1 :
アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
2017/02/17(金) 20:14:48.61 ID:CAP_USER
アメリカのトランプ大統領がイスラエルとパレスチナの「2国家共存」の原則にこだわらない考えを示すなか、
ヘイリー国連大使は16日、記者会見で「2国家共存を完全に支持する」と述べました。
「『2国家共存』こそがアメリカが支持するものです。支持していないという見方は間違っています」(アメリカ ヘイリー国連大使)
アメリカのヘイリー国連大使は16日、安全保障理事会で行われた中東情勢に関する会合のあとでこのように述べ、
パレスチナ国家を樹立し、イスラエルとの共存を目指す「2国家共存」の原則を支持する姿勢を示しました。
トランプ大統領は前日、アメリカがこれまで堅持してきた「2国家共存」の原則にこだわらない考えを示していて、
ヘイリー国連大使は「『2国家共存』は支持するが、同時に形にとらわれずに考える」とも強調しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2985722.html 2 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:22:21.89 ID:weoJokWk
東京も独立だ
3 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:25:23.20 ID:cZmsX2cd
言っちゃえよ、他国の事なんてどうでもいいって認めちゃえよ
4 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:25:54.22 ID:HQ4ND5pg
日本にある川崎国は空爆して殲滅
5 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:26:57.16 ID:dL9WfeOG
トランプは「双方の国が合意するなら」と前置きしてるのに
フェイクニュースは前置きを消して報道したからな。
日本ではアカヒの手口
6 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:29:58.85 ID:Tvh57WND
中国と台湾は?
7 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:34:30.66 ID:FFBFeRIv
大使の仕事柄としてこのように2国家共存と言わざるを得ない
イスラエルとパレスチナの調整役なんだろそもそも
8 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:46:34.12 ID:qU8NrU12
ドイツも二国家共存になるんじゃないの?
イスラムとスラブでなければ華僑とで
ゲルマンは二千年の流浪の旅に出るそうです
9 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 20:47:03.13 ID:SbaXflGM
中国は?
10 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 21:04:38.93 ID:rhfbRvAI
> 「『2国家共存』は支持するが、同時に形にとらわれずに考える」とも強調
ということは
イスラエルは第三神殿は建てるけど
イスラエルという国自体が消滅する
という選択肢もまた考えることが可能
ということになるのかな?
11 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 21:33:13.35 ID:ud5rQ1zV
チョンチョンは?
12 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 22:04:09.26 ID:Yxys+sq4
いいや一国だけで良い
ユダヤ人は虐殺しろ!
13 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 22:08:49.47 ID:fJBLkPWP
トランプ政権はガタガタだというのが分かった
14 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 22:51:01.44 ID:A0PVcVtw
これは重いね
どう解釈していいのか悩むが
15 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 22:58:46.35 ID:6GmGfsaa
ユダヤ人はイングランドに国家樹立していいよ。
つまり北アイルランド・ウエールズ・スコットランドには迷惑かけるな。
16 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 23:07:46.06 ID:Yxys+sq4
2国家共存はまずいんじゃあないの
ユダヤ人は追放しなくては
17 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 23:08:49.89 ID:Yxys+sq4
ユダヤ人は残しておくと又紛争の火種になるだけだぜ
18 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 23:10:08.01 ID:Yxys+sq4
一国だけでいいよ!
ユダヤ人はパレスチナの奴隷になればいいだけさ
19 :
七つの海の名無しさん
2017/02/17(金) 23:36:27.80 ID:TUKOuDgR
トランプの追い込み作戦のやり方を変えたらしいが
アメリカの混乱を軽く考え過ぎ
アラブの春に踊り乗せられた
20 :
七つの海の名無しさん
2017/02/18(土) 20:22:47.75 ID:y7U3zK5S
まあ2000年間の紛争を一気に片付けられる地上権力は存在しないだろうね。
21 :
七つの海の名無しさん
2017/02/18(土) 20:35:21.59 ID:e/ZKHXPa
中共と台湾、2つの国家が共存するんだ。
22 :
七つの海の名無しさん
2017/02/18(土) 23:02:44.95 ID:uGQz2JGC
キリスト教徒とイスラム教徒で2国家でいいじゃん
欧米の利権も確保できるし
23 :
七つの海の名無しさん
2017/02/19(日) 14:12:32.35 ID:STydsdJa
中共と台湾は2つの国家
韓国と北朝鮮も2つの国家
もうこれでいいでしょ
24 :
七つの海の名無しさん
2017/02/19(日) 14:39:56.04 ID:FuG2VPEt
いやらしい話真実でパレスチナとイスラエルがドンパチ遣って義捐金が世界から届けば
アッパス議長はその金をイスラエルとパレスチナで分配していたんだよね
そしてパレスチナの通貨はイスラエルの通貨と同じでおかしいだよね
25 :
七つの海の名無しさん
2017/02/19(日) 14:43:11.77 ID:FuG2VPEt
今までユダヤ人が世界を懐柔してきた方法はキルケゴールの弁証法なので
両極端なものを対峙させその中に例外作りそして世論操作していいとこ取りして来たんだろう
そういうわけで
共産主義VS資本主義
東ドイツVS西ドイツ
西欧VS東欧
敵VS味方
全部今の流れはその延長線上だ
26 :
七つの海の名無しさん
2017/02/20(月) 07:00:26.59 ID:xhitSwJD
つか、アラブの国なんてものは
全て無くなった方が良い
27 :
七つの海の名無しさん
2017/02/20(月) 10:42:28.24 ID:So+mAFn+