◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519938636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1納豆スパ ★
2018/03/02(金) 06:10:36.34ID:CAP_USER9
5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女は今
【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
3月2日 5時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011348401000.html

5年前の3月2日、北海道湧別町で、猛吹雪の中、当時53歳の父親の行方がわからなくなり、翌朝、小学生の娘を抱きかかえるようにして死亡しているのが見つかりました。親戚の男性がNHKの取材に応じ「助かった娘は中学校で生徒会長を務めるなど元気に暮らしています」と近況を語りました。

5年前の2日、北海道東部は低気圧の影響で猛吹雪となり、オホーツク海側の湧別町では、当時53歳の岡田幹男さんが車で娘を迎えに行ったまま行方がわからなくなりました。
岡田さんは翌朝、車から300メートルほど離れた場所で、9歳だった小学生の娘を抱きかかえるようにして死亡しているのが見つかりました。

当時の状況について、岡田さんの親戚で、行方不明になった日の午後3時半ごろに電話で連絡を受けた村川勝彦さん(72)がNHKの取材に応じました。
村川さんによりますと、岡田さんは当時、「車が雪にはまって動けなくなった」と話し、村川さんは「消防や町に連絡して救助に向かうので待っていてくれ」と呼びかけたということです。
その後、繰り返し電話をかけても岡田さんには通じず、村川さんは「寒さに耐えられなくなって車の外に出たんだと思うが、車内にいたほうが安全だと、もっと強く伝えるべきだったかもしれない」と話しました。
そのうえで村川さんは「岡田さんは娘を溺愛し、酒を飲むといつも娘の名前を入れた替え歌を歌っていた。生き残った娘は『父親は亡くなる直前まで歌を歌っていた』と話していた。何とか娘を守りたいと必死だったんだろう」と振り返りました。

助かった娘について村川さんは「当時、全国の皆さんから支援をいただいたおかげもあって、中学校で生徒会長を務めるなど元気に暮らしています。彼女がこのまま元気に成長してくれることを祈っています」と話しました。


関連
【社会】 「お父さんはどうなったんですか」 父が命がけで吹雪から守り、助かった少女。母は既に他界し父娘2人暮らしだった…北海道★5
http://2chb.net/r/newsplus/1362450099/
2名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:13:37.86ID:b4uxX0qk0
どうなったか?
オメーにかぶさって凍って死んだよ!
凍死カッチカチカッチカチカッチカチ
3名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:14:05.70ID:uGUxsNGy0
朝から泣ける
娘がんばれ
4名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:15:11.08ID:dYDSi14J0
すごい親だよな
5名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:15:51.29ID:S+YBnuW30
もうそっとしといてやれ。
6名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:16:10.39ID:eEvXCQmp0
これぞ親の鏡
車に居たままなら埋まって救助も余計に難しくなると思ったのかね
屋根まで埋まれば時間かかるし酸欠にもなりそうだし
7名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:16:31.00ID:IIKOZBrz0
お父ちゃんカッコいい
8名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:17:25.27ID:lv5rNqkZ0
アーナタノーコエガー
9名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:17:38.83ID:Jr3dgeJO0
お前らが代わりにJSを抱き抱えに行けよwww
10名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:20:40.78ID:Gzltee6c0
44才で出来た子供
しかも娘
かわいくて仕方か無かったんだろうな
ところで父子家庭だったんだっけ?
11名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:21:36.65ID:3kD9oLdb0
朝一の2chごときなのに泣けちゃった。
12名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:22:02.21ID:dM/F8vA90
これ、美談扱いされているけどさ、何日も前から悪天候だって
天気予報で周知されていたし、漁師である父親は当日は何か
家事があったみたいなんだけど、仕事自体は休みだったんだよ。
それなのにわざわざ娘を児童館だかに行かせるってアホだろ。
9歳なんだから自宅で留守番させろよ。親の頭の悪さについて
もっと報道した方がいい。
13名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:25:02.69ID:qV+qf+ag0
国会では母親死亡って間違えられてたけど訂正したのかな
14名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:28:00.55ID:vtsn9Wsx0
>>10
更に数年前に病気で亡くなってたみたい
15名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:28:15.92ID:tVgFDX2D0
最高にカッコええ親父やないか。
しかし、親を亡くした事で孤独に陥る子供の事を
考えたら、死んでも死に切れんだろう。
16名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:29:48.06ID:qqSADe0B0
父の愛を 生かせよ!
17名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:31:09.84ID:wazUZZvp0
この父親は生きながら成仏したんだ

空海さんの教えを実践した人
18名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:31:45.46ID:8uljyza40
スゲー泣ける話
19名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:32:51.60ID:HjvzE6Xs0
NHKニュースでかっととか
もうね

NHK記者(20代)が車の運転中に林道で雪に埋まる

民間のロードサービスに救助を依頼

3人が救出に向かう

合計四人が雪から出られず遭難

自衛隊に救助要請

4人とも行方不明

到着遅いのでロードサービスの一人(20代)が車から出て自衛隊を探しに行く

自衛隊到着

NHK記者含めた3人が救出され車から出ていた一人が林道で意識不明で発見される
↓いまここ
死亡?
20名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:33:44.24ID:Bf+G7iBF0
>>12が猛吹雪で遭難しますよーに(ー人ー)…
21名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:34:43.74ID:7ZnhuEB30
>>2
このドたわけが。
そんなことしか書けない人生なんかお前は
22名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:37:24.36ID:22TIAvHT0
浮気して出て行った母親を晒せよ
23名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:37:41.03ID:KhvXZx5/0
ビタリスは死んだ
24名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:37:51.52ID:VEHN/FrP0
既に母親と死別して父子家庭だった人だっけ?元気でよかったです
25名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:37:52.07ID:fM0H1qqH0
北海道は住んじゃいけない土地だと思う
なにが悲しくてこんな環境で過ごすのか
幸い、若者達はどんどん北海道から脱出しているらしいが
26名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:39:10.13ID:Qvafrjqb0
全ての生活保護や老人医療打ち切ってこういう子供の生活支援に全額回せよ
27名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:40:42.13ID:eplnxSpA0
父親の愛情をいっぱい受けた
28名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:40:42.48ID:xzPZLAAg0
>>22
母親は病死してるんだけど
29名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:40:44.57ID:PEsvWcdq0
あれからもう5年たったんかよ
30名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:41:43.71ID:tVgFDX2D0
自分の命より娘を優先したほどの親父だ。
肉体失っただけで、魂はまだ娘を守るために側にいるはず。
嬢ちゃん頑張りや、親父さんは身体が無いだけで
すぐ側におって嬢ちゃん守ってるはずや。
31名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:42:25.57ID:jiellBcf0
そうか生徒会長か 父ちゃん良かったな 娘さん
生徒会長だそうだ
32名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:43:13.01ID:J8mdHlg00
この事件は雪が全くと言っていいほどふらない地域の俺には衝撃だったな
色々不幸が重なったんだろうけど
33名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:43:33.49ID:t5N+C4WV0
>>26
ニュースになった悲劇しか見えない馬鹿野郎だよお前は
34名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:44:27.41ID:6eMy/fGG0
>>7
いや父親がちゃんとした判断してたら誰も死なずに済んだだろう
35名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:45:04.36ID:kTxOfJ8Q0
【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
36名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:46:19.41ID:hMC3JvAq0
車が雪に埋まると今度は窒息の可能性もあるから難しいね
37名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:46:22.74ID:9Om563XN0
>>19
つい最近の大学生は放置だったのにNHK様は自衛隊出動なんだな
38名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:46:47.00ID:nuaB86xH0
>>35
カモ全然気にしてないな
39名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:48:03.43ID:AEh969rn0
おまえらオッサンの好みそうな話題だ
40名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:48:37.41ID:DGgYQ9bt0
この悲劇を教訓に車内に予備の防寒具(100均で買えるようなアルミ蒸着シートとか)を常備させた人が
どれだけ居るんだか。
日頃からの準備と。あえて出かけるときに行う重ねた準備が必要な地域に住んでる割に、警戒心が薄いよな。
41名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:51:40.70ID:WYrXM++n0
ちょうど今アマプラで白夜行みてるところや。
42名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:52:49.27ID:jiellBcf0
これどうして外に出たんだろうな 燃料はあったのか
どちらにせよ呼ばれたんだろうな
43名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:55:31.97ID:VyPL60GoO
頑張れよ 風俗になんか堕ちるなよ 堕ちたら金出すからな
44名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:55:44.00ID:Xd4+ZRUZ0
>>12
頭の悪い親からでも生徒会長の子どもができるんだから
世の中は不思議だよ
45名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:55:45.86ID:9EbrOgB/0
元気そうで良かった
46名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:55:59.96ID:ZEvaLkq10
>>34
お前のは後付けだから。利口ぶってるけだお前はバカ
47名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:56:29.83ID:bf+dvWp40
娘さんは生徒会長をやっているのか、あんまり無理するなよと言いたい
48名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:58:27.87
>>6
猛吹雪の中をさまよってたら、そこに一台の車。
雪にかなり埋まってて風も当たらない
絶好のシェルター。
普通なら一目散にシェルターに逃げ込む

残念ながら、この父さんは逆やっちゃった
車が新雪で埋まっても、隙間に空気沢山あるから、窒息しない
49名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:58:43.20ID:eCmOfhhQ0
この記事を目にしたらとか考えませんずり
50名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 06:58:49.02ID:mPUxGzP20
>>12
そういうさ、結果論で
「自分ならこうする賢いでしょw 親がアホ」
みたいなの恥ずかしいからやめな。
頭がいい悪いじゃないんだよ…w
51名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:00:17.11ID:X2PEQbDe0
>>1
何で車の中から出たんや?

アホなのか?
52名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:00:22.21ID:oisexeNs0
>>10
この事故おぼえてる。お母さんも早くに病気でなくなってるんだよ、この家庭。

>岡田さんは娘を溺愛し、酒を飲むといつも娘の名前を入れた替え歌を歌っていた。

これ、「サッちゃん」の替え歌で、サッちゃんを娘の名前に変えて、よく歌っていたそうだ。
「だけど、小さいかーらー、自分のこーとー」って。

娘が父の腕の中で最後に聞いた声が、その父の歌声だったそうだ。忘れられない。
53名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:00:57.93ID:ehGWAutp0
>>38
そこで笑うよねw
54名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:02:12.21ID:wWj4qYV20
>>2
朝から人間のクズを見て気分が悪い
55名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:02:31.74ID:OKokA+sG0
>>2
このツンデレさんめ
自分の身に起きたら、同じことしちゃうタイプだろ
56名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:02:48.32ID:22TIAvHT0
この子を引き取ったらイタズラし放題って考えてるやついるだろう
57名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:03:13.66ID:Q3sYHJD00
>>20
人の不幸を望むとか、気持ち悪い
58名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:03:29.48ID:wWj4qYV20
>>56
お前だけだよ馬鹿野郎
59名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:06:10.04ID:K0tFAWsc0
この子、ニュースで煽情的に報道されて、全国から「励ましの手紙」
が届けられて「なんで、手紙来るのかわからなかった」って言ってたよね。
そりゃそうだ、人の出来事勝手に報道されて勝手に同情されて、いい迷惑だったと思う。
60名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:07:36.17ID:4nEeZd0e0
>>59
手紙なんて自己満足で糞の役にも立たんからね。
そんなもの送るなら金を送れって思う。
61名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:07:43.44ID:5L5gAiDD0
警察自衛隊が絡んでないと素直に被害者に同情するのなお前ら
62名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:08:51.67ID:4d8EOA1D0
変な男に引っかかるなよ

あとはそれだけだな
63名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:09:19.45ID:jB4RrtJh0
どうせちんこ入ってたんだろ?
64名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:09:42.46ID:06gj+ycPO
>>56
よぉ クズ野郎
65名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:10:45.57ID:2OxYNzCd0
>>64
すぐ上にもドクズがいるぞ
66名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:10:52.96ID:skXLn9q90
>>55
ツンデレの使い方間違ってる
67名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:13:38.39ID:t+BeHWNm0
>>63
それなんのはなしだっけ?
68名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:14:21.12ID:1Q2DNUMG0
【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
69名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:17:14.86ID:pX8TtHvh0
>>55
お前だってこの娘をみたらカッチカチになるだろがハゲ
70名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:17:36.85ID:QjDcfq/L0
>>12
あぁ、その通りだな。
娘を学童保育センターに送り届ける途中の事故だったから、無理に預けなくても良かったと思う。
美談に騙されるバカ共は、マスコミの言う事を盲目的に信じる良いカモだから、早く死んどけよ(笑)
71名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:20:11.68ID:QCIJ37rZ0
注意喚起はわかるけどわざわざ事故の詳細まで言う報道はどうかと思った
この子は元気でやってるようだけど皆が皆そうじゃない
72名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:20:43.89ID:4Wo+Y22F0
雪の中なら、虐待親でも抱えるよね。
誰かが書いてるけど、この話、美談とは思えんし、
こうしちゃダメって教訓のが重要と思う。
子供残して死ぬのは美談とは言えない。
73名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:20:45.06ID:kTM+ZLWS0
このお父さんの生い立ちを書いてある記事を読んだけど
漁師の家に生まれて、頭のよかったお兄さんを大学に進学させるために
自分が中卒で漁師をついで
(お兄さんは大卒で公務員になった)
高齢まで独身でやっと結婚できて奥さんが死んでしまって
と、大人しく、兄思いで、寡黙で・・・って感じのザ・イイ人だったわ

田舎で生まれてずっとその土地で暮すって息苦しそうだけど
このお父さんには幼なじみや親戚付き合いもちゃんとしてたから
娘さんを気にかけてくれてる人が地元にいっぱいいるみたい
お兄さん独身だから、娘さんを引き取ろうとしたら
地元にいたいと娘さんの意思があり、別の親戚のとこで暮してるらしい
保険にもちゃんと入ってたから経済的な心配もいらんようだ
しっかりしたお父さんのもとに生まれて娘さんは幸せ者だったよ
糞みたいな親の事件が多いから余計そう思った。
74名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:21:12.93ID:4nEeZd0e0
>>70
娘を迎えに行ったとある。
75名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:21:31.28ID:bZzSBSu20
>>2
お前がカッチカッチ
76名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:22:48.79ID:qvaWgq420
こういうお涙頂戴の話はもういいんだよ。
あくびが出て目がかすんでくるだろ。
77名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:23:05.75ID:4Wo+Y22F0
>>71
マスゴミと関係ある人なんだろ。
世の中、殺されても、ニュースにもならない人はごまんといるし。
ピックアップされるのは、すごい事件か、
マスコミの思惑ある材料のみ。
78名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:23:10.66ID:bZzSBSu20
>>44
じゃあ手前の餓鬼は、どうなんだ?
79名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:23:13.68ID:xAQ1/xh10
寄付で潤ったんだろうナ…
80名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:23:24.30ID:Aygq1b+R0
何で車から出たんだ
下手したら娘も死んでただろ
81名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:23:40.66ID:6fhdwkbw0
>>62
こんな立派なお父さんに育てられた娘さんだから男を見る目はあるよ。
娘は皆、父親に似た男を好きになるんだから容姿が似てるとかじゃなく。
82名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:24:34.67ID:bZzSBSu20
>>51
関東の馬鹿には分かんないだろうけど、
車の方が危ない。
わかったか馬鹿め
83名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:25:25.99ID:+HgOiBuG0
単身なの?
俺が飼ってあげたい!
84名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:28:41.41ID:rkbkhaS10
>>2
カキコしながら涙流しているのが見える。
優しい奴だな おまえ
85名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:29:14.95ID:Cpt42tb80
援交したいな
86名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:29:30.53ID:KJtNDqjq0
>>12
馬鹿って何でこういう事言うんだろ
87名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:30:17.69ID:DtU8zEkn0
俺の隣で寝てる。
88名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:30:29.25ID:JUFwY7Ph0
まだ父親がどうなったかわかってないのか
89名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:31:36.37ID:f8CCOi0J0
>>28 を見て>>22もさぞ反省し、涙していることだろうと思ったら、>>56で全然懲りていなかったでゴザル。
90名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:32:53.57ID:MZF86OYf0
それは良かった。
この子の現況が気になっていたんだ。
91名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:33:20.75ID:KJtNDqjq0
>>72
意図的に美談に仕立て上げたわけじゃなかろうに 引きこもりすぎると何でも曲解するんだな
92名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:34:13.11ID:NpQaBVpQ0
よかったね。元気に育っているということは、この子を引き取った人(親戚)も良い人なのだろう。
93名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:34:32.88ID:KGkHBr4L0
急に猛吹雪になるわけじゃないのだから対処できないのなら町が家にこもるように言っとけ
94名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:35:55.58ID:D0bONUnV0
>>70
そもそも嘘を描いてるお前が一番問題だろ
95名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:36:34.89ID:j3fmQABo0
泣いた
96名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:37:04.89ID:D0bONUnV0
>>89
すげーなこいつw
もう救いようがないわ。
97名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:37:47.89ID:3XUCCRfd0
>>6
×鏡
○鑑
98名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:37:53.60ID:TXVQtAo60
そっとしとこうよ
99名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:38:10.20ID:iPqRmU4V0
>>70
まずは君が先にどうぞ〜
100名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:39:43.52ID:icnrIel70
家なき子かよ
101名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:41:07.43ID:rJlE05ux0
>>40
あのアルミシートって本当にあったかいのか?
あると随分違うもん?
102名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:41:26.54ID:gIa09ebm0
放っておけよ
この鬼畜ども
103名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:44:57.70ID:QIiaJDXW0
>>72
俺も親父の判断ミスだとは思うけど
美談にしたからこそ親を亡くした子供に支援もあったろうし
バカとマスコミも使いようだと思う
104名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:46:26.48ID:pRVGPRkW0
寒い自慢の道民もとうとう音を上げたか
105名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:46:34.23ID:kNkokXAk0
>>1
娘さん幸せになってくれや
106名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:46:56.31ID:jL90Gnv10
>>50
言いたいこと書いてあるレスがあったw
後からならなんとでも言えるけど、その時その瞬間の判断で分岐がいっぱいある訳だしね。
107名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:49:57.68ID:tX1rNnjM0
>>101
あるとないとでは全然違う
外気と体の間に空気の層ができるし
体温を逃さずに溜め込むから結構暖かい
雪山登山とかでも一枚入れとくのが普通
108名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:52:27.66ID:Ou628kVT0
ヴィタリスとレミ
分かる奴だけ分かればいい
109名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:52:41.74ID:Ph4ajalp0
死ぬ前に娘とやろうとしたのかも
110名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:53:43.13ID:D7djIQJZ0
生徒会長とかすごいな。
頑張ってるんだな。
111名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:59:13.15ID:r1q0fO190
>>2
冗談でも言ってはいけないと思う
112名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 07:59:16.50ID:tSuEbG5Y0
>>56
いねーよボケ
113名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:01:21.22ID:YQr1jrFe0
>>12
それな。
同じこと思った。5歳6歳だって一人で留守番してんのに。
114名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:02:38.30ID:Atj+O2vr0
大魔神思い出した。
115名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:03:56.52ID:u0zSo1nQ0
追跡報道するならもっとほかにネタがあるだろうに。
116名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:04:26.61ID:mrifWk4R0
>>101
まああるほうが「マシ」ではあるけど
根本的な解決にはならんのだった
117名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:09:00.78ID:YQr1jrFe0
知り合いの道民も、この亡くなった父親みたいに児童館、児童館と事あるごとに騒いでる。
しかもインフルエンザ疑いの子供を吹雪の日に限って、強引に学校行かせて担任と養護教諭から激怒されて迎えに来いと言われてたわ。

東京で雪が降って大騒ぎするけど、北海道では死人も出てるのに……て言うヤツいるけど、死人が出てるのは、おまいら道民が雪国のくせに雪ナメてるバカなだけだろ、と言いたい。
118名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:09:19.45ID:ijMDCL+20
この父娘じゃなく安いお涙ちょうだいのマスコミにうんざり
119名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:09:25.03ID:c/seUNm50
この話は目にするたびに目頭が熱くなる
120名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:09:31.85ID:6vZqBgj70
現代の親不知伝説だな
121名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:09:45.12ID:Q3oTEeI70
>>101
うわー暖かい!ってなるもんじゃない
無いよりマシ程度
122名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:10:39.35ID:3FhJotZD0
またマスゴミか。
そっとしておいてやれよ。
今度は成人式のあたりでまたやるんだろ?
123名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:10:57.32ID:RkcvljKA0
降雪地は寝袋とホッカイロくらい積んどかないと
124名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:11:03.94ID:teRPp5ig0
>>12
口は悪いけど そうだよね なんか 美談で終わらせてはいけないような・・・
地元の人なんだし 雪の怖さは分かっているような・・・?

そもそも死ななくても良い事故だったのではないかと‥?(´・ω・`)
125名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:11:37.08ID:L/EbTlkn0
そっとしておいてあげれば良いのにねえ
126名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:11:39.20ID:0GTawTWo0
>>12
北海道人でもなく、ああいう雪を体験した事もないのに
知ったかぶってるお前がとんでもないアホなだけだよ
127名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:12:08.40ID:nv4LUOAr0
これ確か父子家庭でひなまつり商品の受け取りにコンビニに行く途中だったんだっけ?
無理しなきゃよかったんだろうけど、せめて娘には不憫な思いさせたくなかったんだろうな
128名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:12:20.54ID:xya/xcCxO
娘の名を入れた替え歌 が何か気になる
129名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:12:28.72ID:0GTawTWo0
>>124
知ったかぶるなよ
130名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:12:50.18ID:YOHESaIJ0
>>2
その書き込みが他人にどういう影響を及ぼすか?
分かって書き込んでいるので正常
131名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:13:01.01ID:g4NIWl0U0
人の不幸古傷に塩をすり込んで公開晒し者にして食う飯はうまいか?
132名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:13:45.47ID:teRPp5ig0
>>129
全貌を理解していないのは事実だけど ただ美談にするのではなく
今後 不幸な事故を増やさないための議論があった方がいいと思うの (´・ω・`)
133名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:14:11.47ID:0GTawTWo0
>>117
知りもしないのに知ったかぶるなよ
134名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:14:20.75ID:SeZzFvHl0
>>2
お前が死んでも誰も興味持たないからって僻むなよ
135名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:15:08.57ID:0GTawTWo0
>>132
もうそんなのあの時北海道じゃ散々やったから

知りもしないのに知ったかぶるなよ
136名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:16:25.37ID:YOHESaIJ0
さっちゃんはね
さちこと言うんだホントはね
137名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:17:48.64ID:teRPp5ig0
>>135
そうなんだ で 結論は出たの? (´・ω・`)
138名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:18:28.04ID:iEmtYD2/0
>>137
父親がアホという結論が出た
139名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:20:26.43ID:VK/mup6o0
みっちゃんミチミチうんこたれて
140名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:20:34.38ID:YOHESaIJ0
この話の根幹は

父が娘を命を張って助けた

ってとこです

その行為が間違っていたかいなかったかなんて関係ありません
141名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:20:41.26ID:teRPp5ig0
>>138

・・・・(´・ω・`)
142名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:21:07.20ID:IGGUpHST0
このニュース、よく覚えてる。
143名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:22:59.98ID:cl3pfyl10
あれからもう5年経つのか
思い出しても泣けてくる
144名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:24:45.78ID:QmExbYOi0
強く生きてってほしい
145名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:24:53.15ID:J5k0Erdf0
吹雪遭難者は北の国からみたく道産子の馬に探させればよい
146名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:28:01.85ID:vyYzsGBU0
やべー、無職でクソ野郎の俺だけど
泣けた
147名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:28:06.84ID:9u3ze9/00
嫁に貰おうじゃないか
148!id:ignore
2018/03/02(金) 08:28:51.36ID:SLIwjcK/0
もう5年前とか
149名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:29:07.04ID:9u3ze9/00
>>128
ドイツのエリカ行進曲だったいいなぁ
150名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:29:25.32ID:22TIAvHT0
この子てきには一緒に死んだほうがよかったかもな
もう風俗嬢とかしか生きる道ないだろうし
151名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:31:28.61ID:xRP61/pI0
>>12
漁師=超絶DQN御用達公立水産高校卒=超絶DQN だから、頭脳プレイは荷が重すぎるのではないか?
152名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:32:27.84ID:xRP61/pI0
>>44
生徒会長なんてのは、やりたくないヤツに無理矢理押し付けるのがセオリーなんだが
153名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:33:39.27ID:iEmtYD2/0
>>151
それな。
なまじ日本語喋るから知能があると勘違いしがちだが
実はDQNには知能がない。
反射的に生きてるだけ。
154名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:34:19.80ID:vy+NEY8X0
車内に居ても死ぬことだってあるからなあ
泣ける話だ
155名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:34:44.72ID:gIa09ebm0
>>150
ばーか
シネこのクズ
156名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:34:56.18ID:zgiR3OzXO
>>124みたいに死んだ人を叩くバカがいるんだからもうそっとしといたれよ
157名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:35:29.04ID:yBbjioaF0
これたとえエンジン切ってても車の中にいて吹雪が収まるの待ってたら
父子とも助かってた?
158名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:36:40.91ID:xya/xcCxO
>>149
亡くなられたお父さんの年代的に「いとしのエリー」とか「SACHIKO」辺りかなー?って思った
159名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:40:03.27ID:zR+MV9ZP0
>>157
どうだろうな
昔近い状況になったことあるが、
車の中でも吐く息は白いしガチガチ歯の根があわなくなってくる
いつ救助が来るかわからないとなると車内でも命の危険は感じる。
160名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:41:10.43ID:A8PvU/Ia0
>>1
これNHKの網走とか遠軽あたりの支局に尋ねたら寄付金送付先とか教えて貰えるんかな?
161名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:44:15.08ID:kZmsArsU0
>>157
車が鉄板だから車内の方が寒いのかもな
逆かまどっつうか
162名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:44:16.48ID:A8PvU/Ia0
>>70
お前にカミナリが〇ちますように。
163名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:44:34.55ID:9XgQmAP30
>>157
若いから車の中にいたらまず死なない。
トイレは困るだろうが。
164名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:45:02.55ID:1RcDhghr0
>>2
人に嫌なこと言わないと気がすまないのか、そうだったら哀れだな
165名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:45:58.92ID:a3c3g1OsO
>>52

うわーー泣ける………
166名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:46:32.03ID:YR926GMs0
そっとしておいてやれよ…
こんなの今更聞くなんて鬼畜か?
167名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:46:58.10ID:Z9RnsCmB0
>>2
クズ野郎
おまえ、ボッチなんだろ?あ?
便所飯食ってろ
168名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:47:14.74ID:a3c3g1OsO
>>159

成仏しろよ…
169名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:47:22.72ID:OxdzqrsI0
思えばこの時すでに地球温暖化で気象の異変が顕著になっていたのに、何年たっても同じことが起きてるね。
170名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:47:48.44ID:kZmsArsU0
凍死って苦しくないんじゃない
171名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:52:32.62ID:VyahUL730
とても痛々しい事件だったとは思うが
これは美談にしていい話じゃない
172名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:53:04.37ID:9XgQmAP30
>>171
×痛々しい事件
○痛い事件
173名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:53:34.77ID:hhDSaqy50
>>6
実際に同じ日、車の中に残った一家4人全員
雪に埋もれて一酸化炭素中毒で亡くなった事故もあった。
174名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:55:25.48ID:9XgQmAP30
>>173
それエンジン掛けてたからだろ
175名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:56:06.17ID:uyBGTJGJO
>>165
>>1にあるのに馬鹿なの?
176名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:56:18.79ID:kZmsArsU0
これと、津波の大川小?だっけの担任と
方向オンチが増えてるのかなって気はする
177名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:56:41.58ID:fyjNAnjy0
.
      もうアレスクラ 大丈夫サ

          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ  
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
178名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 08:58:23.64ID:xiUwyTke0
娘は親父を誇っていい
179名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:00:27.71ID:hhDSaqy50
>>174
エンジン切ったら酸欠だろ
180名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:03:02.19ID:TjMkQWDrO
マスゴミとロリコンがかわりに死ねばよかったのにな
181名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:09:05.20ID:I/45LWhe0
>>152
中学の生徒会や生徒会役員は内申書で有利になるから今はやりたい子で溢れてるよ
かなり競争率高い
182名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:09:05.35ID:QIiaJDXW0
>>179
車にそんな気密性は無いだろ
風が当たらないだけでも車の中のほうが外よりずっとマシだろうよ
183名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:12:21.26ID:H0c8zAx70
>>38
やっぱそこだよなw
184名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:13:02.19ID:hhDSaqy50
>>182
車埋まるくらい雪降ってたのに?
185名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:15:41.66ID:FEBKxkcF0
悲しみから立ち上がって前向きに生きてると聞いて少し安心した。
186名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:16:46.70ID:EZIFDp2S0
>>174
>>182
完全に車が埋もれそうな雪の勢いだったから
車外に避難したに決まってるだろ。
お前ら頭悪すぎるわ。
187名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:17:58.47ID:2nJsL5Yg0
>>2
誰にも顧みられず独りで死んでいく屑の見本
これぞ5ちゃんねる
188名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:18:23.38ID:zS8UbVtZ0
さっちゃんの替え歌でナッチャンだと思ったけど

これを今日NHKが続報してるのが皮肉だね
189名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:19:34.12ID:9XgQmAP30
>>179
一酸化炭素中毒はわずか0.15%で死に至る。
酸欠は21%ある酸素が8%切らないと死なない、つまり13%ポイント分だけ余裕がある。

自動車の車内の空気があれば、大人四人が安静にしていれば8時間は命を繋げられる。エンジン掛けて一酸化炭素中毒になれば15分で死ぬ。

バカにはこの違いがわからない。
190名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:19:55.21ID:3ak9q6650
親父、漢だな
191名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:21:14.52ID:wQofcpnO0
>>86
真の馬鹿は自分が馬鹿だと気付いていないか気付かないふりしてる
俺は分かってるみたいな態度で的外れなこと言って周りに嘲笑されることも予想できないんだろ
192名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:21:55.42ID:9XgQmAP30
>>184
車が埋まるぐらい雪降ってるのに
エンジンかけるなんて、大馬鹿じゃねーか。

あの吹雪でも、一酸化炭素中毒で死んだやつはいるが、酸欠で死んだやつはいない。
193名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:22:59.17ID:wZOhclXHO
一か八かで車を燃やすとかはどうなの?
194名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:23:05.31ID:6YwCpP9r0
この子には幸せになってもらいたい。
195名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:23:44.99ID:EVda6KTG0
>>1
人様をおちょくったようなスレタイだな
もう少し日本語を勉強しろ
196名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:25:01.89ID:K7muzOMj0
>>189
8時間?無理でしょ
197名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:25:24.11ID:L5/HFo5A0
猛吹雪&ホワイトアウト状態なんて、まだ経験してないが大変そうだね、近所でも遭難してしまうんでしょ?なんせ近くに入れる建物がないんだし俺だって死ねる自信はある
198名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:26:18.03ID:fqND2q0n0
>>192
そうなの?記事になってないだけで
他に死者がいなかったとは思えないけど
199名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:27:16.77ID:hhDSaqy50
当日の猛吹雪の動画あった。

200名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:28:18.40ID:D7QboYz00
>>192
積もったばかりの雪って小さな空隙が沢山あるから、窒息しないんだよね
しかも車の周りに雪が積もると、ある程度の断熱効果が見込めるから、
毛布だとか、しっかりした冬服着てれば凍死の心配も少ない

ていうか、死んだ人の話ばかり採り上げないで、こんな中で生存した人を
探し出して、どうやったか検証すればいいんだよな
201名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:28:41.89ID:dfNGJAqO0
うちの娘も生徒会長だ。俺は生きてるけどな。で、生徒会長って偉いのか
会長と言ったら加藤一二三ンの姿が浮かんで来るだけなんだけど
202名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:31:02.33ID:9XgQmAP30
>>196
安静にしてると酸素消費量はかなり少ない。
地震で倒壊したビル内で空気の動きがほとんどないところでも、3,4日は平気で生きてるし酸欠死にはならない。死ぬのは出血死とか、肺を圧迫されて窒息とか。

無論、軽い酸欠症状は出る。頭痛いとかめまいがするとか。けど死まで至るのはまれ。

なお下水管内などもともと酸素がない場合はこの限りではない。
203名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:31:17.49ID:PyXRYNA00
>>44
俺の中学のときの生徒会長は大手居酒屋チェーンで店長やってる。副会長は家電量販店で接客してた。
204名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:32:02.58ID:HTJd/m9l0
少なくとも車の中の方が直接冷気が来ないだけマシだったろうに
205名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:33:01.21ID:9XgQmAP30
>>198
死者はこの親父と一酸化炭素中毒一家4人だけ。ソースは当時のニュース。
206名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:33:29.31ID:IEUuUvXn0
降雪自体より巻き上げて埋まったんだよね

>>199
肉眼だと少しは見えるのか
207名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:36:25.12ID:qSMBEeGr0
一昨年じゃなかったんかい
もう五年経つとは
208名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:37:51.37ID:3qLCv2X80
>>2
可哀想過ぎる人間だな…お前
209名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:38:25.52ID:2D+zuZy+0
ほっといてやれよ
210名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:38:49.57ID:SMTcvKeVO
これって立ち往生したクルマから300mぐらい必死で歩いて、
やっとたどり着いた小屋のカギがかかっていて死んだ事件な記憶が有るんだが?
猛吹雪の中を泥棒が来る訳もないんだからカギをかけるなよ、カギが開いてれば助かったぞと憤った。
211名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:39:08.06ID:NiHx67j40
火災で親父が娘に覆い被さってたうんぬんの漫画を貼れ(笑)
212名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:42:41.10ID:Bv47vuRC0
ダディクール
213名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:45:42.18ID:TdMP+oE60
>>205
立ち往生した人は、みんな民家に助けを求めて
助かったんじゃないの
ほんとに雪に埋没した車内で待機して助かった人っているのか
214名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:52:38.16ID:2Cb4vb1h0
>>210
お前んちも鍵かけるなよ
215名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:53:18.16ID:2Cb4vb1h0
>>213
そもそも北海道に、近くに民家なんてない。
216名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:55:24.86ID:9H7qNZQC0
もう5年もたつのか。親の愛だよな
217名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 09:59:04.51ID:aPL5X3Y80
覚えてる
中越地震の母ちゃんも…
218名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:01:44.59ID:dwmWGZ3g0
>>199
これなら車内に残るよりも民家に逃げ込むほうが妥当
父親の判断は正しいと思う
運悪く近くに民家がなかったんだろうな
219名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:03:46.14ID:XqYskD1P0
>>40
これを教訓に、エマージェンシーシートを
車に入れるようになりました
自分の分しかないけどな!
220名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:09:34.86ID:ZruslTah0
ビューティフルライフ的な
221名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:11:38.88ID:2Cb4vb1h0
>>199
こんな中、車から出て歩くなんてキチガイか?
車の中にいたら死なないし、真っ先に助けに来てくれるのに。
道路に車がいるのは簡単に想像つくし。

出歩いたらどこにいるのすらわからなくなる。探すの大変だったんじゃないか?
222名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:16:57.84ID:+1u9kwl40
>>113
お前みたいな奴は5歳時を一人で留守番させて事件や事故が起きたら
「5歳を一人で留守番させる親が頭おかしい」とか言い始めるだろ
ほんと死ねよ
223名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:23:25.21ID:WfeofGfi0
>>221
お前は、亡くなった人を中傷する基地外
224名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:26:45.23ID:5LbGLX3K0
>>181
狂師のあやつり人形になんの価値があるんだろうな、と素で思うわ。
225名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:29:17.99ID:5LbGLX3K0
>>223
お前は間接的に殺人してる自覚あるの?
正しい知識(ホワイトアウトの中、車外に出るのは死亡フラグ)が広まれば、事故予防になるんだわ。
226名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:32:42.68ID:i/IGigqg0
不幸な出来事だったけど
立派に育ってるようで何よりだな
227名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:38:00.54ID:QFcQYMME0
平日午前に父子家庭の亡くなった勤労者に死体蹴りするスレ
228名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:40:01.84ID:dM/F8vA90
>>126
俺、道民だけど。
229名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:41:14.94ID:2Cb4vb1h0
>>126
周りの人も車から出るなと言ってた。

村川さんによりますと、岡田さんは当時、「車が雪にはまって動けなくなった」と話し、村川さんは「消防や町に連絡して救助に向かうので待っていてくれ」と呼びかけたということです。
その後、繰り返し電話をかけても岡田さんには通じず、村川さんは「寒さに耐えられなくなって車の外に出たんだと思うが、車内にいたほうが安全だと、もっと強く伝えるべきだったかもしれない」と話しました。
230名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:43:56.63ID:wB109Giy0
俺は自在に体温を40℃まで上げる能力を持ってる
231名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:45:50.58ID:IpQIAW2/0
>>19
NHKは「休暇」とほざいているがどう見ても取材。
232名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:46:28.61ID:tbl56wn20
>>2に愛を施す。
233名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:47:05.12ID:D7QboYz00
>>229
>>48

外にでちゃ駄目なんだよな
怖くなって逃げたくなるが
234名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:47:36.27ID:yJSbVnMq0
>>225
アホか。民家あるんだし、どうすればいいかはケースバイケース
235名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:50:12.31ID:i/IGigqg0
このケースは一応近くの建物に入ろうとしたんじゃなかったかな
カギかかってて入れなくてその前で倒れてたんじゃなかったかな

建物があるから建物に逃げよう
入れませんでしたってのもあるから
まあ一概に何がいいとか言えんわな
236名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:52:18.08ID:4h72uFs/0
>>234
そしてこのケースではアホな選択して死んだ。それだけの話。
237名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:52:32.19ID:KJtNDqjq0
>>191
気付いてないどころか頭いいと思い込んでるんだろ自分の基準を外れた他人は馬鹿って本気で思ってると思う 
>>12はリアルでは馬鹿にされまくってる町の名物オジサンだと思うよ
238名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:53:43.36ID:B3KT1iA50
>>236
車にいたら2人とも死んでたよ
239名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:54:37.04ID:uqFeou2H0
豪雪地帯に住む人の気がしれん
240名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:54:37.07ID:F9cbOsjv0
>>238
お前の妄想でないなら、車内に残って死んだ人の例を挙げてくれ。
241名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:54:37.93ID:YQr1jrFe0
で、同じように遭難したnhkの記者のせいでロードサービスが一人死ぬ訳だ。。。。こっちも取材しろよな。
242名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:57:37.69ID:+5RIxwyw0
あったなぁ
243名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:59:04.05ID:gKIj8P0k0
>>240
238じゃないけど
こないだ福井で亡くなったとこじゃない?一酸化窒素中毒で
244名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:59:43.89ID:zJSDu5PO0
豪雪地帯に住んでて吹雪の中を防寒装備もなくうろついたらどうなるか分からんのかね
245名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 10:59:56.68ID:Gx21+dQc0
>>12
まあ、件の娘さんが誇りを持って生きられるなら美談のままにしといていいと思うけどね。
246名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:01:21.91ID:i/IGigqg0
同じ日かその前後だったと思うけど
北海道で地吹雪がものすごいから車を置いて帰ろうとして
ホワイトアウトで自分の位置を見失って死んじゃった人もいたし
車の中で一酸化炭素中毒で死んじゃった人もいたし
いろいろだよなぁ
247名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:01:49.21ID:093ZBrWy0
お父さんは雪だるまになりました。。。
248名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:03:18.43ID:tue/M6ZC0
お父さんの遺産は親族で使いあってます
249名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:06:34.81ID:kZmsArsU0
秋田住んだことあるけど道覚えても雪降ったら迷うんだよな
銀世界という新世界
250名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:08:50.01ID:ffGchN+10
>>12
お前鬱病だろ。
俺もそういう時期があったからわかる
251名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:09:23.99ID:hhDSaqy50
9人亡くなってるし、消防も救助に来れない状況だった模様

「村川さんは外に出てみた。風雪は激しさを増して、歩行困難、呼吸困難になるほどだった。農場のショベルカーで救援に向かうどころではなかった。119番したが、消防も手いっぱい。災害対策本部が置かれた町役場にも『助けてくれ』と電話を入れた。」
「石田昭廣町長(当時は副町長)は振り返る。『2日の夕方には立ち往生の車が次から次と。前が見えなくて除雪車すら出せない状況になりました』」
「後に明らかになるのだが、この春の嵐で、計9人もの犠牲者が出ている。北海道新聞によると、全道で929台の車が立ち往生」
252名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:10:03.84ID:tL/bIVkc0
豪雪地帯に住んでる人って、慣れてるわりには行動が浅はかだな。
家に閉じこもってればいいのに。
253名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:16:02.49ID:oRsvQZaR0
ナショジオの家族向けサバイバル教によると、非常時に最も生存率が高いのは6才以下の子供なんだってな。
子供って怖ければその場でじっとしているし、眠くなれば寝てしまう。「エリイアン2」のニュートみたいに。
そういった子供違って、大人は素直じゃない。選択肢が誘惑となり頭をかすめ、どうしてもジタバタしようとする。
災害心理学については、アマンダ・リプリーの「生き残る判断、生き残れない行動」とかもお薦めです。
254名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:17:58.08ID:i+fylS3c0
家から数メートルで遭難した人もいなかったっけ?
255名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:19:26.45ID:F9cbOsjv0
>>243
それ酸欠でも凍死でもないよね。
エンジン切ってたら死ななかった。
256名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:26:36.61ID:iVJIX+gX0
今日はいろんな事を思い出して寂しくもなってしまうだろうけど、娘さん頑張れ!!!!!!!
257名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:30:36.81ID:5EMV1NZj0
美人?
258名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:34:30.41ID:b1jWE2aK0
こんな悲しい事故があっても同じ時期にきた大吹雪でまた外出して他人巻き込んで死者がでてるって本当に学習能力がない人間もいるもんだな
こんな日に出掛けて帰れなくなって助け呼んだ結果亡くなったロードサービスの人ほんとに可哀想
259名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:34:50.20ID:hXCMxyMm0
>>254
家の中でも凍死や餓死起きてるよね
言い出したらきりがないか
260名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:37:04.17ID:P47Eklnu0
>>252
>>1
当時53歳の岡田幹男さんが車で娘を
迎えに行ったまま行方がわからなくなりました。
261名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:37:22.49ID:2cc4+ULN0
あの父ちゃんは娘が怖がらないように歌まで歌ってたのか
すごいな
262名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:37:50.19ID:4W/m3gDo0
こういうの目にすると愛だなぁって思う
263名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:39:26.47ID:yZI81pO60
寄付金も集まったらしいし、進学なんかは困らないだろ。 でもさみしいだろうな。
両親が9歳から居ない訳だしな。 兄弟でも居れば良かったんだろうけど。 
まさに天涯孤独だよな。
264名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:41:53.37ID:ZiIHJ3Ra0
覚えてるわこのニュース 
助かった女の子は元気に生徒会長やってるのか
亡くなった父ちゃんも鼻が高いだろう
265名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:41:53.64ID:tD9ga+A10
ネトウヨが死ねばよかったのに
266名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:43:07.05ID:k1mYTnUN0
親父は漢であったな
267名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:46:58.51ID:oRsvQZaR0
>>192
せやね。山で雪洞に泊まっていて、起きたら天井が下がってきていて入り口に張ったツェルトも雪で覆われているぐらいじゃ窒息しないけど、
反対に、夏のテント泊で一酸化炭素中毒で死亡なんてザラだしね。
268名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:48:56.83ID:QaEny2M20
セブンイレブンのバースデーケーキ取りにいったんだっけ?
269名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:49:26.53ID:hhxHff2j0
男でもこんな子供の守り方するんだなあって感心した
へーってかんじ
270名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:50:29.30ID:8r7X04U00
この日、オレもオホーツクに居たが、
町内を、わずか500m歩くだけで遭難しそうになった

オレにとっては貴重な経験になった
自然を舐めたらアカン
271名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:54:24.36ID:/VfjEjLo0
ここ数年の北海道の冬は異常だからなぁ。冬なのにカミナリ鳴ったり爆弾低気圧が絡むんだよな。昔は今以上に寒かったがこんなに激荒れしなかった気がする。
272名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:54:34.69ID:dESfiWro0
こういう地域の人って雪に埋もれる事態を想定して車に寝袋とかスコップを積んでたりしないの?
273名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:55:08.13ID:oRsvQZaR0
>>12が責められているけれど、こういう人って偽悪的に振る舞うことで報道から受けたショックを緩和しているんじゃないかな。
「泣ける」ぐらいじゃ気持ちを処理できないほど、実は悲しみを感じやすい人なのでは。
274名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:56:59.33ID:5Ypvx+Nw0
そんな糞尿以下のところに住んでるからだよ^^
275名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 11:57:58.74ID:cbgeJieD0
>>12を批判している人間が多いけど
一定レベル以上の悪天候は死に直結する場合もある。
ニュースで見た映像は”これはあかんやつや”状態だったので
俺も外出すべきではなかったと思うぞ。
276名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:08:20.91ID:JgEXA5//0
>>78
皮肉も理解できないの?
277名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:10:07.32ID:Y/AWX8+Z0
>>274
肥溜めに住んでる人は言うことが違うなら
278名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:10:07.30ID:qoZf4mBU0
助かるにはどういう方法があった?
マフラー周辺を除雪しつつ、ガソリンを節約しながら定期的にエンジンをかけて暖を取るってとこ?
279名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:14:01.01ID:Y/AWX8+Z0
>>278
2リッターカーで1時間1リットルくらいらしいから排ガスさえ気を使えば満タンなら2日は持つと思うよ
280名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:15:11.02ID:D7QboYz00
>>278
猛吹雪の外で、父親が娘に被さり、父親凍死娘助かる

エンジン切った室内で黙ってくっついてれば良かったんだよ
娘は当然、父親の生存確率も大幅に上がってただろ
281名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:17:24.21ID:OeKCIPB40
>>12
この書き込みに反発してる奴は死んだ無能親父と同じ年代ってだけで感情移入してるリアルアホジジイなんだろう。
死んだら英雄扱いのマスコミの時代遅れの演出にのせられてるアホ。
282名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:18:59.68ID:u53/kUJj0
なんか「こうすれば助かったのに」とか「こうしたからダメだった」とか偉そうに言ってるのがいるけど、長いこと雪と生活してきた道民の親父さんが決断した行動で、娘1人助けられた結果が最善だったってことだろ。
俺も青森出身だからわかるけど、雪なんて風の有無、雪の湿り具合や吹き溜まり有るなしの場所とか、いろんな要素が有って避難場所なんかいくらでも変わるんだよ。
それを偉そうに言ってんじゃねー。
何様だ。
283名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:19:37.04ID:Dh7MNrvL0
ところで、お母さんはどこにいるの?
284名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:20:12.48ID:84t+9TJW0
車の中で抱き抱えてたら良かったのに
285名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:20:50.84ID:3ZjYmGbp0
>>12
お!死人に鞭打つとか朝鮮人みたいだな!
286名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:22:24.24ID:uLNWec9T0
すごいすごいってこれ親なら当たり前だろ
287名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:23:04.39ID:1Etm2xIH0
>>281
他人のまいた撒き餌に無造作に竿つっこんで引っ掻き回して魚逃がす下手糞な釣り人がお前だ
288名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:26:00.66ID:kZmsArsU0
>>273
葬式で気丈に振る舞って後で一番落ち込んでるんだよ
289名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:26:52.11ID:SDhwO5jr0
こんな状況で、自分だけならまだしも娘いたら辛いなー
290名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:28:36.80ID:r/3tLHAB0
>>286
これが当たり前なら良いけど子供を虐待するような親もいるからね…
291名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:28:44.04ID:6PGNNq0E0
少佐は?少佐はご無事なのですよね!?
292名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:29:34.41ID:kZmsArsU0
この子を引き取りたいって問い合わせが殺到したらしいよね
テレビを通して断っていたけど
293名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:31:30.44ID:SDhwO5jr0
>>12←中高生ぐらいだとこういう書き込みしたくなるよなw
294名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:32:54.07ID:mXOicge90
ずっと替え歌歌ってたのが
ライフイズビューティフルのオヤジみたいで泣けたわ
愛だな
295名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:34:03.28ID:F9cbOsjv0
>>282
記事読め。
この親父は友達から動くなと忠告されてた。
296名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:44:34.54ID:ba6lVzlH0
毎度思うけど、なぜ車って寒いんだろうな

もっと密閉して断熱仕様にできればいいんだろうけど
297名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:47:10.16ID:F9cbOsjv0
>>296
重くなる。
加速、ブレーキ、コーナリング、燃費、全部が悪くなる。
298名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:47:19.50ID:uQI0TVAf0
猛吹雪に車運転するやつが悪い
同情するきにもならんわ
299名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:50:30.45ID:ba6lVzlH0
>>297
確かにそうか

キャンピングカー程でなくても、北国仕様で断熱高めて、燃費その他を犠牲にしたバージョンがあれば
売れるんだろうか
300名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:51:02.40ID:x4osRzdS0
北方領土を不法占拠してるロシア人はどうやって生きてるんだろう
301名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:53:01.00ID:4D84lDKA0
ロシア人は寒さを麻痺させるためにウォッカをロックで飲んでる
302名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:53:02.71ID:gIa09ebm0
>>300
たまに旧式爆弾を燃やしてるな
303名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:53:06.89ID:W1iSculd0
>>7
ダディークール(米国的
304名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:58:28.38ID:oRsvQZaR0
>>299
現状で気密性が高いのは単純に高級車だけど、地吹雪のニュース映像をみると軽自動車とか商用バンみたいなのばっかだから、売れないんじゃね。
305名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:59:29.56ID:hQOyLkTm0
>>299
ヒーターやバッテリーの容量を増やしたり
ワイパーアームが曲がりにくいよう鉄製に
したり、ほとんどの車種に寒冷地仕様は有るがな

昔は豪雪地帯向けの特別仕様も
あったような気がする
306名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:59:54.92ID:vATUOtUsO
>>300
中古の日本車を切断して屑鉄して輸入。
あっちで溶接して売っている話をきいたことある
307名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 12:59:56.11ID:+dR/WZWS0
冬になったら毛布に三枚積んどけいろいろ使い道がある
308名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:01:35.64ID:uLNWec9T0
>>307
何を3枚積むんだ?ホッケか?
309名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:02:01.85ID:oRsvQZaR0
>>294
親になって思ったけど、あの父さんのやってることって、育児あるあるなんだよな。
適当な嘘をついてノせて、安全地帯に誘導したり、怖がらせないようにしたり。だからまぁ、余計に泣けるのだけど。
310名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:12:22.40ID:ccZk2Msj0
替え歌が、さっちゃんはね、さちこって言うんだほんとはね、だけど小さいから

ってのが泣ける
311名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:13:25.63ID:t7Tcwixn0
>>278
それして亡くなった奴いなかったっけ?
312名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:15:22.72ID:4r2fQjpi0
北国仕様のキャンピングカーってエンジン切っても暖かいのか?それともエンジンつけてて平気とか?
313名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:20:54.68ID:r/3tLHAB0
>>296
暖房を使う前提で作れられているからな
あまりにも密閉してしまうと酸欠になるおそれがあるし
冬場は使い捨てカイロを常備しとくべき
314名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:23:56.47ID:BFDFNUzZ0
娘だけはなんとか助けようと思ったんだろう。
315名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:30:51.22ID:c/jDqSmk0
>>43
指名してんじゃねぇよ
316名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:36:53.45ID:CEA7Elcn0
当時も泣けたけど今も泣ける
お父さんのためにも幸せになってほしい
317名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:39:13.34ID:22TIAvHT0
>>264
そうか生徒会長なるくらいに真っ直ぐ育ったか
目の前で親がこういう死に方したら
普通ならグレてギャルや援交とかビッチへまっしぐらコースなんだがな
ちょうど娘が父親キモイの反抗期で逆によかったのかも
318名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:41:30.25ID:GpXF8IAY0
>>305
ロシアにあったような気がする
319(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/03/02(金) 13:46:12.86ID:8HDjLJ9v0
もう5年も経つのか・・・
少女にはお父さんの分も幸せになって欲しい
(>_<)
320名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:46:48.56ID:Iji+zAst0
一生マスゴミのおもちゃか
321名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 13:51:29.54ID:hhxHff2j0
まあ珍しいよね
男が体を張って子供を守るなんてニュースはね
322名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:11:04.88ID:mZYnDRKhO
お父さんは雪だるまに…
323名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:18:53.86ID:r/3tLHAB0
>>317
娘がグレてないからって父親が死んで悲しんでないみたいに言うなよ
父親の愛情のおかげでしっかりしたいい子に育ったんだよ
324名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:23:07.77ID:m8BLtKek0
あれからもう5年もたったのか
325名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:23:54.11ID:pbxs5BNB0
>>181
同じクラスのやつが立候補うしてたわ
教師がみんなで応援しましょうとか言ってたけど下心見え見えでアホか思ってた
326名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:27:54.90ID:K/s8Rn+/0
>>2
そんな目から涙こぼしまくってあまのじゃくな態度とらなくても…
327名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:35:25.96ID:2dYJujaH0
元気に暮らしているならよかった
328名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 14:43:59.76ID:XII5IdYq0
>>12
ま、理由はどうであれ
守れたんだからいーじやん。

そら、親でも判断ミスはあるさ
329名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:05:15.87ID:nzK3YUbf0
娘を必死にまもった岡田さんの父親に比べ
どこかのNHKの記者は
無人の車を回収させるために
ロードサービスに死人だして・・・

【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
330名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:27:02.65ID:lmpuxvks0
替え歌のベース曲が知りたい
331名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:29:19.71ID:vwx73wym0
>>66
ツンドラ?
332名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:43:33.64ID:22TIAvHT0
>>323
いや親父クセェー近寄んな死ねって時期だったからこそ
死んでも受けるショックが小さくて立ち直りも早かったんだなってこと
まあ不幸中の幸いだね
333名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:44:21.58ID:e+yDuQWM0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである
334名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:56:07.58ID:Fo4PxeCL0
生徒会長なんてよくやるな・・・
うちの中学は学年1の目立ちたがり屋が立候補しましたね
普段から誰よりも目立つことが大好きだから校内でも知名度は高く当選しやすい
335名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 16:57:45.26ID:biXlxNMw0
車で待ってたとしても助かったかわからない
娘の命を守りきったんならすごいねえ
336名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:00:23.33ID:Cp1eAlNZ0
>>321
虐待で死なせたり性的虐待して妊娠させて裁判になったとかいう
ニュースはやたら多いのにね
337名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:00:41.05ID:Ma9LGKGP0
あまりにも悲しいニュース見るとショックすぎて防衛本能で悪態つく人もいるんだよ人間は
338名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:01:17.97ID:3RsgIef30
>>321
女は子供を揺さぶったり床に落として殺すのになあ
339名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:03:03.62ID:2hFDZCbc0
お前らもlさっさと死んだ方が、子どもは良い思い出だけを信じてスクスク育つんやでw
340名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:03:11.12ID:Cp1eAlNZ0
>>338
男は殴って殺すじゃん
341名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:05:13.18ID:Fo4PxeCL0
この父親が生きていれば10年後はハズキルーペ親子(笑)とぼぼ同じ
342名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:06:01.07ID:gO9wVgyb0
北海道は人の住むとこじゃない
343名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:12:25.05ID:N4f7lFvJ0
>>284
これ近くの家に助けを求めて車を出たんだよ
でも辿り着けなくて途中の小屋の脇でうずくまってたんだよ

このお父さんが数日後の娘の誕生日のために近くのセブンイレブンで予約してたバースデーケーキが白い熊さんが載ったかわいいケーキで
それを見て号泣してしまった(´;ω;`)
344名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:17:33.96ID:pmo3spcO0
>>338
裁判ではオマンコ割引もあるしな
345名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:18:03.70ID:rkbkhaS10
別にエンジンかけてても、車の回りを定期的にラッセルすればいいだけだべ。
シーズン中に数回は車ごと雪に埋もれる豪雪地帯生活者には慣れたもの。
ブリザード予報の日は20リッター缶にガソリンを入れて積んでおく。
113号線や13号線が生活圏なら常識。
346名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:25:34.15ID:22TIAvHT0
>>345
あと数年したら父親が無能だった事実を知ることになるよな
残酷な話しだわ
347名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:26:08.92ID:F9cbOsjv0
>>335
この時も、この間の福井のときも、車で立ち往生した人は多いが、
誰一人としてエンジン切った車内で死んだ人はいない。

死んだ馬鹿は車外に出たか、エンジン掛けたまま一酸化炭素中毒で死んだ。
348名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:29:19.31ID:u53/kUJj0
自称サバイバル評論家さまばっかりだな。
349名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:29:33.62ID:i6CVhgg+0
>>346
俺も底辺とか派遣とか
そういうのは全て自己責任だと思う
人の話を聞いてガキの頃からしっかりやっていれば
今苦しむことはなかったのに
アホよね
350名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:30:59.88ID:FRQV/EEn0
>>347
とりあえず排気マフラーが雪でふさがったら死ぬって知識は持ってないとな
351名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:35:18.80ID:f0gX9A3e0
で、娘は可愛いの?
352名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:36:11.74ID:22TIAvHT0
>>349
ある意味で死んだ無能親の影響を受けない分
しっかりした大人になるかもな
長い人生を考えたら彼女にとって逆に幸いだったのかも
353名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:36:12.51ID:nRZGPnI30
美談にしないとどうしようもない悲惨な事故だな。
冷静に考えれば、オヤジが自ら危険なことをしてその当然の結果なわけだが。
354名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:37:36.15ID:5wKdscPG0
>>2
阿保!
355名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:37:39.04ID:CIZDdR2W0
>>40
車を買った時に今はもう亡き父のアドバイスに従って寝袋・毛布・軍手、ホッカイロ
は常備してます。

>>42
燃料切れになったので近くの民家に助けを求めに車から出たけどホワイトアウトで
動けなくなった。
356名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:38:43.38ID:0qBkuAT30
この歳にして天涯孤独か
357名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:38:48.20ID:0OWXFFEi0
俺もきっと娘なら命を賭して吹雪から守っただろう

問題は俺は九州住まいで結婚もしてないことだが
358名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:41:25.17ID:22TIAvHT0
>>355
近くの民家に娘連れて車を降りるんじゃなくクラクション鳴らしっぱなしにしろと言いたい
頭悪いやつはとっさの判断で最悪の選択をするんだよな
359名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:42:05.32ID:0qBkuAT30
北海道のロリコン男はこの少女と付き合って孤独から救ってやれよ
360名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:42:40.75ID:ZpQ3lFHc0
♪なっちゃんはね、夏美っていうんだホントはね♪

って2回歌ったところで、お父さんが動かなくなったらしい
ソースは文芸春秋
361名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:43:26.96ID:ZpQ3lFHc0
>>359
おまわりさん、コイツです!
362名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:44:12.37ID:u53/kUJj0
>>353
逆に美談だと腹立つ人間がいるってことな。

さっきから無能無能と連呼してるヤツがいるけど、子供作って最後まで守った父親より、一生独身、素人童貞の子孫を残せないヤツの方が、有る意味「無能」だと気づいたほうがいい。
363名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:44:54.22ID:rkbkhaS10
>>350
まぁ 排気マフラーが雪で詰まるというイメ−ジよりも、マフラーから出たCOが車体下部を経由して車内に侵入というイメージの方が良いな。
それゆえ、マフラーの出口部分だけラッセルしても意味は無い。
俺の場合、運転席側ドアが開けられるようラッセルしている。 そのレベルだと、車内回り込みは少ない。
364名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:46:15.92ID:FRQV/EEn0
自分の家までたった100mの距離で遭難して死んだOLさんもいたな
想像を絶する吹雪だったのは確かだよ
365名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:46:24.30ID:CIZDdR2W0
>>161
軽トラだったから断熱性はプア。

>>217
中継見てたけど生存反応が二名分あったと言ってたのに実際は生存は男児一名のみ
で母親と妹は即死してたからレスキューもマスコミも困惑してた。
366名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:48:05.02ID:i6CVhgg+0
>>352
いや、底辺派遣は親のせいじゃない
その手はだいたい人の言うことを聞かない
妙に頑固なところがある

完全に本人の責任だよ
だから救済の必要もないし
そのままにしておけば貧困の連鎖も起こらない
367名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:48:32.53ID:FRQV/EEn0
>>363
あーそれなら確かに埋まってしまったらエンジン切るしかないな

ついこの前死んだ大学生もCO中毒だったよな
368名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:51:52.41ID:ZpQ3lFHc0
>>157
親父さんは薄着だったらしいから、微妙かな
多分助かったとは思うけど
369名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:53:36.70ID:ZpQ3lFHc0
>>217
母親即死のはずなのに、「お母さんが励ましてくれた」って子供が証言して、オカルトちっくな美談になったよね
370名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:54:36.46ID:CIZDdR2W0
>>312
強制排気式のストーブが装備されている。

>>368
着ていたジャンパーを娘に与え上から覆いかぶさった。
371名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:56:35.99ID:piZ/Dc6B0
>>370

へえ。便利なもんがあるんだな。
372名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:57:15.98ID:22TIAvHT0
学童保育園に軽トラ&作業服で迎えに行くような父親だしな
死んだやつを悪くいうのもなんだけど
娘の気持ちも考えれない身勝手な親だったのはわかる
373名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 17:58:22.03ID:3RsgIef30
美談ですら男叩きに利用するID:22TIAvHT0の基地外っぷりが怖い
374名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:00:23.30ID:u53/kUJj0
>>373
いろいろと世の中に不満があるんだろう。
育った家庭環境が、可哀想だったんだろうな。
375名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:09:57.07ID:9zzL+Brn0
>>372
賢いおまえはさぞや成功して優雅な生活をしてるのだろうが
凡人はミスを重ねて細々と生きてるんだよ
376名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:17:42.74ID:r/3tLHAB0
>>373
男叩きというかID:22TIAvHTOは娘が反抗期で
この親子が仲悪かったと思い込んでる
片親だし9歳だったらまだ父親を遠ざける歳じゃないだろうに
377名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:18:15.11ID:7vqNwU2s0
>>372
男親ってガサツなんだよね
最後はこうやって命の危険に晒すしやっぱり男シングルはダメだわ
378名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:21:53.02ID:Sc8COdOR0
>>376
そんなもん子供によりけり、家族によりけりだろ
馬鹿じゃないのか
子供が統計の平均どおりに育つと思ってるのか
お前は絶対子供育てちゃダメなタイプ
379名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:27:19.67ID:r/3tLHAB0
>>377
そうか?若いシングルマザーの不注意で
子供が死んだ事故ってよく聞くが
380名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:29:35.30ID:bEpCCW3I0
>>70
なんで大雪のなか学童に…
北海道民はみんなこんな感じなの
381名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:32:47.17ID:bEpCCW3I0
>>379
男もついこの間ガキ連れて職場行って
車放置してたら勝手に出てって川で死んだのあったろ
まぁ女叩きマンにとってはこれも母親が悪いとか言いそうだがw
382名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:53:28.41ID:lgI5Zk/Z0
切ねえ 切ねえよ ほたる
383名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:59:22.00ID:RkvwkkG40
トラウマだろうなぁ
なんとか強く生きてほしい
384名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 18:59:44.72ID:u53/kUJj0
なんか途中でID変えて、また連投してるヤツがいるな。
脳内思考が同じ文体になって表れるからすぐにわかるね。
可哀想に。
385名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:11:33.25ID:22TIAvHT0
>>380
道民だからじゃなくて
この父親が低能だからそんな時に学童保育園に娘を預けに行こうとするんだよ
言わせんな
386名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:12:40.87ID:gBBtheh20
>>362
でもさぁ、数人の家族ででキャンプとかしてたらこういう父親が面倒を起こすんだよな。
下手に行動力があるんでいざとなったら巻き込まれる。
387名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:20:56.34ID:v30voYqn0
北海道は食べ物が豊富で温かい人が多いから周りの人が
見守ってくれてると思う。
生徒会長なんて立派だね。
思い出しては涙でるニュース。
388名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:26:00.59ID:il6zrZs40
生徒会長までやってる聡明なお嬢さんなんだろ

清く正しく美しく・・・・・立派だよお嬢さん

それに比べてお前らと来たら・・俺も含めてだがww
389名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:45:51.65ID:GmB8n6pz0
こんなニュースを観ると温暖化とは何だったのか?
と、思う今日この頃だが、
真夏は兎に角暑過ぎるのを思い出したらやっぱり温暖化しているんだなあと思う今日この頃

というか
今日この頃というフレーズは大嫌いなんだよ

殺すぞ
390名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:51:50.61ID:/EtrsmTP0
>>387
北海道バカにしすぎでしょ
391名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 19:53:00.71ID:naOTknTn0
>>379
男親が面倒みるのと、女親が面倒みるのと
そもそも全然数が違うだろ?
女が面倒みるのが圧倒的に多いんだから事故が多くても普通


男の保育士は数が少ないのにやたら犯罪が多いけどさw
392名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:09:18.77ID:1FymB9Gu0
>>273
おまえさんは鋭い
残虐な殺人事件の被害者叩く奴もこのタイプ多いんだよな
被害者に落ち度があると強く思いこむことで、自分には無関係だから平気と安心したい心理
393名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:12:59.28ID:1FymB9Gu0
>>295
でも友達とは電話で話してたんだろ?
その場にいたわけじゃない
危険を感じて行動して、結果最愛の娘の命は助かった
これ以上何を望むのかさっぱりわからん
結果論でえらそうにネットオタクが吠えすぎなんだよ
394名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:13:27.89ID:1FymB9Gu0
>>294
あの映画は名作だな
395名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:14:07.57ID:1FymB9Gu0
>>338
男は女の家あがりこんで幼女正座させて虐待して殺すじゃん
396名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:15:29.26ID:1FymB9Gu0
>>362
ほんとその通り
>>386
この亡くなったおやじさんには何の関係もないもしも話とか意味不明、センスの欠片もないなおまえ
DQNキャンプ事件とかのスレ行ってわめいてこいよ
397名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:16:01.16ID:GqFdLNJH0
親父は、娘に自分のジャンバー着せた上に覆いかぶさって凍死。

その事態を招いた原因は親父の判断ミスだが、そこは救いでもある。
娘の迷子や我儘が原因だったら、娘はずっと自分を責め続けるだろう。
398名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:17:15.35ID:1FymB9Gu0
>>372
意味わからん
普段そういう仕事してるのに無理してスーツ着込んで迎えに行くのがいいおやじ?
おまえはコンプレックスの塊だな
てめえの仕事に誇り持ってたら子どもはいつか気づくんだよ
見栄はってどうすんだ、そんなんだから独身で童貞のロリコン人生なんだよ
399名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:19:57.96ID:UnpAKYJY0
>>51
雪に埋もれて出られなくなるから。
完全に埋もれると積った雪と同化して救助も遅れる。
400名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:26:41.85ID:F+TDNXcH0
北海道のアインだな。
401名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:26:48.83ID:lB3binD80
>>12
逆だろ?
学童保育から迎えに来いって連絡が来た。
402名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:28:22.83ID:F9cbOsjv0
>>82
車で凍死したやつはいない
一酸化炭素で死んだやつか、車の外に出て死んだやつならいる。
403名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:29:30.31ID:3RsgIef30
父親は命を捨てて娘を守った事に何の変わりもないのによくもまあ叩けるもんだ
つか父親叩いて母親を擁護する辺り男じゃなくて女だろ
子供関連のスレだとこの手の基地外が必ず湧く
404名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:32:17.51ID:a3Oiap3l0
車で待機エンジン切って娘と裸で抱き合えば、あるいは・・・
405名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:35:26.34ID:NSGJNh/B0
おとーーーーさあああああああんんんんn
406名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:39:54.79ID:2hFDZCbc0
降雪中の車内に居る場合には、排気口が風通し良いようにすること!

ホワイトアウトの危険性があるので、決して外には出ないこと!

…教訓としては、こんな感じ? ムー!!! 
407名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:40:16.13ID:5bvL3wCF0
このお父さんは、娘を守り抜いた
本当は生きているべきだというのは明らかだが、極限状況で守り抜いた
おれとは違う


おれは前の職業のとき、児童虐待を阻止できず、小さな子を死なせてしまったよ
いつもの仕事ぶり通りにトンパチに、正義感に任せて上の指示に逆らって確認作業をしていれば保護できた
一度拒絶されても引かずに「やっぱり確認に行きましょうよ」と言っていれば…
もう10年以上もそのことを悔やんでいる
男友達と遊んでも女性と食事に行っても、帰ってきたら楽しい時間を過ごした自分が許せずに震えたり吐いたりしている

同僚の女の子が結婚することを知ってさ
その子が視界に入ると赤面しちゃったんだ
回りは「脈もないのにおっさんが若い女に惚れ上げて、しかもなんのアクションも起こさないキモいやつ」と思われてるんだろうな


その子に恋したわけじゃない
ただおれは、恥ずかしかっただけなんだ


子供を救えなかった無価値な人間が、幸せな人生を歩む普通の人を羨む資格なんか無いのにな
それでも羨んでしまう、そんな人生を送ってみたかったと思ってしまう無価値な自分が、ただ恥ずかしかったんだ

なるべく視界に入らないように無視していたら、女の子も無視するようになった
やがて、女の子の周りの男達から「あんたもう歳だよね」とか遠回しに「諦めろ。お前は中年のおっさんで見向きもされてねえよ」的にチクチクとイジられてる
「こんどはこう言ってみたら?」などと楽しく相談して、やったあとで楽しそうに目配せを送り合っている
あからさまに本人から「てめえの人生に関係ねぇんだからほっとけよ!あームカツク!」とか通りすがりに言われたりもした
408名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:41:17.22ID:lB3binD80
あの日は一旦吹雪が止んですごい良い天気になった
普通吹き返す時って一瞬だけ良い天気だけど、
それは低気圧が一個だからで
あの日は低気圧が繋がった状態だった。
多分天候回復するまで預かる話が付いてたんでしょう?
でも学童保育先は天候回復したと思い込んで迎えにこいと電話した。
取材で挙動って目が泳いでる職員が言い訳してたっけ
409名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:43:09.72ID:LcwmK3DU0
♪〜 思い通りに 〜 生きてごらん
410名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:47:29.44ID:jB/Ax0jh0
もう5年も経つのか

この子、今どこで暮らしてるんだろう
親戚の家?
411名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 20:58:52.27ID:ZpQ3lFHc0
祖父か叔父さんが引き取ったって聞いた
412名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 21:00:16.30ID:FzUgghPV0
父親の鏡ですな 娘さんも頑張って生きてほしい
413名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 21:35:39.61ID:UJ+IcWvG0
助かってほしかったって今でも思うな
最後歌うたって亡くなったんか
娘だけでも助かってよかったな父ちゃん…
414名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 21:36:12.68ID:ORSV9/Mo0
この女の子は両親を亡くしたのか
事実を知った時はつらい思いをしただろうな
一人ぼっちになってしまって淋しいよな
かわいそうに
415名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 22:11:32.18ID:Bz71AULHO
>>12
火の始末とか考えるとまだ怖い年齢じゃないかな
416名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 22:20:44.04ID:SMTcvKeVO
この事件を教訓に北海道の冬場には小屋のカギをかけなくなった等は聞かない。
他人事にしないで北海道人はもっと反省するべきじゃないのか?
417名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
2018/03/02(金) 23:04:48.43ID:0qBkuAT30
北海道のロリコン男はこの子と結婚して娘の様にかわいがってやれ。
きっと父親の様な男性に飢えているやろう。
418名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:10:47.60ID:OE32FLFy0
父親てのはこうあるべき。
419名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:11:37.74ID:F5pnXsAL0
こんなことを取材した糞メディアを批判しろ!
少なくとも知る権利ではない
420名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:11:58.80ID:hHJF/RA30
泣いちゃったよ
お父さん本当に立派だな
だから娘さんも立派に育ってるんだね
偉いなあ
421名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:17:26.53ID:oac9By1K0
>>416
いや、道民は優しく見えても基本的に他人事だから。
ややこしくなりそうな気配を感じたら逃げるのは早い。
422名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:17:34.91ID:4MKQeLST0
家から100mくらいだったんだろ
車を捨ててと考えるのも無理はない
地元の人も予想もつかない経験したこともない極端な悪天候になったというのに
学童に行かせたのが間違いとか
車にいればよかったとか
無責任なことを言い過ぎ
423名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:19:48.00ID:0GTawTWo0
>>422
本当にそれ
無知で想像力すらなくまともな人間性すらないクズばっかり
424名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:20:35.16ID:0mT8xQIV0
そろそろそっとしておいてあげて欲しいわ
お父さんの命を無理に背負うことになったら気の毒
たくさん楽しい経験をしていっぱい笑って、のびのび育ってほしいよ
425名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:21:02.32ID:C2A+BO6T0
中学校で生徒会長を務めるなど元気に暮らしています
すごいねえ…読んでて涙が出てきたよ
426名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:21:50.00ID:4rIeBDQoO
>>392
いじめや病人叩くのとかもそういうパターンあるね

病人叩きは苦労知らずな人間の嫉妬な場合もあるようだけど
427名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:22:23.98ID:VqfuLhPh0
>>231
悪質な労災隠しじゃないですか?
428名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:22:54.52ID:hHJF/RA30
だめだわ、ほんとに涙がとまらん
優しい人が亡くなるのは辛いな
429名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:23:34.36ID:4rIeBDQoO
>>410
確か近所の親戚が引き取ってくれた、って話だった気が
マスコミのインタビューにも涙流して同情してた人

近所だから学校も友達も変わらずに済んだそうな
430名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:27:43.16ID:LP/Nt0SJ0
あれは5年も前のニュースだったのか?

2年前くらいだと思っていた
何だかどんどん年ばかり取っていくなぁ
431sage
2018/03/02(金) 23:29:44.51ID:hl86HKd80
>>2
自分のレスの反応を見にきてるだろうから書くね。
死ねよマジで
432名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:33:03.28ID:IgFv1B4r0
>>2
カワイソウナヤツダナ
433名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:37:29.35ID:7DttJDD40
>>2を特定して腹を切り裂いてドライアイス大量に押し込むわ
腸が凍結して壊死する地獄の苦しみが凍結による止血で長時間続いて
もがき苦しんで死ね
434名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:39:22.98ID:VypXkgS40
この子、何年か前の取材に、将来はお笑い芸人になりたいとか言ってなかったか?
435名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:42:30.60ID:o1eb4UbN0
これ動けなくなった場所の近くに知り合いの家があったんだよな
そこまで行けると思って車から出たんだろうけど…
確か農業用の倉庫?まではたどり着いてたのに鍵が掛かってて入れなかったんじゃなかったかな
436名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:45:06.25ID:k6EDc6Oe0
>>2
吹いたww
437名無しさん@1周年
2018/03/02(金) 23:48:03.90ID:O9RmMWG/0
>>1
これ、民主党政権のときの事業仕分で、除雪費用が仕分されたから起こった事件なんだよな。
俺は民主党、民進党を絶対に許さない。
438名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 00:06:07.50ID:tcnrpzZK0
毎年、冬になると この事故のことを思い出す。
助かった子は 元気に暮らしているだろうか・・と気にかかりながら・・
記事によると 立派に育っているようで、安堵した。
どうか健やかに幸せに暮らしていって欲しいと願うばかりだ。
439名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 00:09:13.25ID:zglRmkoc0
5年前なのが信じられない…
440名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 00:50:15.71ID:wQgLdVE80
>>417
生徒会長になるくらいだからきっと優秀で大学に行く夢持ってると思う
生まれたときから父親いなかったわけじゃないし父親代わりの叔父と祖父もいるし
父親のような男性に飢えてはいないんじゃないかな
441名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 01:00:28.61ID:N5omTLtz0
>>433
ファビョるなよチョン
442名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 01:28:40.50ID:MP3smgBW0
寝袋とは言わんが、冬季だけでも毛布とか
エンジン切ってもある程度暖取れるモノを積む様にして欲しいね...
443名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 01:51:46.21ID:ZYsAAMaf0
>>73
兄貴お堅い大卒公務員なのに
なんで独身なんだろう
444名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 01:55:35.14ID:VN3AHM2E0
>>1
間違っても、ぐれたりしないだろうな。
命を大切さは誰よりも知ってるだろうから、どんな困難にぶちあたっても
自殺とかはしないだろうな。
親は一番の財産を最後に残したと思う。
立派な親だよ。
頭が良ければ大学、よくなければ看護の世界に行けばいい。
一生食っていけるしね。
445名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 02:18:36.82ID:XP9B39cB0
>>97
恥ずかしながら知らなかった。ありがとうな
446名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 02:30:58.96ID:+UNDJLUR0
>>443
結婚は性格が似た同士がするから、公務員身分に寄生しようとする
女なんて相手にしたくないだろ。
破綻するのが目に見えているからな。
447名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 02:42:43.02ID:nzN0mNnw0
この事件の記事読んで、絶対に北国には住むまいと思ったね。
448名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 02:49:54.04ID:BunQi8n60
この次の日かその次の日かからカンカンあったかくなったんだよね
ギリ運が悪かった
449名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 02:52:17.54ID:Jbe4l3Z10
ここで>>2を恫喝してる方々は、
井納嫁アプローチで行くと数ヶ月後に訴えられるから気をつけろよ
450名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 03:16:45.96ID:Jmgq4jbC0
生きた期間は短いけど、立派な太い人生。肉体は無くとも、娘さんと家族だった事実は消えないさ。
451名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 04:53:27.19ID:gqhxcgwQ0
親が子供を思う気持ちはすんごく大好きだ。
452名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 07:23:09.73ID:ZoXRWI370
天国のご夫婦は愛娘の成長をずっと見守っているのだろう
ただ2人とも生きて娘の側にいてやりたかったろうに無念で仕方ない
453名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 08:21:52.32ID:9CnD5prnO
>>421
北海道民って実は冷たい人が多いよな。
なぜか北海道の方言を温かい人柄と誤解してしまいがちだが。
454名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 08:50:39.92ID:boXZdu340
娘を助ける

という目的は達成されているんだよな
ほんと凄いわ
455名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 09:05:29.82ID:bruqyDix0
道民は北海道マンセー野郎が多いから、めんどくせぇ
456名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 09:43:28.14ID:cXIf1Qb90
父親がもう少し頭よかったら天涯孤独にならなかったのにな
457名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 10:17:04.64ID:HK9aC5A50
>>451
同意。だか親の知能がついていってなかった
458名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 12:10:22.50ID:7D1c2ioF0
当時の状況を何も知らずに批判するのは誰でもできる
北海道だとしても住宅がある地域で遭難のニュースでなくなっている人達がいたというのを鑑みると
想像以上の気象で冬山の極限状態にさらされて人の判断力が失われたと考えたほうがいい。
その想像力もなく貶める批判をする人達は愚か者と見られてるだけ。
459名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 12:27:28.98ID:ZoXRWI370
>>458
東日本大震災の時も安全な場所で情報出揃ってから
自分ならこういう風に行動すると書き込んでたアホがたくさんいたよ
そんな奴は当事者になると何も出来ず自分も娘も死なせる事確定
460名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 12:41:09.84ID:KppR5nyR0
自動車の排気口が詰まってドアも壊れたのも知らずに叩く低能
461名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 12:45:17.86ID:cXIf1Qb90
まあ情弱だったのは否めない
ホワイトアウトの中に娘を連れ出す無謀バカが最後の力を振り絞って何とか娘だけを生還させたという
端から見たらアホか?って話し
462名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 12:53:27.22ID:1IsWdmWt0
パニックになったんだろうな。
車中にいれば外よりは安全だったが、いまさらだな。
463名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 13:42:19.25ID:1dqQfpIq0
>>458
だから農家とか林業とか第一次産業が廃れる。
自然環境をある程度管理する能力がいるから娘息子にやりたがらせない。
百姓って実際は頭がよくないと旨味が少ない。
普通の能力を持ってると都会に出たほうがマシな生活ができる。
464名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 13:48:15.03ID:2juMQ0DAO
>>444みたいに自分の理想を押し付ける奴もいるし
もうほっといたれよ、そっとしとけよ
465名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 13:59:57.20ID:cXIf1Qb90
バカ親はバカ親として正しく周知するべきだな
どこに人命にかかわる荒天の警戒が出されてる状況で娘を連れて外出するバカいるってよ?
コイツの暴走は予約したセブンイレブンのケーキだろ?
父親ヅラしたいがためだけに、この悲劇を生んだバカなんだよな
466名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 14:00:48.57ID:HK9aC5A50
>>458
トイレ行きたくなったんだろうなとは想像できる
467名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 14:01:37.49ID:21Xe7zxQ0
女性のみの裸祭り
岩手山
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2018-03-02&ch=10&eid=33316&f=1867
468名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 16:10:59.79ID:EXyVgZOM0
お父さん・・・なぜクルマから出たのか
それも9歳の娘から、うろうろしないでと諭される始末

これ美談で終わらせてはいけない話でしょ
危機管理がまるで出来てなかった事例として語り継ぐべき
同時期の一家全滅や先日の福井の一酸化炭素中毒死も同じ
すべてちゃんと排ガス対策をしてクルマに留まれば助かった事例
469名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 17:04:41.21ID:uLAGtYkR0
車内でじっとしてた方がいいんだな、学んだ。
470名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 19:37:04.09ID:wZa1BC4e0
お父さんが立派すぎて、この子の重荷にならなければいいけどね
だけど一生ぶんの最高の愛情をもらったね
471名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 20:02:48.31ID:JjBylDXh0
>>468
マウントしたがるのは女の特長、まで読んだ
472名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 20:20:03.93ID:WMTx2G3l0
さすがの5ちゃんでも幼女に抱きつたことで卑猥なギャグとばす輩はいないようでホッとした
473名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:15:19.33ID:ZawjiLWd0
おとうさんは、天国からおまえの見守ってるに決まってるだろ

アホか
474名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:22:36.05ID:oSUUzWfD0
>>217
>>369
なにそれ詳しく
475名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:24:51.35ID:8aTTNJQK0
雪慣れしてる道人でもこんなことがあるのかと驚いた事件だった
476名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:30:39.11ID:oMUrk7HX0
>>474
母親と幼い娘と息子が乗ったミニバンが地震による土砂崩れに巻き込まれた。

四日後ボネット部分が地面に露出しているミニバンが発見された。

探査の結果二名分の心音が確認され救助活動が開始されたが生存していたのは車外に
偶然できた空間に立ってた二歳の男の子のみで母親と娘は即死状態で発見された。

「お母さんが歌を歌ってくれたから怖くなかった」と男の子は証言していた。
477名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:35:20.62ID:6PwQcnqO0
>>2
お前が死んだとしても、土くれくらい被せてやるから、な
478名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:40:20.74ID:rnPKGesN0
>>312
FFヒーターでググれ
479名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:40:23.62ID:Wacyj8Dy0
>>476
救助前から2名は生存って報道されてたんだよな。
あれは、いったいなにが.....。
480名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 21:53:26.48ID:oMUrk7HX0
>>479
レスキュー隊員は土砂に埋まった車内から呼びかけに応じる女性の声も確認していた。

「車の下に子供がいます」
481名無しさん@1周年
2018/03/03(土) 23:18:14.99ID:EmRujCop0
>>480
それ覚えてる。
あれで生存者いるのかぁ〜、って不審にTV見てたんだよな。
482名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 04:19:59.24ID:zDbzXNYD0
>>11
同じく

歌のところで
483名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 04:49:19.36ID:Gw9Z0MuY0
支援された金がきちんと娘に使われてるといいがな
484名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 05:43:12.43ID:EoATpuEyO
吹雪の中、愛する娘を守り抜き、父は逝った…。
新聞記事の見出し文が印象的だった。
485名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 05:59:50.26ID:EoATpuEyO
当日は隣町で仕事していたが、夕方頃に道路幅を確認するために車を降りると5メートル離れて無いはずの車が見えなくなって怖かった。
歩いた方角を覚えていなかったら、畑の真ん中で倒れていたお嬢さんと同じ様に遭難したかもしれない。
486名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 06:42:50.86ID:5kSSt3Z00
>>476
即死と言う判断が間違ってるんじゃないか
それはそれで残酷だが…
487名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 10:57:08.13ID:RZc/IkoR0
自分が運転してて子供と一緒に生き埋めになって
体はさまれて自分は死にかけで
子供が「おかーさーん」って泣いてたら

さすがに「泣くとうるさいから静かにして」とは言えない罠

だから歌うたって聴かせるよね
488名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 17:07:20.63ID:VURAIWNY0
>>70
たぶんお前さんには子供がいない、というか何年もの間家から出たことすらないと推測
489名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:26:00.98ID:2zU/J0XPO
お父さんがお凍さんに…
490名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 11:49:27.57ID:OKNqbttL0
母親も病死して1人らしいな
生活費出すから飼わせて欲しい
痩せてて可愛ければだけど
491名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 12:15:49.68ID:jsdZZ+WJ0
>>12
お前が死ねばみんな喜んだのにな
492名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 16:44:51.68ID:wbGRX7UB0
>>490
引き取りたいという申し出は当時沢山あったが全て断わってたよ

ロリコンはさっさと4ねよ
493名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:32:35.69ID:71Z9jci00
>>69
首釣って死ね
494名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:18:43.57ID:0Qw5kTEd0
猛吹雪で二人きりだったら温めてあげたい
495名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:25:12.26ID:+taopmBj0
>>476
NHKの地震関連ニュースで、救出の瞬間が生中継されたとき、武田真一アナが泣いたのを覚えてる
496名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:48:07.25ID:wkAWaHRP0
パパンかっけー(´;ω;`)
497名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:50:22.30ID:w2Ja9Cu/0
おじさんがTVで取材受けてたけど、全国から善意のお金(だと思う)が届いたお礼言ってた。
本人は学校で生徒会長やってるって話しだったから、がんばってるんだろうね。
498名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:53:42.34ID:w2Ja9Cu/0
>>81
立派なお父さんに育てられた娘は晩婚傾向にある・・・
499名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:58:43.81ID:xPZ+Pn0S0
生理ナプキン10年分は支援する
500名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:59:00.10ID:wfhwd9QN0
>>12
ネトウヨのアホは死ね。
501名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:26:11.42ID:w2Ja9Cu/0
>>152
自分が中学生の時は学年で成績1番のやつがなってた。
502名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:59:38.47ID:dMvGKptn0
>>499
パパンがちゃんと保険に入ってたから支援はいらねーんだよ
503名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 14:02:28.47ID:pV9VVk9W0
命を懸けて育てても朝鮮チンポに突かれまくるとか
504名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 14:06:00.83ID:Br23tUlY0
>>2
これに否定的なレス多くて草
レベル落ちたもんだな
505名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:49:30.22ID:xPmvvDIC0
父親が頭悪すぎなだけ
北海道に暮らして悪天候の中、車で向かいに行くのがどれ程危険行為なのか?
警察や消防が救助してくれると過信してるところもヌルイ親父だぜ
警察も消防も自衛隊も安全が確約されない救助はしない!
506名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 16:07:44.83ID:kMXzjBg70
子供も一緒に死んでる可能性が高い案件
507名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 16:38:02.70ID:f20lRkwv0
お父さん、この日に限って薄着で車乗っちゃたんだよね。
で、吹雪でスタックだっけ?救助も来てもらえず、
燃料切れ寸前で納屋か何かに逃げ込もうとして
起きた事だったような。
まさかこんな事になるとは思ってなかったんだろうな。
508名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 23:12:37.15ID:aonDsaYm0
ドラマ化待ったなし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250408030120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519938636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【猛吹雪】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女「お父さんはどうなったんですか」は今 3月2日 北海道湧別町 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
暴風雪から娘を守る為に雪の中10時間抱きかかえ娘を守った父親死亡
一年前の今頃、「例えば安倍晋三が死んだら」なんて誰も考えすらしなかったよね…。
今まで言えなかったんだけど…、俺おまえらのことが好きだ
スマイリーキクチさん「高田馬場で死亡した女性を叩いて楽しいですか」
「1歳の次女の面倒を見なかったので腹が立った」と父親が長女を床に突き倒す 長女の美里愛ちゃん(3)死亡
【芸能】高島彩 三浦春馬さん訃報に「生きてほしかったです」 …夫のゆず・北川悠仁は親交 [jinjin★]
【馬鹿】日本政府「あ!3年前に飛んでたけど何もしなかった気球、あれ多分中国の!今から抗議します」
【長野】ワナにかかった子グマ見てたら親グマ出現 男性が頭かまれて重傷 親グマ逃走、子グマ殺処分★3
【東京】「病院へ行くお金がなかった」 年末に出産の赤ちゃん放置し死亡 母親(31)逮捕 足立区 ★3
【社会】青葉容疑者、警官に抱きかかえられ「社長を呼べ」「俺の作った小説をパクりやがって。社長に話がある」
【感動ポルノに死を!】NHK「バリバラ」今年も「24時間テレビ」裏で生放送…「あなたの夢はなんですか」
【朝日】埼玉県春日部市の桐たんすの起源は、日光東照宮の造営職人ではなかったか?新資料が発見される [みの★]
【朗報】今日も北海道に東京から多くの観光客 東京人1「GoToトラベルで来ました」 東京人2「前から予約しちゃってたんで」
今、がちで号泣してる。なんで中学生3年生で死ななきゃならんかったんだ。お前らが変わりになればよかったのに。
【関電どうなった?】「西日本の停電にも触れてください」北海道電力の復旧告知を連発する経産省公式ツイートにツッコミ
府道を歩いていた女性がフォークリフトに轢かれて死亡 「荷物を積んでいて前がよく見えなかった」・泉佐野 [水星虫★]
今日ドンキ行ったんすよ そしたらケイパのスニーカーが二足1000円だってんで買うしかねーだろって思ったんですよ
【北海道】「部屋を片付けなかったので激高した」同居する10歳未満の男児の肩つかみ投げ飛ばす…26歳男逮捕 [ばーど★]
【悲報】ファイザー接種5ヶ月後の病院でアウトブレイク ワクチン接種してなかった2人は軽症 接種済だった39人に重症や死亡例
2、30年前の当時からしてみたら今のスマホなんてSFの世界の道具だと思っててもおかしくなかったよな
奥浩哉「GANTZは人気がなく仏像編でも編集に期待されてなかった。高校生の時にもっと先まで考えてたのでやめる気持ちはなかった」
歩道橋の欄干越えた少女、散歩中の80歳男性がとっさに抱きかかえ救助…少女は言葉なく涙 [煮卵▲★]
【魚類】海のハンター「サメ」の嚙む力を測定、カバやワニほどではなかった [すらいむ★]
自転車の81歳、前をよく見ずに運転していたおばはんの車に後ろからはねられ死亡 「自転車に気づかなかった」(日中の直線道路)・今治
これでわかった!世界のいま▽EU離脱で揺れる英国 次の首相はどんな人?
「こんな国に産んでごめんね」「こんな腐った世の中を見せずにすんで良かった」我が子を事故で亡くした母親が残した言葉…中3死亡事故 [バイト歴50年★]
【沖縄県知事選】「“共産党出馬”の翁長知事が訪米しても政府関係者の誰にも会えなかった」 Twitter拡散のフェイクニュース検証
10年前ν速「ザマァwwリア充が死んでメシが美味いwww」今嫌儲「若い子が死ぬの辛いンモ…」「俺が死ねばよかったのに」
2年前の反ワク「接種すると2年以内に死ぬ!」 なんでこれ無かったことにしようとしてんの???
韓国所得下位800万世帯、所得37%減の衝撃 ネット「日本を超えたとパヨクが大はしゃぎしていたんだが」「日本に来なけりゃ何でも良い
【悲報】 北海道出身・19期生、川村結衣さん「東京…既に暑いです。今年の夏 乗り越えられるか心配になってきました…」
反ワク「超過死亡の原因はワクチン!」 俺「コロナで医療崩壊した都市部で超過死亡が出て他では出てないが」 反ワク「…」 なぜなのか
【鳥越】土地なんかいらないっちゃ【老害】
【北海道】余罪多数か「興奮する…5、6年前から年100回やった」 会社員の男(37)逮捕 車運転席で下半身露出 札幌
少女漫画の子でオナニー2
【悲惨】 14歳の娘が31歳のオッサンから金をもらってセックスしている事に気づいた父親母親
【北朝鮮拉致】「今はただ生きて会いたい」 横田めぐみさん拉致から39年 問題膠着する中、変化する情勢も「具体的成果」を希望[11/13]
【年の離れた弟と】兄弟トラブルか 男性死亡 無職弟宅で刺され自宅玄関前まで自力で移動し力尽きたか・尾道 [水星虫★]
お前ら伊藤詩織さんが勝訴したからって、杉田水脈やはすみとしこのTwitter荒らしちゃだめだぞ?😡
【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6530【しずりん戦乙女応援スレ】
北海道のスキー場で韓国人観光客が体育座りで立木に突っ込み死亡…ネット「日本は自然のスキー場だから防護壁もない」[2/10] [ばーど★]
渡航臓器移植で邦人2人死亡 ブルガリアへ、業者仲介 [ひよこ★]
ロシア報道官「石破政権は非友好的。このままでは前政権同様に日本と仲良くやっていくことはできない」
エロとは無縁そうなのに実はAVが大好きで、アレの時は二刀流!?
【千葉小4女児死亡】父親を再逮捕 顔面を浴室の床に打ちつけ、胸や顔に暴行を加える動画…心愛さんの胸骨が折れていた★3
北海道のバスヲタについて語ろう29〜クタバレせいすけ〜
【動画】 父親って子供のためにここまでしなきゃならないのか… 娘の魔法で吹っ飛ぶパパの動画が話題
今治西高校 野球部副部長逮捕 【少女宅不法侵入】
【落ち目】綾瀬はるかって消えたな【オワコン】 2
【アザトカワイイ/ひなたざか】日向坂46★2035【本スレ】
サイゾー「AKB時代の前田を知っている人間からすれば、今回の別居報道を聞いても驚きは感じない、よく2年近くも勝地は耐えたw」
【速報】東京・台東区の病院で新たに男女2人が死亡
【日向坂46】小坂菜緒応援スレ★35【こさかな】
【コロナワクチン】ワクチン受けた若者の心臓炎症、症状軽く大半は直ぐ回復 死亡例もない 米論文 [すらいむ★]
中国 今月コロナで死亡10人未満 基礎疾患がある感染者の死亡はカウントしないとか
岐阜の釣り堀やさん。募金箱盗られたついでに電源切断で魚3000匹死亡。無一文になっちゃった
【京都】東山の火事 強風で12棟延焼 1人死亡 行方不明の85歳女性か
友達と橋の上から川に飛び込んで遊んでいた17歳会社員が死亡するなど東海北陸で水難事故が相次ぐ
撮り鉄「でんちゃ撮らなきゃ!!」→誤りホームに転落、電車に轢かれる 200m引きずられ死亡 北海道
介護職「低賃金すぎる!」僕「なんの努力もしてこなかった馬鹿がやらされる仕事だから当たり前だろ」
今日ママンが死んだ。18歳と8歳の娘残して死んだ。道道直進中、右から来た老車カスと衝突して死んだ
母親に「お前汚いよな、早く死んでくれ」って言ったら掴みかかってきて鬱陶しいから突き飛ばした
【北海道】走行中の車から転落 女性死亡 「口論になって飛び降りた...」★2 [夜のけいちゃん★]
モーニング娘。はなぜ女性たちの心をつかんで離さないのか?次週「MUSIC BLOOD」で解き明かす 名前:
小野瑞歩さん敗北宣言「今日の日本武道館を満員にするのが私達の夢だったけど叶わなくて悔しかった」

人気検索: 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude
18:40:06 up 7:51, 0 users, load average: 6.34, 5.73, 5.74

in 0.046053886413574 sec @0.046053886413574@0b7 on 040807