◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460641386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :旭=1011 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **3f-pd3c):2016/04/14(木) 22:43:06.04 ID:CAP_USER*

防衛省は14日夜、熊本県での地震を受け、航空自衛隊のF2戦闘機と
ヘリコプター1機を現場に派遣し、情報収集に入った。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE14H05_U6A410C1MM8000/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:43:20.17 ID:W6wvXcJed
ニダーニダーニダーウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリチョパーリ

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3b57-PZbd):2016/04/14(木) 22:43:20.71 ID:uWnii3n40
川内原発をワザと掠めたわけか。
天の意志を感じる。

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb05-Jz3o):2016/04/14(木) 22:43:32.90 ID:i4ucg5zy0
F2って観測機能でもあるの?

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW efbd-Gtsw):2016/04/14(木) 22:43:45.89 ID:gVL5xIft0
今こそオスプレイ

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7746-F93G):2016/04/14(木) 22:44:09.39 ID:kOodKL/E0
F2で対艦ミサイルでも打ち込むのかw

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-w3ob):2016/04/14(木) 22:44:11.73 ID:9MK6FtQg0
F2か

8 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE27-Vuml):2016/04/14(木) 22:44:23.71 ID:pX29KGiOE
熊本空港に自衛隊あるから近いだろ
‥っていうか現地だろ

9 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-Gtsw):2016/04/14(木) 22:44:27.35 ID:fbrWKFiDa
中露がやってきそう

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63a4-UR6y):2016/04/14(木) 22:44:37.98 ID:x7RW631b0
ガンガレ自衛隊

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bfd0-tQwH):2016/04/14(木) 22:45:02.03 ID:tv7+RScb0
今こそグーグルアースで

12 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-7cAQ):2016/04/14(木) 22:45:02.69 ID:ZKSB6HvnK
>>6
マスゴミのヘリ落としてくれんかの

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb92-u1fT):2016/04/14(木) 22:45:13.81 ID:uHiX0tCm0
ブサヨの発狂はまだですかーーーー!

14 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 22:45:15.66 ID:EVFznBxbr
戦闘気でなにする気だよ

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bba-u1fT):2016/04/14(木) 22:45:28.56 ID:VMzdITs00
B-2じゃないのか

16 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-PedE):2016/04/14(木) 22:45:31.51 ID:090IK73Gr
>>3
反原発の気運が九州で一気に高まるんだろうな

17 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-Gtsw):2016/04/14(木) 22:45:34.46 ID:UTajXR23x
魔改造で搭載量がぱないから
ポッド満載

18 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa23-Gtsw):2016/04/14(木) 22:45:37.33 ID:hBPXgt/Ra
戦闘機なんてなんの役に立つんだよアホか

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7c5-NTXH):2016/04/14(木) 22:45:46.16 ID:hWCu+0Bz0
天災時の領空・領海侵犯はお約束だしな

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfd0-tu3u):2016/04/14(木) 22:45:47.10 ID:Y2MK4PaR0
「バウアー、あなた疲れてるのよ」
「本当にすまないと思っているがお前誰よ?」

21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a756-jAwK):2016/04/14(木) 22:45:48.03 ID:e1hQiFbA0
F2戦闘機で地震に威嚇射撃するんだろ

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2757-Gtsw):2016/04/14(木) 22:45:48.73 ID:jCIDlA1d0
F2はおそらく幹部を乗せて行くんだな…

23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-cFRK):2016/04/14(木) 22:45:52.44 ID:Um+b0vDC0
戦闘機って役に立つのかw

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b53-u1fT):2016/04/14(木) 22:45:53.71 ID:DhDEytwb0
オスプレイがあったら・・

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bbd0-Gtsw):2016/04/14(木) 22:45:55.90 ID:DnG43PLu0
東日本大震災のときもロシアらへんから飛んできたろ

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-Vuml):2016/04/14(木) 22:46:01.42 ID:fV63HhZ80
戦闘機で情報収集だと?

27 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa1b-Jz3o):2016/04/14(木) 22:46:01.70 ID:UyPfXFVwa
>>14
地震を攻撃する

28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03ed-VOSW):2016/04/14(木) 22:46:02.66 ID:Mo9uJ4On0
>>11
はらぐちぇ

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33b9-mnjs):2016/04/14(木) 22:46:05.42 ID:AzkDh8U90
自身の映像あった
http://wjiefjiw38.livedoor.biz/archives/2805215.html

30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW efbd-Gtsw):2016/04/14(木) 22:46:05.65 ID:gVL5xIft0
>>9
忙しいから冗談でも来るな、動画に収めて不謹慎な国とタグをつけて世界にばらまくぞ

31 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-c7Et):2016/04/14(木) 22:46:05.93 ID:dRX/jm0ha
災害時に戦闘機って何すんだよ?

32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-kHia):2016/04/14(木) 22:46:15.83 ID:w8sNva870
いっけーーーーっ!!!!

33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 77a9-6JkT):2016/04/14(木) 22:46:20.50 ID:H2D0NFIb0
>>1
こういう時にオスプレイ出せよ
沖縄の米軍基地から行ってもいいぞ

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e356-VZXL):2016/04/14(木) 22:46:23.29 ID:CKKlSd7K0
本当は何が起こってるのか??

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5757-w3ob):2016/04/14(木) 22:46:24.02 ID:7C9H+tUx0
なんで戦闘機?

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e326-R8Lu):2016/04/14(木) 22:46:28.34 ID:KTLbMwBI0
戦闘機って何に使うの? わりとマジに教えてほしい

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfd1-Gtsw):2016/04/14(木) 22:46:33.62 ID:zsh5i5Jf0
目視観測かな

暗視記録する計器持ってたりして

38 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-PsNJ):2016/04/14(木) 22:46:46.43 ID:kE0+W7DYd
おそらく情報収集だろうな
何のかはしらんが

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbe1-Jz3o):2016/04/14(木) 22:46:56.13 ID:GgjiIAKG0
>>36
FLIRでぐぐるよろし

40 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa1b-Jz3o):2016/04/14(木) 22:46:56.64 ID:GYOXgof1a
がれきに埋もれて生死の境を彷徨ってる人々を
F2戦闘機で、ひと思いに殺してあげるつもりだな

41 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-ciXJ):2016/04/14(木) 22:46:56.84 ID:RtAG4uBad
ロシアと中国がちょっかい出しに来るから頑張れ!

42 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMd7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:47:01.21 ID:R5QFmCvNM
中国から救援隊でも来そうなのか?

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8380-Jz3o):2016/04/14(木) 22:47:02.07 ID:8dgnub1X0
自民党政権でよかった
民主とかだったら自衛隊派遣躊躇してた

44 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd0-Jz3o):2016/04/14(木) 22:47:02.49 ID:dY8NdvHL0
どう見てもお隣とかさらにそのお隣とかへの威嚇でしょうw

45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b53-u1fT):2016/04/14(木) 22:47:02.92 ID:DhDEytwb0
地震兵器だったの?

46 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ (ワッチョイ 5b53-uohv):2016/04/14(木) 22:47:03.16 ID:gtMEHxg00
自民党が、災害やテロに備えて、国家緊急事態条項を憲法に
盛り込もうとしてるのに、それにすら反対する朝鮮人の国会議員や、
自称専門家がたくさんいるからな +

これほど悪意のある朝鮮人スパイは、改憲後に処刑されても、まったく同情せんわ

米テロ対策ドラマ、ジャック・バウアーの「24」 
何度も出てくる内通者(スパイ)や国家反逆者は、毎度「死刑相当」扱い。
非常時には、大統領にあらゆる権限を集中させて、超法規的措置が取れる
体制が整っている。 (もちろん、事後検証する仕組みもある。)  
   
フランスだってテロ後、即座に非常事態宣言発令。 国境封鎖、外出禁止令、陸軍1500人が
展開、容疑者の家宅捜索と、国民の安全のためにこそ、非常時には国民の人権を一時的に
制限している。   
  
これに対して、日本はどうか。 
隣国との内通者や反逆者が、堂々と国会や霞ヶ関に居座り、阪神・東北の震災では、
時の首相が非常事態宣言を発しなかったために、2次被害が拡大した。  
テロリストが暴れても、「軍靴の音が聞こえる!」「国民に銃を向けるな!」という
朝鮮人スパイ勢力のせいで、自衛隊の展開は無理だろう。  
弁護士連合は、死刑に反対し、取調べの可視化など、テロリストやスパイの割出しや
尋問、処罰をけん制する方向へばかり注力している。  

自民の憲法改正案には、この問題を解決するために、緊急事態条項を設けてある。
また、帰化人スパイの組織にメスを入れる気満々である。

自民の作成した改憲マンガ
http://ji min.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

改憲に反対してる政党・政治家や、憲法学者、弁護士、言論人のうち、
帰化人スパイは改憲後、処罰すべきだろう。

47 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-Gtsw):2016/04/14(木) 22:47:04.59 ID:XOfOgb06r
健軍の自衛隊は大丈夫?

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a744-Jz3o):2016/04/14(木) 22:47:13.64 ID:e5faOpfu0
軍靴の音が聞こえてきたああああああああああ

49 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 22:47:21.83 ID:EVFznBxbr
>>31
飛ばすだけで被災民の数週間分の食料と補給物資の予算が消える
アホだろ

50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6351-yTkE):2016/04/14(木) 22:47:23.88 ID:Mph5/omw0
フルアーマー枝野

51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6388-VZXL):2016/04/14(木) 22:47:24.81 ID:o4caBA9m0
なんで戦闘機w

52 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-pOi2):2016/04/14(木) 22:47:27.87 ID:UwKJwJyra
誰と戦うんだよ。
ミサイル打ち込まれそうなのか?

53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 22:47:29.03 ID:YES79HPd0
脳内で伊福部メロディが……

54 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SD6b-AfgM):2016/04/14(木) 22:47:30.30 ID:FcPKu9vYD
それより日本は頭がおかしいんじゃないのか?

日本の危機にたった一人でも立ち向かった俺を最後までこんな風に扱って、

朝鮮人や中国人と一緒に知性だけは乞食、

俺が親族の事すら信用しなくなってるどころか憎しみの情すら持ち始めているのがわからないのか?

本当に頭がおかしいんだろうな、この国の人間は。

まあ、後はさっさと出て行くだけだがね、この偽日本からは。

世界中の皆さんが証人だからね。

手厚く扱えなんて思ってはいないが、まるで監獄のような暮らしをしているのを

日本人は全員で放置していた事の証人は世界中にいる。

55 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-s+ms):2016/04/14(木) 22:47:31.01 ID:SVb5Eifgr
真面目な話、

F2でなんするん?

56 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b0b-jAwK):2016/04/14(木) 22:47:34.47 ID:fyQD33UZ0
>>36

偵察専用の装置を翼につけて情報収集。

57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d3fb-dv2e):2016/04/14(木) 22:47:35.17 ID:/OkemJhU0
阿蘇山を爆撃か

58 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 22:47:48.32 ID:/tolqnKda
http://news.tv-asahi.co.jp/feature/0069.html

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2757-Gtsw):2016/04/14(木) 22:47:48.98 ID:tTNXr/BN0
今時の戦闘機は赤外線暗視装置がついてんの

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fda-mRJX):2016/04/14(木) 22:47:50.20 ID:8g0glakT0
地震でF2戦闘機って。

61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ efab-PXDr):2016/04/14(木) 22:47:51.82 ID:ahT2OWMW0
F2は熱センサーで火災調査か?

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 22:47:55.08 ID:DppfIwqm0
>>18
頭が悪すぎ

63 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-pOi2):2016/04/14(木) 22:48:06.53 ID:UwKJwJyra
戦闘機出して遺憾の意を示すのだろうか。

64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 22:48:10.09 ID:z6ZZyJAo0
支那が災害に乗じて侵略にくるからなw

65 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-De1m):2016/04/14(木) 22:48:12.62 ID:3f5CwqK8p
これっもしや

地震の様子!

【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 833e-RIFs):2016/04/14(木) 22:48:12.70 ID:/151Bkg10
戦闘機は哨戒用? 

67 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-De1m):2016/04/14(木) 22:48:17.59 ID:U8+74/Yn0
f2は現地対策本部に誰か送ったんだろう

68 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0702-Gtsw):2016/04/14(木) 22:48:18.65 ID:I537+2mc0
F-2よりファントム偵察機の方がよくない?偵察機飛ばせよ

69 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a7ba-De1m):2016/04/14(木) 22:48:22.92 ID:ds2H2xzI0
中国軍が火事場泥棒してるのかもな

70 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-pGDP):2016/04/14(木) 22:48:40.16 ID:D3NFaxOwK
オスプレイは?

71 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 97d4-Jz3o):2016/04/14(木) 22:48:40.39 ID:yN/oWmG70
戦闘機ってホバリング機能みたいなのがあるのか?上空旋回して様子見るだけ?

72 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 238a-eqtN):2016/04/14(木) 22:48:42.09 ID:RDIfQRvu0
誰か
インターナショナルレスキューに連絡を・・・

73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f54-u1fT):2016/04/14(木) 22:48:42.38 ID:pQEBvs8B0
安倍ちゃんGJ!!

74 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fe3-RIFs):2016/04/14(木) 22:48:48.32 ID:Y4QlADN40
ポット満載のやつだろうね
この前点検機が落ちてるから山腹に注意してね

75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfa0-VZXL):2016/04/14(木) 22:48:53.34 ID:GuHTM0HW0
自民党の支持率があがる

76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b9f-Jz3o):2016/04/14(木) 22:48:58.03 ID:5Mcq77YZ0
あれなんじゃね
地上に全機いたら何かあったら全滅だから
リスクヘッジの意味で空中待機させてんじゃね(適当)

77 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-Gtsw):2016/04/14(木) 22:48:58.64 ID:fslrsYGZd
>>1
夜にF2飛ばして意味あるの?
地上の様子は見れるの?

78 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-pOi2):2016/04/14(木) 22:49:05.17 ID:UwKJwJyra
まあ有事は他国からも観測で何機も喧嘩売りに来るらしいから、そういう意味でも動けることを示しといた方が良いのか。

79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f4e-Jz3o):2016/04/14(木) 22:49:06.06 ID:W/x6345V0
AN/AAQ-33 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/AN/AAQ-33

これかな

80 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 22:49:16.12 ID:z6ZZyJAo0
百里のF4は出ないのか?

81 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa1b-Jz3o):2016/04/14(木) 22:49:16.97 ID:UyPfXFVwa
どさくさに紛れて中国へ空襲

82 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 22:49:20.44 ID:zDXm042qp
F-2に搭載されてる暗視録画装置使うんだよ

83 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfbc-De1m):2016/04/14(木) 22:49:23.26 ID:MQyQJ1cs0
RF4Eじゃなくて?

84 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13a4-De1m):2016/04/14(木) 22:49:23.44 ID:00Y6AQ6l0
>>31
一番早く飛ばせる。
アラート任務で常に待機しているから。

85 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-Gtsw):2016/04/14(木) 22:49:24.17 ID:3q2hwAimr
築城からなら直ぐだな。

86 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 876f-Urrl):2016/04/14(木) 22:49:27.44 ID:jQncAxKD0
アホか
この隙に北方領土を奪還しろ

87 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2732-Vuml):2016/04/14(木) 22:49:30.25 ID:aPBWL4Bb0
戦闘機何に使うんだ?

88 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 273f-Gtsw):2016/04/14(木) 22:49:34.20 ID:i+wMR8mY0
首相が作業着で現場に来たり?

89 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 833e-RIFs):2016/04/14(木) 22:49:37.17 ID:/151Bkg10
>>65

マジレスすると、只のしょうせきのうほうしょう

90 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-4LDT):2016/04/14(木) 22:49:41.75 ID:48leA8hI0
>>60
東日本の時も地震のあとすぐに戦闘機が沖に向かって翔んでいったぞ
茨城東海村

91 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM77-3+0K):2016/04/14(木) 22:49:47.15 ID:goEKwjIbM
0)(
震源地に原発あったら大爆発で北九州終わり。
震源地に原発あったら大爆発で北九州終わり。
震源地に原発あったら大爆発で北九州終わり。
震源地に原発あったら大爆発で北九州終わり。

安倍自民のおかげで。
安倍自民のおかげで。
安倍自民のおかげで。
安倍自民のおかげで。

それでも原発動かす馬鹿、自民党。
それでも原発動かす馬鹿、自民党。
それでも原発動かす馬鹿、自民党。

92 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ef27-De1m):2016/04/14(木) 22:49:47.75 ID:iEwgAkEA0
戦闘機よりヘリの方がいいんじゃねーか?

93 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3d7-RIFs):2016/04/14(木) 22:49:48.36 ID:dTCnuqm30
早よ出して、特車もヘリ空母も輸送機も全部出して観閲式のツモリで
華麗な自衛隊の全機参加をお願いします。

94 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:49:48.68 ID:dXTa5X1C0
先制攻撃をしてきたナマズを攻撃するんだろう

95 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:49:56.36 ID:r6lCgpD40
F-4 「わしも行く」

96 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:49:58.03 ID:NP8ljUXsd
迅速gj39

97 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fb7-dQNb):2016/04/14(木) 22:50:07.33 ID:QXvSuOqz0
明日ムスダンが飛んでくるんだろ?
忙しいな

98 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SD6b-AfgM):2016/04/14(木) 22:50:13.32 ID:FcPKu9vYD
お前らはもう言い逃れは出来ないからな。

チーム安倍がクソである事はもちろん、朝鮮義塾の清家も理論研も、

イェール浜田も乞食した挙句にノーベル賞経済学者をわざわざ自分の権力の為に呼び出して

”自分がいかに偉いか”を見せびらかしているだけ。

吐き気しか感じませんね、この国には。

とにかく俺も関わりたくないからね、この国とは。

最悪の偽日本でしたよ、本当に。

99 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa23-tu3u):2016/04/14(木) 22:50:14.47 ID:faMfmPhNa
>>76
東日本の時は高価な機体が貴重な乗員もろともひどいことになったからなぁ

100 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3360-pOi2):2016/04/14(木) 22:50:17.32 ID:xZL0cNgi0
F-2で火災等の被害状況を上空から確認するんじゃないの?

101 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-De1m):2016/04/14(木) 22:50:24.88 ID:U8+74/Yn0
f2だとどれくらいで着くんだろ

102 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33b9-mnjs):2016/04/14(木) 22:50:25.83 ID:AzkDh8U90
コンビニで撮影された地震の動画あった
http://wjiefjiw38.livedoor.biz/archives/2805258.html

103 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ efab-PXDr):2016/04/14(木) 22:50:35.86 ID:ahT2OWMW0
オスプレイもどんどん出せ

104 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 22:50:36.73 ID:/tolqnKda
北朝鮮ミサイルが関係している
先月日本海へミサイル落とされてます

3.11の時も太平洋沖にミサイル落とされた後に地震来てます

画像の通り場所が一致してる
http://news.tv-asahi.co.jp/feature/0069.html

105 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-Gtsw):2016/04/14(木) 22:50:38.24 ID:fslrsYGZd
>>82
山岳地帯を高速で飛んでも
被害状況なんか確認出来ないだろ?

106 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-Gtsw):2016/04/14(木) 22:50:43.33 ID:d6YnwCfRr
結局オスプレイは要らないのか

107 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saaf-Gtsw):2016/04/14(木) 22:50:43.75 ID:DPVfP6T8a
スナイパーXRで偵察?

108 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f17-u1fT):2016/04/14(木) 22:50:52.09 ID:zykla16d0
>>95
ご老体、ここは若い者に任せましょう

109 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e38f-Jz3o):2016/04/14(木) 22:50:54.54 ID:c6d9fTLc0
F2戦闘機 阿蘇に向かって打つなよおおお 

110 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:50:56.27 ID:cJlJeypc0
こんな時こそラプターとかA-10とか必要なのでは?

111 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM07-1hL9):2016/04/14(木) 22:50:58.52 ID:7AhkS47YM
くだらねえ。(´・ω・`)

112 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b7d-Jz3o):2016/04/14(木) 22:51:01.34 ID:mw3/S/ku0
地震に乗じて中国が攻めてくる可能性があるからな
割りとまじで

113 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-De1m):2016/04/14(木) 22:51:02.46 ID:W6uS3Gpra
少なくともシナチョンが攻めてくる危険性があるんだから
全軍展開でいいだろ

114 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fe3-RIFs):2016/04/14(木) 22:51:03.62 ID:Y4QlADN40
映像分析は基地にデータ飛ばして専門のがやるんでしょ

115 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a720-1hL9):2016/04/14(木) 22:51:05.66 ID:viExOFqG0
何を撃墜するんや。オスプレイ飛ばせ。

116 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 22:51:08.04 ID:z6ZZyJAo0
>>85
勢い余って、朝鮮まで飛んでってしまうかも?w

117 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:51:08.11 ID:71+yyTuYd
モロ震源地だけど
あんま大したことないんだが

118 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83da-pOi2):2016/04/14(木) 22:51:08.73 ID:nRBZGo760
ヘリがどんどん熊本方面へ
高速ヘリは自衛隊機かな
低速は報道か

119 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-6wG9):2016/04/14(木) 22:51:12.80 ID:ypsC/juVa
F-2の状況把握能力知らない人多いんだな

120 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-k6W5):2016/04/14(木) 22:51:13.92 ID:NckZcwWMK
自衛隊頑張ってくれ!安倍さん、頑張ってくれ!

121 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 22:51:13.97 ID:DppfIwqm0
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

122 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 22:51:17.33 ID:Cz2Y2nPL0
迷彩服のカレーいらない って横断幕を掲げる基地外は逮捕で

123 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77ef-xZoI):2016/04/14(木) 22:51:17.56 ID:Pi3mKtTh0
>>49
自治体が災害派遣要請を渋っているせいで小規模な派遣しかできないんだろ
シリビアンコントロールがどうのと緊急事態にも関わらずうるさいやつがいるから

124 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:51:23.53 ID:W6wvXcJed
>>65
グロ。これしか

125 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 22:51:25.55 ID:zDXm042qp
>>77
こんな感じでバッチリ見える。
民主党は何故か飛ばさなかったんだっけ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FLIR

126 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:51:26.09 ID:fdIW9f63d
戦闘機は何に使う?

127 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 22:51:26.89 ID:CjxhPuddd
F2は現地に指揮官送っただけかと

128 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 538a-VOSW):2016/04/14(木) 22:51:30.50 ID:IzsajhlD0
>>61
熱センサーで、地表温度じゃない?火山も含めて警戒しないといけないから

129 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6351-u1fT):2016/04/14(木) 22:51:31.41 ID:j9+1a/jB0
F2、どこに着陸するつもりだ?

130 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e33f-DByn):2016/04/14(木) 22:51:31.99 ID:anuNbNxc0
F2ワロス

131 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d390-cFRK):2016/04/14(木) 22:51:33.63 ID:4xsIimub0

キヨタニが

ゲルが


132 :名無しさん@1周年 (スプーT Sd27-Jz3o):2016/04/14(木) 22:51:38.42 ID:WtnhQz1pd
>>70
朝鮮人の巣窟にオスプレイなんて危険すぎるだろ

133 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7ad-WhA4):2016/04/14(木) 22:51:40.31 ID:kNuiSQLA0
情報収集って阿蘇山の噴火情報?

134 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fd7-IO7R):2016/04/14(木) 22:51:43.55 ID:YOA2T89l0
>>100
ギャグだといってくれ…

135 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf93-Gtsw):2016/04/14(木) 22:51:48.92 ID:OurhXTRP0
阿蘇山火口にJDAM撃ち込むのだ!

136 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-De1m):2016/04/14(木) 22:51:51.91 ID:nYBLxPVsd
スクランブル待機だったから1番早く上げれる機だからか。

137 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7fe-kHia):2016/04/14(木) 22:51:52.34 ID:g0DWYLY+0
オスプレイおながいします

138 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bffb-Jz3o):2016/04/14(木) 22:51:53.44 ID:zpxj5HiC0
ゾンビが出たんだね それかゴジラ 空爆要請したんだね

139 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff88-BIn7):2016/04/14(木) 22:51:55.62 ID:40DD9Aci0
>>87
現場に急行するのは速度の出る戦闘機が最適。
F2は様々なセンサーが搭載されているので情報収集に役立つ。

140 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-Gtsw):2016/04/14(木) 22:52:01.70 ID:oOmRlPqLr
>>77
夜間飛行用に赤外線カメラみたいなやつを積める
それ使って地上の様子を確認するんだろう

141 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-yxf6):2016/04/14(木) 22:52:03.81 ID:YUdUVOl9d
>>95
お爺ちゃん先ずはお茶のみましょ

142 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:04.23 ID:CKV8OWZt0
菅直人も、はよ現地へ直行しろ

143 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b9f-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:04.41 ID:5Mcq77YZ0
気象庁って自前の観測機とかもってないの

144 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:04.69 ID:QYkC94A/0
益城町結構ヤバイな

145 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW abbc-Gtsw):2016/04/14(木) 22:52:07.05 ID:EnL2/HnN0
イージス艦

146 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 22:52:07.42 ID:EVFznBxbr
>>119
なにが出来るんだよ
飛び回って燃料代遣いつぶすだけだろ

147 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d7-1hL9):2016/04/14(木) 22:52:07.68 ID:apDtm6K50
とりあえず民間のヘリは週末まで飛行禁止な。ドローンも禁止。

マジで災害救助の邪魔にしかならないから勘弁してくれ>報道ヘリの騒音

148 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f783-u1fT):2016/04/14(木) 22:52:08.16 ID:f2flwqOd0
なんと、敵の攻撃だったのか!
いったいどこだ!

149 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-eqtN):2016/04/14(木) 22:52:13.46 ID:uAJxBm5t0
熊本は西部方面隊の司令部あるからなあ。

150 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb9d-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:15.38 ID:yNXRYn730
戦闘機って…

いったい何が…ww

151 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8353-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:20.58 ID:za3GmSDA0
爆撃機だせよ

152 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:52:27.14 ID:NP8ljUXsd
>>127
なるほど

153 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2757-De1m):2016/04/14(木) 22:52:27.62 ID:O4+0wTQr0
オスプレイの出番だな
ヘリ並みの離着陸機能と固定翼機並みのペイで災害救助に活躍できる
反対派の口を封じるチャンスだ

154 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 22:52:28.18 ID:CjxhPuddd
>>142
ヘリに鉛敷かないと!!

155 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-Kfxh):2016/04/14(木) 22:52:35.07 ID:3p/kEmxdK
そんだけ?

156 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4797-Gtsw):2016/04/14(木) 22:52:36.99 ID:nm67nmVo0
何と戦うんだよ

157 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 772d-kHia):2016/04/14(木) 22:52:37.93 ID:hE19VQT/0
非常用発電はないのか?

158 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 97fb-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:37.95 ID:0DtldYCO0
中国機が防衛識別圏に近づいたためスクランブル

159 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-Vbna):2016/04/14(木) 22:52:37.99 ID:kjGuTSjCd
そういえば東日本の時にF/A18が写真撮影に

160 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-De1m):2016/04/14(木) 22:52:38.13 ID:W6uS3Gpra
こういう天災がある度にやはりシナだけは滅ぼさないと、日本人は安心して暮らせないと本当に腹が立つよな
ありとあらゆる災害であいつらのことが脳裏によぎる

161 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f76-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:41.84 ID:FfL3MDUO0
21時6分地震発生
22時40分県知事災害派遣要請

・・・その間何してたの?

162 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:52:44.74 ID:cJlJeypc0
熊本城が陥落したのか?

163 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW abbc-Gtsw):2016/04/14(木) 22:52:46.63 ID:EnL2/HnN0
ステルス機の出番だ!

164 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f7d0-Gtsw):2016/04/14(木) 22:52:47.75 ID:JAP7L1Wx0
ヘリはいいけど戦闘機って意味あんの?

165 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf6b-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:52.34 ID:pDZN1jnx0
ほとんど被害者いないんでしょ?
大げさすぎる

166 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3bfe-pOi2):2016/04/14(木) 22:52:54.93 ID:s45zf8AW0
自衛隊なんて必要ないだろ!!!!




軍国主義も大概にしろ糞ジャップ!!!!

167 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:56.44 ID:AV4KfqE40
オスプレイで救援されるのは拒否りたいな。

168 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd4-Jz3o):2016/04/14(木) 22:52:58.03 ID:dZr9DsjT0
下敷き7人
他に倒壊情報9件
被害は益城町周辺
役場は停電

169 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a7ba-De1m):2016/04/14(木) 22:52:58.42 ID:ds2H2xzI0
シナが攻めてくるぞ
戒厳令敷いて自衛隊を九州全土に展開させろ

170 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bffb-Jz3o):2016/04/14(木) 22:53:03.25 ID:zpxj5HiC0
4.14 覚えた

171 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:53:03.53 ID:uUD7dTFSd
空自幹部のうちのおとん、下命が来てこれから熊本行くってよ。
数日は戻ってこれなそう。

172 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6351-u1fT):2016/04/14(木) 22:53:07.13 ID:j9+1a/jB0
こういう時こそ、グローバルホークの出番なんだろうな

173 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-pOi2):2016/04/14(木) 22:53:07.34 ID:D20+d8FMa
シン・ゴジラのキャンペーンか

174 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-De1m):2016/04/14(木) 22:53:08.63 ID:r4YXbo3+0
築城から出るん?
何分ぐらいで着くんだろ

175 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 22:53:11.85 ID:/tolqnKda
>>0104

176 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f93-Jz3o):2016/04/14(木) 22:53:13.63 ID:gTr4vUE20
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

177 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bda-Gtsw):2016/04/14(木) 22:53:17.29 ID:xqg3VLsg0
F-2は築城か

178 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23bc-Gtsw):2016/04/14(木) 22:53:18.03 ID:mymP0WWm0
F2って、シナチクがどさくさ紛れで上陸してくるのか?

179 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saaf-Gtsw):2016/04/14(木) 22:53:23.06 ID:kmIv43QDa
ほんとキチガイブサヨ頭わりーな
偵察撮影装備に改造されてるやつ飛んでんだよ

180 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3da-Jz3o):2016/04/14(木) 22:53:23.57 ID:jWPMfru50
熊本空爆かな?

181 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:53:28.49 ID:CKV8OWZt0
毎度のことやけど、マスゴミが大騒ぎやな

182 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM9b-Gtsw):2016/04/14(木) 22:53:29.07 ID:Vn9ornWZM
ヘリは分かるけど、戦闘機派遣して役に立つの?

183 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b16-Jz3o):2016/04/14(木) 22:53:30.62 ID:5+4ZOk2n0
桜はまだ咲いてないのかな

184 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-hmMn):2016/04/14(木) 22:53:35.93 ID:q50iiDX0K
今ならヤクザ本拠地をついでに爆撃出来るのに

185 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb1b-PZbd):2016/04/14(木) 22:53:45.15 ID:OKuMdqQF0
左巻きの反対活動家は助けなくいいから

186 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-j49k):2016/04/14(木) 22:53:45.18 ID:a6b4rSzKx
なぜF-2...と思ったが、近所にこの機会に侵略してくる可能性ある国がいるからなんだな

187 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bbe1-a7I3):2016/04/14(木) 22:53:47.13 ID:nOY+ZO3l0
戦闘機って、攻めてくるってことか?

188 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2732-Vuml):2016/04/14(木) 22:53:51.96 ID:aPBWL4Bb0
AWACS持ってないのん?

189 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7795-tu3u):2016/04/14(木) 22:53:53.59 ID:PNqhDhGC0
SR-71並みのカメラついてたりして>>F-2

190 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bba1-IO7R):2016/04/14(木) 22:53:57.61 ID:ci8BU8xG0
みんな気をつけて余震もあぶないからー

191 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3360-pOi2):2016/04/14(木) 22:53:58.26 ID:xZL0cNgi0
>>134

@YouTube



192 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 22:54:03.69 ID:CjxhPuddd
またマスコミが視聴率合戦やっとるな

193 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a720-1hL9):2016/04/14(木) 22:54:09.28 ID:viExOFqG0
米軍もB29を派遣するらしい。

194 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bffb-Jz3o):2016/04/14(木) 22:54:14.25 ID:zpxj5HiC0
停電は怖いなー

195 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 22:54:17.27 ID:IWfHDLX50
>>1
F2では、是非密航者の船を沈めてもらいたい。

196 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3317-Vuml):2016/04/14(木) 22:54:24.32 ID:IEkCpSC30
サヨク困惑w

197 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:54:29.75 ID:CKV8OWZt0
また民放はCM自粛するんやろか

198 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb9d-Jz3o):2016/04/14(木) 22:54:29.80 ID:yNXRYn730
>>183
九州は、もう葉桜になったぞ。

199 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:54:35.98 ID:NP8ljUXsd
>>181
視聴率の奪い合い

200 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-a7I3):2016/04/14(木) 22:54:38.13 ID:yoUrcxdnd
あい

201 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-MSnI):2016/04/14(木) 22:54:40.52 ID:j2+Lzj1nd
F-2で何すんの?
F-2は赤外線なんちゃらが付いてるのか?

202 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8353-Jz3o):2016/04/14(木) 22:54:42.15 ID:za3GmSDA0
さすがに落ち着いてきたか>余震

203 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e353-Gtsw):2016/04/14(木) 22:54:43.86 ID:vlqB3w+O0
もうF2飛ばしたのか
対応早いな(´・ω・`)

204 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 22:54:44.62 ID:zDXm042qp
F-2に搭載されたFLIRの用途

捜索救難活動
流域の温度や野生動物(狩猟動物)の生息地のモニタリング
計器飛行(IFR)における航空機の先導
消防活動において煙や壁を透過して生存者を探す
森林や水上における捜索救難任務
天然ガスや他のガスの漏れの検出
活火山の監視

205 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23b9-a7I3):2016/04/14(木) 22:54:46.35 ID:WtyC1DOH0
F2にそんな機能があるのか

206 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a74a-Gtsw):2016/04/14(木) 22:54:50.59 ID:zxeG8s1D0
赤外線で何かやるんか?

207 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 22:54:56.99 ID:QYkC94A/0
健軍駐屯地モロに巻き込まれてそうだな

208 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2746-De1m):2016/04/14(木) 22:54:57.48 ID:A9R3SABm0
F2で被害状況を確認した後、後続のヘリが救援が必要なところへ向かう感じ?

209 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-De1m):2016/04/14(木) 22:55:01.68 ID:r4YXbo3+0
益城酷いな。

あんまり熊本市街地から離れてないのに

210 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 22:55:05.23 ID:z6ZZyJAo0
>>171
何処から?

211 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83da-pOi2):2016/04/14(木) 22:55:19.30 ID:nRBZGo760
再春館製薬があるあたりかな

212 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 22:55:19.59 ID:/tolqnKda
先月
日本海へ北朝鮮ミサイル落としたからだよ
モロ熊本当たり
http://news.tv-asahi.co.jp/feature/0069.html

213 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd0-RIFs):2016/04/14(木) 22:55:22.65 ID:VVwIMEPB0
米軍はU-2を飛ばしてるんじゃない?

214 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-Sl+B):2016/04/14(木) 22:55:25.79 ID:bP5c5vnmp
反対派はオスプレイに行かれたら困るだろうな。
近いし。

215 :名無しさん@1周年 (ペラペラT SD27-cFRK):2016/04/14(木) 22:55:26.95 ID:DFmWyS0hD
戦闘機かよ。
って思ったけど、こういうときって、中国・ロシアから戦闘機・偵察機が来るんだよな。

それ対策だな

216 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6351-Gtsw):2016/04/14(木) 22:55:28.60 ID:F5gS072D0
さっさと伊勢を呼び戻せや!

217 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-De1m):2016/04/14(木) 22:55:28.93 ID:U8+74/Yn0
北九州だったら棚の手榴弾が落ちたとかありそうだな

218 :無@0新周年@転載は禁止 (ワッチョイ bbfc-RIFs):2016/04/14(木) 22:55:29.17 ID:/7dJtHLi0
テポドンがァ・・・・・か?

219 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-a/Ls):2016/04/14(木) 22:55:32.20 ID:j8mC2e0Ad
近隣諸国からの不穏な接近に備えてるのかな
ろくな国ないし

220 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-Gtsw):2016/04/14(木) 22:55:33.07 ID:UTajXR23x
通常スクランブル用の機体しか出せない
15は本来の任務
2は観測に回した
格納機体は最低45分準備がかかる

221 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:55:37.43 ID:CKV8OWZt0
A.C〜

222 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM9b-Gtsw):2016/04/14(木) 22:55:40.87 ID:Vn9ornWZM
>>204
そんな機能あったのか

223 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-C+Il):2016/04/14(木) 22:55:47.40 ID:Zeu/aK58K
Aー10コピペはよ

224 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b53-u1fT):2016/04/14(木) 22:55:54.38 ID:DhDEytwb0
>>193
竹やりで応戦しろ

225 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:55:56.42 ID:dXTa5X1C0
広域を短時間で状況把握するには最適じゃね
夜だしなおさら

226 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a782-dQNb):2016/04/14(木) 22:55:57.80 ID:JFUOxd7G0
戦闘機ってどういうことUFOが調査にでも来てうろついてるのか熊本上空を

227 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e38f-Jz3o):2016/04/14(木) 22:55:59.15 ID:c6d9fTLc0
>>204
やっぱ阿蘇だな 

228 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d7-Jz3o):2016/04/14(木) 22:56:04.07 ID:2UOij/ac0
F2は特急で誰かを連れて行ったのでは?

229 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:56:08.40 ID:r6lCgpD40
おい 米軍さん
オペレーション  トモダチ2 はよ!

230 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03e4-c7Et):2016/04/14(木) 22:56:09.87 ID:zptBOZ+f0
だから!

さっさとオスプレイを買えと言っただろ!

自民党!!!

何をするにも遅いんだよ!!!

231 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 22:56:10.91 ID:z6ZZyJAo0
北朝鮮が原発狙ってテポドン撃ってくるかもしれんしなw

232 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83da-pOi2):2016/04/14(木) 22:56:18.15 ID:nRBZGo760
>>215
スクランブル?

233 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2716-u1fT):2016/04/14(木) 22:56:21.12 ID:h/D4SNYp0
阪神の時村山がしぶったRF-4ってもうないんだっけ?

234 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-1hL9):2016/04/14(木) 22:56:28.13 ID:GejxuCHd0
救助
オスプレイ来てくれー

235 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-Gtsw):2016/04/14(木) 22:56:32.65 ID:fbrWKFiDa
F-2って地上見るの得意なの?

236 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:56:43.35 ID:CKV8OWZt0
はよ、米軍出勤しろ。それが最善策

237 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03e4-c7Et):2016/04/14(木) 22:56:48.03 ID:zptBOZ+f0
>>228

F2って複座なの?

238 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb26-Gtsw):2016/04/14(木) 22:56:49.08 ID:FTcRpl0R0
熊本空港にアパッチあんだろ

239 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03da-Jz3o):2016/04/14(木) 22:56:49.83 ID:OQFyx5Kl0
ようするに、サンダーバード1号みたいな役割ですかね > F2戦闘機

240 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b95-De1m):2016/04/14(木) 22:57:02.30 ID:YH7DOXq00
何故戦闘機とか言ってる奴ら。戦闘機の赤外線センサーで被害状況を上空から確認するんだろ。警察も消防もそんな装備ないだろうが。
ほんとアホばっかりだな。それともワザとか?

241 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb9d-Jz3o):2016/04/14(木) 22:57:02.58 ID:36Bx0vMK0
>>235
伝書鳩だろ

242 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6357-Gtsw):2016/04/14(木) 22:57:17.93 ID:i/h/1XiC0
>>201
ここまで平和ボケだと天晴だなもはや‥

243 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a36d-VZXL):2016/04/14(木) 22:57:22.11 ID:dtpfONhg0
戦闘機は戦闘しかしないとか思ってる奴は
護衛艦とかいう御為ごかしにも騙されてるの?

244 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 22:57:26.31 ID:zDXm042qp
>>235
海面や地上の探査得意

245 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 22:57:33.59 ID:h0Otvoz90
混乱に乗じて爆撃して土人を一掃する腹積もりだな

246 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3305-QGQ2):2016/04/14(木) 22:57:35.52 ID:gp7a5bI60
今頃地勢的に近いから韓国人火事場泥棒団が大挙して熊本に向かっています。
熊本の人達地震も大変ですが韓国人窃盗団、強姦団の二次被害にお気を付けください。
こんな場合の一番のリスクは韓国人です。必ず真っ先に乗り込んで悪事を働きますのでくれぐれも
お気を付けください。

247 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e35f-u1fT):2016/04/14(木) 22:57:40.16 ID:K2wVEu3+0
反自衛隊のやつは家の下敷きになってても救助断れよ。
そうしなければ理屈に合わないからな。

248 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Ve/p):2016/04/14(木) 22:57:40.56 ID:rtwTp+nK0
大地震の時はUFOが飛んでるらしいからなw

249 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3a0-RIFs):2016/04/14(木) 22:57:41.36 ID:qhURbwX70
F2の熱源センサーで 火災と下敷きになっている人の位置情報を防衛省に送っている。
益城町ぐらいの広さなら15分位で完了する。

災害分布図を作ってから近隣の自衛隊派遣になるだろうね。

250 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a309-yndL):2016/04/14(木) 22:57:43.64 ID:fENjiAJQ0
いつでも飛べるよアピールかな

251 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-d6lj):2016/04/14(木) 22:57:44.94 ID:Pk+s/Fzsd
すげー、トップガン

252 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03e4-c7Et):2016/04/14(木) 22:57:47.38 ID:zptBOZ+f0
>>235

赤外線暗視カメラなら大規模火災の発見に役立つかも。

もしくは、阿蘇山を観測しにいったかも。

253 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 22:57:49.73 ID:z6ZZyJAo0
朝鮮人窃盗団も熊本を目指してるって

254 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-Gtsw):2016/04/14(木) 22:57:52.84 ID:g12jaKXhd
軍くつの音がきこえる

255 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-MSnI):2016/04/14(木) 22:57:55.74 ID:j2+Lzj1nd
偵察用F-2なんてあるんだなスゲェ

256 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 273f-HzeJ):2016/04/14(木) 22:58:00.87 ID:/iUWWpNz0
>>91
地震でどうにかなるわけね〜べや
川内7でも平気だろ

257 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-Jz3o):2016/04/14(木) 22:58:02.86 ID:/cWLTq0h0
>>214
オスプレイは事故るから困る

258 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23d7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:58:18.85 ID:uStmy5tZ0
送るならRF−4じゃねーの
F2って偵察ポッド積めたっけ?

259 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf93-Gtsw):2016/04/14(木) 22:58:21.57 ID:OurhXTRP0
そして明日は北朝鮮のミサイル警報

260 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 22:58:21.86 ID:EVFznBxbr
>>240
すぐ飛び去るような機体でどうする気だよ

261 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bed-RIFs):2016/04/14(木) 22:58:23.42 ID:Zol2RBwZ0
記念クマモン

262 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83da-pOi2):2016/04/14(木) 22:58:25.29 ID:nRBZGo760
>>254
ぐんかね

263 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f7d0-Gtsw):2016/04/14(木) 22:58:26.36 ID:JAP7L1Wx0
使うならP-の哨戒機の類かと思った

264 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 22:58:34.38 ID:h0Otvoz90
>>249
アパッチじゃねえんだしそんなもんねえよ

265 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:58:40.23 ID:pA6X78NId
>>182
センサーの塊だから
被災地の状況や被災者の位置情報が手早くわかる

266 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f32-VOSW):2016/04/14(木) 22:58:40.70 ID:N7ZbT7K10
>>149
健軍駐屯地なんて益城から5kmくらいだしやばいかもな

267 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 22:58:53.42 ID:/tolqnKda
マジレスすると

北朝鮮のミサイルが関係してる

3.11の時も太平洋沖にミサイル落とされた後に震災起きてます
今回も、先月日本海へミサイル落とされたのが地震に繋がる
http://news.tv-asahi.co.jp/feature/0069.html

268 :名無しさん@1周年 (スプー Sd6b-De1m):2016/04/14(木) 22:58:54.74 ID:cQSJX13qd
>>249
スゲーなそんな事もできるんだ

269 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d7-Jz3o):2016/04/14(木) 22:59:00.98 ID:2UOij/ac0
>>237
シランw

270 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77ef-xZoI):2016/04/14(木) 22:59:01.86 ID:Pi3mKtTh0
>>161
東日本大震災のときは地震の15分後に災害派遣要請したのにね

271 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-a7I3):2016/04/14(木) 22:59:12.86 ID:9aiOlQMDd
オスプレイの輸送力と機動力を見せる時だ!

272 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f16-diqh):2016/04/14(木) 22:59:16.47 ID:vWQIZXdl0
>>95
そこはRF-4Eの出番だよな

273 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 22:59:17.36 ID:JtPcOh8nd
>>166
だから早く本国に帰れば?

274 :!omikuji (ワッチョイ 5336-1hL9):2016/04/14(木) 22:59:20.06 ID:QQ64mYKV0
今ガンガンスクランブル発進してるのかな?
中韓ロスケに対して

275 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jz3o):2016/04/14(木) 22:59:23.22 ID:r6lCgpD40
そろそろロシアが爆撃機飛ばしてくるころだな

276 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-6wG9):2016/04/14(木) 22:59:25.61 ID:ypsC/juVa
朝鮮人窃盗団ならまだマシな方
持ってる個人情報を元に戸籍奪いに来るからな奴ら

277 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:59:32.89 ID:98/ixol+d
>>237
主に練習用のF2Bは複座、、これはどうかな

278 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 22:59:33.26 ID:uUD7dTFSd
>>210
市ヶ谷。
多分防衛省の空幕からヘリで入間かどこかに移動して、T-4か何か(おとんはファイターパイロット)で行く。
先週の鹿屋の時もそうだったわ。

279 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03e4-c7Et):2016/04/14(木) 22:59:37.25 ID:zptBOZ+f0
健軍さんって特地で結婚した人?

280 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-Vuml):2016/04/14(木) 22:59:50.31 ID:BJS13hrB0
こういう大規模災害時、中露を警戒するよな。
東北大地震のとき、露が侵犯領域に接近して日本の機能を確かめてた。

281 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-MSnI):2016/04/14(木) 22:59:55.37 ID:j2+Lzj1nd
なんかカッコイイなF-2

282 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:00:02.28 ID:EVFznBxbr
>>268
そんな大それた機能無い
不明瞭な火災マップを作るくらいだな

283 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sadf-VZXL):2016/04/14(木) 23:00:08.60 ID:iDiBxncIa
>>257
事故らない軍用機など存在しない
オスプレイは他機に比べ事故が誇張され過ぎ

284 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 33d4-pOi2):2016/04/14(木) 23:00:23.49 ID:y1A4B06q0
F2なら対艦攻撃もばっちり

285 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-NpSn):2016/04/14(木) 23:00:26.93 ID:Kg/YU6+Yx
20分くらい前に戦闘機通過していった

286 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf93-Gtsw):2016/04/14(木) 23:00:31.96 ID:OurhXTRP0
百里からRFが2機向かったそうだよ。

287 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fc9-VOSW):2016/04/14(木) 23:00:37.73 ID:wEPaWsnz0
戦闘機で情報収集に決まってるだろ
建物の倒壊や火災の状況を確認して
救出活動に生かすんだろ

288 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03da-Jz3o):2016/04/14(木) 23:00:42.54 ID:OQFyx5Kl0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと田んぼの様子見てくるお
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

289 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf95-V9FG):2016/04/14(木) 23:00:49.44 ID:Nnx7adSr0
F2戦闘機へ、どさくさに紛れて不法する奴片っ端から狙ってください

290 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a79b-REZ8):2016/04/14(木) 23:00:50.16 ID:n/rKJcEq0
バイパー01「F2の夜間NOE機動は18番だナウ」

291 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:00:55.56 ID:h0Otvoz90
>>268
いや出来るわけねえだろ
そんなもん戦闘機に求められる機能じゃねえし

292 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:01:01.30 ID:oLMdgDUFd
なんと左翼ホイホイなスレタイか。

293 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb0d-Jz3o):2016/04/14(木) 23:01:10.37 ID:qkMxtfAG0
こういうのはグラウラーとかが得意なんかね

294 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-TaqW):2016/04/14(木) 23:01:17.14 ID:SlzrMFW80
>>237
F-2B
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

295 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f88-qB2v):2016/04/14(木) 23:01:22.54 ID:BqvIdDDw0
最近中国が尖閣でちょっかい出してたから
すぐに出れるのがF2だったんだろ

296 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 23:01:23.45 ID:zDXm042qp
F-2に搭載されたこれを使うんだよ


前方監視型赤外線(forward looking infra-red, FLIR)装置は、熱線映像装置の一種。
遠赤外線(熱赤外線)を検知して、画像上のピクセルの輝度によって、
観測領域の温度分布を表示できる(サーモグラフィー)。

FLIR
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FLIR

297 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:01:25.75 ID:/tolqnKda
北朝鮮 次はどこにミサイル落とすんだ

298 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d33b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:01:39.59 ID:/VfvKk/40
311のときは津波かぶってだめにしたろなるべく発進しろ

299 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:01:43.60 ID:IWfHDLX50
>>235
サーモ

300 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-a7I3):2016/04/14(木) 23:01:47.06 ID:Sdn9orSgd
なぜかF-15Kも飛んでくる

301 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6351-Jz3o):2016/04/14(木) 23:01:48.97 ID:Q9Bkj3DT0
クーデターだ  クーデターだとアカが騒ぐ

302 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 330c-o23i):2016/04/14(木) 23:01:59.85 ID:T5cZaA6D0
>>204
F2すげぇな

303 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-MSnI):2016/04/14(木) 23:02:00.18 ID:j2+Lzj1nd
>>242
普通そんな事知らんだろw

304 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:02:00.99 ID:z6ZZyJAo0
>>277
副座は松島にしかなかった気が
パイロットの足元に小さくなって隠れるんじゃないかな?

305 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:02:02.90 ID:98/ixol+d
ついでに北朝鮮を空爆すべきだな

306 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf93-Gtsw):2016/04/14(木) 23:02:15.02 ID:OurhXTRP0
火事場泥棒に向けてバルカン砲打ち込め

307 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-9zI/):2016/04/14(木) 23:02:23.31 ID:GZWGFYxgd
自衛隊の隊員の方々よろしくお願いいたします。お気をつけて!

308 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 97d0-c7Et):2016/04/14(木) 23:02:28.95 ID:d0OKRKC60
中国がここぞとばかりに早速尖閣諸島に攻め込んでくるのか?
国内の反日分子シールズとかしばき隊、共産党の動向にも注意払ったほうがいいんじゃね
混乱に乗じて何しでかすか分からん

309 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83da-pOi2):2016/04/14(木) 23:02:30.75 ID:nRBZGo760
災害派遣準備しとこうかな

310 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:02:32.72 ID:u/EcpJ8K0
なんで戦闘機上げたかっていうと足が速いからだろう。
超音速で現地に向かって迅速に情報収集できる。

311 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:02:34.20 ID:2aKoJDWw0
>>301
準備万端です!
【熊本震度7】民進党、緊急情報連絡室を設置©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460641980/

312 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:02:35.80 ID:h0Otvoz90
>>296
前方って書いてあるし間違っても対人センサーじゃないんだが頭大丈夫か?

313 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3317-Vuml):2016/04/14(木) 23:02:36.74 ID:IEkCpSC30
アホサヨ困惑w

314 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:02:38.44 ID:z6ZZyJAo0
>>278
おとん、まだ若い?

315 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:02:42.03 ID:ok/FLu9H0
>>146

赤外線カメラ

316 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-haVx):2016/04/14(木) 23:02:56.88 ID:PWnRZa88K
震源の益城町には陸上自衛隊の航空隊とパック3も配備されてる西部方面総本部の通信部隊いるらしい

317 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3da-Jz3o):2016/04/14(木) 23:03:10.04 ID:OBxQMAwa0
F-2で爆撃するのか

318 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f76f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:03:18.73 ID:xOPc4mgP0
さっそく尖閣周辺に中国艦船・軍用機が出張ってきたぞ
米軍の対応次第ではあっさり火事場泥棒される感じ

319 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbfa-Jz3o):2016/04/14(木) 23:03:24.84 ID:bQUifC9w0
F−2は対地攻撃任務のための各種センサーを搭載している
これを使ってデータリンク回線で現地の映像や熱源分布を指揮所に送る
指揮所はこれを官邸に転電すると同時に通れる道路を見つけて地上部隊を被災地に送る

320 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:03:30.10 ID:/tolqnKda
>>0305それじゃ戦争が起きてしまう

日本は構わないようにしてる

321 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VcRJ):2016/04/14(木) 23:03:42.75 ID:gFU9HsZRr
オスプレイじゃ
乗せる量が少ない

322 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf93-Gtsw):2016/04/14(木) 23:03:46.31 ID:OurhXTRP0
>>318
すぐには来れないよ。

323 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:03:48.26 ID:EMtxP8N9d
南朝鮮が地震につけ込んで対馬に上陸作戦をする気配があったのでF-2を派遣したのですね

324 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:03:48.89 ID:GXlp3fVS0
 戦闘機は中国へ向かってんのか

325 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 23:03:53.61 ID:QYkC94A/0
陸自のヘリが益城町上空に入ってるのか

326 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a720-1hL9):2016/04/14(木) 23:04:00.14 ID:viExOFqG0
飛行機はわかる。
ここで自走砲が走り出したらちょっと考えるわな。

327 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77ef-xZoI):2016/04/14(木) 23:04:03.37 ID:Pi3mKtTh0
ヘリの映像早速きてるな

328 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f2a-GsBq):2016/04/14(木) 23:04:03.86 ID:Gc9kgZgG0
F2て悪天候下で地表写真撮れるMOD積んでるやろ。それじゃないかな?

329 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf6f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:04:18.98 ID:aGszvR6I0
移動時間、地表偵察機器搭載でF2になったんだろうな

330 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-RIFs):2016/04/14(木) 23:04:25.01 ID:R6z/IEPY0
こんな時につくづくRF-15が開発失敗したのが惜しい
F-2も『スナイパー』捜索照準器が載ってるから、一程度の地上探査能力はあるがね

331 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM1b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:04:26.31 ID:kPHLUvFhM
騒音で被災者を追い詰めていくスタイル

332 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-VZXL):2016/04/14(木) 23:04:34.68 ID:zwFse5Qpa
戦闘機でマスゴミのヘリを撃ち落とすのか?

333 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf83-iJGe):2016/04/14(木) 23:04:37.13 ID:M780aRy40
F2は、この地震のどさくさで来たチョンコがミサイル撃ち込んで来ない様に
迎撃情報の収集。
佐世保と沖縄も寝るの辞めて待機中。

334 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 23:04:38.99 ID:zDXm042qp
>>312
F-2は対地・対水上機。

335 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bc2-pOi2):2016/04/14(木) 23:04:44.44 ID:HChV5Vp20
オスプレイ

336 :名無しさん@1周年 (イモイモ Se37-V3Mf):2016/04/14(木) 23:04:45.00 ID:YW8pbLDGe
@入間基地
現在のところ動きなし

337 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:04:51.13 ID:ok/FLu9H0
>>260

録画してマッピングって概念はねえのか?

338 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-Jz3o):2016/04/14(木) 23:05:02.96 ID:1BlZkRvC0
空爆だな

339 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bba4-eqtN):2016/04/14(木) 23:05:05.27 ID:vSmBaJqm0
>>146
お前が無知無教養なだけ

340 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:05:12.21 ID:r6lCgpD40
10式戦車 「わしもいこか?」

341 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a7f9-De1m):2016/04/14(木) 23:05:19.05 ID:ekjRGKK00
いま築城はF-2しかおらんの?天狗のイーグルも少し残ってんの?

342 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM03-Gtsw):2016/04/14(木) 23:05:20.14 ID:z2X2sSA3M
丁度真上をヘリが飛んでる@芦北町

343 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:05:30.79 ID:98/ixol+d
>>336
でっかいカメラ持って待機中なの

344 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:05:35.22 ID:z6ZZyJAo0
>>334
要するに、夜間空爆の練習にもなるんだなwww

345 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-kGfp):2016/04/14(木) 23:05:42.49 ID:CYNJguDrr
タケコプター

346 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:05:43.94 ID:u/EcpJ8K0
九州方面の施設科部隊は倒壊家屋からの救出用重機もってはよ現地へ。

347 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb88-cFRK):2016/04/14(木) 23:05:44.52 ID:f/OyBRDk0
オッペケ Srab-a7I3
ID:EVFznBxbr

馬鹿は黙ってろ

348 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3bc1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:05:49.54 ID:NQ6AH/ot0
F2戦闘機?
これ北朝鮮の核攻撃じゃねーだろうな

349 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:05:52.52 ID:3ERaeYhE0
ちょっと外装型赤外線前方監視装置で様子見てくる

                     ڪ
                    |l\l
                         |  l
                        |   l              _
                       |    l          /´/ ⌒ヽ、
                      l_ - ' ´ヽ、     _ , -‐'` ー'_‐--‐ァ-、
  , -─¬______       /´     _>‐_'_´_____ `/   \
   ̄ ̄´ー‐-=ニ二_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > ‐ ' "_´ ̄ ̄ ̄ ___ ゞ___ノ ̄
           ___,二ニZニ > ' ´  .  _, -‐≦(::::::::::::::::::}_ー───-------, -‐ュ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{l   , -‐ '_´ ̄   _  ,o ` ー- ァ '′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄´
                  ` ー-〉--〉-‐ァ ' _二二7/_> ̄ ´
                    〈_/  <  ̄     ヽ
                         ` ー---‐ ' ´

350 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b0b-jAwK):2016/04/14(木) 23:06:00.10 ID:fyQD33UZ0
戦闘機というのが勘違いする人が出ちゃう。

昔と違って今の戦闘機はなんでも出来るからね。
多目的機と呼ぶのがいいでしょう

351 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-31J6):2016/04/14(木) 23:06:06.79 ID:YqGYlWxid
墜落して二次被害起こすなよw

352 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fe-VOSW):2016/04/14(木) 23:06:12.50 ID:U+U9p8qM0
先月、福岡で大川隆法総裁が1万人を前に以下の講演をされました。
「最終通告」の予言が当たりかけているのかもしれません。


http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/15a5657a91110a12157...


安倍政権では選挙対策先行で、国防強化に妥協がはじまっています。


そんな中、決して同じことを言わぬ大川隆法総裁が、この日は同じフレーズを、何度も何度も繰り返しました。

それも、かなり強い口調で。それは、 「もう間に合わない!」 です。

大川隆法総裁の言葉が、今も耳に焼き付いています。

この言葉は、もちろん我々信者諸氏は肝に銘じなければなりませんが、当日会場に来ていた多くのマスメディアや、
現職国会議員ら政治関係者の方々の心にも、強く響いてくださることを祈ります。

「今、立ち上がらなかったら、間に合わないんですよ!もう間に合いませんよ!

この思想を日本中に伝えて、海外に伝えなかったら手遅れになりますよ!
最終通告ですよ!ホントに終わりになりますよ!」
講演は続きます。

「宗教は大事な大事な啓蒙機関です。だから、宗教をバカにする戦後の風潮を許すことは出来ません!」
「宗教同士で争うなら、宗教などない方が良いと考えるのは間違いです。
神の教えが間違って伝えられているから争いが無くならないのです。」
「今、幸福の科学は世界宗教になる唯一の可能性のある日本の宗教として、


世界に発信すべきことがあるのじゃないでしょうか?今、私達がやらなくて誰がやるんでしょうか!」

353 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:06:17.42 ID:EVFznBxbr
>>337
ヘリの方が明らかに使える
戦闘機など選択ミスでしかないし
飛ばすだけ予算の無駄だ

354 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:06:18.50 ID:/tolqnKda
今頃
北朝鮮は祝福しているでしょうね
日本海ミサイルも成功し地震を起こし

ニュースでは言わない
政府は隠してます

355 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:06:46.24 ID:98/ixol+d
>>350
マルチタスクカッコイイ!

356 :ドクターEX (ワッチョイ 3360-Jz3o):2016/04/14(木) 23:06:48.21 ID:jbW4VLCl0
韓国爆撃してくる。www

357 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3a0-RIFs):2016/04/14(木) 23:06:49.59 ID:qhURbwX70
>>268
F2は訓練用レシプロ機と並んで飛べる位 ゆっくり飛べる。
熱源センサーは赤外線暗視も並装する対テロ用のヘリ装備を、F2用に
搭載可能にした。

東日本震災の教訓で、マッピングしてから効率よく災害派遣できるように
2014年から試験開始。 

今回が初の実装だと思う。

358 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM9b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:06:51.35 ID:Vn9ornWZM
戦闘機だけど、観測機でもあるんだな

359 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbe1-RIFs):2016/04/14(木) 23:07:00.17 ID:sb8d2MAw0
熊本市って聞いたから数百人くらい被害なのかとおもったら違うのかよ

360 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 23:07:01.07 ID:zDXm042qp
>>344
アタマ大丈夫か?

361 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-c7Et):2016/04/14(木) 23:07:08.70 ID:Q2fsWaHX0
戦闘機を!?

362 :アニ‐ (ワッチョイ 97fb-6hCE):2016/04/14(木) 23:07:19.72 ID:01RYc6YJ0
フジテレビ ほとんどマンガだぞwww

363 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 23:07:20.46 ID:DppfIwqm0
いまだに馬鹿が必死の書き込みしてるな
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

364 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a782-1hL9):2016/04/14(木) 23:07:25.26 ID:j7NPPPhP0
>>204
すげえな
速攻でこれ付けたんかな

365 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-haVx):2016/04/14(木) 23:07:25.44 ID:PWnRZa88K
>>336
本部は横田に移動したからな

366 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 831b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:07:31.40 ID:78j53BDx0
>>353
在日は必死だなw

367 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:07:34.49 ID:nzO7C8R80
戦闘機がスクランブルしたのは、観測装置付けて
被害状況の情報収集するためだよ

何の役に立つんだって怒ってる人はおちつけ

368 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:07:36.03 ID:IWfHDLX50
>>353
速度が違う。
さっと行ってスキャンして、
データリンクで情報飛ばせば
ヘリも効果的に動けるの

369 :& ◆pUZzhSZz8d4Z (ワッチョイ 23d0-UAPN):2016/04/14(木) 23:07:36.11 ID:uFKwgdgc0
F2に観測型機があったのか

370 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 133d-u1fT):2016/04/14(木) 23:07:37.55 ID:9Y38ki9Q0
オスプレイとかヘリならまだわかるが


なんで戦闘機?

371 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:07:40.18 ID:r6lCgpD40
US-2 「俺の出番はまだか?」

372 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-SMnB):2016/04/14(木) 23:07:44.83 ID:hD5pycsRK
なるほどF-2には熱源センサーが付いてるのね
ボストンマラソンの爆弾テロリストを追跡する時に使ってたようなヤツだな

373 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:07:47.24 ID:Q9wBWzgx0
>>353
ヘリも飛ばすが広域を調べるには戦闘機の方が良い
要は使い訳の問題
3.11の時も小松からF-15が飛んで行った

374 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saaf-Gtsw):2016/04/14(木) 23:07:59.75 ID:tDuiE0XUa
>>296
F- 2に最近装備されたスナパーXRポッドにはFLIRの赤外線サーモグラフィーに加えて、CCDカメラ、レーザー距離センサ、GPS連動、データリンク等々、役立つ機能がテンコ盛りです(´・ω・`)

375 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-OSQN):2016/04/14(木) 23:08:06.29 ID:7teblX9P0
確かに、オスプレイがあったら><

376 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:08:22.51 ID:ok/FLu9H0
>>353

ヘリ「も」飛ばしてる。
お前の頭はシングルタスクだから理解できないだろうけど。

377 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbe1-RIFs):2016/04/14(木) 23:08:34.03 ID:sb8d2MAw0
>>360
安倍政権の富国強兵政策で、タモさんが逮捕されたんだぞ。
空軍も荒ぶってるだろ

378 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b37-VZXL):2016/04/14(木) 23:08:38.12 ID:xNQcMp/x0
>>21
火山に威嚇射撃したら被害拡大するで

379 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fc9-VOSW):2016/04/14(木) 23:09:05.58 ID:wEPaWsnz0
>>353
F2とヘリとの性能差に
詳しいんですね

ちなみにヘリってどのタイプの事を指しているんですか?

380 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-Gtsw):2016/04/14(木) 23:09:14.38 ID:oOmRlPqLr
>>312
前方ってことは飛んだ経路の真下全部が見えるってことだぜ?
人を判別出来るだけの解像度と温度分解能があるかはシラネ

381 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:09:17.79 ID:Q9wBWzgx0
>>370
広範囲を確認するには高速で移動出来る戦闘機の方が良い
特にF-2はJ/AAQ-2という偵察ポッドを搭載できるので
夜間の地上マッピング機能がある

382 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b53-V9FG):2016/04/14(木) 23:09:19.91 ID:DKCfvqQj0
自衛隊の皆さん!頑張って!応援してます!!

383 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-De1m):2016/04/14(木) 23:09:24.56 ID:r4YXbo3+0
高度から倒壊した家屋の人の熱源感知できんのか!?


すげーな(

384 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:09:37.03 ID:xlrRDjcNa
ヘリはともかく、戦闘機ってこんな場合に役に立つのか?

385 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-MSnI):2016/04/14(木) 23:09:38.68 ID:j2+Lzj1nd
F-35も災害時に使えるなら200機くらい買うべきだな

386 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:09:45.36 ID:uUD7dTFSd
>>314
いや、40代後半。
なので、もうパイロットとして第一線からは退いてる。
開発中のノクトバイザーとかいうのが夜間に役立つらしい。

387 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e388-Jz3o):2016/04/14(木) 23:09:45.39 ID:B/Hi44Hw0
カメラ、センサーが目的だからね

388 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:09:50.09 ID:IWfHDLX50
>>379
隊員降ろして人力じゃね

389 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf97-dfLM):2016/04/14(木) 23:09:53.26 ID:V+qZfTrP0
>>18
本当にバカだね、お前

390 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:10:00.74 ID:2aKoJDWw0
F2飛ばすことに文句は無いんだけど…音で家屋の倒壊がすすむとかはないのか?
座間ベースの近くに住んでるから、たまに窓ガラスびりびり言わす戦闘機飛んでるのを見てるからちょっと心配

391 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-De1m):2016/04/14(木) 23:10:03.89 ID:AgNUTiUox
ファントムの偵察機ってもうないの?

392 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:10:08.07 ID:/tolqnKda
北朝鮮
日本海ミサイルも成功し地震を起こし

ニュースでは言わない
政府は隠してます
http://news.tv-asahi.co.jp/feature/0069.html

393 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 23:10:12.06 ID:QYkC94A/0
>>353
ヘリと戦闘機を飛ばせる人間が日本に一人しかいないとでも思ってんのか

394 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:10:15.86 ID:y8JxuxKy0
オスプレイ出動しろ

395 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13a5-VOSW):2016/04/14(木) 23:10:17.68 ID:zED7C/R10
くまモンくまモンくまモンくまモンくまモンくまモンくまモンくまモンくまモンくまモン

396 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a720-1hL9):2016/04/14(木) 23:10:19.15 ID:viExOFqG0
あの気味の悪い速報の音を毎日敵国に流せばよい。短波放送で。

397 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 23:10:30.91 ID:DppfIwqm0
現場に急行して赤外線カメラ等で地上を観測してんだよ。しったか馬鹿は黙ってろ
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

398 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:10:37.16 ID:3ERaeYhE0
【F-2の夜間偵察監視能力についてまとめ】

2005年(平成17年)度以降発注の18機には、外装型赤外線前方監視装置J/AAQ-2の搭載能力が調達段階から付与されている。
J/AAQ-2に対応している機体はコックピット機内照明がナイトビジョンゴーグル対応の物に変更されている。
今後、2004年(平成16年)以前の機体にも搭載改修が施される予定である。

J/AAQ-2はF-2にポッド形態で搭載する夜間航法用システムで、
夜間や悪天候時の航法機能、空対空および空対地目標の識別・追尾機能のほか、
地上の移動目標を追随する機能を有する。しかし、ターゲティングポッドの機能は持っていないと思われる。
また、ターレット部分は回転式であり、使用時にはターレットが一回転しセンサーを露出させる仕様となっている。

J/AAQ-2は湾岸戦争の戦訓より夜間低高度航法能力及び精密爆撃能力向上の必要性が認識されたことから開発が行われた。
開発にあたって以下の仕様の要求が行われた

・陸上及び海上目標に対し、夜間及び悪視程時において目視と同等以上の距離で探知識別及び追尾が可能であること。
・夜間の晴天時においては、昼間の晴天時の目視と同等の航法が可能であること。
・悪視程時においては、昼間の悪視程時の目視と同等の航法が可能であること。
・単一目標に対する自動追尾機能及び対地固定目標に対する測距機能を有すること。
・本装置の搭載形態は、外装を基準とする。
・本装置の搭載による航空機の著しい飛行性能の低下がなく、飛行特性が良好であること。

開発は1996年からはじめられ、2004年には実用試験が終了した。
2005年(平成17年)度以降に発注されたF-2 18機には元から本機の搭載能力が付加されており、2007年度から部隊配備が行われている。

399 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f25-Jz3o):2016/04/14(木) 23:10:44.00 ID:Wvu6T3eJ0
阿蘇山を爆撃するのかな

400 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 273f-HbOb):2016/04/14(木) 23:10:46.50 ID:h8ca4t490
戦闘機ってなんか役に立つの?

401 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7709-De1m):2016/04/14(木) 23:10:48.17 ID:8qwllkXq0
P3C哨戒機は岩国にあるから熊本に哨戒機や救難機ヘリが到達するのには時間がかかる。
応急処置として熊本にいたF2戦闘機に哨戒をさせる。

402 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6351-Jz3o):2016/04/14(木) 23:10:51.87 ID:018FqRQ40
ヘリは必要だが戦闘機は・・・・・
うーむ
戦え

403 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-siM5):2016/04/14(木) 23:10:59.63 ID:UX1LqjIbd
F2のFLIRは人がくっきり見えるよ。
あと観測用とかいってるひとがいるけど、高性能な攻撃機は十分に偵察もこなせるから。

404 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b40-Jz3o):2016/04/14(木) 23:11:01.01 ID:6F+jqJZN0
ヘリは物資を輸送するんだろうと想像できるが
戦闘機は何の役に立つんだ

405 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-HzeJ):2016/04/14(木) 23:11:02.38 ID:atkZBrKa0
御巣鷹山では夜間降下できなかった自衛隊。
いまだに降りる能力ないくせに偵察してどうするwww

406 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:11:05.83 ID:cJlJeypc0
JDAMで震源に攻撃したら反作用で地震止められないの?

407 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-Gtsw):2016/04/14(木) 23:11:12.51 ID:geVjizt8x
>>300
マンホールに落ちました

408 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-a7I3):2016/04/14(木) 23:11:14.38 ID:Ujb9OguKd
熊本っていえば
阿蘇山だから
ラドンでもあばれてるんだろ
頑張れ自衛隊

409 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bda-Gtsw):2016/04/14(木) 23:11:16.83 ID:xqg3VLsg0
>>254
軍都熊本だし

410 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef1b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:11:16.94 ID:uXtZIuRH0
F2とかw
なんのギャグだよ

411 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:11:29.49 ID:IWfHDLX50
>>390
今時のセンサーなら
そんな下を飛ぶ必要がない

412 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:11:36.09 ID:y8JxuxKy0
>>384
広範囲をいち早く生存者確認できるんちゃうか

あと航空経路変更などの処理とか

413 :無@0新周年@転載は禁止 (ワッチョイ bbfc-RIFs):2016/04/14(木) 23:11:39.09 ID:/7dJtHLi0
一番心配は韓国軍だろうな。
2010年にも対馬侵攻準備で軍を
動員してたからね。

李承晩は、九州侵攻で韓国軍を南下集中させ、
日本簒奪直前に、金日成に隙を突かれ
韓国に軍事進攻した経緯がある。(民主党政権時)
政権は無視したので、自衛隊と米軍・野党自民党の
連携で何とか鎮静したようですね。
現在でも韓国は北朝鮮よりも憎き日本侵攻侵略が、
最優先だからね。
気を付けたことにこしたことは無いね。
自衛隊さん ご苦労様!

414 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e317-Gtsw):2016/04/14(木) 23:11:39.73 ID:jkApGJe00
RF-4じゃないの?

415 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b0b-jAwK):2016/04/14(木) 23:11:46.50 ID:fyQD33UZ0
役に立つから飛ばしてるんだろ?
遊びで飛ばしているとでも思ってるのか。

416 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:11:47.57 ID:EVFznBxbr
>>379
OH-1あるいはUH-1
迅速に観測し、あるいは救助できるだろう
戦闘機が飛び回るだけ無駄

417 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM9b-VZXL):2016/04/14(木) 23:11:51.21 ID:cpOUw3OmM
韓国軍が攻めてきたの?

418 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 23:12:02.26 ID:QYkC94A/0
>>405
偵察が何か分からないで書込するから恥かくんだよ

419 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:12:07.67 ID:2aKoJDWw0
>>411
それなら安心だなwありがとう!

420 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 137c-Jz3o):2016/04/14(木) 23:12:09.91 ID:Id5QP5DR0
F2戦闘機に積んでるのは、対空ミサイルや機銃だけじゃないんやでw

421 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:12:27.23 ID:Q9wBWzgx0
>>414
RFも向かってるよ

422 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-O2l/):2016/04/14(木) 23:12:33.04 ID:XBT/Rv2nK
やっぱり涌いてて予想通りでww
毎回バカを装う連中ってなんなんだろね〜。

423 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fc9-VOSW):2016/04/14(木) 23:12:36.23 ID:wEPaWsnz0
>>404
被害状況も分からないのに
いきなり物資運ぶんですか?

424 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd7-NCp0):2016/04/14(木) 23:12:36.33 ID:oBF/bT1z0
RF-4EなりRF-4EJじゃないのか

425 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Ve/p):2016/04/14(木) 23:12:47.16 ID:IEc0wVZ10
ドサクサに紛れて何やるかわからん国がすぐ隣にあるから牽制やろな、F2は。

426 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:12:47.77 ID:nzO7C8R80
>>390
そんな風圧影響あるような高度を飛ぶわけ無い
そんな事言うならヘリのほうがヤバいわ
だけどヘリは飛ばしていいんだろ?

そもそも観測専用の装備を搭載可能な足の速い観測機を
使うなって言うのは無責任過ぎる

427 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f51-2CUs):2016/04/14(木) 23:12:51.23 ID:6OVhVrsb0
>417ども
お前ら愚かな一部の日本の面汚しどもの脳内ではな

428 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:12:54.95 ID:ok/FLu9H0
>>369

対地対艦攻撃も任務だから、色々なセンサーを持ってる。
多分、その生データは一般には公開されないだろうけど。

429 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:12:58.14 ID:y8JxuxKy0
>>400
戦闘機ちゃうわ

対艦特化攻撃機

430 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7da-cFRK):2016/04/14(木) 23:12:59.61 ID:/zhA5HTF0
>>84
いや、飛んだからなんだ??

431 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c5-RIFs):2016/04/14(木) 23:13:05.35 ID:KRUZFNrz0
NHK見てるけど、自衛隊への出動要請の報道が無い。

熊本県は、自衛隊の出動を要請していないのか?
それとも、NHKが意図的に報道していないのか?

432 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 23:13:05.64 ID:zDXm042qp
F-2の観測装置で被害状況を把握する

433 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:13:05.88 ID:3ERaeYhE0
>>364

後から製造された機には
元からこの機能がついてる

434 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b76-bVXV):2016/04/14(木) 23:13:13.51 ID:IZa3Wzaz0
あ、なるほど。
中国が攻めてきてるのか。

435 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3bc1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:13:15.99 ID:NQ6AH/ot0
北朝鮮が将軍様の誕生日の前祝したんじゃね

436 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:13:16.40 ID:z6ZZyJAo0
>>386
でも、ご立派やわw

437 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:13:18.15 ID:VZDtOrR70
頑張れ自衛隊
救助ヘリの隊員さん用にこの曲を置いときますね

つ 
@YouTube



438 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbbc-gLNV):2016/04/14(木) 23:13:19.18 ID:aeGSFYYS0
夜中に右往左往して意味あんの?二次災害狙ってるのか。

439 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:13:24.92 ID:459tAZmC0
F2って、築城の?

440 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:14:04.63 ID:IWfHDLX50
>>417
軍は来ないけど窃盗団は来るだろ。

441 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d32c-Gtsw):2016/04/14(木) 23:14:16.60 ID:7A2523Rp0
近くの自衛隊からヘリが飛んでたけどこれかな

442 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:14:21.83 ID:cJlJeypc0
>>420
誘導爆弾も積んでるもんな

443 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:14:26.20 ID:3ERaeYhE0
>>429

制空戦闘もできるよ
でなきゃスクランブルに編成されてない

444 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-YDs2):2016/04/14(木) 23:14:29.34 ID:8ytC25WS0
【超・緊急速報】熊本県阿蘇山近辺にUFOが墜落後、地震発生!!(証拠動画あり) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
  

445 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8fd7-VZXL):2016/04/14(木) 23:14:30.97 ID:0m3pPLDA0
自衛隊の方でいろいろ調べておきたいから飛ばすという話じゃないの?
派遣といっても直接被災地の役に立つとかそういうのではなさそうだけど

446 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SDe7-a7I3):2016/04/14(木) 23:14:31.09 ID:UcDd3PZbD
https://www.instagram.com/p/BELs8AQq1Iv/

447 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:14:31.76 ID:/tolqnKda
北朝鮮は日本に対して何故ミサイル落としては人工地震起こしてるか
それは日本と戦争を望んでるから

日本はその挑戦にのってはいけません

448 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-d6lj):2016/04/14(木) 23:14:34.23 ID:Pk+s/Fzsd
この地震はテロなんすか?

449 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:14:43.26 ID:2aKoJDWw0
>>426
風圧じゃなくても音で結構振動するじゃん。
でも大丈夫みたいだから安心したよ

450 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63ba-q6hj):2016/04/14(木) 23:14:46.64 ID:CRkoHLjL0
F2は警戒用か
こういう場面で中ロは姑息な手を打ってくるからな

451 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:14:46.89 ID:y8JxuxKy0
>>440
名目はボランティアでな

452 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7784-cFRK):2016/04/14(木) 23:14:49.28 ID:fm4VeXT80
RF-4Eも行ったのか
ご老体に夜間任務は大変だろうが心強いわ

453 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-De1m):2016/04/14(木) 23:14:51.72 ID:Zacne4gP0
とりあえずNHK以外のヘリは撃ち落としていいよ

454 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:14:55.20 ID:EVFznBxbr
>>438
救助ヘリや報道ヘリに衝突する危険もある
速度の速すぎる戦闘機の出番ではない

455 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:14:56.43 ID:ok/FLu9H0
>>416

OH-1ならわかるが、なんでUH-1なんだ?UH-60系の方がセンサーは阿多らしいぞ。

で、もう一度言うが、なんでヘリも戦闘機もって発想ができないんだ?

456 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f792-s1DP):2016/04/14(木) 23:14:59.20 ID:r3on7HFi0
災対とか救助に使えるっつったオスプレイはやっぱり使えないんだな

457 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-6wG9):2016/04/14(木) 23:15:07.70 ID:ypsC/juVa
今回飛んだ機体正確にはF2URGタイプ3

458 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb42-Gtsw):2016/04/14(木) 23:15:11.64 ID:uM4+MLfv0
戦闘機なんて飛ばして一体なにするつもりだ?
震災のどさくさ紛れて安部売国政権に都合の悪いものを爆撃でもするのか

459 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-yxf6):2016/04/14(木) 23:15:14.53 ID:8PJayIygd
俺鹿児島だが原発上空も飛んで行ったんだろうな

460 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:15:15.59 ID:z6ZZyJAo0
戦闘機なら百里からでも1時間も掛からんやろうし

461 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Vuml):2016/04/14(木) 23:15:24.01 ID:5fg0mtFd0
広範囲を素早くカバーするなら戦闘機だろう、暗視装置も当然ついてて夜間全天候対応だ

462 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 23:15:28.25 ID:QYkC94A/0
第8師団飛行隊って益城町内の熊本空港に基地があるのか
もう動いてるのかな

463 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6357-PZbd):2016/04/14(木) 23:15:37.45 ID:y+/pC56W0
>>3
うん、で、爆破したん?

464 :出雲犬族@目指せ小説家 (ワッチョイ 8388-gQb1):2016/04/14(木) 23:15:40.70 ID:zbecPgVk0
U ・ω・) 空対チョンミサイルか。

465 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a788-Jz3o):2016/04/14(木) 23:15:43.70 ID:BXB0AM/g0
南からへりが北へ飛んでった@天草
多分、鹿児島から熊本へ?

466 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:15:51.07 ID:Q9wBWzgx0
>>424
RF-4も向かったけど百里から遠いし
撮影がアナログなのでイチイチ基地に戻って現像しなきゃならない
スーパーホーネットの様にSHARP偵察ポッドでもあれば良いんだけどね

467 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b40-Jz3o):2016/04/14(木) 23:15:53.78 ID:6F+jqJZN0
>>423
言われてみりゃおかしいな
まずは重傷者の搬送からか?

468 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e36f-ekGY):2016/04/14(木) 23:15:55.16 ID:KAMqf+df0
Priest 21, this is Trebor. Clear fire. Kill Wyvern.

469 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa23-Gtsw):2016/04/14(木) 23:15:57.00 ID:hBPXgt/Ra
くまもん逃亡

470 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-Jz3o):2016/04/14(木) 23:15:57.52 ID:RgrbbDel0
広範囲を赤外線で観測するだけで火事の確認がすぐ出来る
状況確認や誤報、イタズラ対策には役に立つ

471 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:16:01.10 ID:IWfHDLX50
>>451
で、瓦礫をどけつつ、
金目の物はポケットへ

472 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-sToG):2016/04/14(木) 23:16:04.96 ID:3gNeLXF00
つまりF2「を」派遣したんじゃなくて、F2「で」指揮官を現地入りさせたわけか。
首相が現地入りするのを「政府、日産プレジデントを現地派遣」と報じるようなものか。
首相が実際に何に乗ってるか知らないけど。
日経でさえこれ。毎度ながらマスコミの程度の低さには辟易とする。

473 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-q6hj):2016/04/14(木) 23:16:05.88 ID:QEW3XzGM0
>>398 そう言うことか。 てっきり火事場泥棒が日本海方面から飛んできたのかと思った。

474 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ab6b-vh1r):2016/04/14(木) 23:16:05.98 ID:JVZPF3M60
X-2も初出動しろ

475 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-V9FG):2016/04/14(木) 23:16:09.53 ID:lEvaIs9px
これで明日ムスダン来たら、泣きっ面に蜂だな

476 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:16:10.47 ID:EVFznBxbr
>>455
夜中は視界が悪いから衝突する危険が高まる

477 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fe-cFRK):2016/04/14(木) 23:16:15.15 ID:zSmnyLdD0
ランターンだっけ。あれ、夜間でもすげー見えるんだよな

478 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f25-Jz3o):2016/04/14(木) 23:16:30.03 ID:Wvu6T3eJ0
おそらく高高度から赤外線画像撮って噴火や大規模火災が発生していないか確認するため、って今テキトーに思いついた。

479 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7784-Jz3o):2016/04/14(木) 23:16:35.42 ID:UAXVEYdN0
>>49
今の偵察装置(と、日本の光学技術)は進んでるんだから、それで状況把握するんだろ。
戦闘機ならヘリより早く、より広い範囲の情報を収集できるんだから。それと、ヘリも飛ばしてるって書いてるだろ。

まず状況把握しないと、助けられるものも助けられないのに、何を言ってるんだ、お前は?

480 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23d7-yxf6):2016/04/14(木) 23:16:41.83 ID:08vp++f50
地震があると某国の戦闘機がよく見物にくるよね

481 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7705-Jz3o):2016/04/14(木) 23:16:48.63 ID:M7qWNu4B0
ミサイルで熊本を焼き払うつもりか

482 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:16:55.33 ID:u/EcpJ8K0
鹿屋の海自航空基地からも救難ヘリとか上がってそうだな。

483 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-De1m):2016/04/14(木) 23:16:59.05 ID:AgNUTiUox
>>477
コールマンの?

484 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b99-RIFs):2016/04/14(木) 23:17:03.51 ID:mNAwFaSH0
F2 なにすんだよw

485 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:17:07.81 ID:z6ZZyJAo0
C-1も飛んで行ったか?
支那の潜水艦もやって来るでw

486 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bba4-eqtN):2016/04/14(木) 23:17:18.79 ID:vSmBaJqm0
オッペケ Srab-a7I3
ID:EVFznBxbr

白痴は黙ってろ

487 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:17:24.32 ID:IWfHDLX50
>>456
使えるんだけど、中共由来の左翼が騒いで
作業が難航するから使わない。

488 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:17:25.47 ID:Q9wBWzgx0
>>458
3,11の時も小松からF-15が飛んだよ

489 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:17:26.12 ID:/tolqnKda
北朝鮮は日本に対して何故ミサイル落としては人工地震起こしてるか
それは日本と戦争を望んでるから

日本はその挑戦にのってはいけません

http://news.tv-asahi.co.jp/feature/0069.html

490 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-c7Et):2016/04/14(木) 23:17:34.49 ID:AJnlHi//x
単に24時間スクランブル待機しているのが戦闘機なの
災害時は近隣の被害把握のためとりあえず飛ぶ
赤外線探知は関係ない

491 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:17:36.98 ID:uUD7dTFSd
>>436
一応、イーグルドライバーだったので、今も年間の飛行時間の基準満たすためにちょこちょこ乗ってるらしい。
今日は入間基地で先週亡くなった隊員の葬送式があったみたいだけど、ここんとこ色々あってほとんど家にいない。

492 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM9b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:17:42.86 ID:Vn9ornWZM
>>476
目視だけで飛んでるんかよw

493 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-yxf6):2016/04/14(木) 23:17:44.45 ID:arGSu3lTa
自衛隊カッコいい

494 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a782-1hL9):2016/04/14(木) 23:17:49.75 ID:j7NPPPhP0
>>481
ロシアの爆撃機と中国の戦闘機だな

495 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-siM5):2016/04/14(木) 23:17:52.24 ID:UX1LqjIbd
芦屋からはU-125が地震から30分弱くらいで上がってったよ。

496 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:17:53.00 ID:ok/FLu9H0
>>454

何度も言われてるが、
スクランブル待機しているF-2の方が早く着くし、広範囲のマッピングができる。
その上でヘリが細かく見ていく。

戦闘機が報道ヘリにぶつかるというけど、マッピングするんだから、そんなに低くは飛ばない。

497 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Ve/p):2016/04/14(木) 23:17:54.99 ID:IEc0wVZ10
>>386
ありがたい…と言いたいところだけど、情報開示はほどほどにな。

498 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-bx7N):2016/04/14(木) 23:17:58.92 ID:ripT+NgHd
こうゆう時にドサクサに紛れて攻めてくる周辺国があることを想定してか

499 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:18:14.45 ID:GXlp3fVS0
>>484

 タッチアンドゴー訓練

500 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ba9-Jz3o):2016/04/14(木) 23:18:20.60 ID:tQiYmhpM0
そういや311のときは余震がある都度ジェット機が原発方面を飛んでた気がする

501 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 23:18:26.28 ID:zDXm042qp
F-2に搭載されたFLIRの災害時用途

捜索救難活動
流域の温度や野生動物の生息地のモニタリング
計器飛行(IFR)における航空機の先導
消防活動において煙や壁を透過して生存者を探す
森林や水上における捜索救難任務
天然ガスや他のガスの漏れの検出
活火山の監視
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FLIR

502 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d32c-Gtsw):2016/04/14(木) 23:18:29.71 ID:7A2523Rp0
ヘリの前に飛行機も飛んでいったけど戦闘機の音ではなかったな。ちなみにF2はいない新田原だから

503 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f788-Jz3o):2016/04/14(木) 23:18:44.08 ID:36Si1txY0
>>204
話し盛りすぎ(笑)

504 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:18:46.17 ID:faMfmPhNr
>>18
アホは己自身にその自覚なく、また、己のアホさ故に他を理解できないので、いとも簡単に他をアホ呼ばわりする。

505 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf1f-HzeJ):2016/04/14(木) 23:18:52.26 ID:ZiZQIiYC0
このあいだのボストンテロ犯が、追われている時上空から熱感知でボートの中に隠れてるのが見えたけれど、

あれと同じように倒壊家屋の生存者って上空から見つけられないもんなの?

506 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:18:54.08 ID:ok/FLu9H0
>>476

広範囲をマッピングするから、F-2はそんなに低くは飛ばない。
で、なんでUH-1なんだよ。

507 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:19:01.34 ID:z6ZZyJAo0
>>491
イーグルドライバーか!?www
ええ親父をもったなw

508 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:19:05.81 ID:y8JxuxKy0
>>501
すげーな
対艦番長だけちゃうねんな

509 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f740-UAPN):2016/04/14(木) 23:19:11.97 ID:71+yyTuY0
しげぇ〜もう益城町に自衛隊到着しているじゃん。

510 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd7-NCp0):2016/04/14(木) 23:19:13.60 ID:oBF/bT1z0
>>429
今のF-2はれっきとした戦闘攻撃機だよ
そもそも支援戦闘機の区分は廃止されている

511 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1fbc-cFRK):2016/04/14(木) 23:19:27.00 ID:DFMFoG+/0
>>22
パイロットは全員幹部

512 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:19:42.63 ID:3ERaeYhE0
@F-2等の比較的高速度の航空機で地上の様子を大まかに確認

A被害の大きい場所の情報がF-2からもたらされる

Bヘリコプターや地上部隊に情報が伝えられ、現場に急行する

この流れは航空救難でも同じで、
まずU-125Aのような高速機が急行して現場を確認
難破船や要救助者の近くにマーカーを投下し
救助隊を載せたヘリコプターが現場に駆け付ける

513 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:20:00.52 ID:Q9wBWzgx0
>>502
新田原救難隊のU-125Aじゃないかな?
救難用にセンサーを搭載してるからね

514 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:20:08.06 ID:q0vISk9s0
>>33
岩国はもっと近いな

515 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-SMnB):2016/04/14(木) 23:20:08.59 ID:hD5pycsRK
>>459
原発に何か起こっていたら大変だから一応上空の大気サンプルは採っているんじゃないかな

516 :a (アウアウ Sa0b-0oJN):2016/04/14(木) 23:20:10.33 ID:/tolqnKda
近々 北海道の方にも来るでしょう
北朝鮮のミサイル落とされてます

517 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:20:10.41 ID:4fvTKJXe0
ヘリはわかるがF2が何をするわけ?

518 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bba4-eqtN):2016/04/14(木) 23:20:11.04 ID:vSmBaJqm0
>>487
被災地の益城町は陸自航空隊の高遊原分屯地があるからピストン輸送できんのにな

519 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:20:14.10 ID:EVFznBxbr
>>506
多用途性が高いため
戦闘機に救助や誘導はできない

520 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63da-u1fT):2016/04/14(木) 23:20:15.50 ID:sjAkCyGa0
川内にも自衛隊駐屯地はあるんだよ

521 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMd7-VZXL):2016/04/14(木) 23:20:22.99 ID:3PGddq9sM
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/

522 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:20:43.90 ID:u/EcpJ8K0
>>495
やっぱ自衛隊の動きは早いね。

523 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e38f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:20:44.66 ID:c6d9fTLc0
きっともうすぐ佐世保から米軍も来るんじゃね?

524 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63b8-u1fT):2016/04/14(木) 23:20:47.74 ID:KJ4D4phJ0
恐らく築城基地ですぐ出せる機体がアラート待機してる第6飛行隊のF-2だから上空偵察のために発進したと思われる
3.11の時もアラート待機してた百里のF-15が情報収集に出動してるし

525 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab6b-qBuS):2016/04/14(木) 23:21:01.72 ID:RKM+Ier/0
ヘリ空母活躍する時来たな


わざと潜水艦で海溝打って無いよね?

526 :無@0新周年@転載は禁止 (ワッチョイ bbfc-RIFs):2016/04/14(木) 23:21:06.96 ID:/7dJtHLi0
413>修正します。(再度の記載)
一番心配は韓国軍だろうな。
2010年にも対馬侵攻準備で軍を動員してたからね。
時の政権は無視したので、自衛隊と米軍・野党自民党の
影からの連携で何とか鎮静したようですね。(民主党政権時)

想えば戦後のドサクサでは李承晩は、九州侵攻で韓国軍を南下集中させ、
日本簒奪直前に、金日成に隙を突かれ韓国に軍事進攻されて
朝鮮戦争に至った経緯がある。
現在でも韓国は北朝鮮よりも憎き日本侵攻侵略が、最優先だからね。
日本の災害時等防衛空白時は、特に気を付けたことに越したことは無いからね。
自衛隊さん ご苦労様! 頼みます!

527 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2757-DByn):2016/04/14(木) 23:21:07.83 ID:3fwP1ZLR0
夜はほんと大災害でも状況把握遅いからな
F-2で暗視はありだろ

もうさ、地震で震度6以上は現場の判断でとりあえず出動可能にしろよ

528 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2757-Gtsw):2016/04/14(木) 23:21:09.12 ID:jCIDlA1d0
築城から上がったらしいね

529 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a7f9-gAj2):2016/04/14(木) 23:21:11.40 ID:za3al2Zf0
火事場泥棒対策かな

530 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-VOeB):2016/04/14(木) 23:21:14.62 ID:RWrjNTHf0
>>478
道がふさがれてるとか崖崩れが起こってるとか、
真っ先に飛行機が駆けつけて調査、
次いでヘリでより詳しく調査し、
最後に地上偵察隊が調査の順。

531 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-NpSn):2016/04/14(木) 23:21:20.81 ID:Kg/YU6+Yx
芦屋と築城から行ったっぽいね
ウチの上通っていった

532 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:21:22.31 ID:y8JxuxKy0
今回は地震発生から1時間で自衛隊出動か

ミンス時代と違うな

533 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f76-cjzH):2016/04/14(木) 23:21:27.56 ID:6RG80nW60
F2って戦闘機というか支援機やん

534 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-sgOW):2016/04/14(木) 23:21:33.56 ID:AzkDh8U9K
AH64ロングボー確認

535 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 030c-cFRK):2016/04/14(木) 23:21:34.81 ID:2ttqCHNP0
戦闘機だしてんのか?
あんまり意味は無いような

536 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e38f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:21:37.34 ID:tavEARTO0
そこはRF-4EだろJK

537 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-Gtsw):2016/04/14(木) 23:21:42.85 ID:UTajXR23x
はええ、今NHKの映像で既に地上部隊入って救助してた

538 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:21:47.94 ID:GXlp3fVS0
鹿屋基地から特攻隊が阿蘇山に向かって・・・・消えた

539 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-NpSn):2016/04/14(木) 23:21:49.53 ID:Kg/YU6+Yx
あ、また行った

540 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8792-Jz3o):2016/04/14(木) 23:21:52.43 ID:9x1+0B6Q0
F2に対地用レーダーポットあったっけ?
16ならわからんでもないが。

541 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7753-aBI8):2016/04/14(木) 23:22:04.85 ID:E/fBw73n0
原発だけに気を取られて被災者を見殺しにし、餓死者まで出したどこぞのイラ菅の二の舞だけはやめてほしい。

542 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3bdb-VOeB):2016/04/14(木) 23:22:14.25 ID:JqMZ2RBv0
>>14
川内原発を破壊

543 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f76f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:22:18.34 ID:xOPc4mgP0
さっそく尖閣周辺に中国軍機が出張ってきたぞ!艦船も絶賛接近中!!
米軍の対応次第ではあっさり火事場泥棒される感じ

544 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8324-Gtsw):2016/04/14(木) 23:22:27.96 ID:g/juhtRc0
>>31
戦闘機が必要ななんかヤバいものが復活した結果なのだろう、今回の地震は
おそらく古代の文献に載ってた大怪獣ではないかな?

545 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f25-Jz3o):2016/04/14(木) 23:22:29.43 ID:Wvu6T3eJ0
>>492
クラクションも鳴らしてるよ

546 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-Jz3o):2016/04/14(木) 23:22:34.90 ID:7W/W9+pP0
筑豊上空を何か飛んで行ったけど芦屋基地からも飛んだかな

547 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63b8-u1fT):2016/04/14(木) 23:22:35.77 ID:KJ4D4phJ0
>>532
3.11の時は発生から30分以内に複数の自衛隊機が偵察に上がったよ

548 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-De1m):2016/04/14(木) 23:22:43.23 ID:MrD7RRkZa
名称は、熊本地震で決まり?

549 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:22:44.54 ID:ok/FLu9H0
>>519

だから、なんでUH-1限定なんだよ。
UH-60系はなんでだめなの?
ほら、ごまかすな。

戦闘機で全体のマッピングをしないと、ヘリでどこを探すのかわかんねえだろ。

550 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:22:45.86 ID:IWfHDLX50
>>522
東北と違って制限が無いから早いよ
左翼は人類全体に対する犯罪だわ

551 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:22:50.79 ID:Q9wBWzgx0
>>536
RF-4も百里から向かったよ
ただ撮影機器がアナログだから基地に戻って現像しなきゃならない

552 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:22:59.86 ID:3ERaeYhE0
>>386


    ____
   /情_保_j        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _U ゚∀゚)`      < ピザのお届けに参りましたー
  (  l⊃ヰ∩i≡i=━  \__________
   ~ |_||_|_||
   []___T_|]
    |__| |__|
    [___)___)

553 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3360-pOi2):2016/04/14(木) 23:23:04.95 ID:xZL0cNgi0
>>527
震度5以上で出るようだよ

554 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fda-y51b):2016/04/14(木) 23:23:09.37 ID:l1g26ZL30
自衛隊、対応はえーな
感心したよ

555 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:23:13.31 ID:9e3hRTW20
>>522
災害派遣の場合は、
災害によって自治体からの連絡がつかない場合もあるので、
自衛隊は自治体の要請が無くても出動できることになっているからな。

現に阪神・淡路の時は派遣前に集合命令が出ていたし、
社民党など左派政党もそれを認めていたりする。

556 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-Jz3o):2016/04/14(木) 23:23:20.84 ID:RgrbbDel0
近くにヘリポートのある緊急病院があるけど
ヘリ飛びまくりだな
夜間だから自衛隊かもしれんが暗くて見えない

557 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b40-Jz3o):2016/04/14(木) 23:23:24.30 ID:6F+jqJZN0
素人考えだがパラシュート部隊っているんだろ?
その人らは夜間にパラシュートでヘリから飛び降りる訓練とかしてないのかね
出来るんならその人らも出て貰ったらより効率的に救助活動に結び付くような気がするんだが

558 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:23:34.81 ID:u/EcpJ8K0
>>537
さすが西部方面隊のお膝元

559 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 23:23:37.09 ID:QYkC94A/0
>>522
益城町は自衛隊のお膝元みたいな街だからすぐさま全力出動だろうな

560 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb7d-uohv):2016/04/14(木) 23:24:02.54 ID:IeoVgl8k0
>>544
おお、実はクトーニアンと戦闘になるのか。

561 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM9b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:24:20.39 ID:Vn9ornWZM
>>533
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/支援戦闘機
『攻撃』という単語を使用できなかったため、地上部隊(陸上自衛隊)や艦隊(海上自衛隊)を空から「支援」する、ということにより名づけられた、戦闘攻撃機に相当する種別である。

562 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-VI8a):2016/04/14(木) 23:24:22.47 ID:HSRIaT5C0
戦闘機で夜間に建物の倒壊が分かる訳ねえだろ

分かるんだったらこの前の山に突っ込んだ偵察機を飛ばして見つけているわw

563 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:24:27.76 ID:EVFznBxbr
>>549
別にだめとはいってない
揚げ足取りがしたいだけだな

564 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbe1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:24:37.01 ID:GgjiIAKG0
>>552
ワロタワ

565 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf6f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:24:42.28 ID:aGszvR6I0
組織が行動するには
斥候
検討、指示
兵隊
だからな

566 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:24:44.03 ID:w3LfpB5w0
>>455
UH−1Jは後付けでカメラが積める。

567 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 776a-Jz3o):2016/04/14(木) 23:24:51.57 ID:LJGZTspY0
>>512
マスコミのヘリのほうがよっぽど情報多いわ

568 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:24:57.48 ID:nzO7C8R80
因みに阪神淡路大震災以降、自衛隊は緊急災害時は自治体や
国の指示や要請がなくとも、ある程度独自に動いて初動の準備や情報収集出来る
ように法改正されてるから、例え自治体や国のトップがクズで
自衛隊の力なんて借りたくないなんて言い出しても大丈夫なようになってる

569 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:25:09.88 ID:ok/FLu9H0
>>527

偵察に関しては、ある程度以上の地震がくると、自動的に飛行機が上がることになってる。

570 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:25:13.10 ID:z6ZZyJAo0
観測ポッドって東芝が開発失敗してたやつちゃうの?

571 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fe-VOSW):2016/04/14(木) 23:25:23.49 ID:U+U9p8qM0
http://ktkt.naganoblog.jp/e1889036.html

大川総裁3月13日講演「時代を変える奇跡の力」抜粋  
所 マリンメッセ福岡

「今、立ち上がらなかったら間に合わないんですよ!もう間に合いませんよ!この思想を日本中に伝えて、海外に伝えなかったら手遅れになりますよ!
最終通告ですよ!ほんとに終わりになりますよ!」

「欲得でやっているのではないのです。誰かが打ち破らなければならないから、国難を訴えないとならないからやっているんです。」

「桜島も噴火しています。阿蘇山も噴火しています。よく考えてください。この先に待っているものを。」

「東日本大震災、日本を苦しめたくてあんなことが起きたんじゃない。『日本よ目覚めよ!』と、警告が降りているんです。」

「海外には、恐怖によって他国を支配しようとしている人達がいます。しかし、恐怖によって人を従わせることは出来ない。愛によってのみ、人はついてくるんです。愛することによって、世界を変えることができるんですよ。

幸福の科学は、その為につくられました。この活動は、死ぬまでやめません!

どうか、私についてきて下さい!」


以下ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/

572 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:25:24.31 ID:u/EcpJ8K0
この速さは・・
多分自衛隊内部では救助要請が出る前の発災数分後には出動準備の命令が出てたんだろうな。

573 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-NpSn):2016/04/14(木) 23:25:29.51 ID:Kg/YU6+Yx
余震おさまったね

574 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f8f-ySXD):2016/04/14(木) 23:25:31.20 ID:gzebER+G0
>>16
東日本大震災にあった福島原発でさえ地震ではなんの支障も故障もなかったのに、今更地震きたからって原発反対の気運高まるなんてあるんかねぇ。
国会前で念仏唱えてる連中くらいじゃね?マスゴミに騙されてる奴らなんてw

575 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3306-Jz3o):2016/04/14(木) 23:25:37.00 ID:QYkC94A/0
>>563
そらあんたが言ってることが的外れだからツッコミが入ってるだけ

576 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:25:39.75 ID:faMfmPhNr
>>84
広範囲に情報網がズタズタにされてる街の場合、被災状況を他に発信出来ない。
たとえ夜間であっても、偵察ポッドが無くとも、目視により火災等の情報収集が出来る。

阪神淡路大震災の時には偵察機であるRF-4Eが飛行停止措置中(その直前の奥尻震災の偵察任務で不幸にも墜落していた為)であったため、戦闘機であるF-4EJが情報収集のために飛び立った。

577 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3a0-RIFs):2016/04/14(木) 23:25:43.57 ID:qhURbwX70
>>505

家屋の下敷きや水中で 低体温症に陥っている要救護者の状態も見える。

ホバリングが可能なF35に搭載予定の物は、要救護者の心拍数も把握できる。
それで広範囲の救護の優先順位を、災害本部で決定する事ができる。

578 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:25:51.85 ID:IWfHDLX50
>>547
実際に救助を始めるまで、
米軍がやるしかなかったろ東北

579 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:25:55.21 ID:nzO7C8R80
>>562
お前がそう思ってるだけなら問題ないから
一生そう思っていればいいよ

580 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:25:58.88 ID:9e3hRTW20
>>557
レンジャー部隊は最精鋭部隊だし、
情報も無いのにどかどか物資を投入してもダメだろ。

581 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:26:01.83 ID:Q9wBWzgx0
>>570
それはF-15用のポッド

582 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:26:08.11 ID:uUD7dTFSd
>>552
すまん。
でも実は、暗視装置という事しかわかってないし名前もあやふや…。

583 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63b8-u1fT):2016/04/14(木) 23:26:13.32 ID:KJ4D4phJ0
>>572
自衛隊ではこういう時にすぐ飛び立てるように準備してある機体があるんだよ

584 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb57-De1m):2016/04/14(木) 23:26:14.37 ID:e/H1aO8x0
>>36
ちうごくや、おそロシアが3.11大震災時大量に領空侵犯してたの知りませんか?

585 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e36f-jAwK):2016/04/14(木) 23:26:14.38 ID:CdB18LDD0
ヘリは被害確認で、F2は侵犯機排除だろ。

586 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb26-u1fT):2016/04/14(木) 23:26:15.08 ID:rRJX1jE70
F2か。
そりゃ一刻でも早い情報が必要だからな。

587 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f32-VOSW):2016/04/14(木) 23:26:20.58 ID:N7ZbT7K10
中韓言ってる奴はお願いだから少し黙れ

588 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-t/R7):2016/04/14(木) 23:26:22.49 ID:JhHRwkhE0
>>560
いや、普通に考えて
怪鳥ラドンだろ

589 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-u1fT):2016/04/14(木) 23:26:24.44 ID:42NDAkcz0
>>1
>航空自衛隊のF2戦闘機
ゴジラでも上陸したのか?wwwww
ドサクサで過剰兵器を市民へ晒す悪行!

590 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33b9-mnjs):2016/04/14(木) 23:26:26.46 ID:AzkDh8U90
地震のときのパチンコ屋の動画

http://wjiefjiw38.livedoor.biz/archives/2805809.html

591 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-VOeB):2016/04/14(木) 23:26:26.79 ID:RWrjNTHf0
>>532
阪神の時も1時間以内に飛行機飛ばしてたよ。

592 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:26:26.92 ID:4fvTKJXe0
阿蘇山にミサイルでもぶちこむのか

593 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 23:26:29.03 ID:DppfIwqm0
>>567
頭大丈夫ですか?

594 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:26:59.99 ID:ok/FLu9H0
>>563

揚げ足とりでもない。お前のは詭弁だからな。

>>566

UH-1がダメとは言ってない。
なんで、UH-1がOKでUH-60系はダメなのかと聞いてる。

595 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-sgOW):2016/04/14(木) 23:27:07.19 ID:AzkDh8U9K
第1空挺落下傘強襲連隊に出動命令を発令

596 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-zfAU):2016/04/14(木) 23:27:08.42 ID:AY9RWa2Qd
よく知らんが垂直着陸垂直離陸できる戦闘機なのか

597 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:27:13.81 ID:faMfmPhNr
>>576>>84ではなく>>31だw

598 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:27:16.18 ID:UP2zAV0oM
>>501
もっとアピールすれば良いのに、この板ですら「戦闘機が何しに行くの?」と言われるザマ。

マスコミは悪くないと思うぜ?空自が街角で隊員募集ビラに載ってなかったし。

まあ田母神が大幹部になるぐらいだしな。。。

599 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-bNf7):2016/04/14(木) 23:27:19.96 ID:sFgdpXhir
左翼発狂

600 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:27:20.49 ID:q0vISk9s0
>>577
F35?

601 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f3c-1hL9):2016/04/14(木) 23:27:27.64 ID:LZjHNulG0
ブサヨ非国民は自衛隊の救助を断って潔く死ぬよね?

602 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6388-De1m):2016/04/14(木) 23:27:37.12 ID:kY4zAzER0
なんでこういうときに航空戦闘機出すわけ?
戦闘機は怖くないですよ〜ってアピールするためか?最低だわ戦争したがりのアホども

603 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:27:45.76 ID:h0Otvoz90
>>512
この真夜中に家燃えてりゃそんな大げさなことせんでも分かるぞ無能

604 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-VI8a):2016/04/14(木) 23:27:47.16 ID:HSRIaT5C0
>>579
じゃあ何でこの前は朝まで待ったんだよw

答えろバーカ

605 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa0b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:28:03.66 ID:FO/VpX7da
自衛隊を出すな! 放置しとけ!

  (O>――<O)
  / (・)  (・) ヽ
  ○ /▼\ ○
  |(ヽ二フ ) |
  /  ̄ ̄ ̄  ヽ 消費税増税な!
 f ヽ    /  |
 ヽ \ /   ノ ゆるキャラ遊びにも金がいるんだよ!
 |\_ )(_/|
 |      |
 |      |
 | | ̄ ̄|  |  地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
 (_ノ   ヽ_)    熊本  714万(388)<1.84>

熊本県の蒲島知事は4日、年頭の記者会見を開き、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃麻生財務・金融相が,地方公務員の給与を国家公務員と同様に....┃
┃平均7・8%カットするよう求めていることに対し、         ....┃
┃「断固反対したい」と述べた。                     ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 国家公務員の給与は、東日本大震災の復興費用を捻出するため、昨年4月から2年間、平均7・8%減らされている。

 知事は「県は財政再建を図る中、県職員に厳しい給与引き下げをお願いし、合意してもらってきた。その時に国は何も
していない。付き合えというのであれば、断固反対する」とした。

606 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 776a-Jz3o):2016/04/14(木) 23:28:12.39 ID:LJGZTspY0
現実問題として、今、戦闘機は何の役にも立ってないだろ
近場のヘリ以上の情報あるのか?
死ねよ、軍事オタク
田母神の心配でもしてろ

607 :【B:85 W:77 H:119 (C cup)】 (ワッチョイ 273f-vkfJ):2016/04/14(木) 23:28:18.32 ID:S3L1o/jF0
>>491
立派な親父さんだな。誇りに思え!!

608 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-Jz3o):2016/04/14(木) 23:28:20.48 ID:Lf3po+du0
>>592
やってみてほしい
まぁ、ミサイルぐらいじゃ噴火しないだろうが

609 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:28:27.46 ID:nzO7C8R80
>>567
まるで温泉のようですとしか言わないマスコミの情報がなんだって?

610 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:28:27.89 ID:w3LfpB5w0
>>594
陸自西部方面隊では沖縄にしかないUH−60JAを九州に飛ばすよりも
九州にあるUH−1Jを飛ばした方が早い

611 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:28:35.32 ID:IWfHDLX50
>>595
ほう、今度はチョンが荒らす前に制圧出来そうだな

612 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b40-Jz3o):2016/04/14(木) 23:28:45.36 ID:6F+jqJZN0
>>580
いや、最精鋭だからこそ俺みたいな素人には想像もつかん働きをしてくれるんだろ?
それにスレみてたら戦闘機が情報を集めてるらしいし、それと組み合わせたら最強じゃね?と

613 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:28:46.19 ID:ok/FLu9H0
>>572

震度5強だか(あやふや)の基準があって、それ以上だと、
自動的に偵察機があがって、災害派遣の準備に入る決まり。

614 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:28:47.49 ID:3ERaeYhE0
>>536

新田原にRF-4EJが配備されてるけど、
単に暗視装置が標準装備の上に
スクランブル待機でいつでも飛べる
F-2が最初に上がっただけかと

615 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-VZXL):2016/04/14(木) 23:28:47.71 ID:hna9v1Oda
クソチャイナならここぞとばかりにいつもの領海侵犯してきそうwwww

616 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3b92-De1m):2016/04/14(木) 23:28:48.57 ID:pQuHDYMf0
こういう時用のリアジェット機があるはずなんだけどね
戦闘機じゃ観測に向かないよ

617 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 87bc-De1m):2016/04/14(木) 23:28:50.80 ID:NMhMyn0Q0
未確認生物が阿蘇山の火口から体半分出てきてるから沈めるんでしょ

618 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:29:02.22 ID:EVFznBxbr
>>606
働いてますアピールだよ
行き交う救助ヘリの妨害をしながらね

619 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-cAqb):2016/04/14(木) 23:29:08.08 ID:6URMS6HKK
>>1
自衛隊と違って、

反日サヨクは役立たずだなあ

サヨクが居なくても日本は成り立つしな

そもそも日本は反日サヨクが作った国じゃないし

620 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7784-cFRK):2016/04/14(木) 23:29:14.15 ID:fm4VeXT80
今って支援・攻撃の区別廃止で全部マルチロール機だっけ

621 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 776a-Jz3o):2016/04/14(木) 23:29:16.74 ID:LJGZTspY0
>>593
あんた、大学どこ?

622 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:29:17.63 ID:JtPcOh8nd
>>602
お前頼むから死んでくれ

623 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-a7I3):2016/04/14(木) 23:29:23.25 ID:ODh5RmN1d
ヘリはAH-64Dかな

624 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:29:25.41 ID:GXlp3fVS0
>>574

福島原発は何もなかったの?

625 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bf3-VcNk):2016/04/14(木) 23:29:28.00 ID:1i6BA4YB0
自衛隊の方々って災害用の訓練も積んでいらっしゃる?

626 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:29:28.29 ID:q0vISk9s0
>>604
津波警報が出てる中、地上から海岸に近づけと?

627 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:29:34.02 ID:y8JxuxKy0
>>596
ライトニングのB型はな

日本はAちゃうか?

628 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b1c-NpSn):2016/04/14(木) 23:29:35.07 ID:EAeBZCgX0
戦闘機は放射線のサンプリングではなかろうか

629 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:29:46.40 ID:IWfHDLX50
>>601
だね。左翼は自衛隊の救援を
断固として拒否するべき

630 :無@0新周年@転載は禁止 (ワッチョイ bbfc-RIFs):2016/04/14(木) 23:29:54.38 ID:/7dJtHLi0
まさかの暴発の為の治安維維持に自衛隊・機動隊の
特種部隊も待機してんでしょうな。

631 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:29:57.92 ID:Q9wBWzgx0
>>614
新田原に居るのはF-4EJ改だよ
RF-4系統は百里基地です

632 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-vLkt):2016/04/14(木) 23:30:05.52 ID:BozRqOkY0
>>602
>>501を見ろ

633 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:30:07.63 ID:9e3hRTW20
>>578
なにデタラメ言っているんだ、この非国民!

俺の知り合いの福島県郡山市の自衛隊はその直後に召集受けて、
白河、須賀川のがけ崩れで埋まった老人施設に直行して夜通し救出作業していた。

ミンス貶めるためとはいえ、自衛隊も一緒に批判するとか、なに自然災害を政治宣伝に利用しようとしているんだよ、最低だな!!

634 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3317-Vuml):2016/04/14(木) 23:30:14.39 ID:IEkCpSC30
民進党はこれに反対だったのかよ
見損なったわ

635 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:30:19.35 ID:JtPcOh8nd
>>606
お前もな

636 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3a0-RIFs):2016/04/14(木) 23:30:33.48 ID:qhURbwX70
>>600

そうF35 ライトニング 空自で採用されたステルス機

637 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:30:37.65 ID:OurhXTRP0
戦闘機が一番偵察能力があるんだよ 映画エネミーラインでもやってたろ

638 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6388-De1m):2016/04/14(木) 23:30:41.25 ID:kY4zAzER0
戦闘機なんて出す必要ない。救助ヘリだけていいだろ
ここぞとばかりにアピールかよ

639 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spab-HzeJ):2016/04/14(木) 23:30:45.99 ID:zDXm042qp
>>589
F-2に搭載されたセンサーで災害情報集めるんだよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FLIR

640 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2757-yxf6):2016/04/14(木) 23:30:47.05 ID:593wUK6R0
震度4くらいが連続してる!

641 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f8f-ySXD):2016/04/14(木) 23:30:47.44 ID:gzebER+G0
>>589
アホう。自衛隊の戦闘機が数機いたくらいで脅威に感じるのはアカに準ずる奴らでけや。

642 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-hSZ3):2016/04/14(木) 23:30:52.61 ID:gZBeLVFxd
>>77
意味無かったら飛ばさないだろ?普通に考えて。

643 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0f3f-De1m):2016/04/14(木) 23:31:02.75 ID:3jeDHjSN0
詳細な航空写真をくまなく撮って救助に役立てる。

644 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 776a-Jz3o):2016/04/14(木) 23:31:14.92 ID:LJGZTspY0
>>622
お前が死ね、田母神

645 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb26-u1fT):2016/04/14(木) 23:31:17.41 ID:rRJX1jE70
>>9
そう、こういうときに領空侵犯的な飛行をしかけてくるからな。
防衛体制を確認するために。

尖閣でもおそらくちょっかいだしてくるだろうなあ。
311地震のときでもロシアは平気でちょっかい出してきたからな。

>>604
赤外線カメラを装備してなかったんだろ。
今は民生でも赤外線カメラがあるから(ipadにもあるぞ)それを持ってキャノピー内から撮影するだけでも
全然違う。

646 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa0b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:31:18.92 ID:FO/VpX7da
自衛隊引っ込めろ
東日本大震災の復興協力を拒否した熊本県は警察と消防で自力でやらせろ

647 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-eqtN):2016/04/14(木) 23:31:21.86 ID:cZj9e2hPd
>>604
偵察任務は前も夜間で済ませとるよ
毎度です。501でもどうぞ

648 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:31:28.03 ID:y8JxuxKy0
>>636
空自ってB型も採用するんか?

ヘリ空母に搭載するとか?

649 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-sgOW):2016/04/14(木) 23:31:31.70 ID:AzkDh8U9K
尖閣諸島に未確認飛翔体を確認

650 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:31:37.36 ID:zmqAjkkEd
戦闘機映してー

651 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6351-u1fT):2016/04/14(木) 23:31:38.90 ID:uELsmyUx0
>>1
こんな時くらいしか使えないものを戦闘機と呼ばないといけないなんて悲しいなぁ
早くF3できないかな

652 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83bc-ujLd):2016/04/14(木) 23:31:42.72 ID:YIb9dO/a0
地震と見せかけたミサイル着弾かよ

653 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:31:44.26 ID:IWfHDLX50
>>619
左翼は何も産まないからな。
妨害と死者は増やすけど
あいつら自体にまったく生産性がない

654 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3387-Jz3o):2016/04/14(木) 23:31:57.96 ID:Ts9WofgY0
パヨクの皆様出番ですぞ

655 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-VI8a):2016/04/14(木) 23:32:01.08 ID:HSRIaT5C0
>>626
津波警報ごときで戦闘機が飛べない訳ねえだろ

6人も不明なのにw

656 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfb9-Gtsw):2016/04/14(木) 23:32:07.01 ID:s2QU9r7L0
支那が尖閣に上陸すんじゃね

657 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb12-Gtsw):2016/04/14(木) 23:32:07.59 ID:msqQK5aU0
>>56
何でRF4じゃないの?

658 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:32:07.87 ID:zmqAjkkEd
早く戦闘機映せアホテレビ

659 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:32:23.53 ID:ok/FLu9H0
>>610

お前の頭には陸自しかないのか?
俺がUH-60系と「系」をつけた意味はわかるか?

660 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f1b-RIFs):2016/04/14(木) 23:32:26.28 ID:3eBqfQc10
支援戦闘機か。宮城で波に使ったときは泣いた。

661 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3323-ZgYo):2016/04/14(木) 23:32:34.25 ID:/Tx5y3fM0
>>593
君より大丈夫だ

662 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-VZXL):2016/04/14(木) 23:32:38.66 ID:uUD7dTFSd
>>627
日本はA配備するけど、一昨日のニュースでBも購入検討か!?というのやってたよ。「いづも」にでも載せるのかね。

663 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf24-0Qwm):2016/04/14(木) 23:32:39.74 ID:5EXJrHk60
戦闘機は常時緊急発進用にパイロット込で待機している奴があるから、
それが偵察のために飛んでっただけだろ。
一番早く現場に到達できるし。
東北の地震のときも戦闘機が初動で飛んでたような。

664 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-ohCv):2016/04/14(木) 23:32:42.76 ID:YN3aAgY8K
>>618
邪魔をするのはいつもカスゴミのヘリコだろ、バヨチンチョン公

665 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:32:43.93 ID:y8JxuxKy0
>>646
暗闇でも人感感知できたり、広範囲操作できる機体あるんか?

666 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb02-u1fT):2016/04/14(木) 23:32:47.68 ID:m/6ax9HL0
戦闘機はマスゴミへり撃墜用?

667 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:32:54.31 ID:JtPcOh8nd
>>638
お前いつ死ぬん

668 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:32:57.22 ID:3ERaeYhE0
>>562

世界最新鋭の赤外センサーシステムによる観測

建物の様子や動くものが見える

【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

669 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:33:00.23 ID:fGqfRYtM0
対応が早いな
東日本大震災とはえらい違いだ

670 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd7-NCp0):2016/04/14(木) 23:33:08.55 ID:oBF/bT1z0
>>562
赤外線ってご存じ?

671 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-acEC):2016/04/14(木) 23:33:16.21 ID:S0BtVPAf0
戦闘機って言うからアカが反応する
ちゃんと戦闘攻撃機って言わないと駄目だ

672 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b87-cFRK):2016/04/14(木) 23:33:16.92 ID:2VJff+090
戦闘機って中国軍でも攻めてくるのかw

673 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:33:17.85 ID:Q9wBWzgx0
>>657
RF-4も百里から向かったけど
撮影機器がアナログだからイチイチ基地に戻って現像しなきゃならない

674 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:33:18.44 ID:EVFznBxbr
>>658
暗くて音だけ聞こえたとして、位置が分からない
空でも同じ
空中衝突のリスクを高める愚かな行為だ

675 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMe7-Jz3o):2016/04/14(木) 23:33:29.40 ID:UpSfAv6kM
シナチョン窃盗団が災害地に群がってるって

676 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-CsZG):2016/04/14(木) 23:33:29.73 ID:JMxe51BhK
>>660
事件性あるかな?

大量の肉の溶かし方教えてください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155718707
テルミットでたんぱく質は灰になりますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151428687

677 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:33:34.86 ID:IWfHDLX50
>>633
地べたで勝手にやってた話だろ?
ヘリも米軍と同時かよ?
なんで被災者が英語で物資名を
表記してたか分かってる?

678 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-cAqb):2016/04/14(木) 23:33:46.92 ID:6URMS6HKK
>>653
だって反日サヨクだしな

国の害をやりたがるから反日サヨクなんだし

これが反日サヨク↓↓↓↓↓↓

【反日テロ】日本に居座る反日似非サヨク・東峰十字路事件

@YouTube



【反日テロ・日本赤軍】約100人殺傷・テルアビブ空港銃乱射事件、他

@YouTube



【反日テロリスト日本赤軍インタビュー・反日サヨク】 赤軍派の重信房子「ますます帝国主義者への反撃を組織する。」「(ハイジャックは)戦いの戦術の中で必要であるならまたある。」

@YouTube



【反日テロ・中核派】1985年 国電同時多発ゲリラ事件

@YouTube



【反日テロ・朝鮮学校・在日】 在日コリアン阪神教育テロ事件

@YouTube



【在日リスク・移民侵略】日本警察に「帰れ・朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人・朝鮮総連関係(朝鮮学校支援組織。笑。)

@YouTube



@YouTube



679 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 039d-dc7V):2016/04/14(木) 23:33:53.59 ID:2lgCfU5E0
>>555
”近傍災害派遣”だな。
近傍災害派遣を命ずることができる部隊等の長は、指定部隊等の長のほか
団、連隊、群、大隊、独立中隊及びこれらに準ずる部隊の長並びに
学校、分校、病院、補給処及び補給処支処(出張所を含む。)の長。
緊急災害時においては防衛大臣や総理や都道府県知事の命令なくても出動できる法律になってる。

680 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9bd0-Gtsw):2016/04/14(木) 23:33:56.05 ID:5kJcLF070
敵の戦闘機を発見!

681 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b82-u1fT):2016/04/14(木) 23:33:56.81 ID:W7BKNr300
俺もグーグルマップのストリートビューで監視してる!
何か変化があったら速報するから!

682 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:33:58.72 ID:y8JxuxKy0
>>662
サンクス

683 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3317-Vuml):2016/04/14(木) 23:34:01.35 ID:IEkCpSC30
民共は最低だな
政権さえ取れたら国民の命はどうなってもいいのかよ

684 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:34:06.26 ID:zmqAjkkEd
パイロット暗視装置つけてんの?
かっけええ

685 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a756-jAwK):2016/04/14(木) 23:34:14.62 ID:e1hQiFbA0
戦車部隊は出動しないでいいのかなあ

686 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-6AdW):2016/04/14(木) 23:34:19.08 ID:qAQ0oQI1d
ヘリ来たよ。

687 :(スプー Sde7-nd7r):2016/04/14(木) 23:34:23.40 ID:iJ2PtYQLd
F2を ナメるな
〇〇かオマイラ

688 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f794-4vhn):2016/04/14(木) 23:34:25.64 ID:l5xXll0q0
戦闘機には赤外線で撮影する機能もある
データのやり取りは早いよ

689 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-pMEG):2016/04/14(木) 23:34:26.57 ID:CyWmnDkhK
自民党政権で良かったな
民進党や共産党なら災害派遣拒否してたぞ

690 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb7d-uohv):2016/04/14(木) 23:34:28.36 ID:IeoVgl8k0
陸上自衛隊は、午後10時40分ごろ、熊本県知事から災害派遣要請を受け、今後、必要に応じて部隊を派遣することにしています

ああ、もう出てたのか。

691 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bc2-pOi2):2016/04/14(木) 23:34:35.96 ID:HChV5Vp20
ヘリ空母をはよ

692 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:34:47.56 ID:faMfmPhNr
>>55
>>60
目視とJ/AAQ-2

693 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f8f-ySXD):2016/04/14(木) 23:34:52.80 ID:gzebER+G0
>>624
地震自体には耐えたけど津波で電源系やられて大惨事。津波対策しっかりしてた原発は大震災でも被害出していない。

694 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1365-pPP0):2016/04/14(木) 23:34:53.69 ID:F9gxEK0F0
>>228
F-2Bなら複座だった気がする

695 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2716-u1fT):2016/04/14(木) 23:34:54.99 ID:h/D4SNYp0
複座のF-2B型か
OH-6だと最大700kmぐらいを3時間かけてになるかならぁ
オスプレイ買えよ

696 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 97f9-Gtsw):2016/04/14(木) 23:34:58.42 ID:RA2odZTL0
ゴジラ対策な

697 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:35:00.51 ID:9e3hRTW20
>>669
東日本大震災の時は一時間後に津波が来たし、
被害面積は膨大な範囲にのぼる。

698 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:35:04.14 ID:Q9wBWzgx0
>>674
偵察活動中の戦闘機と災害派遣のヘリが同じ高度を飛んでると本気で思ってるのか?

699 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-iMPw):2016/04/14(木) 23:35:17.41 ID:emmHzEFS0
民主党、共産党発狂WWWWWWWWWWWWW

700 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:35:23.24 ID:OurhXTRP0
元空幕長逮捕の日に出撃とか皮肉だな

701 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-cAqb):2016/04/14(木) 23:35:25.64 ID:6URMS6HKK
>>1
スゲー

  反日サヨク、在日と違って、

メチャクチャ役に立ってるwwww

反日サヨクって生きてる意味ないよな

反日サヨクが居なくても日本は成り立つし

生きてはいけない命なんてないと思ったが違ったわ

反日サヨクや在日は別だ

日本をイジメた報いを受けろ

702 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:35:27.71 ID:ok/FLu9H0
>>669

あのときも初動で偵察用に航空機はすぐ飛ばしてた。
というか、そういう手順。

703 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:35:33.62 ID:q0vISk9s0
>>655
あぁ、ごめん。君の言う「この前」って鹿屋で落ちた奴か
東日本の震災だと思ってた

704 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1365-Jz3o):2016/04/14(木) 23:35:43.04 ID:dyY1CQeD0
偵察系任務ってF-15の担当じゃなかったんだ

705 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb42-Gtsw):2016/04/14(木) 23:35:54.52 ID:uM4+MLfv0
まあこの件については国会でわが党に徹底的に追及してもらう
こんなこと絶対に許されることではない

706 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:35:56.69 ID:2aKoJDWw0
>>689
311の時はミンスですら派遣拒否はしてなかったような…邪魔はしてたけどw

707 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-eqtN):2016/04/14(木) 23:36:00.04 ID:cZj9e2hPd
今はサーマルも積んでるだろ。
機体映像は何処に飛んでるん?衛星?

708 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:36:07.91 ID:fGqfRYtM0
>>681
どこの仙谷だよw

709 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:36:12.53 ID:w3LfpB5w0
>>659
お前は何処まで馬鹿なんだ?
救助用のヘリを偵察に回したら、
生命が危ない急患を運べなくなるだろうがw

710 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a756-jAwK):2016/04/14(木) 23:36:21.12 ID:e1hQiFbA0
>>696
あっ!

711 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:36:25.54 ID:EVFznBxbr
>>698
高度が違えば交錯してもかまわないのか?
また画像精度が欲しいなら高度を落とすだろう
危険だ

712 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3d4-89Lw):2016/04/14(木) 23:36:31.81 ID:4xlrmjdZ0
おそらく独自に米軍と韓国軍が偵察に入っている
必要な機材はF-2とE-3Cだ
それと護衛艦を三隻は入れとけ

713 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:36:35.16 ID:faMfmPhNr
>>90
それはRF-4E/Jだろ、さすがに。
茨城は日本唯一の偵察機部隊のお膝元。

714 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 330c-Jz3o):2016/04/14(木) 23:36:37.49 ID:muJXSVHO0
>>706
311の時に自衛隊派遣の邪魔してたのは自民党な

715 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-NGVR):2016/04/14(木) 23:36:37.52 ID:bBFq+2CNd
>>55
ブルーインパレスという手もある。災害はおそろしいよ。東北から遠い九州のど真ん中で災害。予想つかなかった。被害は暗視カメラおよび偵察衛星で把握出来てるとおもうけど。

716 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:36:39.04 ID:IWfHDLX50
>>680
駄目だ!

717 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfc7-Jz3o):2016/04/14(木) 23:36:42.07 ID:rRJX1jE70
RF4Eじゃないのか?

718 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:36:48.25 ID:UP2zAV0oM
>>663
そういうの、空自はもっとアピールすべきだよ。
左翼云々言っても陸自海自は結構報道されてる。

719 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b95-Jz3o):2016/04/14(木) 23:36:55.10 ID:NwylemYl0
    
支那や露熊が火事場に偵察機飛ばすのはいつもの事
    

720 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fe-VOSW):2016/04/14(木) 23:36:58.76 ID:U+U9p8qM0
タボガミ不当逮捕への日本神道の神々の怒りか?

721 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:37:00.27 ID:ok/FLu9H0
>>618

何度も言うが、
この場合はヘリの飛ぶような低いところは飛ばない。
広範囲をマッピングしたいからな。

722 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:37:02.37 ID:3ERaeYhE0
>>604

天気が悪いから危険だった

雨で赤外線暗視装置が役に立たない

723 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3c9-u1fT):2016/04/14(木) 23:37:03.17 ID:z6ZZyJAo0
イージス艦も出たんじゃないかな?

724 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53d0-cFRK):2016/04/14(木) 23:37:06.12 ID:ylmOM4Jt0
照準ポッドの晴れ舞台が災害派遣ってのは
自衛隊らしさが溢れているなあ

725 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7cc-Jz3o):2016/04/14(木) 23:37:06.31 ID:Y18a1qhy0
自衛隊来てくれたぞ起きろ!
バンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ〜 三/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
阿蘇山

726 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:37:10.49 ID:y8JxuxKy0
>>714
なにいってだこいつ

727 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:37:17.26 ID:q0vISk9s0
>>706
東電社長を乗せた輸送機を引き返させたけどな

728 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2716-u1fT):2016/04/14(木) 23:37:18.72 ID:h/D4SNYp0
>>706
わざわざ横須賀から駆け付けた揚陸艦で沖で待ってる米軍の上陸妨害してたなw

729 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 97f9-RxM/):2016/04/14(木) 23:37:30.52 ID:WYCXKg3u0
さわぐな田舎者
死者は出ない
安心しな

730 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d0-BIn7):2016/04/14(木) 23:37:34.38 ID:/AUbSNH70
すぐ飛べて偵察任務もできるからだよ
文句言うやつは専用の偵察機を作って24時間監視体制にするよう防衛省にお願いしたら?

731 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-cAqb):2016/04/14(木) 23:37:50.87 ID:6URMS6HKK
>>1
一方、

  反日サヨクはネットで反日工作をしていたwwww

まさに日本、社会に寄生するガン細胞サヨク

732 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:37:54.03 ID:nTcfP4O70
https://twitter.com/0319Tsuchimomo/status/720610280124776448
パッパカッコいい

733 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef83-cFRK):2016/04/14(木) 23:37:56.29 ID:nf399JRj0
>>90
T4がポッド積んでじゃないかな

734 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:38:01.04 ID:Q9wBWzgx0
>>711
高度を変えて交錯するなんて普通の事だが?
お宅さん基地の周辺で戦闘機や救難ヘリが飛んでるの見た事無いの?

735 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83d1-Gtsw):2016/04/14(木) 23:38:05.54 ID:tfE6Rmg+0
ID:EVFznBxbrがどこまで粘れるか見ものだなw

736 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fe-VOSW):2016/04/14(木) 23:38:06.06 ID:U+U9p8qM0
http://ktkt.naganoblog.jp/e1889036.html


大川総裁3月13日講演「時代を変える奇跡の力」抜粋  
所 マリンメッセ福岡

「今、立ち上がらなかったら間に合わないんですよ!もう間に合いませんよ!この思想を日本中に伝えて、海外に伝えなかったら手遅れになりますよ!
最終通告ですよ!ほんとに終わりになりますよ!」

「欲得でやっているのではないのです。誰かが打ち破らなければならないから、国難を訴えないとならないからやっているんです。」

「桜島も噴火しています。阿蘇山も噴火しています。よく考えてください。この先に待っているものを。」

「東日本大震災、日本を苦しめたくてあんなことが起きたんじゃない。『日本よ目覚めよ!』と、警告が降りているんです。」

「海外には、恐怖によって他国を支配しようとしている人達がいます。しかし、恐怖によって人を従わせることは出来ない。愛によってのみ、人はついてくるんです。愛することによって、世界を変えることができるんですよ。

幸福の科学は、その為につくられました。この活動は、死ぬまでやめません!

どうか、私についてきて下さい!」


以下ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/

737 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3375-Jz3o):2016/04/14(木) 23:38:08.61 ID:bEtPIviL0
そういえば松島基地のF-2は何機復活したんだろう?

738 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 538a-28rU):2016/04/14(木) 23:38:09.35 ID:Cix+4jzn0
戦闘機飛んでたのはこれか

739 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb12-Gtsw):2016/04/14(木) 23:38:12.14 ID:msqQK5aU0
>>673
納得した

740 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f8f-ySXD):2016/04/14(木) 23:38:16.45 ID:gzebER+G0
>>705
何が許されないのか具体的に批判してみたら?
ここにいる人間すら説得出来ない様な稚拙な議論を国会には頼むから持ち込まないでね?

741 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b6a-VHBa):2016/04/14(木) 23:38:25.74 ID:Na/yj+5A0
>>6
軍隊は国民を守らないから皆殺しですよ

742 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-Fknh):2016/04/14(木) 23:38:43.53 ID:rZTy5GbuK
民共政権で九州災害だとどさくさに敵の侵略を誘導しかねないからな

743 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b2a-sToG):2016/04/14(木) 23:38:43.85 ID:91v8N6QK0
F-2はスナイパーXR(AN/AAQ-33)ポッド装備できるように改修した機体がすでにあるよ
元々は精密爆撃等に必要な情報を集める為のセンサーポッドだが、
夜間でも熱感知含め高精度の地形の把握が可能な為に災害状況把握にも使える

744 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b40-Jz3o):2016/04/14(木) 23:38:47.12 ID:6F+jqJZN0
お前らが何を言ってるのかサッパリ解らんが自衛隊が飛んでるってことは
マスゴミのヘリは近づけないって思っておk?

745 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:38:51.41 ID:3ERaeYhE0
>>717

偵察機はスクランブル待機なんてしてないからな
今頃宿舎から駆けつけて基地で待機してるだろ

746 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:38:54.43 ID:IWfHDLX50
>>706
奴等が遅延行動取りまくってたけど、
自衛隊は評判が下がることなく
迅速に行動したね。

747 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-a7I3):2016/04/14(木) 23:38:55.14 ID:QsG63g02d
偵察ならプレデターかグローバルホークか

748 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b71-Gtsw):2016/04/14(木) 23:38:59.44 ID:mvbdzx0Y0
早いね
社会党や民主党とは違うな

749 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f68-Gtsw):2016/04/14(木) 23:39:06.52 ID:EM8KrGsF0
F2さっき築城から飛んだやつかな?

750 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-wEGl):2016/04/14(木) 23:39:07.23 ID:VgtoDo5R0
元航空自衛隊員です
F2の夜間捜索機能は自衛機の中でも優れてます 

2機飛ばしたって事は恐らく当たりと確認で、その後適切な機が飛び立つ、もしくは既に飛んだでしょう

ヘリを先に飛ばしてもあまり役に立ちません

751 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:39:10.10 ID:Bc6Ik3tVa
>>693
そーでもないって報道が最近あったような。

752 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 27f3-9GSq):2016/04/14(木) 23:39:12.81 ID:1fkHYnMn0
戦闘機は何に使うんだ?
被災地を空撮でもするのか?

753 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f8f-ySXD):2016/04/14(木) 23:39:15.14 ID:gzebER+G0
>>714
また得意の妄想か…

754 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:39:23.11 ID:EVFznBxbr
>>734
災害時の状況を考慮していない
活動の優先権は救助側にある

755 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1365-pPP0):2016/04/14(木) 23:39:27.65 ID:F9gxEK0F0
>>725
起こさんでいい

756 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:39:29.93 ID:+0SoJeAvd
>>586
スクランブル待機してる機体の他は飛ばすまでに1時間以上掛かるからな。

757 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-y8X7):2016/04/14(木) 23:39:30.77 ID:sLJYekPG0
被害が少ないようでなりより。

ガス漏れ付近でタバコ吸ってた若僧にだれが注意しろ。
殴り飛ばしてもいいぞ。

758 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:39:31.30 ID:nzO7C8R80
>>604
全く、お前の言うこの前ってのは何のことか全く意味不明だよ

その時の独自の判断で、その時に必要な装備で動くんだから
今この時点で一般人がそれをとやかく言う筋合いはないよ

759 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e38f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:39:34.21 ID:tavEARTO0
自衛隊は対外国との戦闘以外にも、国内の治安維持活動も任務。
そもそも自衛隊の前身である警察予備隊の目的がそうだった。
日本人は国民性が穏やかだから、今のところそういうことは起きてないが
それでも災害が起きると暴動が起こるのは世界的な常識。
特に、警察や消防が手一杯の時に、反乱分子が破壊活動を行うには絶好のチャンス。
混乱に乗じて放送局や原発を占拠するもの平時よりは容易い。
そのために自衛隊はあらゆる不測の事態に対して備えているのだよ。
いざとなればF-2の20mmでゲリラを即座にミンチにできる。

760 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bba4-eqtN):2016/04/14(木) 23:39:37.80 ID:vSmBaJqm0
>>645
火事場泥棒みたいな国が多いからね
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚

761 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:39:37.99 ID:fGqfRYtM0
マジで思う
こんな時までマスゴミはヘリを飛ばすな
救助の邪魔になるし視聴者も航空からの映像なんぞ望んではいない

762 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-cAqb):2016/04/14(木) 23:39:44.94 ID:6URMS6HKK
>>730
ありえるな

冤罪ならね

それか「 サヨク民主党(民進党)の徳永エリの犯罪を見逃したサヨク検察 」への怒り

とかね

【政治】民進・徳永エリ参院議員、ツイッターに、推薦候補の応援を自分で書き込み起訴猶予になっていた。公選法違反の告発受け
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460592025/

【山尾氏疑惑】山尾氏、またも「ガソリン代計上は元秘書が不正」の根拠示さず 新疑惑も「必要あれば回答」に終始、説明回避
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460568589/

保育園落ちたの私だデモ主催者「自民党支持者はネトウヨ・カルト・差別主義者・老害、ってキャンペーンやるべき」@harumi19762015
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460600368/

763 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:39:47.70 ID:ok/FLu9H0
>>709

は?今回が緊急事態じゃないとはびっくりだ。
それに救難ヘリは一機しかいないのか?
そのバカさ加減にもびっくり。

スクランブル待機のヘリを飛ばしたら、違うヘリを引っ張りだして準備するだけ。

764 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3a0-RIFs):2016/04/14(木) 23:39:48.05 ID:qhURbwX70
>>648
災害偵察用に数機配備される。 ヘリ空母には搭載しない条件だから
甲板には耐熱処理されていない。F35が着艦すると剥がれる。

東北震災のような大規模なら全機スクランブルだろうね。
それで偵察データを収集して 自衛隊派遣を効率良く進める。

救護に至っては優先順位を決めて救急派遣も行う。

765 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0338-qKw1):2016/04/14(木) 23:39:51.24 ID:1C8cdR/m0
F2は夜間精密爆撃機能が追加されたので、夜間の対地観測に役に立つんだよ。
しかも基地から数十分で観測可能

766 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2716-u1fT):2016/04/14(木) 23:39:55.63 ID:h/D4SNYp0
阿蘇山も桜島も毎年のように噴火してるから今更

767 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:39:56.43 ID:GXlp3fVS0
>>693

 結局、大地震からおこった津波が原因じゃん
 
 

768 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e3da-Gtsw):2016/04/14(木) 23:39:58.05 ID:f/WWnPtt0
戦闘機って、一瞬で被災地を通過してしまうだろw

769 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 036c-Jz3o):2016/04/14(木) 23:39:58.85 ID:zDfovmqV0
中途半端に壊れてたらめんどくさいからな
人が避難したら、更地にして再構築がいいです(うちの田舎)
熊本の救助活動の人は頑張ってください

770 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-hSZ3):2016/04/14(木) 23:40:01.35 ID:gZBeLVFxd
>>655
鹿児島で起きたU-125事故の天候知っているか?低い雲よりも更に低い高度で、戦闘機を飛行させて捜索なんてできるわけがない。山岳地帯ならなおさら。
分かったか?

771 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:40:24.79 ID:2aKoJDWw0
>>714
はぁ?!と思ってググッたがソース見付からなかった。
ソース出せよ

772 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0783-Jz3o):2016/04/14(木) 23:40:37.20 ID:Rl5OcNYv0
安倍さん、戦闘機を自分の命令で飛ばしたかっただけだろ?
なんの意味がある?
そもそもテレビで見てる限り、自衛隊の出動が必要な被害は
なさそう。

773 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (ワッチョイ f7df-bVXV):2016/04/14(木) 23:40:38.51 ID:ad+GzRhE0
>>4
ない
なんで送ったのかわからん

774 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-zRi9):2016/04/14(木) 23:40:43.66 ID:45xyMrY/K
>>1
日本の災害を手ぐすね引いて待ってる国が多いからなぁw

トモダチ作戦だって、ぶっちゃけそっちの警戒だったし。

775 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f788-1hL9):2016/04/14(木) 23:40:43.90 ID:ibvTy1fa0
ヘリコプターはわかるが、戦闘機2機はバカだろ
せめて不人気なオスプレイを活躍させるべきだった

776 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:40:44.39 ID:3ERaeYhE0
一方アメリカのA-10は
暗視装置がないので
ミサイルの赤外線シーカーの
映像を見て離着陸した

777 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-UgNN):2016/04/14(木) 23:40:46.53 ID:GZPiH+7xa
よし!築城の出番だ!

778 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5be5-yxf6):2016/04/14(木) 23:40:49.52 ID:9iPKZVpT0
どっから?そもそも真っ暗やけど。暗視ゴーグル何なんで見るの?

779 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:40:53.24 ID:iXZKDgOVd
>>752
サンダーバードなら1号?

780 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-pOi2):2016/04/14(木) 23:40:55.43 ID:1XqFflQud
>>750
なるほど

781 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:40:59.33 ID:zmqAjkkEd
スティンガーで落とすなよおおおおおおおおおお

782 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f43-5bY+):2016/04/14(木) 23:41:01.39 ID:1KyDTV1V0
自衛隊の暗視装置は高性能

783 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb42-Gtsw):2016/04/14(木) 23:41:04.56 ID:uM4+MLfv0
御嶽山の時も歩兵戦闘車なんて救助に全く関係のない極めて物騒な物を投入した売国安部のことだ
なにか都合の悪いものをどさくさ紛れに消しにいったに違いない

絶対に許さない

784 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:41:09.66 ID:faMfmPhNr
>>711
高度を違えて今日も明日も明後日も。
軍用に限らず旅客機含めて全部そうだよ。

また、高精細画像が戦闘機の高度からキチンと撮れるから。
馬鹿は自分の馬鹿さ加減を、まずは第一に心配しないと。

他者の心配なんて、頭に若干でも余裕のあるヤツがすること。

785 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:41:12.61 ID:ok/FLu9H0
>>711

お空は2次元だと思ってた?

786 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23d0-HzeJ):2016/04/14(木) 23:41:15.24 ID:T6ewfNCK0
自衛隊は違憲だーー!
なぁキヨミちゃん

787 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:41:22.52 ID:y8JxuxKy0
>>764
へぇ
サンクス

788 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5be5-yxf6):2016/04/14(木) 23:41:23.27 ID:9iPKZVpT0
>>775
落ちたら困るやん

789 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:41:24.46 ID:OurhXTRP0
>>744
ヘリは3千メートルくらいしか上がれないから航空機とは飛行高度が違う

790 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:41:40.08 ID:u/EcpJ8K0
>>761
まったくそう思う。まして夜間だし救助の邪魔になる以上に大変に危険。
非常時は余分な航空機の飛行を禁止するような法律つくらんとだめだな。

791 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfc7-Jz3o):2016/04/14(木) 23:41:42.60 ID:rRJX1jE70
>>745
なるほど。これから威力発揮だね。

792 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0338-qKw1):2016/04/14(木) 23:41:43.15 ID:1C8cdR/m0
>>770
F2はもっと厳しい環境で地面すれすれに飛べるんだよ。

793 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b87-cFRK):2016/04/14(木) 23:41:51.26 ID:2VJff+090
言われてみればヘリなんかよりも戦闘機の方が優秀なソナー搭載してそうだな

794 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:41:56.23 ID:IWfHDLX50
>>750
戦闘機がおかしいって言ってるやつらはシナチョンだから。
あいつらの戦闘機にはルックダウンレーダーすらないし、
救助といってもヘリが出ることは希で
トラックで手作業が基本だから
自衛隊の手順が理解できない。

795 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bc2-pOi2):2016/04/14(木) 23:42:02.62 ID:HChV5Vp20
>>714
菅政権は全軍の半数を動員するという補給も通常の監視任務も考慮しない、通常では考えられない英断を下したからな

796 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1365-pPP0):2016/04/14(木) 23:42:03.45 ID:F9gxEK0F0
>>768
旋回して広範囲を観測するんだよ

797 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8717-Gtsw):2016/04/14(木) 23:42:13.58 ID:Uiny2MN80
>>711
>>高度が違えば交錯してもかまわないのか?

構わない


>>また画像精度が欲しいなら高度を落とすだろう

地上部隊を誘導するのにどんだけのもんが欲しいの?



>>危険だ
そうだね。代わりにオマエが行けば?

798 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:42:26.28 ID:9e3hRTW20
>>693
間違い。
福島第一原発は地震で鉄塔が通れて5,6号機が外部電源消失。
さらに1,2,3,4号機もショートや断線などで外部電源喪失。
非常用電源に切り替わったが、
その後津波で非常用電源が水没して全電源を喪失。さらに津波でポンプなどがやられた。

福島第二原発も同じく津波に襲われたが、
外部電源の三つのうち二つを失うも、一系統が地震の影響を受けなかったため、
それが残っていたから冷却できた。

つまり、福島第一原発は地震で外部電源を、
津波で非常用電源を失った、という表現が正しく、
地震対策がしっかりとされていたら原発事故は起きなかったかもしれない。

799 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-cFRK):2016/04/14(木) 23:42:29.82 ID:PZuoFwys0
安倍は地震が起きたときに食事をしてたらしいな

コレは森がゴルフをしていたのと同じような問題だろ

800 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:42:30.74 ID:q0vISk9s0
>>778
火災や停電地域の確認。渋滞発生場所では路面損傷が疑われるとか。

801 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-c7Et):2016/04/14(木) 23:42:33.20 ID:AJnlHi//x
P3Cは夜間でも飛んでいる

802 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3da-cFRK):2016/04/14(木) 23:42:33.24 ID:1D0DAU1o0
>>750
この方のレスを参照しましょう

803 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 97fb-Gtsw):2016/04/14(木) 23:42:34.68 ID:6EZsCZGC0
明日の朝にならないと状況わかんないなこれ

804 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f68-Gtsw):2016/04/14(木) 23:42:39.62 ID:EM8KrGsF0
>>775
F2だから夜間の対地かんそくじゃないかな?

805 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:42:43.27 ID:ok/FLu9H0
>>772

首相の命令以前に、
ある程度以上の地震が起こると自動的に上がる。

806 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 63bc-VZXL):2016/04/14(木) 23:42:46.73 ID:iuTrBLMH0
>>773
こういう時は中国やロシアの爆撃機が近寄ってくるから(マジで)

807 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:42:49.35 ID:h0Otvoz90
>>792
ヘリでやれば?
NOEなんて戦闘機でやるもんじゃないぞ

808 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb6f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:43:14.07 ID:mRItQ/VP0
>>741
お前らの国ではそうらしいなw
日本は違うけど。

809 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa23-SDur):2016/04/14(木) 23:43:20.06 ID:WDZMbB+6a
東日本大震災の時にロシアが領空侵犯しそうになって
スクランブルしましたってあったから
予防的に戦闘機飛ばしたんだろ

810 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fd0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:43:20.11 ID:xVZWtOyC0
日本氏ねの朝鮮人が、ペチャンコになって死んでいます様に

811 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a796-De1m):2016/04/14(木) 23:43:23.93 ID:/rBdsQ4J0
津波を警戒してかなり沖まで偵察か?

812 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e356-nIb9):2016/04/14(木) 23:43:24.02 ID:6cYjNF7z0
釣り堀状態だなw

813 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:43:25.34 ID:w3LfpB5w0
>>763
基地1個につき数機しかない救難ヘリを全部偵察に回す指令が何処にいるんだよw
九州の自衛隊の基地は二桁も無いだろうがw

814 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 273f-V3Mf):2016/04/14(木) 23:43:28.17 ID:Ngqnkleh0
自衛隊はF2で熊本を攻撃しに行くのかな?

815 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-VI8a):2016/04/14(木) 23:43:29.15 ID:HSRIaT5C0
>>758
アンカーたどれば、この前山に突っ込んだ偵察機って書いてあるが?

だからどうしてこの前は朝まで待ったか理由を書けよ

816 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb53-u1fT):2016/04/14(木) 23:43:33.22 ID:9qS2GRwM0
F2出撃させて偵察任務か。
ヘリじゃ広範囲に出来ないからな。
報道ヘリが邪魔しないことを願うわ。

817 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:43:39.84 ID:9e3hRTW20
>>795
それをいって赤っ恥かいたのが石破だったな。

実際、自衛隊はそれを実行して多くの救助を成功させた。

818 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bda-Gtsw):2016/04/14(木) 23:43:42.63 ID:xqg3VLsg0
情強の多いと評判の2ちゃんで、ヘリ戦闘機論争が起きているとは思わなかった (´・ω・`)

819 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b53-Jz3o):2016/04/14(木) 23:43:48.31 ID:IFoAT/IJ0
国内最高峰の偵察装置が載ってるんだから、それで情報収集をするっていうのがわかってない奴ら多いな。

相手の飛行機や観戦見つけて撃墜するだけの飛行機とか思ってそうだ

820 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:43:52.97 ID:fGqfRYtM0
>>799
地震の発生なんか予測できるかアホwwwwww

821 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ (ワッチョイ 5b53-uohv):2016/04/14(木) 23:43:54.90 ID:gtMEHxg00
自民党が、災害やテロに備えて、国家緊急事態条項を憲法に
盛り込もうとしてるのに、それにすら反対する朝鮮人の国会議員や、
自称専門家がたくさんいるからな

これほど悪意のある朝鮮人スパイは、改憲後に処刑されても、まったく同情せんわ

米テロ対策ドラマ、ジャック・バウアーの「24」 
何度も出てくる内通者(スパイ)や国家反逆者は、毎度「死刑相当」扱い。
非常時には、大統領にあらゆる権限を集中させて、超法規的措置が取れる
体制が整っている。 (もちろん、事後検証する仕組みもある。)  
   
フランスだってテロ後、即座に非常事態宣言発令。 国境封鎖、外出禁止令、陸軍1500人が
展開、容疑者の家宅捜索と、国民の安全のためにこそ、非常時には国民の人権を一時的に
制限している。   
  
これに対して、日本はどうか。 
隣国との内通者や反逆者が、堂々と国会や霞ヶ関に居座り、阪神・東北の震災では、
時の首相が非常事態宣言を発しなかったために、2次被害が拡大した。  
テロリストが暴れても、「軍靴の音が聞こえる!」「国民に銃を向けるな!」という
朝鮮人スパイ勢力のせいで、自衛隊の展開は無理だろう。  
弁護士連合は、死刑に反対し、取調べの可視化など、テロリストやスパイの割出しや
尋問、処罰をけん制する方向へばかり注力している。  

自民の憲法改正案には、この問題を解決するために、緊急事態条項を設けてある。
また、帰化人スパイの組織にメスを入れる気満々である。

自民の作成した改憲マンガ
http://ji min.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

改憲に反対してる政党・政治家や、憲法学者、弁護士、言論人のうち、
帰化人スパイは改憲後、処罰すべきだろう。

822 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:43:55.64 ID:faMfmPhNr
>>744
御巣鷹山の救助作業にて、自衛隊の救助ヘリの進入コースに割って入ってスクープ求めたマスコミヘリの話は有名。

823 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:43:56.16 ID:ok/FLu9H0
>>813

俺がいつ「全部」と言った?
キチガイか?

824 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0383-Jz3o):2016/04/14(木) 23:44:12.51 ID:1TCkrOZT0
共産党が反対する予感

825 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:44:12.93 ID:q0vISk9s0
>>798
津波警報で屋外作業ができなかったのが痛い

826 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f68-Gtsw):2016/04/14(木) 23:44:15.52 ID:EM8KrGsF0
>>814
F2は夜間の対地観測〜

827 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a308-cFRK):2016/04/14(木) 23:44:15.83 ID:6dofeT7T0

@YouTube



828 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:44:21.76 ID:UP2zAV0oM
>>759
せっかく救助の準備に頑張ってる報道の最中に、そういうことをカキコするお前みたいな奴を、贔屓の引き倒しって言うんだよ。

829 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:44:23.39 ID:y8JxuxKy0
>>775
まずは偵察やからやろ
オスプレイは救助の時に活躍させて欲しいな

830 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 23:44:29.92 ID:DppfIwqm0
反日が発狂してて笑える。

@YouTube



831 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd0-De1m):2016/04/14(木) 23:44:35.55 ID:cCzDt/SN0
東日本の時も状況把握に使っていれば…

832 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fc-Jz3o):2016/04/14(木) 23:44:38.55 ID:+P2sN5oT0
>>783
馬鹿だね あんた

833 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-pPP0):2016/04/14(木) 23:44:38.99 ID:2s27KRo00
>>794
韓国空軍にはまともな暗視装置が無くて、
米国製の物を約束破って分解して、技術パクろうとして失敗してたなあw

834 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-FfW9):2016/04/14(木) 23:44:44.88 ID:xK7dua3Va
ヘリは分かるが戦闘機なんざ出して何になるんだ?
夜間でも被災状況の情報収集・解析でも出来るのか?

835 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:44:53.83 ID:zmqAjkkEd
戦闘機見てええええええええええ

836 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:44:56.48 ID:h0Otvoz90
>>793
任務の都合上赤外線センサーだとか夜間暗視装置はヘリのほうが高級品積んでる

837 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f1b-RIFs):2016/04/14(木) 23:44:57.22 ID:3eBqfQc10
つまりバカチョンの策動を察知したと言うことか。
F2の他にも10式戦車も出さないとだめだな。
護衛艦も抜かりなく配置だ。

838 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:44:57.32 ID:EVFznBxbr
>>797
被災地に行けとか、よく分からない煽り方だな
被災地に戦闘機は要らないといってるんだ

839 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f68-Pj41):2016/04/14(木) 23:45:05.33 ID:f2dvxQeS0
F2戦闘機で、

116 名前: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 Mail: 投稿日: 2016/04/14(木) 23:39:40.63 ID: T5rjNcId0
>>20
ちょっと熊本に行って、避難中の空家にノックしてくる。
被災地で怪しまれないように川崎市内のホームセンターで長靴やカッパを買い、車で熊本市へ向かう予定。

こういう不届き者をJDAM 500lb誘導爆弾で昇華するんだろ。

840 :名無しさん@1周年 (エーイモ SEdf-V3Mf):2016/04/14(木) 23:45:06.16 ID:3ZjsDSETE
>>760
その時は代わりに韓国軍が日本の防空を担当したとなんかで見たが本当?

841 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:45:15.93 ID:2aKoJDWw0
>>834
出来るらしいよ。

842 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2f-fm7Z):2016/04/14(木) 23:45:17.32 ID:FLaiHQeOK
大きな災害が起きると何はともあれすぐ戦闘機が飛び上がるんだな

843 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-NGVR):2016/04/14(木) 23:45:21.54 ID:bBFq+2CNd
>>669
やがてくる巨大地震の為の実戦演習と見ていい。災害訓練の成果を発揮すべし。国家と国民の命を守る為。

844 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:45:46.45 ID:fGqfRYtM0
>>840
ありえんわ

845 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0783-Jz3o):2016/04/14(木) 23:45:48.76 ID:Rl5OcNYv0
>>816
戦闘機じゃゆっくり飛んだり低空飛行したり止まったりバックしたり
出来ないから、偵察に向いてないのじゃないか?

846 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bba4-eqtN):2016/04/14(木) 23:45:50.97 ID:vSmBaJqm0
>>799
安倍だって人間だろ食事するのも問題なのか?
>>799の人権感覚っていったいどうなってんだ?

847 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:45:57.08 ID:q0vISk9s0
>>831
百里や小松から日没前に飛んでるよ

848 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 07b2-kHia):2016/04/14(木) 23:46:07.23 ID:mWw7T1ac0
>>9
なかつゆ? 気象?

849 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:46:21.19 ID:3ERaeYhE0
>>775

V-22はまだ買ってないし持ってないよ

これから先、こういう時にまず役に立つのが
無人偵察機グローバルホーク

人間が乗らない分24時間監視できる

グロホからの情報を得て、救難部隊が動くことになるだろう

850 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7d1-Jz3o):2016/04/14(木) 23:46:31.72 ID:y8JxuxKy0
>>834
対艦番長やで
暗闇でも敵艦把握する為の戦闘機やぞ

851 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2716-u1fT):2016/04/14(木) 23:46:42.35 ID:h/D4SNYp0
>>796
常時超音速で飛ぶわけでもないしね
重いF-15ならともかくF-16ベースのF-2ならヘリの巡行速度ぐらいまでは落としても失速しないし

852 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:46:44.47 ID:9e3hRTW20
>>771
自民党の邪魔と言えば、福島県郡山市の隣の田村市や南相馬市じゃねえかな?

原発事故でタンクローリーが郡山から東に向かわないってことで、
物資が郡山に集まっているのに隣の田村市や南相馬などに行かなかった。

そこでミンスの玄葉が行くように指示した、玄葉は票にするため地元の候補地だけを優遇したとかいって、
自民党がいちゃもんつけた。

853 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 23d0-De1m):2016/04/14(木) 23:46:45.67 ID:n63cCgy60
対艦番長がんばれ!(`・ω・´)

854 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fe-VOSW):2016/04/14(木) 23:46:47.28 ID:U+U9p8qM0
次は中華帝国が電撃的に侵攻してくるから、それへの警鐘だろ。

855 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5bc2-pOi2):2016/04/14(木) 23:46:48.56 ID:HChV5Vp20
>>817
友人の自衛隊員は現地に行きたくて上官に直訴したらしいぞ
命令が来なくて行けなかったらしいが

下士官は士気が高いわ

856 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f68-Gtsw):2016/04/14(木) 23:46:49.30 ID:EM8KrGsF0
>>835
うち築城の近くなんだけど楽しいよ!
上を飛んでくから真裏が見れる!

857 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b40-Jz3o):2016/04/14(木) 23:46:56.56 ID:6F+jqJZN0
>>789
自衛隊のヘリもいるんでしょ?
それとも今飛んでるのは戦闘機だけなのかな
何にしてもマスゴミのヘリの爆音で救助を求める人の声がかき消されない事を祈る

858 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:46:58.21 ID:Q9wBWzgx0
>>834
F-2のセンサーなら可能だよ
戦闘機とは云うものの対地・対艦攻撃が主任務だからね

859 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:46:59.44 ID:ok/FLu9H0
>>813

なあ、この前の水害のときだって、空自のUH-60が飛んでただろ。
その場合だって「全部」は飛ばしていない。
本来任務のために普通にスクランブル待機しているヘリもある。

お前の頭の中には、全部飛ばすか全く飛ばさないかの二択しかないんだな。
バカはすぐ極論に走る。

860 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:47:01.89 ID:IWfHDLX50
>>833
奴等のGPSの大部分は民生品だし

861 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fda-Jz3o):2016/04/14(木) 23:47:04.27 ID:52vxDOYK0
戦闘機は要らんだろwwwwww

862 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-u1fT):2016/04/14(木) 23:47:07.61 ID:rdkRxzB20
グローバルホークってまだ買ってないんだっけ?

863 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ffbb-Jz3o):2016/04/14(木) 23:47:17.84 ID:1P6+4GW70
死者まだー
200匹くらいよろ

864 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f8f-ySXD):2016/04/14(木) 23:47:18.56 ID:gzebER+G0
>>767
そらなんであれ対策しとらにゃ事故は起こるわ。
要は東日本大震災クラスの地震でも対策してあれば問題ない、っのが実証されてることだ。
日本の耐震技術は原発を災害から護ったが、津波対策と避難対策が酷かったという話。

865 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-c7Et):2016/04/14(木) 23:47:19.65 ID:AJnlHi//x
それより北朝鮮のムスダンが明日の5時予定らしい
グアムまで届く奴

866 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:47:25.75 ID:GXlp3fVS0
>>728

米軍は事故原発の80キロ内に入らないんだよ

867 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-H6nC):2016/04/14(木) 23:47:27.73 ID:iCuq+iJ5a
>>840
チョン半島からどうやってロシアが掠めてくる東北みまわるんだよwww

アメリカが即効で空母送ってきただろ

868 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:47:29.47 ID:w3LfpB5w0
>>823
お前こそ1機しかない訳が無いと言ったけど、
修理中で本当に1機しかない基地もあるだろうがw

869 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:47:38.16 ID:h0Otvoz90
>>842
まあ奴ら速いし足も割と長いしコレが一番重要なことだが、すぐ飛び立てるよう準備されてるのが必ずいるからな
地上監視は任務じゃないってだけで

870 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 07f9-Gtsw):2016/04/14(木) 23:47:41.42 ID:37GPfFD60
火事場泥棒(在日韓国人、在日朝鮮人)に気を付けて!!!!!!!

871 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a7a4-Jz3o):2016/04/14(木) 23:47:45.78 ID:DppfIwqm0
反日=反知性

@YouTube



872 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-AYgv):2016/04/14(木) 23:47:46.91 ID:C+SDi5p+K
辻本涙目

873 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1365-pPP0):2016/04/14(木) 23:47:47.89 ID:F9gxEK0F0
>>834
偵察ポッドとかの観測機器があるから広範囲の被害状況が分かるんだよ

874 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b92-aMGU):2016/04/14(木) 23:47:52.35 ID:nzO7C8R80
>>815
最初からそう言えば済むものを
あの時って暈す方の語彙のなさを恥じたほうがいいよ

それにお前のfsiana eyeは、あ偵察機の事故が自然災害にみえるのか?
もうちょっと人の話を聞け、ネット上なら読んでから口開け

875 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxab-U5K1):2016/04/14(木) 23:47:54.94 ID:JcwmzaBVx
F2とか古い

876 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:47:58.81 ID:+0SoJeAvd
>>783
コイツ頭強く打ってるwww

877 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:48:06.32 ID:ok/FLu9H0
>>839

泥棒もろとも家をぶっ壊すって、
泥棒だけの方が被害が少ないだろw

878 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:48:09.49 ID:faMfmPhNr
>>834
出来るから飛ばしてると思わない君の頭が心配( ・ω・ )

879 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2f-fm7Z):2016/04/14(木) 23:48:11.67 ID:FLaiHQeOK
>>816
F-2BをRF-4の後継にして生産続ければ良かったのにね

880 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-tD+X):2016/04/14(木) 23:48:12.33 ID:q0MJh3K50
災害派遣は明日なんだろ おっせぇな自衛隊
ひとまずヘリ飛ばして様子見ってか

881 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a39f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:48:21.18 ID:qGQlYBL50
>>809
あの時糞ロシアは領空近くに爆撃機飛ばしまくって
航空自衛隊の救助活動を妨害した
ゴキブリ以下の屑

882 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fda-Jz3o):2016/04/14(木) 23:48:31.22 ID:KZ57K/lY0
戦闘機なんか派遣して何をするんだ?

883 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:48:33.78 ID:UP2zAV0oM
>>790
関西大震災で問題になり、マスコミで協定できたはず。
東北では一部相乗りしてた。

あと東北震災でどっかの局のベテラン女子アナが
「遭難者の位置知らせろ、国に流せ、報道より優先で」
って叫んでた。どこだったかは忘れた。

884 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb88-UAPN):2016/04/14(木) 23:48:35.49 ID:bmiQs8gR0
>>1

極左の朝日新聞、TBSのヘリコプター

自衛隊機の邪魔スンナ、な!

885 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-gLNV):2016/04/14(木) 23:48:38.80 ID:YtGE7l3M0
大気収集かな?川内原発上空の。

886 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ec-TaqW):2016/04/14(木) 23:48:42.58 ID:MGnnonbl0
> 防衛省は14日夜、熊本県での地震を受け、航空自衛隊のF2戦闘機と
> ヘリコプター1機を現場に派遣し、情報収集に入った。

夜間にヘリを飛ばして、大丈夫なのかねぇ?

迅速な行動は流石だが。

887 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:48:43.94 ID:3ERaeYhE0
>>845

撮影した映像は
基地で録画して
必要なら巻き戻したり
一時停止すればいいと思わないか?

888 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:48:52.76 ID:q0vISk9s0
中継直後に自衛隊員が映ったのに、まったく触れないNHKは親切だな

889 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-5Tmt):2016/04/14(木) 23:48:57.99 ID:XKsEE7zNK
>>863お前がしねくず

890 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-cAqb):2016/04/14(木) 23:48:59.59 ID:6URMS6HKK
すげー

  反日サヨクが行動している自衛隊をバッシングwwww

役立たずなのに、頑張ってる自衛隊バッシングとか何様だよサヨクはwwww

891 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:49:07.65 ID:OurhXTRP0
戦闘機=超高感度デジカメなんだよ

892 :名無しさん@1周年 (スプー Sd27-Gtsw):2016/04/14(木) 23:49:09.78 ID:BXd9VNLsd
火の国 熊本

893 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:49:10.31 ID:cOAU3dl3M
被災地に戦闘機送るより首都の周り飛ばしてたほうがよくね?

894 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f4d-Jz3o):2016/04/14(木) 23:49:11.45 ID:GgJbTGFi0
F2??

なぜF2?

895 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:49:23.63 ID:2aKoJDWw0
>>852
それは自民と言うより、ねらーがキレてた記憶があるな。ミンスの物資横流しって言えば覚えてる奴等多いだろう

896 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:49:33.74 ID:faMfmPhNr
>>845
戦略偵察、戦術偵察それぞれあるから。

897 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:49:34.62 ID:9e3hRTW20
>>855
>友人の自衛隊員は現地に行きたくて上官に直訴したらしいぞ
>命令が来なくて行けなかったらしいが
>下士官は士気が高いわ

誤解している人も多いが、
災害派遣は「地元自治体の要請が無くても」、自衛隊が独自の判断で出動できる。

898 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-pPP0):2016/04/14(木) 23:49:34.86 ID:2s27KRo00
定期的に戦闘機はいらないだろっていう奴が沸いてるけど、
高性能の暗視装置を積んでるのに使わない方がおかしいだろ。

899 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-gLNV):2016/04/14(木) 23:49:38.19 ID:YtGE7l3M0
偵察用ならRF-15があるだろ…九州には配備無かったっけ…?

900 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-qcvd):2016/04/14(木) 23:49:41.50 ID:eoP+UJKPK
>>834
夜間対地偵察できるよ?
ビデオデータリンクでリアルタイムで使えるよ?
ヘリより速いから広域を素早く回れる
ヘリはより狭い地域の詳細観測用

901 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:49:42.79 ID:ok/FLu9H0
>>868

九州に救難団がいる基地は一ヶ所だけだと思ってる?w
ただ一ヶ所しかなくて、しかも修理中で飛ばせるのが一機しかいないと?

あのさ、本当にバカなんだな。

902 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:49:43.65 ID:fGqfRYtM0
>>886
マスゴミのヘリさえいなければ全く問題ない

903 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:49:59.87 ID:u/EcpJ8K0
>>867
あの時はアメリカの空母がすっと東北の日本海側に回り込んでガードしてたな。

904 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3a0-RIFs):2016/04/14(木) 23:50:04.05 ID:qhURbwX70
>>843
南海トラフの時は 東海〜四国沿岸まで45分で現状把握するのが目標。

被災家屋 要救護者の数と位置、陸送でアプローチ可能な進路、ヘリでの降下位置など。
東日本で出来なかった事を完遂しようとしている。

905 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-w3ob):2016/04/14(木) 23:50:09.65 ID:+MhZZa2+0
戦闘機出しておかないと攻めてこられるからじゃない?

906 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:50:13.60 ID:Q9wBWzgx0
>>894
F-2には高性能なセンサーが搭載出来るから

907 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a342-RIFs):2016/04/14(木) 23:50:15.83 ID:3t0pHZLl0
NBC長崎放送(ラジオ)
すべての放送を休止して報道特別番組を放送中!

908 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b78-cFRK):2016/04/14(木) 23:50:19.23 ID:QJvCUjUC0
>>386
父親もこんなアホ息子持つと苦労するなぁ。
これ、関係者から見たらバレバレだろ。
リスク管理の面でも退官圧力待ったなし。

909 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:50:25.39 ID:UP2zAV0oM
>>886
夜間にヘリ行動不能なら、敵国は夜間に色々仕掛けるんじゃね?

910 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-FfW9):2016/04/14(木) 23:50:27.13 ID:voYkE13ma
こんな時こそ自民党が安心なんだよね‼民進が政権だったら恐い

911 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:50:27.95 ID:w3LfpB5w0
>>859
それにヘリにはアラート任務が無いから、
スクランブル発進はしないし、
それはただの緊急発進だろうがw

912 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f788-1hL9):2016/04/14(木) 23:50:28.22 ID:ibvTy1fa0
>>821
緊急事態条項は、憲法骨抜きのためにナチスが利用したものだからな
緊急事態条項など不要
通常の法律がすでに整備されている
不足なら新しく法律を作ればいい
憲法で規定すべきものではない

913 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a37a-RIFs):2016/04/14(木) 23:50:31.52 ID:AHLBxngC0
こんなとき、あの方が航空幕僚長だったら・・・

914 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef4c-Jz3o):2016/04/14(木) 23:50:32.31 ID:SC9xtGM40
むしろカスゴミのヘリ撃墜しといて

915 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3b3c-De1m):2016/04/14(木) 23:50:34.37 ID:aYzYozm00
f2で何するんだ?

916 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b16-Jz3o):2016/04/14(木) 23:50:40.73 ID:5+4ZOk2n0
航空支援要請したか
同士討ちだけは気をつけてくれよ

917 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:50:43.21 ID:zmqAjkkEd
パイロットの人のサインほしい
ファンです

918 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK03-Boj2):2016/04/14(木) 23:50:43.68 ID:MfNKqHs0K
軍事のことサッパリだけど戦闘機って敵と戦うだけじゃなくて
災害のときも役に立つのか。ひとつ勉強になった

919 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8717-Gtsw):2016/04/14(木) 23:50:46.61 ID:Uiny2MN80
>>838
あっそう。
思うのは勝手だから、好きに馬鹿晒しときな。

920 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33fe-VOSW):2016/04/14(木) 23:50:53.15 ID:U+U9p8qM0
http://ktkt.naganoblog.jp/e1889036.html


大川総裁3月13日講演「時代を変える奇跡の力」抜粋  

所 マリンメッセ福岡

「今、立ち上がらなかったら間に合わないんですよ!もう間に合いませんよ!この思想を日本中に伝えて、海外に伝えなかったら手遅れになりますよ!
最終通告ですよ!ほんとに終わりになりますよ!」

「欲得でやっているのではないのです。誰かが打ち破らなければならないから、国難を訴えないとならないからやっているんです。」

「桜島も噴火しています。阿蘇山も噴火しています。よく考えてください。この先に待っているものを。」

「東日本大震災、日本を苦しめたくてあんなことが起きたんじゃない。『日本よ目覚めよ!』と、警告が降りているんです。」

「海外には、恐怖によって他国を支配しようとしている人達がいます。しかし、恐怖によって人を従わせることは出来ない。愛によってのみ、人はついてくるんです。愛することによって、世界を変えることができるんですよ。

幸福の科学は、その為につくられました。この活動は、死ぬまでやめません!

どうか、私についてきて下さい!」


以下ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/

921 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fda-Jz3o):2016/04/14(木) 23:51:05.23 ID:KZ57K/lY0
まともな偵察機とか無人機ないのか?
あとオスプレイはどうしたんだ?

922 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-pPP0):2016/04/14(木) 23:51:13.69 ID:2s27KRo00
>>894
高性能な暗視装置を装備してるから。

923 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2f-fm7Z):2016/04/14(木) 23:51:18.11 ID:FLaiHQeOK
>>869
災害派遣も本任務に格上げになっなからかな?

924 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-gLNV):2016/04/14(木) 23:51:30.69 ID:YtGE7l3M0
F-2はスピードが速いし高空から広域を概観するのには最適だろうな。
広域の火災発生状況とか赤外線センサーで収集できる。

925 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:51:34.38 ID:OurhXTRP0
地方で大事件が起こるとテレ東の取材力の無さが分かるな 現地は電話取材だけとかw

926 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb6f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:51:48.36 ID:mRItQ/VP0
>>831
当時の菅首相が止めた。
しかも違法にだ。
早期に自衛隊の航空機で状況把握していれば、福島第一は救えていた可能性
すらある。
菅が原発を爆発させたと言われる根拠のひとつ。

927 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e32e-K4za):2016/04/14(木) 23:51:52.08 ID:Ka0xbduL0
火事場泥棒ニダ

928 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:51:56.06 ID:lvUvxnQkd
F2は足速くて、ミサイルの赤外線カメラ流用して火災状況の確認ができるから最適だな

929 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f50-Gtsw):2016/04/14(木) 23:51:59.12 ID:q0vISk9s0
>>912
アメリカじゃ年中、非常事態宣言だしてるが

930 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:52:05.03 ID:3ERaeYhE0
たとえ話をしよう

いきなりヘリで捜索するのは
本の或る1ページを一枚一枚めくって探すのと同じだ

まずF-2で観測するのは
本の目次でだいたいの位置を把握してから探すのと同じだ

さぁどっちが賢い方法かな?

931 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:52:13.45 ID:y1XOrvhe0
ヘリはヘリで夜間つかえるん?

932 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:52:19.57 ID:w3LfpB5w0
>>901
全部で基地は10箇所も無いだろうがw
地震で機体が損傷しているかの点検すらしないのかよw

933 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131b-tu3u):2016/04/14(木) 23:52:24.12 ID:u/EcpJ8K0
>>886
民間のヘリと軍用ヘリを一緒にすんなよw

934 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:52:29.22 ID:rpL32ORLd
核で知られてはいけないこと全てを「なかった」ことにしようとしてるのか
みんな避難しろ!!!そこは危険だ!!

935 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:52:29.41 ID:fGqfRYtM0
災害時はマスゴミのヘリを飛ばす事を禁止する法律を作った方が良い
ヘリでの情報なんて欲しいとも思わないしマジで邪魔にしかならん

936 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:52:30.91 ID:2aKoJDWw0
>>918
悪条件の中で敵を探して頃すのも、悪条件の中で被災者を探して救助するのも探すのには変わりないからじゃね?

937 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:52:36.81 ID:ok/FLu9H0
>>911

救難ヘリにはアラート任務はある。
既に色々と設定してあってエンジンをかければ良いようにしてある。
もちろん5分とかでは飛べないけど。

ほんとに知らないんだな。
もうバカは書き込まないほうがいいよ。

938 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-VZXL):2016/04/14(木) 23:52:38.34 ID:faMfmPhNr
>>879
次の35が優秀すぎるから、しなくて良かったよ。

IT化はすごい!
ポッドの付け替えで何でも出来ちゃうくらい。

939 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:52:38.52 ID:9e3hRTW20
>>895
いや、俺は福島県民だったから、与党も野党のまずさも全部報道で見て知っている。

ネットでは実際、ミンスガ意図的に高速道路を遮断して救援物資を送れないようにした、とかあったが、
実際、高速道路はゆがんだり、段差ができたり、一部が崩落したりして、その修理が必要だったんだが、
ネトサポだか自民党支持者が必死にデマ流していて、
この非常時になに言っているんだ、コノヤローとめちゃくちゃ頭来たのを覚えている。

940 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7cc-Jz3o):2016/04/14(木) 23:52:47.41 ID:Y18a1qhy0
>>863
とりあえずお前が200回死ねよ

941 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 636f-Gtsw):2016/04/14(木) 23:52:47.79 ID:O7SlagCI0
戦闘機出してなんの意味があるんだ?



とかいう無知まだいるのな(笑)
そういうやつらにはVIPがお似合いだよ
見てるこっちが恥ずかしいからこっちにレスしないでね

942 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 776a-Jz3o):2016/04/14(木) 23:52:57.94 ID:LJGZTspY0
戦闘機擁護は「理解できない奴は馬鹿だ」というだけで
論理的説明なし
さすが田母神のしもべたちw

943 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ec-TaqW):2016/04/14(木) 23:52:59.16 ID:MGnnonbl0
>>902
>>909
いやさぁ。

通常、ヘリは有視界飛行なんだがな。
最新の機種は、全天候性があるのかな?

944 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:53:06.94 ID:3ERaeYhE0
>>928

ミサイルシーカーの流用でなくて
ちゃんとした赤外線暗視センサーがある

945 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:53:07.81 ID:GXlp3fVS0
 これじゃ自衛隊の税金使いまくりだな
 

946 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:53:23.17 ID:h0Otvoz90
>>882
とりあえずすぐ飛ばせて速いから
ヘリはより適してるけど遅いし足も短く現場上空に長時間留まれない

F-2のセンサー類は地上監視じゃ役に立たない
FILRは前方のみで解像度低い
自慢のレーダーも低空飛行して地上の人間に強烈なレーダー波浴びせるわけにもいかんしな

947 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:53:23.34 ID:EVFznBxbr
>>930
目次を見るのに百万円かかる
それより、人から聞いた情報でページを探るべきだ

948 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-u1fT):2016/04/14(木) 23:53:28.56 ID:rdkRxzB20
>>875
f−4偵察型のほうがお好みか?

949 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-UAPN):2016/04/14(木) 23:53:44.28 ID:Q9wBWzgx0
>>921
そもそも海兵隊仕様のオスプレイには夜間の飛行能力はあるけど
偵察能力は無い

空軍仕様だと付いてるが日本にはまだ配備されてない

950 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 23:53:44.88 ID:+0SoJeAvd
>>879
もうRFなんていらないんだよ。
戦闘機にポッド積めば用が足りる。
501はいつ解隊されてもおかしくない。

951 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f41-V9FG):2016/04/14(木) 23:53:47.79 ID:9e3hRTW20
>>926
根拠なし!
デタラメ!
非常時にデマばらまくなチョン野郎!!

952 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f4d-Jz3o):2016/04/14(木) 23:53:55.49 ID:GgJbTGFi0
>>906
夜間だからか、納得

953 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6fd1-a7I3):2016/04/14(木) 23:53:55.94 ID:ZpSfLSjI0
自衛隊が誇るF-2攻撃機で
アホなマスゴミを地上攻撃してくれ。

954 :名無しさん@1周年 (バックシ MM07-yxf6):2016/04/14(木) 23:53:59.19 ID:u8rmesUfM
単なる地震でなく阿蘇山から怪獣でてきたからな

955 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 039d-dc7V):2016/04/14(木) 23:54:04.85 ID:2lgCfU5E0
↑だな・・・。現役自衛官とか予備自衛官とかの
意見しか見たくないわな・・・。

956 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-gLNV):2016/04/14(木) 23:54:17.56 ID:YtGE7l3M0
>>932
地震後すぐに滑走路点検するだろ。
関東の基地/空港でも日常的にやってる。

それにジェット戦闘機ならスピードが速いから地震地域外の基地から発進させても構わない。
長時間滞空するならタンカーを出してやればいい。

957 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f68-Pj41):2016/04/14(木) 23:54:18.13 ID:f2dvxQeS0
>>894
ちょっと、三菱重工の株を買ってくる。
証券会社ってこの時間、営業しているかな?

958 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c5-Jz3o):2016/04/14(木) 23:54:28.19 ID:y1XOrvhe0
>>947
現場が混乱してきちんとした情報が上がってくるか怪しいからこういったので情報集めに行くんでしょ・・・

959 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:54:29.49 ID:w3LfpB5w0
>>937
アラート任務とは領空侵犯に対処する為の物で、
お前はヘリで領空侵犯に対処させるのかよw
ただの緊急発進だろうがw

960 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:54:31.62 ID:3ERaeYhE0
>>942

>>930の説明じゃだめかな?

961 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:54:48.17 ID:ok/FLu9H0
>>932

お前の言う通り10ヵ所もあるのなら、偵察に一機ぐらい飛ばせる。
九州全域で点検が必要なほど大揺れしたわけじゃない。
それに、点検が必要というのなら、お前の大好きな陸自だって同じこと。

もうバカなんだから書き込むなよw

962 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:54:49.04 ID:fGqfRYtM0
>>939
そんなデマ流れたっけ?
一切聞いた記憶が無いが

963 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:55:01.36 ID:UP2zAV0oM
>>912
緊急事態条項が必要と言った場合、危機管理の想定は十分か?って話だな。
福島で、電源装置の型が合わなかったとか、原発は事故らないはずだから自衛隊は訓練してませんとか、先にやること山盛り。

964 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-18Rd):2016/04/14(木) 23:55:02.32 ID:nvlcWryud
戦闘機はワロタ
戦争おっぱじめるのかよ

965 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-Jz3o):2016/04/14(木) 23:55:21.60 ID:GXlp3fVS0
 右翼きちがいが、ウジャウジャ

966 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7705-NKwG):2016/04/14(木) 23:55:37.44 ID:gqqVODvp0
こんな便利な物持ってたのか

967 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Gtsw):2016/04/14(木) 23:55:45.84 ID:2aKoJDWw0
>>939
当時、支援物資運んでた連中の意見と正反対だね。

968 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ec-TaqW):2016/04/14(木) 23:55:47.90 ID:MGnnonbl0
>>933
軍用だからって、基本的な運用は大差無いよ。

ただまあ、最新の機種の装備は知らんが。

969 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-j49k):2016/04/14(木) 23:55:49.25 ID:3ERaeYhE0
>>947

百聞は一見に如かず

という言葉をご存じない?

970 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-HzeJ):2016/04/14(木) 23:55:57.95 ID:UZPmfpYba
そもそも、熊本は昔から軍都で、
陸自の西部方面軍司令部があるんだけど。
陸自司令部にはヘリコないんか?

971 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-Qb8z):2016/04/14(木) 23:55:58.21 ID:GKdPGHEpd
>>931
訓練でレーダーだけの飛行のシーンを映画で昔見た事有るから今はもっと進んでんじゃないの?
可視変換ベースで見えるとかに

972 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb6f-Jz3o):2016/04/14(木) 23:56:17.76 ID:mRItQ/VP0
>>951
・管はマニュアル知らずに勝手に暴走した。
・管政権、民主党が緊急事態宣言後に行った行動は全て法的根拠がない。
・管が作った統合本部(東電の中に作ったアレ)は法律に基づかない。
・本部作るときの閣議決定がいるのに行ってない。
・権限なしに私企業に乗り込んでいる
・枝野はがんばったが、あの原子力事故広報行為は全て違法。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=4359&mode=LIBRARY
国会が違法認定してるけど?(笑)
はい論破wwww

973 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b9d-iJGe):2016/04/14(木) 23:56:23.39 ID:7nEJSHCx0
こういう大災害時住宅街などで火災が起きた時
電話や通信手段が乏しいから通報がおくれて大惨事になる
素早く各種電子観測手段をつかい被災地の夜間の状況確認し
正確な位置等を消防に通報する

974 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef4c-Jz3o):2016/04/14(木) 23:56:23.53 ID:SC9xtGM40
>>962
トラックの運転手が福島入りを拒否なら聞いたけどなぁ

975 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:56:39.70 ID:h0Otvoz90
>>930
目次は既に与えられてるんですが頭大丈夫ですか?

976 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe7-VZXL):2016/04/14(木) 23:56:43.66 ID:UP2zAV0oM
>>943
ヘリはようわからんけど、夜間だとヘリいない前提の侵略出来るのが軍事常識なん?

977 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:56:48.98 ID:g8Lx5mUCd
>>947

人の命がかかってるんだがな

978 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb26-u1fT):2016/04/14(木) 23:56:50.16 ID:rRJX1jE70
>>947
今、市民の財産である家がどれくらいぶっこわれて失われてると思う?
100万なんて紙くずクラスの被害なんだけど?

979 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-gLNV):2016/04/14(木) 23:57:06.08 ID:YtGE7l3M0
ヘリはできればレスキューに廻したいよね。
道路が崩れて孤立した集落から病人を搬送するとかさ。

980 :名無しさん@1周年 (スプー Sde7-De1m):2016/04/14(木) 23:57:06.85 ID:zmqAjkkEd
混乱してる隙に
テロリストに占領される危険もあるからな

981 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:57:07.29 ID:w3LfpB5w0
>>961
1機だけでは足りないだろうがw
1機だけで足りるなら海自だけでもP−3Cを100機以上も買わないだろうがw

982 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f79-1hL9):2016/04/14(木) 23:57:18.46 ID:fGqfRYtM0
>>974
それは聞いたね
俺も緊急車両扱いで当時の高速を走っていたからある程度は状況を把握しているし

983 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE (アウアウ Sa0b-Gtsw):2016/04/14(木) 23:57:18.55 ID:7Zz+LLCia
本当にブサヨっつうかチョンコってバカ。

984 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ffbb-Jz3o):2016/04/14(木) 23:57:34.32 ID:1P6+4GW70
1000なら
500匹┌(┌^o^)┐

985 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb6a-Gtsw):2016/04/14(木) 23:57:34.34 ID:IWfHDLX50
>>947
シナがそれ。
本当に能率が悪くてたくさん死ぬ。
下策

986 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-De1m):2016/04/14(木) 23:57:39.65 ID:z1Pf2Q+wa
オスプレイ出せよ

987 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:57:54.28 ID:h0Otvoz90
>>943
ヘリのVFR運用で世界で一番ノウハウ持ってるのは自衛隊なんだが

988 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srab-a7I3):2016/04/14(木) 23:58:05.09 ID:EVFznBxbr
>>978
呆れたな
たとえ話でリアルの額を出すのか

989 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3b57-Jz3o):2016/04/14(木) 23:58:10.49 ID:yM0Qczbm0
万が一、管がヘリ出した場合に対応(笑)するためじゃない?w

990 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5b05-Gtsw):2016/04/14(木) 23:58:10.88 ID:ok/FLu9H0
>>959

??
ほんとにバカなんだな。

救難ヘリと海自の哨戒機や救難飛行艇にもアラート待機がある。
機体も人員も待機させてある。
待機もさせてないのにお前の言う緊急発進とやらができるの?w
すごいなお前w
それは既に緊急発進じゃない。
命令が下ってから人を集めて準備させて、機体の準備もすると?

もうさ、バカなんだから書き込むなって何度言えばわかるんだよw

991 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf9b-Jz3o):2016/04/14(木) 23:58:19.98 ID:B8oYkZ290
F2ってどこ所属?

992 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ec-TaqW):2016/04/14(木) 23:58:20.67 ID:MGnnonbl0
>>931
普通は使えないはずだが。

最近のハイテクだと、どうなのかねぇ?

993 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa0b-FfW9):2016/04/14(木) 23:58:30.47 ID:xK7dua3Va
>>847
その一方でむざむざ水没させて
大量にオシャカにしたところもあったと記憶してるが

994 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-VI8a):2016/04/14(木) 23:58:35.97 ID:HSRIaT5C0
つまり戦闘機は役に立たない

995 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-gLNV):2016/04/14(木) 23:58:39.24 ID:YtGE7l3M0
民間の建物も新しいのはなんともないのに
軍事施設の対空レーダー網が全滅した筈も無く。不明機が大挙してきたら一発で判るわ。

996 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773b-Ve/p):2016/04/14(木) 23:58:42.05 ID:XqItLZvO0
自衛隊の戦闘機が役に立つ初めてかもしれない?

997 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77c7-TkMe):2016/04/14(木) 23:58:54.95 ID:h0Otvoz90
>>987
間違えたIFRだわ

998 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a765-q6hj):2016/04/14(木) 23:58:57.44 ID:rUVy6sM40
中韓あたりが諜報艦を出してるんだろうな

999 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23d0-RIFs):2016/04/14(木) 23:58:58.01 ID:w3LfpB5w0
>>990
アラート任務は戦闘機だけで、
後は単なる稼動できる体制を維持しているだけである。

1000 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8717-Jz3o):2016/04/14(木) 23:58:59.88 ID:Uiny2MN80
>>986
アスペなら出てます
ID:EVFznBxbr

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 15分 53秒

mmpnca
lud20160415020634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460641386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【熊本地震】オスプレイ1回の輸送で僅か3トンしか運んでないことが明らかに、自衛隊大型輸送ヘリCH47は70機中18機しか派遣せず★6
【熊本地震】熊本県、自衛隊に災害派遣を要請
自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 [夏スケボー★]
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに ★6 [蚤の市★]
航空自衛隊 戦後初フィリピンに戦闘機派遣 中国念頭に連携へ [朝一から閉店までφ★]
【熊本地震】オスプレイやっぱり要らなかった!自衛隊輸送機310機中74機しか出動せず 輸送体制に余剰があったことが判明★2
【地震】熊本・益城町役場で自衛隊が炊き出し★7
【北海道地震】陸上自衛隊 北海道知事から災害派遣要請
【北海道地震】自衛隊災害派遣 統幕長、「2万5千人からさらに増強も」「部隊は全国からかき集める」
【熊本地震】オスプレイやっぱり要らなかった!自衛隊輸送機310機中74機しか出動せず 輸送体制に余剰があったことが判明★6
【空自】飛行中の航空自衛隊F-15戦闘機から部品2つが落下 [上級国民★]
【速報】青森県沖で不明の自衛隊F35A戦闘機 墜落と断定 防衛省(09:20)
【石川】F-15戦闘機乗る29歳自衛隊パイロット一時失踪「飛行訓練がうまく行かず…」 コンビニに行くと言い残し400キロ先の山形へ/小松基地
【社会】ロシア軍機に航空自衛隊の戦闘機が緊急発進=インタファクス通信 2020/08/20 [朝一から閉店までφ★]
【軍事】英ロールス・ロイス、航空自衛隊の戦闘機F-2後継エンジンに熱視線「日英関係良好。障害はない」 積極的な情報開示も
航空自衛隊と米軍の戦闘機が共同訓練 [少考さん★]
航空自衛隊が強いられる最新鋭ステルス戦闘機F35“特攻操縦”
【速報】航空自衛隊F2戦闘機、レーダーから機影消える / 山口県沖
【防衛省】航空自衛隊「F2戦闘機墜落」 全戦闘機の訓練を中止
【自衛隊】自衛隊戦闘機パイロットに女性を配置へ
【LIVE】航空自衛隊F35A戦闘機不明 岩屋防衛相コメント
【自衛隊】F35A戦闘機の墜落は世界初 日本国内での組み立て第一号機
【国防】ロシア爆撃機が領空侵犯、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応。防衛省
【軍事】航空自衛隊の戦闘機と米空軍B1戦略爆撃機が共同訓練
【速 報】 航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消えた
【自衛隊】F4戦闘機、離陸直前に出火 隊員にけがなし 茨城県の百里基地
【軍事】航空自衛隊の次期主力戦闘機となる最新鋭ステルス戦闘機「F35A」、三沢基地に26日初配備
【自衛隊】 航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消える パイロットは一名 ★6
【touch and go】戦闘機が車輪ださず滑走路に接触・航空自衛隊築城基地
【社会】航空自衛隊の戦闘機による昨年度の緊急発進(スクランブル)の回数が1168回に上る
【防衛省】航空自衛隊の次期主力戦闘機、国内1社が開発主導する方式採用 三菱重工選定で調整 [豆次郎★]
【沖縄】那覇空港 自衛隊のF15戦闘機、管制官の指示に反して滑走路へ 重大インシデントに認定
【我が軍】自衛隊の安倍晋三護衛空母「いずも」、艦載機にF35B戦闘機を導入へ。自衛用の必要最小限度を越える「攻撃型空母」、ええんか?
【防衛省】航空自衛隊の次期主力戦闘機、国内1社が開発主導する方式採用 三菱重工選定で調整 ★2 [豆次郎★]
【自衛隊】 航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消える パイロットは一名 ★7
NHK「自衛隊ヘリで支局に燃料を!」能登地震で総務省へ“支援要求文書” [おっさん友の会★]
【政府】自衛隊の中東地域への派遣 閣議決定 活動期間は1年 派遣260人
【時事通信】熊本豪雨、3000人救助 自衛隊など12万人超活動 [爆笑ゴリラ★]
【沖縄】玉城デニー知事、自衛隊に災害派遣要請 新型コロナで入院患者が急増 ★2
【新型肺炎】クルーズ船に自衛隊を災害派遣。乗客の生活や医療を支援。防衛省★2
【北朝鮮】海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ…関係者「空母打撃群に護衛艦を数隻派遣」★2
【政治】政府・自民党、自衛隊海外派遣の恒久法制定目指す方針 公明党には「歯止めがかからなくなる」などの慎重論[12/28] 
【北海道】知床沖で“浸水”観光船の捜索、航空自衛隊に災害派遣を要請…子ども2人含む乗船の26人、いぜん安否不明 ★2 [デデンネ★]
自衛隊からお風呂部隊が熊本へ
【男児不明】陸上自衛隊に災害派遣要請★3
看護官派遣に戸惑い隠せぬ自衛隊 [蚤の市★]
自衛隊看護官の大阪派遣 防衛省内に懸念の声(毎日) [蚤の市★]
【軍事】陸上自衛隊、英国に訓練部隊を初派遣へ
【男児不明】陸上自衛隊に災害派遣要請★5
【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★5
河野防衛相「私は雨男」と発言 台風被害の自衛隊派遣
【大雪立ち往生】新潟県、陸上自衛隊に災害派遣要請 [チミル★]
【自衛隊機墜落】F35Aの大量取得に影響必至 本格運用前、米軍異例の艦艇派遣
【豪雨】安倍首相「被害の拡大防止を」と指示 高知愛媛広島など7府県71市町村に災害救助法の適用を決定 被災地救助で自衛隊派遣
【東京ロックダウン】都知事、自衛隊に災害派遣要請へ
大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 [首都圏の虎★]
支援物資輸送の自衛隊機派遣先送り 高市氏「インドが受け入れ拒否」 [どどん★]
【自衛隊】中東派遣の政府説明に自公両党から質問続出 調整継続へ
【地震】被災地で自衛隊員は何を食べているのか?直接訊いてみた
【能登半島地震】”自衛隊の初動に遅れ”との批判に反論 岸田総理「迅速に取り組んだ」 [首都圏の虎★]
【自衛隊】航空自衛隊広島地区派遣隊、広島 三原市木原地区で給水活動
【アフガン】米が日本に自衛隊派遣協力要請 米民間人の退避に向けて ★6 [Ikh★]
大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 ★3 [首都圏の虎★]
【沖縄】玉城デニー知事、自衛隊に災害派遣要請 新型コロナで入院患者が急増 ★3
【安保】イラク派遣の自衛隊員が56人自殺、精神疾患原因25%
【大阪北部地震】都市ガス供給停止続く中、「お風呂」の支援の輪 枚方市のスーパー銭湯「極楽湯」 茨木市若園公園の自衛隊「六甲の湯」

人気検索: jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー
02:29:04 up 125 days, 3:27, 0 users, load average: 51.09, 59.88, 65.42

in 0.11524486541748 sec @0.11524486541748@0b7 on 082015