとうとしてたら間違いない

952名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:09:37.56ID:RbldkI4v0
そんな出川も今じゃ茶を飲んでる

出川家は50代でみんな死んでっから

953名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:10:00.72ID:LBgt3GGm0
そら死ぬわ

954名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:10:31.47ID:H1xTlnbb0
アホってコーラ好きだよな
勉強出来ん奴とか、バカが多いよなコーラ好きなのは

955名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:11:12.27ID:CLtVwnaU0
俺も若い頃コーラ毎日30本飲んでたわ。
今は年に数本しか飲まないし、証明するものはない。

956名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 12:12:28.46ID:GggotYPr0
>>5
ビルゲイツも好んで食べているからな。

957名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:02:42.95ID:Y2TbacRi0
>>954
そんなヤツと同じ環境にいたお前もアホってことかw
自己紹介ご苦労さまでしたw

958名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:14:43.23ID:91S/vSfS0
コーラーって言ってるやつはおじいちゃんかおばぁちゃん

959名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 13:55:04.98ID:pzZJcc+t0
ヤン・コーラー

960名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 14:55:25.37ID:jD8LeaYr0
たしかにコーラって時々無性に飲みたくなる
ガスがたまりやすい体質だから炭酸はあまり飲まないけど

961名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 15:21:28.31ID:TU5072ZX0
>>946
ホリエモン乙

962名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:33:13.23ID:igwg/a0u0
毎日2Lも飲んだら糖尿になるよ
でも実際にはなっていないから2Lも飲んでいたと言うのは嘘

963名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 16:38:46.65ID:Y2TbacRi0
>>962
若い時って書いてるだろうがw
しかもお笑い芸人の発言を真に受けるバカっているんだなww

964名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 17:27:28.50ID:HNaKmIqD0
>>546
三越の隣の県内1号店がなくなり、三越も閉店してしまった

965名無しさん@恐縮です2022/04/04(月) 21:09:19.30ID:BhYOLNDb0
今日は寒いからコーラの日じゃないな

966名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 00:34:20.69ID:ilNQCCuc0
>>9
それは人によるだけやろ
80過ぎてもチェーンスモーカーの爺さんとか婆さんとかもいるし

967名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 00:50:15.84ID:8rKKyDJZ0
飲みなよ

968名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:05:24.68ID:ObG2TP3B0
結構でかめなテーマだったのに
薄い内容だったなこれ

969名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:21:03.04ID:3lyBDSwq0
というかビールもだけどコーラっていってもメーカーや種類があると思うが
そのことについても語り合うのかなあ?
それともそれはやっぱりスポンサーの都合でアウトなお題?

970名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:31:26.31ID:pf5ltrI20
>>969
薄い内容だった、
コーラの種類についての紹介もほぼなし。

まあ面白かったけどね。

971名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:38:28.67ID:OZVLWZvO0
ここ何年もゼロしか飲んでない
昔と違って不味くない

972名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 01:57:17.47ID:oiDgBjNq0
食後のドクターペッパーが最高だよな。
特に中華

973名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 02:20:17.95ID:kTweK+DT0
あまり売ってないが、コーラは250ml缶がいい
安売りしてたらケースで買う
190ml缶は割高で買う気にならない

974名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 02:43:44.35ID:BCgQTQKm0
アメトークって基本的に全員盛ってるでしょ
テレビ出たいから皆嘘入れてるよ

975名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 02:46:34.25ID:8yvB/3vg0
コーラに牛乳はザ・ベストテンでラッツアンドスターが紹介してた。

976名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 02:48:27.09ID:slOWvgdx0
>>11
タバコもしないね

977名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 03:09:39.19ID:cdUFEDnF0
私にコーラ飲むの控えろと言ってきた人達は皆先に死んじまったよ

978名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 03:13:58.21ID:ivPUI80L0
昔は麻薬入れてたんだぞ、コカコーラのコカはコカインだからな(・ω・)

979名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 03:14:06.56ID:e4J9Y/Na0
コイツはすでに糖尿w

980名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 03:40:54.39ID:3OnjzhVu0
コーラ好きな奴はたいてい偏食で食生活もメチャクチャな傾向。
あと勉強・仕事できない傾向。常に血糖値い状態だから頭回らない。

981名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 04:04:57.60ID:pH8iM9rl0
>>980
そんなヤツと同じ環境にいたお前も同類ってことかw
自己紹介ご苦労さまでしたw

982名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 04:44:51.68ID:WcX4GSjR0
>>975
カレーに納豆もラッツが紹介してたな

983名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 06:11:41.76ID:TeJBJkuW0
>>977
あなた何歳ですか!?

984名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 11:49:48.10ID:pvqbcc9d0
酒タバコよりも、人工甘味料とカプサイシン日常で取ってる奴のほうがキチガイ率高い
コカ・コーラゼロ飲んで美味い旨い言ってる奴等はマジで病気

985名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 14:14:17.14ID:Q8Jd0LuN0
好きで毎日コーラ飲んでた人のお宅から朝起きたら目が見えないのでこれから病院行きますと職場に電話があったことが2人いた

986名無しさん@恐縮です2022/04/05(火) 14:22:12.83ID:YOLDF5ix0
無事に行けたんだろうか…?


lud20220409034751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1648873587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】コーラ大好き芸人が集合…出川哲朗は朝すぐにコーラ「若いときは毎日2リットル」 [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
デコ
クコ罠
ビー
ギコ
ネコ
コテ
コテ
柴咲コウ
ヌコ
マンコ
チビ
ビッケ
コロナ
ユニコ
チビ
リコ 2
コウ
コロ
コテ
チビ
ザコ
うんコテ
うんコテ
コテ
ネコ
エビ
ザコの歴史
ビンタ
うんコテ
コテ雑
タコ34
コロナ
コテ罰
テコンV
カルビ
ウンコ
コ◯ラ
コテ罰
タコ娘
クビ9
ウンコ
ウンコ
コテ雑
コブラ
うんコテ
うんコテ
チビ
シンコ
コロナ
タコ39
コテ雑
モエコ
ポコFX
まんコテ雑
ニコ生7
コロナ
コラボ
コテ雑
マンコ
ティんコ●
うんコテ
うんコテ
うんコテ
チコ4
コブクロ
極コテ雑

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛
16:31:00 up 15 days, 17:29, 0 users, load average: 14.57, 13.88, 14.33

in 1.2869679927826 sec @1.2869679927826@0b7 on 050305