古塔つみになりすましされたー私パクってないのに死ねごみ
古塔つみになりすましされたー私パクってないのに死ねごみ
古塔つみになりすましされたー私パクってないのに死ねごみ
ジャッキはさすがにあるんじゃねーの?ホントにないん?
ほんとにない
なんならあの工具セットのプラ袋自体ない
どこに隠れてるのかと小一時間探した思い出
>>19 ないよ
積む意味ないしな
スペアタイヤもそういう道具もオプションになっただけ
今はパンク修理キットが載ってる
ジャッキなんかねえぞ
あるのはスプレー式のしょうもない補修剤とエアー入れるちっこいポンプだけ
大抵のパンクには対応できない
初めてスペアタイヤハウスがない車を見たときはびっくりしたわ
トラックみたいにスペアを下に吊るしてるわけじゃなし
みんな交換しないできないしすぐJAF呼ぶし重量物積む意味はないわな
スペアが乗ってればとりあえず現地で交換して自走で買い替えに行ったり出来るけど補修キットだけだと対応できないパンクの場合レッカー呼ばなきゃいけない
帰宅や修理工場行くにも車レッカーされたら別に移動手段を用意しなくてはいけなくなるし本当に面倒だよ
奇跡的にうちの車はみんなスペアタイヤついてる
過去にバーストも釘2本差しも経験したからスペアタイヤなしとか恐ろしすぎる
>>41 たいていのは治るだろうけどバーストと2本差は無理だ
>>42 バーストなんてまずならない
そいつはスペアタイヤの心配より普段ちゃんと空気圧のチェックしてるか、定期的にタイヤ交換してるかを心配した方が良い
横からバーストすればさすがにロードサービス呼ぶし、トレッド面なら修理場に行く程度なら早めに気づけば持つ
今までスペアタイヤ付きの車しか乗ったことないけど、使ったことは無いな
バーストの原因はタイヤのたるみとか縁石にぶつけたとかだから運転が下手なのは除いて、ちゃんとタイヤ管理してたらならん
あとタイヤが古いとかな