◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】大谷翔平が大不振 地区シリーズ打率.056、本塁打なし… ロバーツ監督「打席の質を改善する必要がある」 待たれる復活 [冬月記者★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1760279091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/120ddda9d61bb22b00ba0d553bdab552c41cd2c0 大不振の大谷翔平に指揮官“注文”「打席の質を改善する必要」 地区Sで打率.056…待たれる復活
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が11日(日本時間12日)、リーグ優勝決定シリーズを2日後に控え、会見を行った。
地区シリーズで打率.056、本塁打なしに終わった大谷翔平投手については「打席の質を改善する必要がある。私たちは、彼にもっとよくなってもらう必要がある」と復調に期待した。
大谷は4日(同5日)のフィリーズとの地区シリーズ第1戦で先発。6回3失点で勝ち投手となっていた。チームは8日(同9日)にリーグ優勝決定シリーズ進出を決めたが、1番を担う大谷はバットで苦戦した。
ロバーツ監督は、大谷の打撃を分析。「大部分は左投手と対戦していたことが(原因)だと思う。でも彼ら(左投手)と対戦する時、レギュラーシーズンではポストシーズンほど悪くなかった。どの対戦相手もショウヘイには出来るだけ左投手をぶつけて来るだろう」と説明した。
「ボール球に対してよく手が出ていたし、ストライクに対しては消極的だったから、自らシリーズを振り返ってくれることを期待している。打席の質を改善する必要がある。過去のシリーズの経験を生かして、改善してほしい。私たちには、彼にもっとよくなってもらう必要がある」
リーグ優勝決定シリーズの対戦相手はブルワーズかカブスで、11日(同12日)に行われる地区シリーズ第5戦の結果で決まる。
大谷が1番打ってる時点で敵チームの先発に縛りプレイ強いてるようなもんだし
あとはロバーツお得意の左右理論で対処しろよ
056を使わなきゃいけないのかね
大谷外したほうが勝てるよ
フィリーズは大谷研究にリソース割きすぎてその目的は達成したが他の選手の対応できんかったね
そう言う意味では大谷の存在意義が大きい
大谷はシーズン中もソロホームランばっかりだったよね
で、ポストシーズンはホームランすら打たないと
昨年のワールドシリーズも酷いもんだったよね
ジャッジと大谷どっちが最低かって所だったけど
終盤にジャッジが盛り返したから大谷が昨年もワーストだった
PSで鈴木誠也が活躍してるだけに、納得いかない成績だわな
大谷という強烈なデバフがかかった状態で勝ち上がってきたドジャースはやはり偉大なる名門
どっちかと言えばスランプは短い方だよね
不振が今のうちで良かったんでは?
休みあったしリフレッシュしたでしょ
.056ってひでえな
ワンチャン俺の方が役に立てるかも
放置でよくね?真美子や娘でわちゃってるのかもしらん。ベッツ思い出せよ。
>>17 無理。日本人で100マイル投げられる時点で限られてる。
フリーズが弱点見つけたって言って実際抑えられたのが気になるな
大舞台になればなるほど打つ方で活躍した記憶がないんだよな。
サンプルは去年今年だけだし去年は怪我してやむを得ない感じだったが、
PSも打っても序盤だけって印象。
何でもかんでも期待しすぎておかしくなってないか
左苦手ならお前が使わなきゃいいんだよ
何でも出来ると思うなよ
ワイルドカードシリーズで2本打ってるのと
勝利打点打ってるからそこまで叩かれるほどじゃないだろ
ジャッジやローリーのようなリアル二刀流と比べるとしょぼすぎるよ
もしかしてポストシーズンはローキの方がショーヘイよりチームに貢献して役に立ってる?
カットが全然できなくて転がしちゃうか見送って三振だもんな
もっともRS中もあんまりカットで粘ってた印象は無くて
OPS10割超え55本なわけだが
>>30 ワイルドカードでしかうっていないんだよ
たまたまワイルドカードで雑魚狩りした成績で語るのはいかがかな
毎年RSの成績は出てるし、PSの評価も最低でも200打数くらいデータ集まってからでいいわ
まぁフィリーズの左ピッチャーはムズいわな
エンゼルスの頃からずっと苦手だけど左横投げピッチャー仕様のピッチングマシンとかないんだろうか
タコ平が大舞台で活躍するわけないだろ
脳痙攣パニックダコなのに
1割切っているってある意味すごいな
DHなしのピッチャーでももう少し打ってそう
地区シリーズで切り取るのはなかなか酷
プレイオフで言えばレッズ戦では打ってるし
ブルワーズは左の先発は1人しか居ないけど、オープナーで左のリリーフぶつけられたりして
相手チームの主力打者を徹底的に潰すのは短期決戦の常套手段だし
DH専が056で1番ってスポンサー絡みでどうにもならんとしても狂っているわ
意味のないホームランとおにぎり配りしかできない男だからな
ゲンダイが言ってたじゃん
審判が差別判定してるって
大谷やパヘズのバットが眠っていても
勝ち上がってしまうドジャース
ブリュワーズには大谷がからきしダメな左のスリークォーターが一人くらしかいない
フィリーズみたいに3枚も揃ってないんでまぁ打つんちゃうか?
>>52 グローブも小学校にたった3つずつ配ったよw
決め打ち先行で裏をかかれてストライクを見逃す羽目になっているよね
でもまぁ対戦チームが変わるんだからもういいでしょ
バットの長さもとに戻したのにベースから離れて立つから外角届かないねん
こんな短期決戦で悠長に改善されるの待っててもしょうがないだろ無能ジジイ
さっさと他の選手に代えろ
最近の大谷って判定に不満そうにした時は殆ど大谷の方が間違えてるよね
投手でタイトル取った事ないだろ
カーショーに笑われるぞ
>>60 数百人いる小学校にたった3つグローブ配って宣伝以外でどんな効果や意味があるのか教えてほしいわ
不振なのにフルスイングで3球三振とか
やっぱり根本的に地頭がよくない
だから出来たこともあるのは事実ではあるが
データ分析進んでんだから
一球ごとにベンチから狙い球教えりゃいいのにな
松井が背負ってた「四番」の感覚もないから、ここぞってとき活躍できない
割とマジで一旦大谷外してスミスDHでもいいかと
確かに先発二刀流は投手登録にカウントされないメリットあるかもしれんが、不調時は特に状況によってオーダー変えるのもアリでは?
復調待つよりかは新鮮味あっていいでしょ
>>13 誠也はなんか背負ってやってるもん
野球自体変わったからね
レギュラーシーズンでの無意味なオナニーソロホームランとおにぎり配るくらいしか能がないからな
>>67 いやスポーツに関心が向くだろ根暗の帰宅部さん
.056に何を期待してるんだ
外す以外に無いだろ
それが監督の仕事だろうが無能ジジイ
投手に専念してチームの勝利に貢献しろと大谷に告げるのが監督の仕事
糞無能ロバーツが
ホームラン打てるんだからチームバッティングもできると思うけどそうでもないのか
松井は進塁打狙ってやってるって言ってた気がする
チームから求められていたかは知らないけど
左ピッチャー当てられたら、ほぼ打てないだろうな。
右ピッチャーに対しても調子狂わされた状態での対戦になるから、なかなか難しいだろう。
割とこのポストシーズンは先発投手としてに集中させたい気もする
二刀流はレギュラーシーズンでも充分でしょ
>>82 意味がわからない
数百人いる小学校にたった3つグローブ配ってスポーツに関心がいくのなら
なぜ少年野球人口が少子化以上のスピードで減少しているのか論理的に説明してほしいわ
そもそもなんでたった3つなん
これは次の第一戦での先頭打者ホームランのフラグだな
打って欲しいタイミングで打てず、どうでもいい時に打つからな
期待外れの代表格みたいな選手
打者大谷がスタメンにいる打線といない打線どっちが脅威か考えたら前者だろw
あんだけ左ぶつけられて徹底マークされたら打てないのが自然なんで周りがうるせえんだよな
特にロバーツが
日本のスポンサーでもう黒字なんだろ?何やってもいいだろ
カウント追い込まれてからの見逃し癖がブラフだと良いんだけどな
アレが唯一気になる
でも大谷って好不調が長続きしないからな
これから揺り戻すってことが確定してるからブリュワーズ監督からしたら怖いわ
1ベッツ2キケ3テオヘル4エドマンって調子いい順に並べるべき
>>93 ブリュワーズ戦は16試合で7本ホームラン打ってる
>>91 つかスポーツって言葉の意味さえ分からないとか凄いなお前wwww
読んでいて気付かないだけでなく書いていても気付かないとかとんでもない逸材だなwwww
>>101 そらたまにね
基本は大事な場面で打てない
ベッツも不調時叩かれてたけど今どうだ?
周りがうるせえんだよ
んーレッズ戦の時から冷え冷えだったっけ?
フィリーズは仕方ない罠 執拗に左投手を当て続けられたし
そのおかげで右打者は恩恵うけてるやん
フィリーズの大谷攻略法
・基本的に左投手を当てる
・インコースの真っ直ぐか懐に食い込むシュートを投げさせる
・右投手が対戦する場合は四球でいい、とにかく打たせないことが大事
ベッツが調子良いと大谷が調子悪くて
大谷が調子良いとベッツの調子が悪くなる
>>91 配らなければ更に進んでいたという発想はしないんだな、そもそも大谷はアメリカでも日本でも野球人口は減少しているのを知ってるのに、世界でお前だけが知っている極秘情報のように思ってるとかヤバイな…
一日中ネット検索だけやり過ぎだろ
ここぞで打てない
ここぞで盗塁失敗でコケる
大谷ってこんなイメージ
今日のブリュワーズみたいにオープナー起用で大谷か佐々木使うのも有りかな
ただ佐々木使ってしまうと試合終盤誰投げるって問題があるか
高校時代もここぞって時に活躍できなくて夏は予選敗退だからな
勝者のメンタリティがない
一試合に4回くらいしか打席ないわけじゃん
ヒット打てる確率5パーセントしかない奴に期待する奴が悪い
打てないもんは打てないんだから外してやってくれ5パーだぞ5パー200回転は回さないと普通当たらないよ
大谷に左Pにつければベッツが打つ
当然今はベッツが絶好調
その上大谷が打てればいいよねって話だわな
>>113 今年ムーキー調子良いの1ヶ月弱しかないよ
メジャーのポストシーズン長くない?なんぼほど泡まみれになんねん
大谷4番でいいのにな
三振多い打者に一番打たせてるロバーツがアホ
>>78 そこまで注目されてないし
大谷ほどプレッシャー無いと思うな
左ピッチャーの外に曲がる系の球(スライダーやカーブなど)は、バットに当たらない大谷さん
どんなに打てるバッターでも10回に7回はアウトになってる
大谷は20回に一回しかヒットが打てないんだぞ
はやく外してやってくれ
誠也言うほどの活躍ではないよ
1日1本しか打ててない
今日も大事な場面はダメだった
惜しかったけどな
ドジャース今年はブルワーズに対して6戦全敗で勝利なし
>>130 ウッキウキだなお前
やっぱり「MVPはキム・ヘソンに譲るべき!」って考える人?
しかしドジャース移籍後に大谷がホームランを打つ確率は三試合に一回
たまたまハズレてるだけだよ
元々チャンスで打ってるイメージが皆無なのに今は三振ばかりで打ちもしないから、そら監督にチクりと言われるわ
>>133 対戦当時はまだ先発陣揃わずリリーフ陣で回してた苦しい頃だったしなあ
今の状況とはまるで違うんよ
もちろんキムヘソンの方がまだ遥かにマシだろう
転がせれば何かが起きる可能性がある
そもそも打率0.56ってそこまで低くないからな
本当に印象操作の記事は困るわ
確率ってのは収束していく
今は下振れしてるので今後は打ちまくると予想
タコ谷の年俸は3億(実は103億)だから出来過ぎよ
去年はどうだったの?カーショウみたいにPSは活躍しないから外すって選択したほうがいいと思う
>>142 いや充分低い
ただ短期決戦だから、不調が長引かなければ…ってところか
中継ぎ打たれて逆転負けが3回ある
あと山本がストライク取ってもらえなくて1回大炎上した
去年のワールドシリーズも打率1割だっただろ
ゴミだよ
ポストシーズンで打てないなんて他のトップ選手だってあるでしょ
敗退しなかったから良かったよ
松井秀喜もDSで
07 DS敗退。.182本塁打0打点0で戦犯に
08 DS敗退。.100本塁打0打点0で戦犯に
年収数百万の焼き豚が
年収100億超の大谷を「応援」するってスゴイシステムを作り出したよなw
>>149 去年は大谷が同点スリーラン打たなきゃ一戦目から負けてたよ
使えない奴を外すのが監督の仕事
コイツは本当にどうしようもない無能だわ
てかホームランもう2本打ってるよPSで
>>152 あったなあ
まさか始球式呼ばれるほど挽回できるとはな
ゴッドオブゴッド大谷を怒らせたな
ついさっき土星の周りをゼウスが小便をチビりながら走って行ったのはそのせいか
>>159 世界最高民族だからMVPにふさわしいのはヘソンなんだけど
>>28 使わなきゃ良いって言うけどさ
金になる大谷を外したら大問題になるからな
大谷だけでいくら動いてると思ってんだ
NHKなんて年間80億払ってんだぞ
怪我以外の理由じゃ外せないって
どうしても使わなきゃいけないならリリーフとして毎試合投げさせればいい
まったく打てないダメ谷さんとの勝負を避けて
打率良いベッツさんとの勝負を選ぶロブ監督
勝手に怖がって自滅してくれたよw
普段はヤマが当たればホームラン、外れれば三振みたいな感じだけど
超一流投手相手だとヤマが当たっても打ち損じるからこの打率だわ
チームスポーツでなおかつ短期決戦なら結果残せてない選手はあっさり外すのが鉄則なんじゃないの
そういうオプションも考えて長いレギュラーシーズン戦ってたんじゃないの?
今更あたふたしてるようじゃマジで勝てんぞ
エンゼルス時代もツーランよく打ってたから
大谷2番にした方がいいよ
まあこういう茂みに隠れてたアンチがウッキウキで出てきた時、大谷が今まで何やってきたかみんなすぐ忘れちゃうのよな
なにしろ「MLBでは通用しない」から始まってるわけだから
よーやるわ半島勢も
>>153 数年後には
佐々木 > サッカー日本代表の総年俸
になっちゃうんだよな
怖いわー
去年のWSも全く打っていないから
調子の波でしかないので
復調するまでとにかくチームが勝てばいい
5パーしか打つ確率ない大谷に期待する方がアンチだよ
はやく外してやってくれ
投手に専念すればいいだろうが
佐々木の登場で大谷への視線が雲ってきたのは感じるな
未来の若きエース候補でもはやLAのアイドルになったロウキと賭博疑惑や二刀流の腫れ物な上プレーオフが置物じゃそらそうだろ
サンデースポーツではフィリーズはシーズンの逆をやったと言ってた
シーズン中に投げていた所には投げずに大谷の得意とするコースに微妙にずらして投げてると。
大谷対策が上手く行ったということだろう
ほーらやっぱりMLBじゃ通用しなかった!俺の言った通りだろ!
って言っていいんだぞアンチ
やっぱりスーパースターだからな、頂上に行くには大谷さんに頼りたくなるのは当たり前だよ
>>10 敬遠からの押し出しにしてもやっぱ存在感ある
外すって選択肢はないよな
守備に出てエラーしてるわけでもないし
5パーしか打つ確率ない奴に4回のチャンスで打てとか酷すぎる要求だよ
はやく外してやってくれ
あんだけ打たなかったコンフォートでさえ約2割打ってたのにその1/4って
あの絶対にホームランを打たない誠也が突然打ちまくるようになるんだから
大谷も必ず打つよ
>>116 それな
打っててもチーム負けてちゃ意味ない
DHって半刀流だろ?
それすら全然駄目ってやばくないですか?
そうそうどんな選手でも大抵20パー以上の確率は持ってるもんだよな
大谷は5パーしかないんだぞ無理すぎだって勝負出来ないってマジで
外してやってくれ
イチローの時と同じ
ワラワラ湧いてくる
イチローの時は荒らしのAA酷かったな
後の嫌儲を占拠する連中
半島と共産党連中
日本人3人のうち1人しか活躍できなくなる指令が出ちゃったからなあ
とにかく投手のときは1番やめれ
戻ってきて呼吸整える暇なくすぐ打席って絶対よくない
せめて2番だな
このポストシーズン残りは投手専念でもいいのては?
打てない人入れるよりまだ投げれる期待値とったほうがいいんじゃね?
>>181 サカ豚のヘイト溜まると打つ法則あるからなw
次はナショナルリーグチャンピオンシップで成績リセットされる(これ用のMVPがある)
ちなみに去年のナショナルリーグチャンピオンシップはops1.000ごえで打ってるんだよなぁ
大谷ってみんなが打てない時打ったりするから
逆もあるけど
0.5割男でも外せないって控え選手って何のためにいるんだ
ここまで来て焦ると思っているアンチって真性のアホなのか?w
もう大谷はとっくにドジャースでもユニホームみたいな存在なのに、チームがユニホーム無しの裸で試合するはずねえだろw
バッター大谷外して投手に専念させてテオスカーをDHにするだけで勝率10パーあがるだろ
>>69 工藤公康さんが引退後のインタビューで、
「関川(浩一さん)のスイング軌道では自分の変化球は打てない、関川に悪いことした」みたいに話してたのを思い出したわ。
スイング軌道を弄ったとして、身に染み付いたものが失われたり、他の投手との対戦にも影響するから、どうするかな。
打ったとしてもオナニーソロホームランしか打たないし
佐々木も山本も日本人はいるからこの後の試合はもう大谷抜きでいいよ
今思えばWBCの時もホームラン全然打ってなかったよな
劇的な1打ってのもなかっただろ
村上や吉田が打った印象しかない
去年は微妙とは言え.230打ったんだな
得点圏も弱めだし大事な場面で気負うとだめなんかね
0.5割男を外せば攻撃力5パーアップ
エラー男テオスカーをDHにすれば守備力3パーアップ大谷投手専念で守備力3パーアップでチームの勝率10パーアップだよ
それでもチャンスで敬遠されて得点になったりしてるからな
>>212 おまえなにいってんだ投手戦だらけなのにポストシーズンの1点は貴重すぎるぞw
>>73 遠山さんみたいな投手ばっかりなら、松井さんも難しかったかもね。
極々たまにのホームランなんか要らないんだよ
とりあえず塁に出てプレッシャー与える事球数稼がせる事が何より大事
大谷お前外れろ
>>82 グローブ渡されても子供は野球に興味持たない
つまらないから
>>73 松井は甲子園、巨人、ヤンキースと常に重圧のかかる環境で戦ってきたからな
>>223 大谷いなかったら誰もMLBなんか見ないもんな
つまらないから
大谷は投げて貢献すればいい
打ってダメなら投げれば良いそれこそ二刀流の神髄
毎試合投げなリリーフで
去年もダメだったよな
パドレス戦の一本くらいか
フリーマンのお陰でワールドシリーズ勝てたけど
ここぞという時に弱いのは相変わらず
ニュースは大谷がホームラン打ったシーン無限再放送して老人騙せばいいだろ
大谷は毎試合7回と8回を投げるんだ
9回はロウキに任せろ
毎日大谷とロウキが投げる姿を見れて日本人もハッピー
>>229 2024年の大谷
ナ・リーグチャンピオンシップ
打率 本塁打 打点 OPS 出塁率 長打率
.364 2 6 1.184 .548 .636
ちなみにフリーマンはワールドシリーズまで全然活躍できなかった
意味のないソロホームランマジで要らないよな
毎試合リリーフしてくれた方がよっぽどチームに貢献できる
0.5割男大谷は邪魔でしかないけど投手大谷にはみんな期待してる
それでいいじゃん
ロバーツさっさと動けよボケ
>>235 昨年のポストシーズン同点スリーラン打ってます
左投手が苦手って練習したら打てるようになるとかでもないんか?
慣れの話とかでもなさそうなんか
ドジャースだけDHに素人デブがいるのに勝ってるのワロタ
>>24 ほっとけほっとけ
完全にピッチャーで貢献してるの忘れてるアホだから相手にする必要無し
お前なんぞ100円の価値もないのに気づいてないし
相手は今季6戦全敗のブルワーズ
4勝出来たら奇跡よ
0.5割1番バッターがいても勝ててるのは奇跡
こんなのいつまでも続かないよ
早く動けよアホロバーツ
DHで0.5割ってエグいでしょ
存在してる意味がわからん
>>166 ホームラン王争いしてるのに外したの忘れたの?
>>238 最初の打席で打てるかどうかだな。
野球は先制点を取ったチームが勝つ確率の高い競技だから。
2戦目の勝ち打点は大谷なんだけどな
あのタイムリーなきゃフィリーズの方が進出してたと思う
>>252 たまたまだろ
たまたまの確率が極端に低い奴を使う理由がない
野球は数字が全てヨ
>>242 一応、松井秀喜さんは13打席打てなかった遠山投手を翌年攻略できた。
関川浩一さんは工藤公康さんを攻略できずに、ドラゴンズのレギュラーから外れた。
不調でも四球選んだり進塁打するんならわかるが全くしないからな
元々は投手が主でガキの頃から野球やってきたから主軸の打者としての心構えが出来てないんだわ
たからいつまでたっても子供の独りよがりのようなスタンドプレーにはしり打ち気に早ってブンブン振り回してんだわ
いやいや四球で良いんだよ
ハッタリだけかまして一切振らなく良いんだけどな0.5割男は
振ってもしょうがない
ストライクを見逃して審判にイチャモンつける姿がダサすぎる
基本、打者としては雑魚専用機だから、PSは
ブルペンに回してたまに代打くらいの方が効率的
見逃してイチャモンつけて良いんだよ
振ってもしょうがないんだから0.5割男は
全部見逃せ
>>257 ラストイニングという高校野球のマンガで、主人公の監督がエースを1番に起用して「あいつは0番バッター」みたいなセリフを言ってたが、
大谷さんはそれなのかもしれない。
何してんだよ
それをさも活躍してる感じに持っていくのが、アホメディアとアホ信者の役目だろうが!
いうてシュワーバーもポスト入ってから本塁打2本だけだったじゃんしかもDH
キムチは冷麺食って落ち着け
大谷の悪口言ったところで半島の評価は何も変わらん
日本国内のキムチ評価が下がるだけ
>>1 フリーマンも全然打ててないんだが言われるのは大谷ばかり
フリーマンは本当に勝負所で打ってくれそうな期待感があるし守備も上手いし外せねーよ
大谷は外れていいよマジで期待値無くて要らないから
リーグ優勝戦はやってくれるだろ
おまえらフラグ立てすぎ
>>213 自分にはHRに出来るボールを投げてもらえないから、と言い訳してたシーンがあった
それでヒットに切り替えて打席立つようにしたみたい
>>267 他のチームの監督は名指しでこんなこと言わないよな
不振の大谷に対してオルティスが俺を打撃コーチと思ってくれと温かくタメになる指導の激励してくれてたぞ
オルティスの言葉を聞いとけ大谷
それでも申告敬遠とか相手ピッチャーは神経使うからねぇ データが怖いねん
弱点は左サイドかスリークォーター投手のインサイドからのアウトコースの流れる球
読み分からないと早打ちで凡打悪い癖
困るのは後ろのベッツ
>>270 大谷がいなければ左投手を引っ張り出せなくなるからベッツテオが打てなくなる
大谷が来てから左投手に変わるようになってプレーオフ激弱だったベッツが打つようになった
ロバーツは以前から大谷にだけ苦言を言うついこの前にも大谷にだけ苦言を言い
他の選手には苦言言わない
だからフィリーズは負けただろ
いらねーんだよたまにのホームランなんて
たまにホームランが出て1試合取っても3勝5勝が必要なんだからコンスタントに塁に出てプレッシャー与えてくれる方がよっぽど良い
このまま大谷を使い続けたらドジャースも終わるよ
次の相手は強いの?
ミジオロウスキーしか知らんけど
創価の下品な有名ヤリマンパパ活在チョン女元AKB・福留光帆
学会動員して火消ししたコレもリアル
>>213 大谷がメキシコ戦で2塁打打ったときヒット打ってくるわって言い残して2塁打打った話は有名な話
つまり打順からしてコンタクト重視
ミルウォーキーでは打つよ
フィラデルフィアみたいな強烈な野次は飛んでこないからな
あれで大谷は相当動揺してた
消化試合の忖度ソロホームランだけってバラされたの隠蔽しないとね
ベッツはこのゴミの打席を毎回毎回直前に見せつけられてよく精神を平静に保てるよなショートやりながらさ
仏僧とかに向いてると思うよ
大谷のレギュラーシーズンの活躍忘れて叩きすぎやろ
大谷いらんは素人以下の発想や
短期決戦は率なんかどうでもいい
肝心なとこで打てればそれで評価が決まる
もちろん大谷が不調なのは事実だし、修正も必要なのかもしれないが
例えばワールドシリーズの終盤にちょこちょこ打っただけで手のひら返しよ
大谷が不振だからと普段なら勝負避ける場面なのに勝負に行ったりしたらえらい目見るしシリーズ全体に影響する
当然ここまで残るチームの監督はそんなこと承知してる
>>282 大谷は怒っても平気な選手だと分かってるんだろう
これでひねくれたり反発したりする選手なら言えないからな
.056でも要所ではトドメの追加点を打っているし
申告敬遠で出塁もしている
大谷の存在自体が相手監督の判断を狂わせている
>>288 そんなことで動揺するなら第1戦の先発で初回炎上してる
>>292 ベッツはポストシーズン22打数ノーヒットとかやってなかった?
>>231 激減ではない。減少傾向が長期間にわたって続いてるだけ。もちろん大谷グローブやWBC優勝で増えるわけはない。とはいえ広陵スキャンダルがあっても激減しない。ゆっくりと野球は死を迎える
>>288 大谷は2016年日ハムvs西武のリーグ優勝決定戦で西武ドームで1-0で完封勝利してる
左のスライダーとか特に酷かったな
あまりに打てなさすぎて相手バッテリーは平然と変化球をストライクゾーンに投げ込んでた
>>296 記者会見で質問されるから
そう言うしか無いだろ
どんなに悪くても大谷を外すことは無いのだから
いや、これが実力なんで復活もなにも…
たかだか1/160のさらに1/4ぐらい軽い緊張感の打席じゃないとね
また大谷さんがサカ豚を泣かして
「大谷ハラスメントぉぉぉ」言わせるのか
もう何十回目だよw
ブリュワーズで良い左腕はリリーフの2枚、アシュビーとカイニグだけなので
活躍はできるはず
おまえが無理に休養させてHR王邪魔したからだろw
内心は大谷もあきらめてなかったと思うぞ
この監督に大谷さんの出場についてとやかくいう権利はないやろ
引っ込んどれ
ロバーツはわかりやすい
フリーマンやベッツには絶対にそんなことは言わない
日本人選手は絶対反抗しないから、好き放題言うし雑な扱いもする
貢献はしてるよ
フィリーズ戦3勝の内、1勝利投手、1勝利打点だから2勝分は貢献してる
1、2戦目を勝てたのは大谷の働きによるものが大きい
>>311 カブスの3戦目と4戦目はカブスのピッチャーはいい仕事したと思っている
カブスが先行してたから良かったのかもしれないけど
ドジャースも先行してやればなんとかなるんじゃないかな
>>316 ベッツやフリーマンなら何も言わず休ませるがな
別に大谷の弱点は左のサイドスロー
フィリーズはその手の投手で優秀なのが多すぎた
おそらく対ドジャースのためにコツコツ集めたんだろうが
他のチームはそういうのもういないから大丈夫
このバカ監督はシーズン中から1番、ベッツ2番固定するしほんと臨機応変さがないんだよな
投手として貢献出来るんだから調子悪いなら無理してDHで使う必要ねーんだよ
むしろ投手全力の方が勝利する確率高いだろに
これまでの大谷翔平を見ていれば 今の不振は最後の最後の大舞台でまた映画のような出来すぎの大活躍をするための前フリとしか思えない
>>335 そう言う筋書きのあるドラマなんですかね
打てないならセーフティバントで出塁してやるとか
そういう必死さも無い
大谷が4回セーフティやれば1or2回は出塁出来るだろ
際立ってホームラン打つ打者不在で全体1位の勝率あるんしょ?ブリュワーズって※まぁフィリーズと1差ではあるが
大砲の1発を期待してないって事よなそんでもって投手が封じてると
バランス良いチームなのかな?
データによると
大谷は内角のボール球を50%も振っている
見送ればボール、バットに当ててもファールにしかならない
そんなボール球をなぜか振りまくってる
学習しない
>>291 ローキなんて先発落選で他のリリーフが総崩れだから持ち上げられてるだけで他チームならみんなやってる普通の仕事だろw
そもそも1番で使い続ける
ロバーツがアホなんよw
なお投手で1番て
以前、ジャッジを1番に置いた監督は
ボケカス言われたぞw
>>286 それは無理があるだろ
ヒット狙いで全打席大振りする選手なんていねーよ
そもそも監督が「翔平、ホームランは狙うなヒットだけ狙っていけ」なんて言うわけがないんだし
監督のお笑い采配を尻拭いする佐々木の先輩にそんな事言ったらダメだろ
ブリュワーズの監督を見習え
打てない時はボックス内でバットの先だったり、
上半身だったりが常にフラフラしている。
打つ気が強過ぎるんかな?
打ってる時は、ボックス内でピタッと止まるのに。
自分が動くから、ボールが追えてないんじゃないかね
>>291 ベッツフリーマンみたいに大谷よりすごいのがチームに入ったら大谷がMVPになるから
大谷くるまでベッツフリーマンがプレーオフの戦犯だったのも知らんのだろ
優勝決定シリーズで活躍すれば手のひら返すんだろ?
ロバーツもうええわ
>>340 そうだね
大谷は緊張感があるの好むタイプだから
そう言う場面を10回ぐらい作ってあげれば1回ぐらい打つんじゃないかな
アメリカ野球殿堂入り得票
イチロー99.75%の得票率(1名のみ入れず)で殿堂入り決定
松井秀喜の得票率0.9%(4票中、日本人3票)
松井のアメリカでの評価なんてこんなもんよ
永久に殿堂入りなんて無理
ワールドシリーズMVPなんてラッキーボーイ賞だから
本当にしょーもないラッキーボーイを伝説の人みたいに扱いやがって
長嶋茂雄が松井と一緒じゃなきゃ受けないと言ったからバーターで国民栄誉賞を貰えただけ
何故だか日本代表歴は無い、この事から朴井と揶揄されてる
父親は宗教団体(瑠璃教会)の教祖である
>>349 すごいよね
それでも出して貰えるのだから
そんなの大谷しかいないよ
勝ってるなら他の奴が打ってるんだからそれでええんよ。短期決戦で必要なのはそういうこと。
>>351 期待の裏返しという面もあるし、そもそも大谷さん大谷さーん?みたいなばっかの質問されたらロバーツからしたら大谷への所見述べされるを得ないってとのもあるかもな
ブルペンに対しては来季ほんとどうするつもりなんかね?
そこがネックだと誰の目に見ても思うところだが
>>338 バントですらホームランになってしまうのが大谷の怖いところだからな
今年の大谷ってどうでもいいシーンしか打ってないイメージだわ
lud20251013023238このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1760279091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平が大不振 地区シリーズ打率.056、本塁打なし… ロバーツ監督「打席の質を改善する必要がある」 待たれる復活 [冬月記者★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】ドジャースが4年ぶりワールドシリーズ進出決定! 大谷翔平2安打で逆転貢献…ヤンキースと頂上決戦へ [フォーエバー★]
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2530【TWP】
・大谷翔平は「個人的にも寄付」 被災地支援、発表の1億4500万円とは別枠か…金額非公表と米報道 [800坂★]
・【MLB】大谷翔平に飛び出した、バレー狩野舞子と「結婚情報」情報 狩野の父親は意味深発言
・【野球】大谷翔平に差別的発言でTV局解説者炎上騒動 批判受け9回に30秒謝罪 [征夷大将軍★]
・【LAA】大谷翔平応援スレ part930【DH/P】
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 18日のアスレチックス戦登板回避、右腕に違和感 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平、今季4本目の安打も25打席ノーアーチ エンゼルスはサヨナラ勝ちで2連勝 [ひかり★]
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1367【TWP】
・大谷翔平と羽賀朱音が結婚
・水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★2 [フォーエバー★]
・【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
・【MLB】大谷翔平、3打席目まで快音なしでついに地区シリーズの打率は・059に [冬月記者★]
・プリコネを海外のフェミに見せたら「女が強い🙆」って言うの?
・【速報】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平さん突然の死にチームメイトら黙祷
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 9戦連続ノーアーチ、3の0 100打点到達は持ち越し 今季残り2試合 [鉄チーズ烏★]
・大谷翔平&真美子さん、揃って米国へ! 水原一平氏不在もファン安堵「窮地を救うために現れた女神様だよ」「奥様の笑顔に助けられるね」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★2
・ユンケル新CMに山本由伸ら日本人メジャー6人を起用も大谷翔平がいない!水原一平氏の違法賭博騒動ではない起用が見送られた理由 [Ailuropoda melanoleuca★]
・男大航海時代
・【野球】大谷翔平が史上初快挙 満票で2度目MVP受賞も心残り「最後まで出続けられた訳ではない」 10勝&44HRの二刀流で2年振り快挙 [夜のけいちゃん★]
・【MLB】大谷翔平が口にした二刀流の余命“3度目の手術なら投手は断念” M・トラウトは「35才までできれば御の字」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【調査】大谷翔平がまさかの〝無名〟ベトナムで有名な〝日本人〟は「ドラえもん」「ドラゴンボール」 [王子★]
・【MLB】大谷翔平、決勝2ラン&今季初盗塁と躍動 エ軍リリーフ踏ん張り2連勝! [ひかり★]
・大谷翔平殺す
・【MLB】大谷翔平 8回にリーグ2位タイ18号ソロ!左腕から6試合ぶり豪快弾 [首都圏の虎★]
・大谷翔平さん
・【大リーグ 速報】 大谷翔平、右肘靱帯損傷でDL入り PRP治療と幹細胞注射で復帰目指す
・【芸能】NHK「ひよっこ」島崎遥香中心のストーリーで視聴率急落、大不評
・高田延彦 井上尚弥&大谷翔平を称賛「日本人のネガイメージを根底からひっくり返した」 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平がフジテレビ取材陣を険しい表情で拒絶、元木大介氏の手招きに目も合わせず 新居報道以降も大谷の怒りを再燃させたフジテレビ [Ailuropoda melanoleuca★]
・玉川徹氏、大谷翔平の「リアル二刀流」での3勝目に「ホームラン欲しいんだよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【YouTuber】シバター 大谷翔平に挑戦状! 「総合格闘技だったら勝てる」と豪語 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平「嫁探し」最大の壁は、MLB奥様会“恐怖の掟”! 妻になるなら覚悟が必要 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平B型
・【東京】「話し相手になってほしかった」 小2女児誘拐未遂で専学生の男(20)逮捕 大田区
・【大阪】現金200万円入ったバッグ奪いけがさせた疑いで64歳の男逮捕 大阪・淀川区 [愛の戦士★]
・【大阪】子供の前で…「面前DV」 母親(63)と長男(9)の首絞めた女(33)逮捕 東成区
・【MLB】大谷翔平2試合ぶり13号、ナ・リーグ東地区首位のメッツから1発 通算18球団目 [首都圏の虎★]
・【渡航中止勧告】大阪国吹田地区で警官が刺され重傷。拳銃を奪われたとの情報。渡航は中止してください
・【悲報】まんさん「マタハラされた。雇い止めされた」→訴えられた会社がブラック企業大賞に選ばれ業績悪化→全部女の嘘でした
・【社会】仏像盗んだ疑い 大阪・住之江区の派遣社員(43)と新宮市新宮の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)男2人を逮捕−和歌山[8/6]
・【サッカー】<中島翔哉>長谷部や鎌田の同僚に?フランクフルトが獲得を検討中と報道!会長「彼を残すことを望んでいるが、難しくなる」
・大谷翔平
・大谷翔平
・【MLB】ドジャース大敗で3勝2敗に… 大谷翔平は2安打1四球2三振 ロサンゼルスに戻りシリーズは第6戦へ★2 [冬月記者★]
・【MLB】ブレーブス・オルソン、大谷翔平に並ぶ40号 打点も両リーグトップ「101」 [ちょこ★]
・【MLB】大谷翔平、33号勝ち越しソロ トラウト4戦連発32号 MVP有力候補ジャッジ55号 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績
・大谷翔平の鈍感力≠テニス界の元女王がチクリ「今年のスポーツ界で最もクレイジーな出来事」 [フォーエバー★]
・【テレビ】長嶋一茂、大谷翔平の160キロの直球連発に脱帽「これは見れない。考えられないもん」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平、6回1失点で今季3勝目! 打者としても2四球、“リアル二刀流”で連敗ストップの立役者に [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平 両リーグトップ独走14号アーチ!2年ぶり3度目の3試合連続弾 19日 [シコリアン★]
・【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 [シコリアン★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が3勝目 今季最速161キロ超で11K無失点&2安打1打点 [LAA 8-0 BOS] [鉄チーズ烏★]
・【野球】<大谷翔平>サッカー界のカリスマ「イブラヒモビッチ」と双璧をなす注目度「大金を捨ててLAに」
・羽生結弦ファンが大谷翔平にブチギレ! 場外乱闘が起こってしまった原因 ★4 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」 [jinjin★]
・【野球】大谷翔平が侍ジャパンで担う打順は 専門家たちも意見分かれる「なるべく多く回したい」 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平が搭乗と噂のジェット機にいたのは別人 ロバートさん「私はショウヘイ・オオタニではない」 [combatt★]
・異例!ド軍ロバーツ監督が大谷翔平と緊急会談…「ぶら下がった果実を生かしきれていない」 [フォーエバー★]
・大谷翔平とNHK
・【MLB】白星デビューの投手・大谷翔平に米メディア“掌返し”、「美しいスプリット」「争奪戦の理由を証明」と称賛
・【米国】捜査局が大谷翔平と水原一平氏両者の捜査手続き開始 MLBが発表「正式に調査を開始しました」★6 [Anonymous★]
・【米国】捜査局が大谷翔平と水原一平氏両者の捜査手続き開始 MLBが発表「正式に調査を開始しました」★3 [征夷大将軍★]