◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定  [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1671462419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★
2022/12/20(火) 00:06:59.27ID:FqLtnOm89
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

閲覧注意の「グロ映画」。血しぶきや内臓が飛び出すグロテスクな描写、猟奇殺人や大量虐殺などのスプラッター要素、恐怖と絶望感を感じさせるストーリー展開など、人々にトラウマ級の恐怖を植え付ける映画

「直視できないトラウマシーン満載のグロ映画」

*1位 SAW(ソウ)
*2位 冷たい熱帯魚
*3位 サプライズ(2011年)
*4位 グリーン・インフェルノ
*5位 チャイルド・プレイ(1988年)
*6位 チャイルド・プレイ2
*7位 ミスミソウ
*8位 羊たちの沈黙
*9位 ハンニバル
10位 バトル・ロワイアル
https://ranking.net/rankings/best-grotesque-movies

「トラウマ必須の展開が待ち受ける、鬱映画」

*1位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
*2位 ミスト
*3位 冷たい熱帯魚
*4位 縞模様のパジャマの少年
*5位 ファニーゲーム
*6位 レクイエム・フォー・ドリーム
*7位 凶悪
*8位 ブラック・スワン
*9位 セブン
10位 バタフライ・エフェクト
https://ranking.net/rankings/best-depression-movies

「バッドエンド映画ランキング!最も後味の悪い作品は?」

*1位 セブン
*2位 猿の惑星
*3位 シャッター・アイランド
*4位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
*5位 ミスト
*6位 ファニーゲーム
*7位 ライフ
*8位 パンズ・ラビリンス
*9位 カッコーの巣の上で
10位 バタフライ・エフェクト
https://ranking.net/rankings/best-badend-movies

「泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画」

*1位 タイタニック
*2位 ライフ・イズ・ビューティフル
*3位 火垂るの墓(アニメ)
*4位 ショーシャンクの空に
*5位 ワンダー 君は太陽
https://ranking.net/rankings/best-make-us-cry-movies#decb9a
2名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:08:33.03ID:5KHAsl+a0
ソドムの市
観てきた映画の中で最も胸糞悪かった
3名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:08:56.06ID:4wwcfjTw0
ムカデ人間は見てないわ!、
4名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:08:59.29ID:80c1ShVo0
Uボートのラスト、今でもトラウマだよ
5名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:09:09.14ID:gtUH7Xg/0
なんだこのマイルドなランキングは
本当にやばいのは載せないんだな
例えばセルビアンフィルムとか
6名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:09:14.25ID:7QKxF57n0
4位グリーンインフェルノとか ふざけてんのかよ
7名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:09:21.46ID:vonB14Qw0
ファニーゲームすこ
8名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:09:51.51ID:ncwZwI940
↓例のランキング
9名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:09:58.91ID:fHRv03Rk0
ミッドサマーだっけな
ただただ気持ち悪い映画だった
10名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:11:46.03ID:26V8HXPC0
ザ・フライは無いのかよ
もう二度と見たくない超グロ映画なのに
11名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:12:19.57ID:9xrZqkdT0
松本人志監督の作品が無いぞ
やり直し
12名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:12:27.96ID:pSY0pDtl0
犬殺し殺人事件てなんていう題名?
13名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:13:30.84ID:s9kDXunq0
ホステル クライモリ ハイテンション

テリファー ヒルズハブアイズ
14名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:14:53.16ID:xez6wmAZ0
メイドインアビス
15名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:14:58.71ID:+quwR2GY0
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
16名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:15:04.56ID:sTRi5fNZ0
グロなら、はだしのゲンかな
17名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:15:31.63ID:BNbPO5wX0
アニアーラ

ババアのレズシーンとか誰得やねん
18名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:15:54.47ID:SKS2NbEf0
SAWが1位の時点で期待できなくなった
19名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:16:15.87ID:7LUD17C+0
サプライズがグロ映画??
そんなシーンほとんどないが
20名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:16:24.14ID:WaXyYUGl0
タイトル忘れたけど煽ってくる助手席のオバサンをいきなり男がぶん殴るやつ
21名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:17:06.00ID:KsFivOFj0
自分的には火垂るの墓も苦手
22名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:17:39.24ID:sTRi5fNZ0
鬱映画ランキングはもう散々やってるからさあ、思春気にお世話になった映画ランキングやってくれよ
23名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:17:45.52ID:PyVNS4um0
ホステルランキングに入ってないだと
24名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:18:19.80ID:wc+ZCND20
このラインナップにミスミソウ入ってるのすげーな
まあマンガだけで見たら1位か2位だもんな
25名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:18:28.62ID:26V8HXPC0
スタンド・バイ・ミーの、ゲロ吐きコンテストのシーンはトラウマ
26名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:18:58.47ID:KsFivOFj0
ダンサーインザダークをデートにチョイスしてしまったカップルが気の毒でならない
感動ミュージカル仕立てであれはないでしょ
27名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:19:19.01ID:8jqTvfz80
冷たい熱帯魚は何も知らずに観たから衝撃だった
28名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:19:24.95ID:4DFxNbDF0
>>10
分かるw
29名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:19:44.17ID:zpeV5ODM0
泣ける映画ランキングに

祈りの幕が下りる時

がない、やり直し
30名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:19:46.98ID:iP5pdfOq0
号泣ならワンニャン時空伝
31名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:20:15.85ID:deEpxcvm0
>>2
撮った人が出演者に殺されたんだっけ
32名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:20:28.10ID:EO2ghCsv0
ホステル2ネトフリに来たよ
33名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:22:25.04ID:4wwcfjTw0
>>22
津川雅彦が乳もんでる映画
34名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:22:44.97ID:Wxc+BKtG0
泣けるのランキングで急につまらなくなるのなんで?
35名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:23:17.18ID:plHfsEja0
石井輝男監督の地獄はグロかった
ほとんどコメディだけど丹波のシーンとか
36名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:24:10.43ID:JUoJC7zr0
127時間は劇場で観てて気分悪くなった
37名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:24:27.91ID:KsFivOFj0
昔、テレビで深夜観た世にも怪奇な物語の
フェリーニ監督のが怖かったなあ
38名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:25:11.67ID:eWyhUy/W0
>>1
おれは
子どもの頃にみた
HOUSE
っていう映画w
ストーリーも全く意味不明。
39名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:25:15.88ID:HJNaIcFE0
ミスミソウはイカれてる
ヨボヨボの婆ちゃんを顔潰れるまで殴る
40名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:26:26.97ID:7HyRDoqj0
>>29
あれ内容全然面白くないのに
重すぎて涙が終始止まらなかったわ
41名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:26:28.39ID:7dPfCjgu0
>>10
子供の頃見てでっかいウジ虫が産まれてくるのがトラウマ
2の赤ん坊の造形もなかなかのもの
42名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:26:28.79ID:vc+f72R60
火垂るの墓もバッドエンドじゃん
43名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:26:43.38ID:yzKbxLUd0
>>5
セルビアンフィルム入ってないのおかしいよね
44名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:27:14.88ID:saX72Kge0
>>11
さや侍は劇場で観て違う意味でトラウマ映画だった
45名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:28:18.08ID:HJNaIcFE0
>>29
砂の器のまんまだぞあれ
46名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:28:36.44ID:Mku87eJI0
ヒメアノ〜ルもなかなか
47名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:28:53.75ID:TitED0js0
CUBEがトラウマ
たまに夢に出てくるわ
48名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:29:04.77ID:duE+3y380
言われてみればそうなのかもしれんが
猿の惑星をバッドエンドとか後味悪いって考えたことなかったな
49名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:29:46.59ID:P+yyS6E70
>>47
顔面に酸を浴びて顔面が溶けるシーンがなかなかにイケてたよな
50名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:29:56.13ID:AuFTz2ap0
炎628とかザザンボ入ってないとか映画なんてろくに見たことなくてテレビの放送でしか見たことない奴らだろ
51名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:30:43.74ID:cmWDTDdZ0
シャイニングのジャケット写真だけでトラウマだろ
内容は知らんのにトラウマなんだからな
52名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:32:22.13ID:yU0qNKc40
>>1
グロ映画にチャイプレ入ってる時点でゴミランキングだろ
ムカデ(特に2)が入ってないので信用できん
53名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:32:37.63ID:Mku87eJI0
ミリオンダラーベイビーやアメリカンビューティはタイトルだけ見たら感動しそうな映画っぽいのに全く逆。
54名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:34:00.92ID:S9TGaZ6L0
>>20
ハウス・ジャック・ビルト?
55名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:34:21.44ID:8rBBlkri0
>>31
横レスだけどそれ。
死体画像がネットに転がってる
56名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:34:26.20ID:VNPm3qCE0
泣いた映画は
パパは雪だるま
57名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:34:29.62ID:P+yyS6E70
ハァイ、ジョージィ
58名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:34:34.32ID:9hBJK+aG0
ファニーゲーム
ミスト
ダンサー・イン・ザ・ダーク
59名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:35:22.71ID:8rBBlkri0
>>51
ジャック・ニコルソン上手いよね
60名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:35:36.95ID:9h9ikPX+0
ゴーストシップ19位は低いなあ
61名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:35:42.57ID:SKS2NbEf0
隣人は静かに笑う
は後味最悪だったな
62名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:35:51.27ID:wcRPQdxE0
ダンサーインザダークとか二度と観たくない。

人によってトラウマ映画ってまちまちだろうけど、意外ともののけ姫にトラウマ抱えてる人多い。シシ神の人面が気持ち悪い、怖くてもう観たくないって人周りに多いわ。鏡見てみろって思うが
63名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:35:53.91ID:8nM+7KtC0
>>1
ダンサーインザダークは1回しか観てないのにあの瞬間のあの音を脳内再生できるわ
あー嫌だ嫌だ
64名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:36:15.09ID:ptps2DP50
ミストはトラウマじゃなくて
映画史上最高のエンターテイメント作品
65名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:36:47.20ID:oKvpEsjY0
ホステルもマーターズも入ってないなんてニワカか!
66名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:36:56.41ID:QvckRx0f0
>>14
同意
エロスと作者見なけりゃよかったランキングもあればそれらも含めて全ランキング断トツ一位
67名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:37:56.03ID:VNPm3qCE0
ジブリ物って何を観ても不気味。ポニョが怖くてたまらん
68名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:39:14.83ID:/iLe0J8R0
なかなかライトな作品ランキングだなあ
69名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:39:37.61ID:9h9ikPX+0
悪の法則やボーダーラインも観た後くる
70名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:40:40.56ID:cmWDTDdZ0
>>59
あの表情は真似できんな
71名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:40:40.79ID:F4OVmS760
邦画だと最近だけど長澤まさみmotherが後味悪かったな
現在進行形の実話ベースというのが更に気持ち悪さに拍車をかけている
72名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:40:46.47ID:H1EktmZJ0
SAWはやられた感の方が強いと思うが。後味悪い映画は観るだけ人生の無駄。ほとんど全部観てるからそう思う。
73名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:42:18.31ID:bpvAUEAr0
七つのこの子のお祝いにが入ってない時点でゴミランキング
74名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:43:19.61ID:pEI1uvVt0
後味悪いのはミッドナイトクロス
75名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:44:09.63ID:esDxEYWc0
海外の様な派手さは無いが横溝正史の作品はジメジメした陰湿っぽい感じが素晴らしい
76名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:44:37.92ID:rgyJrQFi0
ゼイリブ
77名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:44:38.02ID:WWbf7f/a0
リミット
とにかく救いがない
78名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:44:43.88ID:5QXNhRIp0
>>26
劇場ではないが、嫁と付き合い始めた頃にレンタルビデオのパッケージの「カンヌ映画祭グランプリ受賞の感動作品!!」に惹かれて二人で観たが最後に口ぽかーんの放心状態に陥った思い出
79名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:44:55.74ID:Dz1Yv75v0
おおかみこどもの雨と雪
80名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:46:07.69ID:8rBBlkri0
>>70
ホントそう思う
81名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:46:48.17ID:WaXyYUGl0
>>54
おおこれだこれ
82名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:46:52.17ID:WD1kaWXr0
ダンサーインザダークビョークが苦手で見なくて良かった
83名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:46:54.02ID:OXoWswOM0
この手のでセブンよく出てくるけど、そこまでだったかな?
70年代とか邦洋問わずバッドエンドだらけなのに
昔はバッドエンドの映画よく観てたが、最近は何も考えず楽しく観れる80年代のおバカ映画をよく観る
84名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:47:17.78ID:gljLWjXB0
ソウは別に
85名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:47:42.16ID:JlNt6rrM0
どうしてデビルスピークが入らないのだろうか
86名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:48:06.96ID:/84VIoZt0
一番泣いた映画は北京バイオリンだな
お父さんはやっぱりお父さんなんだなあ
87名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:48:08.94ID:vv6QP/Bg0
>>79
狼とセックスする人間の女と
産まれた狼ハーフのガキの話とかきっついわー
88名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:48:58.71ID:/84VIoZt0
胸糞映画ならesかなあ
89名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:50:19.17ID:vVQAp0Kp0
刑務所ごっこのつもりが、じょじょにガチになる映画(タイトル失念)は胸糞悪かった
90名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:50:28.40ID:wdBdOwQR0
おおかみこどもの雨と雪
聲の形
91名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:50:46.03ID:f98t7o8n0
>>67
ポニョは人魚姫がモチーフ
ポニョの一族は地上の人間族大嫌いだからな
環境破壊に対するポリコレ物語あるある
「人間なんて滅んでしまえ」…もののけ姫とも似てる
実は宮崎作品ではよくある対立構図
92名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:51:24.28ID:icOCZskM0
鬱映画と言えばジョニーは戦場へ行った、に一票。グロ映像が一つもないどころか映像がとてもキレイなのに、観ていて絶望しかない。あの名作、ローマの休日の脚本家がこんな映画撮るんだとビックリした。

>>73
あの映画、一番怖かったのが岩下志麻のセーラー服姿。同時40歳越えてたのに、何で女子高生の格好させたのかと。
93名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:52:39.33ID:/84VIoZt0
>>92
あげまんの宮本信子に言ってやれ
94名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:52:59.70ID:FHwqz4YO0
冷たい熱帯魚期待して見たけどコメディだった
95名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:54:57.71ID:wiLDEzrZ0
ダンサー・イン・ザ・ダーク見たい
96名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:55:02.64ID:J+IGBpJC0
ミリオンダラー・ベイビー
てっきりサクセスストーリーだと思って見てたからあの終盤の展開はキツかった
97名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:56:04.61ID:uqxPatBC0
こんな定番じゃなくて映画通のガチランキングを教えてくれ
98名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:56:19.59ID:OXoWswOM0
>>89
真上に出てるesかな?
99名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:56:50.70ID:J7sQMXoS0
セブンって最後どうなるの?
100名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:56:51.23ID:hI39uudw0
ミリオンダラーベイビーやチョコレートドーナツが入ってない
特にチョコレートドーナツは嫌な予感がして調べたら実話だったので胸糞倍増した
101名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:56:59.59ID:i668z2yV0
は?鬼滅は?
鬼滅なしのランキングとかなんの価値があるのか
102名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:57:03.13ID:IKijfeOn0
ムカデ人間が入ってないやり直し
103名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:57:39.29ID:PwmdZXi90
ミストって割りと最近見たんだけと
なんか映像ショボくて微妙なB級映画にしか思えなかったな最後もさほどくるものは無かった
104名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:58:12.41ID:vv6QP/Bg0
>>54
なにそれ
面白そうだから密林プライムで観てくる
105名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:59:07.89ID:/84VIoZt0
トラウマシーンつったらペットセメタリーでアキレス腱切られるシーンかな
106名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:59:11.71ID:zGiXPChK0
グロならCABINかな
ストーリー上意味のあるグロじゃなく「とりあえずショッキングな映像いっぱい撮ろ!」って感じの雑なグロが胸糞
鬱なら砂と霧の家
救いがない
107名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 00:59:54.58ID:Mc4R0jbZ0
鉄雄はトラウマになった
108名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:00:18.77ID:r95f5rTS0
日本独自のランキングなんて意味がない
109名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:01:13.13ID:/SG0wZ5H0
韓国の、半地下の家族?かなんかも気持ち悪すぎてトラウマ。
110名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:03:34.45ID:KsFivOFj0
>>86
映画観てないけど、NHKで放送されたドラマが本当に良かった
全くヒットしなかったようだが勿体ない
111名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:04:06.66ID:YMH8933q0
カッコウの巣の上で
おそらくもう放映禁止になってるだろうけどメンタルダメージ半端ない
112名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:04:40.35ID:V44PylsV0
グリーンマイルの電気椅子シーン
グロ
113名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:05:09.38ID:PwmdZXi90
帰宅して食事しながらウォークキングデットをシーズン1からずっと見てた時は辛かった
114名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:06:17.70ID:ZowuRhfX0
>>99
奥さんの首が!うわああああ
115名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:07:25.41ID:AjOhsj/c0
ブリキの太鼓
116名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:07:26.72ID:V44PylsV0
オーメンの首チョンパ
犬神家の一族の首チョンパ
117名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:07:39.20ID:n+Bdb4mG0
ギニーピックだな
学生の頃ガチのスナップフィルムだと噂が広がってた
怖くて未だに見れない
118名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:07:40.22ID:SfOE9Ome0
洗濯屋のケンちゃん
119名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:08:34.37ID:SfOE9Ome0
夢の島がグロ
120名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:09:14.87ID:Mku87eJI0
二百三高地のあるシーンを見て以来、シャケの混ぜごはんおにぎりが食べられなくなった。
121名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:09:40.04ID:IKijfeOn0
ムカデ人間が入ってないやり直し
122名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:09:46.86ID:V44PylsV0
>>117
ピーターのやつなら見た
123名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:10:03.62ID:qxLm0Hpd0
>>1
ミストはテレ東で昼にやるような B 級映画なのに持ち上げすぎ
124名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:10:27.69ID:l2NUeJdH0
>>103
最後の方になるともう現実感無くなってもう感情移入してないんだよな
誰が死のうが生きようがぶっちゃけどうでも良くなってる
125名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:11:02.69ID:V44PylsV0
エレファントマン
フリークス
血と骨
126名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:12:24.51ID:eF121oWJ0
震える舌が無い糞ランク
127名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:12:37.04ID:J7sQMXoS0
>>114
さっぱりわからん
128名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:13:20.27ID:bJT7zY7A0
胸糞映画なら間違いなくウルフクリーク2、何気にクソ面白いおすすめ
129名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:13:28.81ID:l2NUeJdH0
>>114
犯人を頃すのが話のオチだろ
お前は何もわかってない
130名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:13:40.82ID:J7sQMXoS0
冷たい熱帯魚ってそんなグロいか?
131名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:13:41.29ID:zGiXPChK0
>>113
ちょうど今シーズン8見てるけど途中から普通に飯食いながら笑って見られるようになるよ
みんなもう強くなりすぎてウォーカーがただの背景だもん
たまに思い出したように弱体化してグチャグチャになると笑っちゃう
132名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:14:20.43ID:zqBbVGAQ0
にわかランキングクソワロタ
133名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:14:32.73ID:bJT7zY7A0
>>130
邦画なら間違いなくNo. 1
134名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:16:20.69ID:9S+IIGSy0
邦画だけど、悪人。
旦那が観たがったので一緒に見たんだけど、クッソ気分悪くなってウンザリした。
135名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:17:02.66ID:MHnujBa/0
>>125
エレファントマンは普通に感動作だろ
136名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:17:33.19ID:6X/bG+tq0
テーマが曖昧すぎるw
137名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:19:28.85ID:zGiXPChK0
>>126
あれハッピーエンドだし入れるとしたら感動枠になる
父ちゃんが病院で派手にスッ転ぶところは号泣必至ではあるが
138
2022/12/20(火) 01:21:22.69ID:tyQpL24f0
ソウはちょっと違うんだよなあ
痛々しいってのはジャンル別枠にして欲しい
グロとも違う
139名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:21:41.77ID:mLtJuOJD0
デビルマン
140名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:22:17.91ID:0412NBf60
>>105
自分も同じ
イタタタタ
141名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:22:28.38ID:rS/Pgur50
>>79
母親がバカすぎて胸糞
142名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:23:12.15ID:OVLcTLyl0
そもそも胸糞そのものに価値を見出すって感性がさっぱりわからん
機械仕掛けのオレンジがちょうど良いよ
後はジョーカーとか
143名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:23:53.38ID:OVLcTLyl0
>>141
それで良いなら火垂るの墓の兄貴が一番の胸糞
144名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:23:59.50ID:8rBBlkri0
>>76
現実の日本社会を予言し過ぎて怖い
145名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:24:09.84ID:mLtJuOJD0
>>105
このスレ見てそれ思い出したけど、チャイルプレイだと勘違いしてた
あれほんと痛い
146名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:25:18.57ID:zNFi1h7r0
>>142
時計仕掛けのオレンジのことか
147名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:25:46.94ID:MHnujBa/0
>>126
お前見てないだろ
148名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:25:48.16ID:iOz18PTz0
食人族が一位じゃないならグロとは何かね?
149名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:27:14.02ID:zNFi1h7r0
震える舌は小学校で見せられた気がするが気のせいかも
150名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:27:19.48ID:OVLcTLyl0
>>146
すまんw
151名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:27:53.95ID:dWlF7eG70
ダンサーインザダーク見てないけどネタバレサイトでストーリーだけ追ってみたが
あのビョークの何とも言えない表情見ただけで胸が締め付けられるのもわかる気がした
だから見ないでおくわ
152名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:28:12.96ID:kTkCSWuv0
>>2
原作がマルキ・ド・サドの『ソドム百二十日あるいは淫蕩学校』だからね…
サディズムの語源になった人
原作の途中でギブアップしたけど、いつか映画は見てみたい
153名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:28:53.38ID:LEDhOcth0
>>1
淵に立つ 入ってないぞ
154名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:28:54.20ID:W8eg/SH00
ホステルのヒロイン的な女の子がかわいそうだったなあ
折角助かったのに自分の変わり果てた顔を鏡で初めて見て(拷問されて唇が無くなってたり鼻がもげて足りでバケモノみたいになっちゃってる)
絶望して電車に身投げして自殺しちゃうという
155名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:29:07.45ID:jYhgVEGf0
縞模様のパジャマの少年は観た後しばらく立ち直れなかった
胸糞とは違うかもしれんが
156名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:30:02.62ID:kTkCSWuv0
>>14
ファンシーで可愛い絵に騙されて見に行った親子がいないなら良いんだ
上映してた映画館が少なかったのが救いか
157名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:30:37.63ID:oWg3YXOc0
サプライズは最高にスカッとするバイオレンス映画だったわ
ワンス・アポン・ア・タイムインハリウッドも最後のブラピの暴れっぷりが最高だった
なかなかないんだよなスカッとするバイオレンスって
158名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:32:18.57ID:Yz4pC95g0
トラウマなら
イベントホライゾン
鬱なら
ジョニーは戦場に行った

若い頃はオカルト映画好きだったけど
年食ったら観れなくなった
159名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:34:06.62ID:c3D0lci7O
ランキング
泣ける映画と感動する映画をごっちゃにしてる点おかしくないか
160名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:34:09.13ID:sZymV8UH0
ホールドオンミー誰も知らんな
161名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:34:40.10ID:bJT7zY7A0
>>154
あれは日本人がよく自殺するからという当て付けだろ
162名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:35:36.24ID:dPu7u2um0
バタフライエフェクトって映画史上最も切ないハッピーエンドだろ?
何で鬱映画とか後味悪い作品に入ってんだよ
163名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:37:30.14ID:vduPUxNI0
ネスト
164名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:39:39.99ID:qsduxUqD0
>>22
超能力学園Z
165名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:40:56.55ID:ROCQ8Bnb0
ファニーゲームはなんかもう嫌な気分になったし
逃げようがないし怖すぎた
ハネケは性格悪い
166名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:43:14.78ID:Vlg1G7xd0
>>22
アマゾネスプリズンを、21時から放送してテレ東
167名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:44:30.59ID:k8eBsWAC0
冷たい熱帯魚は爆笑したけどなあ
168名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:44:36.03ID:/PBaUXBK0
リングがないなぁ。

ちなみにリング2を久々に観たけど、意外に面白かったよ。
深キョンがあか抜けてなくて
笑えた。
169名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:45:23.47ID:9S+IIGSy0
タイトル分からないけど、いじめられてる主人公の男の子の飼ってる子犬をいじめグループが殺しちゃって復讐するやつ。
深夜にテレビつけたらちょうどやってたんで、少しだけど見てしまってクッソ気分悪かった。
170名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:48:54.50ID:O3yg6e3+0
「X線の目を持つ男」「アポロンの地獄」

古い映画は後味悪いの多い
171名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:50:23.30ID:Uqeg1Occ0
>>77
これ
純粋に不快感
172名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:53:31.99ID:zNFi1h7r0
>>150
いやwあれタイトルもジャケットも映像もあの時代とは思えないお洒落なやつだよね好きだ
173名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 01:59:41.18ID:6OYCnKER0
カルネ
174名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:03:16.22ID:Uqeg1Occ0
ファニーゲームとか冷たい熱帯魚ぐらいまでやるともはやコメディで鬱感は無いな
ダンサーインザダークはビョークがキモすぎて集中できない 
ジョーカーとかチェンジリングとか隣の家の少女とか
175名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:03:33.05ID:nexjnSl40
>>161
なに言ってんだコイツwwwww
176名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:08:52.11ID:vonB14Qw0
>>142
胸糞も「感情を激しく刺激される」ってこったから
感動なんかと同じ
ベクトルが違うだけ
絶叫マシンやSMと同じこと
177名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:10:14.16ID:zGiXPChK0
>>169
デビルスピーク?
178名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:10:35.21ID:JXRyrSC80
ここの住人でランキング作ってくれよ
めちゃいいのができそう
179名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:12:19.27ID:fmnaw58j0
猿の惑星って見た事ないけどそこは日本だったってオチなのか?
180名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:12:53.08ID:eExTXY2Z0
芸スポでメッセージと灼熱の魂が名作って書いてたから見たら大した事なかったな
181名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:14:11.72ID:+B2cl2Pq0
>>5
セルビアがらみの映画は異民族が憎しみあってるのをフィクションとはいえ色々と映像化しててホントに怖いやつある

>>29
東野圭吾原作とは知らずに観たけど展開が火曜サスペンステイストであまり面白くなかった
182名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:14:34.33ID:iOGjsQin0
>>176
情緒も糞もねえなw
183名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:17:19.66ID:wTdRv6v10
火垂るの墓は後味の悪いバッドエンド作品だろ。二度と見たいと思わないわ
184名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:17:39.46ID:CZbkGHoW0
ロッキー1は泣いたなあ
185名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:18:16.00ID:eedfdLTF0
胸糞とかじゃないんだけど、戸塚ヨットスクールの映画化スパルタの海は何故か感動エンドw
186名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:19:12.87ID:ROCQ8Bnb0
>>183
しかも野坂が妹ボコってたっての聞いてますます嫌になった
187名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:21:28.44ID:ZNsOPeFP0
グロはエルム街の悪夢の初期とか結構上だと思うけどなぁ
188名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:24:38.81ID:0WhiyzH90
>>26
Bjorkファンの彼女とクリスマスに見に行ったよ。振られたよ
189名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:25:53.00ID:1adRRSES0
>>21
昔見たけど途中でギブアップした
可哀想すぎる
190名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:26:07.60ID:W8eg/SH00
>>161
日本どこにも関係ないんですけど…
191名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:26:14.91ID:VV/wMPRK0
>>153
淵に立つもかなりの鬱映画だよね
192名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:30:37.86ID:guckkPqB0
シャブキメのシーンと昭和の注射器ケース
193名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:34:40.97ID:E/wuMWJU0
グロといえば
八仙中華饅頭料理店
みたいな名前のやつ
194名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:38:16.41ID:RUGYB9wy0
>>1
泣ける映画一位はダントツでハチ公物語だろ
タイタニックで泣くのは女だけ
195名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:39:22.66ID:/iLe0J8R0
閉所恐怖症な俺が観て後悔した映画は、リミット
196名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:41:15.32ID:F5EYPl0R0
ホステル
197名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:41:51.32ID:MqwE6Phg0
ムカデ人間2
198名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:44:36.82ID:qGFkUmHM0
>>2
どんなんだ?と思ってネタバレを見たら文字で書いてあるだけでも気分が悪くなった
199名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:50:26.04ID:Y56+S/Fz0
オープンウォーター無いね
200名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 02:53:10.49ID:v/FDL/0b0
まあ何がトラウマになるかは個人差があるからなあ
蛇や虫が嫌いな人に取っては、インディジョーンズさえもトラウマになるだろうしw
201名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:00:31.97ID:Z6slEsNe0
ライフ・オブ・デビッド・ゲイルってのもなかなかの鬱映画だったぞ
202名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:01:21.52ID:EM5iPeiL0
バイオハザード
203名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:06:17.00ID:PsE43/N+0
人間牧場
変態村
ムカデ人間
とかは入ってないか
204名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:06:23.82ID:Y56+S/Fz0
>>200
エジプト関係はスカラベ寄りになるからなぁ
ハムナプトラもゾクゾクするわ
205名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:06:32.12ID:C9bXyT870
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ボーイズ・ドント・クライ
時計じかけのオレンジ
火垂るの墓
206名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:17:15.05ID:1sEoVaId0
>>110
映画もドラマ版もお父さんは同じ人が演じてたんだよね
どっちか放送してほしいね
207名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:23:48.45ID:TI4vCIac0
映画でトラウマとか鬱になるとかどれだけデリケートなんだよ(´・ω・`)HSPか?
208名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:25:38.96ID:dnzo2/qG0
ジェイコブスラダーとか忘れられていくのか
209名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:25:49.76ID:U4jwRtfA0
ダンサー・イン・ザ・病苦
210名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:27:03.05ID:kQJvkwIY0
地味にグロいなと思ったのが
ハムナプトラ
メイド イン アビス

胸クソな展開があるのが
ガルヴェストン

全体的に見ると良い映画だが
211名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:31:02.28ID:cnt3M1820
ほたるの墓の泣ける意味違くね?

感動じゃねえもん
泣いたけど鬱すぎて二度と観たくない
212名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:32:12.25ID:/GAoTHDZ0
ショーシャンクは刑務所で尻穴犯されるシーンは絶対いらんかった
213名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:41:28.32ID:v1ejJdSG0
>>29
あんまりやったわ
214名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:44:12.92ID:Z3XG+GMW0
ミスミソウ昔アマプラで見たけどグロの記憶ないわ
おとなしい性格の子がブチ切れてたのは覚えてる
215名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:44:43.47ID:Jmfu8A/w0
>>73
この子の七つのお祝いに…だねw

岸田今日子がめちゃくちゃ怖かった
確か逆恨みで写真に針指してたよね
CM見てトイレ行けなくなったw
216名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:45:16.11ID:BQQ3TKFH0
>>1
ダウンタウンの松本さんが自身を振り返って作ったセルフドキュメンタリー映画が面白かった。
「昔僕は無知だった。作ってみたがバカだった」ってやつ
217名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:45:55.01ID:v1ejJdSG0
>>83
セブンは彼氏と行った
ラストで「ほーそう来たか」ってニヤリとしてたら隣で彼氏がめっちゃ泣いてて引いた
218名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:46:21.84ID:RwHqH0TW0
>>2
同じくw
見たことを心底後悔した
219名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:46:28.83ID:TaGSVC8G0
ピンクフラミンゴが入ってないと基準点がわからないランキングだわ。
220名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:46:39.75ID:Jmfu8A/w0
>>126
舌噛んで血まみれになるシーン
トラウマになった…
221名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:48:10.02ID:v1ejJdSG0
>>137
あれで破傷風が怖くて土いじり嫌いになった
ある意味トラウマ
222名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:55:09.51ID:nMvDr54C0
ジョニー
223名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:56:41.46ID:BQQ3TKFH0
>>216
あれは映像作家さんはものすごい才能あって私はそこで号泣したけどね
224名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:57:22.88ID:Yo6gj/0O0
>>109
序盤は底辺家族の成りあがりストーリーかと思ったら
終盤は結局、嘘で塗り固めたことの報いをうけるという
いい話だと思ったよ
225名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 03:58:25.22ID:+aJvsJYS0
若い頃は好き好んで観たけど
年取ったらもう観たくないと思うようになったこういう系
226名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:01:29.23ID:kQJvkwIY0
>>225
ソウだな
227名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:03:22.33ID:rXF4K7ML0
>>22
遠藤憲一がレイパーのとか?
228名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:10:00.91ID:b7lWgO2S0
マジカルガール面白いゾ!
229名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:11:33.64ID:qtCSGJxO0
タイトルも文字通りの"グロテスク"は入ってないんだな
マイナー過ぎるかストーリーの稚拙さからなにから胸糞
230名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:13:54.91ID:7hOCfw/k0
バベルってやつもつまんない上にきっしょい映画だったわ
231名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:20:15.46ID:JDpFjJnb0
必須じゃなくて必至じゃねーの
バカじゃねーの
232名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:21:50.65ID:gGAMAMKY0
最近だと『サウルの息子』が強烈だったなあ
よくもあんな映画撮れたと思うよ
あと戦争ものだとアンジェイ・ワイダ作品、特に『地下水道』はトラウマになった
こういう映画はやっぱり「見とかなきゃいけない」と思って見たんだけど、あんまり何度も見返したい映画では無いな
233名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:28:52.54ID:6L4VKTLD0
ミスティック・リバー
かなり前見たけど相当だった記憶が
今でもこびり付いてる
234名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:29:08.53ID:gCNOD2Y40
ドラゴン97
鬱だけど面白さが勝った
235名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:29:43.09ID:IJ7aw9E10
>>70
レオナルド・ディカプリオ「任せろ」
236名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:29:58.71ID:Aknxvnyn0
冷たい熱帯魚は家族団欒の場で鑑賞して気まずい雰囲気になった思い出の作品
237名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:31:32.43ID:6L4VKTLD0
ウガンダの食人アミンの
ラストキングオブスコットランド
あれもグロだった
238名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:33:53.46ID:dSKeSY8K0
アナル拷問シリーズ
239名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:38:45.34ID:hXEZX1xE0
タイタニックが1位とか全然映画に詳しくないニワカの極みみたいな感想やな
240名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:42:30.75ID:zHapspT70
青春恋愛映画は総じてクソ
241名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:44:02.25ID:4ratRS5+0
IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。
242名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:47:50.76ID:0/AhGo6/0
>>120
「うん?ご飯赤いな」
「五目ご飯じゃねえか?」
「オエー、これ血だぁー」
243名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 04:56:26.95ID:1eyHxmRS0
胸糞が悪くなるという点ではエンタテインメント性の少ない欧州映画に多い
ソドムの市とか最後の晩餐とか
244名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:01:58.56ID:EO14vB6O0
パンズ・ラビリンスはバッドエンドというよりハッピーエンドだろ
245名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:02:10.05ID:TSaF4Zmx0
>>1
炎628
マーターズ
セルビアンフィルム
が入ってない、やり直し
246名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:05:21.49ID:KKOOasgx0
ダンサーインザダークがトラウマとか言ってる奴どんだけ精神弱いねん
ボーイズ・ドント・クライこそ鬱映画、胸糞映画
247 ◆FANTA666Rg
2022/12/20(火) 05:06:05.90
リリイ・シュシュのすべて

美しくて好きな映画だけど
人によっては鬱になる
248名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:09:14.67ID:bjwrkAYW0
映画って2バージョン作って欲しい
ハンニバルで懸賞金に目覚めない刑事のハッピーエンドとか
249名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:09:43.73ID:CM7F4LbV0
>>217
あんたがクビだけになった姿を想像したのかもw
250名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:13:23.33ID:Ptm+N49r0
フロムダスク
隣人は
251名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:15:58.60ID:7g/QQoRA0
>>232
「地下水道」いいね
素晴らしい作品
252名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:23:51.70ID:vv6QP/Bg0
>>241
巨大蜘蛛になったピエロと戦うシーンがコミカルで萎えた
253名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:31:18.35ID:rFwX8KWB0
バタフライエフェクトて後味が悪いか??
254名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:31:42.90ID:mmHl39V20
コックと泥棒、その妻と愛人
ハンニバル
ポゼッション
黒い太陽731
八仙飯店之人肉饅頭
255名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:33:37.89ID:lDMb/D3C0
個人的にカメラを止めるながキツかったな
チープだから余計生々しかった
256名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:33:48.83ID:JPpUOEY00
おっぱいバレー
257名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:34:10.62ID:OoQIBOzo0
ダンサー・イン・ザ・ダークは入ってると思ったけど
ここにエーリアン4が入ってないところが如何にもにわか風だな
あんな可哀想な映画は知らんわ
子供がお母さん助けてくれ助けてくれ叫びながら死ぬ胸糞映画

火垂るの墓なんてまだかわいい二度と見るかあんなもの
258名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:36:33.62ID:JX56TqPC0
映画じゃなくビデオだと
ギニーピッグ

映画だと
黒い太陽731の三部作
259名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:41:30.86ID:lDMb/D3C0
>>29
Amazonプライムにあるから見てみるかな
260名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:41:43.32ID:DKqlOQYd0
>>38
自分もそれ
大林宣彦監督のな ピアノが人を飲み込むシーンとか
しばらくトラウマになって、ピアノがある友人宅に遊びに行けなかった
261名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:47:56.86ID:OoQIBOzo0
>>83
セブンは上映開始から30分で結末が完全に浮かんで
めちゃ退屈な残り時間を過ごしてお金損した気がした
あの監督はエーリアン3が最高傑作
262名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:49:14.46ID:+AXa4IT50
>>219
これかな
263名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:50:37.18ID:SqyXjPFT0
鬼畜大宴会
264名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:53:52.54ID:GAHjkyiI0
ハンニバルは前作主演の女優が降板した理由を知ると笑えるコメディ映画
265名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:54:35.95ID:o3IzbVH90
>>260
ちょっと笑ってしまって逆に見たくなった
266名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:55:16.43ID:o3IzbVH90
ソドムの市ってググってきたらひどくてびっくりした
映画もひどいが、監督の死とその顛末も
267名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:58:03.30ID:ca34AfR10
>>5
戦争映画だから当たり前
爽快感溢れる大戦映画なんかイヤだろ
268名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 05:59:24.02ID:F+4LmfQ50
クンタ・キンテが足を切断されるシーン
269名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:00:15.40ID:kBWC3SGg0
ミリオンダラーベイビーは
270名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:03:34.90ID:JX56TqPC0
>>219,262
ディバァインは映画人よりも
ゲイのディスコミュージックの歌手のイメージが強い
デッド・オア・アライブがディバァインの真似して売れたのは有名

つうか鼻に豆詰めて飛ばす梅垣はこのディバァインのパクリだろw
Divine - I'm So Beautiful


DIVINE - YOU THINK YOU'RE A MAN

271名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:04:19.03ID:/5xJafKL0
ミストは止まない雨はないって言う前向きな映画じゃないか
272名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:04:42.35ID:a9o2sVoj0
ギニーピックが入ってないじゃん
273名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:04:47.08ID:1GVa//Ko0
トラウマで鬱な物?


今年の紅白は、トラウマになるよ...
274名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:09:51.18ID:/84VIoZt0
>>110
ドラマがあるのか観てみたいね
275名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:10:26.44ID:zuuLvJ1g0
タイトル忘れたけど、AV撮影会みたいなストーリーの後にスタッフに女優がゆっくり殺害されるやつ
276名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:12:48.84ID:jBGWX0pB0
悪の法則は?
277名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:13:53.75ID:jBGWX0pB0
>>22
ワシらの若い頃はゴッドファーザーのアポロニアのおっぱいじゃったよ
278名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:18:08.17ID:/84VIoZt0
>>22
薔薇の名前
あれを地上波で放送したからな
279名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:20:54.70ID:zuuLvJ1g0
あと、強烈に胸糞グロ展開なのに面白コメディという「地獄の貴婦人」は珍しいパターンかな

登場人物が次々殺されて、硫酸で溶かされるが
280名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:23:34.26ID:SqyXjPFT0
ノーカントリーは泣けたな
281名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:24:50.47ID:X7WYvoSF0
神は見返りを求める
282名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:25:26.96ID:gOrdsXFR0
ドイツ映画は暗いイメージがあるな
283名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:29:15.42ID:zuuLvJ1g0
ブリキの太鼓も気持ち悪い展開なんだが
284名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:29:38.48ID:PaaVS2wB0
鬱映画は自転車泥棒一択
285名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:31:56.50ID:nJL2+f3b0
セブン大して後味悪くねえだろ。
苦いかもしれないけど。
286名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:32:33.86ID:tUHKoUel0
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定   [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
287名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:34:53.43ID:irSU9LCp0
>>22
吉原炎上
288名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:37:08.32ID:SKS2NbEf0
ギニーピッグ挙げてるのいるけど
あれは3以降見ると柴田理恵とか出てくるただのコメディになって胸糞悪くなるやつだな
289名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:41:56.31ID:vrkkdPSR0
マツコがダンサーインザダークを生涯ベストに入れてて意味わからなかった
290名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:45:10.27ID:MxbB0tR80
フレンチホラー(フレンチゴア)がない
屋敷女とかマーターズとかハイテンションとか
291名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:45:56.15ID:CY8PPnFu0
>>29
東野圭吾版砂の器だったな
事件の中心にいる一組の親子の壮絶な人生が主人公加賀の抱える問題(父親との確執)と繋がってたのがよかった
292名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:50:11.21ID:WxT8uRkU0
>>1
ファニーゲーム低過ぎ。
あとバッドエンドではないから。
初めからラストまでクソだから。
293名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:52:22.85ID:W2tHpTNS0
ポセイドンアドベンチャーだな。
太ったおばさんの活躍とジーンハックマンの最後で泣きまくった。
何もかもタイタニックよりもリアルに感じた。
続編が沈没船のお宝奪い合うという設定がまた面白かった。
294名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:52:47.38ID:MxbB0tR80
残念!死なないんだよ~んって辺りが糞のピークだよね
295名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:53:54.36ID:CY8PPnFu0
予備知識なく何となく泣ける系かと思って観ていたら死刑執行シーンで胸糞悪くなったグリーン・マイルは入ってないのか
296名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:54:05.96ID:Jl3kbY1x0
子宮に沈める
297名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:57:28.61ID:mir0Wam/0
泣ける感動クールランニング
298名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:57:52.68ID:OSRQgADv0
今まで観た映画の中で1番トラウマなのはBLUEだなあれはなんか怖かったただただ不安になる
299名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 06:57:58.62ID:+AXa4IT50
邦画でランキング頼む!
300名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:00:37.01ID:DEMAiOo90
ショーシャンクって泣くとこあったっけ
301名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:00:45.20ID:EM5iPeiL0
>>289
相当精神がすさんでるのがモロにわかるな
302名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:03:48.48ID:Jmfu8A/w0
>>254
ポゼッションあまりにぶっ飛んでて面白そうw
303名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:04:39.77ID:elB+F7aq0
冷たい熱帯魚は実話ベースなのでってゆーこともあるでしょ
304名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:08:20.89ID:elB+F7aq0
>>293
上岡龍太郎がNo.1映画にあげているね
305名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:08:34.50ID:W8PW1f7p0
「羊たちの沈黙」とか
オスカーの主要5部門を総ナメにした名作を、直視できないトラウマシーン満載のグロ映画とか

どんだけメンタル弱いんだよw
306名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:08:51.73ID:3ZgwNB9A0
帝都大戦
307名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:09:09.65ID:RTW+0Zz00
グリーンインフェルノやアフターショックは大好物すぎる
ポリコレのせいであんまり作られなくなった
308名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:10:45.01ID:CY8PPnFu0
グロと言えばロボコップだろ
309名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:13:11.24ID:Y4MeG76h0
火垂るの墓は鬱映画側では
310名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:14:26.86ID:zuuLvJ1g0
>>293
祈らず戦う牧師が
ある意味革新的作品だよな
311名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:20:00.91ID:+NiQ8c/g0
>>1
ネクロマンテックが入ってないぞ?
312名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:23:30.07ID:M0BMESW00
ホステルは?
313名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:27:24.83ID:vsxo/dcX0
ミッドサマーだよ。この映画は最高
314名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:27:48.98ID:zQ7Vofmo0
胸糞はシャマランのヴィジットだな
見てつまらん映画は数あれど、見たことを後悔した映画はこれだけw
315名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:28:10.08ID:/uAC5ZBr0
>>1
免許更新の際に免許センターで見る
千原せいじが飲酒運転で人轢いちゃうやつ

そしてそれを
弟のジュニアが免許センターで
周りからニヤニヤされながら
視聴する光景
(´・_・`)
316名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:28:26.26ID:Fr/zm8pr0
映画じゃなくて申し訳ないんだけどアニメトムソーヤの冒険のインジャンジョー
裁判中に逃げ出すシーンは今も脳みそに刻まれてる
317名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:29:27.82ID:DWZFtcuP0
ミストって最後残った家族が父親に銃殺されるやつだっけ
318名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:29:58.11ID:k8zKRjTs0
聖者の眠る街
319名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:35:22.70ID:KPCM8k+k0
小林旭版の「多羅尾伴内」が私のトラウマ
小学生のころコタツに入りながら昼のテレビで観た
花嫁ゴンドラ胴チョンパもさることながら
人を車で何度も轢くシーンがすごかった
320名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:37:27.42ID:Z5ZEtI0m0
>>190
自殺した奴は日本人
321名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:40:33.49ID:Y9F94uep0
コンクリ事件のやつは胸くそ悪くて最後まで見られなかった
322名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:46:58.39ID:DkLFWxl90
ひでえらんきんぐ
323名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:47:05.76ID:nHMVutal0
人肉饅頭とか今も見れるのかな
配信は無理そう
324名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:51:34.48ID:N1s+92df0
紀子は今が個人的なトラウマランキング1位
325名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:52:47.69ID:zOI3MZEt0
バタフライエフェクトはラストが2種類あると教えてあげなきゃなにが鬱エンドかわからない可能性ある

ファニーゲームだけだな本当の鬱映画は
ただただ胸糞悪い
326名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:55:21.47ID:1Sag7nSP0
セルビアンフィルムでしょうが
BD売ってるのに18禁コーナーにすら置けないほど凄いていうね
327名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:56:13.30ID:BW9wqTJW0
>>22
青い体験
白蛇抄
五社英雄作品
328名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:58:07.49ID:9G+KmWhz0
ブラック・スワンてミュージカル映画みたいなもんだと
思ってた。見るのやめようかな
329名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:00:07.14ID:/iLe0J8R0
グッドナイトマミーもラスト胸糞だったな、兄怖いw
330名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:04:21.23ID:VSsngXM/0
火垂るの墓は抉られるが感動と違うだろ
あの時代の疎開、孤児が溢れる街を知ってる祖父は見ていられないと言ってリビングから出て行ったわ
331名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:04:29.02ID:pWEL11NY0
バタフライエフェクトって
トラウマでバッドエンドだったか?

アシュトン・カッチャーのバタフライエフェクトだよな?
332名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:05:13.22ID:zIDqT7j90
>>83
セブンはストーリーを追うと大抵はブラピに感情移入する話をだから男は特に刺さるんだと思う
333名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:07:37.11ID:zQ7Vofmo0
映画関係ないけど、毎年地元のさくら祭りで見世物小屋が出店してたんだよな
小さい頃はあれがスゲー怖った
入ったことないけどw
334名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:14:08.06ID:FgwVRJHs0
「そこのみにて光輝く」
見終わったあと、何でこんな救いのない映画撮ろうと思ったのか理解できなかった
335名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:15:00.83ID:uxHG/muy0
クライモリで奇形オヤジに女の子が正常位で犯されるシーンはトラウマものだな
何しろ並のレイプものAVじゃ抜けなくなったから
336名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:16:17.69ID:1Dy0wxm10
なんだこのにわかランキング
sawなんて大したことないだろ
グリーンインフェルノより上なわけない
あとバタフライエフェクトがバットエンディング?
ビターエンドだろ
337名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:17:11.54ID:zuuLvJ1g0
>>328
パーフェクトブルーという日本の作品に似ている
338名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:20:03.17ID:T6FP/JUK0
ファニーゲームは救いようがなく酷かったな
ネタバレサイトの文章でしか見てないけど
339名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:20:25.23ID:1Dy0wxm10
>>337
言うほど似てないけどな
ストーカーの恐怖と自分の分身のようなもののその正体が実は
という展開に大して
ブラックスワンは一貫して演じることに対する執着の話なので
340名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:22:11.93ID:/iLe0J8R0
>>331
あれ、スッキリ終わったよな。ああ、なるほどそうすれば良いんだよなってw
341名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:23:41.73ID:dLLzTzd50
>>309
うん
基本戦争物は鬱映画が多い気がする
342名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:25:50.86ID:pnSYsofP0
>>267
セルビアンフィルムは戦争関係ないじゃん
343名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:26:27.83ID:1Dy0wxm10
>>307
ポリコレ連呼すよるやつって目が曇ってるわ
トマホーク ガンマンvs食人族
ブルータルジャスティス
テリファー
でも見とけ
344名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:28:27.26ID:1Dy0wxm10
>>341
戦争映画スッキリ終わったら途端に戦意高揚映画になるからな
ロシア辺りの戦争映画にはあるかもなそういうの
345名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:29:47.84ID:cC3AOZrp0
徳川女刑罰絵巻かな
346名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:36:45.58ID:cxWICUeB0
なんだかんだでリアルアンパンマン
347名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:41:19.28ID:ETYQDu4x0
>>38
血の海みたいなのにぷかぷか浮かんでるところとか未だに頭にこびりついてる。
怖くなさそうなのに。
348名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:41:25.07ID:oYa46MWp0
タイタニックで泣けるか?
349名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:43:32.13ID:0Rt6EGlK0
sawよりオーディション、ホステルとかの方がキツい
350名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:44:01.65ID:Za5cX2yF0
>>343
「ポリコレ!ポリコレ!」ってケチつける人間が一番映画をダメにしてるんだよな。
映画に黒人やLGBTを入れることより、「ポリコレ!ポリコレ!」と言うやつのほうがうるさくて面倒臭い。
しかも「ポリコレ!ポリコレ!」って書く奴らはスゲー馬鹿が多い。
>>307こいつも全くポリコレ関係ない映画に「ポリコレ!ポリコレ!」言ってる馬鹿じゃん
351名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:45:35.33ID:TMH5W52q0
すみっコぐらしは泣く
子供に見せてて大人が号泣する
352名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:46:45.06ID:h2DR9J9p0
エンゼルハートがないやり直し
353名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:55:29.21ID:2/nn8PnH0
ミリオンダラーベイビーが入ってない?
354名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:56:24.91ID:74K0C7IL0
凶悪入ってる
あれやばいわ
355名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:00:10.45ID:XwEOodPF0
タイトル忘れたけど
指示された課題をクリアーすると金が貰えるオンラインゲームで
最初はハエを潰すとか園児を泣かすとかだったのがウ〇コ食ったり殺陣事件起こしちゃうようになる
356名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:03:33.65ID:gXsBAagUO
>>331
自分もバタフライエフェクトが、後味悪いとは思えんね

実らない恋もよくある話しだし

アシュトン出演の1作目は面白かったが、2作目はダメでしたわ
357名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:03:37.79ID:PnjYhvs00
洋画はグロくても別世界の映像見てる感覚だから耐えられる
孤狼の血の冒頭で指切り落とされて豚の糞口に詰め込まれるみたいな方が無理
358名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:08:13.89ID:Jf2weXc/0
冷たい熱帯魚ってどういう気持ちで見ればいいの?
さいたま愛犬家連続殺人事件がモデルでしょ
359名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:10:05.22ID:Jh6nimLj0
>>355
13 サーティーンかな
360名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:11:03.58ID:Jh6nimLj0
>>355
レベルサーティーンだった
361名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:15:13.37ID:R3ZW8C8h0
グリーンインフェルノなんてただのビル火災の映画だろ
362名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:18:04.46ID:Ewp6h6HQ0
>>22
エマニュエル婦人
363名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:21:59.08ID:1WBI86uX0
>>361 それタワーリングインフェルノやろー
364名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:29:43.35ID:dPYE2kVr0
縞模様のパジャマはなかなか見応えあった
365名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:36:36.43ID:j9xh0e6K0
バタフライエフェクトのどこが胸クソ展開なんや?
ヒロインと結ばれなかっただけで皆ハッピーになったやん
366名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:37:07.88ID:/iLe0J8R0
>>356
そうそう、あのしみじみした余韻を胸糞と感じる人もいるんだなと少し驚いた
367名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:40:36.63ID:EKeVZWDv0
>>351
子供と見たけどあれはやばかった…
社会に出て辛い時を思い出した
368名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:45:56.24ID:4sBDo7oI0
逆に爆笑映画ランキングは?
グーニーズでチャックが泣きながら
「みんなゲーゲー吐き始めたんだ」
とか言うシーンなんか、観客みんな何故か爆笑してたような気がするが。
369名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:50:41.78ID:/JtPUhxo0
センスねーランキングだ
370名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:52:17.10ID:IbD/Wne20
ダンサーインザダークのどこが鬱なんや?
よくあるミュージカルテーマを映画にしただけやん
371名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:53:07.02ID:KTeWID6b0
結局 悪がはびこり出演者は全員死亡が鬱映画だわね
372名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:55:14.94ID:qt7WsJdK0
火垂るの墓は感動号泣じゃないだろwww
373名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:55:26.25ID:O3yg6e3+0
初代の監督がこんなもん作ったのか!という絶望感でエイリアンコヴェナントはシリーズ中、最高の鬱度を誇る作品だと思ふ
374名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:57:35.07ID:qt7WsJdK0
>>308
自動小銃でリアル蜂の巣&薬品浴びてドロドロ+車にはねられてグチャッ
375名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:00:59.03ID:hayO1/vN0
>>350
横レスだけど、例えばホモのスパイダーマンとか黒人の人魚姫とか実際滅茶苦茶な事始めてるじゃん。
新しくLGBTとかの設定のもん作るんならまだしも既存のものに無理矢理ねじ込んでくるとかどうなの?ってお話。
376名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:02:44.66ID:VZJFFWB60
ムカデ人間2入ってないのか
あとホステルも中々えぐい
377名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:05:59.43ID:zUnWBzsH0
タイタニックが泣けるとかw
単なる不倫映画やがな
378名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:07:40.52ID:+mupclbM0
「泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画」
*1位 タイタニック
*2位 ライフ・イズ・ビューティフル
*3位 火垂るの墓(アニメ)
*4位 ショーシャンクの空に
*5位 ワンダー 君は太陽

あのさあ…泣けるかはともかく、感動?
379名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:10:20.72ID:VzAy/lVY0
グロ映画詳しい人に聞きたいんだけど昔見た日韓合作だったか日中合作だったかでマンションの一室みたいなとこで拷問シーン多めで最後に龍が空飛んでく映画だれか知らないかな
タイトルとか思い出せないんよね
380名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:12:57.24ID:A3FL+Xq10
ジョニーは戦場へ行った がないからやり直しな
381名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:20:10.17ID:xBxV97UY0
SAWはよく話題に上がるけど見たことないんだよなー
おまいらと実況しながら見たいけど今はもうテレビでやってくれないよなきっと
382名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:32:28.61ID:vmG7xKmH0
テリファーきつかったグロすぎる
383名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:34:41.43ID:09XybFFX0
冷たい熱帯魚に若い大学で勉強中のお坊さんって出る?
384名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:46:32.73ID:ztmhliaX0
ロボコップもなかなかえぐい
あれ子供が対象のヒーローもの映画じゃないのか
385名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:48:01.94ID:HLrNkv470
火垂るの墓って感動というより絶望じゃないか?
386名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:49:49.81ID:B5GzgLAy0
ギニーピッグはハリウッドスターが本物だと勘違いして警察に電話した程良く出来た作品しかもあの宮崎勤死刑囚がこのビデオを見て真似た噂あった
実際家宅捜索で部屋からギニーピッグのビデオがあり、夕方のニュースで特集した程の問題作品
387名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:50:04.27ID:HLrNkv470
バタフライエフェクトが鬱映画…?
388名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:56:34.56ID:trAF/xF70
アレックスは今だにふと思い出して気分が落ちる
389名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:57:46.29ID:jtKlsDRq0
>>22
15歳アルマの恋愛妄想
390名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:00:23.57ID:1Dy0wxm10
>>350
マジでそれ
天使にラブソングをとかポリコレ脳からしたらクソ映画になるのかって
スターウォーズEP8が特大クソなのも明らかにストーリーの構成なのに
そこから目を逸らして人種どうこ言ってるほうがもどかしい
391名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:03:22.71ID:Hnhj52300
小学生の頃友達数名とジュマンジを観に行ったらまだ公開されてなくて
仕方なくセブンってタイトルだけで決めて観たら悲惨な目にあったな~
392名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:03:23.60ID:wJEqhta30
ウォーキングデッドの二ーガンのバットでの処刑シーン
393名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:04:09.32ID:Hqkt3eiX0
>>29
トンネルでの別れのシーンでは
恥ずかしながら涙腺が決壊した
394名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:05:41.32ID:s+lgkatR0
のび太と鉄人兵団の最後の方は泣いた
しずかちゃんとリルルがさあ
395名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:08:30.08ID:c8Z5mfvg0
こういうスレは、本当に記事よりスレ読んだ方がためになるわ
396名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:10:37.27ID:D7dolBqQ0
猿の惑星はパート3の新・猿の惑星が重い
397名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:13:49.42ID:L6TuUSxV0
猿のは臭せー
398名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:14:21.47ID:COgM/WJM0
猿の惑星はトラウマにならないよう
パッケージでネタバレしてくれる親切仕様
399名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:14:43.46ID:W87zKpl10
そういえば例のコピペって貼れなくなってるんだな
400名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:14:49.39ID:aNk0NFTE0
ムカデ人間やろっておもったら
>>3
で出てた
401名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:14:58.59ID:uhj2sLA40
韓国映画のハンゴンジュ
精神的に辛いマジで胸糞
402名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:19:38.51ID:7VWFh7US0
カッコーはバッドエンドとは言わんだろ

胸糞でありバッドエンドでありトラウマになるのは
「トガニ」一択
韓国サイテー
403名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:20:40.50ID:n6QXpOr50
小学校の頃、道徳の時間に見たピカドンがトラウマ
404名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:22:20.48ID:Yy0f/aqv0
羊たちの沈黙にグロシーンなんかあったか?
405名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:23:49.71ID:Yy0f/aqv0
あとSAW1も 2以降はともかく1にグロシーンなんかほとんどないじゃん
406名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:25:33.69ID:QGlvlOc60
この手のランキング
いつもマーターズが選外なの吃驚するわ
407名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:25:41.33ID:HLrNkv470
>>398
子供の頃見ておいてよかった
今の人たちはラストの衝撃を味わえないんだな
408名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:30:27.89ID:EM5iPeiL0
>>319
それのコミカライズ版の石ノ森章太郎の多羅尾伴内があって
それがグロ漫画でとんでもなかった
409名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:32:31.21ID:zsuTTElt0
>>47
そんなときは素数数えて落ち着こう
410名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:33:26.23ID:ztmhliaX0
SAWよりパーフェクトトラップの方がグロい
411名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:38:29.50ID:eFVmnJds0
炎628
俺の選ぶ10本に入る
正規の傑作だ
412名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:43:33.16ID:tzLJjD+U0
悪魔の追跡が入ってないね。カッコーの巣の上ではタイトルに騙された鬱映画。最後にネイティブがカナダに逃れたのが唯一の救い
413名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:44:33.20ID:noNwNfWK0
>>233
あれショーン・ペンに腹立つわ
414名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:44:35.57ID:r+C0Iqjr0
何で食人族が入ってないんじゃ
415名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:46:08.64ID:ODOU/T3L0
>>10
ごめん、映画館で笑いが止まらない映画だった(´・ω・`)
416名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:48:10.86ID:oy9mW50K0
ブラジルとか12猿とかないのか。
後、史実を知ってるとエド・ウッドも結構くるものがある。
417名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:48:27.92ID:KF9JqEgg0
サプライズが入っているとは
めちゃくちゃ好きな映画だ
418名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:48:29.66ID:fuFaUMI+0
後味の悪い作品って、別にバッドエンドと同義ではない
駄作を見たら後味は悪いが、バッドエンドでも良作なら後味は良い
駄作のバッドエンドなら最悪の気分になるけど

セブンも猿の惑星も良い映画を見たという満足度が優って、後味自体は良い
パンズラビリンスは一応グッドエンドのような
バタフライエフェクトもあの終わり方だから名作だろ
419名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:49:04.63ID:a0s0NNOv0
ミストみたいなB級映画の過大評価が気持ち悪い
420名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:51:23.95ID:4ghvthnj0
アマプラで配信終了になるからと陽だまりの彼女という邦画を見た
ストーリーとかツッコミどころもあるけど、ラストの洋楽で涙が出た
凡作から記憶に残る作品へと一気に昇格
全てはこの曲のためにある
421名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:52:10.87ID:ODOU/T3L0
>>404
たぶん警備員のおっちゃんが腹かっさばかれてビローンと吊るされているシーンとかかな?
力持ちだなぁ…と思いながら見ていたけど
422名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:55:50.22ID:4ghvthnj0
グロ映画は、ロボコップが最強
主人公が冒頭で惨殺される映画はこれくらいだろ
グロもうちょっと抑えめにしてくれたらな
それでもSF映画の傑作
423名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:58:13.06ID:D7dolBqQ0
ロボコップは試作品がマシンガン乱射して自殺したりするからな
424名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:59:04.28ID:+U+PKYYX0
ジョニーは戦場へ行った
425名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:59:13.69ID:ssZ6YWqA0
>>133
北九州一家監禁殺人事件モチーフだっけ?
ルポの本の方が本当に怖いらしいね
書かれている事が創作ではなく実話だから
426名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:00:40.08ID:Acr/bjBt0
>>22
初体験リッジモンドハイ
ホットスポット
427名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:01:22.19ID:lx0v6yyx0
カランバ
428名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:02:33.35ID:hXZanoa80
セブンいつも入るけど、後味が悪いって感じはしないな
鬱映画だとするのはまだわかるけど
429名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:04:22.12ID:mDvLWgTS0
>>419
スティーブンキングって人気だけどオカルト作品全く入り込めない俺にはつまらん作品が多い
ミストもシャッターの隙間からタコの足みたいなのが見えた時点で興醒めしてラストまで早送りした

日本って無宗教多いのにオカルトホラー人気高いよな
430名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:04:36.06ID:Acr/bjBt0
>>31
パゾリーニ殺害事件

1975年11月2日、本作を撮影し終えた直後のパゾリーニが、ローマ郊外のオスティア海岸で轢死体となって発見された。
警察は、パゾリーニから性的暴行を受けた少年による犯行と断定し、逮捕した。
しかしパゾリーニの遺体は、全身が殴打された上に、パゾリーニ自身の車で何度も轢かれており、ネオ・ファシストの暗殺とも噂された。

ローマ地方裁判所は、少年ペロージの単独犯行は不可能であるとして、未知の共犯者とともに行われた故殺とした。
しかしローマ高等裁判所は、共犯者ありに関する条項を破棄した。そして、1979年に最高裁は、少年に殺意はなく
正当防衛として9年7ヵ月の刑が確定した。

2005年5月7日、実行犯とされた少年ペロージがイタリア・Rai 3のドキュメンタリー番組“Ombre sul giallo”に出演し
「自分は、犯人グループから家族に危害を加えると言われ、やむなく罪を被った。
実際は、他の数人の男によるリンチ(パゾリーニを「薄汚いコミュニスト」などと罵倒していたという)により、パゾリーニは殺された」と告白した。
また、本作の脚本家でありパゾリーニの助監督を長く務めたセルジオ・チッティは、「フィルムの盗難も、殺害犯グループが仕組んだものである。
パゾリーニは、フィルムの返還交渉のために犯行現場におびき出された」と証言している。
431名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:05:08.33ID:Acr/bjBt0
ジョニ戦がない
432名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:05:34.81ID:U6OWxIjH0
悪魔を見た
433名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:05:41.60ID:mDvLWgTS0
>>425
いやペットショップの方だろ
どう考えても
434名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:07:33.58ID:YUXL7Lrf0
>>433
ボデーを透明にの埼玉の愛犬家の方か
どちらも人溶かすからかごっちゃになる
435名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:13:07.58ID:1Dy0wxm10
ホラー映画とかでグロとかになってもトラウマにはならんのよ
そんなの想定してるから

予想外の角度でこそトラウマになる
プライベートライアンのナイフシーンとか
ゾンビコップの陽気なノリなのに主要人物に容赦ない描写とか
そういうので来られてこそトラウマになる
436名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:15:39.46ID:nECN6fAW0
何年か前の年末だったか、深夜にテレビでやってたテキサス・チェーンソービギニングがグロくて最後まで見れなかった。
こんなもん地上波でやるなよと思ったね
437名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:18:57.53ID:1Dy0wxm10
>>411
邦題のセンスが抜群だわ
今の日本に何でこのセンス残ってないのか
そしてこんな映画作ってもなおウクライナ侵攻とかする国になってしまうのよな
438名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:19:13.40ID:+3D0Gwjk0
胸くそ悪くなったのは「悪の教典」
先生が生徒殺しまくるやつ
439名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:23:16.08ID:GaW3Ra0U0
>>12
冷たい熱帯魚
440名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:25:09.06ID:dg3LuM520
>>22
極道の妻たちの1作目だろう
何作目かでショーケンが本当に女優に突っ込んだと言われたが
かたせ梨乃と世良公則の濃厚なセックルにはかなわない
441名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:29:28.54ID:NhJo/kTC0
>>179
自由の女神
442名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:34:58.47ID:/iLe0J8R0
>>382
テリファーはコメディw
443名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:35:03.12ID:GaW3Ra0U0
好きな女優、アイドル、グラビアアイドルが脱がされて濡れ場させられてる映画が1番鬱になる映画じゃね?
444名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:35:25.61ID:dg3LuM520
>>419
モンスターの作りがチープだからホラー映画としてみればB級だが
人が正気を失っていくサスペンス的なものと見れば面白い
ダイハード2で冷酷なテロリストやってた人が宗教ババアに感化されていくしょぼくれたホームセンターの店員やってたのは笑った
445名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:39:31.62ID:OXLB5NdF0
グロ インブレッド
うつ ミスティック・リバー
バッドエンド ドーン・オブ・ザ・デッド
泣ける ニューシネマパラダイス
446名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:42:22.91ID:1TmUPTVV0
タイトル忘れたけどたまたまYouTubeに上がってた中華料理屋でタイムスリップする日本短編映画がグロかった
447名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:43:46.22ID:Lng8QkqZ0
>>1
めっちゃニワカ臭いランキングだな
鑑賞1000本未満だろう
448名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:44:51.24ID:1r/qwxsC0
>>162
バタフライエフェクトはリアルエンディングならランキング入りしてもおかしくないけどね
主人公が胎児に戻ってヘソの緒で自殺する設定だったんだよね
ダメ出し食らって変更になってよかったと思うわ
449名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:47:08.80ID:tajoWtEa0
震える舌
450名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:49:29.09ID:XR+4R5bZ0
サプライズはやりすぎだ笑える映画だった
451名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:49:37.75ID:VRCZaDwR0
>>429
仮面ライダーやスーパー戦隊見て育ってるから化け物系に抵抗がなく好きらしい
サメ映画も同じ理由で好きなんだと
452名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:51:26.96ID:B1v/eO4P0
ダンサーインザダークって何が面白くて最後まで観るの?
途中で辛くなって観るのやめたわ
453名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:55:15.41ID:OjqHOfW/0
邦画なら殆ど誰も知らないだろうけど「おそい人」重度障害者がシリアルキラー 役者が本気で喋れない重度障害者
みんなどこかで「障害者はピュア 可哀想な人」とか思ってるから簡単に背中を向ける。実際思い返せば結構イイ性格した障害者の人も当然居るのよ人間だもの
後は「グロテスク」取り敢えず胸糞。付き合い始めのカップルと基地外の3人しか出てこないけどマジ酷い

洋画なら「ハイテンション」「ヒルズ・ハブ・アイズ」フランスのアレクサンドル・アジャの映画だけどとにかく酷い
ヒルズ...は「サランドラ」ってののリメイクだけど100倍エグい
あとギルレモ・デル・トロの映画は高確率で抉ってくる(特に子供が出る映画)
454名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:57:38.11ID:1Dy0wxm10
>>419
あのB級感がいいやん
クトゥルフ感あるモンスターたまらん
ドラマ版でモンスターを幽霊みたいなのにしたの本当に腹立つ
455名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:57:57.60ID:Aco0V2Tj0
チャイルドプレイってそんなにヤバかったっけ?
チャッキーの行動に笑ったけどな
456名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:01:45.29ID:1Dy0wxm10
>>453
おそい人見る手段なくて結局見てないわ
でもWEGのテーマ曲が名曲すぎて予告編何回も見た
あの包丁向ける演技の鬼気迫る感じは目に焼き付いてる
457名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:03:37.58ID:D7dolBqQ0
最近観たアップグレードって映画はスゴい面白く観てたけど、え?ラストひどくねと思った
458名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:05:14.95ID:OjqHOfW/0
>>212
アメリカの刑務所大事は通過行事だし原作にもあるからなあ
ただティム・ロビンスが背が高すぎてヤる方は大変だろうなあと思った
ティム・ロビンスと言えば「ミスティック・リバー」もかなりの胸糞救いがない
イーストウッドは「インビクタス」とか感動作も多いんだが......
459名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:05:51.48ID:xZdm+gIw0
>>342
本気で言ってんのか?
うわあ
460名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:09:53.06ID:CY8PPnFu0
ジャッキーのレッド・ブロンクスって99%コメディなのに一人だけ見せしめにミンチにされた奴がいてギャップが酷かった
461名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:11:49.08ID:wFF0DDrH0
初代sawのラストは苦手
途中はそんなでもない
462名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:12:07.30ID:1TmUPTVV0
>>460
最後はゴミ袋に入ってたなw
463名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:12:45.09ID:grxy2Th00
ミリオンダラー・ベイビーが入ってないやり直し
464名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:12:47.98ID:WizCz5800
>>453
「グロテスク」はホントただの胸糞グロだったな
ジョリーロジャー作はそんなのばかりだけど
465名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:16:29.11ID:4NOZiQ9M0
あれ、台湾の哭悲が入ってると思ったら無かった
単なる血ブッシャーなだけだからか
466名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:20:02.43ID:L07/Q8EL0
>>1
火垂るの墓は主人公の馬鹿っぷりにずっとイライラする話じゃないのか
アホなプライド捨てて、お世話してくれる親戚の家に頼っていたら節子あんな事になってなかったろ
467名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:30:19.50ID:Yy0f/aqv0
>>425
違う違う、埼玉愛犬家事件の方 アフリカケンネルのやつ
468名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:34:49.44ID:NJdvbRlG0
ホステルがない
469名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:35:55.67ID:WWbf7f/a0
未来世紀ブラジルが入っていないなんて
470名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:44:06.82ID:jD63+seT0
ミスミソウは特撮部分があまりにもショボ過ぎて滑稽感が強く、さほどグロい印象は無し。
殴る動作を逆にして巻き戻すのとか。
山田杏奈が可憐で美しいだけの作品。
471名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:45:44.05ID:nvG7GdTn0
火垂るの墓は感動じゃなく鬱だろ
472名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:49:56.89ID:IRlcbjZu0
マーターズは胸糞だけど話的には意味不明で面白くないからなあこの手のランキングには入らないだろ
473名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:54:00.73ID:fafXxFX90
>>471
だよな…
子ども生まれてから鬱すぎて見れなくなったわ
474名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:54:07.96ID:ZsKM7pQv0
>>168
深キョンが取材中に首ふりふりしてるの巻き戻し再生してたら、ふりふりが止まらなくなってめっちゃ怖い顔になったのトラウマだわ
リング1は押し入れの中で死んでる娘の顔と、カップルで車の中で死んでる女性の顔と、最後の貞子の目が本当に怖い
また見たい気もするんだけどダメだわ
475名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:59:39.80ID:a0s0NNOv0
ミストはあのオチを撮りたくて作ったみたいな浅ましさがB級
476名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:01:08.40ID:yoZMGoZM0
ダンサーインザダーク、セブン、ミストはこの手のランキングの常連だな
477名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:01:15.98ID:tlt6LS0T0
龍拳爆発 悟空がやらねば誰がやる
だな
478名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:13:25.67ID:YRL5+zXn0
>>29
音尾のゲスい演技が見所
479名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:15:04.82ID:22ez4mrR0
シュウシュウの季節が入ってない
480名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:20:47.52ID:VhKrb4CS0
冷たい熱帯魚は途中で見るのやめたわ
481名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:28:09.16ID:iec9g1DM0
悪魔をみた
482名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:44:50.20ID:FSZrW7OJ0
>>471
感動ではないよな…鬱だわ
個人的に最も鬱なのは、氷売りの溶けて落ちた水をなめ続ける兄さんのシーン
483名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:50:10.63ID:nECN6fAW0
>>474
貞子の目はスタッフの目を上下逆さまに撮ってるんだよな
484名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:53:50.85ID:cfCCWGQ50
>>459
え、自分も知らないんだけど
何処で戦争絡んでた?
485名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:58:05.54ID:atgq4Gsp0
黙秘
どんよりした空気で胸糞悪いシーンはありつつ最後はじんわり感動できる
486名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:13:22.75ID:EKeVZWDv0
>>375
原作設定なら何も問題ないんよね
でも世間の風潮に合わせてアリエルを黒人にしましたとか本当に酷い

普通に黒人の人が主役の原作作品をやるか新たに作ればいいんよ
487名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:17:35.86ID:/iLe0J8R0
>>459
はて?俺も観たんだがどっか見落としてたか?
488名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:20:39.67ID:/iLe0J8R0
最近観たのでブッちぎりに描写ヒドかったのは台湾の哭悲だな、ヒド過ぎて笑ってしまった
489名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:21:54.40ID:/hjOkUtI0
>>2昔とてつもなく吐き気する小説だったか借りて読んだんだがたぶんコレの気がする。金持ちの館で身寄り無い子供達を飼ってるみたいな。しばらく夢見てうなされた
490名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:23:09.98ID:zaTz5hV10
>>29
全く面白くない。女ガキの泣き声のウザさ、大嫌い
491名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:25:01.02ID:OjqHOfW/0
>>456
自分はTSUTAYAで借りたけどあれ観る手段ないのか....
一般常識を覆す意欲作だと思うんだけど確か上映反対とかあったらしいからもうDVDとかでも観られないのかな
主演の障害者の人(NPOかなんかの職員さんだったかな)の演技が鬼気迫る物があって....そういう行動に走る起点はあるけどね他の役者は自主制作らしく素人だけど(笑)
492名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:42:00.84ID:aLntPhnQ0
セブンは後味悪いか?
むしろ納得した映画だった
493名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:54:01.06ID:s1d06iAK0
え、シシリアン・ゴースト・ストーリーじゃないの
494名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:54:06.49ID:BE0qiObl0
>>278
修道士のやつそんなだっけか?
笑ってはいけない修道院、て感じだったけど
495名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:58:22.79ID:hayO1/vN0
>>486
そうそう。トンデモ改変無理矢理ぶっ込んで元の話をぶち壊すんじゃなくて新しいものを作るか元からそういう話でやれば良いと思う
496名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:07:03.06ID:RFbEb8C/0
>>231
これが日本だ
497名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:33:38.28ID:uxCHx9Xw0
邦画で児童虐待だと問題になったやつあるだろ
胸糞映画ならあれでいいわ
498名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:34:22.53ID:BksiVc9k0
純情な少年時代に見て、泣けて、鬱でトラウマだったのは
グローイングアップ・ラストバージン(当時オリジナル版の事は知らなかった)
ジェームズ・イングラムのジャストワンスの流れるラストあたりで(T_T)

その後すっかりすれてから見たら、まぁそんなもんだよな…となったわけだが

こういうのは見る時期やタイミングにもよるな
499名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:48:40.04ID:phcvk87u0
>>474
リング1、2ともにトラウマっすよ

1の女の子の死に方も怖いし
2はラストの這い上がってくるとことかヤバすぎ
500名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:50:00.64ID:AmNeQojV0
ギニーピッグはパッケージ見ただけで避けた
501名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:52:28.52ID:ws0gWMXV0
>>474
深キョンのアヘ顔が見られると聞いてレンタルしたんだよ!俺は!\(^o^)/
502名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:54:16.51ID:phcvk87u0
後味悪いっていうかそれでいいのかよって思ったのは「バタリアン」
ラストで核ミサイルで街ごとふっ飛ばすのは酷い

しかもそのミサイルのキノコ雲がきっかけで地面の下のゾンビが復活
503名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:00:32.86ID:CBoW+6Gm0
>>183
よくよく考えれば、主人公がクソすぎて因果応報としか思えないんだよね。
504名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:11:18.88ID:0g88vd490
悪の法則
豪華キャストでストーリーも面白くて胸糞なのになぜあがらないんや?
505名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:21:35.38ID:5Kp29NVy0
例のコピペは?
506名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:24:52.84ID:TurLHNKu0
>>488
どこかのYouTuberが一生分の血飛沫って表現してたな
ここで挙げる人多いかと思ったら意外と少なくて驚いた
507名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:30:59.41ID:/iLe0J8R0
>>506
凄かったぞw日本人の感性では多分アレ作れんw監督は確かオーストラリア人だったかなあ。こんなん好きなら観て、きっと驚くw
508名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:35:21.43ID:n4Hb6i5O0
ランキングはチグハグな感じでこれを見ようと思えないし
お前らはお前らで釣りが混じってるようで信用ならんw
このスレで上がってるタイトルは三分の一くらい見てると思うけど
捉え方一つで号泣にも胸糞にもなるしな
刺激を求めてるけど、刺激強過ぎて凹むのもなぁ
何を見ようか悩むわ
509名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:36:21.40ID:p2SFIa/r0
泣ける映画はクレヨンしんちゃんのやつ。題名忘れたw
510名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:41:38.96ID:D7dolBqQ0
クレしんは戦国大合戦とロボとーちゃんと激うまB級グルメで泣いたわ
511名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:44:53.21ID:xCMyscTq0
カリートの道のショーンペンは胸糞キャラだったな
512名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:45:38.61ID:C+pbA6Sz0
ドリームキャッチャーが無いのはおかしいな、お前ら
513名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:50:01.11ID:XpqT0e0Y0
>>2
色んな事に影響したこれを越えるのをまだ見た事ないな
異論なし
514名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:52:36.37ID:GaW3Ra0U0
>>509
クレヨンしんちゃんはしんのすけを事故で亡くしたみさえのクレヨンで描いた日記って知って尚更泣けるわ
515名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:04:13.45ID:1TmUPTVV0
>>511
トイレファッキングしてたよなw
516名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:14:42.61ID:suHVFQQx0
サイレントヒル
100.人のサイヤ人が洩れなくスーパーサイヤ人に変化するレベルで婦警さんが不憫すぎる
517名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:27:07.91ID:mcJibtBo0
>>459
ポルノ男優は戦士だった…?
518名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:37:34.97ID:GexqaKJO0
ジェイコブスラダー

実に嫌な終わり方
519名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:16:49.84ID:8KGOGEDH0
草彅君のミッドナイトスワンは、個人の見方によってはどのランキングにも当てはまりそうだなって思う。
520名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:24:54.42ID:sZymV8UH0
シックスセンスは感動作だよね
521名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:28:03.49ID:KnvdcJpj0
ホステルないじゃないの
522名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:28:31.69ID:A5Ewr6a40
ダンサーインザダークかな
523名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:29:48.83ID:y38WZUrR0
>>499
竹内結子?
524名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:35:24.70ID:xDx0DJS40
ダンサーインザダークを聞くと菊花賞を連想する
525名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:45:26.03ID:TGDAMMV/0
>>126
小学生の頃に学年全体だかで学校で見せられて、女の子の泣き声が未だに響いてきてトラウマになってる
526名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:56:47.75ID:v1ZAUQ750
ロボコップってしれっと仮面ライダーアマゾンズよりエグかったりするよね
真やBLACKSUNよりはマシかも
527名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:56:58.84ID:1Dy0wxm10
>>514
いとうせいこうの噂だけの世紀末て曲聞いてみ
90年に作られた曲だけどそういうことする人たちを予言してる

『子供はマンガのヒーローを殺して最終回を勝手につくった
明るいマンガを暗くしたがった 誰もがそれに気づかなかった
噂はすぐにひろがりだした どんな噂だってもうどうだってよかった
世界破滅のイメージを誰もが欲しがった』
528名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:02:09.38ID:Yo6gj/0O0
>>438
序盤で展開分かるから途中で辞めちゃった
529名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:05:27.65ID:wpKTTy/B0
アレックス
灼熱の魂
無垢の祈り
告発(ケビン・ベーコンの)
セルビアンフィルム

上記辺りが結構くる
時計じかけのオレンジも嫌な気持ちになる
530名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:05:46.88ID:1/NuMqon0
>>17
後でゆっくり話を聞こうか
531名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:06:35.38ID:sO79znHL0
普通にグロランキングやるとフランスのスプラッターばっかになるんじゃねーの?
俺はグロダメだから見てないけど
532名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:29:54.27ID:50f2YhwD0
>>22
青い体験
ゾンビーバー
533名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:23:26.83ID:bpvAUEAr0
冷たい熱帯魚はでんでんがグロいだけの糞映画
534通りすがりの一言主
2022/12/20(火) 22:02:22.80ID:IdquKhwV0
>>9
最後、男のやつ助けてやれよ。
535名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:05:28.27ID:Jmfu8A/w0
韓国のコクソン怖そうだけど
536名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:07:24.43ID:pCKP3TmT0
>>1
グリーンインフェルノはグリーンピースみたいな団体学生が未開の部族の村にドスドス侵入して食べられるだけだから胸糞じゃないと思う
537名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:09:28.43ID:PDwddRi00
>>1
ここにランクインしてる中ではファニーゲームが1位
レクイエムフォードリームは時々見たくなる
冷たい熱帯魚はラストがスッキリ
538名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:11:17.51ID:PDwddRi00
>>531
ホステル屋敷女マーターズハイテンションムカデ人間あたりって全部フランス?
539名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:15:25.00ID:TurLHNKu0
>>9
全然面白くないんだけど世界観が不気味でつい見返しちゃうんだよな
540名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:21:22.63ID:R3Wntzyd0
オレの歳だと、ジョーズでRショーが食われるシーンと
タワーリングインフェルノで軍のヘリが屋上で爆発して
落下していくシーンがトラウマだったな
541名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:23:32.90ID:UdqGwGrx0
バイオレンスレイク
史上最悪の胸クソ映画だけど、配信もされず中古も高額になってて視聴困難…
542名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:25:06.58ID:R3Wntzyd0
>>9
アマゾンの原住民とカルト教団が合体したような集団だったな
でも、SEXシーンのとこだけは良かったw
543名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:26:31.38ID:sDOjjzBP0
読まずにリリィシュシュ
544名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:26:54.25ID:gBkkQpmP0
>>22
そら八つ墓村でしょ
エロがあってグロもある
多治見要蔵の殺戮シーンに震撼して小川眞由美とショーケンせークスシーンにチンポおったてる。
最高に変態な映画。
上位互換で丑三つの村もあるでよ。
545名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:34:35.69ID:5XoZ9Qy/0
食人族はやっぱり亀のシーンだよな
あれでしばらく肉食えなかった
546名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:36:49.60ID:CNl18f2a0
>>10
ザ・フライ2の犬のシーンはトラウマでもある
二度と観たくない
547名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:37:28.60ID:A6VuYkr+0
ダンサーインザダークはひたすらいじめられパートだけが続いてるシンデレラだしなあ
シンデレラが序盤でいじめられるすぎて殺されたら誰しも???ってなるやろ
あれや
548名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:41:51.20ID:GLjRD3py0
最近見た昔の映画のウイッカーマンも中々胸糞な映画だった
ニコラスケイジ主演のリメイク版もあるらしいね
549名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:45:48.33ID:D7dolBqQ0
>>548
ニコラス・ケイジの観たよ
娘への想いを利用されてキツいね
550名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:47:02.96ID:Bb3b6GeL0
ホステル
551名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:48:55.55ID:Plxl36BY0
ダンサー・イン・ザ・ダークは最後息子のメガネ触って手術が成功したの分かってからの歌がもうエグい
自分の人生の目的が果たせたって分かったのが唯一の救い
552名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:52:09.38ID:raBVWIH00
>>1
ここ最近で胸糞だったのはミッドサマー
明るい地獄という表現がしっくりきた
553名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:55:06.52ID:13NoaBcL0
ミストはB級というか手作り感満載で
仕上りが丁寧なんだよな
だからオチもそこまで衝撃的には刺さらない
トラウマになるような胸糞映画とはまた違う
554名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:08:32.52ID:wNEXIFqm0
タイタニックとかクソ映画の筆頭
555名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:08:52.70ID:ZMfqvjZl0
ミッドサマー
楽しそうなやつかと思ったらグロ鬱やった
だまされたわ
556名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:11:31.57ID:shfcskjM0
プライベートライアンは許されたのか
557名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:14:55.74ID:VBlG/VPZ0
>>428
あれでジョン・ドゥが生き残ってたりしたら後味最悪だけどな
今後の人生棒に振ってもジョン・ドゥの思惑通りのフィニッシュだとしても自らの手で始末つけたので救われた
558名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:24:26.30ID:hz6eW4Dk0
翼は心につけて ?とかいうテニスやってた女の子が骨肉腫になるやつ 数日怖かったあれ何かの啓蒙だったのか本当に怖くて救いようがない
559名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:26:20.03ID:CNl18f2a0
スタンドバイミーのブルーベリーパイのゲロシーン
560名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:40:51.00ID:b6mUkaeI0
ゴーン・ガール
561名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:44:48.17ID:iJlgAgMk0
名作だけど楢山節考
562名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 01:23:44.75ID:iE9xYW5k0
ソウはやり過ぎ
その仕組みどうやって密かに作んねんとしか思わない
563名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 02:06:55.33ID:lXKs8YCy0
冷たい熱帯魚を観た後、数日間は具合が悪かったなぁ
でんでんをドラマの再放送か何かで偶然観た時怖くなって思わずチャンネルを変えたもん
564名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 03:19:24.45ID:Ha0mMj/90
このスレの冒頭でソドムの市とかセルビアンフィルムが話題になってて
ソドムの方はどこも取り扱ってなかったけど
セルビアはU-NEXTで期間限定になってたから見てみた
映像的にショッキングっちゃショッキングだけど
何で?て部分では意味不明だし、感情移入もできないから
思ったほどダメージなかったな
まだ続くんかい!て苦笑いで終わる感じ
565名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 03:51:32.14ID:ZiF4qX740
「藁の楯」
あれをシアターで金払って見た人は相当堪えただろうと思う
566名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 05:47:40.87ID:PijGiW770
マーターズ
567名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:24:34.57ID:vCOmk0xd0
>>563
作り物感丸出しでただショッキングにすればokという退屈な映画でしょ、モチーフとなった事件の不気味さを全く越えられてない
巨乳女優を脱がせてそのにそいつと結婚というのも私利私欲丸出しでみっともない
568名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:26:03.91ID:yieqTZiZ0
>>565
インディペンデンスデイもポカーン(゚д゚)だったぞ
しかも2,000円払って見たものが
アメリカが世界を救いUSA!USA!いぇーい~~♪♪
569名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:30:23.45ID:WSbd6i5V0
冷たい熱帯魚、風呂場での解体シーンがグロすぎた
でんでんの演技エグいわ
570名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:59:24.03ID:z3QiqNOI0
>>378
毎回この手のランキングにショーシャンク入れてくるヤツって
脳死してんじゃないのか。
571名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:01:12.55ID:qZkJPDhT0
トラウマはクリープショーのゴキブリだな
572名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:08:36.87ID:h9tyfSMV0
>>133
アホいえ!1番は鬼畜大宴会だよ
573名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:14:05.66ID:/+d9ZnhZ0
以外と「遊星からの物体X」とか無いんだなw
574名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:20:25.23ID:vBT9o0u/0
グロでバッドエンドのイデオンは無いの?
575名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:25:43.99ID:ZeUao0kN0
キューブは入らんのか
一人だけ助かったけど殆どバッドエンドだろあんなの
576名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:39:08.95ID:5kCQVomk0
燃える昆虫軍団とか入らないのかな
本物のゴキブリ使ってた怪作なのに
577名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:52:31.70ID:soVF9eCF0
>>573
あれはギャグみたいな感じだしな
578名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:13:39.79ID:ol4qfKZL0
胸糞悪い1位は断トツにファニーゲーム
ソウなんてただのホラーでしょ
579名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:21:11.33ID:sDxM+tUl0
ミリオンダラー・ベイビー
580名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:31:12.54ID:nR/ikib30
こういうスレって
「〇〇が〇〇された映画ってなんだっけど」の一言でタイトル教えてくれる人がいて好き
581名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:32:17.06ID:9eX//a/y0
学生時代に映画欲見てたけど胸糞悪いというかすっきりしない映画で印象残ってるのはスリングブレイドとノー・マンズ・ランドだな
見たことない人はどっちも見てほしい
全くグロくないし
582名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:38:19.98ID:iWXRoC5w0
>>578
でもファニーゲームは例の禁じ手のおかげで、映画で作り話であることが認識できて安心する
583名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:42:47.26ID:sLqMMFkw0
ハンニバルは脳みそシーンが少々グロいが、羊たちの沈黙に直視できないシーンなんかあったか?
584名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:55:44.95ID:aEKgYwRY0
>>583
クラリスが顔射されるとこ
585名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 09:02:10.77ID:GG9ZHp7I0
>>565
原作がまあまあ好評だったし出演者の顔ぶれも豪華だったしな
それで…
586名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 09:05:26.11ID:GG9ZHp7I0
>>579
救いのない鬱ラストだけど
マギーの最期のまばたきと感謝の表情でつーっと涙が伝ったところで
一縷「しょうがないよな…」と思った
587名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 10:04:14.93ID:TIjMI8j80
昔付き合った彼氏と付き合い初めの頃に、レンタルショップで映画選んでたんだけど、実話を元に作られた映画が好きって以前話してたから、ふと目に入った「冷たい熱帯魚」をこれ実際の事件を参考に作ってるんだよねって言ってしまった
彼氏が観たいって言い出したけど、これカップルで観るようなもんじゃないからやめようと行ったけど観たい観たいと聞かなくて借りて一緒に見る羽目になってしまった
案の定、観出したらお前こんなグロい映画平気で見るんやな…って変な空気になって最悪だった
ええ、まだ2ヶ月くらいの付き合い初めだったもんでその映画観た1週間後くらいに自然消滅しましたよ
588名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 10:37:57.94ID:s5hCclGO0
こういうの、これだけでネタバレになるから困る
推理小説でも叙述ミステリーって帯に書いてあっただけで仕掛けがバレる
589名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 10:40:42.57ID:AXHTs+Nd0
ソドムの市
ネクロマンティック
ピンクフラミンゴ
590名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 10:43:47.26ID:rqzCXXvF0
>>587
そんなつまらん彼氏別れて正解
591名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 10:49:55.68ID:QOf5W3sA0
実話を元にしたって言うからワクワクしてテキサスチェーンソー観たら、ドアが開いたら急にチェーンソー回した大男が立ってると言う有り得ないシーンでズッコケた
テキサスに連続殺人犯がいて、地下室にはチェーンソーで切られた遺体もあったと言う実話からかけ離れ過ぎだろ
592名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:02:58.67ID:gYK9ZGXN0
>>1
最近見たので辛かったのは「オンリー・ザ・ブレイブ」
3日くらい精神的に引きずった。
映画を見た後に、さらにyoutubeで実際のニュースとかを見るとね・・・。

大嫌いな部類の映画。
見ると辛くなってたまらないから。
593名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:11:42.16ID:8m5hLarx0
>>587
悲惨やなw
そこはそれ一回観て気持ち悪かったからもう観たくないから一人の時に観てくらい言って断るべきw
お前が悪いが、お前くらいの映画に耐性がある女のほうがワイは好きやで
594名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:14:26.44ID:5iD5hfZE0
ホステルは最後爽快感あるからな
中盤はエグいが
595名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:37:29.54ID:8RxGkaMw0
>>194
ハチ公物語ってそんなテイストだっけ?
南極物語は泣けた記憶が有るけど
596名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:41:08.25ID:JREWUrXX0
ホラーってあんま怖いと思ったことないけど
ジェーンなんとかの解剖って、よくわからんけど怖かった
597名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:04:04.58ID:JA6mmFMb0
ダンサー・イン・ザ・ダークの監督が作ったシリアルキラー物がハウス・ジャック・ビルト、逸品
付き合った女を殺していくんだが、子連れの女とハイキングに行って「逃げろ」とハンティングを始め、殺した子に女が持参したお弁当を「食わせろ」と命じたり
後半は死体で家を作ったら地獄への扉がひらくオカルトへ
598名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:08:25.38ID:JA6mmFMb0
生きてる母親に、死んだ我が子に弁当を食わせろ、と、命じる鬼畜ね
599名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:12:57.45ID:Px+4n1Vn0
>>598
トリアー自体が重度の精神病だからな
600名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:13:30.33ID:CDQDfTEr0
ダンサーインザダークは毎回この手の一位をもう10何年もやってるけど実際見ると鬱でもないし後味も全然悪くないし見当違いも甚だしいんだよ
601名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:17:05.25ID:9f17XsEt0
>>22
月光の囁き
変な性癖が開花した
602名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:21:20.11ID:Bxs98sN70
炎628がないのか
603名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:25:13.31ID:p9+hKYnp0
ジョニーは戦場へ行ったは見てみたいけど
あらすじ見ただけで鬱になりそうでいまだに見てない
604名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:33:54.13ID:OL6FlUjb0
縞模様のパジャマの少年は違うだろ
ユダヤ人の子供の代わりにドイツ人の子供が死んでしまったから可哀想っていう感覚がおかしい
欝もクソもないだろ
605名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:35:59.48ID:lnkc702Z0
>>593
何故「お前が悪い」のか理解できない。
勝手に見せたくせに平気で見ることに引いてる
>>587の元彼と同類人種か
606名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:40:47.60ID:E8RqI9oU0
>>605
その彼氏はそこまでグロイ映画と知らなかったであろうから一緒に観ようと言ったんだろうよ
内容知ってる>>587がグロイ映画である説明を事前にちゃんとしないから彼氏がびっくりする
なんで一緒にみたくないかくらい言って断るくらいはできるだろうに
グロイかグロくないかを伝えるくらいはネタバレにならない
607名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:47:07.25ID:VwsWqmTO0
追悼のざわめき
小人女が女子校に乱入、赤ん坊の人形持って走り回る
明らかにゲリラ撮影なんだが、その時の女子高生は一生もんのトラウマ
608名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 13:16:58.70ID:fPjr/0qM0
泣ける映画に壬生義士伝が入ってないとは
609名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 13:23:11.87ID:ZcPaFZCh0
>>606
「カップルで見るようなもんじゃないじゃないからやめよう」で察する事が全くできない自閉症スペクトラム障害な脳みその相手なら早めに別れることができて正解だよ
今後も苦労する
610名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 13:24:38.17ID:P4UlT+AW0
>>608
あれは当時「長いよ」「くどいよ」「もういいから早く氏ねよ」の批判が多かったのを覚えてる
611名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 14:53:15.74ID:Xj/p+M1O0
みんなプライベートライアンは大丈夫なのか
有名俳優勢揃いでもあれはきつかった
612名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 15:35:44.95ID:O/uixQ/Q0
ホラーがグロいのは当たり前だから1位CUBEかな
613名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 15:39:27.17ID:2brKfoin0
マーターズを見てる人が数人いて嬉しい。あれだけは見たことを後悔した。つか、DVD買っちゃったんだけどもう見ないだろうな
614名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 15:47:03.83ID:TkGJ/euO0
チャイルドプレイ全然グロくないだろ
チャッキー可愛いだろ
615名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 15:48:01.46ID:kw0gv1jG0
「アレックス」って映画
よくあんな胸糞映画作れるなって思う
モニカベルッチが主演
616名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 16:00:08.05ID:5KQXKK6r0
>>611
最初の上陸シーンが最後まで効いてたんだと思う
617名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 16:47:11.49ID:pE6sKs930
観て一番嫌な気分になった映画はアレックスだな
618名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 16:51:17.17ID:mGG+E0fR0
黒い太陽731
途中離脱した
619名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 16:59:26.55ID:5vO4HA9R0
シャッターアイランドって後味悪いか?
むしろ伏線がラストで色々繋がって爽快系だと思うんだが
620名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:05:16.19ID:aEKgYwRY0
子宮に沈める

>>619
ていうかよくある設定で序盤からオチがバレバレで伏線がその場でバレてて回収も糞もない
普段小説も映画も見ない人向けのお子ちゃま映画
621名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:28:50.26ID:W+obnZdY0
>>566
これとセルビアンフィルムは見ないほうがいいと言われて見てないわ
あらすじ読んだだけで吐きそうになった
622名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:35:13.91ID:q3Q4CWhs0
梶原一騎の娘の事件のやつ映画化すればいいのに
623名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:39:45.61ID:JCjfYNm/0
グロじゃないけど、映画史上最悪のラストは28日後…だわ
624名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:47:04.29ID:ocIEtVNX0
>>1
怖いのほんと無理でふざけて見せられたりしたら怒るタイプだけど
バトロワはそんなにキモグロ描写無かったから見れた
チャイルドプレイとミスミソウは気持ち悪くて無理だった
ミスミソウは展開も不快だし
ブラックスワンとバタフライエフェクトって言うほど鬱とかトラウマ展開か??
625名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:48:03.45ID:oxWcfcq60
>>573
「物体X」は名作の枠だぞ
626名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:52:24.17ID:oxWcfcq60
>>611
「プライベートライアンは」むしろ戦争映画としては爽快な方
ラストシーンの元ネタの「橋」の方が鬱になる戦争映画の名作
627名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 17:55:46.95ID:BTPgIt4X0
>>621
マーターズってリメイクよりオリジナルのフランスの方がグロいのかな
628名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 18:11:25.27ID:HGa+QL5L0
ダンサー~は、最後がアッサリすぎんのよ。
首吊り状態になってバタバタもがき苦しむでしょ、息絶えるまで。
あんな急にブラーン…てならないって。
執行前に歌ったり、長い壮大な前フリがあったのに、…え?てなった。短っ!て。
629名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 18:28:01.70ID:aEKgYwRY0
>>628
一瞬で息絶えるのが大半だよ
だからこそ絞首刑が支持されてる
630名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 18:32:55.02ID:HGa+QL5L0
いや、実際の話じゃなくて映画のハナシじゃん。フィクションとしての。
631名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 19:10:40.60ID:sPxKpCPe0
>>615
女はトラウマになるほど胸糞映画のトップやろな
結婚出産終えた女は胸糞でもまだいいだろうが、これから結婚妊娠予定がある女は思い出したり不安に感じたりするだろうから見るのは控えたほうがいいと思う
これがランクインしてないのはモニカベルッチっであってもフランス映画でややマイナーであるだけでしかない
出産終えた嫁にならいいけど彼女とかにはみせるなよオマイラ
632名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 19:30:54.35ID:6tIA0yXh0
まだ冷たい熱帯魚なんてカスコメディ映画過大評価してんのかよw
こんなもんで衝撃だったとか抜かしてんのガキだけだろ
633名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 19:34:21.34ID:p8v5uv4s0
>>632
お前成長したコイツやろw


132:本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10

初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
634名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:02:47.19ID:1Y5jfQc10
>>633
見飽きてつまらん
635名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:06:54.56ID:aFqXUDsr0
>>634
コピペってそういう物では?
636名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:27:31.07ID:/2Xsk/IG0
>>587
趣味の合わない彼氏と別れるきっかけになったんだから良かったじゃん
どうせそのうち別れる相手だったんだよ
637名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:28:55.51ID:aVmVCcaj0
>>634
俺スゲー久しぶりに見てちょっと嬉しいw
638名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:38:39.69ID:BTPgIt4X0
>>634
全文は久しぶりだわ
そして思った以上に恥ずかしい
てか2009なのか
山崎渉&ぼるじょあと同期くらいなのかと思ってた
639名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:47:00.12ID:EaeJOV1L0
>>608
あれは映画よりケンワタナベさんのドラマ版が完全体だから仕方ない
640名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:54:30.31ID:3n+pBd0H0
>>622
ひどすぎて無理だろ…
641名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:56:34.19ID:qlAUFQ9T0
>>633
コイツももうアラサーなんやなあw
642名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:59:03.23ID:YbITeHV70
>>587
神楽坂恵とでんでんのセックスシーンをカップルで見るとかキツすぎるw
643名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 21:02:21.07ID:YbITeHV70
>>623
28週後じゃなく?
28日後は主人公たちは助かったやん
644名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 21:24:52.14ID:P4UlT+AW0
>>633
どんな釣り針でも全力で食らいつくオカ板住民がドン引きしたからなこれ
645名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 21:29:15.74ID:aFqXUDsr0
>>644
オジサン当時のスレにいたの?
646名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 23:29:23.86ID:5kCQVomk0
28ヶ月後はまだ作らないのか
647名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 23:45:26.37ID:BTPgIt4X0
>>643
28日後ってラスト2つなかったっけ
648名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 00:01:33.49ID:gXLGJXlH0
28日後のラストは主役が死んで女2人が飛行機に助けられるヤツと
主役含む3人で助けられるヤツな
649名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 00:16:26.12ID:H+ZSj8fA0
>>1
火垂るの墓こそ胸くそ悪い映画だろ
兄の身勝手に妹が殺される話だし
親戚の家でちゃんと働けば妹は死なずに済んだ
650名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 01:51:04.80ID:3xULAxB20
>>647-648
その二つのラストを作った意味は何なんだ
651名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 02:16:46.85ID:rYWIF1pW0
>>10
子供の頃に観た本家の「蝿男の恐怖」のラストシーンもじわじわとくる怖さで忘れられない…蜘蛛の巣に引っ掛かってるアレが
652名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 02:47:54.53ID:NPrPc6Tj0
ちょいマイナーだけど
深紅って映画
練馬一家殺人事件がモチーフの話

惨殺シーンが結構堪えた
緒方直人が怖かったなぁ…
653名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 04:15:34.88ID:yAPrKpgu0
>>622
うわあ、言わないでそれ思い出した……w
654名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 06:41:15.57ID:0orEXETn0
>>633
これと「ちょっと渋すぎるかw」ではどっちが古いんだろう?
655名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 08:29:38.70ID:4kg0qNzP0
>>651
怖かったなあ…
656名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 08:39:03.00ID:If0dMxZO0
>>650
何かあの頃エンディング何個か作るの流行ってた
試写させてみて本番のエンディング選ぶとかじゃないの?
ファイナルディスティネーションもバッドエンドの方が評価されたので撮り直したとか言ってた
657名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 08:39:59.16ID:If0dMxZO0
最近「裸のランチ」って見たけどかなりイカれてるね
658名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 08:46:58.46ID:3e+YXqiq0
>>275
オーディションかな?ぐろかったよね
グロさでいえばホステルとかはどう?
659名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 08:48:53.27ID:3e+YXqiq0
貴志祐介の天使の囀りを映画化したらかなりグロくなると思うんだが
できない理由があるの?
660名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 09:15:54.64ID:7DZT+XjK0
>>656
なるほど
661名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 09:17:54.52ID:7DZT+XjK0
>>654
BOØWYの方が古い
あれは元々BOØWYスレが1000行きそうになったが誰も新スレ立てられないって事で
代わりに立てた1がその1のレスで例のアレを書き込んでた
662名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 09:59:59.13ID:xBtmojsJ0
>>659
人肉シチューから始まるやつだっけ
663名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 10:38:33.85ID:eDwrGO3p0
>>659
誰かが映画化するのを楽しみに待ってる
664名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 11:17:44.97ID:cwthFP8D0
悪の法則が一番吐き気したな
あとレナードの朝が感動もんかと思ったら後味最悪だった
665名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 12:18:57.77ID:dH/Vs1Ax0
定番のネクロマンティックや八仙飯店も入ってないのかよ。
666名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 12:25:45.28ID:PDOHFfCE0
不知火検校(座頭市のプロトタイプみたいなヤツ)
弱きを助ける座頭市みたいなのかなって思って見ると胸糞悪い
667名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 12:42:32.35ID:hmUxgYNN0
火垂るの墓は違うだろ
668名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 12:48:48.22ID:HckTBMqc0
鮮血の美学
669名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 13:34:14.82ID:Qbcjpske0
おしろい塗った眉毛のないブスが踊りながら着物はだけて、おっさんと絡む映画。子供の頃に見てしまって意味不明でめっちゃ怖かった。タイトルは分からん
670名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 13:36:24.44ID:wTe+l9ZZ0
千と千尋の神隠しだけが唯一耐えられなくて上映途中で出ちゃった映画
671名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 15:40:55.67ID:MNu3Ax2H0
チャイルドプレイが入るのは違和感
672名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 16:25:56.76ID:/dJ7IVoI0
>>139
映画のデビルマンは胸クソと言うよりは
ただのベスト・オブ・クソ映画w
673名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 16:32:36.65ID:/dJ7IVoI0
>>248
実写版のフランダースの犬は公開先の国によってエンディングが違ってたらしい
欧米ではネロは死なずに絵の才能を認められてハッピーエンド版を公開
日本では…言わなくても分かるよなw
674名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 16:37:26.57ID:/dJ7IVoI0
>>254
コックと泥棒、は想像以上にそのまんま〇〇の丸焼き料理が出てきて映画館でビックリした思い出
675名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 17:05:15.43ID:rbFsMDer0
ヴァージンスーサイズ
可憐な乙女がオーブンに頭突っ込む自殺するのはキツい
676名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 18:11:26.03ID:z2wxxQEM0
>>669
ひょっとして、菊次郎の夏じゃないか?麿赤兒がそんな踊りしてた様な、、、違ったらすまん
677名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:07:42.71ID:Qbcjpske0
>>676
もっと古いです。70年-80年初期かと
678名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:31:14.07ID:k/L+0ouV0
>>10
鉄棒のシーンで吹いたw
679通りすがりの一言主
2022/12/22(木) 19:44:09.04ID:ZjsNUdvH0
まさか吉原炎上じゃないだろうな?
680名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:45:30.60ID:z2wxxQEM0
>>677
んー、、気になるなw魔界転生とかあの辺だろうか?
681名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:52:12.46ID:H2UqkFUu0
>>644
ワロタ(笑)
元ネタ、オカルト板だったのかよw
あそこの住民、わりと真面目だからなぁ。
682名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:53:37.81ID:Qbcjpske0
>>680

そんな大作じゃなく地味な変な邦画でした
大島渚っぽいかも
683名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:54:50.52ID:pnLKid0q0
ショーシャンク泣けるか?
684名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:55:02.85ID:t/0qczyn0
孤狼の血パート2
685名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:57:01.98ID:y/48kfW50
追悼のざわめき
686名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 19:59:43.30ID:kJ6jDcxu0
ぼっけぇきょうてぇ

原作も怖かったけど映画も気味悪かった
687名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 20:04:45.70ID:6MxhRRFg0
最近何みても怖くねえ
感性が鈍ってもうダメですわ
688名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 20:08:04.67ID:6qUHEg340
私のアマプラを旦那も観れるようにしてあげたら
おすすめと履歴が全部ホラーとグロで埋まってるのを旦那が見て、えぐっっと一言…
689名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 20:15:38.34ID:GCMZYTtM0
今さっき素晴らしき哉人生見てめっちゃ泣いた
690名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 20:16:50.25ID:GKk/aUpa0
ラルジャン
691名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 20:37:09.79ID:U5ekU51u0
グロならメキシコ動画やろ
692名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 20:56:39.86ID:JPnbNv2R0
>>690
鬱枠?
少女ムシェットもやばかったな
693名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 21:11:13.21ID:8I+Ec7ys0
>>1
全然大したことなくて草
694名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 00:48:36.59ID:r1mcBfmf0
最初から最後までずっと隣で死んだふりしてた奴が犯人のソウはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ず〜〜〜〜〜っと隣で犯人が死んだふりとかギャグだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 03:27:10.13ID:zIBTDMMS0
胸糞映画は崖の上のポニョ、マジで支離滅裂でしょあれは。泣きの映画はやっぱり、チャンプは外せない。チャンプ観て泣けない人間なんてまずいないと思う。怖い映画は見えない恐怖。見えない恐怖はPOV物の完全なる先駆けだし、何より演出が凄くて、1971年の映画だけど今観ても全く古びていない。さほどグロはないけど怖いという括りなら、トップクラス。
696名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 03:32:21.63ID:N1GxMK4w0
>>682
寺山修司とか?ATG映画の雰囲気だよね
書を捨てよ町へ出ようは面白かった
白塗りのおかめみたいなおばさんに犯される少年とか出てくる
697名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 03:33:41.15ID:N1GxMK4w0
>>686
三池崇史のぼっけえ…は残忍さで海外でも話題になったよね
目に針刺すとかあるよね
698名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 10:24:56.41ID:LF4ln95v0
プラットフォーム
とにかくエグい.....人間の偽善と倫理観に対する反逆
ロード・オブ・ザ・リングの監督の初期作品
とにかく汚いの一語に尽きる マジキチだと恐怖しか残らない
699名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 15:32:28.52ID:qoxCjb5Y0
>>669
岩下志麻の卑弥呼?
700名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 18:10:15.48ID:7FbWmdGy0
>>698
それならブレインデッドじゃない?
701名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 18:32:23.67ID:Cg+c+XyM0
>>135
幸せになるのかと思ったら死んじゃったので人によっては後味が悪いのかも
702名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 18:34:57.25ID:Cg+c+XyM0
>>179
猿が立ち入り禁止している区域に行くとそこには自由の女神が…
703名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 18:37:00.27ID:3AE0gx0W0
今思えば1作目のSAWってさほどグロでもないな
704名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 18:46:16.52ID:lz8Jmh1r0
>>332
犯人に対する怒りを抱いた瞬間
観てる側も同じだと思わされるから後味悪いんだよね
705名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 18:59:30.11ID:FE+UU+ot0
>>14
グロ期待したら普通すぎて呆れた
706名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 19:07:44.41ID:cn049A250
八仙飯店之人肉饅頭は?
707名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 19:33:18.05ID:W0jvyv0t0
>>703
そう?
708名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 19:44:28.05ID:+UaPoS3s0
マッツ・ミケルセンの偽りなき者
709名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 21:26:25.50ID:WawSQgV90
食人がダントツにやばかった
ジャングルの原住民がボコボコにやるシーンとかしゃれならん
710名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 22:12:23.45ID:iyqaTQK+0
グロじゃないけど、胸クソ悪いのは真田広之が出てた「サンシャイン2057」
普通にSF作品かと思って見たら、後半はほぼホラー
全体的に意味不明な上に、変なサブリミナルみたいな画像も入って気持ち悪くなる
711名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 22:23:00.14ID:m7JUNV7G0
>>205
>>246
これ
ボーイズドントクライしかない
何の前情報もなく見ちゃってほんと心が真っ暗になった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210004938
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1671462419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定  [牛丼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【調査】<世界名作劇場>」アニメ作品人気ランキングNo.1が決定!3位は「赤毛のアン」2位「小公女セーラ」1位は? ★2 [Egg★]
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」★3
【アニメ】「世界名作劇場」作品、カラオケボックスで無料配信 第1弾は「フランダースの犬」1話&最終話 [muffin★]
【漫画】 『幽遊白書』に『ふしぎ遊戯』朱雀・青龍・白虎・玄武“中二心”をくすぐる「四神」を知るきっかけになった作品ランキングBEST3 [朝一から閉店までφ★]
石川県が舞台の超名作アニメ「花咲くいろは」のチャリティー配信が決定。収益を震災復興に。お前ら見まくれーーー
【特撮】『全仮面ライダー大投票』、NHKで放送決定 「作品」「仮面ライダー」「音楽」の3カテゴリー [muffin★]
【PS Vita】「デモンゲイズ2」の発売時期が今秋に決定。城塞都市国家「アステリア」を舞台に,革命をテーマにした物語が楽しめる作品
【ももクロ】「ももいろクローバーZ」の好きなシングル曲ランキング! 第1位は「行くぜっ!怪盗少女」に決定! [フォーエバー★]
【袋麺】最も人気な「インスタントラーメン」ランキングNo.1が決定! 2位は日清「チキンラーメン」 1位は? ★3 [鬼瓦権蔵★]
【嵐】相葉雅紀「高級レストランで1才息子が号泣」の大ピンチ 周囲に頭を下げながら外に出て子をあやすファインプレー [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】NMB48山本望叶さん率いる「テトラ」のデビューアルバムがデイリーアルバムランキング1位獲得!
無茶移植最優秀作品決定戦!
女子高生が釣りをする作品、映画化決定!
【CNN】トランプの10の最悪の権力乱用まとめ [みつを★]
11月18日発売の百合姫より2作品のアニメ化が決定!
【悲報】古塔つみさん終りか、作品を使用中止 文化庁ら主催の国際展覧会が決定、
【テレビ】『金曜ロードSHOW!』視聴者投票で放送作品決定 番組初の試み
【五輪】東京五輪マスコット3案を発表。28万クラスの小学生による投票で採用作品を決定
【ドラマ】北川景子、松本清張作品に初挑戦! 向井理、沢村一樹らと名作『黒い樹海』に挑む
もうみんな忘れてるかも知れない作品…渡辺麻友と宮脇咲良主演『CROW'S BLOOD』のDVD-BOX発売決定!
【芸能】南キャン山里亮太、号泣「結婚することが怖かった」 本音に感動の声殺到
【音楽】アラニス・モリセット来日公演決定 名作『Jagged Little Pill』全曲演奏
【音楽】日本レコード大賞候補10作品、新人賞4組決定 鬼滅の刃、NiziUに特別賞 [冬月記者★]
【感動】黒人「日本だけが俺のことを人間扱いしてくれたんだ」日本の暖かさに全黒人が号泣
【音楽】アイアン・メイデン、全スタジオ・アルバム16作品が最新リマスターで再発されることが決定
ジャップの映像作品って何で悲しい場面で悲しいBGMかけたり感動的な場面で感動的なBGM流したりするの?
【速報】安倍総理が日本のために病身を押して焼肉を食べまくっていたことが判明しネトサポも感動で号泣
【映画】『タクシードライバー』の監督「マーベル作品は映画ではない。あれはテーマパーク。感動や精神的成長を伝えようとしてない」★2
【Eテレ】「忍たま乱太郎」25周年&「おじゃる丸」20周年!17年に両作品の新シリーズ決定[10/04]
【海外ドラマ】米CBSの人気ドラマシリーズ8作品がHuluで配信決定!『マクガイバー』『BULL/ブル』『アンダー・ザ・ドーム』が7/8〜
【音楽】橋真梨子、“最後の全国コンサートツアー”開催決定 伝説ライヴ5作品のBlu-ray&CD発売も [湛然★]
【訃報】携帯番号必須化が決定したヤフコメ民さん、発狂w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
「BE:FIRST」3・29巨人開幕戦で国歌斉唱&パフォーマンス 大役決定にファン歓喜「感動」 [少考さん★]
今更ながら『五等分の花嫁』という漫画を一気読みしたんだが感動で震えが止まらない……これラブコメ系作品の歴代最高傑作だろ
【アニメ】激カワ動画、解禁! リラックマ初のストップモーションアニメ作品が、Netflixにて配信決定! 音楽はくるりの岸田繁
【イベント】「まんがタイムきらら展」開催決定 「けいおん!」「ごちうさ」など80作品の描き下ろし漫画・イラストを展示
【話題】#指原莉乃 24時間テレビに感動「激ヤバすぎて号泣して終わりました。来年もありますように」(ない) [牛丼★]
【映画】『AKIRA』35周年、公開記念日に4Kリマスター版上映決定  世界のクリエイターに衝撃を与えた作品 [muffin★]
【ゲーム】「日本ゲーム大賞2019」アマチュア部門の受賞10作品が決定。東京ゲームショウ2019にて試遊コーナーが設置
【映画】「浮草物語」 小津作品の中でも特に完成度の高い日本の無声映画を代表する名作 GYAO!で配信2月1日~ [湛然★]
友情、恋愛、家族愛、全ての要素を兼ね備えた感動の名作アニメ「明日のナージャ」が、サンキューマートとコラボ!新グッズ販売開始!
全国各劇場で満席続出!ハンカチ必須の感動作『この世界の片隅に』が大ヒットスタート発進!「本年度ナンバー1」との呼び声も
【アニメ】 「銀魂」スピンオフ作品『3年Z組銀八先生』アニメ化が決定。本日開催の「銀魂後祭り(仮)」で発表に [朝一から閉店までφ★]
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作21本を収録
「コロナの責任」は中共にあり…!トランプが確信する「武漢研究所流出説」で追い込まれる中国経済、最悪の末路 [2/13] [仮面ウニダー★]
トランプ、北朝鮮への支援を決定
シューベルトの最高傑作「冬の旅」の決定盤は何?
アニメ化してほしい漫画ランキングノミネート作品発表
ファミコン名作ランキングTOP20、決まる★2 [牛丼★]
【小説】1巻で完結する名作ラノベランキングベスト10!
【感動】トランプさん、昭恵夫人へ定期的に電話をかけていた
小島秀夫監督作品『デスストランディング2』予想スレッド
映画史上最高の作品ランキングが発表。よくネットで話題になるダークナイトは3位に
女優、批評家が選んだ歴代No.1「名作映画ランキング」決まる★2 [牛丼★]
【朗報】トランプ「ロシアをG7に戻す事を決定した、シンゾーも賛成してた」
【速報】乃木坂46、Googleトレンド一般人気ランキング2018【決定版】
1万人が選ぶ!ついに決定!令和vs平成vs昭和アニソンランキング 13♪
【決定版】アメリカ産ビールの美味さランキング ロサンゼルス・タイムズ紙
【漫画】「りぼん」一番好きな漫画ランキングTOP20 1位は「ちびまる子ちゃん」に決定! [muffin★]
【速報】安倍晋三、トランプに東京五輪の延期を説明→トランプ「大変賢明で素晴らしい決定だ」
【韓流】Netflix、ランキング仕様を変更した途端に韓国の作品がランキングから消えるwwwww
【芸能】山里亮太『金スマ』で感動を呼ぶも嫌悪の声「顔すら見たくない!」#さくら [冬月記者★]
【JC】「日本一かわいい中学一年生」が決定! 滋賀県出身・みおさんがグランプリ [ストラト★]
【NHK】名作の宝庫、最高だった90年代以降のNHKアニメランキング、3位ふしぎの海のナディア!
「方言がカッコいいと思う都道府県」ランキングNo.1が決定! 第3位は「大阪府」 [愛の戦士★]
【JK】「日本一かわいい高校一年生」が決定!「恋ステ」出演 あゆかさんがグランプリ [ストラト★]

人気検索: 16 years old porn 松嶋菜々子 periscope porn 葉月めぐ JC 聖心女子大生 pedo little girls 144 和日曜ロリ キャミ
04:14:40 up 1 day, 9:47, 1 user, load average: 10.62, 10.92, 11.37

in 2.1957550048828 sec @2.1957550048828@0b7 on 033117