◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518012179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/02/07(水) 23:02:59.87ID:CAP_USER9
豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。

 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。

 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。

 中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」多田店でアルバイトしているときだった。

 「水道もでないのに、店長の発案で震災当日に無理やり店をあけて、ギョーザとかを出した。あのときのお客さんの顔は忘れられないんですよね。飲食をやっているなら、こういうときは人のためにやらないと」

 ただ雪のため、出勤できるアルバイトは限られた。3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。梅村さんは「久しぶりにへとへとになったけど、やりがいがありました」と笑って話した。

2018年2月7日20時02分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2766JXL27PTIL02R.html

関連スレ【福井・石川の国道8号線】1400台立往生続く 解消の見通したたず★2 [2月7日13時]
http://2chb.net/r/newsplus/1517985561/

★1が立った時間 2018/02/07(水) 21:02:07.44
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1518008051/
2名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:07.01ID:oYqttATq0
現地だが昼から一杯2000円で飛ぶように売れてワロタw
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
6 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 22:19:40.44 ID:D3YGO88r0
現地だが昼から一杯2000円で飛ぶように売れてワロタw
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
3名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:18.53ID:OEjRLBZa0
さすが王手は違いますね
4名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:38.67ID:pq/qBN6o0
>>1
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /       チョン      \   ii
   |      \          /      | < スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
  /   _ _                   _ _  \
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |
    \_______________/  
5名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:49.28ID:qB9iJ+kx0
まさに王の振る舞い
6名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:51.66ID:brIZV3Lk0
山口組の炊き出しを思い出した
7名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:54.03ID:RH+kAOVg0
たまご一日
8名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:03:57.92ID:5I/PpfSi0
8番らーめんは今が勝負だで
9名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:04:20.95ID:RH+kAOVg0
豚肉一日
10名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:04:41.26ID:8kzXl5g60
まあ、宣伝費だと思えば
11名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:04:49.28ID:EMpjTJzY0
召してろやめろ
12名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:04:58.24ID:YG4utTkd0
こんなの頼まれたら嫌とはいえんだろうそりゃ
薄情者とか言われるからな
それを盾にただ働きさせたんだろう
13名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:01.58ID:HlboiuTi0
さすが王将やな
14名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:02.86ID:ggbyOz9R0
粋だね
こういうのには心動かされるわ
食べに行きたいけど、最寄りの川崎駅前の店はなんであんなに混んでいるんだい?
15名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:05.12ID:n1h+WcOr0
これせいぜい10万ぐらいで宣伝効果10億はあるな
16名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:11.89ID:Bj//99nm0
大阪王将大したもんだな
17名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:12.92ID:iyLYB4nR0
どうも、大阪王将っすw
18名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:15.43ID:HlboiuTi0
>>10
それか
19名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:15.77ID:XSYeaRiX0
8番らーめんって他県にはないの?
20名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:23.15ID:gIy/0kAw0
8番ラーメンの中に入ってるかまぼこは、8の字が書いてある。

これ豆
21名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:35.43ID:OaScKd5e0
3年前に辞めたバイト呼び出すとか、すごいな
22名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:39.95ID:HlboiuTi0
>>17
おまえらも頑張れよ
23名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:40.96ID:It7HqN5n0
王将の中華焼きそば好き
24名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:40.99ID:UB1I+i4K0
文句つけてるのは、家からでもしなヒキニートだけだろ
25名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:05:41.93ID:MZTS/JaxO
ラーメン炒飯も
26名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:04.94ID:pPheuMkm0
一人前300円くらいかな
広告宣伝費として15万は超格安
27名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:15.07ID:RDnUmdH+0
これはこれでいいことだけど、王将の劣化は酷いよな。

チャーハンはクソまずくなったし、餃子も昔に比べて全然駄目。
28名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:19.79ID:BuYr5t0U0
そんな事するくらいなら台湾行って救助活動やれよ
29名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:21.86ID:tp6P7cfm0
辞めたアルバイトを呼び出すために雇用契約時に保有していた個人情報を目的外使用したとしたら問題ではないだろうか?
30名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:28.66ID:iyLYB4nR0
>>19
バンコクでは何回か入ったことあるな。
77バーツだったかの餃子セットは安いと思った。
31名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:33.33ID:kDzoZh6Q0
えー餃子っすかー?
32名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:37.50ID:5kzPgfdy0
大阪王将「当たり前のことをしただけや、お店にも来てや」
33名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:40.12ID:YG4utTkd0
俺なら遠慮なくバイト代出るならって条件付けるが
ジャップは叩くんだろうな
34名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:42.77ID:zyJ/oY+30
ラーメン二郎何しとんねん
35名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:48.12ID:MGt6m5OR0
石原プロは?
36名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:06:57.06ID:zbpaDNRM0
近くの旅館、店に避難させれば?
車の中に留めて置いたら、ホントに凍死するかもしれないんじゃないの?
37名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:04.12ID:XumL8Snn0
明日から一週間王将行くわ
38名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:07.84ID:jr6Oh/tY0
ソースカツ丼も配れ
水ようかんも配れ
39名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:11.22ID:RJpZgCra0
>>34
豚エサはすっこんでろ
40名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:24.53ID:dp03yow00
>>10
発案者は被災者だから
上司が宣伝費としてオッケーしたとしても美談だわ
やる偽善
41名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:25.54ID:jzOHk7h80
自分の知り合い、家族、親せきにはどれぐらい配ったの?
42名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:27.91ID:8KTb67yR0
頑張ってるのは作ってる奴らであってそれを
決めた奴らは
43名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:30.29ID:HcDcKhxq0
店により味違いすぎるのなんとかしてよ
44名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:30.47ID:ZvO83fzf0
王将のラーメンは糞不味いが餃子と東坡肉でも食いに行くか
ところで「8番らーめん」ってなんだ?ローカルチェーン店かなにかか
45名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:33.90ID:JvrSPCO00
今王将も野菜高騰で利益圧迫してるだろうから頑張ってほしい
46名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:34.85ID:It7HqN5n0
大阪王将は冷凍食品配るんだろ
47名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:37.15ID:n5qcXIAo0
近くだけど食べに行ったことない
今度行ってみよう
48名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:43.09ID:+YPxjiRM0
>>28
くだらん
49名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:46.00ID:dAbFKSp40
「ほんとにいいの?」←さりない馬鹿ディスりw

最近の情弱世代ネッツで良く見かける

これいいの?厨 ですね?

わかります
50名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:49.08ID:DM5jOPHo0
本音は「熱々ホカホカの牛丼の方がよかったんだけど・・・」
51名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:49.06ID:sJNT2MIk0
>>10
みんな美味しい思いをできればいいな
52名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:54.68ID:gScq9AuT0
餃子の王将
やり方はともかく
流石だな
53名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:56.81ID:OaScKd5e0
>>16
>>17
>>32

悪質w
54名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:58.31ID:9lNzyfVy0
>>28
よそよりまず自分とこだろ
55名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:07:59.01ID:H7me9GTS0
餃子の王将やるやんけ!
56名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:02.95ID:qB9iJ+kx0
>>29
個人的に親交があって連絡先を知ってたらセーフやで
57名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:12.21ID:kh9rWnry0
こう言う商売でいい
58名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:14.09ID:gIy/0kAw0
器とシロップ持っていけば、かき氷食い放題できるな。
59名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:16.29ID:aXwy4gQY0
エンコ一日10000台
60名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:28.78ID:SnbPqmgB0
>>1
思い立った副店長、許可した上司、出勤してくれたバイト、わざわざ来てくれた元バイト
みんな素敵やん
おれも人に優しくなれるようがんばるわ
そして明日は餃子の王将いくわ
61名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:40.26ID:OPrlahGj0
福しんには遠過ぎ
62名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:49.28ID:xS5oi/Q00
えぇ心意気やな!明日の昼飯は王将決定やな。
63名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:58.42ID:Ypr1J8vr0
情けは人の為ならず
王将に実感させてやんよ
64名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:08:59.92ID:hMbQxhm/0
ヤザキパンも高速インターで似たような事してたよな?
65名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:01.07ID:tRknTk1G0
>>1
さすがに売名とか金額ににするといくら・・とか言ってる奴笑える
日本人ならこう言うことやるべきだし、これが日本の文化
66名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:02.78ID:H7me9GTS0
車内にタレ落ちたから迷惑とかないの?
67名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:07.50ID:dp03yow00
>>27
それ店による
作るの下手な人がいたら不味い
店員変わったら味戻ったりする
68名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:11.18ID:L6/Q3v+a0
漢だね!
69名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:15.56ID:GfbxU9Ho0
大阪王将と王将は何が違うん?
ギョーザは同じか?
70名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:24.93ID:wqyTTC2/0
東京人↓
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
71名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:38.57ID:UB1I+i4K0
ギョー定Wで男気に答えよう
72名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:47.21ID:hMbQxhm/0
恵方巻きの売れ残りとかもったいないよな…
73名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:48.12ID:+Y65uTtD0
福井、8号なら8番ラーメンだろ
74名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:49.61ID:n5qcXIAo0
みんなが>>60みたいな考えになるといいよね
75名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:52.42ID:L+/wnq9m0
陰キャがイチャモン付けてるのが笑える。
人を助けて感謝された経験もなく、自分が助けられて恩返しを思う経験もない
寂しい人なんだねきっと(´・ω・`)
76名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:57.36ID:QuosL8q10
そおしいてまあたあもおやあ一行連呼www

なぜだ、なぜなんだ王将スレ
なぜ伝統的に王将スレは短文マンセー厨が沸きまくるのか
その謎を解くために取材陣は南米アマゾンに翔ぶしかないのか
77名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:09:58.01ID:H7me9GTS0
三年前の人も呼び出されるのかよ
どうなのこれ
78名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:00.65ID:6Zheh0I30
前はヤマザキパンだっけ?
79名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:09.89ID:iyLYB4nR0
>>69
餃子の王将≒やよい軒
逢坂王将≒大戸屋
80名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:13.56ID:o5i+XC1R0
梅村莉奈さん(22)が気になります
画像次第では恋に落ちそうです
画像はよ
81名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:17.14ID:erQ6FiFn0
>>10
まあそうだね。
臨時休業では残った食材もダメにするだけだしな。
かかるのは人件費だけ。
差し入れされた方も嬉しいし、最高に良い仕事したと思うわw
82名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:19.00ID:n5qcXIAo0
>>64
今回の立ち往生でもやってる
83名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:20.30ID:vBJFW18d0
さすか京都だな
くそ大阪人とは違うわ
84名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:22.89ID:xh+vb1GC0
(´・ω・`)羽生とか真央も現地入りしろよ
ジャンプしまくれ
85名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:23.64ID:It7HqN5n0
>>44
8番は北陸中心のチェーン店
たいして美味しくないが、昔からあるので、思い出補正で北陸民は食べに行く
86名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:26.15ID:5I/PpfSi0
8番らーめんのロゴと
すかいらーくのロゴの
「ら」はとても似てる

これ豆な

【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
87名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:26.24ID:dp03yow00
>>60
同意
そのうち行くわ
88名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:32.59ID:x3zkoo0Y0
iikaishadana-
89名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:36.96ID:QL8bcMpB0
>>29
言うと思った。
90名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:56.85ID:m2vmufDK0
あらー、いい仕事してますね
餃子の王将
91名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:10:58.64ID:rQL+E7ux0
バイト代払ったんだろうな?
まさか無償で働かせたのならおかしいぞ
92名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:01.39ID:dAbFKSp40
>>69
餃子と駒な?
93名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:06.86ID:UPgwZnuL0
王将だけに
ギョウザ香る、香車



なんてな
ひたすらまっすぐ進めよ!
94名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:19.09ID:uxzj8U7a0
ちょっとでも温かいものが食べられるだけでも違うよね
店も食材消費にもなっただろうし
95名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:24.59ID:MGt6m5OR0
京都王将?大阪王将?
96名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:31.45ID:n5qcXIAo0
>>29
こういうこと言い出すやつが一番クズ
97名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:37.95ID:ZKKES3Gf0
元阪神大震災被災地民、さすが男前だな
贔屓にするよ
98名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:42.60ID:T0fOq34n0
>>64
近くに山パンの配送センターあるしな
99名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:11:55.42ID:wxfVYwst0
>>86
どっちがさきなん?
100名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:02.69ID:2244ulp+0
餃子の王将の本部から表彰状と金一封をあげるべき
広告費に換算したらいくらくらいの貢献になるだろう
101名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:12.77ID:w9hjZkk+0
西野も絡んできそうだな
102名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:19.96ID:alCeO6IG0
8番の餃子は安くてうまい
103名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:21.03ID:Cd+8Cxcn0
雪で客足伸びないからずっと店番してるよりは仕事してた良かったんだろ
余った食材も処理できて運転手の腹も満たせて言うこと無し
104名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:22.34ID:YG4utTkd0
これからことあるごとに呼び出されるんだろうな
前やってくれたのにとか後ろめたさが積み重なって逃げられなくなっていく
わけよ
105名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:33.33ID:e4gWcIlN0
au餃子を貰いに毎週水曜日は餃子の王将に行ってる
今日も行ってきた
106名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:36.82ID:o5i+XC1R0
>>64
あれって山崎パンを運んでるドライバーの気転じゃなかったっけ?
山崎パンは、タナボタ美談で何もしてなかった記憶
107名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:38.21ID:pDo4ccZ30
やるじゃん
この前は山パンもこんなことやってたな
108名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:38.81ID:wpR3gWo30
>>19
20年前はタイのバンコクにあってうちから徒歩1分だからよく通った。
109名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:41.66ID:ZKKES3Gf0
>>101
あいつは本当はすごくいい奴だからな
110名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:12:53.31ID:qB9iJ+kx0
ええな

【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
111名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:06.41ID:HLf3+9uL0
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
.
112名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:07.20ID:It7HqN5n0
福井県民だが、また大雪警報出たよ
113名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:09.62ID:jzOHk7h80
ま、食材をガメる良い口実にもなりうるので、上司がうかつとしか言いようがない
114名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:21.23ID:wxfVYwst0
日高屋≒大阪王将>やよい軒>>>>餃子王将
115名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:30.39ID:H7me9GTS0
>>100
それでもあげない本部だな
116名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:36.59ID:qJkfksJX0
ああいう時に暖かいもん食えるってだけでも嬉しいよな。「どんどんやって」が泣けるぜ。
117名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:37.77ID:OaScKd5e0
>>58
中国のマクドナルドが氷の代わりにそこらの雪をドリンクに混ぜて
客を下痢にさせてたな

あの中国人を下痢にさせたんだぜ
118名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:41.76ID:alCeO6IG0
>>108
タイには120店舗ぐらいあるぞ8番らーめん
119名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:13:49.31ID:0w9UtdWQ0
>>81
この件で誰も損してないっぽいんだよな
強いて言えば働かされたフリーターバイトくらいかw
学生なら話の種や膨らませりゃ就活のアピールくらいにはなるだろ
120名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:01.06ID:U+aE2aSS0
なかなかできないよね
立派だわ
121名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:03.58ID:XlOqKV0y0
北陸出身者以外のやつと8番らーめん行くとみんな美味しくないって言う
特別うまくもなく不味くもないありきたりのチェーン店の味だと思うんだけどな
ここのラーメン屋で知人が半分以上残して店出る経験が数回あった
122名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:08.52ID:g9w7sTRk0
贈与案件
123名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:11.33ID:pDo4ccZ30
王将か
満州も続け
124名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:15.03ID:2244ulp+0
>>64
ヤマザキパンは自前の配送トラックだから
商品の配布もすばやくできるとどこかで読んだ

ただの配送業者だったら
例え消費期限が切れるとわかっていても
お客様の品物を配るわけにはいかない
125名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:15.77ID:tRknTk1G0
>>1
さすがに売名とか金額にするといくら・・とか言ってる奴笑える
小さい・・・小さすぎるw]
126名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:23.05ID:iyLYB4nR0
>>108
20年前はいくらだったんだ?
普通の食堂で、カオパットが15-20バーツの頃だよな。
127名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:24.82ID:qB9iJ+kx0
ええやん


449 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2018/02/07(水) 21:31:32.48 ID:HLf3+9uL0
@1700nb
昨日から福井県で豪雪の為災害にあっている ところです 先程 餃子の王将さんからチャーハンの差し入れをいただきました まだ復旧の見通しが立っていませんが人の暖かさに心が震えました 他にも坂井市市役所の方や自衛隊の方からもいただきました ありがとう
http://www.twitter.com/1700nb/status/961102786556583938
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚

@meet19820923
近くの王将から天津飯の差し入れ頂きました!涙出ちゃう
http://www.twitter.com/meet19820923/status/961097723020705793
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚

128名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:32.45ID:JH1rDUdr0
「今度また…」一番実効性のない言葉だ
129名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:37.61ID:0w9UtdWQ0
>>106
パンの費用はザキヤマ持ちじゃないの?
130名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:43.04ID:tp6P7cfm0
>>96
クズでもいいけどさ、会社の看板背負って仕事でやるときにはコンプライアンス遵守って大事だよ。
働いたことないとわかんないかもしれないけど。
131名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:44.43ID:j+jjEk4H0
まだ車の中にいるってこと?
132名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:55.53ID:+hM9eFub0
バイトには報酬支払ってるだろまぁもらってないって事にするだろうけどw
133名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:56.91ID:FhxEJ/iO0
まあなんだ、明日、
餃子の王将まじで行くわ。
134名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:58.20ID:UB1I+i4K0
>>106
ヤマザキパンのデリバリーは、他の運送業者に頼らず、自前手配。
だからこそ、自社に連絡を入れるだけで自社製品を配る事が出来た。
外注業者だったら出来なかった。(荷主の商品を勝手に配る事は出来ない)
135名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:14:59.87ID:dp03yow00
>>94
だよなぁ
おなかがすくとイライラするし
136名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:00.13ID:oJi61gm40
.


お前ら「底辺! 底辺!プップップ〜! 」

,
137名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:11.09ID:wpR3gWo30
>>118
スリウォン通り沿いの店だった。

今でも健在なんだね。
自分はもうタイとは縁がなくなった。
138名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:12.71ID:yIHavDbw0
ウンコはどこか一箇所にまとめてるのかね?
139名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:15.35ID:H7me9GTS0
震え上がる近所の飲食店
万が一こんな事が起きたら無視はできん
140名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:16.79ID:1bNIEmb50
>>14
何でだろうね俺も知りたい。小杉は人が多いから混むけど、中原も新城も並んでまで食う人はいない
141名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:17.59ID:am0fEBoF0
>>21
来るのもすごいよね
良い店なんだろうなぁ

こういう話はすごく好きだわ
行動に移せる人は本当にすごいよ
142名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:37.34ID:PwPWczFF0
久しぶりに王将に行って両面焼きを食いながらビールを呑みたいわ
143名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:45.76ID:5dpKPa350
腹減った
144名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:46.65ID:2fNQVY+b0
>>10
客来れないから食材は傷むし、廃棄するならただでも作って持っていった方が喜んでもらえる、
というのはあったと思う
でも半日以上閉じ込めとなれば、そりゃ沿道住人的には可哀想にも思うわ
結果的に宣伝にはなったけど、一番は料理人の情だろう
145名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:47.84ID:iyLYB4nR0
>>131
お前のトラックに運転手が居ないと、動き始めた時に止まるぞ。
146名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:55.33ID:wCZrctqd0
>>44
8番ラーメン
求人
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
147名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:15:59.27ID:ocjD8DJP0
(*´ω`)
いきなりだが
日本人の価値観講座

「敵に塩を送る」

困った奴は敵でも助ける。それが日本人同士の証拠だ
148名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:05.58ID:6gCh+/F80
ヤバい、王将格好良すぎる。こういうのがホントのやる偽善なんだよ。
くっだらない意識高い系の募金みたいな奴なんか、全然やる偽善じゃない。やらない善の方がマシ。
149名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:32.28ID:wL8qgxQh0
これは良い偽善
150名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:35.97ID:pfuFl/5d0
>>10
宣伝?廃棄処分だろ。それがドライバー達の役に立つからニュースになっているだけ
151名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:42.54ID:pDo4ccZ30
腹減ったなあ
餃子食いたくなってきた
152名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:42.85ID:vPjKALLF0
マスコミ各社が取り上げてくれてSNSでも話題になる
1軒だけならアレだけど全国展開だから安い宣伝費だね
153名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:43.34ID:/9zIKEhq0
赤のれん しまむらも衣類配れよ
154名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:55.09ID:wpR3gWo30
>>126
そう屋台とかのメシは基本20B〜30B程度。

8番らーめんは、覚えてないや。
でも他の日本食よりは安かった気がする。
45B〜80Bくらいだったんじゃないかな?
155名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:59.49ID:wB7JoffH0
王将は油淋鶏すき
156名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:16:59.66ID:eWDK9lMp0
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://edxfi.dune-mission.net/20180207/heightsex-moments.html rferet
157名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:03.98ID:sY+zzgQ00
>>1
俺だったら絶対金払う
持ってなかったら別だけど……
コジキに恵んでも無駄やで
158名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:05.28ID:PcvPgKNF0
こういうの素晴らしいな
貰った人は本当に嬉しかったと思う
この店は遠過ぎて行けないから代わりに地元の王将行くわw
159名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:06.21ID:L+/wnq9m0
>>130
あなた、サンデル教授の白熱教室に出てほしいねw
160名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:08.17ID:alCeO6IG0
>>121
8番らーめんは特別旨いわけでも何でもないが
ファミレススタイルの落ち着いた店内オペレーションと
安定した品質が売りなんだよね。
まあリンガーハットやスガキヤみたいなもんだ
161名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:09.45ID:oJi61gm40
.

お前ら「底辺の数少ない社会貢献チャンスwwww」


,
162名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:10.28ID:62HTfwyX0
>>94
こういう災害時に限ったことではないが、各国の軍隊でも温かい飯を供給することに腐心している
温かいスープ一杯出すだけでも士気や部隊内の空気がぜんぜん違うんだと
163名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:11.40ID:8gILlhd40
>>10
今の時代・・・
正しい宣伝の仕方ができる人がどれだけいることか

ましてや宣伝になるような善行を行う企業はどれくらいだろうか?
164名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:19.77ID:1yiNnAbFO
色んな方向からのいちゃもん付けが笑えるw
タレが落ちて迷惑とかw
165名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:21.62ID:8yAiZBwA0
こう言っちゃなんだがこの際言わせてもらうが
おれのからだのほぼ三分の一くらいは王将で出来ている
166名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:26.28ID:HLf3+9uL0
>>148
神戸のクリスマスツリーのことかな?
167名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:26.44ID:OaScKd5e0
>>147
いきなりだし敵でもないだろw
168名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:29.15ID:SR95tkpZ0
マジかよ王将!あー餃子食べたくなってきたw
169名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:29.33ID:ovKp0fCC0
>>110
>>127
こんな事されたら、自分ならその場で泣いてしまうかもだわ、ありがたくて。
170名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:17:30.70ID:uxzj8U7a0
>>150
捨てるよりは売上にならずとも誰かのお腹に入った方がマシ
171名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:04.80ID:PwPWczFF0
吉野家「こっちの方が宣伝効果あったな‥」
172名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:05.92ID:q7A91FkN0
食い物で助けられたら心に残るから
173名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:08.02ID:wL8qgxQh0
>>150
それの何が悪い
ウィンウィンじゃん
174名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:08.79ID:SlViIRh50
心温まるいい話だなー
175名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:25.99ID:htVlDTZW0
コメリのコピペ思い出したわ
これもいい話だ
176名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:27.88ID:62HTfwyX0
>>150
捨てる物で企業のイメージアップに繋がるならコスパ最高やで
177名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:34.75ID:DMV2EcRY0
山口組みたいに地元のヤクザは炊き出ししないのか?
178名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:44.10ID:oJi61gm40
.

お前ら「底辺!底辺!底辺!底辺! 」

,
179名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:47.71ID:UJ3JrCCZ0
恵方巻き配れよ
180名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:52.53ID:uxzj8U7a0
ただ、冷めきった中華ほど食えないものはないと思うので温かいうちに口に入ってればいいね
181名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:54.00ID:+u7TBHww0
>>60
王将はホワイト企業だな
みんな和気あいあいとしてる感じ
182名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:18:56.90ID:xNOT385x0
結果から言うと、王将ファン=肥満(デブ
183名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:04.07ID:gErLiDjD0
これぞ日本人って感じだな
海外だと取り合いで乱闘になるからな
もしくは店壊して食材強盗とか
184名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:05.02ID:XSYeaRiX0
8番らーめんはなあ
餃子とか不味いんだよなあ
185名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:11.11ID:QDUpr7YS0
いいの
186名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:13.81ID:pfuFl/5d0
>>170
うん。だから当事者は宣伝云々は考えていないよ。本部は知らないけど
187名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:14.84ID:YphwMjNK0
何かと縁のあるワードが並ぶニュースや

多分同学年
阪神大震災経験
以前の現場近くにあって20回は行ったであろう
餃子の王将多田店
現在福井の現場で今回の豪雪経験

丸岡は結構遠いけど今度行ってみよう

モチロンぎょうざ倶楽部会員なw
188名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:23.21ID:6gCh+/F80
夏のツーリングでこの王将に行く事にしよう。
189名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:26.34ID:nE+xPkir0
ぎょうざの満州、ボケーっとしやがって

サクッと売名くらいやってみせろよ
190名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:29.96ID:dAbFKSp40
>>147
ソースキボンヌ
191名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:39.86ID:Yf1pAKom0
ソフトバンク×吉野家と大違いだな
192名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:40.60ID:g9w7sTRk0
大量飼い犬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
193名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:40.81ID:uXdrTHV80
8番ラーメンはなにもしなかったの
194名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:43.75ID:9PLKfNJ80
こんな時に大地震きたらどーなるんだろ。 家もあぶない、逃げられない、助けに行けない。
やべーな。
195名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:44.87ID:h5fKly7/0
また雪の中で食う餃子は格別だろう
196名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:52.06ID:UB1I+i4K0
うちの会社も地域ボランティアやカンパとかやってるけど、ディーラー総出で雪かきとか支援とかやってないしな。
自動車業界がたいした成果も上げてないのに、王将はやってくれた、頭が下がる。
197名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:58.11ID:8gILlhd40
こういう行いが評価の対象になり
売り上げに繋がるようになれば
世の中悪い方へ進むってことはあるまい

善意と偽善が区別つかないとしたらそれは判断する側の問題だ
198名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:19:59.49ID:WhLCD4/c0
これ考えた店長もすごいが許可出した上司もすごいな。
199名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:01.16ID:gErLiDjD0
>>190
キボンヌさんこんばんは
200名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:10.33ID:pDo4ccZ30
あー腹減った

【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
201名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:18.29ID:xS5oi/Q00
>>187
7%カードもらった?
202名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:18.28ID:G7GA5FwT0
>>119
>>1を読み直してみろよ。やりがいあったとさ。
立派な女性だぞ。
203名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:33.45ID:alCeO6IG0
雪国は助け合いなんだよな
204名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:36.21ID:ZKKES3Gf0
>>178は西野
205名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:36.28ID:jNEEkKy40
これからは餃子の甕将の時代だな
206名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:36.53ID:O3Ok1Bte0
TV番組を取り上げたネットの記事のおかげでブラックとか言われるようになったけど
店長がかなり自由度高く勝手に動いてよくてさらに給料めちゃいい超絶ホワイトなんだよな
207名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:43.04ID:tWJpVNPw0
王将「おかわりもいいぞ!」「遠慮するな今までの分食え・・・」
208名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:43.37ID:LrCQ/iyo0
善意は有り難いが、大量の油を使う中華を食べると下痢しちゃう
おにぎりと沢庵とお茶のほうがうれしい
209名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:49.54ID:HwQ4je8b0
VIP全盛期ならみんなで福井へ行って立ちしょんして雪溶かそうぜオフとかやってただろなあ
210名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:49.58ID:oJi61gm40
.


お前ら「底辺!底辺!ギャハハハハハ」


,
211名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:52.96ID:gErLiDjD0
>>200
餃子安すぎでは?
212名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:54.90ID:U6Fymebg0
損して得取れとは正にこの事だな。500人前の何十倍も返って来る。俺も微力ながら王将行くわ。
213名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:20:59.66ID:RcLAuOLQ0
こういう話でもケチつけるのって必ずいるんだよな
214名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:04.62ID:Ak1JLZwc0
安い宣伝費だなw
偽善でも人の役に立ってるから
まあいいかw
215名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:09.92ID:tsdA8csu0
500人前とか太っ腹だな
まぁ後で本社からのフォローがありそうだけどな
216名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:12.90ID:xNOT385x0
こういう善意は、無言で黙ってやるものだが
大々的に「配りました!」と言う点でもう利益優先なんだよ
糞だよ
217名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:19.90ID:wxfVYwst0
>>121
関西には出店できんわけかw
218名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:20.60ID:M+av63oE0
徒歩で持ってくのも大変なのによくやった
219名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:23.34ID:8qDn6ZkU0
偽善とかじゃなくて堂々とこれは投資ですってやる姿勢は好感が持てるな
ところでこれは京都王将なのか大阪王将なのかはっきりしないと行けないぞ
220名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:23.34ID:jNEEkKy40
>>206
ブラウン企業
221名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:27.32ID:z7jn398p0
>>150
そのために休日店に出てこんな格好で出前ループする苦行やるか?
余った材料はあくまで副産物要素だろう
222名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:30.69ID:OaScKd5e0
>>191
まあ吉野屋は気の毒だったな
223名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:31.69ID:l0fnzQek0
かっこいいな
224名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:34.45ID:tZQwkWo/0
>>189
満洲は福井県にはありません。
225名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:38.59ID:62HTfwyX0
>>207
天候「これより雪中行軍訓練を開始する!」
226名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:40.77ID:ypIn4aMT0
別に無償である必要はないんだがな
そんなことより近所に住んでるだけで、おにぎり配ってた
娘っこはとりあえず結婚したかったな
227名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:41.83ID:dAbFKSp40
>>199
マジレスとかこっちが顔真っ赤んなるわ

塩とか言うからソースていっただけじゃねぇかよ・・・
言わせんなよ恥ずかしい
228名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:46.34ID:g0whfIZX0
王将食べに行ってこよ。
連休に!
229名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:48.98ID:DNj4MpEI0
 


「お前故郷の豪雪被害を売名に利用すんのか。マジでクビにするわボケ。」

ウーマン村本  キンコン西野に触発され、地元福井大豪雪で売名ボランティアを
企画するも吉本クリエに止められ売名さえ出来ない仕事全くゼロ状態。
選挙応援に駆けつけていた名護市長選挙はボロ負けで 沖縄基地反対派極左翼団体からも
疫病神は二度と来るなと追い返される始末。 右、左、地元、全方位から刺殺されればいい。


 
230名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:52.44ID:1bNIEmb50
「宣伝費だろ」とか言う奴は同じ立場になったら「ただ働きじゃん、馬鹿馬鹿しい」というメンタリティだと思う
231名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:53.73ID:mLhEeBUH0
>>179
冷え冷え太巻きとか
嫌がらせだわ・・・
232名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:53.99ID:pDo4ccZ30
>>211
確かに安いねえ
233名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:21:59.45ID:UB1I+i4K0
>>216
死ね
234名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:08.45ID:xiHxe/Xo0
朝日は案外こういう話好きなんだよね
235名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:11.10ID:RpSyomdz0
人生で成功してる人はこの話を聞いて素直にいい話だと思える
俺みたいになった奴は「けっ」と唾を吐いて布団に潜り込むだけさ
236名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:12.35ID:l0fnzQek0
>>216
売名込みでもやらないよりはやったほうがいい
237名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:12.43
『宣伝になる』という判断でやったとしても
ムチャクチャ良い話じゃないかよ

こういうことまでちゃち入れるヤツって何なの?
心が狭すぎ
238名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:24.28ID:CWYZGOYr0
もっと公的な所が強制力を伴って
事前に通行止めとか出来ないんだろうか?
239名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:25.35ID:UE26TcYB0
TBSのニュース23では韓国に美女軍団がキター!
がトップで放送ですよw
もう死ねよTBS
240名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:31.69ID:Gtbo06Ih0
あーめっちゃ王将のチャーハンと餃子とスープ食したい
明日、食いに行くわ
241名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:33.53ID:LrCQ/iyo0
>>200
牛骨塩ラーメンめっちゃうまそうだし安いな
242名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:34.27ID:uXdrTHV80
>>216
商売なんだからそこまで計算するのは当たり前だよ
いちいちケチ付けるとかガキかよ
243名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:35.77ID:DblfG09e0
女性が、もっともオーガズムを感じるのは何歳?
http://puwey.garmanage.com/jpg_20180208
244名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:36.07ID:+ys+SRWV0
配るのも大変だが作る方はもっと大変だったね
金一封あげて
245名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:42.44ID:qMWPDBXk0
宣伝費として仮に原価300円として500人前とすると
15万か安いもんだ
ボーナスから差し引く
一般社員、アルバイト等は大変です ご苦労さんでした
246名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:43.47ID:dp03yow00
>>194
朝イチでそういうのやってた
地震対策は乗算でしろって
大雪、大雨、高温、低温、、
247名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:43.79ID:xh+vb1GC0
(´・ω・`)寒いandひもじいが重なると
人間ろくなことないって
じゃりんこチエのおばあはんが言ってた
248名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:44.04ID:vPjKALLF0
>>216
江頭のように「見つかっちゃった」式がベストだよなw
249名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:47.17ID:ucsaYR+P0
>>1
ああ、まぁ王将は昔から損してナンボの経営やからね。
こういう店がもっと応援されないとあかんよ
250名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:22:51.67ID:Wk6ZRQKJ0
栃餅善哉ぜんざい
251名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:01.98ID:iyLYB4nR0
>>211
大阪では普通(安めではあるが)だw
俺らが東京に出たとき、餃子の値段を見てどう思うか理解できるか?
252名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:08.67ID:x53hajwR0
犯罪だろこれ
不当廉売とか言うやつ
253名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:23.78ID:2CjMXqZs0
まあ儲かってるからやれるんだろうな
日高屋より2、3割高いもん
254名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:26.46ID:IsfooIAS0
王将さん凄い!
神対応です!
感動しました!
涙が流れました!
明日王将行きます!
むしろもう一生王将しか行きません!
みなさんも王将行きましょう!
餃子の王将ですよ!
大阪王将には行っちゃダメですよ!
255名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:27.96ID:alCeO6IG0
今度のバレンタインデーはチョコの代わりに餃子を食べようか
256名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:28.63ID:62HTfwyX0
>>231
八甲田山雪中行軍では持参したおにぎりや餅が凍ってしまい食えなかったという
257名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:30.59ID:jzOHk7h80
で、もらった人からの感謝のSNSはどこ?
258名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:32.95ID:pfuFl/5d0
>>221
休日店?正社員は出勤できるなら出勤だろw有給で出来る仕事をしただけ。それが誇らしいからニュースになっている
259名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:37.40ID:PwPWczFF0
こういう時に食べたモノの味って
一生忘れないだろ
260名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:40.03ID:TLyrmrCn0
>>220
シェーバーメーカーかな?
261名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:42.08ID:jMYG1zSK0
>>29
正論
更に言うとこういうことして行う善行は、もはや偽善ではなく悪に近いのでは
262名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:42.23ID:MKoYqYz+0
ようかんようかん
263名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:23:52.72
『宣伝になる』という判断でやったとしても
ムチャクチャ良い話じゃないかよ

こういうことまで偽善だなんだと批判するヤツって何なの?
心が狭すぎ
264名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:00.14ID:cMV8EDIw0
>>216
別にこの人発信なわけじゃなくて配られた人から話題になって記事になったんだろ
こういう奴って短絡的で物事の理解力やばそう
265名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:03.99ID:pDo4ccZ30
>>241
玉子とチャーシューが乗って480円は安いよな
266名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:04.82ID:O8R5q7V00
いや、マジで感心したわ

この心意気、素晴らしすぎる
267名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:05.10ID:T+OJs9g80
これは余裕ある大手しか出来ないな偉いわ
ちょっと夜食にチャーハンと揚げそば買ってくる
268名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:11.26ID:QDUpr7YS0
なに
269名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:17.82ID:It7HqN5n0
ウチの田舎は、昔は中華屋なんて街中で1件あるかないかのようなところだった
進学で大阪に出て、バイト先の店長が王将連れて行ってくれて、テーブルに置き場所ないほど並べられた料理見て、やっぱ都会はみんな金持ちで凄いなーと思った
初めてのバイト代で自分で王将行って、大した金額じゃなかったことに気づいた
270名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:19.86ID:CrfF7PcI0
餃子4人前にライス大 
食いたくなった
スープかラーメンもつけるか 
271名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:26.78ID:uXdrTHV80
寧ろ他の飲食店は名前売るチャンスなのになんでやらないのか
272名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:36.21ID:8wJiWfvT0
>>150
その偽善が出来ない企業がほとんど。
悲しいけど「損をして得を得る」と言う言葉を知らないのは日本人に多いよね。
屁理屈言うやつほど世の役に立っていない事実。
273名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:41.91ID:D9fth0uZ0
>>12
いやバイトは普通に給料貰ってんだろ
274名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:42.55ID:X2pB+4zX0
こういう事を上司にきちんと届け出て、上司も快諾を出す辺りが愛される理由なんだろうな。
275名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:50.70ID:sWOtjezd0
シャーベットも配れ
276名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:51.19ID:yEzMHzgw0
>>224
ワタミ系は?
あ、配られた奴が却って店員さんに気を使っちゃうからダメか。。。
277名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:51.43ID:lbHMUkmW0
>>1
すげーな
車が通行できない状況なのに、どうやって届けたんや
ドライバーたちは嬉しかっただろうな
278名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:52.46ID:N1Oz6zA/0
大阪王将にいくやつもいるんだろうな
279名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:52.77ID:vBJFW18d0
>>114
やよい軒は定食屋だろ
こんな感じじゃね?

日高屋≒満州>王将>>>>大阪王将
280名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:55.46ID:L+/wnq9m0
ちょっとお節介なぐらいのボランティアとか言い出すのって
絶対クラスの陽キャラなんだよね。陰キャさんは、輪の中に入れず存在感もなく・・・
きっとブツブツと独り言言ってたんだなあの時
281名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:24:58.94ID:6omnub6n0
>>14
あの混みかたのせいで王将に一度もいったことないわ。
282名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:13.52ID:oJi61gm40
.

お前ら「底辺が売名行為してらぁwww底辺!底辺!底辺!プププ〜」


,
283名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:14.68ID:hD+GcD1b0
12月24日にもらった500円割引き券
有効期限2月いっぱいか
284名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:15.29ID:O8R5q7V00
>>270
自重しろデブ
285名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:19.05ID:z7jn398p0
>>29
バイトしたことないんやろなあ
286名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:20.10ID:AfdCHliV0
ガラの悪い書き込みが多いな
さすが893の店だな
287名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:21.83ID:XJA9NRpd0
3年前に辞めてる奴を呼び出すとかキチガイそのものだろ
どこが良い話なんだよ、このオッサン怖えーよ
288名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:21.94ID:iyLYB4nR0
>>265
待て!それは孔明の罠だ・・・
王将のラーメンは不味いからやめとけw
289名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:33.70ID:SI4xqsZSO
>>147 俺も恋敵に金貸したわ 何故かは複雑過ぎてうまく説明できんが
俺にとっちゃ大金だった
290名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:34.99ID:2Z0ql7YQ0
持っていけるってことは立ち往生中に食べにいけるって事だよね?車置き去りになるけど
291名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:35.52ID:jHA7JxI50
俺も経営者だけどなかなか出来ない対応だよね。大きな会社になればなるほど、この様な対応て出来づらい物なんだけどね
292名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:45.19ID:1bNIEmb50
>>253
王将はやすいから我慢できるが、日高屋は明らかにまずい。一度だけ恵比寿で入って、金払って食うものじゃないと思った。
293名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:46.75ID:iFvqVPDi0
>>146
飲んで忘れろ
の焼酎みたい
294名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:47.62ID:yfhcovjW0
さっきニュースで見たけど、配ってるニイサン、あんな薄着で大丈夫だったんか?
ほっぺた真っ赤にして... 
全力で活動してたから寒くないんだろけど、後で体調悪くなってないか心配。
295名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:51.15ID:9fPAer+40
餃子は無料です、お召し上がりください。
あ、携帯トイレいかがっすかー、有料ですけど
296名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:52.12ID:9dendbn+0
流石王将、見直した。
この前の吉野家みたいなキャンペーンやってくれたら行くわ
297名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:25:59.78ID:Pctl1txi0
いい宣伝になるしWin! Win! やな
298名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:02.25ID:mLhEeBUH0
>>256
その時代に王将さえあれば・・・
299名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:06.77ID:MRY7+rB60
>>216
ひねくれてるなあ
300名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:07.17ID:HftW5+U/0
良い宣伝だな(´・ω・`)商売人の鑑
301名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:10.93ID:5AkCP1zR0
餃子の王将はラーメンよりチャンポンメン
302名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:13.78ID:p2L/d0mo0
粋な計らいだな、王将w

てか、未だ渋滞に嵌まってるのか?
303名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:19.11ID:6gCh+/F80
>>235
俺は人生終わってるし、そもそも王将自体をやすかろう悪かろうと見下してたけど、
この話題にはグッと来たぞ。
304名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:20.34ID:9PLKfNJ80
スレ3本目みたいだけど、食べた500人だーれもツイッター写真だしてないんか?
予定、、、の話じゃないよね?
305名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:25.27ID:MKoYqYz+0
おか持ちでラーメンお待ち
306名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:27.74ID:Ak1JLZwc0
宣伝じゃん
宣伝じゃなきゃ匿名で社名は知らせずに配布するのが筋。
307名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:28.50ID:lbHMUkmW0
>>10
これだけ効果的に宣伝打てるなら、
願ったりかなったりだと思うよ俺は。
308名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:36.11ID:XSYeaRiX0
マクドナルドくらいあるやろ。コーヒーくらい配らんのか
309名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:40.96ID:1yiNnAbFO
>>259
そう思う
310名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:41.04ID:c8MSOG840
>>130
無償で配布するのを仕事とは言わんだろ
311おる 森MORU(もる)
2018/02/07(水) 23:26:42.56ID:1ltClDqh0
餃子(ギャアゾ) 蟯座(ギョーザ)


納まり(あろそまり)。
312名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:43.68ID:2BNYspDG0
>>272
日本人じゃなくてバブル世代な
さっさと家帰ってそのまま隠居しとけや
313名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:26:49.13ID:fyTwc6Tn0
容器は簡易便器としても使えるね
314名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:01.89ID:lRG42hMf0
宣伝だろうが、もし立ち往生した運転手の身になって考えると、ものすごく嬉しかっただろうね
簡易トイレプレゼントしようかと一瞬考えたもん
業者じゃないけど
315名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:06.10ID:iyLYB4nR0
>>279
餃子の満洲、近所に出来たからレバニラ定食を食ってきたわ。
次は無いわなw

不味い方の王将とも比較にならん。
316名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:14.46ID:QtH6K1V60
>>20
どこが豆なのよ笑
317名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:20.88ID:hJAfF1KO0
今日の飯テロスレは王将美談っすか
セブンで買ってきた蒙古タンメン食ってみるか

王将は今度行くよ
50周年キャンペーン第2弾始まってるやんね
318名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:25.96ID:SI4xqsZSO
>>148 ほんとほんと
319名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:26.10ID:eZKBrVC+0
>>10
win-winってやつだよ
320名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:33.59ID:pfuFl/5d0
で、ドライバーさん達は必要最低限の食料しか受け取らないんだよな。これで十分ですと。どっかの国なら奪い合いの闘争でニュースになる。
321名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:35.05ID:wxfVYwst0
>>200
あんまおいしくなさそう
322名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:37.66ID:oJzLOp8I0
>>1
おーええ話や
明日行くかな
323名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:38.12ID:XkByoz0p0
これは素晴らしい事だね
動かん公務員よ見習え
324名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:38.19ID:6PWkG2yW0
>>290
店自体は休業してる
325名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:40.05ID:Foh+j9Xf0
何がスゴいって3年前に辞めた子を呼び出すところ。
梅村さんも単純に王将で働く要請だったら断ったろうが
こういう状況で手伝いを頼まれたら断れんよなぁ
326名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:44.08ID:UB1I+i4K0
>>306
死ね
327名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:50.02ID:O8R5q7V00
社長が京都で射殺された会社なのに、やる事が粋だな
328名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:57.27ID:pDo4ccZ30
>>288
そうなんか?
でも安いし一度は食ってみないとw
329名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:27:59.71ID:SY+E2Wvg0
売名だなんだ言われてもいいじゃん
商人の鏡ですよ
330名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:02.17ID:21Qbbn0g0
こういうときに提供されたメシはうめーんだよな
一生忘れられん味になる
331名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:03.74ID:w5YRZJr60
現地トイレどうしてるのよ
332名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:05.05ID:RvXR5Dgk0
大雪で客が来ない中 食材だけは傷んでいく
このまま廃棄する運命なら提供して宣伝を兼ねる方が合理的だわな
333名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:14.13ID:PwPWczFF0
オレは王将に行ったら
ビールと唐揚げと餃子を頼むわ

唐揚げについてくるスパイスを
餃子にかけて食べると、ビールの最高のツマミになる

オマエラにオススメだぞ
334名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:27.38ID:IbMBtbqw0
明日の晩御飯は王将で決まりだわ!
家族4人でお邪魔します。
335名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:33.16ID:HMpK8JI70
王将の回しもんちゃうけど
記事読んでたらお腹すいてきたわ
餃子とチャーハンと唐揚げ食べたい
336名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:36.54ID:dp03yow00
>>257
スレ最初から読め
337名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:40.74ID:CrfF7PcI0
ププw  
338名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:50.31ID:36+xxlpT0
アンビリーバボの感動編なら
『そんなこと許されない、絶対にダメだ。やるならラーメンもつけるんだ』
のような。
339名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:54.85ID:b3Dm0fIH0
心から温まるよな
340名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:28:55.58ID:nl91ErRI0
いい話だ
341名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:09.43ID:0bGcFIJm0
>>304
>>127
342名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:09.50ID:S5pxuGHc0
>>287
呼び出されたら最悪やわありえない
警察に通報するレベル
343名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:10.55ID:iyLYB4nR0
>>328
試すんなら、店オリジナルのモヤシラーメンセットで試せ。
あれだと、ラーメン代は300円程度だから実害が少ない。
344名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:17.08ID:Ak1JLZwc0
ただ宣伝でも結果オーライで人の役に立ってるから
GJ、
他の企業もやれよw
345名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:20.86ID:RMYrsT4oO
ファミマでやる韓国料理には暴言吐く癖に
同じく反日の中国の中華料理は王将はスルーか
日本人は単なる酷い身勝手なダブルスタンダードだな
346名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:21.01ID:lbHMUkmW0
>>335
おれも
明日の昼飯は王将行こうかなって気持ちになった
347名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:28.13ID:xf43cNZE0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
348名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:33.48ID:Q3NSeFev0
そういえばジャップランドの神社や寺は何もしないよな。

神職や坊主はキャバクラ行ったり、
贅沢三昧してるというのに。
349名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:38.91ID:OEAPZnXN0
やらない善意よりやる偽善

8番ラーメンはどーした?
350名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:39.88ID:UB1I+i4K0
何で善意を悪意に強制変換するキチガイが多いんだろうか。
351名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:44.77ID:fdgQDpIA0
やるやんけ
352名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:46.32ID:xh+vb1GC0
(´・ω・`)こういう時は
タコ焼きかプリンがいいんじゃないか?
353名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:47.65ID:Hom+DV0n0
王将よりも確実に店舗数の多いコンビニ各社は何してるの?
354名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:29:55.65ID:7iQ7F/R80
ええか、関西じゃこういうのが「粋」つーねん。

売名行為でええねん。捨てる材料や。誰も損しとらん。  
こういうのを「商売上手」言うねんで。覚えときや。
355名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:02.42ID:w5YRZJr60
チョン死ね
356名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:02.99ID:pfuFl/5d0
>>333
>唐揚げについてくるスパイスを
ただの塩山椒な
357名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:10.38ID:8f5H1TJe0
京都王将は大びんビールだからよく行くよ
餃子2人前と大びん1本で一息つくのが好き
中びんだと物足りない感じで嫌
358名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:12.81ID:TLyrmrCn0
>>304
ツイッター「わーマジヤバい!寒い死にそう(^_−)−☆(キメ顔写真」
359福井人
2018/02/07(水) 23:30:14.01ID:S5pxuGHc0
>>325
いくらニートでも迷わず断るわ
360名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:14.99ID:H7me9GTS0
>>287
辞めたやつの番号をいつまでって感じ
361名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:21.79ID:pMQGM/Zy0
>>40
やる偽善
このケースにおいては大歓迎なことばだわ
362名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:28.21ID:Qtl0mOBl0
福井県以外でも同じ豪雪被害が出ら県にも同じ事が出来るのかな?
余り、無理しない方が良いと思うよ
363名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:31.13ID:1yiNnAbFO
東日本大震災の時にパンク修理に駆けつけた大阪の自転車屋のおっちゃん思い出した
364名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:31.27ID:uF5BA7Cw0
死ぬ程余った恵方巻きをだな・・・
365名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:36.21ID:xS5oi/Q00
出来ることなら自衛隊員にも・・・
366名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:48.82ID:lRG42hMf0
億とかかかる宣伝費思ったら
安いもんだよ
有難たいだろう

携帯も充電出来てるかわからないし
ネットでアップする余裕ないのかも
367名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:50.85ID:pfuFl/5d0
>>357
おまおれ
368名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:52.82ID:SI4xqsZSO
>>159 白熱教室はつい引き込まれてしまうよね 分かんなくてもw
369名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:54.49ID:m1a1H2zi0
明日間違って冷凍の大阪王将買って来るなよ
餃子の王将は冷凍売ってないから店で食えw
370名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:30:54.99ID:2CjMXqZs0
>>292
日高屋がまずいと言えば、まあなあ…
普通の味だとは思う
あれよりまずくなるとちよっと食えないかな
371名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:00.51ID:c8MSOG840
>>349
そのスローガン大嫌いだわ
372名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:05.63ID:wLtks/930
阪神大震災の当日、駅前で焼き芋が1本2000円で売っていた。
あの時のどうしようもない感情わからないだろうな…
373名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:13.88ID:pDo4ccZ30
>>343
了解w
まずはそれで試してみるわ
374名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:26.09ID:D3ey83F/0
宣伝でも売名でもこういうのは良い事
375名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:35.40ID:uXdrTHV80
>>353
コンビニは配る商品が無いやろ
376名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:35.70ID:d+ogqVsj0
これは嬉しいね
377名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:39.23ID:ovKp0fCC0
>>335
回しもんでもいい、お腹すいてきた・・・
378名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:39.61ID:AfdCHliV0
裏社会の資金源になってる
褒めたらアカン案件だろ
379名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:45.36ID:HV11m5WH0
食事配って宣伝しちゃいけないの? 馬鹿は黙ってればいいのに
380名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:46.38ID:pDo4ccZ30
>>345
アハハ〜まあなw
381名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:48.63ID:L+/wnq9m0
この話から問題を探そうとする人がこれほど多いとは・・・勉強になった。
野暮な人がいる世の中なんだな
382名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:31:49.24ID:aHnjiZoq0
ええ話やな
先週王将行った甲斐があったわ
383名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:11.61ID:vnCPiQeq0
大阪王将「当たり前のことをしただけです」
384名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:13.94ID:jzOHk7h80
店長の立場なし 面目まるつぶれ  

それが狙いだったのかな?
385名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:14.13ID:UB1I+i4K0
>>378
死ね
386名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:26.90ID:0bGcFIJm0
日高屋は野菜たっぷりタンメンは認める
387名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:28.23ID:cE9DoYom0
スバラシキ
なんて言うお店デスカ(^^)
388名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:30.50ID:L6k7fAr60
>>350
騙されない賢い自分アピール
389名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:36.03ID:Jlqk0lWZ0
お困りと思い餃子お持ちしました
一人前特別価格1500円です
嫌なら買わなくて良いです
390福井人
2018/02/07(水) 23:32:38.45ID:S5pxuGHc0
大雪で宅配が来ない件
391名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:45.41ID:BCQ/QpNg0
確かにいい話ではあるが、この手のネタをよく聞くせいか、もう明日には忘れるね。
392名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:46.04ID:qpS0Unyl0
王将の餃子もうまいけど
王将のプースーもうまいよな?
明日は王将で決まりだな!
393名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:52.26ID:S7lxojay0
日本ていい国だな
394名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:32:53.25ID:62HTfwyX0
>>272
「損をしないで得を取る」って経営者ばかりやねん
それが理想だけど「ここで相手にちょっと色を付けてやれば後々デカイ利益になる」ってのを考えないで勝機を逃がすのが多いわ
395名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:04.12ID:UB1I+i4K0
>>388
キチガイよりゃマシだぜw
396名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:17.10ID:XSYeaRiX0
王将とかしばらく行ってないな
これを売名と呼ぶのは簡単だが、何もしてない奴よりよほどえらいだろう
397名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:17.56ID:LgAhlpGb0
王将よりも吉野家の牛丼がいいなあ、あとドトールのコーヒーもお願い
398名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:36.51ID:LivVhsTU0
>>10
王将なんて今さら宣伝しなくても客来るだろ
399名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:36.79ID:lRG42hMf0
うちの近所のはその王将かな
400名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:42.34ID:J/OrHBH+0
スレタイのセリフだけ見ていると何かの風俗の事かと思った
401名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:48.85ID:jHA7JxI50
売名行為なら100食も用意しない。今回は500食だよ本気で困っている人を助ける気持ちがあるだろう。
後、こんな時本当に神社や寺て動かないよね
神の名を語るの仕事をしているのにね
402名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:54.63ID:iJSmRImk0
匂いが充満するよね
ところでこういう場合は本社からの通達があるんだよねやっぱり
403名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:54.97ID:3OGeLPGS0
ステマですらない
404名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:56.55ID:OEAPZnXN0
>>371
いいんだよ、嫌われても。
本当に良い事なら、
自己満足だ、偽善だ、と言われても、
やったもん勝ち。
偽善をやって自己満足でいいんだ。
405名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:33:58.38ID:p9Kaacfg0
たしかにいい話だけど王将のラーメンはマズイ
406名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:01.44ID:S5pxuGHc0
>>381
3年前にやめたとこから電話かかってきたら
ガチギレして着信拒否だわ
電話番変更もありえる
407名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:04.75ID:PmbQbf1Q0
>>130
これボランティアで仕事じゃないのよね
408名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:15.20ID:pfuFl/5d0
>>391
台風なら「コロッケ」
豪雪なら「餃子」
これが5chの定番になるのは確実
409名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:24.36ID:OZajkp+10
なかなか粋だな。
宣伝にも好都合だ。
410名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:27.66ID:1yiNnAbFO
>>350
あまのじゃくなんよw
なかなか目のつけどころが幅広くて憎めないw
411名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:29.68ID:ZXsumQ2W0
吉野家は王将の爪の垢でも煎じて飲め
412名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:41.67ID:8DN1mSyD0
行ったこと無いけど今度家族で行くわ
413名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:44.85ID:dp03yow00
>>312
バブル世代は余裕あったから、損して得を取れを知ってるぞ
氷河期は余裕ないから損してる場合じゃないだろ
でも日本は災害が身近にある国だから、どの世代も災害に乗じて悪いことしようなんて考えない
外国人ぐらいじゃね?
阪神大震災で略奪がなく、店で列作ってたのを外国人が驚いてたよね
414名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:34:49.48ID:qYSUDhSV0
これは凄いことなんじゃないか?
ちょっと違うが、えホー巻問題でうんたらこーたら広告載せてるのよりよっぽどだわ
415名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:05.41ID:ziYHbUB80
これを偽善、偽善いうとる方がよほど偽善だろw
どんだけガキなんだよ
416名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:11.47ID:Cr84loWm0
王将はあんまり食べたいのが無いんだよな。
もっと定食類が充実してたらいいのに。
417名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:23.06ID:4J0NFXur0
夜勤終わりに雪で帰れなくなり
コンビニで除雪が来るのを待っていたら追い出された思い出
418名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:27.77ID:ViW/Rjzn0
京都王将やるな 近くに大阪王将しかないから京都もがんばってくれ
419名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:35.10ID:0ybFE+QY0
困ってる人、それも一人や二人じゃない
助けようと思うのが普通
420名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:36.97ID:SLaIDIgk0
>>1
サイ下段で台無し
421名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:37.48ID:CBJbKsBD0
こう言う時に余った恵方巻き配れたらええねんけどなぁ
422朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:35:40.28ID:iuloJlz60
腐った食材在庫処分しただけとちゃうか?(^。^)y-.。o○
423名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:46.63ID:ZXsumQ2W0
何もしない奴ほど他人の善意にケチを付ける
424名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:35:52.17ID:pDo4ccZ30
中華料理なら食う気がするが、ファミマのチョン飯じゃ臭くて吐き気がするだけだしなw
タダでもイランw
425名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:11.22ID:zGChQ3d20
餃子の王将 ヤクザ
餃子の王将 部落開放同盟
餃子の王将 闇
餃子の王将 ブラック

ググれ
426名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:15.86ID:D3ey83F/0
王将ってチェーン店のはず
こういう本部のトップに黙ってやって良いのか?
427名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:23.71ID:N1Oz6zA/0
>>274
直営みたいだからエリアマネージャ?の上司がいるんだろうけど、コンビニやマクドナルドみたいなところと
比べるとゆるいイメージ。事後報告でもOKとか
428名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:25.71ID:5WgQQzwd0
こんな事されたら… もう当分、王将に飯食いに行くしかないやないですか…
429名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:32.26ID:1yiNnAbFO
>>408
確かにそうなりそうやなあ...w
430名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:33.10ID:MNkt0Jhf0
神だな
431名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:35.20ID:OEAPZnXN0
>>372
しかも、その芋は倒壊して炎上した住宅地の残骸と残り火で焼いたとかだったりして
432名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:35.55ID:YphwMjNK0
>>201
すまん普通の5%だわ
7%なんてあるの?

もう少し暖かくなったら丸岡城見学も兼ねて食べに行こっと
433名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:39.17ID:S5pxuGHc0
フクシマに汚染の危険あるのにいろいろやったやつのほうがこわい
雪は汚染はないから
それでも3年前のやつに電話ってまあまず断れや 着信拒否にしろよ
434名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:36:42.34ID:atafxsIM0
こんなん
ただのいい話
435名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:09.70ID:+hM9eFub0
あっ床に落としちゃいました


どうせ無料で配るんだからもったいないから使いなさい


とかありそう
436名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:10.91ID:Hom+DV0n0
>>375
なぜそう思う?頭悪いのか?
437名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:26.26ID:SlViIRh50
>>345
いちいち反日やら何やら考えてメシ食っても美味くないだろ?
438名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:26.17ID:UB1I+i4K0
>>422
死ね
439名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:30.80ID:pfuFl/5d0
>>416
とんかつもコロッケも唐揚げもラーメンも餃子も麻婆、レバニラ定食があるのに何を求めてるんだ?煮魚定食?
440名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:48.14ID:N617lQXJ0
>>426
王将は各店舗の裁量権が強い
強過ぎて店ごとで同じ料理でも味が全然違うw
441名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:52.82ID:3bMoXh030
明日の王将はすごい売り上げになりそう。
店員は大忙しだな。餃子買いに行こう。
442名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:55.25ID:L+/wnq9m0
>>406
寂しいね〜。ボランティアって元々「自発的」なもんなんだよね。
今回ギャラをどうしたかってより、人助けできて自分が嬉しいって気持ちを
この女の子が理解して行動しただけだと思うがな。
443名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:37:55.74ID:dp03yow00
>>345
中国の餃子は、水餃子のこと
444名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:02.09ID:5dpKPa350
我慢できねえ日高屋行ってくる
445名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:05.36ID:lRG42hMf0
だからどの王将なんだよ〜
446名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:09.73ID:tp6P7cfm0
>>310
会社の設備を使って会社が買った材料使って会社から給料もらって行ってるなら、相手から対価を受けてるかは関係なく仕事でしょう。
仕事じゃなくて勝手にやってたら横領だよ。
447名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:09.91ID:00zHP3WW0
>>21
雪の日によく来たよねバイトの女の子
448名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:12.74ID:hJAfF1KO0
>>432
今やってるキャンペーンクリアしたら
7%カードにアップグレードやでw
449名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:15.20ID:O3UKGbHE0
>>66
そこまで迷惑なら断るなり食わないなりすればいいだろ
450名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:20.22ID:qYSUDhSV0
緊急性はどうだかだが、実際有難いだろ当事者としちゃ
451名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:20.42ID:uXdrTHV80
イチャモン付けてる奴は何もしてないんだけどなw
ただ重箱の隅をつついてイチャモン付けてるだけw
452名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:33.06ID:PmbQbf1Q0
みんな仕事辞めたとこに友人居らんのか?
当事者が言うならともかくこんな所でマウント取ってどないすんねん
ご馳走さまでした
453名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:37.56ID:GeZdu5EQ0
迷惑かけた吉牛と禿電は見習わないの?
454名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:38.87ID:QYUGKJ0p0
いまさっきNHKでもやってたわ
二百食って言ってたな、ええハナシだし立派だと思うわ
455名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:40.88ID:du/aTEsD0
王将の社員すごくねーか?
よくあんなとこで働こうと思うわ。お先まっくらじゃん。
パチンコ店員ほどじゃないけど、飲食は住宅ローン通るかどうかも微妙だろ
俺が飲食やるなら雇れっていう発想がそもそも無い
調理師学校に2年、ホテルの厨房で一年バイトして、
自己資金500万親から500万、事業計画書書いて国金から1000万、トータル2000万で店出すけどな
456名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:42.74ID:GSz3JdCX0
カタギなら素晴らしいと言うとこだけどな
王将はアレだしな
アレだから
457名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:45.24ID:N617lQXJ0
やらない善よりやる偽善!
458名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:38:57.62ID:+hM9eFub0
いい話しだなーとか絶賛しても行かないお前らがみえる
459名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:03.33ID:0nEzC/9p0
>>12
捻くれ者w
460名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:07.43ID:mLhEeBUH0
>>426
王将って店長の裁量に任せて店舗独自メニューとか
あるから売上さえちゃんと上げてれば自由そうではある
461名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:09.69ID:LgAhlpGb0
CMに大金使うよりもこの方が企業イメージ上がるよな、金の使い方が上手い
462名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:11.50ID:EJs22/H50
浜松と宇都宮ってどっちが最強なのさ?
463名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:15.51ID:L6k7fAr60
>>441
大阪王将に2割ぐらい流れると見た
464名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:18.05ID:HqY+7cxM0
客に都合がいいほど社員にはブラックなんだよなあ
465名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:19.20ID:iyLYB4nR0
>>432
今も新しいスタンプカードが出てるぞ。
https://www.ohsho.co.jp/info/2018/120531_250.html

スタンプを25個集めて、7%ゲットだw
466名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:25.93ID:eKh819dM0
俺も王将行ってくるわ
467名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:36.29ID:qYSUDhSV0
偽善つうのは所謂千羽鶴送るような奴とかよ
468名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:41.54ID:ighebLNi0
三年前の女バイトとの関係は?
469名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:44.22ID:WpwcU/Xv0
まあでも、入れると出したくなるからなぁ。
470名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:39:56.19ID:uXdrTHV80
>>436
いくらバカでも大雪で物流が止まってる事ぐらいは分かるよね?w
471名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:03.91ID:KBiGxfnu0
大阪王将やるねー 今度いくわ
472名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:05.46ID:8gG1M3/B0
会長が銃で暗殺される会社なのに、とても良い会社とは思えませんがね。
473名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:08.05ID:IiyQv+Dl0
寒くてお腹が空いてる時の餃子はメチャクチャ美味しかっただろう
474名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:08.36ID:/sAY2tlR0
>>405
餃子と焼き飯の店だろ
いつの間にかチャーハンになってたけど
475名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:25.59ID:/ZciQ9sh0
こういうのも何かの縁の餃子
476名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:26.04ID:0nEzC/9p0
>>33
うんw
477名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:27.41ID:ViW/Rjzn0
王将の餃子食ったら腹もたれて後悔するがまた食いたくなる
478名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:28.25ID:+hM9eFub0
阪神大震災の時バイトで現在一店舗の副店長止まり
479名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:29.34ID:5AkCP1zR0
大阪大将は全く口に合わない
480名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:34.34ID:8f5H1TJe0
真逆の話を長距離トラックのドライバーやってる
知り合いから聞いたことある
豪雪で足止めされてる時に親切そうな地域住民が
おにぎりを配りに来た
「良いんですか?」って2個うけとったら「500円です」って
結局買ったって
481名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:35.18ID:LivVhsTU0
500人前
作り置きの弁当配るんじゃなくて、わざわざ料理作って雪の中運ぶって、なかなか出来るもんじゃないわ
482名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:44.09ID:dpM1LcY80
>>447
円満退社だったのだろう。
それに、辞めてからも声が掛かるなんて
信頼されている証拠。
これを叩いている奴は、誰からも頼りにされていないんだろう。
483名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:53.93ID:pfuFl/5d0
>>455
え?王将社員の方がローンの属性余裕で上だけどw
国金に金借りて住宅ローン通るとでもw
484名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:56.76ID:dp03yow00
>>369
生協でたまに売ってるよ、冷凍
485名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:40:57.03ID:jzOHk7h80
>>454
ほらね。 消えた300食。 
これが真の・・・
486名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:41:19.12ID:T+OJs9g80
>>325
さすがに時給2000ぐらい貰えてるだろ
487名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:41:37.85ID:775Sh6f50
大阪王将は何しとるんや
488名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:41:44.24ID:RDEOLhIq0
>>15
薄っぺらい人間だな
489名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:41:50.33ID:vPjKALLF0
寒いのに王将のネーム入りユニフォームのみでやらされたバイトかわいそうだね
ダウンとか羽織るのは禁止だったん?w
490名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:41:54.65ID:Cr+msmZv0
今度また行くわ=もう来ない
491名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:41:57.86ID:9SKljG2n0
良い店。
492名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:00.75ID:0nEzC/9p0
>>40
なにもしないくせに文句だけかよ
ならキーボードに触るな偽善者
493名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:02.01ID:OpuZOZsW0
一方、その頃パチンコ屋は……

「搾取!搾取じゃあ!日本人に成り済まして外面はええ人に見せながら憎き日本から富を少しでも絞りとれ〜!電気ガンガン使え〜!客から搾取して払えば問題ない!」
494名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:04.17ID:5AkCP1zR0
それどころか本社から金一封でるぞ
>>486
495名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:04.72ID:dD8NwnbE0
誰にも迷惑かかってない、て人たちは 目が曇っていると思うよ
身勝手な親切心を一方的に突きつける傲慢さがまさに日本人を表してる

悦に入ってんじゃないわ
496名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:21.91ID:Qtg7/1Eb0
大阪王将、フジパン「遅れをとりやがって。ボケーっとしとらんで福井に兵隊飛ばせ、マヌケが」
497名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:24.34ID:zJaeuUqD0
片やセンター試験で900点満点取った奴が出たとゆーのに、
一方では

バカども「大雪?平気平気。車で行っても大丈夫」

バカはシネよ。
生きててもしょうがないだろ。
優れた人間のみ生き残ればそれでよい。
498名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:24.81ID:Ak1JLZwc0
>>472
やくざが地震の時におにぎり配るみたいな
そういう筋の義理人情の匂いが、、w
499名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:44.01ID:9PLKfNJ80
>>341 さんくす。 見落としてた。 
餃子の差し入れかと思ったら、ごはんものだったんだ。 王将やるなあ・・・
500名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:50.49ID:wR7bXuLp0
王将の餃子を食ったら、他の餃子が物足りなくなるんだよね。
俺はいつも48個食べるんだけど、国産豚肉と国産野菜でとってもヘルシー。
ダイエットに最適だぜ。
501名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:42:56.97ID:o/RofG4X0
トラックの運転手なら天候も考えてルート選べ
502名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:00.08ID:+hM9eFub0
>>454
人数盛りすぎだろwwwwww料理を盛れよ
503名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:02.26ID:Kgh5SW8B0
最近バーミヤンが急上昇してるから対抗策だわ。
安い対抗策だがな。
504名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:06.91ID:V1p6nPVj0
今時こういう話ってなかなかないよなぁ
自宅の雪かきだけでも大変なのに、えらいわ
505名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:14.94ID:GjKTD8Mo0
王将のサイト行って、明日食べるメニュー見てきた(^-^)ノ
やべーよ、今直ぐ食べたい
506名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:17.70ID:UB1I+i4K0
>>495
死ね
507名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:36.15ID:hMbQxhm/0
スレとはあんま関係ないけど、今やってる期間限定の白味噌豚骨ラーメンって
激ウマだよな?!

も10回は食べたわw
508名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:42.58ID:XkiH+osk0
いい話じゃん
善意を叩くなよ
509名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:45.36ID:RDEOLhIq0
>>401
行動した人たちを称えらるべきだか、行動しなかった出来なかった事を貶すべきではない
ほとんどの人は行動できないのだから
510名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:56.45ID:zgZinrgU0
損して徳を得る
511名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:43:56.75ID:1yiNnAbFO
>>406
そういう人には端からかけないと思う
この人なら来てくれるかもと思わせる人間性
重労働だよ?
512名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:01.77ID:ovKp0fCC0
>>495
釣りやレス乞食の類であって欲しい・・・
513名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:03.48ID:eWDK9lMp0
オーガズムに達するのは、とても解放的で、とてもプライベートな瞬間。もしもその一瞬を、写真で捉えたら…。
http://edxfi.dune-mission.net/20180207/heightsex-moments.html jkkjik
514名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:03.75ID:L6k7fAr60
半額だの無料だのより遥かに立派
515名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:04.48ID:Ak1JLZwc0
人の役に立ってるから
まあ、いいんでないかいw
516名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:11.19ID:1NAI5xfS0
流石やな
517名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:17.04ID:lRG42hMf0
京都四条大宮が発祥のあれ?京都王将だよね?
518名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:19.67ID:+hM9eFub0
確かによく考えたら500食なんて一人で作りきれんわなw
519名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:31.65ID:pfuFl/5d0
>>504
出勤している王将社員は近くに住んでいるんだろうからそういうのもあるのに頑張ったよな
520名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:34.56ID:SlViIRh50
>>482
頼られない、頼れる人もいない
この行動が理解不能なんだろうね憐れだね…
521名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:44.31ID:dp03yow00
>>401
人がいないからかも
はるか昔は寺が炊き出ししたもんだが、はて
522名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:44.84ID:5AkCP1zR0
チョウセンヒトモドキが混じってますね
平壌五輪に動員掛かってないのか?
523おる 森MORU(もる)
2018/02/07(水) 23:44:47.05ID:1ltClDqh0
遥か(ほるるか)


蛆(はる)日(か)
524名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:49.54ID:odvgjzAe0
>>443
焼き餃子もあるよ
水餃子だけが餃子と思ってる中国北方の人間の
話を鵜呑みにするな
525名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:44:59.37ID:Cr84loWm0
>>439
定食類は店によっては無いんだよ。
定食メニューの多い王将があるのはうらやましい。
526名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:02.03ID:du/aTEsD0
>>483
いや、飲食はパチンコ店員ほどじゃないけど、社会的地位の低い底辺だ、と言いたかった
住宅ローンは付随した話でありどうでもいいこと。
国金云々のくだりは、飲食という職種選ぶならっていう仮の話。
527名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:07.38ID:Wun/tVYW0
出前の注文受けに行くだけでもいいのにね
528名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:08.12ID:3z/1RtKR0
朝日もこんな記事つくれるんだ
529名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:11.11ID:tzEFHYng0
>>130
コンプライアンスも大事だが緊急時は情で動いてもいいじゃない。
上司の許可も得ているし。こういう機転の利く社員が会社を救う。
マニュアル通りにしか動けないやつはロボットと一緒。
530名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:16.42ID:dD8NwnbE0
王将の中途半端な偽善のせいで食べられない人は無意味にガッカリしたし
王将の中途半端な偽善のせいで周りの飲食店は心無いと非難を受けるはめになる
531名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:23.38ID:RDEOLhIq0
>>411
自分に何が出切るの?
本当にクズだな
532名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:24.86ID:Gif1+HqI0
「ほんとにいいの?」
いいよ

「今度また店いくわ」
気が向いたら来てね
533名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:27.55ID:JULD8yk/0
>>348
じゃ神社 寺に何をしてほしいのかな? オリンピック大丈夫? 色々問題あるみたいだけど
534名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:29.44ID:Hom+DV0n0
>>470
物流が止まっているのなんか百も承知の上での話だが?w
それでコンビニに食料が何も無いと思うお前の頭の程度が知れる
535名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:42.94ID:8g4HPAOh0
今現在はどうなの?
536名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:43.87ID:pDo4ccZ30
>>514
無料のはタダにしてやるからさっさと食いに来い乞食ども
って感じだもんなw
537名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:56.56ID:EYm0GvaW0
>>110
素晴らしい
538名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:45:58.73ID:lRG42hMf0
自分の知ってる王将は、その王将なのかどうか、わからないな
539名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:02.45ID:aRDBKR7j0
>>497
東大首席の舛添要一さん乙
540名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:02.81ID:a9tSyPBn0
玉出
541名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:13.86ID:+hM9eFub0
メディアが500食って盛ったんだな本社と話してw
542名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:22.32ID:Wun/tVYW0
個人的にやり取りした携帯番号は、やめても消したりしないだろ
543名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:22.56ID:qJbUzUmR0
よっしゃパチンコの餃子の王将にじゃぶじゃぶ金つぎ込んでくるか!
544名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:23.53ID:pfuFl/5d0
>>525
定食がない王将の方がマイノリティだろ
545名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:25.51ID:Xp/DxEZG0
>>181
研修は軍隊だけどな!
546名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:32.93ID:qYSUDhSV0
純粋な善意とは思えないけど、双方が循環していい方向に向かえるならいいじゃないか?
それが社会ってのもあるんじゃない?たんに善、偽善なんて浅はかとしか思えないけどなぁ個人的にはさ
547名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:36.95ID:dpM1LcY80
>>452
それ文句言っている奴は、
仕事出来なくて辞めていった奴とか、
基本的に駄目な奴らだな。
548名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:46:55.50ID:iyLYB4nR0
>>518
お前、料理したことないだろw

焼きそばなら、8人前は1度の鍋振りで作れるぜ。
酢豚10人前も楽勝。初めから決めてればな。
549名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:47:11.86ID:yEzMHzgw0
>>306
おやおやお困りのようですね?温かい餃子でもいかがですか?
いえ、お代なんて頂かなくても結構。私は趣味でやってるんだすからね。
私が誰かって?いいじゃありませんか。名乗るほどのものじゃありませんよ。
オーッ、ホッ、ホッ、ホ。。。

なんて怖くて食えねぇし。
550名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:47:27.59ID:jRYBgPc40
>>110
これはありがたい
551名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:47:33.09ID:J6fnshux0
>>492
え、文盲?
552朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:47:36.95ID:iuloJlz60
>>110
二度と通らないしな(^。^)y-.。o○
553名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:47:53.60ID:xW6sM9g90
うめうめ梅村さん付き合ってください!
554名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:04.96ID:/2jGxIvJ0
王将って、情に厚い店多いね
京都の王将も苦学生には金が無ければ皿洗いで良いって店もあるし
555名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:05.53ID:7RJjLvWA0
あんまり重いの食べるとウンコ行きたくなっちゃう
556名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:19.08ID:Xp/DxEZG0
>>547
せやな
やめたバイト先が仕事詰めまくって不満爆発でやめたからな俺
557名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:20.42ID:GXQYwYJ20
>>446
臨時休業で、ロスや廃棄になる食材を、善意で配る。上長の許可を貰った上で。
それで売上が上がるならいい広告だよ
558名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:30.67ID:BCQ/QpNg0
>>458
ほんとそれ。
しかも俺もその一人という事実。
559名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:31.35ID:iyLYB4nR0
>>544
王将に定食は無い。

セットがあるだけだが、大して割安でもない。
俺なんか鶏肉を食えないから、下手すると割高になる・・・
560名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:48:52.66ID:XSYeaRiX0
空容器とかどうしたんだよ
持ち帰り用の皿でやってんの?
561名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:04.86ID:dp03yow00
>>404
同意
やる偽善は、やらない口だけの善意の反対語として存在するだけ
当事者らが謙遜して使う言葉
誰も偽善だなんて思ってない
偽善で五百食作らないって
しんどすぎる

行為そのものは尊い
会社がそれを宣伝として利用しようがしまいが関係ないわ
562名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:07.64ID:JULD8yk/0
>>534
近くの人達が買ったんじゃ
563名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:09.06ID:0bGcFIJm0
高校生の頃バイトしてた子が3年後おねいさんになって帰ってきた!
564名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:32.19ID:V1p6nPVj0
なぜか本当に困ってるときに助けてもらったのって、ずっと忘れないんだよな
565名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:42.64ID:eAaONyji0
こんな状況でも新聞配達の人らは片道燃料だけ入れて単車で特攻するんだよな。頭が下がるわ
福井・金沢とかの人らも。

:::::::::::::。::::::::
:::::。::::/二 ̄二ヽ:。:
::::::゚::f(_)(_)|:::
::☆彡:::|/= =ヽ|::。
:::::://[| 」 |]:::
::゚::/ ヘ‖ ___ヽ‖:::
:::/ヽノ \__/::::
:く /   ニ三三∠⌒>
......................
無茶しやがって… .....
.∧∧  ∧∧  ∧∧...
(  )>(  )>(  )>.
i⌒ / i⌒ / i⌒ /..
三 | 三 | 三 |...
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪...
三三  三三  三三
三  三  三三
566名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:44.78ID:uh96E4Y70
>>528
ここから安倍批判に持っていくから
567名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:46.90ID:N6CN4K7o0
>>549
そうだよね
王将ですって言われた方が安心して受け取れる
568名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:54.39ID:dp03yow00
>>408
なりそう
あとカレー
569朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:49:54.58ID:iuloJlz60
>>554
情に厚ければ社長射殺されんわな(^。^)y-.。o○
570名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:49:55.24ID:uXdrTHV80
>>534
みんなコンビニの商品買うよね?
その後物流が大雪で止まって商品が補充出来なかったらどうなると思う?
バカだから分かんないかw
571名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:50:12.22ID:m26tCTkp0
>>500
ラードたっぷりだからヘルシーでもなくね

この話は美談だと思うけど
572名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:50:12.91ID:l4DXK8Un0
おい福井県民ども、なんで芦原で詰まったかわかるけ?
道が細いでやろ。
ほや、道が細いでや。
なんで細いか知ってるか?
わざと細してるんやざ。
人が県外と行き来しないように。
福井の人口は少ない方が都合いいんや。
その方が県内の世論を誘導しやすいやろ。
テレ朝TBSがない理由もおんなじやで。
ほや、国の原発政策や。
573元王将店員
2018/02/07(水) 23:50:14.29ID:pxvizXkw0
明日はリャンガーコーテル+ソーハンイーでも食べに行こうかな
エンザーキーもつけるか
574名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:50:30.94ID:Xp/DxEZG0
>>569
社員からやられたのではなくヤクザ絡みじゃね?
575名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:50:41.53ID:jzOHk7h80
300は自分へのご褒美?
576名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:13.74ID:GrdwkVy70
マジかよ餃子の満洲最高だな
577名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:18.31ID:iyLYB4nR0
>>573
いや・・・焼きそばを大盛りにして餃子は1人前の方がいいと思うわw
578朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:51:19.10ID:iuloJlz60
>>574
そのヤクザとやらが従業員あらへん理由は?(^。^)y-.。o○
579名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:23.01ID:HBiGdb8O0
>>574
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
580名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:28.13ID:i6iKjBTe0
ここの立ち往生1500台から1100台に減ったんやけど、またぞろぞろ300台来て今1400台らしいでw
581名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:31.92ID:1yiNnAbFO
>>561
同意
582名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:33.02ID:pfuFl/5d0
>>559
セットを定食と考えないのは無理があるだろ
583名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:51:38.26ID:ZiPdNSxS0
賞味期限切れてたら笑う
584名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:12.12ID:UB1I+i4K0
>>559
宮城県民から怒られるぜ?w
宮城だけでは無いだろうが、餃子定食は存在するよ。
585名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:14.28ID:ZfEIGzwU0
近所のスーパーが恵方巻の売れ残りを1000本持っていっても
称賛されたのかなw
586名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:15.11ID:DWxbh32P0
この板には珍しいポジティブなスレと思ったら案の定愚かしいネガティブなレスどもがはばを
きかせてやがるうえに韓国のかの字もねえのにチョウセンガーザイニチガーと喚いてやがる
レスどももありやがるこれだから愚かな一部の日本の面汚しどもには反吐が出る
587名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:26.46ID:MGkzU3010
中国マフィアの女が犯人ってどっかで見た
588朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:52:38.53ID:iuloJlz60
雪で店閉めていて在庫の食材処分しただけや(^。^)y-.。o○
589名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:46.32ID:LiVnQl+n0
>>553
Facebookによれば
交際相手がいる。雄太さんというイケメンの
590名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:47.95ID:iyLYB4nR0
>>582
定食とは、御飯とメイン、スープと漬物だ。
セットでも割安ではないと書いたろ。
591名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:48.49ID:3mFpkxdw0
あったかい飯ってのが凄まじく効いただろう
592名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:52:49.71ID:UB1I+i4K0
>>588
死ね
593名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:01.82ID:hE3vkTJq0
梅村さん良い子だな
594名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:13.37ID:pfuFl/5d0
>>577
焼きそばがなんで出てくる
595名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:20.26ID:xXzJQBaR0
さすがヤクザ
596名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:25.20ID:1yiNnAbFO
>>580
あれま
597名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:31.37ID:G79H0/3u0
新潟で電車止まった時に色々文句言ってた奴らが黙りで笑えるw
これ見たら分かるだろ?無理なんだよ
598名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:32.93ID:OeE0OHFJ0
「マジ?いいの?今度行くから。500円無料券2枚つけてくれる」
599名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:37.77ID:FBoa2B4D0
あの事件で寝癖です買い換えなかった
600名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:41.17ID:4sZQl9Mo0
ところであの事件の犯人捕まったの?
601名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:53:44.93ID:eM7nRkPe0
焼き飯一択
602名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:19.31ID:6cjaJ+JW0
えらぁーーーーい
今度王将見つけたら入るわ。
それにしても自衛官の除雪を運転席から見ている運転手屑だな。
手伝えよ。
603朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:54:22.39ID:iuloJlz60
餃子無料券配ったんか?(^。^)y-.。o○
604名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:26.75ID:xDrqrs/80
食べた事ないけど今度食べに行ってみる
605名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:32.58ID:5h0hHjbI0
粋な計らいって奴かな 
いいニュースじゃねえか
606名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:47.85ID:iyLYB4nR0
>>594
ソーメンとソーハンを読み間違えたわ・・・
王将のカゴチャーハンも、ラーメンと同じく不味いからやめとけw
607名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:57.84ID:pfuFl/5d0
>>590
セットは割安じゃなく、定食は割安って定義はお前独自の解釈だろw
608名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:59.69ID:BjMQJT6h0
寒くてお腹空いたときの中華って最高だよな
609名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:54:59.78ID:TxranJvi0
大阪王将のふわとろ天津飯は美味い
餃子の王将の天津飯は…
610名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:05.65ID:Hom+DV0n0
>>570
お前は何故さっきから当たり前のことをわざわざ言ってくるのか?
それを踏まえてのレスだと理解できる頭を持ち合わせて無いんだろうな。
可哀想に。お前は悪くない。親を怨め。
611名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:09.79ID:O8e7FMm+0
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 	->画像>18枚
612名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:12.68ID:JLxgKt9S0
チェーン店なのに
こういう事できるのは凄いな
613名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:15.63ID:FRmqK/EF0
>>8
八らーさ、何がマズイってラーメンマズイんだよな
614名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:40.38ID:Cr84loWm0
>>584
ラーメン定食・セット、餃子定食・セットは大抵どこの店にもある。

一品料理に+ライス小鉢漬物椀物が付いてるような定食が欲しい。
615名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:44.61ID:jzOHk7h80
店長はなにしてたんだ?w
616名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:47.77ID:iyLYB4nR0
>>607
王将に定食が無いことと、セットが割安でないのは別の話だ。
617名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:48.46ID:W1AzpZE/0
>>91
別に本人が良ければ良くない?
618名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:56.32ID:BCQ/QpNg0
本当の善意でやっているならニュースとして採り上げなければさらなる美談なのにな。
何故かいち早く流れてくるのはどうしてよ?
619名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:55:58.01ID:Uys0Q3zw0
下町ボブスレーは押し付け親切ではらたつが
これはいい話だな
620名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:56:15.51ID:P2eRABK10
へー店長一人で作ったんだよね、もちろん
こりゃすげえや
621名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:56:37.30ID:G2JOl/v60
大阪王将はなんか腹たつ
622名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:56:46.90ID:YphwMjNK0
>>448
>>465

マジかww

こりゃ7%カードゲット目指して早く行こうw
623名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:56:47.38ID:0Dme+VhR0
>>618
現地メディアの目に止まるだろ
624名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:56:49.27ID:wcpOgI3N0
営業できないなら食材もったいないからな
625名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:57:04.92ID:AbiRqGmY0
>>597
新潟の電車立ち往生はおかしな対応だったよ
迎えが来た乗客は返せば良いだけだからな?
626名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:57:17.91ID:aKsr1YOT0
>>10
若手芸人にタダ券配ってステマさせたり
うまいことやるよね
627名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:57:30.18ID:dpM1LcY80
>>498
あの類の人達は、
そもそも地域密着の仕事を取って来る
代理店みたいな存在だから、
民間人は大切にするんだよね。
628名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:57:30.87ID:orx/rA4P0
珍来すげーな
629名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:57:44.51ID:hjPT8mby0
>>128
東日本大震災の時、電車が止まって携帯もつながらなくて
仕方なくある駅の前の広場で電話の順番待ってたんだけど
その時駅前のマツキヨの店員さんが暖かいお茶とカイロと
ニュースのコピーを配ってくれた。
数年後、そういえばお世話になったなと寄ろうとしたら
もう店無かったわ・・・
630名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:57:45.00ID:tp6P7cfm0
>>617
本人がいいからって対価なき労働が横行するのは社会的にはマイナスじゃない?
631朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:57:55.44ID:iuloJlz60
>>618
雪で店が開けられず、傷む食材をタダで処分するのは持ったないのでマスゴミ呼んで調理して配った
(^。^)y-.。o○
632名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:00.64ID:jzOHk7h80
店長見てる?

店長も3年前に辞めた子に連絡したの?
633名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:12.16ID:6ueE+P/L0
作る労力運ぶ労力かかってるのに
したり顔で宣伝になったねとかなんもしてないヤツが
634名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:14.46ID:8hJ2ULCg0
嫌な仕事やってるなら頑張ったなって褒めてあげるけど
喜んでやってるなら気持ちええか?とかしか
635名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:17.74ID:Bv9wBXhV0
>>586
ネガティブレスしてるのは重度の精神病+池沼の最悪なやつだよ。
あちこちのスレでIDいちいち変えながらネガティブなレスばかりしてる。
まあもう人間じゃなくなってるし数年後にはいなくなるからキニスンナ
636名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:21.93ID:pfuFl/5d0
>>616
だから定食とセットは何が違うんだ?
王将のセットもスープなりラーメンが付くだろ
汁物がないから定食じゃないとでも言いたいのか?
637名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:33.85ID:16VCgkNB0
1人前5個280円だから500人前でもたかだか14万円
全国に宣伝して貰ったと思えばタダみたいなのん
638名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:34.72ID:ee0mNQG/0
3年前に辞めた人を大雪の日に急遽呼び出すとか…
639名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:58:49.53ID:uXdrTHV80
>>610
素直に負けを認めなよ
脳タリンなお前はコンビニは沢山店舗があるし、食料もあるだろうから配給出来るって思い込んでたんだろw
640名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:12.37ID:iyLYB4nR0
>>632
就職が決まってバイトは終わったけど、今も彼女だからw
641名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:20.65ID:EkA5a2d50
おまえらも人の役に立てよー
642名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:21.57ID:SlViIRh50
>>569
殺されるんに情が厚いも薄いもあるかいなアホちゃうかw
643名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:26.65ID:pfuFl/5d0
>>630
>対価なき労働
ソースぷり
644名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:28.47ID:CKXHni4Z0
>>618 別にいいだろ
宣伝だろうがなんだろうが
人助けだ
645名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:38.51ID:UB1I+i4K0
>>632
死ね
646名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 23:59:45.19ID:CBJbKsBD0
>>631
頭悪いお前にはお似合いの解釈の仕方だねw(^◇^)
647朝鮮漬
2018/02/07(水) 23:59:59.88ID:iuloJlz60
>>633
捨てる在庫の食材使って、ええ宣伝出来たな(^。^)y-.。o○
648名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:05.39ID:HjE8rp6i0
ν速のこの話のスレだと
・元バイトに料理作らせて何かあったら責任の所在は?
・元バイトの雇用契約はどうなってる?違法だろ
みたいな机上の空論振りかざす社会に出た事のない人が張り切ってます
649名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:15.87ID:Z1j8GB7i0
梅村莉奈さんって3年前高校生か。
650名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:22.69ID:kLG3fC8i0
>>630
>>梅村さんは「久しぶりにへとへとになったけど、やりがいがありました」と笑って話した。

このコメント見れば彼女が強制されてないこと分かると思うがな
651名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:27.16ID:7cc3m3FG0
>>636
漬物がなければ定食ではない!と教えてやったろ。
フレンチのコースでデザート無しとかやったら、総攻撃を受けるぞw
652名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:31.02ID:V7714UFT0
>>647
死ね
653名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:49.24ID:ipsP2jJv0
コンビニの方が返品ロス在庫には厳格だから配ったりはしないんでしょ
飲食はなんやかんや企業として緩いからロスになるくらいならと上長も許可したんでしょ
>>610
654名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:50.12ID:5bq5THHV0
一人で500人分の料理作ったんかな
さすがに無理だよな、ご飯炊くだけでも時間かかるよな
655名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:00:50.93ID:RllH79Pv0
冷え切った体に温かい食べ物の有り難みは震災のときに痛感したから運ちゃんも良かったね
損して得取れだけど個人の小さな店でもこういう好意してたりするからスポット当ててほしい
656名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:09.99ID:Zvj6oZe60
やる偽善大歓迎
657名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:17.11ID:wPzNYc8I0
出町店といい、王将はマジ神
658名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:22.52ID:P99tRQoC0
>>590
セットだと一品物の組み合わせだろ。
少量を多品種なので、定食だな。
659名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:25.84ID:cZFTa9OP0
王将もドライバーもにっこりの仕事
これはGJ!
660名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:26.55ID:AkF910QE0
>>648
むしろ、社会に出てる人のほうがそこ重視すると思うのだけれど。
661名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:28.85ID:Bcxwb9BI0
>>637
本部から特別ボーナスが出てもいいレベルではあるだろう。
500円食事券20枚とか。
662名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:32.15ID:NAOnvah10
>>465
!!
去年は余り行かなかったから餃子倶楽部入れなかったんだよな。
期間も長いし太っ腹だな。
ここで餃子倶楽部に入って更に7%目指すか。
663名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:33.22ID:Y9zYTHm10
見え透いた宣伝行為だな

辞めたバイトまで引きずり出すとか
どんだけ必死なんだか
664朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:01:37.85ID:Y401V1wR0
>>646
お前どうするのや?(^。^)y-.。o○

店が開けられず日持ちせん食材在庫
665名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:38.00ID:e6PVBoGX0
>>639
所詮、お前の頭はその程度。
666名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:42.42ID:jo67j+GY0
>>623
でも今日の今日でしょ?
本当にいい話なら後日談でもよかろうにって。
667名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:48.86ID:fg09okk50
こういうのは行政の仕事であって 民間企業が勝手にやるのは迷惑じゃね?

しかも転載まとめアフィ用に記事がつくられてる臭いがするしなぁ
668名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:01:58.34ID:HjE8rp6i0
>>647
これよく見るけど、店舗が1日やそこらで腐る食材使ってるとマジで思ってるん?
寿司屋みたいに生魚じゃあるまいしw
669名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:00.03ID:3NsHN7ah0
>>610
横だけど、お前が当たり前のことを理解していない信じがたい馬鹿にしか見えないからだと思うぞ
670名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:01.29ID:zzK2Ijwb0
>>580
タダで餃子が食えると聞きつけて駆けつけてくる奴が300人以上も。
日本人っていつからそんなにいやしくなっちゃったんだろう。
悲しいよ。
671名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:12.13ID:Z42cfxvj0
>>651
中華レストランの千円以下のメニューに何を求めてるんだw
672名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:22.20ID:rM7zMRX/0
生ものを出すわけじゃない
食材を油まみれにして強火で炒めるだけだから
慌てて食材を処分するなんてありえないw
673朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:02:37.48ID:Y401V1wR0
>>652
食中毒でか?(^。^)y-.。o○
674名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:48.91ID:3oT8reYI0
しかし、ブラック企業のイメージは払拭できません
675名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:50.63ID:IyFm6eiW0
梅村さん可哀想w
676名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:02:52.95ID:V7714UFT0
>>664
死ね
677名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:00.10ID:NqtGezMM0
俺の妹なら「春巻きないの?」とガチで聞きそう
そのくらい王将の春巻きが好きだ
678名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:09.72ID:Wk74HkFd0
>>665
ハイハイw
679名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:17.88ID:a0OLCMrS0
同じ渋滞でもソフトバンクとえらい違いだな
王将に1回は行くようにする。
680名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:43.62ID:Z1j8GB7i0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011319441000.html
この後姿梅村莉奈さん(22)かな?
てか寒いのにこの格好でやらされて可哀想。
681名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:44.18ID:a2jWGsyP0
王将の社長射殺は結局未解決なんやな
682名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:48.26ID:ipsP2jJv0
>>660
普通の大人がええ話やんで終わる事をグチグチグチグチやってんだよ
683名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:03:55.22ID:5QdeXGF1O
感動するわ。
学生時代1年だけやけどバイトしただけやけどちょっと誇りに思います。
684名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:00.43ID:V7714UFT0
>>673
死ね
お前が豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいい話よw
685名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:11.77ID:IEnq8zWE0
>>51
うまい
686朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:04:17.51ID:Y401V1wR0
>>668
お前が計数管理も出来ん無能無職とわかるレスや(^。^)y-.。o○

チェーン店や
それもブッラク

損失など出させへんで
687名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:24.95ID:tdXeY6pH0
心があったまるニュースだわ
688名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:33.59ID:R5OPAE070
王将とか行ったことないけどうまいのか?
家で作る餃子と違うんか?
689名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:39.65ID:V7714UFT0
>>686
死ね
690名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:42.13ID:Q+rGi4M+0
王将さん凄い!
神対応です!
なかなかできることじやないですよね!
感動しました!
涙が流れました!
もう王将は神様ですね!
明日王将行きます!
むしろもう一生王将しか行きません!
みなさんも王将行きましょう!
餃子の王将ですよ!
大阪王将じゃないですよ!
691名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:44.55ID:P99tRQoC0
>>498
阪神大震災の時の山口組は、組長自ら出て配ってた。
大勢の前に出るとヒットマンに狙われる可能性が高いのにすごい。
と言ってた元警察官がいたな。
692名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:48.10ID:EJ+IOfy20
断ることも出来たのにこの梅村さんって人も本当いい人と思う
693名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:04:55.19ID:ZOpboT9O0
ステキやん
694名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:05:02.61ID:3Hafu/B70
それより梅ちゃんまだ?

はよ!
695名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:05:17.06ID:Y9zYTHm10
この程度で企業イメージアップになるなら
出費も安いものだ

仮に俺が責任者でも
「この機を逃すな!」と指示出すわ
696名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:05:20.87ID:Z42cfxvj0
>>668
出勤した。
客はこない。
じゃ寝る。
とはお前みたいなニートじゃない限り考えないのよ。
社員は労働しないといけないし、出来ることをしただけ
ただ、なかなか判断しにくい事案だからニュースになっているのよ
697朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:05:24.02ID:Y401V1wR0
>>676
捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
698名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:05:32.83ID:3NsHN7ah0
>>660
休業中のボランティアだろこれ
699名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:05:52.33ID:m1U4TQHn0
これ美談だと思えるやつって豪雪の中呼び出されるバイトの視点が欠落してるんだろうなあ
700名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:05:55.19ID:V7714UFT0
>>697
死ね
701名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:05.49ID:wPzNYc8I0
やっぱ西日本はこういうのが普通にできるからいいな

関東だと我先にと乞食がむらがるもんw
702名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:05.97ID:5VsVjgH10
実際、金の為だけに仕事してるわけじゃないし。
働いた事ない人には判らんけど。
703名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:16.16ID:7cc3m3FG0
>>688
自炊厨は氏ね!220円(税別)で、あのレベルの餃子は無理。
704朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:06:20.96ID:Y401V1wR0
>>700
>>676
捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
705名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:21.87ID:8KCpUpwQ0
餃子の王将のグランドメニューには定食もセットもない
バーミヤンとか大阪王将はグランドメニューにある

定食とかセットは各店舗のオリジナルだから
名称も内容も値段もバラバラ
706名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:26.46ID:4tB2Kd/U0
りっぱなことだと思うが、個人的には「ヤクザの王将」にいくことはもうない。
707名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:38.29ID:kLG3fC8i0
「困ったときはお互い様」ってのが理解できない野暮が多いのがよくわかったわ(´・ω・`)
708名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:38.35ID:hljHO+rv0
8番ラーメン先を越されるの巻
709名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:40.84ID:V7714UFT0
>>704
死ね
710名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:42.37ID:5VsVjgH10
>>699
嫌なら行かないだろ。
711名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:44.75ID:ZtRZtZ6F0
うん、いい話
712名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:47.93ID:uiqZAs7o0
ま、満州は?
何やってんだよ...
713名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:06:49.26ID:NAOnvah10
人生失敗したやつってこういう話大嫌いだよねww
なんかウケるw
714名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:05.18ID:ga8bAaIe0
王将は餃子以外まずい
715名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:05.76ID:WgrM9weE0
社長が射殺されたとこだっけ?
俺も今度また幸楽苑行くわ
716朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:07:06.54ID:Y401V1wR0
>>709

捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
717名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:15.05ID:RllH79Pv0
ギョーテイ ギョーテイ言ってると般若心経に聞こえてくる
718名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:30.41ID:V7714UFT0
>>716
死ねw
719名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:34.39ID:CR26SRic0
辛玉ラーメンと勝浦タンタンメンってどこの王将にもある?
うちの近所じゃないところの行ったらメニューになかった
720朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:07:46.49ID:Y401V1wR0
>>718

捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
721名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:49.10ID:3NsHN7ah0
>>699
別に強制じゃないし、当の本人はやりがいがあったって笑顔見せてるし、お前みたいなめんどくさそうな奴にははなから声かけないから余計な心配すんなよ
722名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:54.50ID:R5OPAE070
>>703
市ねは言い過ぎじゃないか?
俺は食ったことないから王将の餃子の味のレベルを知らないんや
723名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:58.90ID:e6PVBoGX0
>>653
確かに。コンビニの在庫や賞味期限切れ廃棄品に厳しいのは知ってる。
だが、東日本大震災を経験して最後まで食料品を確保できていて被災者が助けられたのもコンビニだったんだよ。
724名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:07:59.75ID:tJLjHstaO
>>699
500人前だぞ?

嫌なら出来ない
725名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:07.48ID:0lub1Qrx0
>3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。

www
726名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:20.81ID:jo67j+GY0
そもそもネットで他人の落ち度をネチネチやってる掲示板なのに
こういう場面だけホルホルしてるところが信用できないのよねー
727名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:24.43ID:rM7zMRX/0
500食作って、しかも自ら現場に届けた

すごい  すごいよ ホントなら 

現店長はクビにして、店長昇格だな
728名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:27.35ID:7cc3m3FG0
>>712
餃子の満洲は、鍋振りが素人(バイト)だからなぁ・・・あ、鍋は振ってないかw
729名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:29.44ID:IFuy6kfB0
副店長にスタッフさんお疲れ様でした。久々に温まったわ。
オイラも夜勤済んだら4:00までやってる王将あるけ行ってくるわ
(´・ω・`)
730名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:33.70ID:Z42cfxvj0
>>710
うん。着拒だわな。
文句言っているやつの着信履歴って飲み会でいじれないくらいないのだろうねw
731名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:37.61ID:HjE8rp6i0
文盲が多いな
732名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:38.81ID:ZtRZtZ6F0
王将の麻婆豆腐とライスが食べたい
733名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:45.18ID:NAOnvah10
V7714UFT0
Y401V1wR0
お前ら結婚しろ
734朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:08:46.22ID:Y401V1wR0
>>719
チェーン店のくせに、その店舗オリジナルメニューがあるのや(^。^)y-.。o○
735名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:46.48ID:s7KkP2z20
餃子の王将なのにチャーハンの方が旨い
736名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:46.57ID:yvHdCfle0
宣伝と言われようが偽善と言われようが、助かってる人がいるのは事実。
率先してやった副店長たちは偉いよ。
737名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:48.95ID:g70qPVE4O
しかし行政が何かした
って話は出て来ないな
自衛隊除く
何時ものごとく知らんがなしてんの?
738名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:08:57.87ID:eJKxl16x0
>>714
餃子も別に美味しい訳じゃないよな
都心でいつも行列できているのが不思議で仕方ない
739名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:02.70ID:Z1j8GB7i0
>>718
w付けちゃったのね

もうLINEでやれば?
740名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:03.05ID:KII+UMq10
王将の餃子は、大阪よりも京都王将の方がまいうー。これ、定説です。
741名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:03.12ID:T2Q308Ze0
>>721
目も頭も悪い奴にレスしても
742名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:03.23ID:qztHo7aW0
>>699
これで働いてくれる希な良い子だからニュースになるんやで
743名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:05.68ID:uesXkTih0
>>680
Facebookでも小柄だしまちがいないかな
744名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:07.52ID:xmKUJ013O
>>710
美談を批判すると叩かれる社会の中で
その選択は死を意味するよね
同調圧力を度外視するのは社会経験乏しい証拠だよ
745名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:11.44ID:NIwEwPC40
どういう人か知らないけど

梅村莉奈さん(22)の好感度上がりっぱなしwww
746名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:13.06ID:V7714UFT0
>>717
ギョー定は学生時代の生きる糧だったも同然だったからなぁw
他に開拓出来る甲斐性も無かったというのもあるがw
747名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:13.48ID:VUkllpbb0
店長「余計な事しやがって」
748名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:13.49ID:ipsP2jJv0
>>668
チェーン店だと仕込み後24時間以内とか48時間以内とかあるんだよ
野菜なんて特に包丁入れたらそこから色が変わるから使えないし、解凍したひき肉とかはすぐ使い切らないと血がでて変色や臭いの元だわ
749名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:18.84ID:OfRFNlC60
こういう機転をきかせたことができるって素晴らしいね
副店長もバイトもよく頑張った
邪魔するだけのマスゴミとは大違い
750名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:20.12ID:B3FIBTqR0
だから、俺は今日何年かぶりに王将いってニラネバ食べてやったぞ
751名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:23.94ID:Y9zYTHm10
まあ、こんな白々しいマネをしても

塩分過多のメタボ料理店であることに変わりはない
752名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:31.03ID:50d0FvA60
人にありがとうと言ってもらえるのは嬉しいものだよな
梅村ちゃん良かったな
753名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:37.05ID:V7714UFT0
>>720
死ねw
754名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:38.74ID:R5OPAE070
寒い中食う麻婆豆腐はうまそうだな
755名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:50.55ID:+sEivUI00
南京亭うまいよな
756名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:58.19ID:kLG3fC8i0
アニメやら少年ジャンプの世界観に「俺が身代わりになるからお前らは逃げろ」ってのが
カッコイイ行為の定番だろ?
大雪だから呼び出されるのイヤとか言ってる奴は、そんな世界とは縁がなかったんやろな。
「お国のために」は行き過ぎだけどみんなの助け合い程度の自己犠牲は肯定されてもいいと思うわ
757名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:09:58.62ID:pwcinoMb0
よくやった
こういう助け合いは絶対に必要
758名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:08.18ID:NAOnvah10
>>726
>そもそもネットで他人の落ち度をネチネチやってる掲示板なのに
そんなのやってるのは一部の精神障害者だけだよ
やたら書き込むから数だけは多いけどw
759名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:09.09ID:3Hafu/B70
>>708
ウリも今それ言おうと思っていたニダ!
760名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:10.44ID:7cc3m3FG0
>>722
市ねなんてことは言ってない・・・氏ね!と言っただけだw
まぁ、300円(税込)なら十分に安いと思うと思うよ。
761名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:10.44ID:3NsHN7ah0
>>737
食料配って歩いてたし避難所も開放してるぞ
762名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:10.85ID:+NQ346Df0
>>699
それな
絶対この副店長は会社からやらされてるって
生死を争う緊急事態でもないのに関係ない奴まで呼んでやる理由がない
記事署名してない朝日が
半分くらい話作ってる可能性もある
763名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:25.83ID:TuJYcZ830
>>710
ハァ!?行かなきゃ次のシフトで行き辛くなるだろ!!
日本には強制してはいないけど行かなきゃいけない雰囲気みたいなもんがあるのが辛い。
764名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:28.30ID:LkcBq/RR0
>>686
ブッラク
765発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/02/08(木) 00:10:39.32ID:2B66vkfx0
これは

スゴすぎだろ


500人前て損害でかいぞ


これは称賛すべき
766名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:39.69ID:RllH79Pv0
>>749
マスゴミは被災地乗り込んで自分たちの食料買いあさるからなw
767朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:10:44.64ID:Y401V1wR0
>>723
確保?(^。^)y-.。o○

東京から大渋滞引き起こしながら商品運んだのや
768名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:46.75ID:qvAfbxt20
餃子は少し高くなったけどそれでもラーメン屋とかが適当にだす高い餃子よりマシって感じなんだろ
769名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:48.46ID:Z1j8GB7i0
>>745
更に盛り上がるか一気に下るかは画像しだい
77048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/02/08(木) 00:10:48.65ID:/7GAAvtr0
もう出ないのか?  今から行っても遅いのか????
771名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:49.72ID:pJzPegpD0
餃子の王将株を上げたな。

この店長の判断はすばらしい。
772名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:10:51.82ID:Cr99qq1g0
あんかけ焼きそば食べたくなってきた
773名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:00.21ID:e6PVBoGX0
>>669
人生つらいだろうが、頑張って生きろよ。
774名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:00.91ID:ObRGNEQ80
>>12
クソ人間コンテストか?
775名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:09.31ID:YL3C48Kl0
おにぎりも嬉しいけど、作ったばかりの料理は旨いだろうね。
まあ、何にせよ悲惨だが。
776名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:09.35ID:V7714UFT0
>>767
死ねw
777名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:12.71ID:haLEePfj0
いちゃもんつける奴らがいるから、
足を引っ張ろうとする奴らがいるから、
よい行いをするのに勇気がいるんだよね
だから、やらない善よりやる偽善なんて言葉が生まれてしまった
はいはい、偽善と呼んでくださってかまいませんよーってね
778名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:22.90ID:7ARj+Cud0
>>667
行政の仕事としては、こういう自然災害の時に、
食料配布するように弁当会社等と取り決めをしておく事なんだ。
行政が役に立たないからこうなる。
779名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:24.62ID:xmKUJ013O
>>770
可愛い
780名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:26.98ID:gaENxuek0
正直、車中の人達はトイレどうしてるんだろ・・携帯用も限界が・・。
雪の中どっか貸してくれるとこに歩いて行くのかな。
781名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:30.38ID:bi5gX8A70
王者の振る舞いだな
782名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:33.55ID:RI0w5wgd0
福井土民は餃子の王将に感謝し続けろよ
783朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:11:44.57ID:Y401V1wR0
>>776
捨てる食材で作った中華の食中毒でか?(^。^)y-.。o○
784名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:49.00ID:+SUpr12L0
ボランティアとプロモーションを兼ねる賢いやり方だな
下手にTVCMなんか出すよりも遥かに宣伝効果があって低コスト
企画した奴は有能
785名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:55.12ID:ZtRZtZ6F0
>>754
王将の麻婆豆腐は熱いけどうまいすよ
786名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:11:55.58ID:z9OPuFSU0
>>722
これも店によるけど、うちの近所の店はそんなに美味くはない。
餃子に空洞があるのに皮がくっついて出てくるから、非常に皮が破れやすい。
餡はなんかぐしょっとしてる。
787名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:02.12ID:Z42cfxvj0
>>780
王将や周辺住民
788名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:15.33ID:7cc3m3FG0
>>782
福井県民は立ち往生してないと思うぞw
789名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:17.30ID:o475Cgxz0
>>1
偽善気持ち悪い
下心見え見えでいやらしい

こういう店は潰したらダメだな
見せしめとして未来永劫繁栄させて残しておかねば
790名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:21.24ID:a2jWGsyP0
>>735
店によって違うかもわからんが俺もそう思うてかチャーハン以外うまいと思ったことないw
うちは兵庫だけど
中華のチェーン店はバーミヤンが至高
791名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:31.32ID:5bq5THHV0
500人前配るのにどれぐらい歩いたんだろうねぇ
792名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:31.83ID:R5OPAE070
>>780
立ちしょんすればいいんだよ
793名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:12:38.97ID:aEUXiMHV0
いちゃもんつけてる奴はレス乞食だろ
フォロー少なくてバカッターすら出来ない連中が
ここで構って欲しくて逆張りしてんだろw
794名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:03.75ID:Y9zYTHm10
>>771
本当に単純なヤツばかりだな

王将も、してやったりと
嘲笑ってる頃だろうよ
795名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:12.13ID:VUipHA9q0
大雪の開店休業で廃棄するくらいなら
振る舞う事で、ウィンウイン
ありがたい話だ。
796名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:13.32ID:0SFiQfUr0
くそ、アサヒの記事なのに目から汗が出てしまう
797名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:20.65ID:P99tRQoC0
>>722
あれが基準となってるから、スーパーに宇都宮餃子が売りに来てもあまり売れない。
798名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:24.18ID:rM7zMRX/0
料理を渡したついでに、ウンコやゴミも回収してこそ、一人前だぞ
799名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:24.28ID:0lub1Qrx0
大東社長も喜んでいるだろう
800名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:26.84ID:V7714UFT0
我々、自動車業界より先に支援していただき感謝するってだけさ。
801名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:29.76ID:3NsHN7ah0
>>763
それは日本の問題じゃなくてお前の問題だわ
802名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:32.66ID:jwuyrb0i0
さすが大阪王将やな!
今度また大阪王将行くわ!
おまえらも食べて応援やで!
803名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:33.85ID:ZKW/8jei0
王将とゴーゴーカレー

どこで差がついたのか?

慢心? 環境の差?
804名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:39.22ID:V7714UFT0
>>783
死ねw
805名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:55.74ID:Rp7NBwwf0
大阪王将行くわ
806名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:13:56.62ID:eru8dfLe0
8番ラーメンはサンデーの天野めぐみで初めて知った。
美味いらしいね。
807名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:00.94ID:tUfC3ZVj0
元店員にバイト代は出るの?
808名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:02.59ID:yoEeoJt90
こんなもん他にもやってる所いっぱいあるのに
きちんとマスコミに宣伝してくるところがさすが王将w
809 【東電 71.5 %】 (地震なし)
2018/02/08(木) 00:14:03.37ID:pbiTSsl80
>>150
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)食品リサイクル法で廃棄物の低減を義務化されているからな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ハゲのカラス、おつ>>1

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)みつを!が死んだみたいなのでbiz+自治に代わりに来い
810名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:03.93ID:IBy8Wn7p0
ふつうに美談なのにケチつける妬みそねみだらけの惨めな人生ってイヤだな・・・
811名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:12.49ID:qztHo7aW0
>>790
愛知の国1沿いの店だけど回鍋肉とレバニラ旨い
後、たまに無い時があるけど油淋鶏も
812名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:15.73ID:oiwqHdyf0
良い話だ 明日王将で餃子とレバニラ食べることにした
813名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:18.36ID:9+eBCzHF0
ひふみん会長「頭の中に浮かんで来てました」
814名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:19.28ID:rwPf3NQN0
>>51
うまいじゃん
815名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:26.44ID:R5OPAE070
>>785
この時間は麻婆食いたくなってくるな
816朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:14:27.27ID:Y401V1wR0
>>804
捨てる食材で作った中華の食中毒でか?(^。^)y-.。o○
817名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:31.84ID:plDDLdkv0
元大震災被災地民副店長ナイス裁量、ナイス利他心
これコスト云々の話じゃない罠

上司に意見具申するさいに「どうせ廃棄処分になる可能性高いから」ぐらいの交渉材料にはなるだろうけど
光熱費だとか自分が作って配る労力だって多大なわけで
818名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:37.36ID:7cc3m3FG0
>>794
全ての店がそう思ってくれればいい。

困ったときの助けは通常とは違う。
暇な奴は、落ち着いた後の台湾旅行も考えてくれ。
819名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:48.56ID:RllH79Pv0
旨いの旨くないの関係ないのよこういう時の差し入れはたとえ不味くても滅茶苦茶旨い
820名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:51.29ID:V7714UFT0
>>816
死ねw
821名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:14:59.70ID:iMCoQMU/0
> 3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。
こんなことで名前をださんでも
822名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:00.50ID:sOc2uEaJ0
他人が褒められるのが耐えられないんだろうな、叩いている寂しい異常者はww
存在価値の無い奴ほどこういうの目の敵にするよな。
嫉妬って見苦しいねえww
823名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:11.29ID:Ova3gsey0
>>710
嫌だから行かない
これが出来れば日本のブラック企業は消え去る
824名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:14.97ID:9+eBCzHF0
ひふみん会長 「頭の中に浮かんで来てました」
825名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:22.90ID:s7KkP2z20
地元の個人中華料理店にも行ってやれよ
なんだかんだでいざ頼りにするのは地元のネットワークなんだから
826名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:33.87ID:5gplta5o0
>>793
そうである事を切に願う・・・
827名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:36.78ID:oiwqHdyf0
>>810
血がそうさせるんだろ ほっとけw
828名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:37.76ID:Z42cfxvj0
>>794
で、お前は何をしたの?
おれは何も出来なかったし、明日も仕事だからしない。
で、お前は明日何をするの?
俺は何も出来ないから賞賛している
829名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:38.93ID:qvAfbxt20
王将ってもうちょっとスッとした脂っこくないメインメニューがあるといいんだけどな
何がいいとかいまいち出てこないけど
830朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:15:40.82ID:Y401V1wR0
>>818
尖閣諸島を狙う台湾に?(^。^)y-.。o○
831名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:44.63ID:sSU+7cnN0
えーことする
832名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:48.28ID:q2rwUO3SO
>>51
綺麗に纏めましたね。
833名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:51.96ID:z9OPuFSU0
>>803
器が金属なのと、フォークなのが決定的にダメ。
あとキャベツとご飯を一緒に盛るな。
834名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:15:52.84ID:s2AP8PNF0
やるじゃん
835名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:01.05ID:bvnY1J3q0
「ガソリンもお願いできますか?」
836朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:16:03.64ID:Y401V1wR0
>>820
捨てる食材で作った中華の食中毒でか?(^。^)y-.。o○
837名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:03.93ID:tUfC3ZVj0
3年前のバイトと連絡取れるって不倫関係か
838名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:06.48ID:e4O4FAfz0
>>258
可哀そうな奴だな。お前にも幸せがあると良いな。
839名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:07.09ID:5rek9dJ30
センス良いよなあ。
840名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:08.85ID:m1U4TQHn0
>>777
会社が命令出して業務として給料出してやるならなんらたたかれないだろ
こういうバイトを使って労働させることは「善意」でやるべきではない
841名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:14.10ID:R5OPAE070
王将の餃子はまあまあなのか
842名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:14.99ID:Y9zYTHm10
>>777
別に、偽善でも何でもない
100%打算だよ

営業にならない日に
無駄な人件費と食材を、どう処理するのか?

そう考えれば、容易に導き出される答えだ
843名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:23.94ID:dfuZfN5E0
>>818
助けることは全然OK
そういう問題ではない
中途半端な偽善のせいで迷惑かかってる部分もあるから

どうなの?て話
844名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:24.33ID:7cc3m3FG0
>>830
別の話だ。
朝鮮人みたいに武力侵略したわけじゃないしな。
845名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:30.61ID:V7714UFT0
>>836
死ねw
846名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:39.86ID:hlN3NQjY0
大阪王将には出来ないな
847名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:44.80ID:49jRL8680
でもこれさぶっちゃけ普通ならただでもらおうとしないからチップとか渡すじゃんわざわざ配りに来てありがとう的な感じで結果チップ渡す人は商品定価以上で渡しそうなので3人に1人チップ渡す人いれば
結果黒字なりそうなんだけど
848名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:46.78ID:idSd0ELe0
>>822
被災者ってかこいつら
こんな時期に車を運転しているタワケだぞ?
自業自得だわ

埋もれて死んでしまえば良い
849名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:16:52.35ID:URQKcYys0
ええ話や

お隣の国じゃノロで大騒ぎなのに、この差!
850名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:03.14ID:v/LG+JnU0
こんな話ですらイチャモンつける奴はどういう人生歩んでるんだ?w
851朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:17:05.73ID:Y401V1wR0
>>842
せやな(^。^)y-.。o○
852名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:05.99ID:5VsVjgH10
>>744
>>763
さぞ、生き辛い人生を送ってるんだろうね、御気の毒。
853名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:06.43ID:LPI0mTno0
>>842
だったら他の店も追随してるはずですけどね
854名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:13.28ID:7cc3m3FG0
>>843
>中途半端な偽善のせいで迷惑かかってる部分もあるから
説明してみろ。
855名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:17.59ID:g3O6NU3F0
生まれてこのかた立小便したことがないんだろ
856名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:17.81ID:ZtRZtZ6F0
どちらにしても車に閉じ込められてる人にとっては
「マジで!ありがとー!」でしょ
857名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:24.97ID:la0z1NEI0
マスコミに取り上げられれば宣伝にもなるけど

500人前は気前よすぎる
858名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:28.86ID:YL3C48Kl0
>>846
まあ、スタッフが外人だからな。
859名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:38.22ID:Ova3gsey0
>>756
それを他人に強要するようになるから駄目
860名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:40.00ID:Oye6Zw2XO
困った時はお互い様よw
って話だろ?

こんなときに難しいこと考えるのは面倒臭いわ
861名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:50.89ID:s3sYz1j/0
ところで社長殺人事件は迷宮入り?
862名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:51.01ID:fHM+3nlJ0
客も来れなくて賞味期限がきれちゃうもんね?

余裕のあるのは分け合うべきだよね?

地元の住民さんも配ってたのには泣けたわ。

自分たちの食う分も手に入りにくい状況だろうに。
863名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:17:52.94ID:6qbK2DSq0
大阪王将なら倍の値段付けて売ってたな
864名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:03.13ID:5VsVjgH10
やらない善より、やる売名。
865名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:06.32ID:NAOnvah10
餃子一日百万個だからな。
500人前2500個?など物の数ではないわ
866名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:10.68ID:/HcqYMM50
大阪王将「みんな死にますように」
867名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:10.73ID:3NsHN7ah0
>>806
特に美味くはない
ショッピングセンターのフードコートのラーメンみたいな感じ
思い出補正で美味く感じる
868名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:22.26ID:haLEePfj0
>>842
発案者は阪神大震災の被災者だよ
869名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:32.76ID:xmKUJ013O
>>852
弱い立場の気持ちを全く無視してる人は
そら生きやすいよね
870名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:18:49.76ID:g3O6NU3F0
大阪王将早くつぶれろ 
87148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/02/08(木) 00:18:55.62ID:/7GAAvtr0
やらない善より  やる偽善
872名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:01.59ID:oYocwEmo0
これ、経験すると結構、ありがたいもんで
震災の時に速攻、無料で炊き出ししてくれた居酒屋や
普段以上の安い値段で缶詰とか大量に売って売れた量販店は
その後、足繁く通うようになった。
873朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:19:06.92ID:Y401V1wR0
>>844
日本語お上手ですね(^。^)y-.。o○

台湾のシナチク

日本人の税金で来日ですか
874名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:07.89ID:R5OPAE070
寒い中あったかい飯タダで食わせてくれるんならよくない?

この立ち往生してる人たちは偽善だとは思ってないはずだよ
875名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:13.91ID:LPI0mTno0
>>869
君も雪の中で動けなくなってる人達の気持ちを思いやったらどうだね
876名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:16.22ID:VUipHA9q0
>>817
こういう話を聞くと、たまには食べに行ってみるかってなるから
チェーン全体に貢献するもんな、偉いと思うよ
877名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:18.05ID:IBy8Wn7p0
>>868
野菜たっぷりでヘルシーでメシ食った気になるね。味じゃないんだよね。
878名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:22.87ID:iMCoQMU/0
元々の豪雪で立ち往生のスレでもいったが
大雪の中車で出かけるような奴に支援なんてしなくていい
困らせておくぐらいしないと反省しないバカだらけ
879名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:28.03ID:Y9zYTHm10
>>821
そいつは22歳のバイトだろ?

ならば、就職活動の為にも
名前を売るのは大歓迎だろうさ
880名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:37.35ID:NAOnvah10
>>869
それ、おまえさんメンタル弱すぎ
881名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:43.56ID:Ova3gsey0
>>847
そんなわけねーだろ
吉野家のニュース知らんの?
882名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:47.12ID:UZw53z3B0
よし、今度餃子の王将行ってこようっと

8番らーめんの餃子もおいしいぞ
883名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:50.33ID:g3O6NU3F0
アピタがあるところで災害が起きる 鬼怒川氾濫といい
884名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:19:51.20ID:rM7zMRX/0
消えた300食の謎
3年前に辞めたバイトを勝手に臨時採用?
店長完全無視の副店長
885名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:02.13ID:xl51h6l9O
お礼なら餃子の王将に行ってやれよ。間違っても大阪王将には行くなよ。別の会社だからな!
886名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:23.77ID:7cc3m3FG0
>>852
次のシフトとか、初めから無いからw
三年前に辞めてるんだぞ。

普通に考えりゃ、バイトしてる時に就職が決まったんだろ。
887朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:20:25.14ID:Y401V1wR0
>>874
せやな(^。^)y-.。o○

二度と通らないし行かないし
888名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:30.29ID:/CrMWHlA0
近所の餃子の王将は不味かったけど、いい企業だとは思う
889名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:33.88ID:xmKUJ013O
>>854
>>530
それにくわえ、急遽呼び出され豪雪の中あるいてきたバイトの子
890名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:36.95ID:V7714UFT0
アリガトウすら素直に言えないひねた奴は、家の外から出て見やがれ。
891名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:40.65ID:Z3sYC2o00
善行による売名ならドンドンやれや。
助かってる人間が実際いるんだから、その動機なんて瑣末なことよ。
892名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:45.08ID:idSd0ELe0
>>869

よく考えてみ?

この豪雪は普通天気予報を見てたら

車を運転することは危ないって頭になる

予見できる豪雪だった

かわいそうな被災者様か?こいつら…
893名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:47.57ID:kLG3fC8i0
>>859
バイトは強制じゃないだろw
自らがそこへ出向いて労働契約を結んだ結果。自発的な行為。

ホント、このスレは勉強なるわ〜。
894名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:20:48.69ID:NAOnvah10
>>872
ああいうときの恩義というか親切って凄く残るよな
895名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:11.03ID:V7714UFT0
>>887
死ねw
896名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:13.31ID:uA0drTfz0
歩いて運べたんだろ?
クルマ置いて食べに行けるじゃん
897名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:16.05ID:Z42cfxvj0
>>884
ネタでも精神科をお勧めするわ
898名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:19.92ID:5VsVjgH10
>>823
そうだね。
僕は嫌だって言えば良い。
899名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:22.47ID:7cc3m3FG0
>>873
お前さん、俺の日本語教室に通ってたチョン君じゃないか?
日本語検定の四級には受かったのかい?
900名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:35.19ID:eL0+UV/SO
>>10
ありがたいよ


他人になかなか出来ない
901名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:21:49.76ID:0SFiQfUr0
>>842
ああ、偽善で売名ですよ。
偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。
私のことをそういうふうにおっしゃる方々も
ぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ
902朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:22:05.38ID:Y401V1wR0
>>894
山口組こそ極道の極道やな(^。^)y-.。o○
903名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:10.48ID:Y9zYTHm10
>>868
今さら、阪神大震災って

わざとらしい理由付ける辺りが
ますますいやらしい
904名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:14.76ID:Cr99qq1g0
あんな状況になったら炒飯に付いてくるスープくれるだけでも泣いてまうわ
905名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:15.14ID:xmKUJ013O
>>875
考えた上で助けられることをするべき
最大多数の最大幸福は基本でしょ
906名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:23.58ID:A8tiNJfX0
三年前に辞めたやつを雪の日に呼び付けるなよ
怪我したらどうするんだ?
安全の事を考えろよ…
907名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:26.88ID:id7PdyLP0
>>66
そうなったら訴訟だな
908名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:29.21ID:C6uBscX20
別にいいじゃん。
win-winだろ。
909名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:33.92ID:FDihxrS80
>>889
嫌だったら断ればいいだけの話だろ?何年も前に辞めてるバイトに圧力って、どんな脅し文句だよ(苦笑)
910名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:40.22ID:7cc3m3FG0
>>889
バイトは自由意思。ボランティアってのはそういうものだ。
全員を救えないから全員を見殺しってのは、俺の美学には反するなw
911名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:40.90ID:3NsHN7ah0
>>843
誰にどんな迷惑が?
912名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:52.41ID:RiobU3G80
宣伝効果考えればけっこうお得だと思うよ。

だって500人前っていっても一人分を
高めに設定して一人前1000円としても
50万円でしょ?50万くらいそこそこ利益でてるお店なら
そんなに痛くないでしょ。
それよりいい評判でイメージアップと集客が見込めること感がれば
50万円以上の価値はあるんじゃない?
913名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:22:59.20ID:q2rwUO3SO
>>130
この場合、コンプライアンス云々言って王将を責める奴がいても、世間は相手にしないよ。
914朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:23:07.09ID:Y401V1wR0
>>899
大事な金づるシナチクのためのレスか(^。^)y-.。o○
915名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:26.95ID:CNc0HgkL0
>>806
凝ったグルメ系のラーメンでもないが
リピートがつくくらいには美味い
何食おう?ラーメンでも行くか、で候補に上がる店
ドライバーも学生も家族連れも、あらゆる客層が行く
916名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:37.60ID:NAOnvah10
まあこういう時って、偽善だー売名だーと言って何もしないやつより、
偽善でも売名でも手を差し伸べてくれる人の方が1000倍存在価値あるよねww
917名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:37.94ID:5VsVjgH10
>>901
松健乙
918名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:42.54ID:V7714UFT0
>>914
死ねw
919名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:53.30ID:IBy8Wn7p0
>>906
雪の量が多いだけで、北陸民は雪道には慣れている。特に危険はない。スキー場でのバイトみたいなもんだ。
920名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:54.66ID:kYYGLJmP0
この記事みたら無性にホワイト餃子食いたくなった
三連休は野田にいくかな
921名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:56.22ID:agIcY4q+0
ええ話やなあ・・(´;ω;`)ウゥゥ
922名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:23:57.56ID:xmKUJ013O
>>909
んで?言ったあとにおまえらはヒソヒソと責め叩くんだろ
パワハラと同じだよ
923朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:24:05.96ID:Y401V1wR0
>>908
せやな(^。^)y-.。o○

廃棄処分と乞食
924名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:07.76ID:7cc3m3FG0
>>914
で、チョン君で間違いなかったのかなw
だとすると、20年ぶりか?
925名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:09.45ID:b1fRZCZP0
>>202
いい娘だよなw
こういうのを笑顔で話せるというのも素晴らしい
926名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:10.37ID:RHmtFjQV0
>>893
話がズレてるよ
もっとちゃんと勉強しろ
927名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:14.84ID:lwFeeqV2O
こんなしょうもないことまで批判してマウントとったつもりで優越感に浸ってる馬鹿がいるんだよなあ
同調圧力()
928名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:21.50ID:iMCoQMU/0
>>868
震災当日にバイト先の王将にバイトしに言ってた奴が
被災者かどうかって言うとちょっとあやしいものがある
929名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:32.86ID:q7lf0CwyO
ヤマパンも社内規則に則ってパン配ってたよな
廃棄するくらいならバンバン配った方がいい
930名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:41.13ID:78x1e7Li0
偽善とか言ってる奴らはこの豪雪で何したのか3行で説明よろしく
931名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:42.42ID:rHPlnl/G0
簡単に出来ることじゃない
932名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:45.27ID:7ARj+Cud0
>>847
だから、チップの代わりに
店に行って食べるよ、って
933名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:46.26ID:kLG3fC8i0
これから書き込む時に「童貞」か「非童貞」か加えてくれ
このネタをネガティブに書く奴、、、どう考えても女にモテると思わないんだよねw
もし粋な童貞さんいたらごめんだけどm(_ _)m
934名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:48.44ID:V7714UFT0
>>923
死ねw

そろそろ本音が出来てきたかw
935名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:24:57.91ID:p0rkblwh0
>>21
いい迷惑だよな。
しかもまだ若い女の子だし。
とっくに辞めてるのに個人情報利用して勝手に呼び出すとかあり得んわ。
936名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:07.07ID:xFGxy9tW0
これ元バイトの子は現金とは言わなくても何かお礼は貰えてるんだよな?
ただ働きだったらかなり印象悪いだろ
937名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:08.13ID:5gplta5o0
ID:Y9zYTHm10

今までどんな辛い人生を送ってきたのか、知る由もないけれど、どうか幸せになってくれ。
938名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:11.56ID:haLEePfj0
>>903
阪神大震災知らないのか?
お前、中学生か?
939名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:13.83ID:ziZa/H+x0
大阪王将「あれ〜?今月売上げ伸びてる… まっいいか!」
940朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:25:24.46ID:Y401V1wR0
>>924
シナチク相手に

尖閣諸島売って生活してるんだってな(^。^)y-.。o○
941名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:26.61ID:baAWQXhu0
「ほんとにいいの?」
「今度また店いくわ」

だけ見るとおっさんとキャバ嬢の会話に見える件
942名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:26.96ID:zzK2Ijwb0
>>917
杉良太郎じゃなかったっけ?
943名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:28.61ID:Q+rGi4M+0
王将さん凄い!
神対応です!
なかなかできることじゃないですよね!
本当に素晴らしい会社です!
感動しました!
涙が流れました!
もう王将は神様ですね!
明日王将行きます!
むしろもう一生王将しか行きません!
みなさんも王将行きましょう!
餃子の王将ですよ!
大阪王将じゃないですよ!
944名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:32.93ID:4ad9fkuX0
やるじゃん王将
945名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:39.13ID:A7G3xcfR0
王将は焼き飯と回鍋肉と餃子と唐揚げと酢豚と天津飯を食べる所






ラーメンは頼むな不味い
946名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:39.20ID:VGRNiKEg0
>>1

たとえ宣伝費や偽善だとしても
俺やお前らみたいになにもしない無善よりはるかにいいってこと
偽善者はえらいよ 実際善行してるわけだし

お前らは無善者
947名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:40.78ID:qYpP3HYv0
>>933
有職か無職かも加えてほしい
948名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:48.61ID:FDihxrS80
>>922
ネットでイジイジと非難して責めてるのはお前だろ(笑)
949名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:53.50ID:agIcY4q+0
この店のメニュー画像めちゃおいしそうやった
遠いから食べに行けないけど
950名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:54.60ID:7cc3m3FG0
>>940
なんで逃げ回る?チョン君なんだよなw
951名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:25:58.16ID:2SmPqM5+0
雪で立ち往生した車の方に食料を配るといったニュースを見て
日本ていい国ぢゃんと改めて思った今夜
早い除雪をお祈りします
952朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:26:06.37ID:Y401V1wR0
>>934

捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
953名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:16.43ID:n8xJNSOb0
これでバイトが断ってたら
叩くとか言ってる奴こそクズ
954名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:17.22ID:dSCCMJjz0
>>911
元バイト
95548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/02/08(木) 00:26:23.68ID:/7GAAvtr0
>>912
50マンで、全国でニュース流れてネットでも話題になって

こりゃあ安い広告費だぜwwwwwwww
956名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:23.94ID:qBFG2Cmu0
ヤマパンはまたパン配ったみたいね
957名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:27.91ID:V7714UFT0
>>952
死ねw
958朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:26:31.63ID:Y401V1wR0
>>950
よぉ

売国奴(^。^)y-.。o○
959名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:43.88ID:5VsVjgH10
>>928
家へ帰れば、停電断水ガスも来ない状態でもか?
960名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:45.11ID:3NsHN7ah0
>>892
たとえ自業自得でも困ってる人を助けられるもんなら助けたいってのは普通にいい話でしょ
961名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:46.12ID:xmKUJ013O
>>910
だから美談!てのは違うよな
苦しんでる人だっているんだから

都合悪いことから目を逸らして さすが日本人!は韓国人と変わんねえよ
962名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:46.23ID:idSd0ELe0
個人情報の乱用

こんなんされたら絶対に訴えている
963朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:26:52.86ID:Y401V1wR0
>>957

捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
964名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:55.24ID:iqpHVS0HO
お疲れさまー
餃子でも食べてスタミナ回復してくだされ
965名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:56.21ID:SNHVVaGm0
コ〜テルソーハンメンテ〜
エンザ〜キ〜

この呪文を唱えられるのは王将魔導師
966名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:26:59.40ID:Yck0DNVs0
前にもちょっと早いヤマザキ春の春のパン祭りやった運送屋さんいたよね
思い付く方も許可する上もいいな
967名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:05.03ID:jo67j+GY0
まあこの手の美談は個人が過去に経験したことによって賛否が分かれる場合もあるでしょう。
完全に美談目的でワザと仕組んでいたことを知っている人と、
そんなことを全く知ることもなくピュアに生きてきた人とでは。
968名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:16.35ID:Y9zYTHm10
まあ、こういう
わざとらしいマネをする店には

絶対行きませんけどね
969名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:22.84ID:rM7zMRX/0
ヨタ話に騙されて感動してる連中は
王将でコキ使われてる人たちに差し入れ するんだよな?
970名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:24.86ID:V7714UFT0
>>963
死ねw
971名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:44.03ID:agIcY4q+0
一人で500人分作ったら腕がしびれそうだな
中華鍋の重さはハンパない
972名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:49.34ID:7cc3m3FG0
>>958
仮にも先生に対して、それは失礼じゃないかな・・・
君が接続助詞の使い方が解らないって言ったとき、夜まで教えてやったろ。
973名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:27:50.20ID:V7714UFT0
>>968
死ね
974名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:06.66ID:IBy8Wn7p0
おまえら心が貧しいのうw
975名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:12.99ID:qynzD3HO0
斜に構えた見方でひねた意見が面白い5ちゃんなのに
直情的に一直線に怒ってる奴ワロタ
そういう奴はチョンにもコロッと騙されんだろうなw
976名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:13.50ID:3NsHN7ah0
>>954
やりがいあったって笑顔見せたバイト?
迷惑だって本人が言ってたの?
977朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:28:16.30ID:Y401V1wR0
>>966
廃棄物やからな(^。^)y-.。o○

そこら捨てるわけにいかんし、正規に捨てると金がかかる
978名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:16.90ID:NAOnvah10
東日本の時とか凄かったもんな。
水も電気も物資も豊富な所から、部屋から出ずにネットだけで偽善だー売名だーとかww
自分に何もやる勇気も行動力もなくて劣等感が凄いから相手も同じレベルに落とさないと気が済まないんだろうな。

でも落ちることなんて永久にありえないのにww
979名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:19.30ID:qYpP3HYv0
>>966
山崎パンは今回も配ってるよ
980名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:26.47ID:xmKUJ013O
>>948
根拠のある非難は 盲目的に賛美してるお前らとは一線を画すわ
981名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:31.78ID:m1U4TQHn0
これ美談だと思える感性ってワタミの接客とかに感動するタイプ?
982名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:33.78ID:R5OPAE070
なんで素直に賞賛できないんや?

500人ぶんも振る舞ってくれるなんて優しいじゃん
983名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:37.27ID:7cc3m3FG0
>>961
美談など必要ない。
誰かがそれで助かったのなら、それでいい。
984朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:28:37.43ID:Y401V1wR0
>>970

捨てる食材で作った中華で食中毒でか?(^。^)y-.。o○
985名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:38.54ID:C6uBscX20
非常事態における共助だろ。
非常事態では無くとも自治に参加するような共助の精神は、
本来社会に不可欠なんだがな。

個人が身内の保身だけ考えたら社会は成り立たないし、殺伐とする。
お上に頼りきりで自己判断のできない衆愚が出来上がるだけなんだよ。

なんでも公的な判断を求める最近の衆愚より、よっぽど健全だわ。
986名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:39.83ID:1U2HsfKJ0
500人とはすごいな、うちなら1人2人が限界だ
987名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:46.50ID:tJLjHstaO
目の前に困ってる人達がいて、自分に出来る精一杯のことをした
称賛や宣伝は頭に入れてない
てか宣伝効果を視野に入れてこなせる数じゃない
988名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:48.57ID:2SmPqM5+0
山崎パンの配送車から緊急援助で
パンを立ち往生車で待機中の人達に配る映像をみた
989名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:53.56ID:SpTONflU0
>>967
君の過去の経験、卑屈すぎだろw
990名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:28:56.01ID:V7714UFT0
>>977
死ねw
991名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:12.39ID:idSd0ELe0
>>969ほんとにな

カッパ寿司の地下を見てみろと

泣きながら働かされるカッパの親子の気持ち考えろと言いたいね
992名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:12.71ID:OeAD6AiZ0
>>872
それ
311の時に丸の内から横浜まで歩いたけど
トイレ無料解放してくれた国道沿いの家とかコンビニとか本当に感謝しかない
993名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:13.17ID:G0/Pd5nN0
>>951
惑わされてはならない
日本はたいしていい国でもないw
994名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:13.97ID:V7714UFT0
>>984
死ねw
995名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:16.23ID:e5SxV9oF0
輪島の農家レストランも
売るほど涌き出る温泉水を断水家庭に配給しています!
996朝鮮漬
2018/02/08(木) 00:29:27.07ID:Y401V1wR0
>>972
金づるシナチクのための尖閣諸島売る売国奴(^。^)y-.。o○
997名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:36.62ID:7ARj+Cud0
>>872
ええ話。
リピーターとして店で何度も買ってくれるようになれば、
有り難いからね。
998名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:37.48ID:IQRKsGEw0
社長を撃った犯人見つかるといいね
999名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:45.02ID:EJ+IOfy20
まぁ同じ地元民も含め立ち往生してたら助けたくなるわ
1000名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 00:29:45.62ID:WBKIRKnZ0
すき家吉野家最低や!
-curl
lud20241218152738ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518012179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★2
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★4
【料理】みなさんのおでんの定番は!? ちくわぶ? 牛すじ? 餃子巻? つぶ貝? 地域色の強い具材いろいろ★2 [ひぃぃ★]
【福井豪雪】立ち往生の山崎製パン配送トラックの運転手、パンを配る
【埼玉】高校生4人、踏切で立ち往生の老夫婦を救出
【タコスのソースで命拾い】雪で立ち往生の米男性と愛犬 米オレゴン州
【あんたは偉い!】踏切で立ち往生の女性を救助 姫路の女性表彰
【国際】新型コロナで立ち往生の学生、タクシー運転手がスペインからイタリアへ届ける
【電気自動車】豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられる? ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業…専門家「対策できない」 ★7 [鬼瓦権蔵★]
「22歳頂き女子」にだまされた2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」 ★4 [モフモフちゃん★]
「22歳頂き女子」にだまされた2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」 [モフモフちゃん★]
餃子の王将の社長て何で殺されたん?
餃子の王将で今食いたいものpart62
近所に「餃子の王将」ができたと聞いて行ってみたら「大阪王将」だった件 [無断転載禁止]
店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年
【経済】「餃子の王将」来月19日から再値上げへ 5月に次いで今年2度目 [ブギー★]
餃子の王将社長射殺事件で新展開 犯行に使用したバイクを盗むのに使用した車を京都府警が押収
【社会】 餃子の王将社長・射殺事件「解決できなかったことは大変残念」京都府警本部長が離任会見
【餃子肉肉米】餃子の王将お持ち帰り専用お子様弁当販売のお知らせ 31日まで250円税別
餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった! [パンナ・コッタ★]
【話題】飯代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年 店主「心意気や。学生は勉強して偉い人になったらええ」★2
餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!★2 [パンナ・コッタ★]
なぜ逃げないのか。踏切で立ち往生した電動シニアカーと共に特急に跳ねられ死亡。
【埼玉】「遮断機が下りてしまい、どうしたらいいのか分からなくなった」踏切内で立ち往生…車と東武伊勢崎線の電車が衝突★2
高校生のび太「しずかちゃん!今度遊園地行こうよ!」 [無断転載禁止]
【消費増税】出勤前のカフェやコンビニ、早くも混乱「ショックです。今度からは持ち帰りにします」「全部10%にしてくれればいいのに」
【自民党】杉田水脈議員(衆比例中国ブ)、今度は「日本のテレビが売れないのは技術力が落ちたからでなく慰安婦問題のせい」と訴える
【マス警】今度は「ウレタンマスク警察」登場!「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」と至近距離で怒鳴り声★2 [記憶たどり。★]
餃子の王将応援スレ part1
【社会】 10月から値上げが続々 「餃子の王将」など外食、航空運賃、保険料… [zakzak]
餃子の王将、タレなどの調味料セットを卓上から撤去 [煮卵オンザライス▲★]
【お得】「500円割引券」を配布! 「餃子の王将」創業祭がクリスマスイブの本日24日(月)に開催〜創業当時の餃子試食券の復刻
【話題】「大阪王将」のCMが下品と「餃子の王将」に苦情……餃子の王将「全く無関係」★2
餃子275円⇒297円↑↑ 「餃子の王将」2年連続の値上げ 餃子・チャーハンなど7品目  [どどん★]
一流料理人ってほんとに外交の場で客に出す料理にしょうもないトンチ効かせた料理出したりすんの?
【和食】なぜだ! 欧米ではなぜ「日本料理の地位が高く、中華料理の地位は低いのか」★4 [みなみ★]
ホームレス「トマトをさ、五個も六個もくれるでしょう。僕らは料理ができないのだからプチトマトに」 [NAMAPO★]
【日本製品不買】韓国の日本ボイコットが「またおかしなことに」と中国紙、今度は「紙幣」や「国歌」がやり玉に ★2
タコスのソースで命拾い 雪で5日間立ち往生の米男性と愛犬[03/04]
【沖縄】航空自衛隊のF15戦闘機、ブレーキの故障で立ち往生…那覇空港、滑走路一時閉鎖
バンクシーの移民救助船、定員超過で立ち往生し救助を求める [ブギー★]
踏切で立ち往生してる人見たらどうする [無断転載禁止]
【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 ★9 [鬼瓦権蔵★]
【金払ってるのに!】鳥取で数時間立ち往生の山陰線、乗り換えバス到着せず怒る乗客・・依然待機状態へ [無断転載禁止]
【北海道】雪で動けなくなった車と救助に向かった2台が林道で立ち往生 3人無事 捜索のため外に出た1人は途中で倒れ意識不明 苫小牧
【和歌山】電動車いすの男性、踏切で立往生か 列車にはねられる JR紀勢線 
【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! 予約料は500円(税抜) ★12
【新潟】雪を運搬する4tのダンプトラックを盗むも…坂道で立ち往生 長野県の男(43)を現行犯逮捕 妙高市 ★2 [ぐれ★]
【東京】女子高校生の自転車に衝突の85歳男性が死亡…「寒かったから下を向いたらぶつかった」緩やかな下り坂で [煮卵★]
【料理】鍋のつゆ、6人に1人が「お椀から戻す」 こんなにいるの?全国アンケートの衝撃結果★5 [ひぃぃ★]
ウーマン村本「無知でいい。もっと話そう。今度は賛成派とも酒飲んでみたい」
2浪予備校生「今度の模試で偏差値が5上がったら童貞喪失させてくれる?」女家庭教師「う〜ん、迷うけど…いいよ」
【国際】朴大統領、日米韓会談を前にやっぱり“ゴネ” 今度は教科書検定で条件闘争か
【蝗害】新型肺炎で泣き面の中国を今度はバッタが襲う 間もなく中国国境を侵犯する勢い
【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
【話題】南海特急「ラピート」今度は『スター・ウォーズ』とタイアップで黒くなる!
セブンスターは昔100円、今年10月には600円に! 増税で「今度こそ禁煙」を考える ★3 [速報★]
「今度こそ持たない」「緊急事態出さないで」 都警戒レベル上げで繁華街悲鳴 ★3 [首都圏の虎★]
【アラブ首長国連邦】今度はUAEのアジュマーン市場で大規模な火災が発生・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【Flash】「無能で無神経で無責任」と呼ばれた野村農水相、今度は処理水を「汚染水」と発言し首相の逆鱗にふれる [夜のけいちゃん★]
【社会】戦後70年・摩擦社会を生きる“ヘイトスピーチ”はどこへ デモに加わった男性の今の夢は今度の給料で米10キロを買うこと
【レーダー照射】今度は「JAPAN NAVY」に噛み付く韓国。「軍隊を持つことができる『普通の国』を夢見る日本の野心が明らかになった」★3
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★3
【香川】「今度立ち入りしようか」警部補がリサイクル店脅迫で処分 丸亀警察署長が店の代表に謝罪 店側はこれ以上問題にはしない方針
【香川】女性バイトに丸刈り、額の皮をそがせた疑いで逮捕の弁当店の35歳女店員、今度は鼻ピアス強要で再逮捕 高松市 [富豪立て子★]

人気検索: 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい
10:36:03 up 32 days, 11:34, 0 users, load average: 66.27, 66.27, 59.88

in 0.23838591575623 sec @0.23838591575623@0b7 on 051923