dupchecked22222../cacpdo0/2chb/333/48/newsplus154114833321759800220 【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541148333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/11/02(金) 17:45:33.73ID:CAP_USER9
都会のど真ん中に出没する害獣が世間を騒がせている。6日に閉場した東京都中央区の築地市場では、数万匹ともいわれるネズミの大移動が懸念され、
17日夜にはアライグマが港区赤坂に現れ、都心を騒然とさせたが、ほかにも住民から多くの相談を寄せられている。
ジャコウネコ科の肉食獣、ハクビシンだ。

アライグマやタヌキと比べ、なじみの少ないハクビシンだが、特に都内での捕獲件数は年々増加しており、都の発表によると、
2005年には捕獲されたハクビシンは年間205頭だったが、16年には736匹にまで増えた。
同年のアライグマの捕獲件数599頭を上回っている。

果物を好物とするため農作物への被害も著しく、都の発表では、16年のハクビシンによる農業被害額は、1102万円にものぼる。

農林水産省の資料によると、ハクビシンは成獣で全長約90〜110センチ、体重約3〜4キログラムで、外見はタヌキやアライグマに近いが、額から鼻先まで伸びた白いもようが特徴だ。
肛門の近くには独特の臭いを発する臭線が発達しているという。夜行性で「樹上生活者」とも呼ばれる
ハクビシンは、足で物をつかめるため木登りを得意とし、家の雨どいや電線を器用に登って移動する。
また、頭さえ入れば狭い空間も自由に通り抜けられるので、わずかな隙間から家屋に侵入されてしまう。

ハクビシンの駆除などを手がける「ハクビシン駆除ザウルス」の丸山潤氏は、「(ハクビシンに侵入された家の)住民は、まず天井裏や床下の足音で異変に気付く。
最初はそれがハクビシンとわからないため、泥棒かと思い警察に相談するという例も少なくない。
家の中にすみかを作る過程で家の配線を傷つけてショートさせてしまったり、断熱材をひっかいて壊してしまうこともある」と解説する。

さらに恐ろしいのは、糞(ふん)尿の被害だ。前出の丸山氏は「ハクビシンの糞尿による悪臭が家に漂い始めるのはもちろん、場合によっては天井から尿が垂れてくることもある。
天井裏に無線ルーターなどを設置している場合は、糞尿によって機器がショートし、室内の通信環境を壊されてしまう恐れもある」と指摘する。

東京都を中心に首都圏で被害が相次ぐが、関西地方での被害は意外にも少ない。
前出の「ハクビシン駆除ザウルス」が17年10月から今年9月までに受けたハクビシンの問い合わせ件数は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の合計が433件だったのに対し、
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県の合計はわずか13件だ。
大阪市の担当者も「ハクビシンの捕獲申請はほとんど受け付けたことがない」と語る。

ただ、ハクビシンは全国に生息しており、関東と関西で生息数に差があるという地理的要因もはっきりとしていないため、いつ関西でハクビシンが増加してもおかしくないようだ。

写真で見る分には愛らしいが、侮れない。

http://news.livedoor.com/article/detail/15538055/
2018年11月2日 17時1分 ZAKZAK(夕刊フジ)

【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
https://ネタ広場.com/wp-content/uploads/2017/02/hggtc.png
【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

2名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:46:17.26ID:14Tu4xoJ0
>>1
>、糞(ふん)尿の被害だ。


東京都民って
ウンコ好きだからなぁw

3名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:46:41.38ID:55ZZLMrQ0
食えんの?

4名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:46:56.35ID:/uY9YsYT0
タヌキみたい

5名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:47:00.55ID:wqX5m6Bm0
一見可愛いが、悪魔みたいな声で鳴く

https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/jyakou-haiena-ka/photo/hakubisinWMM%20(1).jpg

6名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:47:17.02ID:2y6pKIVP0
あれってハクビシン?

7名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:48:13.75ID:MuLRPjaQ0
こええよこれ
見かけたゾーンで鳥が食われて白骨化してた。都心なのに

8名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:48:41.99ID:KAKz5XBh0
パンツをはく美人

9名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:48:55.61ID:9T32r0yx0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
izt

10名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:51:27.63ID:pzvCJcyI0
私は美白美人

11名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:51:37.30ID:kps2WX+f0
うちの防犯カメラが捉えたこれもハクビシンだろうか
まるまると太ってるんだけど

【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

12名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:53:38.24ID:mPCANRRQ0
>>6
タヌキなのん

13名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:53:54.04ID:ceeooVYh0
ハクビ・都心のちょっと大きめ公園とコンビニの裏に普通にいるよ
今年は10月上旬にみかけて最近みなくなった(移動した)
去年は一匹だったが今年は4匹(2匹は子供かも一回り小さかった)
役所に電話したら自費駆除とか言われたから放置した

14名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:53:57.36ID:0wXGszxi0


ハクビシンのツヨシとヨワシのミルクタイム?



ハクビシンは馴れる!!

15名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:54:49.19ID:EFeXR0uN0
また害獣ハンターの特集ネタが増える

16名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:56:02.85ID:lnUAbL2a0
「あれってハクビシン?」
「たぬきなのん!」
「アライグマでしょ」
「イタチですよ」

17名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:56:58.99ID:lwyXs/Q+0
>>3
美味しいらしい

18名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:57:27.24ID:uHHE8bHc0
ハクビシンは犬肉と煮ると旨い

これ豆な

19名無しさん@1周年2018/11/02(金) 17:58:00.93ID:At3/YjTK0
イタチですよ(嘲笑)

20名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:02:09.10ID:cqBkaD8X0
まぁ渋谷は人間の糞尿被害が酷いようだがな

21名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:02:33.07ID:A8eEiLav0
イタコですよ!

22名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:03:21.34ID:lE8NqQgj0
夜中歩いてると目の前を横切る。
猫かと思うと長くてビビる。

23名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:03:54.91ID:IfXd0RGr0
ハクビシンなんと埼玉千葉茨城神奈川の住宅街で二匹のつがいで夜中とかよく見かける
どこでもいる

24名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:03:56.26ID:wscshqNe0
移民政策で中国人が増えたら野良犬も野良猫もネズミもハクビシンもみんないなくなるよ、

25名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:04:26.86ID:shStNJtiO
去年近所のひとにハクビシンが出没してるから
注意をいわれたよ
画像見せもらったけどほんとに借りてるアパートの裏でびっくりした

26名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:05:47.44ID:INLig8IQ0
ハクビジンは美味しいらしい

27名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:06:05.45ID:IfXd0RGr0
中国人や朝鮮人がハクビシンとか食べそうできも

28名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:10:09.06ID:UnimLho20
旧日本軍が防寒用の毛皮をとる為に台湾から輸入したのが逃げたとされているけど
実際のところはどこからやってきたのか不明な謎の生き物

29名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:10:41.20ID:xXD/04P20
足立区と隣接してる草加市だけど
@駅前住宅街を横切る
A小学校の裏庭にて
計2回早朝に遭遇
間違いなく生息している

30名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:10:55.70ID:fR9Mmrx50
新宿区内で夜中にデカい虫みたいなのを嬉しそうにくわえながら
電柱をモサモサ上ってったのを見た

31名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:12:47.92ID:l5MlQ6960
お前らがハクビシンと呼んでるのはイタチと同じだから
鯨とイルカは生物分類上差がないのは有名な話だが、知らなかっただろう?
俺も聞いたことない

32名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:13:47.40ID:hE4C9L1m0
食えるんだっけ

33名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:16:37.43ID:+he/67YN0
かなりおいしいみたいね

34名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:17:30.15ID:Qv78+9lx0
夏前に屋根裏にいたわ
古い家だから隙間多いんだろうけど足音も声もうるさいし天井にシミできたし絶滅して欲しいくらいだ

35名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:17:30.37ID:J8SlNmOB0
ティラノ剣山「ハクビシン駆除ザウルス」

36名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:17:58.59ID:W7gcm3L30
アナグマみたいなもんか

37名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:18:50.53ID:poZZ6xew0
新宿でたまに見るよ
電線を歩いてる
あとブロック塀を歩いてると思ったら
飛び降りずに縦にスタスタ降りる

38名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:19:13.77ID:JyaQkIfl0
都心じゃないが世田谷でよく見たな

39名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:19:39.11ID:J8SlNmOB0
西麻布交差点近くのエネオスの前の道路を横断してたよ。

40名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:22:08.20ID:G7UlNvP00
銃砲扱うわけでもないかご罠に免許制度敷いてるから市民の協力得られないんだろ

41名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:24:35.78ID:PDp3lWwI0
これ捕獲業者があちこちまいてるだろ?

42名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:27:05.11ID:bWNg2l3p0
猫かな?ちょっと身体細長いし尻尾太いな、イタチ?→ハクビシン

43名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:28:55.31ID:2aMZ2rcR0
淫夢くん湧きすぎだろ JK

44名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:31:20.88ID:0wXGszxi0
>>37
無重力か

45名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:32:22.86ID:5+sNfbx50
アライグマ可愛い可愛いさん団体に保護して貰えよ

46名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:38:36.94ID:YZ3zNh8v0
ハクビシンなんて関西にはおあらんで
見たことない

47名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:38:50.19ID:IS5IhVNR0
世田谷区内だけど夜よく見る

一見ネコみたいだけど、動きとシルエットがニョロっとヌルっとしてる。

48名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:41:05.70ID:bKMC6N+H0
垂直の壁のぼってんの見たことあるわ アレがハクビシンなのかはわからなかったが

49名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:43:16.64ID:UMlR763j0
動物愛護団体呼んでまかせよう。
ハクビシン要らない。
熊要らない。
イノシシ要らない。
サルもいらない。
犬はまあいい。

50名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:43:30.26ID:v9gAsyW60
>>46
夜行性なので見つかりにくい

51名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:46:03.58ID:KNMNQFK80
>>12
アライグマでしょ。

52名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:49:44.63ID:3HTlSNWV0
>>14
あらかわいい

53名無しさん@1周年2018/11/02(金) 18:57:09.34ID:4BQCZ+pf0
ハクシンクン

54名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:00:43.66ID:FWJ5PVn90
千葉の田舎では猫と縄張り争いをしている。
お互いの子供を襲って食べて現場は結構な修羅場

55名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:01:09.17ID:Njjbo3nu0
駆除していいんだな?
ならエアガンで撃っても問題ないな

56名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:08:40.95ID:pKH3ZOp9O
可愛いけど、被害がじんだいなんだって?

57名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:16:04.30ID:TYMo8d1m0
HUGっと!プリキュアの敵キャラ

58名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:19:47.01ID:CCJAYYd70
都心・茅場町日本橋室町コレド浜町公園にも出没

59名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:20:22.38ID:LtPh317s0
都の生息個体調べて分かったがこいつら一晩で南北縦断するぐらい移動する
電線を伝っての移動もできるので都市ではほぼどこにでも行ける

60名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:21:55.11ID:LtPh317s0
あと目があまりよくないらしく鉢合わせたときは盛んににおいでこちらを把握しようとしてたな

61名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:25:42.02ID:F5HWrRqd0
ハクビシンより関西人の方が厄介

62名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:29:35.66ID:IniQLrP/0
移入時期が不明なので特定外来生物に指定されてないんだよなこいつ
江戸時代に雷獣とかの絵が残ってるせい

63名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:31:00.29ID:C330UHIN0
イタチですよ

64名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:31:31.35ID:XVBIbgxA0
この間会社帰りに尻尾が見えた
ネズミかと思ったがもしかしたらハクビシンだったのか
感染症こえーよ

65名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:45:01.52ID:Xsil4LW10
動物に会釈する横断歩道

66名無しさん@1周年2018/11/02(金) 19:49:27.65ID:Ntu6nVNh0
二ヶ月前くらいに壁の中歩いてたやつがいたわ

67名無しさん@1周年2018/11/02(金) 20:19:50.05ID:ByrGoi8u0
江戸時代に雷獣として絵に描かれているし、四国じゃ明治より前からいた
という言い伝えがあるので、かなり昔に帰化した動物。
なので、ラスカルブームで近年侵入したアライグマと同列に扱うことはで
きないんだよね。
日本の生態系への影響もアライグマほどは酷くない。

68名無しさん@1周年2018/11/02(金) 20:42:48.41ID:dmRfpHOK0
シナ人に食って貰えばOK

69名無しさん@1周年2018/11/02(金) 21:18:08.78ID:DjIMkot60
風邪ひいたかなハッーハッ ハックビシン

70名無しさん@1周年2018/11/02(金) 21:40:54.74ID:6PUgjK7m0
鳥獣保護法を見直す時期にきてんじゃないかな
一律に保護するってのがもともとおかしいし
一部例外規定を作るべきだと思うわ
まあ政治家先生達はなんの旨味もない法改定なんてしたがらないと思うが

71名無しさん@1周年2018/11/02(金) 22:05:30.27ID:dWrZ9pHZ0
夏の夕立ちの夜に自転車置場でコイツと目があった
調べるまで何の生物か分からず恐怖
鼻と目の白いラインがカッコよかった

72名無しさん@1周年2018/11/02(金) 22:11:55.17ID:I08nfEfl0
これ見るのっていつも嵐の夜だけど
嵐の夜は活性高いのかな

ただ風がひどいから下まで降りてきてるだけかな

73名無しさん@1周年2018/11/02(金) 22:14:09.49ID:WEoK4nAd0
>>51
イタチですよ

74名無しさん@1周年2018/11/02(金) 22:23:58.81ID:Brw2joH20
やっぱり野良猫野良犬必要じゃん

75名無しさん@1周年2018/11/03(土) 00:33:39.10ID:XaFEoA9N0
天井裏に箱罠仕掛けて一度だけ捕まえた。バナナ使ったんだけど、罠の中に入れただけじゃ捕まらない。
途中で傷んだバナナ取り替えて捕まえるのに4、5日かかった

ポイントは罠の外に誘因(囮)用のバナナを置くこと。これやったら一発で掛かったわw

76名無しさん@1周年2018/11/03(土) 00:59:55.41ID:6pN7QEAN0
>>69
オヤジギャグを言ってしまうのは老化が原因で脳が暴走するかららしいよ。
今日テレビでやってた。

77名無しさん@1周年2018/11/03(土) 01:02:52.87ID:1PoNsfbh0
ハクビシンが媒介する病気

トキソプラズマ
サルモネラ
E型肝炎
SARS
寄生虫、その他感染症

78名無しさん@1周年2018/11/03(土) 01:21:53.20ID:Giy7raxQ0
いまこそ中国は野味料理を復活させるべき

79名無しさん@1周年2018/11/03(土) 01:49:59.08ID:3IfEAlRM0
こないだ駅前で走ってた

80名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:18:00.45ID:O24DHbrq0
ハクビシンって一昔前は珍獣扱いだったけど、今はそこら中におる。
ヘルパーさんに聞いたけど、家屋の管理が行き届かない独居老人宅なんか
高確率で天井裏に住み着いているらしい。

81名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:22:29.83ID:AL9sP9v/0
猫は可愛がられるのにハクビシンは嫌われるのね

82名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:27:03.92ID:Erc2Rcyp0
漢方の原材料がタダで手に入るのに・・・

83名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:27:04.15ID:E0DZBF2r0
慰安婦問題の基礎知識

(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。

(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。

(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。(ジャップが暗殺した可能性大)

(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね 死ね

\

84名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:29:25.71ID:O24DHbrq0
>>67
>日本の生態系への影響もアライグマほどは酷くない。
住み着かれた場合の家屋へのダメージはアライグマよりハクビシンのほうがひどいらしい(リフォーム業者談)

>>70
鳥獣法護法は2014年に一部改正して「鳥獣保護管理法」となってるよ。
保護は分かるとして、「管理」とは要するに「駆除」のことで、
「鳥獣の生息数を適切に維持するため」の捕獲や駆除に関しては規制緩和されてる。
保護一点張りじゃやってられないよ〜ということで改正されてタイトルに「管理」がつきました。

85名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:32:31.16ID:mGF1t8xW0
ハクビシンってなんかの病気の感染源って疑われてなかったっけ

86名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:32:37.89ID:O+utOdu40
20年前に浅草の柳橋辺りでよく見掛けたな。屋形船の上を駆け回っていたわ

87名無しさん@1周年2018/11/03(土) 02:50:51.58ID:z0XbUjhC0
>>58
うちの辺りだ!

88名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:11:01.12ID:kQCXUyFd0
ハクビシンにとって都内は天国だからな
エサや暖かい住居に困らないのは野性動物にとって大きすぎる
繁殖力は強くないが天敵となる動物もいないから減る理由も無い

89名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:15:45.16ID:KIe/33CF0
天下の大将軍になる!

90名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:18:04.67ID:yhS9A9rz0
だ〜れが持ってき〜たハクビシン

91名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:18:55.14ID:U6FdyvKZ0
♪東京都内にゃハクビシンおってさ
♪それを猟師が鉄砲で撃ってさ
♪煮てさ 焼いてさ 食ってさ
♪それを木の葉でちょいとかぶせ

たぬき汁にして食すがよろし

92名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:21:24.40ID:EFCvle/30
目黒区だけどいるよ
空き家が結構あって多分そこに住み着いてるのかな
動きが野良猫とはあきらかに違うから多分ハクビシンだと思う

93名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:23:14.44ID:hftrZLHg0
>>1
韓国人、中国人、人権左翼が人間界に出没中

94名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:25:36.66ID:z59sL7Hg0
実家のベランダに、デカい蜂の巣作られた時に
民間の駆除業者さん呼んだら
トラックの後ろに、ハクビシン入りの檻を積んだまま来たな。
ウチに来る前に、別のお宅で捕獲してから来たんだって。
どうするんですか?って聞いたら、害獣だから殺処分って言ってた。

95名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:54:56.35ID:s4tzKDiy0
タヌキは可愛いけど、
ハクビシンは可愛くない。生意気な雰囲気バリバリ出してる

96名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:56:43.87ID:x4hl71WF0
いつの話だよ
とっくにハクビシン、アライグマ、タイワンリス、ガビチョウ、ソウシチョウだらけだよ

97名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:56:45.20ID:FdWSkmGj0
ノロイの出番?

98名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:58:15.35ID:7+4escXZ0
これって中華料理の食材だろ?

99名無しさん@1周年2018/11/03(土) 03:59:46.00ID:s4tzKDiy0
>>96
ワカケインコも入れといて

100名無しさん@1周年2018/11/03(土) 04:10:54.26ID:NR2h5NFN0
アミメ版美味しんぼで料理を喰わない重役を喰わせるために
坊さんでさえ禁を犯してまで食べようとする中華スープ料理を出した巻がある。
この巻にハクビシンを使ったため地上波再放送では放映禁止になってしまった。

101名無しさん@1周年2018/11/03(土) 04:18:49.02ID:mEois/zS0
カブトムシをバリバリ食べるから嫌い

102名無しさん@1周年2018/11/03(土) 04:19:45.90ID:hFiruC4u0
喰おう喰おう

103名無しさん@1周年2018/11/03(土) 04:32:55.95ID:beKvzRAD0
都心の繁華街で猫みたいに普通に歩いてたぞ。酔っ払いばかりなせいか、みんなスルーw 普通にいるのにみんな気づいてないだけだと思う。

104名無しさん@1周年2018/11/03(土) 04:39:15.46ID:klzeeMtb0
中野新橋駅の近くの民家から出た来た
新宿近いのに…

105名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:06:14.41ID:mSUN5aDZ0
ハクビシンってなんでカタカナ表記なんだろ
外来獣なのか

106名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:19:50.60ID:s4tzKDiy0
>>105
大雑把に言えば、動物や植物の名前はカタカナで書くことになってる

107名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:21:25.79ID:/6cAUlrC0
杉並と四谷で見た。
電線伝うくらい器用だから遠くまで行けるのかもな

108名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:23:02.31ID:EIVWjjsq0
西日本だけど、一時期家の天井裏をドスドス歩いて
何処かの犬が入り込んだんじゃないかと思ってたわ。
幸い、棲み付く事もなく何処かに行った。

109名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:25:41.56ID:mSUN5aDZ0
>>106
ネコ、イヌみたいなもんか
てことは、猫、犬みたくハクビシンも漢字があるのね

110名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:25:59.26ID:AEtHLAMY0
アナグマはうまいらしいけど
ハクビシンアライグマはまずそう

111名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:27:36.60ID:1uY6PANL0
>>1
イノシシときに都民はひはんしてそうだしw
全部捕獲して山に返すべきだろw

112名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:43:39.66ID:O8PdUEsU0
電線の上歩いてるから一瞬びびる

113名無しさん@1周年2018/11/03(土) 06:57:45.20ID:c0EwS6yw0
【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
かんたんに捕まえられそうだけどな

114名無しさん@1周年2018/11/03(土) 08:50:51.92ID:a+3MfMTg0
もし、トランプの為に核戦争起きたら皆で取り合いなんだぜ(笑)。

115名無しさん@1周年2018/11/03(土) 10:00:10.72ID:2vW1c2rd0
野生化したオウムも居るよな
群れで飛んでてビックリしたわ

116名無しさん@1周年2018/11/03(土) 11:51:32.04ID:OVrKtnF+0
>>113
それはモグラ

117名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:11:23.95ID:Ei2uCST70
>>109
白鼻芯または白鼻心と書く
鼻っ柱の白い筋が特徴的だったのだろう

118名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:24:01.68ID:clLYFdiL0
大田区で電線歩いてるの何回か見たな。

119名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:31:25.40ID:+sdJQxgi0
>>117
dなるほど

120名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:39:08.07ID:AOOHLjtj0
>>5
鳴き声がホント怖いんだよな。しかも結構な声量で
夜中に木の上からキーキー鳴かれた時はビビった

121名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:39:29.47ID:uxrjF3/E0
とある四コマ漫画思い出した

嫁「あたらしい靴買ってきた」
夫「そんなの履くシーンあるのかよ?」
嫁「え?ハクビシン??」

リアルで茶フイタ

122名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:42:52.00ID:mgAgNMk6O
戸建てとマンションはどっちがいいかなって考えると
どっちもメリットデメリットあるけど
戸建ては白蟻駆除が必要だったり
>>1みたいに屋根裏に動物が住み着いたりするのが困るね

123名無しさん@1周年2018/11/03(土) 12:46:03.50ID:0gkj9yH80
へー。ハクビシンて在来種なのか外来種なのかははっきりしないそうな。
日本で化石では出た例がないが、明治以降からいたのか江戸時代までも
いたのかは諸説ありって。

124名無しさん@1周年2018/11/03(土) 14:45:22.89ID:pRSJG7M20
>>123
個人的には、民話「ぶんぶく茶釜」に出てくる綱渡り芸をするタヌキとはハクビシンがモデルなんじゃないかと疑っている
物干し用の縄かなにかを渡っているのを見て考えついたんんじゃないか

125名無しさん@1周年2018/11/03(土) 14:57:13.85ID:FGLrzXC30
九州だがこれとアライグマは見かけんな

126名無しさん@1周年2018/11/03(土) 15:06:02.05ID:TV/gGcpv0
中国じゃ高価で取引されるらしいが、なんか病原体媒介するんだっけ

127名無しさん@1周年2018/11/03(土) 15:14:49.95ID:+sdJQxgi0
いろんな公的機関のホームページを見る限り基本的には外来種でしょ

128名無しさん@1周年2018/11/03(土) 15:22:21.09ID:FCJ4agwi0
荒川沿いの自転車道を夕方とか夜に走るとたまに見かけるな

129名無しさん@1周年2018/11/03(土) 15:32:05.54ID:fQrGCR4e0
池の水抜いてる暇あるならこれ捕まえろ

130名無しさん@1周年2018/11/03(土) 16:07:46.29ID:WSzQ7S/80
荻窪だけどめちゃいる
俺朝の暗いうちに犬の散歩行くからしょっちゅう遭遇するわ
同じ奴なのかな
最初猫かと思ったけど猫より胴体も尻尾も長くて目がめちゃくちゃ光る
犬見たら逃げるから攻撃性は低い模様

131名無しさん@1周年2018/11/03(土) 16:55:00.69ID:O24DHbrq0
>>110
まずいのはタヌキ
民話のタヌキ汁は実はアナグマ

同じ穴の狢(ムジナ)ということわざがあるが、昔の人は
アナグマ(穴を掘る)とタヌキ(穴は掘らない)は違う生物と認識していながら
一緒くたにしてたみたいだね。
ムジナ・タヌキ裁判という有名な判例もあるし。

132名無しさん@1周年2018/11/03(土) 16:55:28.00ID:UFGHn7eT0
>>37
都内中を走り回ってるドライバーが新宿ダッシュベース基地の周りにたくさんいると言ってた。馬場だけど
南砂の佐川裏も

133名無しさん@1周年2018/11/03(土) 16:58:12.65ID:4hroE2CP0
家の前で死んでた、役所に連絡してたらすぐ取りに来たわ

134名無しさん@1周年2018/11/03(土) 16:58:38.04ID:+sdJQxgi0
>>131
穴熊とタヌキじゃ大きさがまるで違う気がするんだが
ごっちゃにしてたのか

135名無しさん@1周年2018/11/03(土) 16:59:37.78ID:oofuAk4b0
民度やろw
池の水抜きます、でも関東って外来種だらけやんw

136名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:03:20.44ID:RavMMY480
激辛とんがらし粉撒いとけよ

137名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:18:16.61ID:JQudQGVT0
屋根裏に時々居座る、よくわからないけれどずっと居るんじゃなく週1とかそれくらいガサガサする

狸だとおもって調べたらハクビシンだった

業者に頼めば数万円で捕獲してくれるらしいがどうしたものか

138名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:40:42.67ID:5FxNJ7cy0
【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
タヌキは人なつこいからまだ可愛げがあるよな

139名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:41:29.60ID:hkWP4P6s0
ハクビシンてかわいくもないし畑や家荒らすしゴキブリ並の嫌われ者だわ

140名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:42:55.56ID:Mfx5qSzd0
うちは川崎市だけど見たことあるよ。
目の前を横切ったけどシッポが長くてふさふさしていた。

141名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:51:28.38ID:hvWgTE3t0
>>32
不味いって中国人が言ってた

142名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:00:01.74ID:ElH2J6RR0
>>11
ふっくらしてるね

143名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:20:29.61ID:6ZwtvYbC0
>>137
糞で天上が腐る前に

144名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:24:20.92ID:CWdUVeL80
かわいいかわいいハクビシンを殺すな〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

145名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:25:29.32ID:BufDBnSK0
>>73
ぼくはクマたいよう

146名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:43:48.57ID:buFUR8aC0
なんか顔や体形がしゅるっとしてて、それが夜にこっそり現れる
奇妙なキモいやつ
タヌキやキツネのような可愛げがない

147名無しさん@1周年2018/11/03(土) 20:20:10.36ID:O24DHbrq0
タヌキやキツネの子ども(親からはぐれた幼体)を下手に保護してしまったら大変な目に遭うよ。

なついて、なついて、別れの悲しいことよ(泣)

148名無しさん@1周年2018/11/03(土) 20:21:11.58ID:hvWgTE3t0
>>90
幕府が革製品用に輸入したんじゃねーかとの噂も
だから旧武蔵の国で被害があるんじゃねーの

149名無しさん@1周年2018/11/03(土) 20:21:58.43ID:ykK8PJE00
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k



えwfwげ

150名無しさん@1周年2018/11/03(土) 21:04:27.46ID:5BaHyDHt0
こいつら電線を伝うからな
タヌキのようなドジっ子じゃないから

151名無しさん@1周年2018/11/03(土) 21:35:46.24ID:d8yLEXUV0
館林の分福茶釜のタヌキも実はハクビシンという説があるな。

152名無しさん@1周年2018/11/04(日) 00:03:36.51ID:C9sAklRS0
ハクビシンめちゃ凶暴だから
マジで気を付けてー

153名無しさん@1周年2018/11/04(日) 00:10:39.45ID:+BqCcXiF0
確か千葉ではイギリス産の小型の鹿も激増してたね。

キョンだっけ? 日本は危険で攻撃的な動物が少ないから増えるんですよ。

http://ijuu-hunter.com/chiba-kyon-1384

今後はかわいそうだけど、こういう種は適応状況を見て減らしていかないとね。

多分、生態系に組み込まれると天敵が出てくると思いますけどね、

ハクビジンならまだしも、キョンくらいの大きさになるともうそう簡単には攻撃されないからね。

154名無しさん@1周年2018/11/04(日) 00:16:49.08ID:+BqCcXiF0
アライグマもそうですけどね、本当に最悪だと思いますね。

中国人や朝鮮人が連れて来てるんじゃないの?

中国人や朝鮮人もそのうち激増すると冗談じゃすまなくなるからね。

155名無しさん@1周年2018/11/04(日) 00:24:10.95ID:o5WDYJ0f0
地域ハクビシンにして税金と募金で面倒見ようぜ
猫だけ愛誤の汚名返上のチャンスやで

156名無しさん@1周年2018/11/04(日) 00:30:13.46ID:yir8sVb80
まずチョンとチャンを捕獲して駆除しろや

157Fラン卒2018/11/04(日) 00:46:46.67ID:LcVjSypV0
ハクビシンって毛皮のコートに出来るはず。
捕まえて売ったらなかなか金になるんちゃうの?

158Fラン卒2018/11/04(日) 00:50:45.37ID:LcVjSypV0
今、調べたらハクビシンの毛皮のコートって無さそうやw
むしろ鳥獣保護法で捕まえたら、逮捕されるそうやw

159名無しさん@1周年2018/11/04(日) 00:54:28.58ID:A6oiiN1t0
屋根裏に住み着かれたら蚊取り線香の煙を送り込むとすぐ居なくなるよ、獣の匂いが消えるのにはかなり時間を要するが

160名無しさん@1周年2018/11/04(日) 03:42:35.80ID:/mj3e5Ca0
>>11
腰回り見るとアライグマかタヌキっぽい

なんだろ、パッと見でハクビシンは身体のラインがネコっぽいけどなんか違う……?って感じ

161名無しさん@1周年2018/11/04(日) 03:52:15.53ID:/mj3e5Ca0
>>85
SARS

162名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:08:21.62ID:thQ5Kvg80
食べたい^^

163名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:15:52.02ID:lN/4sDZ+0
渋谷区だけどいっぱいいる。
みんなどこかの家の屋根裏とかに巣くってると思われ。家持ち大変や

164名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:18:01.86ID:0fnPRYqW0
正直夜見てもタヌキとアライグマとハクビシンの区別つかないわ

165名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:23:44.77ID:LN/XDrKBO
【地域】ハクシンクン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意

166名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:29:14.36ID:dLt5gQq80
こいつ、シルエットはかわいいけど、顔見ると吸血コウモリと全く同じ顔してるんだよ

167名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:29:38.80ID:wSC1zVKd0
>>162
凄く臭いらしいぞ

168名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:30:47.04ID:aL09l9Ov0
田舎の爺ちゃんの鶏がやられた

169名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:43:23.48ID:GYYTEW0f0
、見た目はかわいいのにね

170名無しさん@1周年2018/11/04(日) 20:39:34.76ID:2dyi4Bx/0
江戸時代からいるらしいが、
昔の人は珍獣か妖怪と思っただろうな


lud20200516210059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541148333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地域】ハクビシン、首都圏出没中! 都内16年捕獲件数736匹 家屋侵入、悪臭被害…関西圏も注意 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【東京】マスク 都内一部地域で店頭に大量に並ぶ 品薄解消に向かうか [首都圏の虎★]
コロナ関連詐欺 被害額3000万円 不審な電話 メールに注意 [首都圏の虎★]
【大阪ミナミ】「休業要請」解除 飲食店店主「汚染地域、感染地域と言われ、風評被害を取るには相当時間かかる」 [首都圏の虎★]
【新聞】「全国紙」の看板下ろす産経 20年メドに首都圏と関西圏に販売網を縮小
【産経新聞】「全国紙」の看板下ろす 20年をめどに首都圏と関西圏に販売網を縮小 ★5
【注意】都内で警察官や銀行協会職員装う詐欺多発 被害額34億、前年比3割増 6月に急増
「梅毒」の新規感染報告件数…過去最多の前年を上回ったのは22都府県 [首都圏の虎★]
緩和地域にぎわい遠く 緊急事態延長、初の週末 [首都圏の虎★]
【東京】都内人口1406万人、前年比6万8千人増 [首都圏の虎★]
【今日も暑い】首都圏 各地に高温注意情報 熱中症注意 35度以上
【PCR検査】新宿地域で陽性率が20%超える ★2 [首都圏の虎★]
東京都内イルミネーション点灯時間も短縮へ 午後10時まで [首都圏の虎★]
【気象】東京都に竜巻注意情報 雷雨やひょうにも注意 [首都圏の虎★]
東京 小金井で新たに8人感染 宣言解除後 都内初のクラスターか [首都圏の虎★]
【速報】 都内で基礎疾患ない30代男性がコロナに感染、死亡 ★2 [首都圏の虎★]
【ドコモ口座不正】 被害額2776万円に [首都圏の虎★]
スポーツジムも営業再開 換気や“間隔”に注意して 横浜 [首都圏の虎★]
【速報】拉致被害者・横田めぐみさんの父 滋さん(87)が死去 [首都圏の虎★]
【ドコモ口座被害】底なし沼 責任押し付け合い ★2 [首都圏の虎★]
【新潟】県警、「パパ活」投稿にツイッターで注意喚起 [首都圏の虎★]
【神奈川】河川敷封鎖も…侵入のBBQ客は逆ギレ「うるせえな」 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】都内女子高生行方不明 群馬県内居住の20代夫婦「殺害した」 ★2 [首都圏の虎★]
政府、台風被害5億円支援 ベトナム、ミャンマーに [首都圏の虎★]
【菅義偉官房長官】特定警戒地域も解除の検討対象、緊急事態宣言巡り [首都圏の虎★]
性犯罪、被害女性9割近く「届け出ず」 埼玉県警が調査 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★5 [首都圏の虎★]
【福岡】マスク未着用を注意され「傷害」 大阪府会社員の男を逮捕 [首都圏の虎★]
【富山】増える野鳥の釣り針被害 コロナ禍での釣り人気が要因? [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★7 [首都圏の虎★]
英イングランドのコロナ感染30%減、厳格な制限導入地域=調査 [首都圏の虎★]
コロナで東京人への風評被害続出 “東京菌”扱いで葬儀にも帰れず… [首都圏の虎★]
【韓国慰安婦団体】 「日本の次期首相は被害者に謝罪すべき」 ★3 [首都圏の虎★]
海洋放出を政府が決定へ 福島第一原発の汚染処理水 風評被害対策は別に検討 [首都圏の虎★]
韓国人慰安婦被害者「利用された」 支援団体を批判=集会の廃止主張 [首都圏の虎★]
【地域】湘南って、どこからどこまで? 「生粋の神奈川人」記者も頭を抱えた難題 ★5 [首都圏の虎★]
【東京】3カ月連続 都内の人口が過去最多に 7月1日時点の推計で 1409万4034人 [首都圏の虎★]
都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【茨城県警】常陸太田親子殺傷 殺人容疑で会社員を再逮捕へ 窓から侵入、レンチで頭殴る [首都圏の虎★]
都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告〈dot.〉 ★3 [首都圏の虎★]
【東京】平均2億超え!? 止まらない「都内マンションの高騰」。中古でも1億弱、賃貸価格も値上がり ★2 [首都圏の虎★]
【南海トラフ地震】防潮堤整備などの対策で犠牲者7万2000人減 静岡県内被害を試算 [首都圏の虎★]
【神奈川】覆面被り女性宅に侵入か 性的暴行などの疑いで男逮捕 合意の上だったなどと話している 厚木 [首都圏の虎★]
【滋賀】大津園児事故、直進車不起訴に不服申し立て 遺族ら「注意義務怠った」 ★11 [首都圏の虎★]
【埼玉県警】1都9県で空き巣疑い、被害1億5千万円超 韓国籍で無職の男を追送検 [首都圏の虎★]
【お笑い】カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」★5
30代男性にわいせつ行為か…84歳の男を不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕 被害男性らが取り押さえる 静岡・富士宮市 ★2 [首都圏の虎★]
【大学ブランド力ランキング2020-2021】各地域のトップは? 首都圏=1位東京大学 2位早稲田大学 3位慶應義塾大学 [首都圏の虎★]
コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/千葉東署 ★5 [首都圏の虎★]
コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/千葉東署 ★2 [首都圏の虎★]
東京23区で降雪と雷が同時発生 気象庁HP「世界的に珍しい」夏の雷より電気量多く被害が大きくなることも [首都圏の虎★]
東京の梅毒感染者2400人超で過去最多ペースで増加…内訳は男性7割女性3割 無料・匿名の検査相談室を新宿や多摩地域に設置 [首都圏の虎★]
【滋賀】ガソリンスタンド180万強盗で大阪の無職男逮捕 去年発生1000万円被害の同様事件にも関与 [首都圏の虎★]
【調査】1位はどこ?全国「不審者出没」駅ランキング…埼玉県の件数が多いのには理由がある
都内で急激に高まる自転車ヘルメット需要、自治体にも購入支援の動き…事故件数は依然深刻 [はな★]
【生物】イノシシ生息域が拡大...会津地方でも捕獲 農作物被害7880万円 想定を上回る個体の増加 福島
【特定外来生物】クリハラリス、五島市の福江島でで生息域拡大 捕獲に苦慮 市、被害防止へ体制見直し
【東京】「ニャーニャー」と猫語で話しかけてくる不審な中年男が出没 小学女児が被害に 警察はパトロールを強化 板橋区
コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール ★8 [おっさん友の会★]
コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール ★3 [おっさん友の会★]
【北海道】クマ出没続く福島町…新たな被害 ごみ箱破壊に町民不安 町長「選挙事務を抱えていて人が割けない」専門家「過去にない緊急度」 [ぐれ★]
【社会】大型のカミキリムシが日本侵入し被害拡大 
米ヤフー、30億人情報流出 全利用者が被害、過去最大規模、不正侵入か
【蝉】セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起 [ぐれ★]
【はれのひ】はれのひ二次被害に注意を 消費者庁など呼びかけ 「安易に被害救済の話にのらないで」
【蝉】セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起 ★3 [ぐれ★]
【明日は年金支給日】不正出金、二次被害に注意を 消費者庁長官が呼び掛け [孤高の旅人★]

人気検索: 155 美咲あい 少年 陸上 エロ teen JC パンチラ 144 高校生 盗撮 海外少女ヌード ジョリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ
21:23:40 up 2 days, 6:29, 0 users, load average: 31.98, 36.47, 51.97

in 0.24651193618774 sec @0.24651193618774@0b7 on 100710