◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1435545551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Japanese girl ★:2015/06/29(月) 11:39:11.36 ID:???*
フィリピン、アジア投資銀設立協定の署名見送りへ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H2V_Y5A620C1FF8000/

 【マニラ=佐竹実】フィリピン政府は28日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立協定に当面は署名しない方針を決めた。
昨秋に創設メンバーとして参加を表明したが、領有権を巡って対立する南シナ海で中国が埋め立てを強行しているため慎重姿勢に転じた。

ただ国内のインフラ需要は大きいうえ、中国との経済的つながりも深い。対中関係の決定的な悪化は避けたいとみられ、参加の是非は難しい決断となる。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:39:46.89 ID:DIy/SAUc0
察知したか

3 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:40:02.56 ID:3/dQLGu20
投資支配されそうだし

4 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:40:22.57 ID:a9dfSiDD0
あげ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:40:30.51 ID:mWZI7km90
いばらの道アルヨ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:40:35.64 ID:vEYeIZAP0
ぷらり途中下車

7 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:23.95 ID:Z/TxisuZ0
凄かったぞ東京新聞 アメリカは不参加を呼び掛けていたのにイギリスが参加して赤っ恥!
日本はアメリカの言うことに従って取り残されて孤立化!

アメリカと日本は大失態! 世界の笑いものと書きなぐってたwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:30.29 ID:2It5XXEa0
7ヶ国が調印見送ったみたいだぞw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:34.25 ID:3yGANGiK0
騙されるなフィリピン

10 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:40.22 ID:PI7EvM1f0
南沙諸島に飛行場作ってもらったくせに恩を仇で返すのか

11 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:42.07 ID:DwMPOhSy0
七ヶ国が調印を見送ったらしいが残りは
何処の国だろうな

12 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:42.73 ID:0Ot60x630
参加するのやめてADBから借りればいいだろ
日米が審査甘くするだろうよ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:42:08.86 ID:BqhnLaxC0
テレビで7カ国逃げたって言ってたで。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:42:34.19 ID:TUTJz0L10
フィリピンの他はどこ?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:42:45.89 ID:r5NPhTfz0
小日本助けてアル

16 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:42:47.73 ID:Ek+UT7QrO
上手いバスカードの使い方

17 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:42:49.64 ID:ZKBSkO6pO
国内の銭ゲバを領土問題で黙らしたか(´-ω-`)b

18 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:43:02.04 ID:6ga/lT8r0
こないだ大統領来日した時に日本からいろいろ投資の確約もらったんだろな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:43:03.24 ID:N3baqPCT0
ヤミ金借りるやつに注意しても無駄

20 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:43:41.69 ID:lEVOiZ0s0
中国は南シナ海侵略と珊瑚礁破壊を今すぐ止めろ

【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

21 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:43:55.98 ID:732ixBkq0
まぁ客が逃げようともさっさと出発してくださいな
こちらを見て止まることなかれ(てか追ってくるな)

22 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:44:25.93 ID:RaV/YwdE0
>>1
>>20
もう手遅れ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:44:45.77 ID:sncNuHq40
利口だ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:04.26 ID:+lHn+X3B0
困ったら日本が貸してあげるよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:15.42 ID:gBdmsVSj0
おw フィリピンやるね

26 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:24.34 ID:wPVL+pVQ0
中国「ちっ!余計な話題作りやがって。これじゃ離脱する国増えるじゃねーか」

27 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:38.30 ID:H/HCGnPG0
本来、
真っ先に投資の世話になるであろうフィリピンが降りるって事は
もう駄目だろw AIIB

28 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:46.08 ID:FGqI0reTO
日本とアメリカが入って来るんじゃないかと期待を込めてドア開けっぱなしだもんな
逃げ出すなら今だろうな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:50.78 ID:lEVOiZ0s0
>>7
世界の笑いものは中国共産党

Sorry, China: Japan Has the Better Claim over the Senkakus
http://nationalinterest.org/feature/sorry-china-japan-has-the-better-claim-over-the-senkakus-12007

・アメリカ
 May8, 2014
 US concern over South China Sea 'dangerous conduct'
 http://www.bbc.com/news/world-asia-27321251

・インド
 May9, 2014
 India expresses concern over mounting tensions in South China Sea
 http://www.livemint.com/Politics/tB6OP8vsoz3CQSyyXwZmRN/India-expresses-concern-over-mounting-tensions-in-South-Chin.html


・イギリス&EU
 May10, 2014
 UK speaks in support of EU statement on tensions in South China Sea
 https://www.gov.uk/government/news/uk-speaks-in-support-of-eu-statement-on-tensions-in-south-china-sea

・ASEAN
 May10, 2014
 Asean Concerned Over South China Sea Clashes
 http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304655304579553040100329398

・オーストラリア
 Jun2, 2014
 Australian defence minister backs US on China’s ‘destabilising’ actions
 http://www.theguardian.com/world/2014/jun/02/australian-defence-minister-backs-us-on-chinas-destabilising-actions

・G7
 Jun4, 2014
 G7 'deeply concerned' at tensions in East, South China Seas
 http://www.reuters.com/article/2014/06/04/uk-g7-japan-china-idUSKBN0EF2D620140604

30 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:45:58.88 ID:TsYUS0df0
泥舟よさらば

31 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:29.13 ID:5zsdxODY0
調印したら終わりだからなw

32 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:40.40 ID:+RbkUS//0
こんなミステリー列車 乗ったら骨までシナにしゃぶられる

33 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:53.81 ID:H/HCGnPG0
>>13
アジア投資銀行なのに
投資される予定のASEAN諸国が居なくなって
中韓印とEUだけ残ったりしてw

34 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:47:21.13 ID:aSDkeI3Z0
ま、当然だな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:47:21.13 ID:hbEvmh2Z0
正しい判断

36 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:47:31.04 ID:Ul/twrCH0
いい返事しておいて様子見てた国はあるだろうな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:48:01.99 ID:PeUUUfnJ0
中国-ドイツ-韓国
これ豆な

38 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:48:58.40 ID:FGqI0reTO
フィリピンは賢い子
niceアクション

39 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:49:31.97 ID:ze8SsyTG0
逃げたアル……

40 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:49:43.76 ID:TEaO6jVU0
よし、今夜はフィリピンパブ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:49:56.94 ID:W+eQGWHZ0
そもそもADBが設立してあるのはフィリピンだしな
当然だろうな

42 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:50:34.67 ID:/eu/mJvr0
フィリピンにしてみりゃ予定通りだろうな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:50:41.88 ID:B42Zx8zS0
>>7
東京新聞屋って、中日新聞新聞だよな?
中日は意外と真ん中だった気がしたんだが。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:02.86 ID:MAZfebkZ0
他に逃げた国が気になるな(´・ω・`)

45 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:06.54 ID:UfY5itSS0
中国:日米は早く乗るアル
フィリピン:忘れ物しちゃったw降りるから先行って(テヘペロ
中国:・・・

46 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:14.26 ID:n7CPuX8V0
不沈空母1号日本、不沈空母2号フィリピン
別に貧乏でも構いません

47 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:16.55 ID:G1hOgLtb0
蝙蝠みたいな国だな
ヒリッピンて 

48 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:20.10 ID:nQPqC+0g0
フイリッピンかっけー

49 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:20.26 ID:RyKiLYe80
ベトコンも拒否ってね

50 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:21.07 ID:rqlz2uT20
フィリピンは加盟しておいたほうがいいだろ。
金だけ沢山借りて、スプラトリー問題で
その金を踏み倒せばいいだけ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:32.41 ID:LtLnJMJ30
先週末ベトナム領海で石油掘る!宣言されたベトナムは?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:34.33 ID:aqw8FCd20
>>20
辺野古埋め立てで環境破壊が!軍事基地が!!
って言ってる反対派連中、なんか言えよ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:51:58.09 ID:20hJDzgE0
日本が投資すればいい。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:52:02.31 ID:RO3Neu6J0
さすが、麻生だな

55 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:52:26.52 ID:oSkJPTC80
こうすることで日本からの援助も増やせるし。
外交できてる。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:52:44.66 ID:pOk4yND70
これ正解

57 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:00.68 ID:aSOwBg7T0
7ヶ国が逃げたって話があるがフィリピンとあとどこだろ?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:05.48 ID:XC3LSGad0
おお!(^ω^)

59 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:07.78 ID:mp8CTPuT0
アイヤー
バスに7人いないアル!?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:24.03 ID:/QaByBtD0
ADB!ADB!

61 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:44.32 ID:b1wP+G180
いつまでも発車しないから降りちゃったw

62 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:24.11 ID:MMVAixwoO
ドア開けっ放しだと
乗客が逃げるぞ

さっさと発車しろ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:44.14 ID:PV5aZ7TQ0
>>1
まぁ、至極全うな対応だな。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:45.22 ID:a9dfSiDD0
鉄道計画とか言ってるからだよw
フィリピンとか鉄道関係ないもんなw
全くうまみがねえ
東南アジア全部離脱しろw

65 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:47.94 ID:LJG8sazV0
星飛雄馬のクリスマス会場の絵が思い浮かぶわ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:57.95 ID:YkIOB0JKO
見直したぜ、フィリピン

67 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:58.16 ID:r7YRDF0g0
これで中国が歴史的な空中分解に入ったら
フィリピンが事件の中核国として残るなw

68 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:00.02 ID:bD8mACWcO
>>7 東京新聞の政治部長は民主・岡田の実弟。岡田のイオンは中国共産党のおかげで中国各地に出店してる。わかりやすーw

69 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:01.86 ID:oibMByYS0
ベトナムはどうすんだ
それにしても
日米にとってオーストラリアは完全に裏切り者と言える

70 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:16.29 ID:yfuEAC3P0
早く出発しろよ
破滅へ向かってな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:37.73 ID:ehFMzZE40
なぜフィリピン参加するつもりだったし?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:46.11 ID:FendE6lm0
USB!USB!USB!

73 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:46.21 ID:2/nHDuCp0
フィリピン「何故かドアが開いてたので必死に飛び降りました」

74 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:47.19 ID:NKPUgSlo0
タイタニックAIIB出航間際に下船
運がいい

75 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:48.02 ID:xZUKMzOR0
日米が参加して中国が単独で好き勝手できなくなる可能性を考えてとりあえずバスに乗ってみただけだろう

76 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:54.00 ID:zL9uLFHfO
フィリピンGJ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:56:14.28 ID:IBKuIa8H0
TPPでは日米をボロクソに叩いてAIIBでも日米をボロクソに叩く
ある意味徹底してる日本マスゴミwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:56:22.02 ID:V12GyFV70
中国は大局観があるな

これは一流の国になりますわ

日本も円高の時が色々チャンスだったのに
見習った方が良いな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:56:52.38 ID:BqhnLaxC0
>>50
出資金を持ち逃げする取り込み詐欺って可能性もあるんやで

80 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:56:54.45 ID:wJrSQKh50
>>33
あと、中国依存が大きいオセアニアな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:56:57.73 ID:jfqez47m0
>>1
バスを降りる国が続々とw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:03.54 ID:cif1oOva0
>>37
死亡フラグ国家

83 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:08.09 ID:s7gc3D3f0
>>11
フィリピン、ジンバブエ、越南、米領グアム、あとよく分からない何処かの国

84 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:14.55 ID:f5r6TyNU0
ADBの本部はマニラにあるんだから、ADBに集中しろよ!

85 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:20.91 ID:/yQtuHrZ0
>>3
そう
経済界を取り込んで経済的支配からの傀儡状態に持ち込むのが中国の戦略だからな

86 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:29.47 ID:UhnKB//n0
実際、中国から融資受けたモンゴルなんて鉄道の軌道幅を
中国規格にさせられたわけだからな、前例がすでにある訳で

AIIBの融資先の大半が中国および中国国境の隣国部に集中すること
それはすでに明白だろ、中国の公共投資を肩代わりするのがAIIBだし

本来は日本の金を使って中国の公共投資をする腹積もりだった訳だし

87 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:58:01.49 ID:Ik+QqRZf0
中国が仕切ってるところからは、金は借りられないよな、、、

88 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:58:38.13 ID:yfuEAC3P0
特アなんて強請り集り泥棒しかしないじゃん

89 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:58:50.44 ID:79bNbWfU0
担保に何持ってかれるか

90 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:59:07.52 ID:3US9ATdm0
他の6か国は何処なんだよw

91 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:59:10.41 ID:Ik+QqRZf0
>>86
陸のシルクロードに海のシルクロード戦略を推進するための道具だろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:59:44.32 ID:YNPZy/gh0
デンマークだと誰かが言ってたな

93 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:00:03.27 ID:aSOwBg7T0
>>83
他スレでデンマークってレスがあった
ソースは分からん

94 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:00:05.99 ID:DBnEPz6l0
バスが出発前に壊れてしまいそうでござる

95 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:00:20.54 ID:EFJE/DnG0
AIIB対応は安倍ちゃんGJだね

96 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:00:50.65 ID:SQqnjVfSO
拒否権は中国に有るって
金を出させても使わせない気が満々すぎるwwww

97 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:00:56.19 ID:YNPZy/gh0
この後、調印したけど、金を振り込まずという国が沢山出るとみた。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:01:24.03 ID:o4Vkln9y0
署名を見送った国へは報復措置取るだろ絶対
面子を潰されたわけだからなw

99 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:01:35.96 ID:7dyfjKpz0
間抜けなシナ人の顔を潰してやるのは、良いことだな
気骨を示したフィリピンは偉い

100 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:01:39.62 ID:KSPrwbNI0
奴隷契約なんか誰が好き好んで交わすかよ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:01:56.45 ID:/Aju2kL50
ググったらでてきた
こんな記事書いた奴は赤っ恥だな

AIIBとTPPでフィリピンの決断が示す中国の影響力
http://www.tepia.co.jp/report/report_20150420.html

102 :ドクターEX:2015/06/29(月) 12:02:05.22 ID:sNQ5dbUz0
>>97
韓国の悪口はそこまでwww

103 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:02:23.18 ID:suMNq9Xo0
最初からこれが狙いだったとしたらかなりえげつない性根だな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:02:34.45 ID:XIbEk4Gl0
フィリピンも勝手だろ
南シナ海の問題は前からあるのに参加表明してた時点で信用ならんわ
日本はフィリピンなんぞ助ける必要なし

105 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:04:06.30 ID:X8TLww9s0
ニュースで見たけど
外国の要人をバスでまとめて会場に輸送ってどう考えても舐めてるよね

106 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:04:34.58 ID:k97MuVfX0
>ただ国内のインフラ需要は大きいうえ、中国との経済的つながりも深い。

シナ君の代弁日経のリップサービスw

107 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:04:56.30 ID:/EfD797O0
>>43
どこがだよwwwww
東京中日なんて朝日毎日に並ぶ新聞だろwww

108 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:05:38.57 ID:1EvOEqnp0
町内の老人は皆
フィリピンはフイリッピン
フェリーはフエリ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:16.87 ID:O2gd6GVa0
これはフィリピンGJだね

110 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:22.00 ID:k010OKNS0
>>32
(`ハ´  )「失礼アルヨ!!ミステリートレインじゃないアル!!地獄行き列車アル!!」

111 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:26.87 ID:Qs7GNNqK0
>>43
中日ってコンスタントに左じゃね?
朝日レベルかそれ以上のイメージ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:33.92 ID:5XRcUKMI0
フィリピンとしては痛し痒しの対応だろうが
中国にとっちゃフィリピンが署名しなくても蚊に刺されたほどにも感じないだろうなw
むしろ見せしめ策を考える小さな楽しみが増えたようなもんだろうw

113 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:35.21 ID:n/QAGRB70
署名しなくて正解!

114 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:59.32 ID:eaLwnKlr0
>>72
ちっくしょおお
こんなんでwww

115 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:07:04.90 ID:UBgtx1Zw0
中国政府はメンツ潰されてブチギレだろな

116 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:07:07.48 ID:Xpt94lbt0
>>93
デンマークは確定
さっき日テレニュースでやってた

117 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:07:57.19 ID:k010OKNS0
貸す方ならともかく借りる方が逃げ出すとか大概だろw

118 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:08:07.64 ID:XuIuNj0q0
ADB が最優先でフォローします!

119 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:08:10.35 ID:lT941Yte0
日米の圧力と言うか助言に耳を傾けたんだろうな。
南沙諸島問題で日米はフィリピン支持を鮮明にしてるし、このままAIIBに参加するなら南沙問題から日米は一歩引かざるを得ないと。

その声に見識あるフィリピンは参加見送ったと。正しい判断ですね

120 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:08:10.67 ID:RtMkWU0T0
>>1
AIIB参加国は傘下国になりそう。
洒落じゃなくて。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:09:03.45 ID:O2gd6GVa0
明日のアカヒの朝刊は拒否した国をこき下ろす紙面が踊るな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:10:26.04 ID:6C7Ig2rX0
タイも署名しなかったって

123 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:10:40.54 ID:R9YuyGTD0
ドアを開けたまま出発したら7ヶ国が落ちちゃったんですね‥

124 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:10:40.95 ID:k010OKNS0
>>120
惨禍国という見方もw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:10:44.89 ID:XPSIEWSU0
 このほか、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイが署名をしなかった。中国財務省は「手続きが終わっていない一部の国は、年末までに署名する」と説明した。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:11:10.11 ID:CmMf2ciV0
フィリピン タイ  ←NHKは2つだけ言った。 

127 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:11:31.85 ID:oUNc3Zuj0
フィリピンにとって、安倍チョンが発表した13兆円の支援があれば、AIIBは必要ないのだ。
むしろ経済的に金玉握られるような事は避けたいという当然の結論。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:11:34.01 ID:rAqED38J0
>>121
朝日新聞がこき下ろすのは日本。
日本が参加しなかったからAIIBは失敗した。
日本が悪い。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:11:41.67 ID:5cjKE81I0
そりゃ、自分達の島を乗っ取るような国は
信用出来ないよな。普通に考えて。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:00.38 ID:sDnUP3l40
推してた日本国内の識者やマスコミをリストアップして晒し上げてくれない?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:05.79 ID:RtMkWU0T0
日本にこういう土壇場での転換ってできないよなあ。
大国の、とか日本の信頼が、とかで。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:08.47 ID:dmagiP9l0
 
★アジアインチキ銀行なんぞ失敗したBRICS銀行の二の舞
==
ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカの新興5か国(BRICS)首脳が、BRICS開発銀行設立
のための交渉開始合意に至ったとのこと。記事によると、協議に実質的な進展が
なかったとのことだが、そもそもBRICS開発銀行は失敗する可能性が高いと思う。

まず、巨額の出資金を誰がいくら拠出するかだが、中国以外は外貨準備が潤沢にあるわけでも
ないため、全体額を増やせば中国の影響力が強まり、単なる中国の政府系金融機関と大差がなくなる。

BRICS開発銀行が債券を発行してもそれほど高い格付けが得られるとは思えず、調達金利が高くなれば、
貸出金利も高くならざる得ないだろう。借り手(途上国政府)はわざわざ金利の高いBRICS開発銀行を
利用しようとせず、従来通り世界銀行やアジア開発銀行などの融資を利用するだろう。

したがって、BRICS開発銀行は、そもそも設立の利害調整が難航する上、設立されてもメリットが
あまりなく、世界銀行やアジア開発銀行の代替や対抗馬には成り得ないだろう。

http://genuinvest.net/?eid=1944

133 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:14.78 ID:HH/LBRv30
これは賢い選択
フィリピンGJ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:45.48 ID:B5W/z/wJ0
その分日本がADBで支援するから問題ないよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:13:44.75 ID:zLzOX9Iz0
うほほほ
面白くなってきた

136 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:14:28.55 ID:JM+a5B7M0
発車前からガンガン乗客が降りてるんだが

137 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:14:43.78 ID:jXTtN0kI0
客が降り始めたwww

138 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:15:25.07 ID:LztZCTiZ0
>フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイの7カ国は
>29日の署名を見送った。AIIBの設立準備事務局は「年末の運営開始まで7カ国の署名を待つ」としたが
>署名見送りの理由は説明しなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H6T_Z20C15A6MM0000/

139 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:05.43 ID:e658YGee0
朝日が「日帝のせい!」とかキレる予感。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:15.35 ID:Ul/twrCH0
見送りの理由というか解説は欲しいところだね

141 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:16.82 ID:TFA89lxI0
タイ、マレーシア、フィリピン
いい顧客が降りたのが面白いな
ASEANの他の国にベトナム以外返却できるとは思えないからな

142 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:21.05 ID:k+v/ZvKo0
気づいたらアルとニダしか乗ってないアル。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:27.15 ID:OJKfPG6V0
バスがドア開けっ放しでいつまでも発車しないでいたら
そりゃ降りる客も出始めますわな

144 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:41.22 ID:BvxP4P7t0
他の6カ国の情報はよ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:03.51 ID:r7YRDF0g0
>>138
マレーシアも逃げたのか予想外というかフットワーク軽いな

146 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:17.07 ID:NnwW/t+p0
ああ今日設立協定の署名式やってんのか
当日崖っぷちで逃げるとはやるな7ヶ国

147 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:31.78 ID:f8hAc+HQ0
みんな最初から逃げ出すつもりでの参加表明だったとしたら笑えるよな
参加することが目的ではなくて、逃げ出されたことAIIBとするための参加表明

148 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:35.00 ID:oUNc3Zuj0
>>138
フィリピン含め署名見送り7カ国か。随分と多いんだな。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:42.90 ID:+0c23vAY0
目に見えてる地雷だから入りませんといってるのに
入って踏んで確かめろというのが左翼メディア
死ぬちゅーねん
入って一歩も動かず後ろに下がった国はいい判断

150 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:45.70 ID:ofEF15ruO
ADBでOK♪

151 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:53.39 ID:rB14pKRp0
>>111
左って言うか斜め上のイメージ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:18:48.40 ID:YMDaRfOU0
ギリシャが破綻したらAIIBにも影響するのかね

153 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:19:37.91 ID:NnwW/t+p0
>>138
金貸し付けてシーレーン差し押さえルートの国々が逃げてる印象だな

154 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:19:57.71 ID:BvxP4P7t0
タイはともかくマレーシアは中国と近しいと思ってたから意外だ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:20:02.85 ID:RtMkWU0T0
AIIB参加国はADBより多い、とかいってたけど最終的に何ヵ国が署名するんたろうな?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:20:26.52 ID:a9dfSiDD0
これでシルクロード鉄道計画の初期計画が収益性の低そうな中央アジアヨーロッパルートに向かいそうだなw
AIIBの事業内容が面白い方向に変化していくだろ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:20:58.36 ID:IDngMRJc0
まあ、フィリピンは借りる側だから入っておいても問題ないんだろうけど
紛争当事国だから中国からの影響や圧力を嫌ったんだろうな、後はアメリカとかから裏から何か約束貰ったんじゃね?w

158 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:21:06.43 ID:UjZpyUoEO
中国の顔に泥を塗るとは勇者だな
7勇士と称えよう www

159 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:21:11.07 ID:GIypuqCL0
タイもなのか
ASEANの中では大国だからでかい
マレーシアは意外だったがタイとフィリピンをこのまま引き留められたと仮定すれば
ASEANの実質半分に抑えられたことになるかな

160 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:21:16.67 ID:5hWcy+Rk0
中国は離反国がでたのを
解せぬ・・・
とか思っているんだろうな

161 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:21:18.10 ID:0IpZfBKh0
上海市場は大丈夫なの?
利下げ直後に4000割るようだとなあ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:22:27.28 ID:l0X9jcWR0
フィリピン相当腹立ててるな

163 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:22:44.00 ID:u7F5cEft0
ドイツは我先に調印したろうな、あのゼニゲバ共

164 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:22:49.33 ID:6K+CF8uq0
土壇場にきて支援受ける側がキャンセル
これは何かヤバイネタが漏れたな
中国の拒否権以上の何かが

165 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:23:17.32 ID:sy7lBzKl0
フィリピン賢いな
次はドイツだな

166 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:23:18.51 ID:RO3Neu6J0
この日経の記事はものすごくだらだらしてるね、反日日経ぶっ殺す

167 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:23:18.68 ID:DdQJTDj90
今のタイミングだからこそ、日米にせびればいいのに

168 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:23:19.97 ID:sX1XSTOD0
おやおや
まぁ参加するって言った時もおやおや?とは思ったが
他は署名したの?

169 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:23:43.99 ID:BwxTN8PL0
BRICSメンバの南アフリカも降りんかい・・・

170 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:03.12 ID:mKrNBZbz0
>>1
スタートから信用ないですねwww

171 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:15.56 ID:VL+ewk200
この列車に乗るとネジにされちゃうんだろ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:27.29 ID:MXiPEadr0
NHKで調印式やっていたが、各国の調印した人に笑顔がなかったぞ。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:37.32 ID:sy7lBzKl0
AIIBハイエースだもん
レイプされる前に逃げるよw

174 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:37.84 ID:7YC86fYk0
ベトナムが降りるかと思ったのだけどなぁ。
タイとマレーシアは以外だな。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:47.83 ID:sX1XSTOD0
>>138
あー一国だけじゃないんだな
加盟表明は英から始まってバタバタっと増えた感じだったけど
署名はどうなるんだろうな

176 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:56.07 ID:4JPEIkLu0
南アフリカって中国と仲良いように思ってたけど違うんか

177 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:25:09.93 ID:CmMf2ciV0
このバスは調印後でも降りられるの?
違約金とか出資金の没収とかあるのかなあ?

178 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:25:24.80 ID:5hWcy+Rk0
降りますって叫んでも止まってくれないバスから飛び降りたわけだから
7ヶ国は無傷では済まないだろうな
いや、まてよ?
日本を乗せるために徐行してついてきてたならかすり傷くらいで済んでるかもしれんかw

179 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:25:35.28 ID:4BFZdrKDO
参加しようとしてあたのか
アホだろ

180 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:25:35.91 ID:GGrTbdVn0
たしか、AIIBって個人や法人の投資枠もできたって言ってなかった?
それ発表があってから、急激に朝日新聞とか民主党とか共産党とか
黙りこくってた気がするんだけどw

朝日新聞社員や民主・共産・社民党は全財産AIIBにつっぱりなよ!
ダイチャンスなんだろ!?

181 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:25:56.96 ID:DwMPOhSy0
フィリピン、タイ、マレーシアか
ベトナムやミャンマー、インドネシアは
どうなんだろうな

182 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:25:58.74 ID:PE/YFf0W0
>>10
(゚Д゚) あれはフィリピンのものだったのか

183 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:10.34 ID:RtMkWU0T0
>>176
それはそれ、これはこれ、
と態度を使い分けてるんだろう。
表裏ないか、見透かしやすいのは日本だけのような。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:17.03 ID:8SBzv2500
前々から思ってるんだけど、日本が主導して別の銀行計画ぶち上げて潰せばいいのに。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:26.37 ID:sy7lBzKl0
>>180
伊藤忠は1兆6000億円ぶっ込んだ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:51.97 ID:sX1XSTOD0
>>176
経済支援はかなり中国が入ってると思うんだけどな
だから経済的な繋がりは深い
でも現地人雇用より中国から連れて行って〜が多くてトラブルもあるって話もあった気がする

187 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:55.79 ID:lqf6sa8E0
ぎりぎりで抜けるって手があるのか!

188 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:27:15.39 ID:eXpANM0S0
アジア開発銀行の出番

189 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:27:15.89 ID:6K+CF8uq0
>>184
日本が主導したのは既にあるから

190 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:27:24.76 ID:MZwP63z70
当たり前だ 参加表明したほうがイカれてる

191 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:27:24.93 ID:sEm9J1XP0
スプラトリー礁を埋め立てるために協力するアル

192 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:27:45.59 ID:OhgwD37o0
>>74
中国「エンダアアァァァ アイヤーーーー!!!」

193 :無@0新周年@転載は禁止:2015/06/29(月) 12:28:04.76 ID:JiiwpJM00
日本のメガバンクも偉そうにしてるが、チョッと前まではAIIB同様に
アクドイ銀行だったよね。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:28:21.38 ID:qJW4CM8S0
タイも見送り

195 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:28:27.87 ID:oMuaA8Wc0
じわじわ来てるぅぅぅぅ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:28:29.81 ID:sX1XSTOD0
>>185
マジで?シェールガスって痛い目みたのも伊藤忠だっけ?

197 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:28:35.06 ID:eNbQHEUv0
クウェートと南アは出資者側として大きいんじゃないかい

マレーシアとタイという信頼できる借り手が逃げたのは厳しいな
あとは踏み倒す気満々の連中ばっかりじゃねーか

198 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:29:01.08 ID:tkku2xINO
>>176
中国人経営者の極悪非道っぷりが問題になってただろ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:29:32.78 ID:1WPieSyk0
NHKじゃ、ベトナムは保留だぞ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:29:38.69 ID:MZwP63z70
>>192 それはボディーガード

201 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/29(月) 12:29:45.92 ID:IzO3H1VG0
見送った残りの五ヵ国が、

なーんで報道されないのかなっと。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:29:55.78 ID:k010OKNS0
地獄へドライブ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:29:58.05 ID:GGrTbdVn0
>>185
伊藤忠、時代を先駆けてるなぁwww

ほら、朝日新聞!メディアなのに出遅れてるぞwwwwww

204 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:30:21.36 ID:QZwt0kpf0
フィリピンout

一方ギリシャ超ノリノリで署名w

205 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:30:30.44 ID:tnnC6M+80
降りるは降りるで、無事の脱出お目出度うなのだが
そもそもどういう読みで参加を決断して、
どんな情勢変化を受けて降りたんだろうな?
降りると決めた時期と判断の決定打をお伺いしたいところ。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:30:33.14 ID:Dff/E1mx0
運転手自身がネオ麦茶みたいなバスだものな。
逃げ出すが勝ち。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:24.53 ID:e658YGee0
最近の伊藤忠は金溶かすのが仕事なのか。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:32.00 ID:OhBLyfg1O
..〆(・ω・ ) う〜む

やめたお!!(・∀・)

209 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:32.32 ID:6ORVeG7U0
中国の経済と雇用を底上げするために
他国のお金使いますよって政策だもの逃げ出して当然

210 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:37.68 ID:RtMkWU0T0
>>184
アジア開発銀:年間融資50%拡大、官民事業で銀行8行と合意
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNTV3Q6JTSEV01.html

やっとるよ。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:40.58 ID:TIwR9OVl0
インフラ整備よりスプラトリー諸島の方がフィリッピンにとって重要案件だからな
インフラは日本で軍事面では米軍に協力仰ぐのが最適解だよ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:45.82 ID:pmXInE+H0
珍しく2chの予想が、あたってる。
いや、まだわからないか、、。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:59.40 ID:eaLwnKlr0
中国「おい韓国金出せ」

214 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:32:02.31 ID:2S/Vx9IHO
一抜けたぁー、が始まったな。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:32:41.00 ID:dmtWfLie0
>57
デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:32:47.22 ID:19Xh4Wq70
置いていかないでニダ…

217 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:33:09.67 ID:KyqaEarU0
インフラ需要が大きいってのが本当なら、日本がODAなりなんなり出来るだろうが、
ないだろ。そんな需要。地方の高速道路より怪しいわ。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:33:17.30 ID:2lGJIzLS0
目が覚めたのかなwwww

219 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:33:52.81 ID:LSapDxhN0
フィリピン、バス事故回避、オメ!
ヽ(゚∀゚)ノ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:34:20.92 ID:TIwR9OVl0
ギリシャとかジンバブエがアップを始めました

221 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:35:14.40 ID:RtMkWU0T0
>>213
あれ?
韓国は中国の圧力で参加とともに
出資金額明確にしてなかったっけ?
ネットニュースでチラッと見たような。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:35:38.33 ID:vxevij9k0
ベトナムは見送ると思ったんだけどな・・・
タイ、マレーシア、フィリピン、には ADBから優先的に貸してやればいい

223 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:35:44.59 ID:00ZmJYE/0
やはり土壇場で逃げ出したか
バスに残るのは支那チョンだけだろうなw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:36:03.58 ID:Xtp7BzDL0
なんか、ネトウヨが〜安倍が〜
が少ないと思ったら、
福島民報のスレに総動員してるからか。

以外と少数?

225 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:36:10.21 ID:wk7wzLFDO
>>1
早速降りられたのかwwwww

226 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:37:36.56 ID:9RUklxUm0
まあ、最終的には参加することになるだろうな。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:11.81 ID:PI7EvM1f0
またバナナ安くなるぞ、ありがたいこった

228 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:11.83 ID:jb+NNYIy0
ガンダムに例えるとフィリピンなんてボールだし、大国に歯向かうとは
やっぱ日本に期待してるんですかね?
悲しいかな、日本の威厳に擦り寄るアジアの雑魚国家は
今までにも台湾や韓国や中国だったが
奴ら日本の威厳と技術を盗めばそれで終わりたったわけで
フィリピンやベトナムやインドの未開な国は日本人すら相手にしてないとはよー気付け

229 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:51.73 ID:qaNRe9u+0
>比、タイ、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカがAIIBに不参加
 
   ∧∧  <ちっ、インチキ銀行なのがばれたアル
  ./ 支\ ∧_∧
  .( `ハ´)<ヽ`∀´> <(ウリもどこかでバックれるつもりニダ)  
    劣 等 民 族

230 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:39:02.09 ID:pzEw4Ee00
年末に参加させられるまでに
状態を悪くして優位に話進めたいってか?
難易度高そう

231 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:39:45.19 ID:EPdGZkfs0
>>224
デコイスレがあると
残りのスレが快適!

232 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:40:34.85 ID:2Lr+A7Gw0
南沙諸島の現状からしてここで署名したら政権倒れるだろ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:40:56.11 ID:6CM3R1LZ0
フィリピンは領土問題あるからわかるが
デンマークとポーランドはなんなんだよw
中国にくれてやる金はねえずらってことか

234 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:41:01.17 ID:LtLnJMJ30
ベトナムが署名したのは意外だな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:41:13.35 ID:oMuaA8Wc0
>>229
まぁ、見送りだからどう転がるか。。。しばらくは様子見かなw

236 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:41:14.18 ID:TmN017Fo0
そういやこれの存在忘れてた
まだ始まってなかったのか?

237 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:42:42.30 ID:3osdEDTH0
フィリピンはアキノ大統領が国賓で来たときの国会演説で中国の脅威をガンガン言ってたからな。

その演説は全然取り上げられないが。AIIBに関しても安保法制に関しても、マスコミ的にはいろいろ都合が悪いんだろうな。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:42:46.99 ID:bnqYWhhj0
最初から要らない
そう、囁いている。ゴーストタウンが

239 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:44:54.74 ID:GGrTbdVn0
>>226
借りる側は登録だけしておいて、
借りるかどうかは後で考えればいい事だしなw

AIIB加入をチラ付かせる事で、ADBの出資枠増やしたことで、
今日調印見送りした7ヶ国は結果オーライだったんだろw

240 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:47:52.62 ID:qqFitA3/0
>>215
マレーシア、タイまで抜けたら投機先がなくなるな

241 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:48:32.03 ID:ByeNoaTN0
燃料が乗るのを停車して待ってたら乗客に逃げられたのかw
強盗バスの運行は大変だな

242 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:49:56.37 ID:rFivDq3s0
>>224
本当は日経株大幅下げwスレで騒ぎたかったんだが上海のワロスで盛り上がり、仕方ないから福島民報に出張
どちらも海江田が立てたスレ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:50:38.21 ID:Vha3s+kf0
上海暴落でシナは終わり

244 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:50:39.58 ID:yJBXmjUjO
まーたキンペ恥をかいちゃったかw
裏でコッキョウが脚引っ張っているのも知らずにw

245 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:50:54.33 ID:WPq2hvgA0
ADBはフィリピンに相当甘くしそうだな。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:51:26.62 ID:cU9///Gf0
>フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイの7カ国は29日の署名を見送った

さりげなく南アフリカが入っているけど、この意味は大きい。
BRICS銀行では出資国の一つだったからね。
ワールドカップを開催できる有力国。
--
ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカの新興5か国(BRICS)首脳が、BRICS開発銀行設立
のための交渉開始合意に至ったとのこと。記事によると、協議に実質的な進展が
なかったとのことだが、そもそもBRICS開発銀行は失敗する可能性が高いと思う。

http://genuinvest.net/?eid=1944

247 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:51:49.82 ID:YRxsDlHO0
>>184
恥ずかしいやつだなぁ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:52:38.16 ID:M/IidG040
うははははは
愉快愉快

249 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:54:13.64 ID:6ISTJNjX0
>>243 上海暴落でシナは終わり

今日も暴落中(・∀・)
--
上海総合11:30 ▼157.40(▼3.75%) 4,035.48

250 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:54:22.80 ID:HH/LBRv30
また下車客ですかー
つうかこのバスいつになったら発車するんだろう??

251 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:54:29.87 ID:dmtWfLie0
アセアンの結成時の加盟国の過半数(3/5)が降りたって事か。興味深いな。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:54:49.27 ID:4f0fFX1mO
>>248
なんか惨めったらしいレスだな

253 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:55:50.31 ID:v7qEJ6Tr0
ピーナが出稼ぎしてる中東からの投資を呼び込むといいんじゃない

254 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:56:08.93 ID:XAQTBbKK0
>署名見送りの理由は説明しなかった。
wwww

255 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:56:24.95 ID:sEPqzChF0
待ちすぎて韓国ションベン漏らした荷駄

256 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:56:57.00 ID:I1gdbCps0
>>43
名古屋で育ったけど、高校生の頃に父親に
中日新聞は朝日よりも左だから気を付けて読めって言われたよ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:57:56.90 ID:+luW324I0
ポーランドって親日だったっけなぁ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:58:31.61 ID:XuIuNj0q0
乗りかけた電車が地獄行きだった!

259 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:59:33.55 ID:NuCOaJgQO
中国の外貨準備なんて債務と虎の子米国債がほとんどだろ

260 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:59:49.96 ID:XuIuNj0q0
中国日報新聞とか朝鮮日報新聞とか

261 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:00:37.11 ID:h579XFzJ0
AIIBをつぶさなあかん

262 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:00:41.65 ID:dmKsfUKJ0
この7か国が最終的に不参加ってことになると
その分他の国の出すカネが増えそうだぞ
中国がこの7か国分は負担するのか

263 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:00:46.24 ID:g6w8pS7KO
まだまだこれからなんだぜ
一番ヤバイのは明日

264 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:00:57.34 ID:aSOwBg7T0
>>233
デンマークは政権交代したばかり
前政権が決めたことだから検討し直しをしてるんだろうと思う

265 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:01:38.80 ID:TuIStG1x0
中日新聞 記者の態度劣悪だったのでとるのやめた

266 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:02:09.43 ID:/jugS84E0
>>43
お前の立ち位置がすごい左w

267 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:02:48.83 ID:sEPqzChF0
あのーこのラクダのユッケ食ってた韓国のお客
三九度も熱あるってよ、バス降ろしててもいいべか
ションベンも漏らしてるずら

268 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:03:12.09 ID:WSo9XYtM0
侵略されてもカネの話は別ってなると、ますます中国にナメられるな。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:03:22.78 ID:ZPxtoy3X0
>>1
ジンバブチャイナwまぁ日本当て込まないで頑張れや

270 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:04:10.60 ID:IUKHHnKy0
なんだ途中下車もOKなのか

271 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:05:09.96 ID:fALARUXV0
侵略されそうだし
不遇な立場にたたされるだろう

272 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:06:32.11 ID:8r8l4yhBO
東京新聞の政治部長はイオン岡田家の三男つまり岡田克也の実弟
ここしばらく東京新聞中日新聞グループは岡田克也総理実現のために全力投球中です

273 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:06:33.26 ID:TIwR9OVl0
>>270
降車拒否されてる国もありそう(隣国チラッ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:07:13.10 ID:2dJ75MMK0
韓国は逃げるタイミングを完全に逸したなw
まあこうなったら「先進国」としての意地を見せてくださいよw

275 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:08:53.88 ID:7rEJO9y20
>>37
次の大戦の敗戦予定国かな?

276 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:10:16.59 ID:7rEJO9y20
>>192>>200
w

277 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:12:04.85 ID:xQ6jOOGb0
>>1
えぇ〜、おかしいじゃん。
参加はするけど署名はしないってあり得る話なの?
なんか、美味しい所取りしたいって気持ち丸わかりじゃないの?

と、気楽に言える立場はありがたいねぇwww

278 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:12:44.83 ID:rFivDq3s0
>>270
やっとバスが出発するところだよ

279 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:12:50.53 ID:7rEJO9y20
>>274
調印式に参加した連中にMERS感染疑いかかって隔離になったら笑うw

280 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:17:08.61 ID:I+ahNRFH0
昨日フィリピンパブ行った甲斐があったか

281 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:17:28.08 ID:cATGIrVk0
上海ワロタw

282 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:17:41.04 ID:GzyFUEUW0
ベトナムは隣接国だから、保険ではいったのかな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:17:42.88 ID:qJW4CM8S0
>>278
AIIBの設立準備事務局は「年末の運営開始まで7カ国の署名を待つ」
年末の運営開始・・・・
やっと座席が決まって座るくらいじゃない?
まだまだ発車しないよw

284 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:17:51.45 ID:xQ6jOOGb0
>>138
>署名見送りの理由は説明しなかった。

多分、腕の邪気眼のせいだと中国に教えてあげた方がいいかもね。

285 :子烏紋次郎:2015/06/29(月) 13:18:20.88 ID:09a/NJvc0
>>274
冗談でも先進国なんて言っちゃ駄目 バカだからその気に成っちゃうww

286 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:18:26.12 ID:v3RD2Ixz0
>>112 黙ってろ五毛

287 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:19:18.41 ID:rGct9nK80
フィリピンよくやった。よく耐えた。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:20:36.47 ID:gAqutaYU0
賢明ですね

みんな見送ればいいのにね

289 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:21:35.90 ID:ioSI4W+W0
>>278
エンジン不調とタイヤのパンクで、発車時間未定

290 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:23:50.94 ID:Y2aplje/0
タイやマレーシアは逃げたいよな
タイに運河(解放軍つき)作って、マラッカ海峡封鎖されたらなw

291 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:24:30.77 ID:dmtWfLie0
>>274
ほんとこれ。普段はコロコロ手のひらを返す癖に、こういうイベントでは
変に真面目。意味が分からん。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:27:31.43 ID:xgTdffge0
>>274
結局は属国なんだよ
宗主国様には逆らえない

293 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:28:50.47 ID:jWQH0zLk0
>>291
今の韓国が中国を裏切れるわけ無いだろう
裏切ったら終わるぞ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:35:31.67 ID:xZUKMzOR0
貸す側と、借金のカタになるものも持ってない国は中国主導だろうが何だろうが構わず一枚噛んでおくが
支援だ投資だと行って国内資産を乗っ取られる危険性のある国はやっぱり恐くなったということだね

295 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:35:34.35 ID:/3oDkrhMO
>>291
常に悪手を打つ習性があるからなあ…疫病神みたいな?

296 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:37:09.37 ID:osvtH4Fu0
中国の南沙諸島埋め立ての投資額が2兆円を超えているらしいが
この投資でフィリピンは何一つ潤わないという

297 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:37:23.88 ID:bg2raQjhO
全部読んでないけど既出かな。調印見送りの7か国。

フィリピン・デンマーク・クウェート・マレーシア・ポーランド・南アフリカ・タイ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:39:26.63 ID:osvtH4Fu0
>>297
フィリピンはわかるけど
他の国の理由は何でしょうね

299 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:40:35.87 ID:B42Zx8zS0
>>107
>>111
>>256
>>266
お前ら右すぎ
まさか、読売が中道とか言ってんじゃないだろーな

300 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:43:31.04 ID:gXkjne4C0
>>43
論調は朝日よりも酷いと思うぞ
今のところ反日捏造を主としてやっていないからマシとも言えるかもしれんが

301 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:44:49.62 ID:FKU5H6/w0
米国が巻き返したか

302 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:47:04.94 ID:QyudAzLI0
まさかのエンストかよ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:47:39.74 ID:H8VejxqZO
>>278
燃料(金)が足りないから、補充してくれる人たち(日米)を待っている

304 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:49:13.66 ID:bg2raQjhO
>>297
さあ……日本が工作でもしたんですかね(笑

305 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:51:43.45 ID:W5KTociWO
>>288
ニュースで言ってたけど、七か国くらい見送ったそうだ。

フィリピンの他にスエーデンも見送った。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:00:31.55 ID:n70nPWyoO
>>298
クゥエートは最近FIFA汚職でアメリカの司法当局に目をつけられた、ポーランドはウクライナ危機でアメリカに頼りっきりの立場を思いだしたようだ
BRICS銀行のお仲間の南アが逃げたりASEANのタイやマレーシアが逃げたのは政治的影響が大きいがなにが理由なんでしょうねえ?

307 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:06:13.25 ID:bg2raQjhO
>>298
ゴメン、自分にレスしてしまった。
>>304です。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:08:39.39 ID:Y+iK3ohc0
フィリピン、マレーシア、タイ:東南アジアの主要国
ポーランド:元首相が現EU大統領(欧州理事会議長)
南アフリカ:金・ダイヤなど鉱物の国、アフリカの経済大国
クウェート:石油の国、セレブが集うドバイ
デンマーク:北欧で初めて参加を表明(したのに署名保留)

なんか地味に痛手を食らってないかAIIBww

309 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:08:58.61 ID:GJRyuX6V0
名前をアジア環境破壊銀行にしろよ

下手な開発を行い、環境の修繕にもっと高いお金を払う仕組みだからな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:19:14.03 ID:R998QnZn0
残りの50カ国は署名したってことでいいの?

311 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:22:27.36 ID:OczRPYBI0
AIIBで中国の新幹線なんか敷設されたら
たまらないだろうな

安全神話も“捏造中”
…中国新幹線、死亡事故「いまだなし」と報じるメディアの屁理屈
http://www.sankei.com/premium/news/150629/prm1506290003-n1.html
 50年以上にわたり、乗客の死亡事故を1人も出していない「安全神話」を
打ち立てている日本の新幹線。この日本の新幹線に対抗しようとしているのか、
中国メディアが中国の高速鉄道も「いまだかつて高速鉄道の死亡事故は起こして
いない」という“仰天ニュース”を報じている。中国の高速鉄道事故といえば、
死者40人、負傷者約200人を出した2011年の中国浙江省温州市の追突
脱線事故の記憶が新しい。救出作業よりも車両撤去と運行再開が優先された
あの事故だ。だが、記事は今になってこのときの車両は「高速鉄道ではなく、
特別快速列車だった」と主張、あくまで死亡事故は1件もなかったと強弁して
いる。中国は国を挙げて高速鉄道の輸出に力を入れているが、タイの高速鉄道
受注を事実上日本に獲られるなど苦戦している。こうした焦りが「死亡事故は
なかった」に結びついているとの見方も出ている。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:27:18.52 ID:MKZ9A1TKO
さすがにアメリカだな

313 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:33:58.47 ID:6BQ9yMi10
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に上海株を買い支えてくださる
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 頭のおかしな方はいらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、    乞現金$ 謝々アルヨw
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

314 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:35:22.96 ID:wD4W5a070
昼の時点で、署名しなかった国は8カ国かな? 数字はっきりしない

315 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:35:36.79 ID:gTF5JwLE0
そもそもなんで一度は参加表明したんだフィリピン...

316 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:38:06.55 ID:yUkPxsOR0
>>315
中国が態度を軟化させてフィリピン侵略の手を緩めることを期待したんじゃね?

317 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:38:37.42 ID:BA6Fi3300
>>229
         ∧∧
        / 支\   シュルルル      ∧韓∧ 
       (#`ハ´)       /⌒ヽ  <;;`Д´> ウリもそろそろバックレ…
       (つ_ノつ/⌒\/\_ノ  ( ⊃ ⊃
       / / > >   彡       ( ヽノ
      (__) (_)           レ〈_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         ∧∧
        / 支\        ∧韓∧
       (#`ハ´)  グイッ   <;;゚Д゚> ニダッ!!
      ⊂))_ノと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~⊃~⊃
      /  > >\ \   彡   ( ヽノ
        (__)  (_)       レ〈_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ∧∧
   /支\        ∧韓∧  チョ、チョパーリ
  (`ハ´#)       <;;`Д´> 助けるニダ!
 ⊂   ((と) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~⊃~⊃
   Y 人           \`∧∧
   (_) J             L_ノ_ノ ズルズル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

318 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:40:18.30 ID:6BQ9yMi10
>>229
        ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ
      /   支  ヽ
   , ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ ̄/ ─    ─ \ ̄   それでも、署名した馬鹿が
    /   \    /  \   50カ国もあったアル!
     |   ┏(__人__)┓   |   
     \   ┃ `⌒´ ┃ /
____/          <     キリッ
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| |     |.  \ `´ , <___〉
| |     |     ̄ ̄     |

319 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:48:20.70 ID:1BL6naYz0
普通は協定を締結してから参加するもんだろ(´・ω・`)
白紙の状態で乗っておいて今更何やってんだよ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:48:32.31 ID:gAqutaYU0
経済活動というのは、生産活動であるはずなのに
中国の経済活動は
資源を枯渇するほど買い占めて浪費し、環境を破壊しまくり、できた製品はすぐに壊れるような粗悪品ばかり
これはもう破壊活動しかないわ

こんなのがどんどん拡大したら
地球がいくつあっても足りない

321 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:50:20.85 ID:td4K80pb0
そのまま参加も見送りにして面子をつぶしちゃいましょうよ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:50:43.07 ID:4HQUEkUc0
バスに乗り遅れるな(笑い

323 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:52:33.22 ID:wD4W5a070
上海市場 買いオペ来たよ   中国政府の介入か

買いがまとまっているので、政府が派手に買って見せているが、市場は追従していないってこと
ここから先は中国政府単独のパワーゲームだよ
充分な資金が確保できていれば政府の勝ち  逆に、足りなくなれば外貨準備を失う

先週の前例からいうと、夕方にその日の介入資金を回収する『売りフェーズ』があるとは限らないぽ

324 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:52:43.64 ID:YN/pgMhp0
東南アジアに中国インフラ企業が進出

インフラ事業をしたいが現地銀行が融資しない

中国国営銀行が現地に進出して中国企業に融資

中国国営銀行だけだと融資に限度があるので、インフラ銀行を設立

集めた金で中国企業に融資しまくる

325 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:54:33.51 ID:1BL6naYz0
【AIIB】7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ [転載禁止](c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435548266/

326 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:28:19.98 ID:wJrSQKh50
>>308
ユーロの主要国、南米、オセアニアしかなくいずれの地域も通貨安による
資金調達コストの増大化
唯一まともと思われるのはイギリスのみ

まあ、日本、アメリカ、カナダという信用力の高い国が参加していない時点で
終わっているけど

327 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:29:40.64 ID:oMuaA8Wc0
>>324
元で貸付→中国様が資材・工事請負→返済はドル
気にいらないなら拒否権つかうよ〜ん

328 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:48:21.40 ID:7BmDnifZ0
これ投資先が逃げた感じなのかな

329 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 16:08:21.57 ID:oWipcoOr0
集金pay

330 :在日米国民:2015/06/29(月) 16:26:24.51 ID:xpYidAAZ0
>>7
世界が中国から孤立していくぅwwwwwwwwwwww
弁公室、このままだと大失態犯した習政権への粛清の巻き添えくらうぞ、
責任をなすりつけられてなw

331 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 16:28:52.19 ID:vXr407l70
>>298
クウェートはお財布にされそうって気づいたんだろう。
石油さえ順調に売れていれば、融資受けたい国とも思えないし、
外国から土建の仕事受注したい国でもないだろうし。

フィリピンはそもそもADB本部のお膝元じゃないかよ。
いくら日米主導の組織とはいえ、自国に本部があるんだから大事にしないとな。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 16:57:23.03 ID:gan9Egq/0
>>1
発車する前からバスから降りちゃうのね
賢明な判断だ

333 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:29:54.61 ID:FendE6lm0
6月にバスは発車しますって言ってたじゃないですかあああああぁぁぁぁぁ!!!!

334 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:03:25.55 ID:/GWE1ex30
>>297
フィリピン以外にも東南アジアでマレーシア、タイが逃げたのか
こりゃ面白い

335 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:40:30.85 ID:10DzD91Z0
フィリピン、タイ、マレーシアなんて優良融資先最上位クラスに逃げられちゃったらどうするんでしょうねぇ〜コレ???wwwwww

336 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:43:57.46 ID:7tgNySXwO
>>315
表明してから抜けるほうが与えるダメージが大きい
小が大に勝つにはテコをきかさないと
正面から向かっても勝ち目ない

337 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:06:09.01 ID:4sbQ2g8u0
発車待機が長かった。
空席埋めようとする運転手の様子があまりもやばいので窓から逃げた。東南アジアではよくあること。

338 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:55:47.05 ID:IjhAWa5I0
フィリピンは日米の顔色を見たんだろうが
マレーシアとタイは中国べったりだから内輪揉めだな
他はワカンネ

339 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:58:51.90 ID:v989Xv0n0
>>1
フィリピンとか自分のカネで海上要塞作られるだけだしな。

340 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:00:50.97 ID:v989Xv0n0
>>182
日米豪の働きかけでフィリピン領へ。
これが三国干渉である。試験に出るぞ。

341 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:06:10.30 ID:f8hAc+HQ0
>>157
その国の主幹産業とか代表的な産業とかにダメージ喰らわすと、仕返しするよね
バナナ禁輸の意趣返しとか

342 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:06:56.73 ID:tx6NYWsk0
>>46
今日本とアメリカに対して二隻の新型空母建造してるなw
東シナと南シナに配置だな。

343 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:09:11.06 ID:L2yZeOOB0
アジア開発銀行の本部はフィリピンにあるのだから加入は無責任。
加入するなら日本に移せよ。

344 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:10:51.86 ID:Mt/JOXeq0
フィリピンのやらねばいけないことは、署名して大借金して、デフォルトして大穴をあけてこんな銀行ぶっ潰すことだw
 

345 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:15:34.89 ID:bL0MP8Ae0
加盟国は内政に干渉して来る中国にふり回されるだろうね

346 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:05:00.12 ID:SrLdkYk70
日本も最低限の国際政治は出来るようになったか。いや違うだろな。たぶんアメリカの意向。

347 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:32:03.16 ID:DrTlPYrO0
>>46
> 不沈空母1号日本、不沈空母2号フィリピン
> 別に貧乏でも構いません

ネーミングに全くセンスがねえな

348 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:09:07.25 ID:YBcSJolE0
>>340
先生。
ママサパノの丸木橋をどこの企業がちゃんとした橋に架け替えるかも試験に出ますか?

349 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:19:49.90 ID:x9RD3K1X0
そもそもフィリピンとかは南沙諸島で中国と争ってるのに、参加しようとしてたの?
韓国みたいに信用しきれない国だな。

350 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:24:35.10 ID:pD+RJuaD0
フィリピンの賢明さに敬服しておこう。
まあまともな頭持ってたらヤクザの儲け話に乗る馬鹿はいないけど。

351 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:28:38.87 ID:t6ITN2/70
AIIB57の総監督が中国だから信用がないんだよ
総選挙で決めたらいいのに

352 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:47:08.67 ID:wRzVZF3c0
>>125
今年の夏は、この中のどこかに出掛けたいな。

353 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:49:25.19 ID:wRzVZF3c0
>>192
それ、ボディーガード

354 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:53:46.71 ID:FfndOE8m0
>>349
別にそんなのどの国にもあるよ。
対ロシア制裁に加わっておきながら〜ってアメリカで言われてるわ、日本も。

355 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:57:12.47 ID:3L9uv9U40
バスシナ爆発

356 :運航空際沈光不定寝:2015/06/29(月) 23:13:04.44 ID:tYljGLYS0
民主のオカラ君は署名しなかった7国を恨んでいるだろうな。
衆議院で日本が参加しなかったことを安部ちゃん相手に鋭く追及して欲しい。
【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
機密費持逃あ菅、口裂パシリ、尖閣招待腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、
枯枝NO、脳痴呆違反副議長 バイブ売人国壊議員



357 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:52:43.14 ID:Pgy0zOPn0
933 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/29(月) 22:40:00.41 ID:tx6NYWsk0 [10/13]
中国国務院台湾弁公室、台湾のAIIB加盟について発言
http://japanese.cri.cn/881/2015/06/29/241s238519.htm

 「アジアインフラ投資銀行(AIIB)設立協定」が29日に北京で調印されたのを受け、
国務院台湾弁公室の馬暁光報道官は台湾のAIIB加盟に関する記者の質問に対して
、「AIIB設立協定は各意向創設メンバーの共通認識が凝縮されている。
我々としては、AIIBが同協定に従って、台湾の加盟申請に対応することを喜んで見ている。
両岸がコミュニケーションを保ち続けることは、
台湾のAIIB加盟問題の解決に役立つ」と話しました。

358 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:01:27.68 ID:8rhXBgt70
【中国AIIB】7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435556281/

次スレまち

359 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:14:03.75 ID:SsVxTs6t0
ADBはフィリピンを優遇してやってくれ。

360 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:19:17.44 ID:QoZ1QOfz0
>>359
ADBの本部はマニラにあるw

だけど優遇とかするかな?
トップは日本人が多く、割とまともに運営してるようだし。

361 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 08:05:52.01 ID:zgWKjabR0
>>354
そのアメリカも、普天間へのオスプレイ空輸には、An-124ルスランをチャーターしていたという
ビジネスの世界はドライやね

362 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 10:01:56.53 ID:B0W9md1p0
要するに、スタートから転んだって事だよな
このまま起きれるとは思えないけど

363 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 10:54:31.01 ID:nWJzK0tT0
フィリピンからすれば日米に揺さぶりかけて期待以上の成果をあげた感じだろうな。

364 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:40:50.36 ID:AB+6BWmd0
AIIBはサブプライムローン・・・
【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

こうなるのがオチ
【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

365 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 20:23:37.73 ID:52dXW+MPO
フィリピンよくやった

366 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 00:55:03.63 ID:zPemBqk90
ドイツもイギリスもイスラエルもインドも参加してるから体制的には無問題なレベルだね、ていうかなぜ英独が逃げないのか不思議、
逆に言えば中国に名目上の拒否権を与えることで自尊心を満足させ、融資投資の実態については欧米が完全にコントロールできるって思ってるんだろうなあ。
逆に中国も欧米との連携を強める場とすることで日本を国際金融・アジア開発から排除したいって思いがあるから、双方にとって同床異夢な状態なんじゃね?

367 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 10:12:46.98 ID:cu3Zf/Yn0
残ったのは中国と欧州各国でした。チャンチャンってなれば面白いのに

368 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 15:17:35.70 ID:kTWyGs6w0
自分の足に噛み付いている犬にエサをあげるバカはいないw
というかエサをあげるふりをすれば 足から口を離すと期待したのかなw

369 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 17:47:02.53 ID:KgIV/EuL0
>>368
ムツゴロウおじさんもナウシカも、バカだったのか

370 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 09:04:13.52 ID:3bCMzliP0
フィリピンは投資される側だろ

371 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 09:14:50.42 ID:8W+SLKSN0
融資を受けたら中国に文句を言えなくなるよ。「文句を言うなら融資を打ちきるアル」って言われて泣き寝入りになる結末だからな。

372 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:03:53.53 ID:ajixir9r0
>>370
金を借りるやつに避けられる金貸しってのがどんだけヤバい金貸しかっていう証左
誰だって借りられるならカウカウファイナンスよりみずほ銀行から借りたいよね

373 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:29:21.22 ID:tcA/eE4SO
日本は世界中に新幹線、地下鉄、海底トンネルとか造ってる。外国で外人を使い上に立ちインフラ整備するのは難しいしリスクもある。だけど日本は立派だわ。

中国主導銀には多くの参加国がいるけど日本以上のインフラ整備ができなかったら情けないな。集団なのに日本に負けるとか中国なさけないで。早く立派な中国高速鉄道を造りなよ。

374 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:21:14.38 ID:9p+dFtAQ0
>>65
うゎっ...

あれって、結構トラウマなんだよ。

375 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:42:05.18 ID:sUeWP1PkO
【ついにきたか!中国株式市場、上場する20社以上が3日から株の取引を一時停止】
http://brief-comment.com/blog/chinaeconomy/50334/


mmp2nca
lud20160413160445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1435545551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
首相、アジア向け投資13兆円 中国主導の投資銀に対抗
【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請
【韓国】小池都知事が関東大震災の追悼文見送り、韓国から反発の声―中国紙[8/31] [無断転載禁止]
【米国】バイデン大統領、「中国ウイルス」「武漢ウイルス」の呼称を禁止する行政命令に署名 理由はアジア人への偏見につながるから★2 [ニライカナイφ★]
【米国】バイデン大統領、「中国ウイルス」「武漢ウイルス」の呼称を禁止する行政命令に署名 理由は「アジア人への偏見につながるから」 [ニライカナイφ★]
【アジアインフラ投資銀行】「戦わずして日米に勝つ」中国が狙う21世紀の“孫子の兵法” 雪崩を打って各国参加
【経済】NHK、50円の受信料値下げ、見送りへ…経営委員会で反対多数★2 [無断転載禁止]
【社会】中国習近平国家主席、天皇陛下に電報…「心からのお見舞い」 - 熊本地震★2 [無断転載禁止]
【中国】習近平国家主席が「千年の大計」と銘打った大型国家プロジェクト「雄安新区」計画で風水論争[6/24] [無断転載禁止]
【話題】またまた“はまった”中国の子ども!排水管に頭がすっぽり―浙江省[6/9] [無断転載禁止]
【日本は70億ドル市場開放】日米首脳が貿易協定署名、自動車見送り
IPEF、供給網協定で合意 脱中国依存へ米主導の連携始動 [蚤の市★]
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★3 [蚤の市★]
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★11 [蚤の市★]
【金融/国際】アジア投資銀(AIIB)発足 1月中旬、北京で開業式
【国際】ムーディーズ、アジア投資銀(AIIB)に最高格付けを付与…債券発行へ 
【AIIB】アジア投資銀 来年前半にも融資業務開始 日本人がAIIBの職員募集に応募していることも明らかに
【フィリピン】子どもへの体罰禁止法案、ドゥテルテ大統領が署名を拒否
【日銀】黒田総裁、中国主導のAIIBを評価 参加国多数に
中国、TPP加盟を正式申請 アジア貿易主導権狙う(日経) [蚤の市★]
【経済】アジアの製造業、中国主導で見通し改善−昨年12月のPMI示す
【米国】「中国がアジア貿易の主導権握る」 米物流首脳、TPP脱退撤回を要請[12/11]
【国際】AIIB(アジアインフラ投資銀行)、日本の「不参加」は良策 ・ロイターコラム ★2
【国際】中国、ラップ禁止令
【竹島問題】韓国が竹島周辺の訓練延期、日韓協定署名に配慮か
【カンボジア】孔子学院が設立10周年迎える、中国との懸け橋に
【スワップ】「日中通貨交換協定」再開へ 5年ぶり、上限10倍3兆円 ガス田協議は見送り★6
【投資】野村野村ホールディングス 中国政府系ファンドと連携 新たなファンド設立へ
【中国】AMD出身メンバー設立、中国AIチップ企業が290億円調達 アリババも出資 [樽悶★]
【地球温暖化】中国、パリ協定の締結承認=早期発効へ大きく前進
【埼玉】所沢の「飛び降りろ」 発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名★5
【国際】旧日本軍兵士の遺骨収集再開へ 日本とインドネシアが協定署名
【スワップ】「日中通貨交換協定」再開へ 5年ぶり、上限10倍3兆円 ガス田協議は見送り★4
【速報】 欧州議会、圧倒的多数決によりEUと中国の投資協定を正式に凍結 [お断り★]
【東京五輪】中国が副首相出席見送りへ 日本の姿勢に反発 [クロ★]
【国際】台湾:「抗日戦主導は国民党」 式典で馬総統、中国けん制
朝鮮戦争「終戦協定」は中国が不可欠──韓国は仲介の資格しかない
【日本の数歩先】無人タクシー、実用化へ 自動運転、IT主導で加速―中国… [BFU★]
【新型肺炎】中国当局、野生動物の取引を一時的に禁止
【国際】日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に ★3 [ブギー★]
【今一番大事な法案】デジタル協定案可決の闇 日米、企業暗号開示要求禁止 参院委 
【国際】英原発計画了承 首相交代で承認保留も一部出資の中国、主導の仏の猛反発受け EU離脱後への悪影響不安視
【日米貿易協定】トランプ、署名式で「安倍は39歳になった(笑)誕生日おめでとう(笑)」とジョーク→会場大爆笑★2
【国際】TPP署名国会合がチリで開幕、中国と韓国も参加
【核兵器】中国、核禁止条約交渉の参加検討 保有五大国で初
中国人民銀行、仮想通貨を全面禁止 海外取引も違法に [少考さん★]
【クアッド】米政府「興奮している」…日米豪印会合、井上科技相が参加へ/AIや半導体で連携へ…開発やルール主導で中国に対抗 [どこさ★]
【日中友好】中国海軍観艦式 日本からも7年半ぶりに護衛艦派遣 米国「見送ります」
【プラハ市長】「中国信頼できぬ」「まるで子供のいじめ」北京との姉妹都市解消、台北と協定
【中国】仮想通貨による資金調達を禁止 違法行為と判断
【一帯一路】25年長期協力協定を締結へ イラン政府発表 インフラ原発巨額融資させて石油とペルシャ湾キーシュ島を中国に与える? [どこさ★]
【時事通信】G7が中国政府の国安法を非難 米長官は「日本が主導した」と称賛 [うずしお★]
【宇宙】日米英豪など8カ国、有人月探査に向け近く署名へ 独自開発の中国に対抗か  [すらいむ★]
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に
【海外】新型肺炎で米「非常事態」宣言 中国滞在の外国人を入国禁止に
【JAL機炎上】ペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え★5 [煮卵★]
マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★21 [鬼瓦権蔵★]
マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★23 [鬼瓦権蔵★]
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18〜60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★5 [どどん★]
【日本領海】中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか「中国政府が主導」政府分析 [納豆パスタ★]
【JDI】ジャパンディスプレイ、中国ファンドが支援見送り通知 再建案は一段と混迷
岩屋外相「核による拡大抑止が不可欠」…核兵器禁止条約の締約国会議、オブザーバー参加見送り正式表明 [少考さん★]
【対米外国投資委員会(CFIUS)の勧告】米大統領、クアルコム買収禁止命令 安保で中国意識
クリスマスを祝うな?中国「西洋の祭り禁止」を小中学校に通達 ★2 [首都圏の虎★]
【パク・キョンべ】店は風俗店ではなく性的サービスなし パク容疑者も初回利用時に「本番行為禁止」の念書に署名捺印★2
【出禁】イギリス議会、中国大使を出入り禁止に 中国側は反発 [ごまカンパチ★]

人気検索: pedo little girls スパッツ パンチラ JCJK pthc 男子 繧サ繝輔Ο繝ェ 男の裸 144 12 years old nude 女子高生
05:41:19 up 1 day, 5:55, 4 users, load average: 56.70, 58.08, 54.93

in 0.17166805267334 sec @0.17166805267334@0b7 on 101818