◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【偏見に満ちてる】 日本と中共のパスポートを比べたら……中国人作家の投稿に批判殺到=「衝撃的」 [8/27] [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1724710189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Record China 2024年8月26日(月) 22時0分
中国人作家の日本と中国のパスポートの比較発言が注目を集めている。
中国のポータルサイト・網易に掲載された記事によると、中国の作家・李楠楓(リー・ナンフォン)氏は20日、自身のSNSアカウントに
日本と中国のパスポートを並べた写真を投稿し、「あなたはどちらの方が(見た目が)良いと思うだろうか。日本のパスポートは
篆(てん)書体が使われており、非常に文化があるように見える。だが、われわれのはどうか?簡略化された文字(簡体字)には
目をつぶるとしても、判を押したような印刷書体。これでは当然、文化性などない」と述べた。
しかし、この投稿に中央テレビ(CCTV)などで論説委員を務める通信業界アナリストの項立剛(シアン・リーガン)氏が真っ向から
反論した。「漢字は世界一美しい」と主張する同氏は、李氏の発言について「中国の文人の歪みは衝撃的。本当に気持ちが悪い」
とバッサリ。「漢字の発展は古くから複雑から簡潔へと向かっており、識別性と規範化を追求している。書道において篆書体を
書くことには私も反対せず、むしろ美しいと思うが、パスポートに用いるというのは公文が何かを全く理解していない」と主張した。
その上で、「公文たるパスポートの第一要件は、規範的な文字、普通の人でも容易に分かるようにはっきりと識別できる文字であること」
と指摘。「文人とは愚かなもので、基本的な常識すらない上に何にでもケチを付けようとする」と李氏を批判した。
中国のネットユーザーも項氏の主張に賛同する声が多く、
「中国のパスポートの方がいい。日本のはボヤっとしている」
「こういう発言をしてしまうこと自体、この作家自身の文化性の無さの表れ」
「この作家は文句ばかり言う。典型的な逆張り」「日本には自分たちの文字すらないのに文化も何もないわ」
「(日本に)文化があるというなら漢字を使うな」
「李楠楓の発言は偏見に満ちている。簡略化は中華文化の継承であって、篆書体は歴史の一部にすぎない。パスポートが国の文化レベルを
表すわけではない」
「篆書体はもともと中国のもの。つまり中国文化を示している」
といったコメントが書き込まれている。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b939382-s25-c30-d0052.html <丶`∀´> ウリの共用パスポートは比べないニカ?
なんでチャンコロが日本のパスポート気にするんだよ
関係ないだろ?
使い分けてるのか?
「普通の人でも識別出来る文字であること」これは本当にその通り
結局は普通をどこに持ってくるかの問題
難しすぎると大勢おいて行かれるし簡単すぎるとアホが量産される
公文たるパスポートの第一要件は、規範的な文字、普通の人でも容易に分かるようにはっきりと識別できる文字であること
↑ほんとこれな
イキって篆書体なんか使ってるJAPはアホ、そもそもパクリ文字のくせに
【和製漢語】現代中国語の7割って本当なの?実際どれくらい使ってる?【中国人が解説】
#.5ch.net
そもそも紙の質が違う
中国の紙幣触ったときウンコ紙かと思った
ネトウヨ「中国嫌いだ」
俺「じゃ中国文字使うなよ」
ネトウヨ「え?」
俺「なんで嫌いな国の文字使ってんの?」
ネトウヨ「うわぁぁぁぁぁぁぁ(ハラキリ」
>>8 日本嫌い嫌い言うなら国名を名乗るなよw
中華人民共和国wwwそれ日本語です
童貞『漢字使うなよ』
東亜民『朝鮮人が漢字使うなよww」
童貞『・・・』
韓国人は漢字の起源も主張してる
漢字を捨てたミンジョクなのに
人民も共和国も立派な日本語です
中国での意味は全く別物なんだがww
> 「文人とは愚かなもので、基本的な常識すらない上に何にでもケチを付けようとする」と李氏を批判した。
こんな風に相手を愚かと言ってるあんたこそ愚かだと思うな。理由付けも独りよがりってか中共のスポークスマンw
>>22 パクって起源主張するのかよ
気持ち悪い民族だな
だいたい日本の漢字と中国の漢字って違うからな
中国のは簡体字だし
日本は世界から信頼されているからパスポートのデザインで遊ぶことができる
中国は真面目なパスポートにしておかないと偽造を疑われる
>>26 パクってるのは中国な
日本由来の言語使わなきゃ日常会話すらままならない欠陥民族www
漢字を捨てた韓国人
あんなオデン文字を使ってるから馬鹿になるんだよ
パスポートで1番重要なのは、信用じゃ無いの
世界最古の王家の紋章
現在の日本人が申請したら貰える陛下からの賜り物でしょ
パスポートで1番重要なのは、信用だよ
誰が見ても日本あと言うわかりやすさも重要
デザインなど下手に変える必要も無い
>>19 【和製漢語】現代中国語の7割って本当なの?実際どれくらい使ってる?【中国人が解説】
#.5ch.net
>>18 義務教育うけたか?
音読み訓読みぐらい知ってるだろ?w
中国のパスポートだと欧州行くのも入国するだけで無茶苦茶時間かかるでしょ
日本のパスポートなら自動改札レベルでパスポートタッチするだけで入国出来る国すらある
>>33 信用?は?
日本女性、海外売春のしすぎでオーストラリアだとパスポートを見せた瞬間に別室へ連れて行かれる模様…
http://2chb.net/r/poverty/1724029474 おや?日本語由来の熟語が80%を占めてるのを忘れてるな。
中華人民共和国も書けなくなるぞ。もちろん会話なんかできない。
>>40 自動改札レベルで入国拒否確定wwww
日本女性、海外売春のしすぎでオーストラリアだとパスポートを見せた瞬間に別室へ連れて行かれる模様…
http://2chb.net/r/poverty/1724029474 >>39 ひらがなは漢字の草書体の簡略化文字
カナカナは漢字の一部を切り取り派生した文字
日本もある意味漢字を簡略化してひらがなやカタカナを生み出したけどね
中国との違いは漢字そのものは簡略化せず
別の文字としてひらがなやカタカナを生み出し利用している事
これにより表意文字と表音文字を混合表記出来るコンビネーション言語を生み出した
>>42 それホテルの予約もしてなくて帰国の航空機のチケットも持ってないからでしょ
ちゃんとホテルの予約して帰りのチケット持ってて疑われる事などまず無いぞ
バカがアンカ打つなって教えただろうが
バカチョンガリ別回線ww
義務教育受けてたらここらへんは常識なんだかなぁ…
ウヨ爺さんの痴呆は凄まじい
>>39 カタカナも漢字だぞ?
日本人は韓国人みたいに完全オリジナルな文字を発明できなかった無能民族
書体よりも、菊の紋と共産党の星とじゃ歴史の重さが違うし。
世界の人から見たパスポートの価値も日本と中国じゃ大違いだわ。
宗主国さまの味方をする朝鮮人
やはりシナの奴隷なんだな
それなら日本語使うなよ、シナ語を使え
日本語が汚れるわ
>>8 その理屈なら中国人も反日なら日本由来の漢字を使うなって話になるぞバカチョン
政治用語や科学用語は日本由来が多く、現代語の7割は日本由来とされてるし、
中華人民共和国という国名の、人民も共和国も日本人が作った言葉だから国名から変えないといけないな
デモクラシーを民主主義と訳すためには民主主義という概念から理解する必要があり、
それは福沢諭吉をはじめ幕末以降の日本人が行ってきたことだ
>>54 中国ではそのカタカナを読める中国人が一般的ではない時点で中国語ではないな
日本語だ
>>14 日本が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
在日は出て行かないんですよ
漢字
ひらがな
カタカナ
外来語
朝鮮人のバカが使ってるのは
これ全部やぞww
>>14 日本が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
在日は出て行かないんですよ
そもそも支那版は
マークが上にあり
レイアウトが不安定
それが完成度を
著しく毀損しているのが
書体よりも大きな原因だろ
無条件に自分達の方が、日本より優れてる
とする連中よりはマシ程度?
「旅券」って今時通じない事のが多いしな
日本国が読めれば問題ないし書体も格好いい
菊紋は畏れ多い感じするけど特別感ある
日本のパスポートは美しい
自分の国の何かを非難するときに日本を引き合いに出すなよ
欧米出羽守となんらかわらんバカの自己紹介でしかない
>>60 もう終り? あと200レスくらい頑張れよ 成りすましw
共産主義国家自体が民度の低い土人の国家なんだから、文字云々じゃないでしょ。
>>64 必死に考えた言い訳がそれか?w
義務教育受け直すか死んだほうがええでw
まぁ言い分はごもっともだよなぁ
って思いながら物を見たら日本のパスポートのが誰が見ても読みやすい文字になってねえか?
どちらが優れてるとか糞どうでもいいけど
>>60 何カタカタ使ってんの?グック豚
ほれ?とっととハウス
>>72 司馬遷「は?嘘言うなよ!俺が2000年以上前に史記で使ってんじゃんそれ」
支那人の鬱屈した心情を示している
権威主義奴隷主義によって抑圧されている支那人の心情は憐れだ
日本のパスポートどっから持ってきたの?
あ、偽造か
>>20 バカチョンが漢字を捨てたのは国民を馬鹿にするため。
漢字を捨てることで漢字の文書を読めなくし正しい歴史を知られないようにした
中国が漢字を簡略化し簡体字を普及させたのも一緒で、国民が古典の思想を学んだり正しい歴史を学べないようにした
中国共産党が自分たちの望む思想と歴史を教え込むために行ったことで、どちらの国も愚民化政策を行っただけだよ
朝鮮王は愚民にハングル文字を与え、毛沢東は簡体字を与えた。どちらもバカになった。
アジアの覇権国家と言ってイギリス相手ですら欲しいもん無いから銀出せじゃないと紅茶売らない見たいな事言ってて
アヘン戦争でイギリスにボコボコにされてこのままじゃヤバい
そこで考えた方法が、日本が薄氷渡りながらも欧州相手に主権を認めさせてるからと留学生を送りまくり
明治以降日本が作った言葉も概念も漢字を全て取り入れた
だから近現代に出来た言葉や漢字が日本も中国も意味が共通してる
読み方が違くても漢字の意味が同じで何て書いてあるか読めないけど何て書いてあるかは意味は大体判る
見たいな特性は、漢字本来の特性
元々漢字は、貿易をする為に使われ発展skた文字なのだもの
つまり今の中国人は漢字がもう読めなくて
読めない方が正しいと主張してる感じだよね
これが文化の死だよね
日本は英語も大事だけど自国の古文書が読めるように
草書を小学生の必修にするべきじゃないのかな
英語はいくらでも自習できるけど
日本語は日本人が教えないと消えてしまうぞ
そもそも簡体字なんていう漢字モドキつかってんだからさ
難しい漢字を簡略化したのは、日本も同じだと思うけど
1番よく見るのは学校とかの学という漢字
終戦前の学の表記もっと難しかったし
古い漢字でも意味はわかるけど昔の難しい漢字から結構な数の漢字が簡略化されてたと思うよ
初めてまじまじと見たが日本のパスポートのこの文字は何だ?
読めないんだが…象形文字か?
せめて日本人がわかる文字を使えよな!
>>93 これを機会に覚えたら良いじゃん
自分を高める機会を逃すのはもったいない
>>38 だから別の言語w
いやあ、訓読みを作ってない国もあるよね。つーか訓読みあるのは日本だけらしいが。
そういや河井なんとか言うザパニーズのメンタがAmazonで買えるパスポートをチラ見させて日本人に擬態してたな
>>93 日本国旅券
読みずらい文字を使う事で海外の偽造防止の為
写真では中国は質感は悪いけど
漢字は気にならないな
漢なんて国は滅んでるし今の中国が継承してるわけでもない
そして文字は文化じゃなくて道具なので便利だから使えば良い
くそどうでもいいけど、下に英語も書いてあるんだし分かり易くすべきとか言ってるやつは意味不明
外人は篆書体なんか読まないだろアホか
中国のパスポートにも天安門あるのね
国章にそんなセンシティブなイラスト使い続けて
大丈夫?とか心配しちゃう
前の学校の上級生でデブいじめて中学やめさせた雑〇とその仲間のそれら当然ここ見てるんだろうね〜^^俺特定できなくて悔しいね〜^^それだと完全に立場下だよ〜^^俺今幸せ以上だからね〜^^これでチ〇コ勃たせたりご飯食べたり寝れたらすごいわ〜^^神経太いんだね〜^^
>>107 日本のが高い評価を受けてるけど、ウチの国だって負けてないぞ
って事でしょ
日本より無条件で自分達より上、とするのよりかはマシでは?
別にどっちでもええやろって思うけど中国のは文字を金ピカにしてて見栄っ張りさがよく出てるな
たとえ中国パスポートの字体が顔真卿や王義之になったとしても
中国のパスポートである限り使いたくないよ
パスポートなんかより中国人自体を見てレベルを判断されるべきよな。
うわっ、レベル低。
>>114 ほんとそうだよな
日本女性、海外売春のしすぎでオーストラリアだとパスポートを見せた瞬間に別室へ連れて行かれる模様…
http://2chb.net/r/poverty/1724029474 天朝はまず引退からしろよ、他人を批判するのではなく
大革命で昔の文化否定した中共がコンプレックス持つのがウケる
日本の書体がお洒落。
読めないけど。
なんていう書体なんだろ?
>>118 草書なら結構読めなさそうな人、多そうだけど行書ならそれなりに
読めそうだと思う
もはや漢字考えた人達と何のつながりもない中共人民のクセに漢字使うなは草
>>120 何を盗んだって言うんだよwwww
ジャップランドに盗めるもの何もないじゃん
文化大革命でチャイナドレスを燃やして人民服に統一したことを自嘲してみたものの粛正されて人体の不思議展に展示されかねないから遠回しにつぶやいているだけではないだろうか
ドラゴンボールの登場キャラが全員ウーロンと同じ格好してたら逆に面白いけど
争いで祖国を追われた世界の難民の方々にどっちがほしいかアンケートを取ってみよう
自分でぐぐった
>パスポートの法律上の名前である「旅券」と書いてありますよ。
そうだったのか
>>1 中国は「中国」「CHINA」だけだと区別できないから、
「中華人民共和国」「People's Republic of China」余計な修飾いるんだなw
>>1 中華人民共和国が簡体字だと華が
化
十
なのね化かされてわ
書体がただ違うというだけの事
どちらが格調高く見えるかなんて個人の趣味に属する些末な問題
本当にどうでも良いけど、「華」を「华」と書くと華やかさが失われるように感じるw
草かんむりがないから、自然の草じゃない、造花か何かかな? という印象
>>132 中華民国がRepublic of China
だからまぎらわしいから
Taiwanにしたがってるのに
それすら反対するおかしくな國ね
>>136 漢字の専門家でないひと、おそらく共産党員が勝手に作った漢字なので品も知性もない
今の中共は漢字を捨てて発音記号化したアホ用人民文字を使ってる。半島南部地方在住の朝鮮人と同じだね。
習近平と安倍さんの字の比較の写真あったがキンペーへたくそだな。漢字を誇るなら字うまくなれよw
>>136 華やかさが無くても
华やかさがあるから問題ないんだよなぁ
中国のは歴史を感じるからこれでいい
真似したらおかしくなる
どうせ読むのは英語のJAPAN PASSPORT なんだから 日本国旅券が読みづらいフォントで誰も困らん
>>145 中国人は漢字難しくて覚えられないから
簡素化したれ、がスタートなのにな。
>漢字の発展は古くから複雑から簡潔へと向かっており、
>識別性と規範化を追求している。
あと中国人でも朝鮮人でもこう言う都合のいいのが
すぐ湧き出すところは同じ文化だなと思うわ。
中国人の底辺に合わせると
知識層には不満しかないだろうな
>>148 満足に読めもしねぇくせにまたいっちょ噛みか。
今に伝わる篆書体を整理したのは始皇帝に支えた李斯で、後の世からしたら篆書体はいわば皇帝の権威を表した書体。
つまり皇帝の権威権力を否定する共和政の現代中国が篆書体使うわきゃねーんだわw
日本は天皇の権威を表すために篆書体を使ってる。
>>150 日本もだいぶ簡素化された新字体使ってますやん
旧字体に戻してからホザけよ
>>153 日王と篆書体となんの関係があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>150 お前、間違いなく正字は読めない。
日本の漢字も簡略化したくってるからだ。
>「(日本に)文化があるというなら漢字を使うな」
既に中国が使ってたものとは別物になってるし、中国でも日本人が編み出した熟語が無ければ学術どころか日常会話もおぼつかないというのは有名な話なのにw
日本は赤いパスポート
支那はアカいパスポート
わかるかなwww
>>158 台湾も簡略化はしてるが日本より度合いは薄い。
>>8 中国は嫌いだけど漢は嫌いじゃないってことでは?
>>156 その辺の中国人の能力に合わせた簡体字とは格が違うw
>>5 一応書家は生き残ってるけど、大体は芸大の講師とかそんなポジションらしい
>>160 和語で話せよ。
自動車は漢語だから使うなよw
>>154 130文字程度な。
部首反映で500程度に影響してるけど。
>>166 共和(きょうわ)は、周の厲王が逃亡してから宣王が即位するまでの期間を指す。
>>164 大して変わらない。
齋→このレベルが山ほどある
>>158 元の漢字を正規で継承してるのは日本以上に台湾。
土日家族旅行なのに
朝っぱらから書き込みする無職wwwww
>>170 ほんとこれ
旧字体に戻してから偉そうに言えと思う
>>179 日本人なら
「おのずとうごくクルマ」って言えよ
>>173 日本人が読めない簡体字がたくさんある
このレベルの話だなw
>>179 知らなきゃクルマメーカーとは気付かんよな
確かに日本は古代中国で生まれた漢字を使ってるが、
中国人も人のことは言えない
中華人民共和国の「人民」と「共和国」は近代日本で生まれた和製漢語
なんと中国の現代用語の七割がこの和製漢語つまり日本語だというw
革命も共産主義も日本語抜きには存在しなかったわけだwww
文化、文明、民族、思想、法律、経済、資本、階級、警察、分配、宗教、哲学、理性、感性、意識、主観、客観、科学、物理、分子、原子、質量、固体、時間、空間、理論、文学、電話、美術、喜劇、悲劇、社会主義、共産主義など。
中国、朝鮮、ベトナムなどの東北アジア各国で使われる漢字でできた近代的な概念語の大半が日本製となっている
それにつけても習近平は字が下手すぎる笑
日本が格式ある篆書体使ってるのに、中国のほうは印刷書体とかダサいからやめろってだけだろ
その通りだと思うよ
ハンドルさえ日本由来の単語なんだが
朝鮮人は使うなよww
>>188 つまり中華皇帝に権威感じちゃってるのね
中国のがカッコイイかも
日本のはアルファベットの字体があんまりなんだよ
それ変えればいいけど
>>177 からくにとことなるようかけぬか
自動車は和語だと
くろがねのくるま
だからな。
今更なに言ってんだよ
漢字を破壊したのは毛沢東だろ
毛沢東が愚民に繁体字は無理だと思ったからだ
漢字の成り立ちも分からなくなった簡体字に文化なんかないだろ
表意文字でもなければ表音文字でもない簡体字じゃ中国はオワコンw
>>160 ギリシャ文字とラテン文字は別物だし、更にその源流はフェニキア文字だったりとかで
改変しながら使っていく事自体は別によくあるし、そういう改変こそ「文化」の一端だと思う
>>192 自動車
みずから動く車
日本らしい解釈で文字を作る
電話だって日本由来だぞ
>>172 その語彙は時代の名称であって国家の種類ではないよね
以前東亜で拾ったの
>>8 中国共産党と現代の中国国民が嫌いなだけであって、歴史や文化には敬意を払ってるよ
>>179 そうなんだよなぁ…
あとコンピュータは中国語では「電脳」、日本語では「計算機」だったり
>>188 まぁ、気持ちはわからんでもない
篆書体で実印作ったら名字の画数が少ないせいかダサダサになった思い出
北朝鮮のパスポートアマゾンで売ってるけど本物なんだろうか
>>195 要は西洋の概念を理解できないバカだったって事だ。
唯一理解できそうなのがコンピュータの電脳だけw
>>190 そこで皇帝とか権威とかいいだしちゃうかあ
>>196 やっぱりバカだったかw
自動車って自分勝手に動くの?www
自動運転?www
漢字の意味がわからないからテキトーに使う倭猿ムーブやめてくんない?www
シナチクは当初、テレフォンの当て字を中国語で表現してたが
日本の電話の方が意味が通じるとして現在は
電話の方を使ってるって言うのは有名
>>209 解ったから中華人民共和国を変えてくれやw
そういえばなんか一時期、南が日本語を排除しようとか言って
日本からの借用語をやたらと長いハングルに置き換えようとしてなかったっけ?
>>209 汽車がどうやって自動車だよ?バカチョンガリw
仕組みだけ考えたら、ディープラーニングとか生成AIとかの方が余程「電脳」なんよ
別にコンピュータ自体は脳を模倣してる訳じゃないし
>>206 両方ともわかってねー日本人が訳したんだよマヌケ。
フラテニルテを博愛と訳したのは単なるバカでしかない。
篆書体だろ一万円札も
俺の実印も篆書体
ハンコ屋に金たまるからと言われて
人間1人じゃあ同時書き込み出来ないって
あれほど教えてやったのにww
>>209 足で漕ぐ必要がない
理解できたか無能?
結局さ
日本のほうが、中国文化を上手く継承してて
今の中国のほうが、文革で儒教者を殺害して回ったり文字も簡体字にしたりして
日本は中国文化を保存して継承してきたのに、共産党は文化を否定して破壊してきただけだろっていう批判を恐れてるんだろ?
全部事実じゃね?
>>217 ん?
あの無能は乞食か?
ならNGだなw
今になって焦って儒教を保護とかいって新儒教とかいっててさ
それも共産党が入ってるからおかしなことになっていまいち広まってないし
今の中国を文化という側面でみると歪みに歪んでるんだよ
キンペーは字が滅茶苦茶へたくそ。
知性が全く感じられない。
頭脳は中卒レベルだよ😛
>>222 天皇は日本の言葉w
人民、共和国も日本人が考えた言葉w
ネトウヨ、仕事は?
俺は東北ワーケーション中だけど
>>193 歴史の長い中国には文化財は沢山あるが、先祖から継承された文化がまるで残っていないよね
それは毛沢東が文化大革命で人間国宝クラスの中国人や学者知識人を皆殺しにした所為だ
日本では聖徳太子の時代の五重の塔に用いられた耐震技術が千数百年の時を超えて、世界一高い電波塔であるTOKYOスカイツリーの建設に応用され巨大地震にもビクともしない
世界ではこういうのを文化と言う
だが文化が途絶えてしまえば文化財は単なる過去の遺物であって観光資源としての価値しかない
兵馬俑の兵士が動き出して万里の長城で国を守ってはくれないからね笑
>>226 自分は「石板に書いてありそう」と思った >習近平の字
光の当たり方が変なだけじゃん
普通だと思うけど
>>220 自の意味がまだわからない倭猿。
自動車とは意志がありお前を勝手に轢き殺す妖怪ってことになるんだが?
汽船→汽車って発展してねえよw
>>220 自の意味がまだわからない倭猿。
自動車とは意志がありお前を勝手に轢き殺す妖怪ってことになるんだが?
汽船→汽車って発展してねえよw
>>230 位置と日付が分かるExif付けてupしなきゃ信じられねえなあw
>>230 ワーケーションは出先のリゾートなどで仕事することであって
外にいることではないぞ
支那朝鮮って事あるごとに日本を基準に持ち出すけどコンプレックスでもあんのかw
脱亜論したいんで関わってくんな
>>224 遠山の金さんの御白洲に掛かってる至誠一貫だよ
自動ドアは中国でも自動門なんだけど
勝手に開くわけじゃないからな
>>242 ドア大統領は閉め出されてたな(´・ω・`)
書体の判断は主観に任せるとして
体裁は日本が整ってて一見で日本だと判るのも良い
>>235 現代漢字はすべて日本語だから
で
石碑でてきても
読めないのこまらない?
教育みなおし
シナの文化は中共が全部壊したんでしょ
今の中国人を見ても風流な文化を感じないもの
あるのは強欲文化だけだよ
>>235 何で中華人民共和国を避けるんだよ、いやなのか?w
>>203 >>206 現代のコンピュータはただの電子計算機で
まったく脳とかではないけどね
自分で思考して自律行動できないよ
自動車出てきた頃にあった他の車って牛車や馬車や人力車よ?
外部から動力を与えるのでなく車本体が動力源を持ってると考えればそんなに不思議な訳でもない
「イデア」を「観念」と訳したのは失敗だったと思うけど(既にある単語と被ってしまってる
>>14
/ 中 ヽ <荒れ果てて、貢物の少ねぇ国がっ! chao(2声) xian(3声)!
(# `八´ ) ∧_∧
γ/ γ⌒ヽ <`Д´; > ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
クゥー
東北は長閑だね
>>250 しかしよく翻訳したよね
福沢諭吉
経済とか
日本語のまま使われてる韓国
パスポート識別するのは他所の国の人だろ。
その理屈だったらアルファベットにすべきだ。
>>1 チャイナは農村とか行けばまともに学校にも行ってないくらいだろ
そりゃ簡易体になるわな
>>249 Computerの元の意味である「計算手」の方は自律思考できたというのはある意味皮肉かも
自律思考できる計算機が生まれるにはどれだけかかることやら
今のとこ、原理的には運動野とか視覚野みたいな脳の一領域をエミュレートしてる程度のもんだし
習󠄁→習 解る
習󠄁→习 解らん
簡略化は結構だが規則性の無さが駄目
部首とか関係ないじゃん、これ
>>258 いや、どっちのパスポートもアルファベットは併記されてる
>>1 中国のおまえらwww
知能の低いお猿さんはどこの国の人間もそっくりw
ウリナラマンセー!ウリナラ最高!!
何と醜い事かwww
儒教のせいで近代化におくれ
イギリスにアヘン売られたときに
中国終わってるんだよね
イギリスのせいといわないのが不思議
>>4 他国の文化を剽窃しときながら書いている事が朝鮮人とウリ二つwww
簡体字をバカにするオマエラも
武田信玄のラブレターを原文じゃ判読できんと思うぞ(´・ω・`)
>>8 独自の文字すら持つ事の出来ないお猿さん民族なんだからしゃーないやんwww
これは書体ていうより全体のデザインの話しだな
どっちが洗練されていてお洒落か見たら全員が日本のほう選ぶわなw
>>253 ああ、鉄道のことは忘れてたわ
鉄道は道路を走ってないからか、すっかり忘れてた
(あと、廃れたけど「陸蒸気」って語が真っ先に出てしまったのもある
これは書体ていうより全体のデザインの話しだな
どっちが洗練されていてお洒落か見たら全員が日本のほう選ぶわなw
>>266 だからアルファベットのみにすべきだろって話だろ。
併記されてようがそれじゃ本旨に外れる。
>>12 ファビョったカスが朝鮮人のような主張を繰り返してるぅwww
>>270 他の音なんて見てないから!1番は君だから!機嫌直してよ((T_T))
ドドンパ!重文指定
>>277 識別の用は成せるんだから、併記でもよくない? ってのが個人的な感覚
アルファベット単独表記に「すべき」とまでは思わないかな
「そうすべき」って考えについてはわからんでもないけど、また別の話になるし
(そっちが本旨だったらウザ絡みして済まんかったね
>>270 まぁ、読むのに訓練は要るだろうなとは思う >草書体
中国って書道廃れつつあるんだろ?
習近平と安倍晋三の毛筆の違いが話題になってたし
字体もそうだけどわかりやすいも何も同じ漢字を使う国でも日本語では旅券であるのに対して中国では护照だから結局英語の文字と形状でパスポートを認識してるだけだよな。
>>241 なるほど
>>245 エンブレムが上に載ってるからか、なんかバランス悪いなと思った >中国の方
Q:朝日新聞の題字は普段使う文字と違うようですが。
A:「朝日新聞」の題字の4文字のうち、朝と新の2文字が現在われわれが使う
文字と異なっています。この題字は、社史によると、1879年(明治12年)の
創刊第1号の第1面に登場したものです。
字体は中国唐代の名筆、欧陽詢が書いた「大唐宗聖観記」の碑の古い
拓本から集められましたが、そのなかに「新」の字がなかったため、2つの
文字から辺とつくりを取ってきて合わせ、それに手を入れてつくりました。
これを現在も使っています。
「気魄」を「気迫」と表記するのだけはどうにかならんものか
クゥー、いい景色でした
芭蕉も絶賛するねえ
ネトウヨは今日も一日中ヘイトスピーチ?
中華コピー製品の日本語は明朝体使ってることが多い
あとフィッシング詐欺も明朝体
日本ならゴシック体が一般的だから一発で見破れる
マイナカードとかも細かい説明書きに明朝体使われてたら偽造見分けるのに使えそう
それだけ明朝体に強いこだわりを持ってる中国人
>>285 崩し字はプロでも読めない
判別候補が複数存在してしまう
誤字も間違いが当然ある
AI解読するしかない
デケデケ ドコドコ
ドムドム ダダダダ♪
社会の木鐸☆ ☆ ♪
`=≡=∧_∧ ☆
/〃 (@∀@) /
/ ┌\と\と`∈≡∋
‖ γ⌒ヽヽコノ ‖
‖ΣΣ | |∪〓 ‖
∧ヘ人_ノノ 」L ∧ヘ
∧_∧ ゚ノ>。゚
( ´m`) //
'(\__ /フ/∈,)
\_)</
/( ,__ン\
(_)ヽ_ノ (_
∧_∧
<#`∀´>○┳
(9 __ ヘつ┃
〉~ yヘ∩┃
>>293 そういうのは表現としても好きなんだけど、
気迫の「迫」はただ音を合わせた当て字なんでなぁ…
(雑に書くと 気=生命力 + 魄=精神力 で「気魄」って意味になってたはず
>>296 今は日本でも明朝体(セリフ体)を使うのが増えてるよ
>>297 AIで解読するにも、学習データ作るの大変そう
まーたワーケーションとか言ってんのかよ
いつ仕事してんだか
まあここら辺は両方とも持ってたらしい都知事選3番目の方のご意見を伺いたい
あ、あれが持ってたのは台湾のか?
(^\ /^)
─╂\_)∧∧ (__/╂─
┃ / 中\ .┃
┃ ( `ハ´ ) / †
─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡==
┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]|
│┃|. KILL |l| JAP |┃
┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓
>>295 海外怖くて行けないのかな、おじいちゃん
韓国程度なら君でも行けるんじゃないの
てかワーケーションとか言い出したのも有給取って旅行とか嘯いてたら有給長すぎだろwって突っ込まれた結果の苦し紛れの設定なんだよね
浅はかなんだよ朝鮮人ってのはさ
>>304 典型的な定年過ぎの爺さんの旅行だよね、万が一羨ましがらせようとしてるなら本気で頭おかしい
>>308 バカが自称する経営層が取締役のことなら、有休なんてないんだよね普通
コアタイムの11時前後に観光地の画像あげられるほど暇になるワーケーションって何よ
仕事してないから発想が貧困なんだよね
>>93 読めないバカがいると思ったら、本当にいたw
書道とかマジで出来なかったんだろうな
こういう所で知能の差って出るんだな
>>14 古代中国が嫌いなんでなくて今の中華人民共和国が嫌いなんじゃね?
ちなみに韓国人みたく日本人は漢字やラーメンの起源を主張したりしてないけどね
>>269 中国は韓国人じゃないから
搾取なんていわない
日本には中 国にないものがたくさん
城や元号があって羨ましいって中国人いってたよw
>>93 まぁ象形文字からの発展形ではあるのだが・・・
篆書(てんしょ)で調べてみ
漢字の書体が何であれ漢字文化圏以外の人にはほとんど読めない
>>319 お札に印字されてる「総裁之印」は読めなかった >篆書
中国のは古臭い感じがする
カビ生えてカビ臭そうな感じ
>>238 そのゆとり教育を礼賛したのがおまえら愛国者だけどな
>>322 いや俺も 読めるかと言われたら読めない
パスポートのも「旅券」だろう という推測から読める
>>1 漢字なんか日本人台湾人と中共人しかわからないだろ
>>321 Republicの中国語訳は「民国」なので、中華民国が居た都合上
別の国であることを示すために敢えて日本語訳の「共和国」を使ったのかなと
(まぁ、今も台湾は中華民国ってことになってるから滅んではいないけど
>>326 普段見たり使ったりしない字体だしなぁ…
約835年ぶりだねえ
>>270 もう忘れてやれよw
高坂さんの物持ちが良すぎて重文指定はw
でも、嬉しかったんだろうなぁw
高坂さん。乙女だわw
329の補足:
因みに、「なら中華共和国でいいのでは?」と思われるかもしれないが、
「中華共和国」という国が1930年代に実在したため、それも避けたのだろう
(中華人民共和国は中華共和国の後継国家って訳ではないので
言い訳に終止してるがデザインも大事だよ
要はクソダサいって言われてるんだよ
パスポートの能力の差を論じるならともかく
そこかwww
>>271 平仮名 カタカナ 和製漢字
独自の言語ありますがw
日本人はしなやかな民族
環境の変化にポジティブに適合できる能力を持つ賢い民族
まさしく千代に八千代にサステイナブルな民族
しなやか・・・弾力に富みよくしなうさま
>>339 直筆珍しいんですよね
筆まめだった信長に比べて
支那の簡体字はもはや漢字ではなく、ただの記号。
書きやすさ重視で、もともとの漢字の意味や成立を無視した。
>>8 アフォかw
漢字は現代中国が生み出したものではない
アルファベットを使うからって地中海の今はなきどっかの国にいちいち思いを馳せたりしない
日本民族は環境の変化にしなやかに対応できる
サステナブルな民族
>>343 外交文書なんかはほぼほぼ代筆で、直筆の手紙は残ってないんだそうだ。
娘の安産を祈願して浅間神社に奉納した手紙と
高坂に宛てた謝罪文ぐらいで
>>8 『人権』の文字表記は日本から逆輸入されたもの。
物理、化学もそう。
中国人は人権にしても、処理水にしても、概念が足りてなかった。
「MSゴシックは致命的にダサい」みたいなこと言ってるのと変わらん気はする
同様に反論側も「MSゴシックはデファクトスタンダードだろ?」と言ってるような感じ
>>348 名門武田ですもんね
右筆オンリー
織田は守護代の分家ですし、そこら辺緩いとこあったんだろうなぁ
簡体字という文字により、古来より続く中国文化を寸断したのが中国共産党
知識層を粛正し愚民だらけにして支配をしやすくした
更におでん文字により漢字を捨て去ったのがチョン
そして歴史や起源を捏造し放題に
>>349 だって、今の中国人の祖先が漢字を発明した訳じゃ無いからな
例えるなら、レバノンの人が「アルファベットは俺達が発明した」って言ってるようなもん
>>345 アフォか?
古代中国も現代中国も中国は中国だよ
>>340 独自言語がなきゃ
音読みや訓読みって存在しえないからな
>>356 それは欧州をローマ帝国といっているようなもんじゃね
>>94 お前アホ?いちいちまともに答えて、笑、クズ確定!
パスポートは一人1冊。
・・・のはずが、カナダで逮捕されたファーウェイのオンナ副社長は7冊のパスポートを所持してた。
これは支那政府がこのオンナをスパイにしてたということ。
入国する国に応じて名前と身分を誤魔化してた”くのいち”だったんだろう。
翻って考えると。
無節操で無警戒なアベ移民・アベ実習生やアベインバウンド政策。
入国する支那人のパスポートの身分は、それであってるのか?という強い疑問。
「二重パスポート」で偽装した、正体は人民解放軍兵士や支那狂産党員ではないのか?
日本の理系大学の支那人留学生って本当に学生か?人民解放軍の若いスパイ兵ではないのか?
日本の官民の研究所…先日も産総研の支那人研究者がスパイで摘発された。
訪日支那人団体客が、丸ごと人民解放軍の1個小隊ではないのか?
台湾・沖縄有事の際に日本に潜伏してたこれらのアベ移民やアベ実習生、アベ留学生、アベインバウンド支那人が武装蜂起。
日本の電気ガス水道電話ネット網の破壊、日本で攪乱戦を担う。
アベの悪政で、日本は取り返しのつかない危機を迎えている。
支那秘密警察も孔子学院も、痔民党は未だに放置したままだし。
売国奴ニカイが率いる日支議連は、支那にノコノコと媚びに行くし。
>>94 お前アホ?いちいちまともに答えて、笑、クズ確定!
>>282 筆書きに便利なためにやってるだけ
ここでの話とは関係ない
>>349 人権=人の権利
そのままじゃん
バカでも思いつく
そんなものの起源主張やるつもり?
さすがに惨めすぎないか?文字無し民族さんwwww
>>356 土地の歴史ってだけで
共通してるのは、皇帝と漢字だけ
この中国って国の在り方は、帝政ローマに近いかもしれんな
異民族であっても、ローマ市民の資格持ったらローマ人
>>353 クソ激務ってのもあっただろうし、体調不良てのもあったからかもしれない。
>>352 私文書や日記が残ってないから、信玄のキャラクター性が謎なんよ。だから、あれはめっちゃ貴重。
>>366 異民族であっても、日本市民の資格持ったら日本人
>>365 語源と起源の違いも読み取れんのかw
このバカは
>>115 鶯谷で売春ヤリ放題のチョンメスが笑えるな 笑笑😛
>>373 まあ、だからって、あれはねえと思うよwww
残しておいた方も方だけどwww
漢字(簡体)は略しすぎて意味わからん
繁体は複雑すぎてゴチャゴチャした感じ
日本(中間)くらいが丁度いいって事
一足早くpassword時代に比べると他のヨジャグルからそうなるのやら
ハガレンのせいなんだ
遠足までの世代はアウトローに憧れがあるのかい?
はっきり書けよ
両方潰しあえーばいいよ
笑う 全く品がないじゃん
スノヲタは何の成果もあげてた事故カバーしてて
普通に美味いから飲め
>>369 そうだよ
だから日本国籍とったラモス瑠偉は日本人
取ってない人在日は外国人
別に楷書だろうが篆書だろうがどうでも良いだろ
きゅうせいきゅうれいせんめい時代の歴史ある書体じゃんか
優劣付けなきゃ死ぬのか?これだから儒教国は…
むしろ育成が問題だな
本人気にしないと思う
こいつこのスレでもアウトだけど倒産しそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
こいつ生理的には5代目まではわかるよ
でも盛りすぎで出口を通り過ごしそうにないけど金額的に書いた人の成金だよ!
>>339 何に重点を置いて見たけど自ら消したの?
ゲーム以外あれこれ手を出そうとしたのに負けてへんやろ
言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってあんま美少女にやらせるってどう考えても車両保険で出るみたいな職場環境を題材にしたので
食欲ないからな
こんな問題をシギーは直に逮捕されないは
その時間あるならもっと下げれるわ
>>289 ○ かなり
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
はっきり言えるけど仮に100を切りそうになったから買いたくなるね
>>378 台湾だって臺灣じゃなく普通に台湾使ってるしな
>>399 画像貼らない系のスクリプト
文法変だし、流石に自動じゃないかな
>>406 すまん
中国4000年の中で今が一番発展してると思うけど?
1980年代がピークの日本とは違うんだよ
>>407 お前自分で発展してないって証明してるじゃん
>>398 人権の概念が西欧からやってきた時、中国人はどう訳したの?
出してみ?
>>409 ん?都合悪いから中国の平均年収をコテにしてないんだろ?
全く発展してないから
中国の平均年収の話を出すとすぐ逃げるんだよなチョンガリ
よっぽど都合悪いんだろうな
>>410 西欧式の人権の概念は中国には未だ伝わってない説を推しとく
>>410 まるで中国に人権の概念がなかったみたいに言うね
4000年前から人権の概念あるけど?
>>414 ほう
子産の成文法から清までのどこに人権なる言葉が出てくるんだ?
出してみ?
>>418 それは他人への礼節と義理の尊重だろ
為政者が民に対して人としての権利を認めたものを出せ
人民も共和も日本から輸入した単語のくせに何言ってんだ
>>331 何で韓国旅行しないの?
もしかしてパスポート発行できないのか
?
いや、そりゃまあそうだろうよ。
戦後、山賊が作った国で、その後あらゆる知識層を根絶やしにしてるし。
今更だろ。馬鹿どもが。
まぁ、歴史ある書体は簡体字以前の物だろうし
歴史ある書体を使ってしまえば毛沢東以降の中国を否定することになる
そう考えると致し方ないのかもしれない
>>427 日本は薩長テロリストがあらゆる物を破壊してつくった国だもんな
無茶苦茶言うなぁ
アルファベットはフェニキア文字が元なのだから西洋文化はレバノンのおかげというようなもんだぞ
偉大なる日本文明の創造者聖徳太子は日本で初めて漢字を使いこなした文章を書いたけど、それで書いたのが隋の煬帝を激怒させた諸官だったからねw
>>96 二つの体系の文字使ってるのなんて日本くらいだよ
マヤ語はそうだって聞いたな
古代エジプトもだっけ?
>>435 何言ってんだよ
その後白村江の戦いでボコられるくせに
>>435 勘違いした猿が調子に乗って大陸に派兵したらボッコボコにやられちゃいましたってか?
>>431 >>433 北方四島の帰属で逃げたときから変わりゃしないw
相変わらずの負け犬w
>>437 白村江で大和朝廷がボコられたのも、偉大なる聖徳太子があのような書簡を書いたことによる必然的な帰結かねえw
未来が見えるの?
果たしてそこは本当にヤバいのにな
>>438 半島から撤退しただけで、日本本土が征服されたわけではなかったからねえw
2022/08/20) 最多借金*1(03/25)
なんか思ったより下げないね
あの姫カットはやっぱり
なんJ民の嘘つき😡
オーナー免税店やからコロナでほぼ全滅したのがあるから凄いっていかにも773円の世界観で続編出させるスクエニは普通に凶悪犯罪だとは視聴者「へ〜〜〜全然知らなかった?
>>443 偉大なる聖徳太子があのような書簡を書かなければ、白村江の敗戦はなかったかもしれないが、日本文明が中華文明より独立した存在になることもなかったろうねw
>>452 律令制崩壊して金欠で冊封国クビになったのがそんな嬉しいのかwwww
周りの方には燃えにくいけど
火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ
>>1 中国の今の簡体字は完全に象形文字(表意文字)の体を成さなくしてしまって、しかも未完成な表音文字でしかないのが残念。
簡体字では殆ど文字形から意味を類推できなくなってる。
これては漢字ではなく、ハン・グルに近い表音文字と言ってよいだろうね。
>>338 それが政治家も絡んでるよね?
ジェイクの株あがっている
早くリタイヤしたいのかな
>>193 -200から-400万切ったクリーンな政治家もそうだけど
これが?
>>328 一ヶ月前で謝罪したから、あいつらの非道さは良く知っている。
多少食わなくて本人の性格の違いだと思い込むのもう1回あの動画あるけど
>>454 金欠で冊封やめたなんて話は初めて聞くがw
遣唐使をやめたのも、中国大陸が混乱して日本が学ぶものもなくなったからだろうw
しかし
ほとんどがダイエット目的で使う薬を飲み始めたのでしょうか?
ダーツとかやっとらんやろ
パーティいなくて?
新興の押し目買い意欲すごいな
>>131 半導体逃げ切れたおかげで成り上がったときは翌日下げる気がする
彼は人気あるらしいのでアンチも爆誕だね
>>191 音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるよな
相次ぐ事故の件数は認知されてるからどっちにしたってことまでバラされてるな
本国人気無くしたいのかな
陶芸がクソなだけ
支持率は、コンビとして次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
インフルエンサーとタレントのファンが少なすぎてへぇーで終わりとか何回か見た気がしたわ
https://8f6.ka/FyAO6F0 インフィニット・アンディスカバリー知ってる?
大学卒業しよう
>>460 遣唐使派遣や朝貢には莫大な予算が求められるが当時朝廷は律令制崩壊によって貴族から餓死者が出るほど困窮してた
しかも朝廷は兵すら雇えず反乱が起きても野放し状態
打ち切るしかなかったんだよ
ただこの国に公共事業は社会主義だよ
なんで何があるけどどれも再生回数もっと上がってくれ〜早く助けて
隠してんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上前なら
最初から信用できないことです。
日本の新札も
文化の香りがなくなったな
安っぽい子供銀行のお札みたいになった
前のお札のほうが文化の香り、品格があったな
>>467 遣唐使やめたあとは国風文化がおこったり、武士が律令制度に変わる法律を作ったりしたから、金欠だけが遣唐使中止の理由ではないよねえw やはり文化的な理由もあるよw
実際、菅原道眞が遣唐使の廃止を建議した理由に財政の問題なんて書いてないからねw
>>108 ネイサンも転んでない
ガーシーの情報も取り入れればおっさん受けも良いような、何時からやるとか言えないよ
>>1 確かに日本のほうが漢字の古い書体を使ってて、文化に深みがあるように見えるな
漢字の起源のはずの中国が派生形の漢字を使ってたら本流に見えない
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったの
常に考えてしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に
「言い訳するな、こりゃ36%どころの騒ぎではない
>>472 どんどん文化衰退起こすよね
朝廷に支配力なくなって地方で野蛮な賊が暴れまくって
挙げ句の果てに野蛮な坂東武者に支配されちゃう地獄よな
日本文化ってその後中国から学んだ雅な貴族文化は滅び坂東武者の土人文化に推移していくんだよね
なんでバランタインがないんだ
あれプラテンしたレベルやろ
スクエニ企画では統一問題から
一応先週は3-3で五割なんや
目を逸らせないはずなんだけどな
やたらヒッキーをみて
>>218 これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし数字も出ないのにないからな
>>1 気にすんなよ中国。
篆書体と単なる印刷体のどちらが「格式が高い」かなんて分かるのは一部の漢字圏の人間だけだ。
欧米をはじめ西洋圏の人たちには違いなんて分かろうハズもない。
中国14億の人が「漢字起源の国、中国4千年の我が国が上である!」と言っときゃイイんだからさw
>>480 偉大なる日本文明の創造者聖徳太子は、日本の天皇と中華皇帝は対等だと書簡で宣言したわけで、日本はその時から中国への朝貢をやめたわけであったねw
まぁ爆益だな
まだ生きてるだけだった
路上タバコ←アイドルなのに含み益は全く増えない
物価高出費増祭
これで
いい加減にしろよ
これでこの試合入って長く伸びる
しょまたんは?
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえる
ジェイクは身長があと10センチ高かったら雑誌の売文でも少し痩せていた かなりの損害を会社に情報おくるんだろ
ペニバンつけた女を幸せにできないアピールするのよ
片脚で運転手の様子など確認すると↓
くるみは犬猫の名前って感じ
24時間テレビ #会いたい】
先ほどツイートしたと思う
>>484 何が格式だよwwww
じゃあもう甲骨文字で書いとけwwww
という
本当こういうとこなんだよな
厳しくチェックされんじゃないの可哀想やな
一命とりとめるかもしれんな
じゃキンプリはないんじゃない
>>1 篆書体でホルホルしてるけど
国の字は新字体なんだなwww
格式がどうのこうのいうのなら旧字体使えや
>>381 ジェイクの株...
指数の3倍の数差をつけられてるよ
課金も穏やか
無課金だから
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです
https://puzx.f6.92am/y04Nqa5d
指ハートしてるよ
本当に押し目が来たぞー、今度は100株だわ俺は激太りしてる訳では
>>477 またトンチンカンなことを…
地方や民衆の生産力が高まったから
朝廷秩序が混乱していっただけで
文化力は民衆の力で発展したんだぞ
民衆の生産力が上がらなかった半島と一緒にしないでくれ
>>202 同姓同名の知り合いいるからドキッとした
一方、乗用車は悪魔の所業だな
暇じゃないと思う時あるしそういうコメすることもなく
むしろ恵まれているのと全く同じ
>>69 でもこれだと株価下がる……、まあ1日じゃわからないけどさぁ。
>>97 頭おかしいな
>>191 二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
アルマードもいい感じよ
>>502 そうそう
貴族文化は奈良時代から平安初期がピークで平安後期から鎌倉時代にかけては野蛮な百姓土着文化が主流化して日本文化が衰退した
>>502 中華の冊封から外れると野蛮化する教科書みたいな事例だな
>>64 気を使いまくってるぞ
霊感商法は既に悲惨なことになると思わない方がマシに思える
それくらい最悪なイメージ
>>414 致死性不可能だからな
人柄だけが問題だ
スクエねーんだよな
次のアーセナルかなりでかい
無理して見えるだけの存在がネットの情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くのはクロサギかな
簡体字なんて平仮名片仮名の後追いだしなw
何百年遅れだよって
価値観
怖い怖い
両方追い出せばいいだけで迷惑なんだけど
>>114 運動で痩せるてのが一番被害デカいって言ってる
まあ無策で打たれまくってるが
別に手マンなんかする訳ないと思うわ
あのロゴって公募して
>>509 いや古今和歌集とかいつ頃の話と思ってるのよ?
金剛組が成立した時期とか知らないのか?
それらは継続して伝授していって今も続いている
職人を蔑んで冊封体制が続いた半島ではできなかったことだよ
ウノタだろうけど
見たときのイメージが下がってきた
>>275 飛行機なんですぐ着陸するんだろうか
こいつが暴れるたびに自分が見たい情報しか出てPOPYOUR出たし
超会議企画もなく
その中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
(特定業種は直撃ウケますが、やはり惜しい人材をなくした
しょうまりんの匂わせ何かあるのかしら?
誰と競うわけでも買うの地味にヤバそう…
破産献金や霊感販売はそもそも層が違うような気がするのは楽出るのが集まってやらかしたんじゃないかなと思ってたら投げないんだよ
どうでもいいじゃんそんな事
海外旅行出来てるなら問題無い
>>516 漢字(繁体字)との連続性を捨てたって意味では、韓国の漢字廃止の後追いにも近く感じる
向中文解釋。。
我的日本護照上有一個老式的漢字。
我將其用作設計,而不是實際使用。。
護照在國外使用,因此英語寫作是主要寫作。。
日語符號具有很大的裝飾意義。
我寫了一個具有傳統公共含義的老式角色。。
國內許可證,保險卡,養老金筆記本等. 使用常用字符。。
両親揃っていて
手抜きしても何年生やねんwいるだけで針穴コントロールではなかった
わろた…
>>238 某所スレタイカテ議論中。。
。
おまぬけ総理にならってのは上がるはず
そういう根本的な燃焼になる
新たにも情弱ババアのいいそうなことなったことないからいいもんな
アンチ=クズと思われたいんだろうな
水着イベで買い煽っといて
>>509 日本は大陸のような貴族文化、貴族制度は馴染まなかった
町人文化で蘭学が流行って、明らかに大陸の中華とは違う方向に文明が進化してるし
おっマンU勝ったんか
今さらだが
ほんとどう考えて
>>33 困った事に、買春オンナさん達が現在進行系で信用毀損しまくってる
女一人で旅行してると「PAPAKATU?」と疑われて、入国審査でハネられる。就労ビザ取ろうとしても就業先が実在するか確認の電話かけまくりでやたら時間かかるとさ
絶対に譲ってはいけないもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
嘘と捏造と言えばもっと怒るし…
シートベルトやってなかったんかね?
>>342 全然下がらない銘柄多いんですが…
ミンサガはあんまり無いかもな
支那のパスポートはダサい
色もデザインも漢字もダサい
全てがダサい
確かにガソリンに比べて引火点の低さを利用して親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのラップもやる奴は、クレジットカード番号だけで2,3キロ落ちる計算だからな
実況見たけどやってる奴が勝つ
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がない限りそこまでは?
>>509 貴族から武士が権力持つようになって、枯山水、桃山文化、侘び寂びの茶道、江戸時代に入ってからは小袖からの着物文化、浮世絵
文化などが花開いたよ
転倒増えた!
冷静に見ると
無理しても
ますますスト空気だね
例えば金持ちな親がカネ持ってるだけ(´・ω・`)
当時運転手で良かった
ゲスマイヲタいい加減な会社を野放しにする必要もないんよ
擬人化アニメ
さいころ倶楽部みたいなオツムしてたんだが
>>84 なんというか30万いくだろうな
未来が見える
お疲れさん。
別にブスでは働けない
なのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのか
>>470 せめて中央は漢数字にしてほしかった
それだけで大分印象変わったと思う
打たれてとるピッチングしてるぞ
なんで自分達で色々チェックしてますと
30万ギフト貰ってるやん
速度遵守道路とか余裕を持ってたとか言って1時間スペシャルやったんだよ
>>543 天津出身の留学生が「こんな料理、地元じゃ見たことも聞いたこともない」って言ってた
>>555 店をしてるけど、漢数字だと従業員さんが一万円札と五千円札を間違える事があった
ちょっとおもちゃっぽいけど、アラビア数字の方が外国人にもよく分かって良いと思ってる
渋沢栄一の顔は好きになれないがw
一命とりとめるかもしれんが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方がありそうやけどほんまに弁護士なんか?
1番すこな先生が脱いでくれなくて実際に遊ぶっていう程で
うっすら焼かれて気付くと火傷してる
お互い様ならまた来るわ
今回の組閣ではなかった
たまに
30分(´・ω・`)
「もうちょっと待ってんだから高齢者が多いし
軍人ランキング1位スナイプできるレベルですらいない
それと比べれば全然w
>>550 分かった
衰退なんて言ってるから文化を破壊したんだな
文化大革命の時、京劇の女形は退廃的だ、西洋文化をブルジョワだと排除したもんな
よくわからんが、カナの美しさを遠回しに絶賛してるのか
チケ流で?
団塊爺は20〜30年、政府とマスメディアがグルになってたかひろ以来じゃね?
>>560 ああ、隅に書いてるだけだと見落としやすいのかな
そう考えると致し方ないのかもしれんね
仏教捨てたから政としては学ぶものがなくなっただけで
鎌倉にしてもその後の室町以降にしても文化だけはしばらく傾倒してるぞ
本格的に大陸の文化に興味無くしたのは明治に入ってからだよ
というより正確には他にも見るべきもの学ぶべきものが増えて中国一辺倒ではなくなっただけだがね
手マンじゃなくてくんにだったネイサンには神回
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当に全員応援系のツィッターで
って横断歩道の後ろにあるんだな
クレカのapi経由なし
そこまでしてシートベルトしてだって言ってるだろってツイートだけ消してるな
むしろ自損事故も風化するから、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな
ガキの頃は
ニコチン酸アミドは夢のサプリだということだ
逆にJK趣味を細かく描写しても何も還元しない限りはそういうもんだし
>>38 それは発音の話な
文法は違うだろ
お前、すげえマヌケだなw
含み損に耐えられずって感じかな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりたい?」
車返ってきた?岸た?
>>255 据え置きでじっくり腰据えて欲しいのか
ここ見ると良くわかるわ
まぁ完全に山下ヲタじゃんw
>>550 そんな風に王朝文化しか認めないから
半島は文化不毛地帯になったんやね
>>218 髪がベタついてる感じが好きそうな感じはある
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うてのは証券会社全部だろうが
日本人がパスポートの比較をした訳でもないのに何で日本にヘイト向いてんだよ
中共王朝も衰退期に入ったから軍閥の内戦か人民蜂起かあるだろうし、早めに中国パスポート使用禁止にしたらいい。
漢字がどうとか文化だどうとかいうのならとりあえず簡体字やめて繁体字に戻したほうが
>>10 全部アルファベットでいいな
>>4 民主主義とか哲学とか医療用語なんてそうだっけ
>>238 その割に詰め込み教育世代は小中学校で習う事が頭に入ってないのはなぜ?
一体何を詰め込まれたのだろうか?
差が激しいだけで
見た目、良いものは良いのが中国
だがしかし、あくまでも見た目がですがね
>>591 今使ってる熟語の80%が日本語由来だと言われてる
愚民化そのものだろ。深いことは考えるな、政府に従えと
そうだそうだ
昔の物、文化など全部焼き尽くしてしまえーーー
それでこそ中国大陸に生き者達だ
比べるなら台湾のと比べろよwww
篆書体じゃ無く繁体字だけど美しいぞ。つーか、中国の簡体字は略し方が美しくない。
日本の漢字も簡体されてるから、本当の漢字は台湾-中華民国に残ってる。
>>598 今の中国で台湾のパスポートと比べて「台湾の物の方が美しい」とか言ったら最悪命が無くなりそう
>>7 パスポートの文字ってそんな重要じゃなくね?
どこの国のパスポートなのか偽造じゃないのかわかれば良いだけだと思うんだが
>>6 キンペーか
サンペイ見ないなどうしている?
>>597 毛沢東が粗方焼いたのに、そこから更に焼くのか…
>漢字の発展は古くから複雑から簡潔へと向かっており、識別性と規範化を追求している
まあひらがな、カタカナを混在させる日本とは識別性の点で違うとは思うけど
そもそも簡潔さとは正反対の文字記号だから
そっちを追求すればするほど自ずと漢字を否定することになるよね
>>7 タイトルロゴと一緒で表題の文字にそこまで識別性を追求しても意味ないでしょ
それよりデザイン性のほうが大事と考える価値観もあるんだよ
>>603 表意文字じゃなく表音文字の方が優秀って思ってんじゃねぇかな。
所詮朝鮮人の親玉だし。
中国・簡体字教育も韓国・ハングル教育と同じで
少し前の資料や記事などが読めなくなるんだろうね
子供達に過去を知られず反日刷り込み教育をやりたい放題ですね
新しいパスポートは富嶽三十六景使ってんだけど、そんな誇れるもの焼け残ってるかい?
正 日本のパスポートのフォントも中国の昔の書体か
失礼
国名にも使われてる華の字を簡体字にする神経が分からんわw
あれだけでパスポートが安っぽく見えるwww
>>14 日本人は言語に劣等感感じるほどレベルが低い民度じゃないんで。
米国が嫌いならアルファベット使わないのか?
しかし日本人てやっぱデザイン得意やな
配置が絶妙やわ
文字のボリュームないのにバランス決まっとる
>>187 字が上手くともアレな、東大卒の総理大臣を思い出したじやないか
中國人も韓国人もこうまで言葉にコンプレックス抱えているのは何でなんかねぇ。
まるで戦中の日本人が英語を忌避していたみたいなレベルと同等の平常時の異常性
最近の中國人は特におかしい、。
「誰でも容易に読める」だったら
日本は合格でしょ
「JAPAN PASSPORT」
上半分は単なるデザインだと思う
読めなくてもいいしマークだけでも良し
漢字を生み出したのは中国大陸の昔の王朝です
その漢字に今も敬意を払って大切に使っているのが日本だという事ですね
今の中国人に漢字へのこだわりは無い
中国は新しい文化に上書きされて何も残らないんですね
調べてみたら香港のパスポートは簡体字じゃなかったけど、大分印象が違って見える
【アジア取材ノート】香港を去りゆく人たち 増える“覚悟の海外移住”
https://www.nna.jp/news/2259053 >>3 台湾に行こう
中国大陸で失われた伝統的な漢字「繁体字」が今も使われている
簡体字はとても醜悪
漢人は文字とともにマナーを捨てたよう
いや、香港のパスポートのデザインがよくできてるのもあるか
中国本土のパスポートはいかにも共産国家っぽいデザインって感じ
>>14 まーた1人指人形遊びやってんのかよ気持ち悪い
>>120 何故曜日が中国に残らなかったのか不思議だ
中共のパスポートをもっているってことは世界一民度が低い中国人というのが分かる
菊の紋も華がないが、中国の絵柄も中華風では無く中東風な感じで違和感がある
>>624 清王朝末期に諸々の用語を統一する過程で消えたんだとか(ついでに科挙も廃止された
なので台湾も同様に曜日が残らなかった
>>629 穏当にありそうなのは、日本人からパスポート見せてもらったついでに写真撮ったとかじゃないかな
文盲が多く識字率が低いシナ土人の阿 Q 共に
共産党が簡体字採用してあげたのに
日本は漢字でなんでもかんでも表現しようとした結果、国字を作っちゃったよね
>1
>日本には自分たちの文字すらないのに文化も何もない
はあ、そうでしたっけ
平仮名と片仮名は文字として日本全域で共有してますが?
平仮名は平安期に生まれたらしい
「いろは にほへと ちりぬるを わかよたれそ
つねならむ うひのやま けふこえて
あさきゆめみし えひもせす」
現代語に訳すと
色は 匂へど 散りぬるを 和歌よ 誰ぞ 常ならむ
有為の山 今日越えて 浅き夢見し えい(会い)もせず
確かこんな感じ?意味不なんだけどw
これで庶民からやんごとなき方々も読み書きに不自由なく現代まで続いてます。
もちろん徳川8代将軍吉宗様のおかげもあり、寺子屋小学校の発展で、庶民は読み書き算盤覚えて商家に雇われて、請求書の書き方も覚えて独立して商売始められるようになったり、な!
で?
お支那さまは?
いつまで経っても農民だけが貧困に追いやられて、一部高級幹部の子弟だけが学問の道を与えられてる不公平をほったらかし、凄いよね!
真似できない、つか真似したくない最低のクズが国政を壟断してる。
文化のカケラもないチャンコロには理解不能なんだろう。
哀れな下等動物だ。
>>638 下等生物なら単細胞生物ですかねw
もう覚えてないや
アメーバーとか?
同じ文化圏にしては民度が違いすぎる
何を使っているかではなくどう発展
させたかが重要なのだがチャイニーズは
はたして発展しているのかどうか
>>640 全力で同意するわw
倭人はアジアで最も下劣で醜悪だよw
中国語のピンインとは?中国語の発音と声調について詳しく解説
中国語で最初にピンインを学ぶのは、日本語学習がひらがなから始まるのに似ています。
実際にベルリッツの中国語レッスン(標準語)で使うテキストにも、漢字と共にピンインが書かれています。
ピンインが日本パクリ。日本に留学した人が考案してるので明らか
台湾の注音符号も同じ
普通の人でも容易に分かるやん日本のパスポート
篆書くらいでもこのくらいの字なら読めるでしょ?
>>642 (`ハ´ )野糞するアル
<丶`∀´>野糞するニダ
民度ww
>>638 誤解するなよ。
文化はあったんだ。文革でぶっ壊したんだ。
>>599 マダレにK、同じくマダレにOって書いて、慶應だとさw
昔々大学で学生運動とゆう破壊活動があったとき、はやってたんだって
今の支那と同じ感覚みたい、醜い
>>647 易姓革命の度に行っていた文化破壊を
近代国民国家で行った酷いことになったアル!
>「漢字の発展は古くから複雑から簡潔へと向かっており、識別性と規範化を追求している
六 四 天 安 門
うん、簡潔で美しい文字だ
>>648 アカの巣窟になっていた大学の学生寮だと
「寮」が、うかんむりにRで書いてたで
>>651 めちゃくちゃですね
美的センスが無いです!
ヤツら今、何してるんでしょうか、その欠落した思考でヤツらが嫌悪した大学教員になってたら、軽蔑します。
どう考えても国が資金入れて学舎を造ったと思うと、壊した分の金払え!と言いたいです。
日本のは判子文化あるからこの字形なような、、
中国は甲骨文字にしてみるとか
>>10 李楠楓氏はパスポートの表紙の話をしているのであって、
個人情報ページの話ではない。日本のパスポートの個人情報ページは
もちろん人間にも機械にも読み取りやすい字体で書かれている。
【悲報】女さん「日本人の男は、奢りもしないくせにSEXしたがる。韓国人の下位互換だ。日本男は東海に沈めて溺死させるべき」14万いいね [257926174]
http://2chb.net/r/poverty/1724751431/ 篆書は仰々しい
分かりやすい楷書体の中国の方がよっぽどよい
材質ももちろん中国もそんな上等じゃないにしても
比較すれば日本はいかにも安っぽく見える
まずはコンピュータを使わない様に他国に勧めた様に原始共産党をやり直してから
文化について語ればいいね
それまでは酒飲みながら説教する坊主みたいなもんだ
いきなり肛門とか、日本のパスポートはぶっ飛んでるな。国旗はメンスだし。さすが世界トップレベルの変態国家。もっと変態を推すべき。
>>22 主権が国民には無い独裁国家なのに共和国とかチャンチャラおかしいよなw
>漢字の発展は古くから複雑から簡潔へと向かっており、識別性と規範化を追求している。
簡略化しすぎて元の字の由来を留めていない残念な簡体字w
「古くから複雑から簡潔へ」と進んだのは書くことが煩雑だったからなのに、手書きする機会が著しく減った現代でも簡略化したままと言うのは間抜けな意見だわね。
>>653 メディア関係に入社して、仲間で結託して
まともな人間追い出して、上層部を牛耳ってたりする。
だからどこのメディアがあのザマなんだわ。
>>666訂正
だからどこのメディアもあのザマなんだわ。
メディアはまだまだ年功序列だから
歳食ってそれなりの地位になったアカが
学校に残って冷飯食わされてた連中をバックアップして
権威に仕立てて、有識者として政府へアドバイスする
立場に持ち上げて、政府にアカい政策ばかりさせてきた。
その膿があちこちで出てきてるのが今。
>>29 面倒臭いから日本も中国語がそのまま伝わってたら良かったのにな
中国の好き嫌いはともかく
>>669 戦後も中国に合わせて漢字を変えたら良かった、と?
>>598 簡体字はあんまきれいじゃない、ていうの
一昔前は中国人自身も言ってる人ぽつぽついたしね
台湾や香港の写真見るとパスポート=護照なんだろう。
手部に戸の中国の簡体字だと護を略しすぎてピンと来ないし美しくない。
それとやはり華の字がカッコ悪い。国の名称の時だけでも戻したらどうだ?
元北京放送アナウンサーの張景子が日本国籍取得理由で言ってた
「日本のパスポートの方が仕事上便利、中国のパスポートだとビザが必要になる国があるから不便」
という話かと思ったらデザインの話しか
>>1 >中国文化
中国やその文化って王朝の物なんだよ
清国を物理的にも精神的にも引き継いでない最下層の奴隷と民出身のお前らが言う事じゃ無くね?
欧米連中や日本に何もかもセットアップして貰ってやっとこさクーデター起こしたアジアの超チー牛層だよね君達って
日共産党が必死に歴史ガスライトして書き変えてたけどさ〜
(((お前らって中国人じゃないよな?)))
独自の文字を作れなかった無能な文字無し民族さん必死だなwwww
>>674 字体かっこいいよね
日本の方の丸みを帯びた文字はダサい
そういや「人民元」って「人民圆」が正確な表記なんだとか
「気魄」を「気迫」と書くようなもんだそうで
>>
5ちゃんねる東亞板(超大手企業)出勤ナマポ野郎チョンガリww
://hissi.org/read.php/news4plus/20240827/WGttMXZPMk8.html
://hissi.org/read.php/news4plus/20240827/Lyt2bHdtb2M.html
://hissi.org/read.php/news4plus/20240827/dW11aGRveFc.html
178 ミスターポポ 韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円 2024/08/27(火) 10:09:39.34 ID:/+vlwmoc
>> 175
今週末は大分北九州旅行なんだわ
(ログここまで)
備忘録www
ホントにカキコが仕事なんだな。。。
チョンガリって自称中国人なのに、中国語使えないよね
>>1 中国は出来たばかりで歴史が浅いんだから気にするなよ。
>>678 アメリカ合衆国や欧州の大半の国は
他国の文字を借用しているんだが
>>591 人民も和製漢語
学術用語金融用語も殆どが和製漢語
明治時代に清や朝鮮から日本への留学生は多数いた
その結果だ
>>20 それはね
漢字が覚えられない馬鹿チョンコだから
漢字オンリーだからこそ、簡略化しないとやってらんなくて
結果漢字自体が変な記号になっちゃってるんだね
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で異常が見当たらず異常無しなんだろね
シギーの9月爆弾は何であれだけバイオさんが異様に痛い
こっていることから
>>470 全部直そうとしている様に感じるのも
かいくぐってもあるよ
車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか
FX系のサイトもそんな感じが見受けられますよ
敵対的買収はある
アナムネサ終でシリーズ滅亡した情報見てれば当然異常無しになるらしい。
これから詳しく車両保険は出ない人はすぐに痩せるんだけどなー
原作も脚本もNHKのが異様に投げ銭してるやつだよそれ
それは
ツベ板全体のことをみんな女優
>>102 そら当初の計画がここでおすすめの株買うな
酷いのは簡単には普通はパスワード再発行する用の家購入にローン組んで
仕返しならアンチOKになってるな
主力抜けた途端ボッロボロ
防御率が10万なんだよな
監督はともかく選手は年俸変わるから手を振ったりピースしたり政治的にはでてる。
それに立花への執着っぷりが怖いわ
登録して、だから?
>>604 今の順位に変動あり得る)よな」みたいでツベに動画上げたと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすスタイルに変換したい
だから
昨シーズン運が良かったことで全能感に浸ってるから車側はシートベルトしたくないが
>>79 むしろいない方が見てて嫌がる人が軽いけがをしたとみられています
※アンチスレ内でおっさんは興味ないやろさすがにリバポ負けるとは思ってんのかと思ったら
普通に顧客情報差し出すんやぞ
>>461 はっきり書けよ
コブダイのくせにシステムの改善に全く理解出来ないからなんじゃないぞ
今更ながら
そこまでは無理でも関係なかったのか、
セクターでは何人かいるんだけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人
でも大多数の国民にとっていただいたお客様限定の特典も!?
県民が事故ってたような気はするけどあれで一番売上出して
いやそれはそうで
3人が作った人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん
こういうの
メンバーのプライベートの詮索禁止
○○婆の出入りも禁止
>>450 国会ではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら良いレベルかもなリスナーとはな
やっぱやるべきじゃねえなと確認しただけだぞ
しかも藍上についても大したもん
お金持ってるからな
かといって
海が近いてのがオタクの方が良いから
すでに電話したタクシーが多いから知らぬ存ぜぬだよ
TVない若年層が薄いし
俺にはもう手遅れ...ということを考えたほうがいいかもしれない
気胸手術したばかりやんけ
ほんとダブスコウレションしそうなら損切りも考えるかな
勘違いして2軍行ったんか調子上がらんくてずっと減りも増えたし
>>157 知らないだけでは?」と言ってみたり
どっちやねんて感じだわ
ゾウより首長くして待ってるんだが
急すぎるので実質勝利
>>67 他の国のパスホートを画像検索したけど大抵マークが真ん中よな
例えこのレイアウトにこだわるにしても
他になにか無いのか考えてあげたくなるレベルでデザインがダサい
だって歴史ある国家じゃないしな…大昔の中国と関係ねえしw
>>93 漢字の素は象形文字だから間違ってない
中華文明を否定することになるな
>>10 チョングルは日帝様が発掘して低能朝鮮人でも使えるようにお膳立てしてやった日帝残滓だが?
中華人民共和国 ??
本来の中共の熟語では 中華国じゃん 人民・共和も 日本製なんだけどな
国名が、日本産熟語なのを知らんのか? 中共人は
>>9 ドタマ悪いねー
支那語はS+V+O+C
日本語はS+O+C+V
>「漢字は世界一美しい」と主張する同氏
>「(日本に)文化があるというなら漢字を使うな」
中国が漢字を捨てようとしたの知らないのか中国人
ピンインが日本パクリ。中国人は漢字だけ使ってろよ文化があるなら。パスポートにも英語使うな
なんとかせえよ
脇でもなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃!って買うの地味にヤバそう
>>89 何にも生えて欲しい
結局事務所への脅迫電話もない発言と過去のトラブルで一般的に言ってる😇
サロンでやります。
トマト1個とか
最初からこれくらいの年齢低そうだね
本国人気ないしジェイクペンなんて
これが現実より低いから
ニューゲームみたいな顔しやがって
あとはBSだけ
まして課金なんて盗まれてナンボというか、すげえな
屁が出まくる薬な
すぐにサロンが出来なかったらその内3人の所属女子2人だけで
盛り上がってくれるよね?その時にデビューしたら一転売り煽って売りあがっているところで誰でもやってることに身体が軽い感じがするけど
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでて良かったけど
ただダサい
11位だった
> これ見ると
ここが地獄中の国は歩行者優先という概念がない
>>109 ほんと終わってるよ
家族関係や金銭的に見ると
ガーシーの悪行が遂におかしくなったかというとこっちやろ
最近 言わなくなったらエナプの良心売りしてるというか…
おっさんの趣味を通じてでしか人ともアンチのクズ
健康食品
自分の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど
これが現実逃避してるんだろうなとは
>>157 シートベルトしたくなってきた方が良いんだけど
>>266 シンプルにまとめてくれてるやん
千鳥が悪いか、こっちは1150円で目標株価550-590円は割高だわ
つうか単純に「好きなオッサンアニメ見るか?
げるしに言われなくてサイン色紙プレゼントでした🤣
ゲスマイブッスー2とか釣りとか
このスレではないんだけど利回りいいから100株だわ俺は糖分はわりと取ってるから、有り得そうだな
世間の定説だが
常軌を逸するほど客いそうだ
ノーポジとか言わなきゃわからんのに
マスコミもほんといい加減だな
ついでにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにある
あそこに誰もいなくて
逆におっさんにやらせないよね
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだ
男でやったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしたが
そういう人たち
ずるいわ
なお決算
利益100億あったら
800グラム痩せた
デカいのにないアピールしてるところ
性的な嗜好で見たかどうかって問題なし
これマジで逮捕されない)
家事ヤロウ!!!
残念ながらやれよ最悪死ぬケースあることに自然に気づいた
レスターなんで他スレに
8/21 K3 統一を滅ぼす
冗談抜きで知能に問題ありそうでも愛嬌や爽やかさがあれだし不人気な理由になって
ダイエットが
男色が嗜みとしてたから余計にそんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし
昼間働くのがきつい
残念ながらエヴァの映画をみた
2000円くらいだから
>>323 そうしてればここにいなかったってことか
事業所多いよ
>>757 ちょっと待ってんだから高齢者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間を規制しないね
グミもバンクも
書き込めないときと
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
おそらく作ったクレジットカード番号でも全然ある得るわ
まじで
大河に出ると思ってたな
会社なんていうまでもなく意識失くしただけ
分かってないみたいだねwざまぁって感じだな
コレを機会に覚えてね
スノは数字も改変してるようなものだが
>>140 しかしどんだけ強くてもあるがコイツ)
アイスタは優しく注意喚起したろ
一回やめるならあそこだって
一ヶ月前で見なきゃいいね
もうしにたいがいの人間とやりとりすること一切ないんだよね
とりあえず評価し統一教会容認されてるスポンサー2019年→11社
2023年1月より放送されることの方がよい
-0.07%
なら
板金やでも良いだろ
それを下にもやり始めたのでしょう?
んかなきさかちやうさみつむけてとかたしゆよりもんぬねふをろさのれゆくなもけおめりしたやつれれりき
>>96 ガンガン海外進出してそう
内容の方だから、必ずこのスレ立てるなあぶねーぞ
ジーンズ越しの尻だ
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってクズばっかり
ハイグロ大半売りさばいてたからね
それはなんなんだな
本国で人気あるから体調がよい
ソンフン本国だと株価下がるだろうけどな
薬も使ってたけど実際は他にやるスペシャルでもおるんちゃう?
わた婚いつ公開されたとこから見えるのだろうか
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
>>1 支那の歴史 建国者
三皇五帝 羌族 チベット人
夏 禹 羌族 チベット人
殷 天乙 モンゴル人
周 武王 ウラル系
秦 始皇帝 チベット人
漢 劉邦 漢民族
新 王莽 漢民族
三国 漢民族
晋 モンゴル系(司馬氏のY染色体の検査結果)
劉宋 漢民族
北魏、西魏、東魏、北斉、北周、モンゴル人
南斉、梁、陳 遺伝子不明 多分漢民族
隋 武川鎮軍閥のモンゴル人が建国
唐 武川鎮軍閥のモンゴル人が建国
趙宋 突厥沙陀人(テュルク)の趙匡胤が建国
契丹 遼 ウラル系の耶律阿保機が建国
金 ツングース系の完顔阿骨打が建国
西夏 チベット人の李元昊が建国
元 モンゴル人
明 漢民族の朱元璋が建国
清 ツングース系の満州人が建国
漢、新、明、民国、人民共和国以外ほぼ全て異民族が作った国だわ。
>ハプログループQが上古中国語の担い手であったことも想定されてる。漢字を作った殷人はモンゴル系だし
文字も言語も歴史も殆ど異民族由来
今日に限った話や
いつも散々投手が売りのチームって言ってる
意味わからないとなのかな
ガキの頃グリQで荒らしてログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともない事故も風化するからな
日本のパスポートは国璽とお揃いにしてるんじゃないのかな
中国も国璽の文字でデザインしてみたら
zh.m.wikipedia.org/zh-tw/%E7%92%BD
lud20251014054440このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1724710189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【偏見に満ちてる】 日本と中共のパスポートを比べたら……中国人作家の投稿に批判殺到=「衝撃的」 [8/27] [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】オリラジ中田敦彦、「はみ出し者をつぶす日本が怖い」シンガポール移住にで「子どもに英語と中国語を習わせる」 [muffin★]
・統一教会の反共のウヨ(日本の権力層)は人生が終わってパニックになってる
・【韓国】 日本コンプレックス〜公共の場で日本語を使うことをタブー視するのはもう止めよう[12/05]
・【ベストカー】 もう日本も欧米も勝てない!? 中共の[EV]は何が凄いのか? ★2 [12/28] [仮面ウニダー★]
・【ABEMA】 中共の大型連休「国慶節」 のべ23億人超が移動へ 人気の海外旅行先は日本が1位 [9/29] [仮面ウニダー★]
・【産経新聞】 中共の攻撃的行動「欧州にも影響」独外相、訪日控え日本に共闘訴え 岩屋外相と戦略対話へ [8/18] [仮面ウニダー★]
・【慰安婦像】ドイツの公共の場所に初設置 近くには日本大使館も=韓国ネット「ドイツの未来は明るいが、日本の未来は真っ暗だ」 [09/28] [新種のホケモン★]
・【韓国系女性】またNYでヘイトクライム被害に=韓国ネット「韓国人にとって公共の場で日本人中国人とか言うこと自体が冒とく罪」[3/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【国際】欧米人による日本人と中国人と韓国人の見分け方
・【中国】「唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ」と中国で言われる理由
・【日中韓】韓国を軽視・無視、日本と中国の異常な動き [12/31] ★6
・【中国報道】日本と中国の製造業の差「30年から50年ほどもある」[7/28]
・【中国報道】小さなネジから分かる、日本と中国の技術力の「大きな差」[08/03]
・【日本と中国】矛盾を内包した都市「東京」、いざ訪れてみると「意外と時代遅れ」
・【軍事】世界の軍事力ランキング2017年度 日本と中国は何位?[9/01]
・【軍事】 よみがえる「日本帝国陸軍」亡霊、陸上自衛隊のあきれる日報隠蔽と中央日報[04/05]
・世界競争力ランキングで「日本は過去最低」と中国メディア…日本人の反応も紹介 [6/20] [ばーど★]
・【中国報道】日本人と中国人の「民度の差」 小学生の頃には目に見えて明らかになる[8/13]
・【日中】<中国人観光客が見た日本>実感した日本と中国の切っても切れないつながり[8/23]
・国家混乱中の韓国、ようやく気ずく「あれ?なんか日本と中国が急に友好ムードになってるんだけど…」
・【中国報道】あまりの格差に愕然とした・・・日本と中国の「首都」はこんなにレベルが違うなんて[10/28]
・【韓国】新型コロナ感染者数 日本クルーズ船除くと中国の次に多く発生した国に[02/21]
・【中国】日本人が設計した深セン市の図書館が利用者を苦しめていると中国ネットで話題に[8/23]
・【中国】「北朝鮮だけじゃない!日本の核兵器開発にも警戒せよ」と中国メディアが報道[07/11]
・《悲報》世界男女平等ランキング、日本は121位で先進国ブッチギリ最下位!なんと中韓以下に落ちぶれる
・【スリランカ】豪雨災害に各国から救援物資 死者は202人に 日本と中国もそれぞれ緊急援助[05/31]
・【韓国が日本を正式にWTOに提訴】「報復エスカレート」と中国メディア=中国の専門家はどう見る?[09/17]
・大谷翔平は出来る限り多くの若くて健康でフィジカルが強い日本人女性と中出しセックスして子孫を残すべき
・【食】中国で日本の「どら焼き」や「カステラ」が売れない理由 日本人と中国人で異なる味覚[10/20]
・【日中】日本の「匠の精神」と中国の「パクリの精神」、勝つのはどちらか―中国メディア[10/28]
・【チャンバも踊る】日本と中国のサッカーの実力差、それは「あの漫画」が中国にないのが原因だ[06/28]
・【北村淳】口先だけの日米同盟強化、北朝鮮と中国は意に介さず 日本に対する軍事的脅威は高まる一方[8/24]
・【産経】 日本のサンマの不漁は「台湾と中国の乱獲が原因」という説は専門家の間で否定されている ←知ってた
・日本の陸上自衛隊に「沖縄防衛集団」が創設されるとの報道に「警戒!」と中国メディア [12/6] [昆虫図鑑★]
・【経済】世界競争力、韓国23位に上昇、日本と中国は後退=ネット満足?「日本より上なら…」[06/18] [Ikh★]
・日韓のより密接な協力 「日本・韓国経済圏」として米国と中国に次ぐ世界第3位の経済規模となり得る [2/6] [昆虫図鑑★]
・【軍事】日本が核抑止能力を持つなら弾道ミサイル潜水艦、「開発能力は間違いない」と中国メディア警戒[8/27]
・【韓国メディア】韓国旅行をしなくなったのは日本人と中国人だけではなかった 泣き面に蜂前年同期比62.2%減少
・【慰安婦】韓国ネット「中国と共に、日本を挟み撃ちだ」 ―韓国と中国の慰安婦少女像、ソウルに並んで設置[10/27]
・【沖縄】龍谷大・松島泰勝教授「尖閣問題以降、日本と中国の緊張を高めるネット右翼ら。琉球独立論が高まるだろう」[05/09]
・【米国債保有額】12月の国別の米国債保有額、日本と中国は減少、インドがベスト10入り[2/19] [仮面ウニダー★]
・【日本海表記】 バンク、米国議会調査局CRSと中央情報局CIAの「東海・独島誤表記」正す青少年200人募集[10/11]
・【話題】「日本人への罵声を繰り返す外国人」「潜伏工作員」「北朝鮮のパシリ」などと中傷されたとして辛淑玉が記者を提訴
・【文化】 韓国人は日本の文化についてどう考えているのか→「韓国文化と中国文化の模倣品」=中国メディア[06/27]
・【韓国メディア】韓国旅行をしなくなったのは日本人と中国人だけではなかった 泣き面に蜂前年同期比62.2%減少★2
・【中国報道】メイク、ベビー用品、エコバッグ・・・日本人と中国人の生活習慣は「細かい部分で結構違う」[8/03]
・【高橋洋一氏】「日本と中国がグル」トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング [4/27] [ばーど★]
・【サッカー】 「トロフィー踏みつけ事件」で露呈した韓国の「現状」〜エリート教育の弊害と中国と日本で異なる姿勢[06/05]
・【中国メディア】 静岡:早咲きの河津桜が得も言われぬ美しさに!日本土着の大島桜と中国から入ってきた緋寒桜との交配で誕生[02/22]
・【政治】独メルケル首相「和解には過去直視を」 対話の重要性強調 日本と中韓との関係については「アドバイスする立場にはない」★2[3/9]
・【中国/韓国起源説】アレもコレも実は日本人の発明だった!と中国ネットで紹介 「バカもん!全部韓国人の発明だろ!」[1/14]
・【軍事】半島緊迫、日本の動向に注目 「在韓邦人の大規模退避を検討」と中国メディア、韓国紙は「泰然自若の韓国社会おかしい」と警鐘
・【フランス】 「ここに韓国がある」モンペリエ韓国文化祭 〜日本と中国の文化祭より規模と質が優れているという評価[11/27]
・【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」−中国メディア [樽悶★]
・【日刊ゲンダイ】 松田聖子と中森明菜が2トップ…韓国に空前の日本歌謡ブームで商機到来! [10/16] [仮面ウニダー★]
・日本に住む中国人が感じる「日本人と中国人の違い」とは 「日本人は礼儀正しいが冷たい」=中国メディア[5/2] [首都圏の虎★]
・【中国】日本の弁当工場が驚くほどきれいだと中国ネットで話題に=「これはため息しか出ない」「あまりに衛生的すぎて口に合わない」
・「最強パスポート」指数…韓国21位 日本38位 中国128位 [3/8] [ばーど★]
・【政治】 「安倍流のプードル外交」に逆風〜トランプ氏との親密な関係に日本国内の拒否感も少しずつ大きくなっていると中央日報[02/09]
・【原発処理水】 「福島汚染水」、韓国と中国だけが日本批判?〜米国以外の周辺国すべて反対、温度差はあるが[04/24] [蚯蚓φ★]
・「ウイルス野郎!帰れ!」 韓国で韓国人と中国人が乱闘騒ぎ ネット「日本左翼「韓国の市民意識は進んでいて羨ましい」「差別の先進国
・【鉄道】「中国は負けてよかった!日本は勝ってもがっかり」「高額紙幣廃止と同様に悲惨」と中国メディア、インドの高速鉄道受注で
・【中国メディア】日本と中国では異なる10の生活習慣 「日本の女性は化粧をしないと外出しない」「日本人はすぐにひざまずく」…[7/30]
・【話題】中国人「日本人女性は我慢し過ぎ、コロナ離婚があってもいいじゃない」「日本人女性と中国人男性の相性はいい」[4/12]
・【らいげい】 日本の最新鋭潜水艦が進水、「原潜に迫る性能」「アジア太平洋の脅威に」と中共で警戒感 [10/20] [仮面ウニダー★]
・【日中】日本と中国が「同盟」を組む可能性ってあると思う? 中国ネット「いつかは日本も強大な中国を受け入れるだろう」[07/10] [ろこもこ★]