◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【厚労省】8月の生活保護世帯、増加 高齢単身者増が要因 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509504976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
厚生労働省は1日、全国で生活保護を受けている世帯は8月時点で164万2238世帯となり、前月から1151世帯増加したと発表した。受給者数は前月より2人少ない212万7203人だった。
世帯別(一時的な保護停止を除く)では、65歳以上の高齢者世帯が前月比で1047世帯増の86万4097世帯。このうち単身世帯は、78万5330世帯に上った。
厚労省は「高齢者の単身世帯の増加が目立つ」としている。
配信2017/11/1 11:09
共同通信
https://this.kiji.is/298277952382256225?c=39546741839462401 高齢者の単身世帯って年金は?
知ってるのに同じ敷地で建ってる隣の家に息子家族が住んでて生保のお婆さんがいるが、
ああいうのはどうやって認められたんだろう?
>>1 高齢単身者は年金生活しろよ
年金貰えないなら自業自得だろ
それか、外国人に生活保護を与えるのをやめろ
限られた予算の中で日本人の権利を侵害している、憲法上の根拠が何も無い蛮行なんだから
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェは、やっかみで最低の接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
hじゅkじっっっkじゅう
年金なんて払ってももらえないという理由で払ってなかった
無年金世代だろ、この高齢者は
高齢者なのに 厚生年金 国民年金も満足に支払ってなかった
お年寄りだが 国民なら仕方ない 今後不正がないか受給者の調査に
憲法厳守しかなさそう 国家負担の4分の3削減 後は地方自治体に裁量任せれば良い
生活保護の高齢者なんか社会の害悪だから安楽死させてやれよ
家族すら見捨ててるんだろ?
外国人と若い偽装メンヘラ女系を整理したらだいぶ保護費が浮くと思うがなぁ
お金は働いて貯めてるけど、問題は老人になって孤独に耐えられるかってのが
問題や
僕も仮に仕事首になったら貯金使い切ってその後生活保護もらうんだ。
>>16 子供も親の面倒見たくないとかで、支援しないし
逆にナマポ需給できるようにわざわざ別居するやつがいるくらいにヒドイ
親の面倒みたら共倒れになるから、親が困窮したら生活保護受けさせるわ。
年齢層別に公表した方が良いな。
高齢者が多数だと死ぬのを待つしかない。
夫婦のうちは両方年金もらってなんとかなるけど片方亡くなったときに
生活できなくなるんだろうな
国保は遺族年金無いし
段ボール集め、空き缶拾い、ゴミ拾いで何とか生活出来るようにすれば。高齢者でも出来る仕事を作ってやるべきだろ。
ありがとう、 ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw しながらの豪遊生活うめぇw はいさようならー!ブロックー!
|\|\/\_
< \ /⌒⌒⌒⌒\ 川川川川川川彡彡彡/ / /川川川
/ / ̄ ̄ヽ ヽ _ハハィ/L_ / ヽ 川川川川川彡彡彡 川川川
 ̄/ _ ノ ヽ / \ | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓ ┏━━━━┓川川
V_ \ | / ノノ从从从ヘ ヽ .| / ⌒ ⌒ ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
L・ノ レヘ ノ |イ ― ― ヽ | ( | ・ ・ | ) 川川 ┗━━━━┛ ┗━━━━┛|||川
/ ∵∴ | | 彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ .| ‥ | 彡彡川 || |
L_つ `ー イ N (6.| | |6) | ┬┬┬ | 彡川 / _ _ \ | /
匸> ) |N Y| ヽノ |イ ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ ヽ / ヽ | /
/ _/V |ハ ヽ・皿 ノ ハ| /二⊃ー イ └-| トェェェェェェェェイ |__/
\_/VV \ \  ̄ ̄ / | 二⊃__ノ \ 彡彡ヽ ヽェェェェェェェ/ /ミ
/| / ヽ (V) _>ー-イ _(V) / ソ | | 彡彡ヽ /ミミミミ
||/ || (⊂) |∧><∧| (つ) (__/ | | 彡ト、 イミミ
ブラックマヨネーズ 吉田 キングコング 梶原 次長課長 河本 オリエンタルラジオ 藤森
生活保護は年金払ってたやつ限定にしろや。年金ももらえないやつなんか日本に貢献してないだろ
>>1 そこでべーシックインカムですよ
ナマポはBIをもらって、働いてるものはBI+給料
これでモラルハザードも解消できる
これから団塊の世代のジジイ、ババアで
更に金額が増える。
総額に上限もうけて欲しい。
痛め分けしろ!
>>25 税金は無理やり取られるからなあ。その、年金払わない年寄りが納めた税金で、お前も学校
行かせてもらった部分があるんだろ。道路だってその人たちの税金で造ったものの上を、お前
は歩いて成長させてもらったんじゃないのか? 年金と税金は別だよ。
結局安く働かせても年取れば生活保護なんだから
現役世代の時は老後資金貯められるくらいに賃金やって
老後は自立してもらうのが国にとっては一番お得
なんにしろナマポだニートだ低所得層だって、一番割食うのは中所得層以上の我々なんだよなあ。
赤いきつねを昼飯に食って仕事して、ナマポだニートだ低所得層だのの面倒みてるんだよなあ。
高齢で年金もらっていても、生保より安ければもらえる。
単身で支援する人がいなければなおさら。
非正規労働している若者が歳をとって使えなくなった頃にはもっと増える。
必然だけど
もう少し扶養の調査ちゃんとやらないとダメだよね
扶養の概念を広げて一部扶養概念を作らないと
ハーレー乗ってる再雇用が
親をナマポにしてるようなのは取り締まらないと
生活保護専用の施設作ってそこで集団生活でいいんじゃね?
学校みたいに1000人単位で済ませればそこではたらく需要もできそうだし
>>22 勝手にそんなことできないじゃんないの。
ホームレスにも縄張りがあり、リーダー格の元締めがいたりする。
かってにやればホームレスの生業を奪うことになる。
生活保護受給率
★在日韓国朝鮮人 14.2%
★在日フィリピン人10.9%
日本人 2.6%
在日中国人 1.6%
老人ホームや施設に入れる時に生活保護にするんだは、家族は金が掛からないし施設は金が確実に入るし
かかり付けの病院も報酬取り放題だから皆喜ぶのさ
子供居る人は
子供に面倒みさせるべきだと
思うけど
原因は朝鮮人
そこを間違えたらダメ
正確に伝えよう
今は生活保護バッシング過激だけどもう数十年もするとどうなるやら
大阪人と朝鮮人の生活保護を停止するだけでも
だいぶ財政がマシになる
>>5 うちの近所にもいた。
立派な家に住んでいるナマポ(しかも現役年齢)。
マジ田舎は闇深い。不正受給はもちろんだが、
役人の怠慢というかご都合主義も暴かれるべき。
消費税増税して貯金しなかった老人と移民に回す自民党
年収200万の自分は正社員にもかかわらず
年金だよりを見る限り高齢になったら確実にナマポです。
みなさんお世話になります。よろしくお願いします。
>厚労省は「高齢者の単身世帯の増加が目立つ」としている。
んなこと前々から分かってるんだからいい加減対策を講じろよアホ
3年ぐらい前から毎月毎月「高齢単身世帯の増加ガー」って同じこと言ってんじゃねえか無能政府
>>40 これだよなー
医療介護も限定版を作った方がいい
文句は、自分の年金の税金負担分を辞退してから言いましょう
>>34 そんな迷惑施設は、周辺住民の反対で無理。
無理やり建てると、警察・警備保障会社に生活保護以上の税金。
生活保護以上の住民税・固定資産税を失う。
>>25 小国にペーパーカンパニー作って税逃れしているメーカーの製品を買うなよ。
通販でアマゾンなんか使うなよ。
>>34 オリンピック後の安ホテルがそうなるかと。
ホテル大量に出来てるから
昔は、養ってくれる家族もいなくて、貯えや年金が少ない貧乏な独居老人は
老人ホームで面倒見てたんだがな
今は年寄り増えたのに老人ホームはそんなに増えてないので入れないし
また、最近の老人はナマポ受けるのに抵抗が無いのが増えている
子供や兄弟姉妹の世話になりたくないと言うが、行政の世話になるのは構わないという
施設で管理された窮屈な暮らしより、ナマポ貰って気楽な一人(もしくは夫婦2人)暮らしを選ぶ
>>5>>42
>>19 >>22 200万人を食わせるだけの資源ゴミが用意できないだろ
>>44 そういえば今年は5年に1度の扶助額見直しの年だが、選挙と北朝鮮でゴタゴタしているせいかあまり音沙汰が無いな
ほんとナマポ廃止しろよ
年金払う奴も働く奴もいなくなるぞ
>>31 ナマポニートはさておき、低所得層は社会に貢献している。
日本はサービスのいい国だが、それがこれだけ安価に享受できるのは低賃金労働者のおかげだ。
むしろ企業や社会にとってコスパが良いのが低賃金労働者だ。
低賃金労働者が増加しているのは、それだけ低賃金労働者が社会から求められているからだ。
低賃金労働者のありがたさを理解しろ。
そしてそいつらの面倒くらいつべこべ言わずにみてやれ。
年金負担ってーか、社会保障費の負担キツ杉。
無年金?
さぞや貯金できただろーな。
前月から1151世帯増加
高齢者世帯が前月比で1047世帯増
+104世帯
高齢者は確かに増加しているが高齢者以外の一般世帯も増加していますよね
ウソはついていないにしても都合の悪い事実を隠すのはおかしいと思います
安倍政権で貧困世帯が増加し生活保護受給者も増加している
これが本当の事実です
一か所に集めて集団生活をすることを条件に保護するんだな。さらに増え続けるから
今まで通りではやっていけないだろ。そうすれば集団生活を嫌って自立する者も
出て来るだろうしそういう境遇に陥らない様に気を付けて生活するだろ、たぶん。
高齢社会は厳しいね
特にアベノミクスは高齢者に直撃するからなぁ
難しいもんやね
>>53 迷惑にならないように山の中に建てりゃいいんじゃね?高齢者なら
どうせ仕事も出来ないから職探しのために外に出ることもないしって思ったけど
考えてみたら高齢者用でそれやったら無償の老人ホームだな
老人ホームってくっそ高いし、年金もらっていてもそこに入りたいって
高齢者が出てきてもおかしくないことに気づいたw
物価高で生活保護の最低生活費6万はきつすぎるから、やっぱり8万〜9万に上げるべきだと思う。
公務員の給料も物価高に連動してあげたわけだし。
だから扶養義務に罰則を設けろと
そしたら半額くらいになるぞ
今の生活保護費って防衛費並みだろ
>>77 >やっぱり8万〜9万に上げるべきだと思う。
そうは思うけど
それだと夫婦共に国民年金でも16万〜18万になるから
それだと多すぎなような気もする
>>78 子供に扶養義務課すのはおかしいと思うぞ。
社会階層が連鎖してしまうし。
富裕層の子供は親に孫の教育費や住宅購入費の援助までしてもらってるのに。
>>80 生まれを呪え
それを言うなら子を持った親だって同じだろうが
>>81 子供をつくったのは自分の意思だろ
子供は自分の意思で貧乏人の子供に生まれたわけじゃない
>>80 安心せい
確率論的に言えば殆どの子育て世帯は金がないからな
>>81 自分の親はどちらかと言うと経済的に余裕がある方だが
日本の制度だと
自分が結婚する場合に無年金の親がいる娘とは結婚したくない
たとえ美人で苦学して国立大学卒業してたとしても嫌だ
>>83 育ててくれた親に対しての義務だろ、って言われたらオシマイじゃね?
てか、子が親にカネを工面してるやつなんてナンボでもいるんだが
田舎者が東京に出稼ぎに行って、故郷の親がどうなっているのか把握もしていないのが問題だろうに
世話する子供と、世話しない子供
ココに不公平感が出ているんだよ
殆どの親は金がない
駄目な連鎖を断ち切らず無駄な苦労をして駄目な子供を産んでいる
みんな金がないのによく結婚して下らなく醜くて恥ずかしい子供を作るよな
>>89 何がどうなって俺が貧乏人になったんだ
公平なのかどうかを問うているのだが
どうした?
減ったっていうニュースは聞かないが、増え続けているのか?(笑)
中抜き業者だけが儲かってそれ以外は死亡確定なのがこの国だし
そりゃ生保にすがるしかなくなるよな
文京区よ、首を洗って待っていろ!
今はおらんけど20年以上区民税払ってたからしっかりナマポ頂くからな
60歳の定年退職までキッチリ貯金しよ
44歳独身男、親と同居の俺なら貯金できる
今まで風俗で散財してたけどそれはもう終わり
貯金して貯金して貯金して、60からは働かず家でテレビゲームする生活しよ
あともう少し
あと16年なら頑張れる
お金は一切使わずに60になったる
>>76 千里ニュータウンの10倍の敷地が要りますが。
名古屋市すべてのマンション・アパート・ホテルの数より多くなりますが。
10万払いたくない為に、
インフラ整備に一人当たり1億以上の税金になりますが。
>>99 ワイと同じやな。今は40やが、
毎月10万貯金と年賞与60万貯金
60には3000万貯まるから70の年金支給まで毎月15万使って逃げ切るつもりや。ただ毎月もらえる年金額が10万以下になりそうやから70から生活保護やけどな。
死ぬ一歩手前くらいまで支給額減らせ
他人の金で生きるとはそういうもの
富裕層でありながら親族に「貰えるもんはもろとけ」と生活保護貰ってた河本一族の責任は重いな
>>16 室伏みたいのんはザラだろ世帯分離して
彼の収入は如何だか知らんけど、無理って述べておけば通せるんだから
貯金が無いからこう言う事になるのに、貯金は悪だ金使えとか、政府はバカじゃねーの
>>6 65歳になればフル年金が支給される
俺は、企業年金や郵便局の年金も
あるから、それなりの生活ができてる。
運が悪くて、厚生年金が少ない人は
預金がなきゃ、暮らしていけないよ。
真面目に生きてきた人は、体が動く
間は働いているよ。
でも、働くことが出来ない時期がくるよ。
その時には、堂々と生活保護を
受けて欲しいよ。
>>70 日本人を北朝鮮から守るためだよ。
安倍さんを信じましょう。
>>80 親を恨みなよ。
産んでくれてありがとうございます。
私が、親を楽にします。
と言って見ろよ。
人のせいにするな!
-curl
lud20250120004150このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509504976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【厚労省】8月の生活保護世帯、増加 高齢単身者増が要因 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【社会】5月の生活保護世帯、過去最多の160万3千世帯に…無年金など単身高齢者が増加、65歳以上の高齢者世帯、全体の47・1%占める★2
・【社会】生活保護世帯が過去最多を更新。高齢者の受給増が要因。厚生労働省発表
・【アベノミクス】8月の生活保護受給世帯、過去最多
・【厚生労働省】1月の生活保護世帯減少=2カ月連続で−厚労省
・【国内】生活保護世帯、過去最多を更新 12月時点で161万8千超
・【北海道】生活保護世帯、凍える冬…冬の光熱費として支給される冬季加算が今冬から減額、受給者の暮らしを直撃
・【厚労省】生活保護、65歳以上の高齢単身が過去最多 昨年12月の調査
・【孤独】 生活保護、高齢単身が前月比378増で最多更新 受給者数は2432人減 1月、厚労省まとめ
・【ナマポ】4月の生活保護受給世帯、2カ月ぶり減 雇用環境改善か
・生活保護世帯の高校生を大学へ 負のスパイラル脱却に
・【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
・【厚労省】生活保護世帯2カ月ぶり減 高齢者も減少、6月時点
・【猛暑】生活保護世帯にエアコン代支給 上限5万円、熱中症予防で
・【教育】生活保護世帯 厳しい現実 大学生 親の支援年5万円 ★2
・【話題】< 堀江貴文氏 >進学する生活保護世帯の子どもへの補助金を批判!「マジおかしい」 ★2
・【生活保護世帯は大学進学できない!?】弁護士が解説、世帯分離とは?生活保護制度が大学進学を阻害
・【生活保護世帯は大学進学できない!?】弁護士が解説、世帯分離とは?生活保護制度が大学進学を阻害 ★ 2
・【教育】生活保護世帯の大学進学に際して一時金30万円を支給。一時金の名称は「新生活立ち上げ費用」。政府方針
・【防疫】さらに感染拡大している「梅毒」 風俗目的の中国人観光客増加が要因? 性リテラシーの意識低下が問題に
・【韓国在外同胞】海外に暮らす韓国出身者が743万人に増加=日本は82万人
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★4
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★7
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★10
・【社会】50代男性が孤立死、高齢者でも生活保護でもない単身者の行政の支援行き届かぬ実態
・【生活保護受給世帯の増加につながる可能性】低年金対策、不十分 抜本改革に踏み込まず 政府の制度改革
・【社会】賃金上がらず物価ばかり上昇 「貧しい国」になりつつある日本 生活保護受給者増加と共に拡大するドヤ街「貧困ビジネス」の実態
・■ 生活保護世帯<社会抹殺法案>が成立! ■
・【悲報】生活保護世帯の自立へ 坂井市、金銭管理を支援
・生活保護法など改正案 17日にも成立見通し 保護世帯の子ら支援 [蚤の市★]
・【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 ★4 [ぐれ★]
・ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から [おっさん友の会★]
・“収入”月10万円…電気代不安で酷暑に耐える日々 生活保護世帯のエアコン事情 [おっさん友の会★]
・【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
・【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 ★3 [ぐれ★]
・感染者急減の要因 “ワクチン接種と感染対策”か 7月下旬から『実効再生産数』は減少に転じ増加ペースにブレーキ [マカダミア★]
・「生活保護世帯の3割が●▲人」SNS情報の「盛りっぷり」検証したら 国民健康保険「タダ乗り」説でも:東京新聞 [少考さん★]
・アメリカ、死者数1100人超え、9月以来の増加。接触者追跡調査出来ず、感染拡大制御不能フェーズに突入
・【社会】生活保護受給世帯 9か月ぶり減少 高齢者世帯は増加
・【経済】食料求め700人…生活保護申請、4年連続で増加 物価高が追い打ち [田杉山脈★]
・非正規が増える→未婚が増える→子供が減る&単身高齢者増える→高齢ナマポ受給者増える→財政における生活保護費が急速に増加→
・【コロナ不況】生活保護申請、6.5%増 昨年12月、増加は4カ月連続 [砂漠のマスカレード★]
・【医療】糖尿病、成人前から肥満でさらに体重増加し発症するケース多い 進行例は低学歴・未婚・生活保護・非正規の割合が高い [11/4]
・【ネトウヨ発狂】生活保護受給世帯、自動車免許取得が無料に
・【貧困】生活保護受給世帯、子の健康を損なう アレルギー、歯の病気が10倍
・知的障害者の生活保護
・徳島の生活保護★1
・長野県の生活保護の喫茶店
・埼玉県の精神障害の生活保護
・【大阪の生活保護】part39
・【大阪の生活保護】part41
・福井県の生活保護の喫茶店
・茨城県の生活保護の喫茶店gv
・富山県の生活保護喫茶店Re
・三重県の生活保護の喫茶店
・島根県の生活保護の喫茶店b古
・鳥取県の生活保護の喫茶店br点
・50〜60代の生活保護雑談スレ 3
・生活保護の生活報告会〜みんなの日記帳〜 2
・【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る
・【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★3
・☆メンヘラの生活保護☆妄想型統失レフトで遊ぼ242
・【大阪】大阪市が救急隊増隊へ 高齢化背景に出動増加 現在の63隊から69隊に強化
・【対韓輸出規制】韓国のフッ化水素、日本からの8月の輸入量がゼロに 代わりに台湾の輸入量が6倍に増加
・【悲報】月29万円の生活保護費を減額されたら死ぬしかない 母子家庭のママが涙ながらに語る
・【食】みその生産・出荷が増加傾向 即席みそ汁が急拡大、長雨が需要に好影響