◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大相撲千秋楽】大関・豊昇龍が意地の逆転V! 優勝決定ともえ戦を制し綱取りかけた初場所で2度目の賜杯 綱取りへ望みつなぐ [征夷大将軍★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737880940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2025/01/26(日) 17:42:20.10ID:fSfA4QOT9
<大相撲一月場所>◇千秋楽◇26日◇東京・両国国技館

 大関・豊昇龍(立浪)が意地の逆転優勝だ。2敗で単独首位を走っていた前頭十四枚目・金峰山(木瀬)が、3敗をキープしていた前頭三枚目・王鵬(大嶽)に本割で敗れたため、同じ3敗だった豊昇龍を含め、2022年11月場所ぶりの優勝決定ともえ戦が行われる運びに。豊昇龍は見事そこで2連勝を飾り、劇的な逆転Vで2度目の賜杯を抱いて綱取りに望みをつないだ。

 昨年九州場所は13勝で優勝に準ずる成績を残した豊昇龍。綱取りをかけて臨んだ初場所の千秋楽は11勝で迎え、金峰山と王鵬の取組結果次第では、決定戦を経て優勝の可能性を残していた。

 先に取組を行った王鵬が金峰山に勝利。豊昇龍は結びの一番で大関・琴櫻(佐渡ヶ嶽)を退け、優勝決定ともえ戦が行われた。豊昇龍は金峰山、王鵬に2連勝を飾り、2度目の賜杯を手にした。

 3敗を喫し、一時は横綱昇進は絶望と見られていた豊昇龍だが、優勝という最高の結果を残し、綱とりの可能性を繋いだ。

■豊昇龍 プロフィール
所属部屋:立浪
本名:スガラグチャー・ビャンバスレン
生年月日:平成11年5月22日(25歳)
出身地:モンゴル・ウランバートル
身長:188.0cm 体重:148.0kg
得意技:右四つ・寄り・投げ

(ABEMA/大相撲チャンネル)
1/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c833912cc2a4997e76fa41183fffe241f71e54
2名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:42:36.30ID:jvS0PdzL0
焼き豚は何を思う?
3名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:42:59.69ID:znwzKpIn0
>>1
毎日のスレ立ては不要
乱立荒らしいい加減にしろや
4名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:03.70ID:tFeTgy3f0
またモンゴルか
5名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:17.37ID:UC1ahz1x0
チンポー山…
6名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:21.17ID:piMf3QtU0
これで豊昇龍の横綱昇進ある?
7名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:26.67ID:cpvQ1zag0
巴戦の内容良かったから横綱あるかも知れない
8 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/26(日) 17:43:27.30ID:oijDt6J90
平幕に3敗して横綱はないわ
9名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:30.56ID:xJVUvh9u0
横綱だー
10名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:35.62ID:0pQTxajU0
>>1
チヨスw
11名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:37.68ID:iRcx1rJ60
スチャダラパー?って空目した
12名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:41.14ID:IATJMQ8s0
どうせすぐ暴力沙汰を起こして追放されるさ
13名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:47.03ID:Cw50dUGv0
横綱?
14名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:43:47.16ID:0gPenL/u0
横綱おめでとう
15名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:09.15ID:j3r/k3yb0
横綱不在にすると盛り上がらんから昇進できるといいな
16名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:11.19ID:zokhvCer0
またモンゴル人か
17名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:18.69ID:iRcx1rJ60
今もモンゴルマン強いの続いてんのな
18名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:26.43ID:yghzAnrX0
難しくなった
さぁどうしようね
19名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:28.30ID:0k/U0FIp0
3人の内誰かが2連勝するまで終わらない優勝決定巴戦
過去にNHK放送終了時間の18:00時越えってあるのかな?
20名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:30.39ID:56/m34Hx0
は?横綱なの?あまくね?
21名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:35.89ID:3pXs987L0
まだヒール感出さないのは良い これから変わるのがモンゴリヤン
22名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:37.23ID:mULMYfgi0
平幕に3敗かあ
23名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:42.92ID:0AraJFs10
喧嘩強くて運動神経の良いモンゴル人が
日本で力士になるために来日するけど
日本人の力士は子供の頃太ってて
他のスポーツできないから
相撲やるしかないみたいなのばっかだろ
勝てねーよな
24名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:43.16ID:P4yhfUYb0
凄かった!!
滑っても踏みとどまって見事な勝ちだった
25名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:53.03ID:aKUBee2a0
素晴らしい相撲だった
優勝おめでとう
26名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:44:55.87ID:epGfobTT0
ドルジ大喜び
27名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:00.14ID:BwXIGpbt0
相撲やってたの忘れてた
28名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:00.81ID:d5Yenr0L0
根性あるな
さすが朝青龍の甥
29名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:21.23ID:mmHSt/jR0
綱取りは来場所かな
30名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:28.76ID:B2sDWtm40
綱は甘いな でも乱発しそう
31名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:45.71ID:1otkRCJX0
>>19
余裕である
32名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:46.91ID:0AraJFs10
体ガリガリだったのに頑張って
食べてデカくなって
横綱になるのは本当に凄いわ
応援はしないけど
33名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:48.02ID:2phfFzVO0
3敗じゃ横綱は微妙だなあ
連続優勝だったらありだけど
34名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:50.89ID:shLP9JOf0
出来レースかな?
35名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:45:58.20ID:piMf3QtU0
来場所で優勝なら文句なしで横綱昇進だな
36名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:05.51ID:cpvQ1zag0
一番は来場所横綱再挑戦で優勝か準優勝なら文句無し
37名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:11.62ID:0mZw9g+N0
休む時間も無しに3連続で勝つんだもんな
横綱でいいよもう
38名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:13.83ID:xs64+U5j0
来場所12勝以上ならば無条件昇級で良い
39名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:21.98ID:d5Yenr0L0
三つ巴になったら実力的に豊昇龍だね
ちょうど横綱不在だし
40名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:42.71ID:d5Yenr0L0
この勝ち方なら横審合格だね
41名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:54.19ID:2phfFzVO0
でも巴戦の勝ち方がよかったから悩ましい
42名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:54.38ID:AEGFPOCr0
体力すげえな
43名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:46:55.41ID:aKUBee2a0
理事会召集
44名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:12.07ID:mmHSt/jR0
2場所前が8-7
14勝、全勝なし

物足りない
45名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:17.80ID:H3tXFlYI0
横綱になるだろうなあ
空席だし
46名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:18.83ID:rMMX6jJ60
結局モンゴルですか
47名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:29.11ID:DSnLRTrn0
カザフスタンの応援でロシア大使のムネオスズキが来てたな
48名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:29.90ID:ZDk8BZzm0
先場所は自爆したからな
優勝できてよかった
49名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:45.33ID:DogVzkUX0
休む間もなく3連勝は強い
50名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:47:48.04ID:DQYru8ZX0
133 公共放送名無しさん sage ▼ New! 2025/01/26(日) 17:46:49.68 ID:SpLOb/XP
【大相撲千秋楽】大関・豊昇龍が意地の逆転V! 優勝決定ともえ戦を制し綱取りかけた初場所で2度目の賜杯 綱取りへ望みつなぐ  [征夷大将軍★]->画像>1枚
51名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:03.66ID:CtpgaHJE0
今日の相撲のトレンドは金八先生と迫田八重子
52名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:09.74ID:xkxzb9Kn0
 
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
53名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:29.02ID:+UO6dteT0
顔が怖いから我が家では「殺し屋」と呼んでいるw
横綱に届かなくても次も沸かせておくれ
おめでとう♪お疲れ
54名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:38.18ID:qmEWYfVV0
こいつもモンゴ?
55名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:38.30ID:L44htqOH0
横綱になったら降格できないからな
即引退になるリスクあるぞ
56名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:56.66ID:LCI3sLTs0
結局モンゴル人かよ。なんで日本人は大関になるとヘボくなるのか
57名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:48:58.47ID:ZDk8BZzm0
鉄矢と麻衣子が気になって集中できんかった
58 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/26(日) 17:49:05.71ID:eccviie10
また日本人負けたのか
59名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:49:10.06ID:RC3Ps5sg0
歴代No.1横綱当確 豊昇龍おめでとう
60名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:49:48.53ID:lzW6MKKi0
理事会にかけることになったから
もう横綱決まりだな
運もよかった
61名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:49:50.07ID:Hl2VydFX0
【速報】御茶の間審判部長「14勝3敗だから計算上問題なし」横綱・青昇龍を襲名へ!
62 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/26(日) 17:50:22.41ID:G8hjyLIv0
3場所33勝って大関昇進の数字よなあ
63名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:50:30.15ID:aD+QptHM0
せめて連続優勝してから横綱にさせろよな
64名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:50:33.19ID:3pXs987L0
琴桜が酷かったから昇進早いだろうな
65名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:50:42.08ID:xs64+U5j0
豊昇龍の後ろの眼鏡親父、左翼か。歌えよ
66名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:50:50.65ID:DodvQn0/0
>>6
後半~巴戦の内容がめちゃくちゃ良かったからなあ
横綱不在防止で昇進させたほうがいいでしょうな
67名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:50:54.06ID:Mm9grA710
どうせもう一場所様子を見ても優勝できないだろうから
横綱不在を避けたいのならこのタイミングで昇進させるしかないでしょう
今はガチンコで金で星が買えないんだからそこを配慮する必要がある
68名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:08.21ID:zb0K74l20
先々場所が8勝7敗なのがなぁ
69名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:22.97ID:lsgcEKrJ0
叔父さんは何かツイートしてるの?
70名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:29.02ID:NPE7NC+b0
横綱に昇進させても横綱に昇進させなくても
横綱審査委員会は批判されそう
71名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:33.39ID:e6zIeofZ0
前場所がどんなに微妙でも優勝してればなぁ
前場所が準優勝で今場所が優勝とは言え12勝だと横綱は反対多いだろうなぁ
個人的には横綱になれたらなれたでおめでたいとは思うけど
72名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:37.86ID:eXTkp3jM0
琴櫻がクソすぎる
王鵬の援護射撃すらできんのかよ
73名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:44.05ID:xs64+U5j0
石破、くるか?
74名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:44.84ID:xB/mVxrs0
どうせモンゴル互助会で勝ったんだろ
75名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:51:54.90ID:uwQh/pCs0
朝青龍の血縁だけあって花があるよなー
貴乃花がいなくなってから相撲は見てなかったけど
豊昇龍が出てきてからまた見るようになったわ😆
76名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:52:00.48ID:pB+BXJlg0
>>21
まあ風貌は叔父さん彷彿させるからヒール要素はある
77名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:52:27.04ID:OWDoZhbk0
空位にしとけないし無理矢理上げるだろうな 
78名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:52:33.04ID:5pvS2X0R0
横綱間違いなしだな
もう横綱はモンゴル人のみに限定しろ
79名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:52:34.52ID:q3Y5BQeT0
朝青龍の再来だな
強すぎるわ
80名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:52:59.38ID:edLnaVO90
睨みとか、ドルジそのものだった
81名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:14.95ID:RouO1MuY0
横綱不在でのロンドン公演は避けたいはずだから上げるだろ
82名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:18.77ID:UYFp/DQ60
ゲルきたー!
83名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:20.09ID:j3r/k3yb0
内閣総理大臣杯!石破でてきたぞ
84名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:35.74ID:eqDUqjCE0
来場所一敗までなら綱取りええやろ
85名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:39.61ID:DodvQn0/0
石破大ブーイングワロタwww
86名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:51.41ID:VIJp+j460
3番全勝はすごいな
87名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:52.79ID:xs64+U5j0
この首相、昔、アイドルの追っかけやっていたんだよなw
88名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:53.72ID:ZDk8BZzm0
石破お呼びじゃねんだよな
89名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:54.11ID:cqLylh810
武田鉄矢と川上麻衣子が気になって仕方なかった
90名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:53:57.12ID:aJbvJ3je0
琴櫻だったら昇進確実だけどなw
横綱空位になったし、昇進できるか五分五分?
91名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:00.58ID:ZIT0BK/s0
日本人なら即横綱
92名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:05.33ID:nuOg1a8+0
安定感は有るけど横綱って強さは感じないよなぁ
まぁ横綱不在は興行的にマイナスだか甘々昇進なんだろうけど
93名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:08.90ID:j3r/k3yb0
石破よく持ち上げたじゃん
94名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:10.86ID:aNEAc1Pe0
最後強かったから横綱でいいじゃん
立合絶対あとからがうざいけど
95名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:23.45ID:0AraJFs10
石破
グラついてて草
96名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:24.33ID:jvfz2gUR0
横綱合格
97@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 17:54:33.82ID:zQhHWxKV0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
98@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 17:54:47.22ID:zQhHWxKV0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^
99名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:54:50.99ID:c2l5iQlt0
>>1
昇進した場所
鶴竜 14勝1敗
稀勢の里 14勝1敗
照ノ富士 14勝1敗

豊昇龍 12勝3敗
100@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 17:54:58.70ID:zQhHWxKV0
木背委華伊日予宇
101名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:20.85ID:NLvteeav0
秋場所 8-7
九州場所 13―2
初場所12-3

昇進させるんかな?
102名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:23.36ID:Am4nY8hH0
横綱でいいだろ

甘くしないと日本人が横綱になれないw
103名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:28.11ID:aJbvJ3je0
もう内定だって
104名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:33.47ID:BXUAQOfd0
2場所連続優勝じゃないからまだだな
105名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:38.58ID:c2l5iQlt0
琴桜が酷すぎる



軽過ぎだろなんなんだあれは引退しろ
106名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:49.38ID:VIJp+j460
もう一場所様子見てもいいがな
107名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:56.26ID:MSxKo1Tk0
高市早苗が総理になったら土俵上がれるのかな
108名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:55:58.85ID:ZDk8BZzm0
熱海富士とかに負けてるのがね
難癖つけたくなる
109名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:56:08.66ID:rLZFjmVS0
準優勝→三敗での巴戦優勝だともう一場所だと思うけどな、横綱不在を嫌って上げそうなのが嫌だわ
110名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:56:19.69ID:Am4nY8hH0
営業利益考えても横綱だよ
111名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:56:25.01ID:OWDoZhbk0
>>101
正直しょぼいけど仕方ないな 
112名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:56:30.96ID:XZqXckAP0
豊昇龍おめでとう
113名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:56:41.85ID:NAPKeH9s0
【大相撲千秋楽】大関・豊昇龍が意地の逆転V! 優勝決定ともえ戦を制し綱取りかけた初場所で2度目の賜杯 綱取りへ望みつなぐ  [征夷大将軍★]->画像>1枚
【大相撲千秋楽】大関・豊昇龍が意地の逆転V! 優勝決定ともえ戦を制し綱取りかけた初場所で2度目の賜杯 綱取りへ望みつなぐ  [征夷大将軍★]->画像>1枚
114名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:56:43.72ID:R7RnjsO60
さすがに今回は石破首相本人が来たね
115名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:11.60ID:xs64+U5j0
おじさんの朝青龍に、声とか話し方がそっくりだな
116名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:14.24ID:OWBoXlsR0
>>91
キセノンの悪口はよせ!
117名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:30.84ID:7QL6JsU70
よっしゃー!
118名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:31.22ID:xs64+U5j0
「ある方」=ドルジ
119名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:51.14ID:dfhEI1X30
綱取りは来場所じゃね
13勝以上+優勝か準優勝なら文句出ないだろ
120名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:53.55ID:BTCsOtCA0
西原理恵子の漫画でネタにされるな
121名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:57:54.56ID:j3r/k3yb0
ぼく
122名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:02.69ID:dSr2mlgj0
>>74
今って相互できるだけのモンゴル人居るのか?
123名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:02.88ID:DodvQn0/0
あれ、豊昇龍っていい奴なんじゃね?
124名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:09.43ID:OWDoZhbk0
いい笑顔だ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:16.05ID:5pvS2X0R0
>>89
あの着物の美人さんはやはり川上麻衣子だったのか
126名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:16.65ID:dF7TRpSB0
来場所見てからでもいいんじゃね?
127名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:41.01ID:gno2AOAz0
先場所は優勝次点だけど2場所で5敗しちゃってるからな
小錦基準は守るべき
128 ハンター[Lv.630][R武][R防][木]:3.22976651
2025/01/26(日) 17:58:46.07ID:CdOPkLw30
あれ?先場所って優勝同点だったか?
129名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:58:59.62ID:DodvQn0/0
>>118
ヴォルデモートみたいな扱いになってて草
130名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:00.68ID:OXoRSuPD0
熱海富士「ラーメンラーメン!」
131名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:02.65ID:FsIdfh1G0
平戸海に負けたのが余計だった
13-2なら確定してたろうに
132名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:07.88ID:nvWzVMdb0
まあ、興行(=見世物)だからなー。
横綱に上げるのが協会の意向だろうな。
あとは、横審のプライドだが。。
133名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:12.95ID:A5sUWLuR0
先々場所8勝
先場所準優勝(同点ではない)
今場所12勝
これで昇進はない
先場所優勝の琴桜ですら昇進には13勝の優勝必要だったかもしれない
134名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:16.68ID:XZqXckAP0
横綱決まったな
135名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:22.69ID:KnBKpQz30
3敗した力士が全員負け越しってのは影響あるかね
負け越しするような力士に負けとるのはどうなん?って感じで
136名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:31.08ID:Hl2VydFX0
ドルジじゃなくてビバスって呼ぶの?
137名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:40.13ID:LHO1Typ00
ドルジと約束してたんだな
138 ハンター[Lv.630][R武][R防][木]:3.22976651
2025/01/26(日) 17:59:43.65ID:CdOPkLw30
>>127
ならば準じてないな
バカは謎の準優勝とか言い出すけど大相撲に準優勝なんて無い
139名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:59:45.76ID:Po+pN5yD0
興行面から横綱不在だし恐らく横綱に昇進させるんだろうけど大甘昇進としか言えんわな
140名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:00:07.20ID:OWDoZhbk0
3敗も無理矢理評価してるから横綱確定だなw
141名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:00:16.02ID:1U+zyZkQ0
審判部は上げる気満々だな
142名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:00:17.79ID:ByB/taPZ0
豊昇龍ってほんと久々に組み相撲で勝てる力士だよね
近年の大関横綱は押し相撲しかできないような力士ばかりでつまらなかった
143名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:00:27.97ID:2phfFzVO0
3敗だけど内容がいいから横綱昇進なのか
144名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:01:01.16ID:fxlRMQk20
三つ巴で全員1勝1敗なら
どうやって決めてたのかな?
145名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:01:32.23ID:CZfxFZuS0
>>3
死ね
146名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:01:34.09ID:9QqCWrIo0
横綱に一番近いのが豊昇龍だと思うけど照ノ富士程は勝ち星が安定しないからな
調子悪けりゃ滅茶苦茶叩かれて引退も早まる
147名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:01:35.77ID:rBo1RE+n0
照ノ富士が引退し横綱不在だし豊昇龍を横綱に昇進させるんだろうな…相撲協会は。

別に、二場所連続優勝する強い大関が出るまで待っても良いんだけどなー
148名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:01:41.40ID:QP2/STa70
内容がいいからw
なんだそれ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:01:53.71ID:N4iEnUa90
またモンゴリアンかよ
と思ったけどスモーはモンゴリアンの国技だったね
日本の国技は闇バイトだったよ
150名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:06.92ID:2WsO5+NR0
豊昇龍直近5場所
10-5
9-4-2
8-7
13-2
12-3優勝
151名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:15.75ID:zb0K74l20
>>144
誰かが2連勝するまで終わりません
152名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:22.75ID:NLvteeav0
>>144
連勝するまでエンドレス
153名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:28.11ID:fF/xZSKS0
第二ドルジ時代到来!
154名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:31.59ID:R7RnjsO60
>>144
単純に誰かが連勝するまで続く
155名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:32.24ID:vM3MnEBE0
本当に横綱の力があるなら来場所も優勝できるだろ。
もう一場所様子見ても遅くない。
156名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:39.99ID:2fPmVTOS0
ドルジみたいな本名由来のあだ名無いんか
グチャーとな
157名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:47.14ID:OXu0Oafz0
モンゴル横綱ウンザリです………
158名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:47.17ID:qLbb+xuS0
朝昇龍 名前を出してはいけない ハリーポッターのあの方 認定される
159名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:52.49ID:r2ycC8c90
>>144
だれか2連勝するまで続く
160名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:54.61ID:KnBKpQz30
本人的には仮に結果として引退が5年早まったとしても横綱になれるほうがいいよな
161名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:57.02ID:Rn66eSIP0
甥っ子おめでとう
162名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:02:57.37ID:dOg8NQ0C0
若い頃の朝青龍に似てるなぁ
163名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:03:09.69ID:Bepk0enX0
豊昇龍は好きだけど横綱はまだ早いと思う
今なったら短命横綱になりそう
あと一場所待ったほうがいいのになあ…
164名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:03:20.19ID:LUw44ymN0
ジャップよええ
165名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:03:25.07ID:LoZ2jTTr0
3場所前が8-7なんよね…
166名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:03:46.84ID:OXu0Oafz0
>>160
横綱ならいくらでも休場できるから
167名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:03:48.70ID:KnBKpQz30
先々場所が8勝しかしてないのは横審は別に気にせんやろな
168名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:08.22ID:loZ94+jT0
天が味方してるから
昇進
169名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:22.57ID:Sz5p+ekb0
平成以後12勝で横綱になったのは若乃花だけだが若乃花もその前の場所は14勝だからな
これで横綱になったら前代未聞でしょ
170名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:25.94ID:andrBHe70
>>157
それで稀勢の里を甘々審議で横綱昇進した結果を思い出すべきw
171名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:34.77ID:loZ94+jT0
運も大事
172名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:42.98ID:nvWzVMdb0
まあ、朝青龍×70%くらいの力士だが、
今の幕内では横綱に一番近いことも事実。
来場所は、豊昇龍の土俵入りかな。
173名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:57.25ID:LoZ2jTTr0
ちゃんとした横綱はもっと勉強した大の里までお預けさ
174名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:04:57.40ID:OXu0Oafz0
先々場所8勝
今場所平幕に3敗
コレで横綱って無理あるだろ
175名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:05:27.32ID:loZ94+jT0
こういうのは上げれる時に上げないと
次いつになるか分からない
176名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:05:52.02ID:qw21P3NO0
先場所が13勝の準優勝、今場所が12勝の優勝
何とも面倒な
177名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:06:11.99ID:QP2/STa70
北勝海が無能すぎるから休養・短命横綱だらけ
178名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:06:25.86ID:HFfudI1c0
巨人孫卵焼きが優勝するかもって話聞いてたが駄目だったか
179名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:06:28.70ID:loZ94+jT0
琴櫻と大の里を待ってたらいつになるか分からん
180名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:06:42.41ID:alC1jFDG0
>>8
照ノ富士が途中休場しなければ、負けた平幕3人のうち誰かに当たらなくて
13勝2負になったのでは、照ノ富士相手に勝つことが前提だけど
181名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:06:53.67ID:Sz5p+ekb0
>>170
稀勢の里は14勝で年間最多勝も取ったしまだ全然まし
182名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:06:58.93ID:KnBKpQz30
>>176
順番が逆なら即決で昇進決まってそう
183名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:07:07.56ID:loZ94+jT0
頼りないけど
稀勢の里よりはマシだろう
184名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:07:31.76ID:umZPDumA0
>>145
お前が
185名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:07:43.69ID:rBo1RE+n0
しかし貴乃花の頃は二場所連続全勝優勝を要求されてたからな〜
それを考えたら現在は随分と甘々な横綱認定だし。
186名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:07:49.30ID:alC1jFDG0
優勝無しで横綱になって、後にプロレスラーに転校したのは誰だっけ?
187名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:08:54.95ID:dfhEI1X30
>>163
同感
無理に昇進させたら短命横綱で終わる気が・・・
188名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:11.36ID:L44htqOH0
魁皇
H16名 11勝
H16秋 13勝(優勝5回目)
H16九 12勝(準優勝11回目)
上がれず
189名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:14.36ID:ShkG1hA30
モンゴル互助会時代のモンゴリアンの優勝よりは
価値はある
190名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:17.45ID:alC1jFDG0
>>185
嘘つけ、結果論だろ?それ
191名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:31.73ID:eXTkp3jM0
>>186
北尾
192名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:48.08ID:c2l5iQlt0
秀平「横綱不在だからハードルは低くても…」



ワロタ(笑)
193名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:52.12ID:nvWzVMdb0
横審も、「誰かひとり反対」の形を作って昇進させるんだろうな。
幹士の時みたいに。
194名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:52.16ID:nvWzVMdb0
横審も、「誰かひとり反対」の形を作って昇進させるんだろうな。
幹士の時みたいに。
195名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:52.61ID:andrBHe70
>>181
そうだよね~白鵬が一場所丸々休んでくれたからね~wwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:53.33ID:fRLTVM1u0
北尾みたいにワガママ昇進ありそう
197名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:09:57.84ID:kciCGCGg0
>>150
これで昇進させると近年もっともショボイ横綱昇進に
198名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:10:02.12ID:9QqCWrIo0
王鵬がいつの間にか大分強くなったな
パワー系の大の里や琴櫻より伸び代ありそう
199名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:10:44.96ID:c2l5iQlt0
秀平「横綱不在だからハードルは低くても…」



こんなん言われて、横綱としちゃ格落ちってレッテル貼られたようなもんじゃん
200名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:10:57.93ID:Rn66eSIP0
マカロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
201名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:11:26.64ID:k7h4MhdD0
え?
三敗から優勝したのかよ
スゲー
202名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:12:23.45ID:c2l5iQlt0
貴景勝は12-3次→13-2優



これでダメだった
203名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:12:23.91ID:alC1jFDG0
北尾は12勝3負、14勝1負で優勝無しで横綱だったわ
昇進後も優勝無し
204名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:12:32.35ID:uZYOBNd+0
モンゴルウランバートル出身かウランバートル以外の都市はないのかな?
205名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:12:34.70ID:loZ94+jT0
>>188
横綱が渋滞してた
206名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:12:46.68ID:pPNIBF740
>>195
サボリ白豚は恥晒しwww
207名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:12:51.11ID:1U+zyZkQ0
横綱が不在の時と、3人居る時とでは、
昇進の判断が違ってるからな
208名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:13:05.78ID:tlqDbdJs0
いや、この集中力は見上げたもんだよ。相撲ぶりも変わって来て
強引さが消えつつあるし、いいんじゃないの?
209名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:13:11.55ID:l0jARfiW0
横綱昇進おめでとう
210名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:13:33.23ID:kY8RLIBs0
マカロン2度登場www
211名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:13:58.74ID:1f2vTEZd0
横綱不在にならなくて良かったな
212名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:14:20.74ID:meGgKrmb0
モンゴル要らん
もう1場所見ろよ
213名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:14:22.22ID:c2l5iQlt0
見せ物横綱にさせるつもりか
214名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:14:36.23ID:7QL6JsU70
横綱よっしゃー!
215名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:14:58.18ID:loZ94+jT0
横綱になれるかは
時の運もある
今回はなれる運
216名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:15:07.42ID:l0jARfiW0
先場所から明らかに内容良いからな
今場所後半、特に今日は強かったし昇進で決まりだろ
217名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:15:10.89ID:tzDEakk40
照ノ富士、倒せないまま横綱昇進か
218名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:15:29.43ID:nvWzVMdb0
【大相撲】豊昇龍横綱昇進内定 
 大関初優勝で高田川審判部長が臨時理事会招集を要請
219名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:15:59.69ID:tzDEakk40
12勝優勝やし、綱取り継続でよかろう。
220名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:16:11.74ID:lzW6MKKi0
小錦は
13勝(優勝) → 12勝 → 13勝(優勝)
だったけど

間の12勝が貴花田、曙についで3位の成績だったのが痛かった
旭富士が引退しちゃったとこなんで上げても良かったかな
221名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:16:40.89ID:loZ94+jT0
>>217
照ノ富士もうおらんし
222名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/26(日) 18:17:14.96ID:1M0kQBmA0
柏市の誇りや
223名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/26(日) 18:17:20.79ID:xs64+U5j0
>>219
昇進前提での招集要請だろうが、もう一場所見てくれ!
224名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:17:36.33ID:xs64+U5j0
>>220
人種差別だよ
225名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:18:10.93ID:loZ94+jT0
物足りないのは皆分かってるけど
横綱誕生のチャンスはそう簡単に巡ってこない
226名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:19:27.28ID:0ULQWWwe0
いま横綱おらんし甘め審査やろ
227名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:20:05.24ID:K5It8LRM0
ちょうど横綱不在となりそうなタイミングで曲がりなりにも横審に推せる成績を残した
もうこれは時代の要請でしょ
運も大事だよ
横綱おめでとう
228名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:20:08.98ID:Ow5Neabi0
品位に問題が有るやつを横綱にするな
モンゴル人は無理。

鶴竜以外みんな理解してない
229名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:20:11.79ID:cfyp7pG20
うーん
230名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:20:16.57ID:Nn0jLbIX0
強いけど横綱としてはもう一つ物足りない
もう一場所見るべきやな
231名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:21:33.80ID:0EVoxksB0
今場所の12勝は物足りないわ
232名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:21:45.26ID:Y4kAqOFd0
いやー引いた直後の四股に
一瞬よし!と声が出たね
233名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:22:06.48ID:1f8st2Np0
今の大関たち弱すぎるしなあ
横綱に昇進させても次の優勝にまた2年かかるような横綱なら、無理に今横綱に昇進させなくてもいいわ
234名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:22:08.70ID:nvWzVMdb0
正論・・・もう一場所見るべき
現実・・・興行なので上げたい
235名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:22:11.19ID:Dvmt+Noi0
協会は横綱作りたいよなぁ
236名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:22:19.03ID:K5It8LRM0
曙若貴が台頭してきた時代とは違う
あの時は横綱不在でも実力者が揃っていた
今は多少無理にでも横綱にしないと下手すりゃ3年くらい不在だよ
237名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:23:33.26ID:o+vVb7wt0
王鵬はまた筆頭どまりですか?
238名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:24:03.10ID:YdwjOWne0
今後は
横審(横綱審議委員会)が三分の二以上の賛成があるかどうか?にかかっている。
いつやるのか?が解らんが。
239名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:24:11.41ID:yP4cx3in0
まぁ本当に強い横綱は大関で立往生しないからな、苦労はするだろう
だけど小錦の例もあるから、迷ったら期待を込めての昇進かな
240名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:24:50.70ID:vM3MnEBE0
王鵬がおとなしく負けてればなあ
241名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:24:59.64ID:tuwPKzVT0
昔は体重軽くてクセモノ感があったけど
今は148キロあって正攻法で勝てるようになった
154キロぐらいになれば万全だろう
242名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:25:06.43ID:ca62dRbh0
大関琴櫻が駄目すぎた
243名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:26:06.56ID:h3N8f0xe0
巴戦2連勝の下駄を履かせて横綱にするかな
来場所まで様子を見てもいいと思うけど
244名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:26:39.77ID:RolkGMb10
旭豊の部屋から横綱かよ
245名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:26:53.16ID:nvWzVMdb0
国歌斉唱で、豊昇龍は「君が代」を歌ってたな。
あの姿で、横審も納得の昇進決定。
246名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:26:59.46ID:zb0K74l20
>>205
平成16年~平成18年までは朝青龍の1人横綱じゃなかった?
247名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:27:05.77ID:gno2AOAz0
>>237
来場所は東小結が妥当
248名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:27:25.22ID:7MsslUvU0
強かったな
てか顔がいいわ、ドルジ顔って言えばそれまでだけど戦闘態勢のときの強そうさが他の力士と違いすぎる
249名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:27:25.34ID:DodvQn0/0
>>237
貴闘力と犬猿の高田川次第w
250名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:27:31.25ID:h3N8f0xe0
相撲協会も節操がないんだよ
自分で上げといてダメ出し
それも主観的な好き嫌いで
251名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:27:37.66ID:d0Dj8qbv0
ドルジおじさんもご満悦。
252名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:28:51.33ID:j1j9ijD90
横綱ダブル昇進で盛り上げるはずのやつはどうした

所詮は琴ノ若の息子の甘ちゃん肥満児程度か
253名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:29:08.30ID:h3N8f0xe0
王鵬は本格化してきたな
貴闘力のクズが死んでくれたらいいのに
254名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:29:29.98ID:FqMutvQv0
あのケツのデカさと腕の太さよ
255名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:29:40.93ID:cTXy1DHk0
>>249
これで上げないなら審判部辞めちまえ
準優勝なのに上げないとか意味分からんわ
256名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:30:06.85ID:Wf1uYRoi0
>>237
3役3人が落ちる成績だから確実に3役に上がるよ
3役に上がれる成績が霧島と王鵬しかいないから阿炎は半枚落ちるだけで西小結に留まりそう
257名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:30:11.34ID:xs64+U5j0
>>226
ああ、照の引退はそういう波及効果があったんだな。もし休場していたら見送りだっただろう
258名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:30:13.51ID:1vqyBcvp0
はなげ
259名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:30:43.67ID:YcFu3wDY0
Xに横綱?と叔父ドルジが投稿しとる
260名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:31:43.12ID:sZX+eaRA0
12-3で物足りないと感じるが巴戦入れて14-3だからそこで評価加点されるから昇進だろうな
261名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:31:46.01ID:M1UsefDE0
無理に横綱へ擁立せんでもええぞ
262名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:32:20.18ID:l0jARfiW0
昨日までは見送りでいいと思ってたけど、今日の内容見たら昇進でいいわ
ええ相撲とっとる
263名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:32:24.09ID:xs64+U5j0
横綱 豊昇龍
大関 大の里 琴櫻
関脇 大栄翔 霧島
小結 王鵬  ??
264名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:32:31.23ID:WhICP1AU0
こいつ品性がないから横綱は普通に無理だろ
265名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:33:04.56ID:oCs6WQ5b0
さすがに3敗はないわ
266名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:33:10.76ID:fRpMGs7c0
色々意見はあるだろうが今の相撲は12勝優勝がデフォだからな
当たり前のように負けない白鵬が化け物過ぎただけで、照ノ富士でさえ全勝優勝は夢のまた夢
267名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:34:20.76ID:vOzIXU190
はなげ
268名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:34:28.28ID:Egb8HOTN0
巴戦全員外国系だという
まあ国際化といえばそうなんだが
269名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:35:28.99ID:chIyhdEv0
>>53
笑うと意外にかわいい顔してるよ
270名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:35:52.65ID:xs64+U5j0
>>266
照は1回しているよ
271名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:37:04.14ID:cTXy1DHk0
>>263
霧島は平幕だから王鵬と共に小結だろ
272名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:37:35.16ID:NUUbUG110
朝青龍や白鵬のような最強横綱に近づけるように頑張ってほしい
273名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:37:40.28ID:fRpMGs7c0
>>270
1回だけでしょ、白鵬は16回だったと思う
274名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:38:41.06ID:9mXTZiR30
この一年の成績
11-10-9-8-13-12
大関としては優秀だが横綱かと言われるとちょっと
275名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:38:49.91ID:WU3UCFQV0
朝青龍そっくりすぎて草
276名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:38:54.70ID:j8jagvWg0
朝青龍や白鵬のような最低横綱に近づかないように頑張ってほしい
277名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:39:01.78ID:CmrWqN100
横綱と当たってないのに13勝12勝ってさすがに上げちゃ駄目だろ
せめて来場所13勝以上での優勝か優勝に準ずるにしろよ
278名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:39:09.84ID:13viUHL00
雷電為右衛門に始まり、

北の湖 vs 輪島でピーク迎え、

朝青龍 vs 白鵬で終わったんだよ大相撲は?
279名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:39:39.05ID:h2YbD6Is0
>>271
関脇空いて小結からも上がれる力士がいないから平幕から関脇に王鵬か霧島かどっちか上がる
星勘定では同じだから上位優先で霧島濃厚
準優勝を加味して王鵬を上げる可能性もある
280名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:41:10.15ID:cTXy1DHk0
>>279
マジか
それなら霧島しかねーな
王鵬は安芸乃島に親の因果で嫌われすぎてる
281名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:41:34.31ID:nvWzVMdb0
NHKニュース:
大相撲初場所で12勝3敗で並んだ3人による優勝決定戦を制し2回目の優勝を果たした大関・豊昇龍について、日本相撲協会は横綱昇進に向けた臨時理事会の開催を決めました。
相撲協会は、今月29日の理事会に先立ち、27日横綱審議委員会に豊昇龍の横綱昇進を諮問しますが、横綱審議委員会の議論の行方が注目されます。
282名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:42:02.90ID:ww4F0sa20
日本人なら昇進間違いなし
283名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:42:09.26ID:l3ukGLQk0
どう見てもドルジじゃんw
284名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:43:05.02ID:CmrWqN100
>>263
阿炎が西小結に留まるんじゃないかな
285名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:43:22.90ID:fDEODsYw0
>>131
いや、まさよに負けたのが1番余計だろ
他の日の負けっぷりみてると何で豊昇龍に勝てたのかさっぱりわからんぞ
286名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:45:02.23ID:E8jW1rQI0
>>280
番付編成もろくに知らないってお前ニワカだろ
287名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:45:38.24ID:4rhOLcFq0
武田鉄矢は九州住みなのにご当地では見ない
288名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:46:39.43ID:cTXy1DHk0
>>286
そらそうよ
そんな細かく知らんわ
289名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:46:42.67ID:wecSS+bz0
>>1
力士達も協会もファンも
横綱誕生を望んでる
外人力士嫌いの保守だけが頑強に抵抗
290名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:46:50.60ID:K9SJaTHY0
横綱昇進反対
13-2準優勝、12-3優勝

小錦
13-2優勝、12-3三位、13-2優勝
291名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:47:13.48ID:E9g9m3Dr0
豊昇龍のクビえげつない太さだな
どんな鍛え方をしたらあんなに太くなるんだろ
292 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/26(日) 18:47:20.21ID:fzL5ZA340
>>180
そんなたらればは意味が無い
293名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:48:13.86ID:Np99S7fI0
>>291
ステロイド
294名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:53:11.75ID:14DDpOvs0
>>6
ない方がおかしい
295名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:55:36.53ID:NUUbUG110
今日は酒が美味い!
296名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:58:16.50ID:N35Ixc/D0
>>180
照ノ富士がいたら、勝った誰かと当たらず照ノ富士と当たって負けてたから実質11勝4敗で優勝どころか巴戦にすら進めてないってことだろ
297名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:58:24.45ID:d5Yenr0L0
>>47
やっぱあれか
似てるなとは思った
298名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 18:59:19.15ID:N35Ixc/D0
>>288
そんなの番付に関わることで細かくも何ともないわ馬鹿
299名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:00:47.32ID:IdZSEiFW0
どろた
300名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:03:30.82ID:lzMSee2a0
わざわざ国技館まで来たのにアドリブコメント出さなかった石破
小泉にはなれんか
301名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:03:32.68ID:MBjRY/sD0
品格がどうのこうのとうるさく言われるし成績不振だと引退させられるし、
大関のまま遊んでいたいと思ってるアホもそれなりにいそうだが、
豊昇龍は大関昇進の時にまだ上があると言ってたくらいだし横綱にしてもやっていけそうかも
302名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:03:36.52ID:jOHwdKEy0
どろほ
303名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:05:10.46ID:Rd4D0hE80
全場所優勝する横綱がいたとして
若手が下から上がってくるがどうしても優勝だけできない
通算5場所、大関昇進後2場所連続準優勝で横綱になれる?
304名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:05:20.79ID:xs64+U5j0
>>300
「感動した!でも、横綱はまだよ!!」」
305名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:09:03.14ID:rwb68gHs0
>>285
まさよは本当にわけわかんねえからな…
306名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:14:04.13ID:lzMSee2a0
熱海富士とか言う豊昇龍キラー
豊昇龍が横綱になったら金星大量ゲットだな
307名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:14:48.17ID:cll7a2PL0
>>306
本人が幕内上位を維持出来なさそう
308名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:23:31.15ID:uLGW26Xl0
綱あげちゃえよ
照も安心して引退できるだろ
309名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:27:28.40ID:AORTFEG90
>>303
二場所連続14勝1敗なら上げるんじゃない?最強横綱が14勝、13勝で本人13勝、12勝だったら上げないよね
310名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:30:56.58ID:2uz0/KWZ0
直近三場所33勝大関昇進レベル
311名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:47:15.74ID:XogH2Hsp0
ハナげぇ
312名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:47:29.30ID:BMNLk8sX0
今の所綺麗なドルジ2.0だしな
あとは叔父さんが盛り上げるにはこうしろとか変な事ふきこまなきゃ問題ない
313名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:49:20.28ID:OICINSOy0
12勝はちょっと厳しいかな
日本人なら間違いなく横綱に昇進させるだろうけどw
モンゴル人だから来場所次第ということで見送られそうな気がする
314名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:50:03.30ID:JrpTXhHH0
ハナげぇほ
315名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:53:47.72ID:79qrRYwy0
勝越しは続けてても9場所ぶりの優勝だろ
横綱昇進はもうひと場所見てからでも遅くない
316名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:57:42.13ID:BMNLk8sX0
>>315
今年はロンドン海外巡業があるから
むしろ協会の方が横綱不在を焦ってる
317名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:05:32.21ID:CZfxFZuS0
立浪部屋から横綱誕生となる、あの双羽黒(北尾)以来になる。
北尾は優勝なしで上げてしまい、結局あの辞め方で協会を去った。
318名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:14:11.61ID:4DymPnfE0
>>303
白鵬が新大関1場所目14優勝(雅山と決定戦)、次場所13準優勝(朝青龍14優勝)でも上がれなかった
319名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:24:30.35ID:4qiTuTPB0
>>6
昇進させたところで今の実力じゃ序盤で休場ばっかりだろうな
安定性がないよ
320名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:33:30.67ID:eg/j7Isx0
稀勢の里から協会が無理やりすぎるわ
力士の八百長を粛清しても協会役員が甘々でやってると落ちぶれるぞ
これで日本人横綱にこだわって琴桜や大の里尊富士を甘やかして出世させるんだろうな
321名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:33:48.41ID:Yrg3hiSE0
あほのはなか
322名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:35:41.74ID:g4iWl4Ay0
朝青龍の頃しかしらんけどまたモンゴル人かよ。
そりゃ人気でねーわ
323名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:36:25.10ID:4AGs3WHH0
あほのはくほか
324名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:36:42.11ID:fVQmTOqP0
>>303
概ねそんな感じの事情で上げた横綱(絶対王者の千代の富士に対する北尾→双羽黒と大乃国)が
2連続で残念横綱に終わったのを教訓としてできたのがいわゆる「北尾ルール」というやつだから
協会がその時の苦い経験をすっかり忘れてない限りは、そういう話は出ないんじゃねえかなあ
325名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:41:03.15ID:6aY9WBxi0
貴景勝
12勝3敗 準優勝
13勝2敗 優勝

12勝3敗 同点準優勝
12勝3敗 優勝

これで豊昇龍上げるのかよ
貴景勝も横綱になってたら、休み休みでもっともっと長く続けられてたのにな
326名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:42:22.96ID:EdMafVI40
気合で圧勝
327名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:57:32.08ID:SNjJZ2PG0
ハナくそお
328名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 20:59:23.98ID:115SNZUN0
ハナくそほお
329名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:11:03.82ID:PMd08g440
モンゴリアンばっかり
330名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:25:32.20ID:UVU4k8ML0
どろのはなげ
331名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:27:25.32ID:h+CslZK60
どろのはくほ
332名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:42:29.41ID:K5It8LRM0
>>325
12勝が綱取りの起点とされたのは稀勢の里くらいだし難しいよ
仕方ないとしか言えない
333名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:46:53.36ID:IdWN+Z5S0
>>332
照ノ富士
334名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:47:33.13ID:h8fmhiJq0
琴櫻下半身脆すぎ
また膝やったろ
335名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:49:12.20ID:kL1/pzQi0
ハナくそ
336名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:49:44.47ID:+1IKj4XK0
>>6
もう確定してるぞ
337名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:52:27.78ID:+1IKj4XK0
>>76
ヒールでもいい
愛嬌のあるヒールになってほしw
338名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:53:44.37ID:+1IKj4XK0
>>23
喧嘩強くて運動神経の良い日本人は大谷になるから横綱にはならない
339名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:54:52.38ID:OGxmKpTP0
♪明かりをつけたらモンゴル人〜
340名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:55:33.42ID:fljo12Cu0
ハ(ナ)ク(ソ)
341名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:58:11.63ID:+1IKj4XK0
>>56
へボくなるんじゃなくて
そこらへんが限界なんだよ
342名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:02:28.43ID:+1IKj4XK0
>>80
思い上がりの部分で白鵬に近いものが有るんだよな
仕切りのときに嫌がらせで相手に合わせないとか
屑の要素がある
朝青龍にはなかったものだ
343名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:03:34.84ID:79qrRYwy0
>>316
ロンドン人にとって横綱が居るか居ないかは別に問題なくね?
それよりも協会が焦って横綱昇進させて結果良くなかった方が相撲人気が盛り下がるような
344名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:09:09.05ID:ZZKhEVKo0
ごた
345名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:09:41.01ID:GSwPILlo0
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報

草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入

他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w

真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw

殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ

コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAU
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ

「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw

ぜひ、通報拡散してください
346名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:12:18.25ID:69RplZ6I0
ごほ
347名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:48:47.06ID:Sfa+TLgg0
まぬけい
348名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 22:50:08.31ID:zbE8AtcI0
まぬほう
349名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:07:40.79ID:K6U3RgEX0
目付き悪くね?人柄どうなの?
350名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:10:07.62ID:+Gp9z5ah0
くそのはなげ
351 警備員[Lv.14]
2025/01/26(日) 23:10:11.19ID:eaMcvI/20
ちゃんと基準をクリアする力士が出るまで横綱不在でいいという考えはよく分かるが
まあ来場所にちゃんと無様を晒すのを待ってから批判すればいいのではないかね
もどかしいながらも進境が見られる豊昇龍にとりあえずは期待しましょうや
352名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:24:05.18ID:NHR6SMR10
豊昇龍の時間一杯の時の所作がドルジなんだよな
353名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:53:30.70ID:t1xYUWLh0
はなげぇ
354名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:10:47.65ID:g+xiCcwH0
>>6
横審が止めると思う
355名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:11:35.67ID:g+xiCcwH0
>>334
今日になって、膝に巻いてたな
356名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:16:20.35ID:wyjezwkV0
くそのらなげ
357名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:34:12.71ID:xvJRS2/r0
>>355
今日つけはじめたわけじゃないぞ
358名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:24:38.65ID:gOzdPr6W0
琴櫻は分かりやすくテーピングガチガチに固めてる左膝より
その左が浮いて右足一本に体重が乗るシチュエーションから一気に崩れるパターンが今場所やけに多かった気がした
本当に逝ってるのはその右の方なんじゃないか?という気がしている
359名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:40:52.57ID:It65mjTc0
両足ダメ説
360名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:43:54.88ID:sfNG1p3S0
もうモンゴルはいいです
361名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:58:26.45ID:COMD5wem0
獅司も意外と柔らかく俊敏に動く
まだまだ腰が高いけどね
あれでどっしりしたら強そう
362名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:10:54.38ID:GFUC/CO90
またモンゴルか
363名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:22:55.70ID:so9FLUUJ0
くそほうしょうのはなげ
364名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:25:46.63ID:2uxFo1+U0
ハナくそのまけぇ
365名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:47:08.10ID:wtmzh3EY0
豊昇龍がヒールになるには嫌われる程の強い横綱にならないとな
366名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:52:49.85ID:nGU/VU5U0
ハ(ナ)く(そ)のまけぇ
367名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:06:43.36ID:FecU5ZIS0
あほのハナげのまけぇw
368名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:01:41.96ID:cyoltn990
あの焦らして焦らしての立会いは治させるべき
これを野放しにすると今後どっかの元横綱みたいに超ユルフンビンタエルボークレーム土俵で駄々コネとやりたい放題横綱になるぞ
あれは悪態横綱がいたから目立たず、一人横綱で次がいなかったから甘やかしすぎて酷い事やり放題にしちゃったから、豊昇龍には今からちゃんと是正させとけ
369名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:03:11.98ID:bOQxKhfk0
フグ軽の立ち会いが一番セコかった
370名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:09:50.68ID:lLoMc94A0
あほのハくほのまけぇw
371名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:27:05.04ID:7SH4q9Fu0
>>332
今の理事長が12勝優勝、13勝準優勝とはいえ優勝は大乃国全勝で昇進してるんだが?
理事長自身がレベルの低い成績で昇進しちゃってるんだぞ
372名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:35:56.48ID:Rr12wQtX0
どろふぐはまけぇ
373名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:46:47.90ID:SNxgSGrQ0
>>352
甥だから版権もらえたんだろw
374名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:47:36.85ID:SNxgSGrQ0
>>354
横審にそんな根性あるやつがいるかよw
375名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:50:20.86ID:SNxgSGrQ0
>>371
意味のわからんことを言うな
やりなおし
376名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:10:35.13ID:z55t3mAb0
どろふぐはくほまけぇ
377名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:39:36.83ID:kP2kIIB20
>>369
それ
378名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:49:21.12ID:i/bvNQUm0
豊昇龍のパレードの話聞いて
ええ子やんけ、と思った
379名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:54:12.38ID:GnNjr6UE0
フグ昇の立ち会いが一番セコかった
380名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:55:09.24ID:GKHorpYk0
せこけーしょ
381名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:23:16.46ID:vcgjc2xE0
>>371
自分がそれで上がってるんだから豊昇龍に待ったかけられるわけないわな
これで豊昇龍に待ったかけたら必ず自分の昇進の時の数字も出されちゃうからな
382名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:30:29.90ID:ynUPD9am0
せこはくほーしょ
383名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:32:02.99ID:X52Q1Kyy0
>>381
時代が違うから昭和基準と比較はできない
過去と比較するなら平成初期の連続優勝時代と比べてみればいい
384名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:34:50.77ID:dxjE9zEl0
せこふぐけー
385名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:51:37.82ID:0JNltD7p0
>>383
基準とか比較とかじゃないでしょ
単に理事長はそれで上がってるのにって言われるに決まってんじゃん「理事長」なんだから
386名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:56:41.70ID:5uO6gAJ10
>>385
時代が違うから記事にすらならんよ
387名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:56:59.82ID:vsdFn4R+0
せこふぐほー
388名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:26:36.79ID:weVHfO0Q0
北勝海を横綱にしたのは旧法人の「財団法人日本相撲協会」でありまして
現在の「公益財団法人日本相撲協会」とは別なのであります

なお、「一代年寄」なる制度は旧法人のときにも制度としてはなかったことになったので、現法人の定款認証時に理事長であった小畑敏満なる人物が、いかなる資格で理事長になったのかは謎なのであります
389名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:34:20.49ID:nCirfV4+0
豊昇龍横綱昇進
390名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:51:54.50ID:pKtaJ4dq0
せこふぐはなげでし
391名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:05:53.75ID:1fceuBEh0
マサルでも14勝12勝の連続優勝での横綱昇進だからなあ。
392名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:10:02.58ID:Vh8sMq3D0
はなげ軍団消滅
393名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/27(月) 21:13:20.87ID:YPXGRCBW0
はなげ軍団とはモンゴル互助会のことです
394名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:28:08.79ID:1fceuBEh0
舞の海が北の富士に「親方も連続優勝での横綱昇進じゃなかったですよね?」と言った失言を思い出した。
実際には北の富士は連続13勝ではあるが連続優勝だった。
北の富士は「まあ、私のことはいいのですけどね」と冷静に流してた。
395名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:30:34.59ID:YlE65W6X0
>>391
「コウジ、わかってるな」 ←誰の言でしょう
396名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:31:00.75ID:q9j9Gk1e0
まぬのはな
397名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:39:25.63ID:qO18qfBU0
モンゴル人の昇進がかかると何故かモンゴル対決で昇進かかる方が勝ちまくるw
398名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 07:40:18.13ID:CIGm3wjm0
どろけいが悪い
399名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:02:49.78ID:jthrN1Xx0
大関の時は勝ち越したら休業を繰り返したけど
大関だから許された

横綱になったら簡単に休むのは目に見える
朝青龍より性格良いかも知れないが
はっきり言って弱い横綱になる可能性高い
400名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:09:15.07ID:SKmbzzuy0
どろほうが悪い
401名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:11:11.83ID:2pseMyUx0
くそのハナげ
402名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 19:24:11.48ID:2GbU5tDX0
くそのハくほ
403名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 20:41:17.27ID:M4ZYWkGx0
どろふぐえほ
404名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 21:33:06.91ID:JdP+h0Ih0
貴景勝に厳しく豊昇龍に甘い横審
405名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 21:41:38.74ID:4zJ7PWtz0
と言うか、相撲協会が
406名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 23:34:12.23ID:hqdHI2Aw0
貴は自業自得なれるわけない
407名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 19:30:40.61ID:ESibTx4J0
相撲なんて興味は無かったが豊昇龍は朝青龍そっくりで魅力的だな
相撲ブームくるだろ
408名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 19:36:23.50ID:nIDc84T10
白は自業自得祖国に帰れ
409名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 19:43:09.51ID:pIWC62mi0
わるいのはたか
410名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 19:52:23.03ID:xofbzXl80
>>371
ならば何で貴景勝はダメだったんだろう
幸司のせいかな

大鵬の孫はどこにいったの
411名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 19:57:42.24ID:jf9xT6Dc0
わるいのはくほ
412名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 21:50:39.73ID:bgVYeL7I0
ハナげがわるい
413名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 10:04:47.41ID:CeEFtyRV0
>>410
今回三つ巴の優勝決定戦に残ったぞ
バカ闘力の息子でもあるから、番付編成ではあからさまに冷遇されてるけど
414名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 10:19:02.00ID:Uyft/d4F0
ハくほがわるい
415名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 12:06:16.92ID:X/IRfIW+0
ドロフグわるし
416 ハンター[Lv.641][R武][R防][木]:3.31279730
2025/01/30(木) 13:19:06.73ID:F7k8D3tS0
>>410
相撲には準優勝なんて無いし優勝同点とは違う
バカなんですか?
417名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 13:29:04.33ID:tx+5X3ER0
ドロフグわるしゅう
418名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:15:06.30ID:KAm4JW+80
まぬのはな

lud20250130161353
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737880940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大相撲千秋楽】大関・豊昇龍が意地の逆転V! 優勝決定ともえ戦を制し綱取りかけた初場所で2度目の賜杯 綱取りへ望みつなぐ [征夷大将軍★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
異世界召喚は二度目です 2度目
【悲報】飯窪さん4年ぶり2度目の裏垢発覚
DTM歴10ヶ月目にして2度目の仕事貰った
【南北朝鮮】2度目の南北首脳会談、秘密裏に実施  ★3
ホームセンターって楽しくね? 12店目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152448 優勝決定戦
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 42店目
【いざ甲子園】金光大阪【12年ぶり2度目の夏へ】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160301 優勝決定戦
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156201 優勝
横山総監督、2度目の秘密のケンミンSHOW出演へ
【呉服】百貨店のある生活72店目【電鉄】ロシア禁止
ラグビーW杯2019 優勝国を真剣に予想するスレ
【村田基】潮来つり具センター 42店目【茨城県】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214766 優勝争い
【文春】早稲田実業野球部員が盗撮で警察連行《2年ぶり2度目》 [愛の戦士★]
【大阪府】産経新聞に2度目の措置命令 制限超える景品提供で [クロ★]
【速報】自民・谷垣幹事長、チャリで転ける 7年ぶり2度目
やっぱり玉木宏は捨てられていた!加藤ローサ2度目の乗り換え愛
【真紅の翼】St.Louis Cardinals 7【12度目頂点へ】
【高校】全国高校駅伝 女子 優勝は世羅(広島)5年ぶり [征夷大将軍★]
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1058【2度目の初見プレイ】
【相撲】横綱・豊昇龍が休場 9日目に4敗目 新横綱の休場は立浪部屋の先輩・双羽黒以来39年ぶり [久太郎★]
味の素「味の素とかハイミー値上げします」今年2度目の値上げに
ブルーアーカイブ、アニバに続いて2度目のセルラン1位wwww
【高校野球】茨城大会決勝は霞ケ浦が14-0で常磐大高を下し、4年ぶり2度目の甲子園出場
【声優】鬼滅の善逸・下野紘、2度目の新型コロナ感染  [爆笑ゴリラ★]
婚活アプリで知り合った女性に2度目のデート誘った結果wwwwwww
白石麻衣写真集、22度目の重版、33万部突破!関係者『異常事態です!』
【Live】尹大統領、2度目の弾劾訴追案採決始まる 与党は参加して反対方針 [12/14] [ばーど★]
【芸能】島崎遥香「2度目の告白失敗」“片思い中”の相手とは?仲良し動画も公開
令和ロマン 優勝おめでとう!祝勝会場【 2023・24年連覇 M-1王者 】
死んだふり作戦2度目の成功!サッカー日本代表が奇跡の逆転勝利【スペイン戦どこよりも早い採点】 [首都圏の虎★]
【テレビ】「SASUKE2020」“サスケ君”森本裕介が5年ぶり2度目の完全制覇 [ひかり★]
【芸能】<千原せいじ>2度目の不倫を妻に直撃!記者も納得した“芸人の嫁”100点の「回答」
女性ソロ初、2度目のシングル2作同時TOP3入り達成! 水樹奈々 その1358
【悲報】大西亜玖璃さんポニーキャニオンのイベントでけん玉をドヤ顔で披露 優勝してしまう
【宝くじ】米国人男性が「400万ドル」の宝くじに当せん、3年ぶり2度目 [チミル★]
【欅坂46】「向上心のかたまり」長濱ねる、本日『タイムショック』2度目の挑戦 リベンジに燃える
【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]
【テレビ】<アニメ映画「君の名は。」>12・4%、地上波放送2度目も高視聴率マーク!★2
【将棋】「学生名人戦」 優勝者が対局中に将棋ソフト使用 失格に [あかみ★]
【高校ラグビー】桐蔭学園が46-26で大阪桐蔭を下し、2年連続2度目の選抜大会優勝
ノーベル平和賞に被爆者団体「日本被団協」が受賞 50年ぶり2度目 [10/11]  [ばーど★]
【#INDYCAR】第104回インディ500 佐藤琢磨が2度目の優勝!! ★3 [鉄チーズ烏★]
【予選会場】ニュース速報+、嫌いな記者ランキングを募集 優勝した人は永久剥奪
【視聴率】ジャルジャルが「キングオブコント2020」 優勝11・1% [ばーど★]
【野球】ナゴヤドーム開催の中日―ヤクルト戦は中止 用具到着遅延での中止は39年ぶり2度目
【フランス】神経線維腫症I型の男性に2度目の顔面移植手術 同一患者には世界初…60代から20代の顔に
【音楽】DA PUMPが再び消えた? 2度目の人気低迷も「そのうちまた売れそう」 [ネギうどん★]
【バスケットW杯】決勝戦 アルゼンチン 75-95 スペイン スペインが2度目の優勝
【テレビ】<アニメ映画「君の名は。」>12・4%、地上波放送2度目も高視聴率マーク!
【北京五輪】ノルディック複合団体 日本が銅メダル 優勝ノルウェー [サザンカ★]
【芸能】松丸亮吾が1カ月で2度目のコロナ陽性判定 前回は「偽陽性」の可能性も [爆笑ゴリラ★]
【F1】フェリペ・マッサ、2度目の引退表明。2017年シーズン限りで15年間のF1生活に幕を降ろす
【宇宙開発】大西さん2度目の宇宙 有人月探査も念頭に、ISSで数十種類にのぼる科学実験 [すらいむ★]
【小室圭さん】2度目米NY州弁護士資格試験の合否本人に通達済、あと4時間半後の15日午前1時一般公開へ
『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』番組初、今年2度目の開催! 12.16放送決定 [征夷大将軍★]
【高校野球】熊本工22度目の甲子園、17安打15得点も「今日の試合リセット」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝、史上初の2度目の春夏連覇★8
高津ヤクルト 最下位 優勝日本一 優勝日本一 ←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【野球】大谷翔平が史上初快挙 満票で2度目MVP受賞も心残り「最後まで出続けられた訳ではない」 10勝&44HRの二刀流で2年振り快挙 [夜のけいちゃん★]
4月に急遽立ち上げた五輪組織委のコロナ対策専門家会議、2度目の活動。研究が菅首相に気に入られた准教授が参加。
【芸能】<King & Prince>表紙飾った「anan」が発売翌日に異例の重版決定 創刊以来2度目の快挙
【サッカー】なでしこジャパン、東京五輪へ臨む18名を発表! 熊谷&岩渕は2度目のメンバー入り [首都圏の虎★]
【MLB】レッズ・秋山翔吾 メジャー2度目のマルチ!3の2で打率2割台に浮上 チームは大敗 [鉄チーズ烏★]

人気検索: preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli 155 Daisy 14 year porn video 葉月めぐ 二次二次 スカート nude グロ
01:21:50 up 36 days, 2:20, 0 users, load average: 8.50, 9.20, 9.41

in 1.535248041153 sec @1.535248041153@0b7 on 052314