dupchecked22222../cacpdo0/2chb/120/83/news4vip155658312021743714008 なんで戦国時代って海外みたくフルプレートアーマーみたいなの作らなかったの? ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで戦国時代って海外みたくフルプレートアーマーみたいなの作らなかったの? ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1556583120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:12:00.705ID:Fayd3hbo0
重いつっても武将鎧だって充分重いじゃん
それでいてこっちは刀で余裕で切られて貫通する防御力3くらいだろw
刀と豆鉄砲しかない日本の戦国時代だったら、一人フルプレートアーマーいるだけでその軍勝てるだろ

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:14:10.963ID:0Xc9KVOd0
脳筋じゃないし

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:14:54.308ID:CScejOR90
フルプレートアーマーってペラペラだからなぁ・・・

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:15:59.238ID:02Yidu//d
それよりなんで日本には盾がないのか

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:16:54.953ID:csdvQjtm0
ノッブ鎧は西洋風だっただろ

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:16:59.443ID:CScejOR90
>>4
盾持ちは普通にいたぞ
そいつの後ろから弓で撃ちあうのが昔の戦い方

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:19:14.742ID:Fayd3hbo0
刀や鎧作る技術はあったのに
なんで誰もフルプケートアーマーを思いつかなかったのか不思議

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:20:14.288ID:Tx8HJE57d
基本西洋はあんなん着てるけど闘わないからな
実際ドンパチしてたのはペルシア戦争とかの裸同然の時代くらい

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:20:25.444ID:sfMQhO7f0
鎖帷子で十分じゃね

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:21:50.820ID:CScejOR90
>>7
日本で鉄は貴重品なんや
刀一本現在価値で300万すんだぞ。

フルプレートアーマー作ったら1億円くらいかかるぞ。



だから家康とか信長クラスしかフルプレートは着てない

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:23:12.334ID:RdralW6q0
肩とか脚にミサイルポッドつけてないあたり戦国時代の人間は戦争エアプ

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:24:21.202ID:Ig3/GmYia
>>7
蒸し暑いから

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:24:56.585ID:0M+kZT66d
俺は足払いとかやってたから。
重いの着てきたヴァカはどうなるだろ?

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:25:02.311ID:uLAkwZ180
フルプレートは火縄銃ですら防げない
だから何故種子島伝来前にフルプレートが流行らなかったかという話になるな

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:27:01.759ID:CScejOR90
>>13
甲冑が重いと戦場までの移動でまずバテる
昔の日本なんか道が悪いから運ぶの大変だし

フルプレートなんか着てたら全力で動いたら欧米人でも1分でスタミナ切れるんだよな

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:27:37.572ID:7Z5ck8mL0
向こうの人もみんなが着てた訳じゃないし

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:28:26.414ID:FbRYosKnd
>>15
馬に乗ればいいんじゃないか

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:28:54.192ID:CScejOR90
>>14
火縄銃は近距離なら現代銃と威力変わらん

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:30:21.364ID:CScejOR90
>>17
身分の高い人しか無理なんだよなぁ

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:30:24.242ID:Fayd3hbo0
いや一人着るだけでとんでもない戦力になるじゃんって話
一人なんだからコストも大したことないだろ
柔道選手みたいな巨漢に一人着せてそいつ先頭に足軽突っ込みゃどこも勝てないだろ

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:31:23.408ID:hCysuUny0
こけたら起き上がれなくね?

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:31:27.547ID:CScejOR90
>>20
1人じゃならないぞ
徒歩だと1分でスタミナ切れるからタコ殴りにされて終わり

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:32:48.952ID:CScejOR90
>>21
コケたら起き上がれないのは馬上槍試合用の競技用鎧
ステータスが防御力に全フリされてるから首すら動かない

戦争用の鎧は重いと動けないから軽くてペラペラ
ただ爆天とか出来る程度に動ける

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:33:19.299ID:uLAkwZ180
>>20
戦国時代は既に鉄砲伝来後だから全然戦力にならない上足手まといだよ
プレートアーマーが廃れたのは銃を防げるぐらい厚く作ると動けないって理由だから

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:33:49.986ID:A+L+JLAGr
蒸し暑さで自滅しそう

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:34:53.400ID:R5pcDpsN0
戦力増強どころか足手まといだろ

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:36:02.564ID:CScejOR90
>>26
動く1億円(現在価値換算)だから略奪目当てに足軽が殺到するから囮には使える




ほんとそれだけだけど

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:36:52.351ID:hCysuUny0
>>23
なるほど
映画のロック・ユーのイメージだったわ

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:37:29.151ID:KZTtBVLy0
俺はフルプレートアーマーで戦ってたけどね

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:39:03.490ID:ozRAa3SIp
フルプレートアーマーて欧州でも活躍した時期めっちゃ短いぞ

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:39:25.339ID:gPPfvwXH0
フルプレートじゃなくても胴部分だけは一枚板の鉄板でがっちり守るくらいの事は思い付くべきだよなぁ

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:40:34.787ID:uLAkwZ180
>>31
胴部分だけなら信長の南蛮鎧はガッチリ守ってるぞ

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:41:53.100ID:CScejOR90
>>31
重いと移動でバテるからしゃーない

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:42:08.808ID:3nJpdxfGd
>>14
青竹は現代のマシンガンですら弾く強度があるからな
鉄を苦労して加工するより竹とか木材を加工した方が手軽で強い

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:44:23.147ID:KwqVkA2g0
信長の南蛮鎧ってフルプレートじゃないの?

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:45:39.040ID:uLAkwZ180
調べたら信長は南蛮胴なんざつけてなかったらしいな
家康ぐらいしか実際につけていた記録がないな
戦国も終わりだな

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:46:30.035ID:ozRAa3SIp
平和な世の到来ぜよ!

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:47:35.503ID:Fayd3hbo0
足手まといとか動けないって言うけど
西洋じゃフルプレートアーマーがデフォってくらいで皆着て戦えてたわけじゃん
別にジャニタレみたいのに着せるんじゃなくて巨漢に着せるんだぞ
刀もハジき誰も殺せずそいつを盾に周りの軽装足軽が無双出来るじゃん

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:50:56.944ID:CScejOR90
>>38
環境が違うだろ

日本は欧州ほど騎馬多くないんだから徒歩でフルプレートなんか着てたら死ぬわ

あと巨漢1人で戦争はどうにもならん、多少の体重差なんか人間3人で相殺だボケ

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:51:42.351ID:R5pcDpsN0
>>38
フルプレートたって関節部分には隙間あるんだけどそこ槍でプスプス刺されたらどうすんの?
足軽のメイン装備は槍だぞ?

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:52:55.182ID:A+L+JLAGr
そもそも実際西洋で使われてたフルプレートって、刀弾くの?

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:54:17.340ID:CScejOR90
>>41
凹む程度だな、はじくっちゃはじく
ただペラいから鈍器で頭とか殴られたら変に曲がって脱げなくなったらしい

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:56:38.234ID:A+L+JLAGr
>>42
なるほど
確かに向こうはその手の武器が発展してる気がする

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:56:54.606ID:VlBVgq7O0
あんなの着て動けるわけないしな
一般兵は鎖帷子だけ
首が動かせそうもない武将の兜と一緒で儀典用
滅多に着るものじゃないから消耗せずに現代まで残ってる

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:59:00.332ID:uLAkwZ180
>>42
きちんとした刀なら鉄を切れるから刀は刀傷で済んでも槍は刺さったんじゃね?

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 09:59:43.495ID:xIv9GKSp0
鉄より竹の方が防御力が高いからな

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:00:32.729ID:BKZsEp2k0
>>38
欧州でも鎧着てるのは貴族だけというw
それすら知らんってことはないよな?

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:00:40.453ID:CScejOR90
>>45
軽く刺さる程度で貫通まではしないだろうな
刺すよりも槍の穂先で上から叩いた方が有効と思われる。

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:02:01.943ID:FbRYosKnd
昔の戦場で1番人を殺した武器は弓矢

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:03:27.080ID:uLAkwZ180
>>48
ペラペラだから貫通するぞ

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:03:52.684ID:3nJpdxfGd
>>40
フルプレート→チェーンメイルと発展して
関節部の隙間にチェーンを付けると言うハイブリッドタイプのフルプレートアーマーが流行した

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:06:13.583ID:VlBVgq7O0
>>48
クロスボウで貫通できる程度だぞ
銃の発達前にクロスボウの発展で誰も着なくなった

テンプル騎士団でこんなもんだ
なんで戦国時代って海外みたくフルプレートアーマーみたいなの作らなかったの? 	->画像>6枚

鎖帷子の上に布の飾りを付けただけ
これでも騎士階級の正装だから実戦用はもっと簡素

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:08:21.111ID:L1FXqlmM0
フルプレートできた時代にはフルプレート着る身分のヤツは前線で戦わないだろ
前線に出てもそんな立派な鎧着けてるヤツは身代金目的で生け捕りにされたからな

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:09:08.728ID:PwVNe/KBK
鎌倉時代の大鎧は馬上で弓を弾くようだからある程度手の自由度は必要だな
足も簡略化
つまり、うまく発展してきたわけだな
鎌倉以前は知らない

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:10:07.320ID:tMU6jldSp
>>52
フルプレート全盛期はテンプル騎士団よりずっと後だよ

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:12:56.160ID:DGwadrfzd
>>10
数人斬ったら刃こぼれで使えなくなったらしいがその刀も300万もするのか?

57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:16:43.761ID:zSQ95vnXp
ゲーム視点の子の疑問ぽくて微笑ましい

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:17:05.740ID:3nJpdxfGd
>>54
弓を自由に引ける右手の事を「勝手」と言い
勝手にするとか勝手が効くとかはこの辺から来てる
古来より弓矢に対する工夫意識は強かった

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:18:38.860ID:cjEYhEvqd
合戦もガンガン棒で叩くからな
金属だとつらそう

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:19:06.328ID:BzR8bzaWd
>>41
厚み3mmだぞ?

61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:19:36.204ID:3nJpdxfGd
>>56
研ぎ直せば折れるまで使える
武士は普段から研ぎ石を携行してたし
刀鍛冶と同じくらい研師の地位も需要も高かった

62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:20:01.658ID:4LzmMn8J0
鉄板を貫通する弓使いがゴロゴロいる修羅の国で防御力はあてにならない

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:20:35.631ID:CScejOR90
>>56
都市伝説乙

64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:20:53.016ID:BzR8bzaWd
>>62
鉄板程度じゃ弓は防げないってのが正しい

65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:21:03.575ID:WrjWTwL20
フルプレートって銃が出来たから流行りだしたはず

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:22:14.944ID:yRVHwN55M
フルプレートとかさ 重いもの着て動けるのかよ?

ふつうに軽いほうが良いとおもう

スタミナ切れたらタコ殴りにされるフルプレートなんて

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:22:21.624ID:S7SguWWta
漆が衝撃を受けたら硬化する特性を生かして矢を防いだと聞いているが

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:26:43.958ID:uLAkwZ180
>>65
銃が流行りだした頃のフルプレートは銃が効きませんと実演してみることが多かったが火薬を減らしたり弾を変えてみたり涙ぐましい努力があったそうだぞ
これは鎧が先にあって鎧を貫く銃が後から出て来ないとあり得ない
銃が先にあったらそもそも防げない鎧が流行ることも実演するのもおかしな事になるからな

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:28:27.497ID:yRVHwN55M
あれか 遠距離から 弓や銃でタコ殴りしてやれば良いのか

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/30(火) 10:29:20.925ID:L1FXqlmM0
鎧の材質は革が一番じゃないかな

mmp2
lud20190703040058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1556583120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで戦国時代って海外みたくフルプレートアーマーみたいなの作らなかったの? ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
海外の友人「なぁ……ブシドーとかいうあれ、戦国時代が終わってからの創作なんだって?つまりサムライなんてのはウソばかり」
平安〜戦国時代みたいな武士が居た時代を見てると、日本人が大人しくて謙虚とか嘘だって分かるよな
三国志と戦国時代ってどっちが脚本的に上なの??
日本の戦国時代以上に面白い時代ってあるの?
中華って三国志の時代とキングダムの戦国時代以外で盛り上がる時代ないの?
EU離脱を三国志や戦国時代で例えるとどんな感じ?
沖縄の戦国時代について語ろう
お前らが戦国時代にいたらありがちなこと
戦国時代最強の武将は間違いなく福島正則
戦国時代のゲーム←いっぱいある 江戸時代のゲーム←ない
お前ら「戦争反対!プーチン反対!」お前ら「戦国時代おもしれw織田信長最高!」←これ
戦国時代とかいう身長150cmのコロボックルが殺し合いをしてる世界wwwwwwwwwwwww
平安時代の姫みたいな髪型が海外の女性に大ブームらしいけど
日本の政治家ってもれなく腐ってるけどなんで海外みたいにならないの?
なんで海外の男は短髪ばかりなのに日本人はオカマみたいに髪伸ばすの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
海外の大手掲示板も5chみたいな感じなの?
三大海外サッカーにまったく興味ない人でも知ってる選手 ベッカム ロナウジーニョ 
日本の風俗嬢の間で海外出稼ぎが流行ってるみたいだが
海外ブランドの女物のトップスってレオタードみたいな形になってるのあるけどアレなんなん?
海外メディア「NHK紅白歌合戦はオワコン番組。数字も取れず時代錯誤極まりない」
海外フェミニスト「男のおごり?女をバカにするな。女も同等の給料をもらっている」
海外住んでるんだけど日本なんかあったの?
なんでスマヒョって海外では発表してからすぐ発売するのに日本では糞遅いの?
なんでドラゴンボールって海外でも人気あるの?ナルトは忍者、るろ剣はサムライって大体理由はあるけど
なんで大麻解禁派って海外に行かないの?
Youtubeにある海外のエルモみたいな人形の動画なんだっけ??
俺くん、海外のギャンブルサイトでアホみたいな掛け方して一躍有名人になる
【悲報】ファイアーエンブレム、新作主人公が「VTuberみたい」と海外でバカにされる
ゼルダの伝説ってほとんどやったことないんだけど何が海外でも評価されるくらい優れてるの?
謎の組織「日本の煙草事情は国際的に最低レベル」ぼく「アメリカみたいに大麻解禁しようよ」謎の組織「海外は関係ない!」
海外の反応ブログってなんで年寄りが多いんだ?
海外の友人と会った時に「お前はここにいる」って言われたんだけどどんな意味?
海外の友人「東京に行ったらたこ焼きをたくさん食べたいよ」俺「東京にもあるけどね、たこ焼きは関西の食べ物だよ」
俺「シリア内戦の犠牲者数は民間人11万人総数36万人なのか…日本に生まれてきてよかったw!」海外の友人「ジャップさぁ…」
日本人俺「日本は凄いw!」 海外の友人「でも日本女性は主に容姿の良さを理由にその6割が外国人に生まれたかったと言っているじゃん?」
女って金ないくせになんで海外旅行好きなんだ?
海外の反応系まとめのおきまりのフレーズが気持ち悪くてしょうがない
原始時代の男ってちんちんぶらぶらさせながら狩してたんでしょ? 獣に噛みつかれなかったの?
日本を叩くのは日本脱出して海外で生きていけるようになってからにしたいと思う
日本人「原爆は必要だった、戦争を続けていたらもっと死んでた、アメリカさんありがとう」←これ海外の人笑うらしいな
【悲報】任天堂スイッチ期待の新作『ファイアーエムブレム無双』が日本はもちろん海外でも普通に爆死!!お前らなんで買わないの?w
海外サイトで日本人のロリ体型JKが綺麗なピンク色のアナル披露
WRCって海外ではまだ人気あるの?
リアルな3D調のロリエロ動画ってほぼ全部海外製だけど国外の方が法律厳しいんじゃないの?
卒業までに友達と海外旅行いきたいのにきてくれる友達がいない
マッチングアプリつかってるけど女海外旅行好きすぎやろwwww
洋画とか海外ドラマの日常が次元違いすぎてまったく感情移入できなくてワロタ
ちんちんデカそうな大学時代ラグビーやってましたみたいなイケイケの営業マンほど実は短小包茎だったりする
海外の友人「日本人って親切だよな!」俺「…?あぁ違う違う。日本人は他人の評価を病的に気にするからな。表面的には優しくすんのよ。」
日本のZ世代って割と海外長期滞在やってる件
海外のアニヲタって全員違法視聴?
海外旅行で差別されたことあるやつ語っていけ
海外だとロリコンなだけで犯罪者ってマジ?
海外ってロリ物には厳しいのに獣姦には寛容だよね
最近海外料理にハマってる俺がTOP10紹介してやる!!
ドラゴンボールが海外で売れたのって乳首がないからだよな
海外の通販で空輸した物って税関で何日くらい止まるもんなんだ?
海外の店員ってめっちゃ愛想悪いけどそっちのがよくね?
PS5ってちゃんと海外ではユーザーに行き渡ってるんだろ?
安倍ってもし日本が攻められたら真っ先に海外に逃げそう
海外パティシエのスイーツってどんだけうまいもんなんだ?
日本の大学システムに不満があるから海外の大学いきたいんだが
海外エロサイトのライブ見てるとたまにとんでもない化け物がいる
【朗報】次の海外旅行で2泊だけ1泊15万のホテル予約したった
日本人は海外をまとめて「欧米」って言うけどこれ日本だけらしいな
海外の友人「ジャップさあ・・・なんでシャーペンでノートをとるんだい?」

人気検索: panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女
17:00:09 up 4 days, 22:33, 1 user, load average: 11.15, 12.17, 12.86

in 0.16387295722961 sec @0.16387295722961@0b7 on 040406