◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【厚労省】救急・重症病床、診療報酬見直しへ 医療費削減目指す YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511480944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1紅あずま ★
2017/11/24(金) 08:49:04.80ID:CAP_USER9
救急・重症病床、診療報酬見直しへ 医療費削減目指す
朝日新聞:2017年11月24日03時07分
http://www.asahi.com/articles/ASKCR41J8KCRUTFK001.html

 看護師の配置が最も手厚い救急や重症患者向けの入院ベッドについて、厚生労働省は来年度の診療報酬見直しで看護師が少なくてすむベッドへの転換を促す仕組みを導入する方針を固めた。
高齢化で急性疾患の患者が減り、慢性疾患を持った患者が増えてベッドの稼働率が低下傾向にあるため、ニーズに対応した医療体制にする狙いがある。

 24日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に提案する。

 入院患者を診る際の病院の報酬は、主に看護師の人数で変わる。
最も配置が手厚く、報酬が高いのは患者7人に対して看護師1人の「7対1病床」だ。
昼夜を問わず忙しい急性期病棟の看護師を増やし、看護の質を高める目的で2006年度に導入された。

 だが、報酬が高いため多くの病院が採り入れ、06年の約4万5千床から17年には約35万床に急増。
医療費が膨らんだため、厚労省は14年度の報酬改定で算定基準を厳しくし、当時36万床あった病床を2年で約9万床減らす目標を立てたがうまくいかなかった。

 厚労省が今回考えたのは、7対1の次に報酬が高く、救急や重症者にも対応できる患者10人当たり看護師1人を配置する「10対1病床」への転換を促す仕組みだ。
7対1の入院基本料はいま患者1人につき1日1万5910円。
10対1は各種の加算を上積みしても1万3870円で、転換した場合の病院側の減収が大きい。
例えば200床の病院が7対1から10対1に転換した場合、年間約1億2千万円の収入減となる。

 このため二つの基準は残しつつ、10対1病床と7対1病床との報酬差を縮められる仕組みを導入する。
10対1の入院基本料をベースに、実際に受け入れている重症患者の割合や手術の実績などに応じて報酬を上乗せする。



▼関連スレ
【診療報酬】医師看護師の働き方改革も 診療報酬の基本方針骨子案
http://2chb.net/r/newsplus/1511424725/
2名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 08:50:22.08ID:47OBKhfJ0
看護婦バブル終了?
門前薬局バブルはどうなる?
3名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 08:53:34.33ID:GzNWGdOR0
天 に ま し ま す 我 ら の 父 よ 願 わ く ば みな を
あ が め さ せ た ま え み くに を き た ら せた ま え
み こ こ ろ の 天 に なる ごと く 地に も なさせ たま え
我 ら の 日 用 の 糧 を 今 日 も あ たえ た まえ 我ら を
試 み に あ わ せ ず 悪 より 救い 出し たまえ 我らに
罪を 犯す ものを我ら が許す ごとく我 らの罪を
も 許し 給え 国と 力と栄えと は 限りなく 汝の もの
なれ ば なり アーメン

エ ク セ ルシ オー ル カフ ェ 赤羽 東 口 店 は
創 価 の 天 罰 で 閉 店
(全 バージ ョン 転載 可) キリ スト 教が 嫌いな
他の 宗教 の 方 他の バー ジョン 使って 下さい
創 価 学 会 の 行っている 非 人道 行為 が
なくな ります ように悔い改めよ 創 価 学 会
10月 5日 悪魔 の 娘 生 誕
海外の 政府 の方 日本 の闇 を 暴く のだ
日本で は俗 称 集 団 スト ー カー な る ものが
行わ れ ている
ド ト ール コー ヒー は 創 価 学 会 だ
倫 理 もな し タッ ク ス ヘイ ブン 創 価 学会
不 幸 が 起こっ て 創 価 を 信じると 収まる 野 蛮 人 の やる よう な 行為 だれ か 英訳 して海外 掲示 板 に 貼っ てくれ
人間 やめ ます か 創 価 学 会 やめ ます か
Bjjjjjmnjjkkjkkjk
4名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 08:54:14.34ID:7XhLj+cN0
公務員の給与はバブッてるのに増税ラッシュでこの締め付け
安部以外がやってれば大発狂だったろうなあ
5名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 08:56:24.81ID:PhbNDh560
生活保護者は大病院で診察できないようにしろ
6名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 08:57:43.92ID:kYFhcB1W0
不必要なナースコールを押したら一回1万円とるようにしたら看護師不足が解消できるぞ

看護師業務の3割くらいは理不尽な要求への対応だろ
7名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:01:23.30ID:zu3kIWs70
外国人への 健康保険

   大判振る舞いを見直さないか? ひどすぎ
8名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:07:16.68ID:prjQMGs70
ジジババが数百円の負担で出張マッサージを受けられる制度とか
老人のやりたい放題を止めさせるのが先決
9名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:10:32.48ID:ypX8ug/P0
人件費アップ
物価消費税アップ
診療報酬ダウン

完全に医療崩壊です。

新聞はモリカケなんかより、こっちで安倍を叩けよ!
10名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:16:34.27ID:FZE+yGAD0
診察後の病院の会計で3割負担で210円………
1000円〜3000位は10割でいいのでは?
11名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:19:49.30ID:n/0Abv2U0
経口摂取出来なくなった年寄りへの胃ろうや経鼻経管栄養の自己負担額増えるような措置まずやれよ。
医療費削減ですべきことは厚労省の役人どもが「動けなくなったりボケたりした年寄りはさっさとタヒね」って言う旗振り役をすることだ。
12名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:29:32.90ID:Pv3kLdAP0
つまり7対1の要件をさらに厳しくして、強制的に10対1へ落とす仕組み??
13名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:29:52.81ID:PzJ2JiUS0
>>6
今は完全介護なので 家族は患者を放置している そのくせ何かあると訴える、、昔は手の掛かる患者には家族が付き添ってたんだよ、手の無い家族は付添婦を雇ってた、
完全介護になれば 医療費はうなぎ上りなのは分かったことなのに医療費が高い高いと不満ばかり、
医療費の過半を占めている不可逆の重体患者を 切り捨てるのが先だと思うがね、
14名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:40:10.60ID:ciMbgScE0
そもそもの報酬が高すぎるわ
15名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 09:45:21.66ID:RCFNTqCq0
東大法学部や官僚や議員てチョンだらけなんだっけ?
16名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:00:18.18ID:tm6YJYNU0
安楽死はよ
17名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:02:19.28ID:Jlvo9jVJ0
>>16
この制度になると、事故が頻発して、結果として安楽死。
18名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:16:27.46ID:It7xG8u90
>>1 【Front Japan 桜】移民受け入れの前にすべきこと / 消費増税の使い道[桜H29/9/22]


 (建前)      (実質)
                          

人づくり革命 → 労働移民革命
法務省 → 移民庁
高度人材 → 移民

●診療報酬下げ →人件費カット → 移民
教育無償化 → 人手不足 → 移民

首相肝いりの国家戦略特区 → 外資優遇 → パソナ竹中平蔵らの商売
19名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:25:00.62ID:2LdyVryN0
大病院の再診率を抑える政策をしないと医療費がパンクする
40兆だぞ!
20名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:31:45.54ID:ZLNEh0Ud0
看護師や介護士の数を減らすなバカ厚労省
なり手がないのは給料の問題でないことはわかっているくせに
医者の給料と薬価をなんとかしろ
特に薬価
これで暴利貪ってる投資家のために国民苦しめるな
安楽死と称して国家による大量殺戮なんてしたら本当にナチスと同罪だぞ
21名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:40:07.66ID:qIvX6g/b0
薬代を削減するためゾロを使えとか厚労が色々現場に命令してるんだけどさ、ヤツら“医療費削減のため薬価を一律30%削減“とかは絶対にしないんだよ
自分達の天下り先は死んでも温存したいんだろうな
22名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:41:39.70ID:t3T1qMgd0
日本看護協会の政治力は絶大
日本医師会には参議院議員ひとり当選させる力もないが
日本看護協会が動かす100万票の前では与野党ともみなひれ伏してる
日本看護協会と厚労省医政局看護課の看護技官の長年にわたる看護利権獲得運動の結果
日本の入院医療費は「病床あたりの看護師の数だけで決まる!」という状態になった
そのため、どんなバカ、無能、やる気ゼロのヤリマン糞ビッチのババア看護でも
全国の病院が土下座して就職してもらってる状態
だから偏差値30代看護学校出でのバカ看護ババアでも一流大卒のサラリーマンを超える
年収700万などザラという馬鹿げた状態
23名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:44:27.06ID:ihxCd/Wh0
そうじゃない
24名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 10:46:44.96ID:9weRr1uf0
病院よりも、診療所と調剤薬局。
再診料と調剤基本料は、保険適応外にして、それぞれ自由に決めて、厚生局に届け出。
診療所と薬局に、掲示したらいい。
医療費が5%くらいは、保険からの支出が減るし。
診療所と薬局に、価格競争を促せるだろ。
再診料や調剤基本料がやすくて、請求点数が多いところには、個別指導に入って、適正な医療が提供されているかチェックするとこまでがセット。
25名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 11:21:31.92ID:qIvX6g/b0
>>22
>日本看護協会の政治力
小泉さんの時に厚労大臣になった南野某を見て思い知ったわ、それ
26名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 11:39:32.48ID:Rirq9X2z0
>>25
南野は法相だろ
いくらなんでも助産師の署名入り医師免状なんか医師会がゆるさんわ
27名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 11:41:39.35ID:YeH0K/UD0
医療費削減という名目の現場へのしわ寄せか
よりによって医療で
28名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 11:48:34.02ID:qIvX6g/b0
>>26
あ、ホントだ。記憶違いだったわ
でも茄子の団体がバックじゃん、あのアホヅラ
29名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 12:03:09.00ID:XsA7sZEA0
整体で健康保険が使えるのを何とかしろよ

あんなの医療でもなんでもないだろ
30名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 12:09:51.10ID:qFx7GeZo0
高度な医療に対応できる設備で
高度じゃない医療を施しても
高度な医療の対応料金をもらいまっせ!

ってのは無いわなー。当然の改定。
31名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 12:10:53.76ID:IKGiJkOE0
‘’健康‘’の基準も見直そう。
32名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 12:27:04.08ID:WKCiR0F30
>>19
まず小病院の不正請求撲滅してほしい
大病院ほど処方が少なく無駄な治療をしない
33名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 13:49:49.87ID:1xQfAr6B0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 1838
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
34名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 14:47:49.09ID:1TA7M6hJ0
>>2
病院倒産時代到来
35名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:19:53.02ID:FyQm7vmr0
これだけ増税ラッシュしているのに国民がおとなしく従っているのが実に不思議だわ
給料も上がっているわけではないのにね
36名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:21:52.62ID:gEBnvkc/0
>>15
そうなんだよ、追い払わなくてはな
37名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:23:21.52ID:gEBnvkc/0
>>35
少しずつ官僚を逮捕すればよい
38名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:28:14.89ID:wmC2zvda0
去年入院したとき隣の脳腫瘍のおやじ結構な悪態ついてたな医者や看護士や看護助手にも
39名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:30:53.42ID:a/Vmly/s0
なんか民主時代よりやばくなってない?

国民は貧乏になってエンゲル係数上がりまくり
大企業が中国に吸収されまくり
増税されまくり
40名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:33:21.72ID:H0hLx3Jh0
外国人はクレジットカードを先に提出させろよ
41名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:34:30.10ID:r8IHmPKj0
この国はもうだめかもわからんね
42名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:35:57.77ID:vvwVeNvi0
金がないならおまいらの首をしめればいいじゃない?
43名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 16:38:07.33ID:7jDnGzbYO
健康診断や人間ドック、ガン検診を先ずはやめろや。あんなもんは、

「点検商法」

でしかないからな。
44名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 17:11:35.81ID:CWcKe+LF0
安らかに死なせてほしいわ、医者としてのプライドなんて要らないわ
45名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 17:15:01.65ID:CWcKe+LF0
若い人間の治療を優先してほしい、年寄りは自分の病気が治るものか治らないものか
だいたいわかる、安楽死させてもらいたいわな、年とってまでいつまでも苦しみたくないわ
46名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 18:27:34.95ID:a+SAJMD00
ほとぼり冷めるまで仮病で入院するアホ議員

甘利や豊田 おまえらだよ!
47名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:03:53.63ID:WKCiR0F30
>>21
ジェネリックでも薬価大差ないんだよ
新薬のほうが高い
無駄な処方もひどい
レントゲンとらずに変な組み合わせの抗生物質出す医者とかしんでほしい
48名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:05:56.71ID:gEBnvkc/0
>>47
ジェネリックで広告出しまくりの企業は大儲けしてるだろうと思ってた
広告費まで厚生労働省が見てくれるわけないし
49名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:10:08.77ID:4HbFYRA70
>>47
一行目と二行目が矛盾していてどうリアクションしていいか困っている
50名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:27:35.41ID:cl57E7g+0
関東の自治体が病院経営をやっても駄目でした

病院の土地施設を譲与しますから

地域医療を誰か経営してよ


名乗りを上げた縁も所縁もない他地域の医療団体

早速やって来て経営始めると大量の医師や看護師が遁走しました

仕方がないので本部から人材を大量投入

病院の駐車場は他地域のナンバーだらけ


その後は、社会的な常識を無視し自治体にごまを擦るひょっとこ体制

医療の安全相談窓口すら自治体への配慮が優先し患者の立場は二の次三の次みたいな地域医療が完成されますw



みたいのは見たことがありますw


集団遁走してもみんなグルといい放ちますw
51名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:34:17.48ID:cl57E7g+0
>>50


この手の病院の中では病院側と共にアンチ側の政治的な工作活動に悩まされるよなw

病院に行って病気になるみたいなw
52名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:45:40.34ID:dv7BAQsp0
一番の医療費無駄遣いは柔道整復師の違法請求
次が薬局の調剤料

病床いじる前にやることやれ無能
53名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 20:53:01.18ID:cl57E7g+0
>>52


鍼や灸に保険適応ってあるの?

円皮鍼とか魔法のアイテムだぞ?
54名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:03:14.00ID:cl57E7g+0
僻地の村八分の中には医療も含まれていることがああるんです


そんな折、漢方や鍼灸で凌いだこともあるんですw


いざ、トコトンやばくなれば都内を目指しますが

それほどでもなければ漢方や円皮鍼などで事足りることも多いですw

昔円皮鍼などは中国の軍隊なんかでも使っていたみたいだから効き目には定評がありますw
55名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:04:15.93ID:0ELFSwiS0
安楽死を導入すれば医療費は削減されるぞ
56名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:04:58.60ID:Ku30saaC0
こんなことより、無駄な投薬検査減らせよw
あ、個人医院に恩恵をもたらすからやめられないのかw
57名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:05:38.24ID:0ELFSwiS0
>>53
ただのマッサージで〜捻挫(主に腰部捻挫)の病名つけて請求するのが一般的
58名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:07:34.98ID:0ELFSwiS0
>>56
薬は儲からないんだよなぁ
知らない奴は本当に薬で儲けてると勘違いするよななんでかな
慢性疾患つーか生活習慣病を生活習慣改善せずに薬だけ飲んで治らないヤブ医者だとか言ってる無知無能かな
59名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:08:43.68ID:QxUf+VIm0
>>39
それがアベクオリティ

\(^o^)/
60名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 21:34:42.34ID:gEBnvkc/0
>>54
ドラッグストアも役に立つぞ
61名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 22:12:57.54ID:cl57E7g+0
>>60

通常、地域相手の商売であり
地域の人間が働くドラックは
村八分に参加してますw
62名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 22:22:31.37ID:fvY6E0910
とりあえず、治療と延命の線引きしようぜ。
延命は病院で税金使ってやることじゃない。自費でやれ。
63名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 22:22:33.09ID:cl57E7g+0
>>59



僻地や農村の伝統文化である村八分が
この時代に流行すると思わなかったなw

ただ、地方分権でそうなるとわかってた人も

多かったみたいだなw
64名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 22:37:19.14ID:gcU1cDu+0
田布施システム(国民ごろし)
65名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 22:58:12.68ID:juN5uzuXO
小さなクリニックで5分話したら
自分で支払う金は千ちょっと
みんなの金あわせたら5分で4千円
5分で4千円とか儲けすぎだと思う
開業医は節税するし大病院に丸投げするし
高すぎる金取りすぎ儲けすぎ
66名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 23:13:39.54ID:EaIMGOGR0
7対1をつぶそうと理不尽な記録を国が求めてくるから看護がほとんどできない
手厚いとか嘘
67名無しさん@1周年
2017/11/24(金) 23:18:35.91ID:VWXy8X/T0
もう急病や事故や怪我もオチオチできないってこと?
自分が悪くない事故に遭ってもちゃんと見てもらえないのか
日本ヤバイ
68名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 00:10:06.74ID:5GFCkF/k0
>>67
あんたが急病や怪我した時に、
大したことない症状の患者で
ベッドが埋まっていたら困るだろ?
69(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
2017/11/25(土) 00:23:32.16ID:Yw5xVIUoO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!

急に、かねてより、大学病院で終末期医療を正々堂々と展開する権利を公式に(全てを牛耳る)医学部長から認められた、一介の医局員として人生をやり直したくて仕方がないタイプで、
凡そ医療に纏わり、携わる世界の総ての人々に、直ちに、【日本の猫ナチス政策】を廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残虐で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】
70名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 00:25:00.97ID:RL6KEaxo0
>>47
なんでレントゲンで抗生剤の選択なんかそうそう出来んぞ。

この改定を良しとしてる貧民層はなにも理解してないんだよな。病院は慈善事業じゃないんだから治って無くても追い出されるってことになるんだがな。
71名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 07:51:17.78ID:PkOXxkEc0
【厚労省】救急・重症病床、診療報酬見直しへ 医療費削減目指す	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【厚労省】救急・重症病床、診療報酬見直しへ 医療費削減目指す	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【厚労省】救急・重症病床、診療報酬見直しへ 医療費削減目指す	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
72名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 08:07:32.44ID:KD209FzB0
>>19
ジジイが病院にリピートして満杯になってる状況だもんなあ
73名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 09:49:16.37ID:jMbcnu170
>>68
大したことあってもすぐベッド出されるぞ
ガンとかでも抗がん剤終わったらすぐ出ていってとか
全く治ってないのに
74名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 10:02:09.75ID:Jw8RtXV80
7対1でもギリギリの報酬なのに
それ以下とか気が狂ってるのかね
消費税のせいとなのになんでわからんのかな
75名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 10:09:37.46ID:4Aby5QnX0
>>11
本人の同意がなければ保険が効かないようにするとか。
76名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 11:47:51.68ID:PE3JKaFR0
>>73
本人にとっちゃ大病でも、
医者にとっちゃルーチンワークなのよ。
そういうことは一般病院で十分で、
大病院のベッドは次の重篤患者のために
空けなきゃいけない。

病気ごとに標準的な入院日数が決まっていて、
それを超えたら無能なダメ病院とみなされる。
長期になると請求できる医療費も減額されて
商売にならなくなるしくみになっているから、
大病院は常に短期間で退院させている。
77名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 13:00:54.12ID:YQgry6iu0
海外からの医療ツアー取り締まれよ
あとナマポの過剰医療
78名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 17:53:38.71ID:d83r68RV0
>>77
医療ツアー? 自由診療になるので健康保険使わないから医療費に削減とか増大に関係ないだろ
むしろ病院としては儲からない保険診療より美味しい
79名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 18:23:29.62ID:c2DTTD190
チャンコロには刑務所内での医療費を請求すべきだな
80名無しさん@1周年
2017/11/25(土) 18:24:43.46ID:9KjC+BNk0
それより柔道整復師なんとかしろよ
81名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 01:12:46.70ID:v0prL34x0
>>73
まあ個人医院の日帰り手術よりはそれでもマシなんだけど
82名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 22:24:30.24ID:/t0CcPJG0
>>78
留学生や実習生として入国すると健康保険に入れる。
勿論高額医療費も適用されるわけで、後は分かるだろ。
77が書いてるのは多分これ。
83名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 22:25:43.80ID:IYXTQ3Jv0
高齢者および生活保護受給者への医療行為を禁止にすればいいだけ
84名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 22:29:48.50ID:alpSDmTb0
なんか政策が間違ってる気がする。
85名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 22:30:48.19ID:qhYevUuk0
>>25
懐かしいなひょこひょこ看護師おばちゃん
86名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 22:33:48.00ID:WfkBgVaO0
国は滅茶苦茶なこと言い過ぎ
夜2人の看護師で40人を看る訳だけど
手術後の患者とか人工呼吸機を付けた患者がいる一方で
認知症で徘徊した挙げ句転んで骨折する事例が後を絶たない
でも体の抑制とかベット柵をすると補助金が貰えなくなる

国は現場なんて見てないですよ
87名無しさん@1周年
2017/11/26(日) 22:37:56.77ID:h+k6OXbG0
全ての公的社会保障を廃止するのが、一番公平で国の
税負担も減る。
88名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 00:20:50.29ID:C612GaBU0
>>9
医者の給料削って看護師に配分しよう。
89名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 01:40:09.58ID:gbD/v2HN0
院外薬局いらん。
90名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 01:42:21.65ID:wNCrUYgCO
はいはいサッサと安楽死
91名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 02:12:09.61ID:/4ezH26F0
>>1
老化は慢性疾患じゃないのに
終末期高齢者の多くに延命治療を行っているから
ベッドの稼働率が下がる
92名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 02:14:07.21ID:GF0DbCc+0
◆医学部の定員削減、政府検討 医療費膨張防ぐ                        2015年9月13日
◆健康ゴールド免許など、小泉進次郎氏ら社会保障の歳出抑制を提言           2016年10月27日
◆かかりつけ医制度 大病院への紹介状5000円                        2016年4月から
◆かかりつけ医制度 紹介状なき大病院受診 初診時5000円以上 再診時2500円以上  2016年4月から
◆かかりつけ薬剤師制度 2016年4月から
◆病院 病床数を最大20万削減 25年政府目標、30万人を自宅に 2025年までに
◆病院 2016年に 1食あたり100円値上げの360円。2018年に更に100円値上げの460円
◆病院 入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台 2017年度から実施したい考え
◆病院 長期入院削減へ新制度検討 厚労省、療養病床の受け皿に             2016年6月1日
◆市販薬で治せ。保険使うな セルフメディケーション税制  2017年1月から
◆70歳以上の医療費上限 来夏から引き上げ                          2016年12月15日

◆病院 入院時の光熱費 平成29年10月1日 医療区分T320円→370円           2017年07月27日
 医療区分U、V 0円→200円 平成30年4月に370円に              
◆かかりつけ医制度 紹介状なき大病院受診 500床以上から400床以上         2017年11月3日
◆病院 入院基本料 全病棟での大幅引き上げ 18年度診療報酬改定に向け要望     2017年11月13日
◆病院 看護師「7対1病床」→「10対1病床」                            2017年11月24日
◆重症患者向けベッドの削減促進 看護師の人数で報酬を高くする仕組みから       2017年11月24日
 医療実績重視に転換 2018年度の診療報酬改定への反映を目指す。            
93名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 02:39:49.68ID:XtSahgnV0
どんなに一生懸命改革しても,
司法が全部ぶっこわす
94名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 06:13:55.67ID:LjkLgsAx0
>>88
給与の配分は診療報酬で決まっているんじゃなくて、事務が決めるんだけどなぁ
会社と全く同じだよ
95名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 16:52:58.22ID:XizwTCSH0
地域医療の病院って場所によっては納税してないような爺婆の縄張りと化してるのなw
96名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 16:59:06.12ID:ywwzPNhO0
>>94
>>88みたいな高齢のくせして経済観念が中学生みたいなのは
相手にしないほうが
97名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:05:51.20ID:XizwTCSH0
住民税掠め取られながらいざという時
他地域の地域医療の世話にならなければ
ならなくなるなんて
お粗末な自治体もあるんだよなw
98名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:11:38.98ID:cwnnaUCy0
朝日フェイク新聞    
99名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:13:34.54ID:Z4gYwm0j0
高齢者医療で金が掛かるから
救急医療削減って、どうなんですか
100名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:15:16.17ID:XizwTCSH0
>>87
地域医療にも縄張りができちゃってるからなw

世話になった地区に住民税を収められるとか

できるようになればいいのになw
101名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:20:54.49ID:cwnnaUCy0
朝日フェイク新聞            
102名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:23:15.13ID:ByE5Iiv90
>>100
ふるさと納税すれば?
103名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:24:51.55ID:cwnnaUCy0
朝日フェイク新聞                                          
104名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 17:30:28.81ID:dhBs00980
>>99
素直に80以上は救急御断りにすりゃいいのにな
スカスカに空くと思うけど
105名無しさん@1周年
2017/11/27(月) 23:04:43.98ID:cwnnaUCy0
朝日フェイクニュース                                             
                                              
      

ニューススポーツなんでも実況



lud20250324024910
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511480944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【厚労省】救急・重症病床、診療報酬見直しへ 医療費削減目指す YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】大阪、ガチで医療崩壊寸前 重症病床使用率90%
【速報】大阪府 重症患者が死亡して病床が空いたので医療崩壊回避!
【大阪府】「過去にない感染速度」医療機関に対して重症者病床の100床積み増し要請 [和三盆★]
【大阪府】吉村知事が「医療非常事態宣言」 重症病床の使用率70%に迫る ★2 [ばーど★]
札幌が医療崩壊、コロナ感染者は激減も病床使用率は9割突破 「中等症と重症がまったく治らない」
【逼迫】重症者440人 急速に状況悪化 病床使用率も全国的に上昇 医療崩壊懸念… ★2 [BFU★]
【大阪医療崩壊】重症化ケースが多い中、府内で自宅待機させられてる患者はなんと約1万人 一方重症者病床+7床、軽〜中等症病床+25床
【社会】大阪府の重症者が”確保病床”の数を上回る 20人が重症者の病院に入れず 医療のひっ迫が深刻 ★3 [ばーど★]
革靴は健康に悪い… 政府、スニーカー通勤を奨励 健康増進で医療費削減を目指す
【医療】人工透析、診療報酬を引き下げ…厚労省が改定方針 透析患者1人年間500万、1.6兆円の医療費抑制を図る
医療従事者の賃上げ、診療報酬加算で促す 看護助手など [蚤の市★]
【新型コロナ】血中物質で重症化予測 国立国際医療研究センター 検査キット販売目指す  [すらいむ★]
政府、宣言解除基準の見直し検討 ワクチン接種状況や重症者数重視に 「医療の逼迫具合」等ステージ判断の指標に関しても“見直し検討” [上級国民★]
【悲報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★9 [ネトウヨ★]
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★2 [ネトウヨ★]
【医療】診療報酬、来年10月引き上げ=消費増税対応、介護報酬も
【年金・医療費削減へ】全世代型の社会保障制度 検討会議事務局を内閣官房に設置へ
【医療】重症患者向けベッドの削減促進=医療実績重視に転換―厚労省
【医療】ギラン・バレー症候群治療で成果 従来の治療に加えてある薬を投与すると重症患者の74%が走れるまでに回復しました
【医療大国】ドイツ、重症者急増 1,581人
大阪の重症者203人、病床の運用率9割超え [どどん★]
【安倍首相】「重症化を抑えるための医療態勢の整備を進める」と表明
【予算編成】生活保護の医療扶助見直しへ 財務省方針★2
【大阪府】重症病床40%超 [影のたけし軍団★]
【医療】財務省が診療報酬の下げ求める方針 医師の技術料も切り込み
【ドケチ安倍政権】13万病床削減を撤回せず医療崩壊の危険性
【日本医療崩壊へ】東京など8都道府県の病床数20%未満
群馬大病院、7万人に医療費返還 診療報酬の不正請求で [爆笑ゴリラ★]
【安倍首相】「コロナ重症化を抑えるための医療態勢の整備を進める」と表明 ★4
【コロナ】神奈川 重症病床・残4 使用率=95.9%  [だるまたん★]
【都内】自宅療養で重症化の患者 約120医療機関に受け入れ断られる… [BFU★]
【医療】新型コロナ感染ピーク時 目安の病床数確保難しい現状明らかに
【悲報】東京都、コロナ救急重症病床使用率が過去最悪の81.3%に
【安倍首相】「コロナ重症化を抑えるための医療態勢の整備を進める」と表明 ★2
大阪府、病床使用率90%突破 まもなく47都道府県初の医療崩壊か
公民一体でコロナ病床拡充へ、日本医師会と医療5団体が協議開始 [和三盆★]
【悲報】神奈川、コロナ重症病床あと6床。重症化したら100%死の地獄へ
【新型コロナ】医療現場は大みそかも懸命の治療 病床はほぼ満床 [ゆき★]
【悲報】韓国政府、重症者210人に転院命令「20日間過ぎたから病床を明け渡せ」
【医療崩壊】韓国5大病院 もう病床ない ★4 [11/26] [昆虫図鑑★]
【医療】重症心不全患者にiPS細胞使った心筋移植、世界初 阪大 
【東京新聞】休業要請解除機に拡大か 病床まだ余裕、高齢者に広がれば医療崩壊 [蚤の市★]
【医療崩壊】政府「病床確保するため、中等症・軽症は自宅療養でヨシ!」  ★3 [ネトウヨ★]
【速報】兵庫・北播磨総医療センターの医師、新型コロナウイルスに感染し重症化 ★3
【東京新聞】切迫する病床、医療崩壊寸前…遅かった緊急事態宣言 [蚤の市★]
【田村厚労相】医療体制について[最悪の場合も想定」 500人近い重症者に危機感 [ばーど★]
「医療崩壊」大阪の誤算 兆候見抜けず病床縮小/変異株猛威 [ハゲ頭ちゃん★]
【大阪市福島区】大阪の松本病院、元保険医療機関の指定取り消し 診療報酬不正請求 [孤高の旅人★]
大阪府 1099人感染 陽性率18・3% 重症病床使用率95%超 ★3 [どどん★]
安倍晋三「すでに12000床の空き病床と3000台の人工呼吸器を確保した」医療従事者「えっ?😂」
大阪府「待て、重症ではなく中等症とする」 重症病床、人工呼吸器が必要な患者に限定
【医療】コロナ重症患者が8割改善…!?中国発「対新型漢方薬」の真偽
【京都】「災害級の危機」重症患者受け入れる京大病院など13医療機関が真っ赤な警告 [上級国民★]
【大阪府】7人死亡 重症131人 重症者病床運用率81.4% 12月2日 [ばーど★]
【悲報】イソジン大阪、重症どころか軽症・中等症用の病床も逼迫 解消の見通し立たず
日本、生活保護受給者の医療を医療扶助から、国民健康保険加入へ変更か 社会保障費削減要求で ★3 [お断り★]
【大府】吉村知事「病床トリアージやる」 重症者増加で方針 ★2 [ばーど★]
【福岡】感染症病床の不足が深刻化 一般病院へ入院するケースが出始める 医療崩壊につながる可能性も
【医療制度改革】75歳以上22年に2割負担へ 医療費、政府方針 来年秋の臨時国会への関連法案提出を目指す
【コロナ 医療を守ろう】コロナ病床数 政府過大公表 空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑
【逼迫】沖縄県玉城知事「PCRは当面のあいだ検査対象を限定。医療資源は重症者への対応に集中」★3 [ブギー★]
【新型コロナ】ロート製薬、新型コロナ重症肺炎患者への幹細胞による再生医療の治験を計画 [しじみ★]
【大府府】 「重症者用の病床使用率50%超」なら飲食店に休業要請・・・吉村知事 [影のたけし軍団★]
【逼迫】沖縄県玉木知事「PCRは当面のあいだ検査対象を限定。医療資源は重症者への対応に集中」 [記憶たどり。★]
【韓国】ソウルのコロナ重症者病床稼働率「90%超え」…5大病院で「残る病床6のみ」 [11/30] [新種のホケモン★]
【コロナ】大阪府、重症患者146人に…重症病床の使用率70%超す 感染者増加で逼迫 [ばーど★]

人気検索: 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50
07:56:48 up 79 days, 8:55, 0 users, load average: 9.55, 10.55, 11.68

in 1.7798640727997 sec @1.7798640727997@0b7 on 070520