◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】東京都「緊急事態宣言がされたとして休業・営業時間短縮という形でご協力いただいた店舗には協力金を出すのを検討している」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586179537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/04/06(月) 22:25:37.59ID:V2PhIWCR9
た対応をお願いする」
『感染拡大防止協力金』構築すべく検討進めている
国が緊急事態宣言を行った場合の都の措置に関連して
「感染拡大防止の要請に休業または営業時間の短縮という形でご協力いただく中小零細企業の事業者や少ない人数の店舗に対しては、『感染拡大防止協力金』のような仕組みを構築すべく、検討を進めている」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012371231000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
2名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:26:21.24ID:NW9RPSvc0
なるほど名前変えてきたか
3名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:26:21.96ID:Nef1pGW00
5千円くらいかな^ ^
4名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:26:39.99ID:RMDVI4Np0
【緊急会見】安倍より小池都知事のほうが有能じゃね?
http://2chb.net/r/poverty/1586178736/
5名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:26:55.55ID:bFvhHg/a0
 

  _ノ乙(、ン、)_金一封ってやつ?
6名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:26:56.80ID:6EGDe4rW0
金額を先に言え
7名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:27:09.77ID:SXBIAvNh0
職失う人が大量に出る
8名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:27:13.76ID:3tP6mHB+0
緊急事態宣言と同時に、固定費の請求を禁止すべき

毎月の固定費を国民、及び事業者に請求しないよう全国の家主、事業者へ通達
(固定費とは、家賃や光熱費、通信費、ローン返済金等)

かつ、家主を含む国民個人に対して、コロナ終息まで毎月30万円を支給する

これにより、企業の倒産を防止し、かつ個人の生活も支援できる
9名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:27:32.29ID:37wlzuEU0
言うだけはタダやで
10名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:27:52.05ID:yF1v8T6M0
よくわからん。これってワニで言ったら何日目くらいでどんな感じ?
11名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:27:54.55ID:IPFOSbvh0
財政的に大金は出せないからちょっとだけだろ
12名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:27:55.82ID:9vyNnOkx0
五輪ボランティアと同じ謝礼
13名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:04.36ID:zyd0YWfg0
今更かよ
14名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:13.83ID:byjYBmlD0
戦時中も供出制度というのがあってだな
返礼はよくて金一封、通常は感謝状一枚ww
15名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:23.44ID:0dWSWjPM0
都は元々黒字だからな
16名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:30.57ID:ZLgaOhk20
ヨシ!協力しよう
17名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:32.36ID:LyeDitOs0
検討してるだけ
本気なら自粛要請とセットで発表してる
18名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:38.02ID:WWoNLBsi0
協力金wwww
いずれにしても大マイナスは不可避
19名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:28:49.24ID:WNoOEwjx0
協力金じゃ1万ぐらいやっとくかってイメージ
20名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:02.01ID:PlxdxHKc0
>>4
安倍より無能な政治家を探す方が難しい件
ポスト安倍なら誰でも安倍よりはまし
21名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:03.78ID:0j6v1zuV0
検討したけど結局出しませんw
お前ら騙されるなよ
22名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:07.50ID:2hz6hFv90
協力金を出すのを検討しているが出さないのも検討している
23名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:08.45ID:WnP7cymq0
>>10
113日め
24名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:26.99ID:acb8cFXS0
>>15
都の行政サービス受けると他県のそれがクソに見えるよな
25名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:27.08ID:TVQ+8ZHK0
パチンコはやめろ

北朝鮮に

送金される
26名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:31.09ID:HRm8KLOc0
この骨抜き宣言なら安倍待つ必要あったか?
27名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:34.20ID:/XhypWKM0
自宅警備休業だわ
28名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:29:46.39ID:E4wqDTnO0
企業に出しても人にいかないってことを、この人はいつになったら理解するのか。
ホント、ノータリン総理だわw
29名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:02.08ID:FiX7mY/a0
>>1
ほーん、じゃあ当たり前だが労働者の給与も保証してもらおうか
30名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:18.99ID:2Mp3zGnr0
今回のコロナをきっかけに脱税産業の夜の商売がなくなるといいな
31名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:19.40ID:ju1hWCXP0
出すのはいいけど審査キッチリやれ
不要業種、不要店舗には一銭も出すなよ
32名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:30.35ID:d/aaknOF0
政府とパッケージでやるって言ってたから、国の方もなにか考えてるんじゃないかな
33名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:34.82ID:tpzC4H1/0
>>26
待たなきゃできないが。
34名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:40.13ID:9q0NBc6y0
金一封(千円)
35名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:42.21ID:CdyrcnUv0
>>1
国に代わって都民に現金30万円一律支給しろよ
36名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:46.18ID:0FRz7mTO0
>>10
100ワニカフェ「あー早まった」
37名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:30:58.56ID:fHbLnz0p0
厚化粧「出すことを検討したけど出さないことにしました」
38名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:01.32ID:H0q+xal00
休業する店舗より営業しなければならないライフラインのスーパーや交通機関などの人に危険手当出せよ
39名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:01.46ID:6AOrzH740
ほらよ
つ100円
40名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:08.85ID:eoXYi3iw0
もういいからカーメーカーの下請けの弊社も封鎖してくれ
中途半端に動かしてるから出社せざるを得ない状況でピリピリしてるわ
41名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:14.26ID:kePq4E4m0
緊急事態宣言が出されたら、むしろ出してくれ。
金目のものでしょ。
休業補償とか、そういうものが欲しいってやからでしょ。
コロナで死亡する人なんて関係なく。
42名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:18.06ID:XPOCdTqV0
全額保証するとは言ってない
43名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:18.10ID:tSGUs6KC0
↓安倍晋三『これまでにないインパクトのある経済対策支援を』
↓でかい餌を日本国民の前にぶら下げる
↓安倍晋三『国民が安心するようにマスク2枚を』
※国民が安倍晋三に対して総スカン、日本政府に対して怒りが沸き起こる?
↓※内閣支持率アンケートや世論調査アンケートを実施するべきなのに(地上波などは国民民意を放送しない内閣を叩かない批判しない。日本政府の番犬かよw)

↓安倍晋三『緊急事態宣言について』(印象を良くするため??)仕事してるよ政治的パフォーマンス?
↓安倍晋三『緊急経済対策 追加対策で??→108兆円程度??』(印象よくするため??)
↓※ 現金給付支援されない 一般 庶民・貧困層 意識『国民にとっての本当の敵・憎むべき敵は日本政府なんでは?』
↓『マスク2枚配布発言』が吹っ飛ぶように印象を良くした?
緊急事態宣言への流れ→※日本政府による国民選別が始まったか??生き残れない奴は●んでくれ?
生き残れる奴は頑張れ?企業にだけ、どでかい甘々な支援??>>1-999
44名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:23.96ID:mPnhM1NH0
パチンコ屋は?いいの
45名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:42.82ID:NgMssLqV0
金一封
500円
46名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:48.00ID:0j6v1zuV0
>>37
しかも発表するのはきっと自粛させた後だぜ
47名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:57.87ID:V98nE17w0
数ヶ月の間に全く準備していなかったんだな
48名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:32:52.70ID:Q6ZQb+x+0
なるほど
いい手だ
49名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:33:01.81ID:SeTF56Sz0
>>36
4月からOKなら100ワニカフェも貰えんじゃない?
50名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:33:31.85ID:tpzC4H1/0
>>44
ダメだと思われるが、自民の要請でOKかも。
51名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:33:49.10ID:lAiE7o9v0
そのうち10%は消費税
52名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:34:08.34ID:gIofTMmx0
少し働いてすぐ帰るが理想なので、これは乗る奴出るわ。
53名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:34:22.57ID:XW+hk51l0
検討してるだけー
54名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:34:24.35ID:TNHEIR8H0
>>20
誰のおかげで死者1,000人で済んでるとおもってるんだ
55名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:34:32.32ID:LIwG81Zp0
都は金だけはある
56名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:34:49.89ID:+O/jpK5y0
>>1
あなたの周辺で、
自粛要請を無視する人を記録しておいてください
それは反社、反日
潜在的テロリストの貴重なリストとなります

将来戒厳令が出された時に
それは役立てられます
57名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:34:52.51ID:PSfgy5Nf0
>>42
さすがに全額はムリだろw
58名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:35:05.02ID:1uFCRRdM0
検討だけ
59名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:35:10.53ID:ScPuK+i80
>>42
そんなの無理だし、他の国も同じでしょ。全額補償なんて国の一般会計超えちゃうだろ。
60名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:35:20.75ID:XW+hk51l0
>>54
日本人ひとりひとりの努力の賜物ですがなにか?
61名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:35:40.68ID:9zBQvbcy0
自粛要請など守るきなーし
62名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:36:02.66ID:V2PhIWCR0
>>42
当たり前だろq
63名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:36:20.37ID:1uFCRRdM0
>>54
綺麗好きな国民かな
64名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:36:20.40ID:SIZHhKu80
>>1
感染拡大防止協力金欲しさに企業が営業時間短縮したらその時間の労働者が収入なくなるじゃん
65名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:36:33.11ID:+gUdYRfO0
お前ら金出せ出せ言ってるが税金で払うってことは言い換えれば俺達が払うってことだぞ
自粛に金出すとか意味不明なこと抜かすな
大地震起きたって休業補償なんてされねーよ感染症だけ出すとかありえねーから
66名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:36:50.42ID:JBCcTi4y0
月額2千円くらいだろ。但し支給には条件付き
67名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:02.15ID:j/xrVSAl0
>>3
500円だろ
68名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:08.81ID:2Ks9t5nP0
検討で釣られるな
69名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:11.30ID:+2uGrF+90
オリンピックさえ無ければ緊急事態宣言なんて速攻で出してたんだけどなー
70名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:22.57ID:164c4/Tf0
俺明日から店開く
そんで都に協力して休業するわ

これでも金貰えるの?
71名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:35.24ID:Nr3rHo2G0
中小零細限定ですかw
従業員の人数で線引きとかwww
72名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:40.10ID:7Z+D6HyW0
>>65
え?
税金で補償するのが嫌なの?
73名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:37:55.31ID:u8pcqOlv0
協力金はこれから作る商品券で支払われるみたいな?
74名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:04.62ID:aVgwzsZI0
なんか、もう滅茶苦茶だな(´・ω・`)
75名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:08.44ID:0KgzyFyj0
検討ということはパフォーマンスだよ
76名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:10.42ID:f7f3riIC0
>>1
どうせ五千円くらいでしょ
77名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:24.23ID:n65JxyElO
>>1

検討違いだな、まさに
78名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:25.76ID:7SC1+z/90
都は金を刷れないからなあ
まあこんくらいしかできんわな
79名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:35.82ID:ypyg3meQ0
でかいホームセンター1店舗で月の売上余裕で億越えるのにどんだけ払う気なんだよw
小学生のお年玉程度でなんとかなる話じゃねえぞ
80名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:36.45ID:3f3LdHdS0
この時間帯の書き込みは30万くれくれいうやつが少なくていいね!
81名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:39.21ID:E0P1aENh0
>>54
俺だぞ
82名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:40.04ID:kePq4E4m0
コロナに乗じて、
消費税減税とかやっている人がいるけど、
なんも変わらない。
月10万未満の生活してるのに、そもそも消費なんてしていない。
83名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:52.25ID:NFRdLqmc0
>>1
池 (チ) …おまえね。税金てのは温泉じゃねえんだからよ。東京都の資産を外資に売って穴埋めしろ。
84名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:56.25ID:IiMIT5WI0
2万円の謝礼をご用意しております
85名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:38:58.03ID:bazD5vP/0
前向きに検討致しましたが国も自治体も被害が余りにも大きく財政崩壊の危機に至っている為、協力金は暫くの間凍結させて頂く旨ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
86名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:10.38ID:ltt2IOvP0
あくまでも協力なんでやっぱりあげないってパターン
87名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:11.92ID:IGZxPRIY0
安倍 死ね

一律に15万円給付しろ  

ヘンに差別したら、一生恨まれるぞ

恨みで、刺されて死にたいんか?
88名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:21.52ID:CgIf8EmN0
役所って何で換気しないの?
窓空けないよね
89名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:24.10ID:y1mjEXcK0
小池がんばれ
ここで頑張りまくったら次も応援する
90名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:36.84ID:FwB61h5S0
無いよりマシ
91名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:37.62ID:wiklSDVs0
専門家を交えて様々な角度から協力金について検討を進めて参りましたが、やはり公平かつ公正に一律に協力金という形で給付するというのは難しいという判断に至りました
みたいな感じじゃね?
92名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:38.52ID:SeTF56Sz0
>>66
大量の提出書類に、長い審査期間とかなw
93名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:47.23ID:Z1cGU73D0
病院も休業するわ
94名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:39:59.94ID:6dwy7Oon0
れいわ北朝鮮新選組w
95名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:01.52ID:YLVPKS++0
9割廃業だとさwこりゃもうダメだw
96名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:05.68ID:Nr3rHo2G0
潰したくないトコは取引先が救済するだろうし、救済されないとこは存在価値が足りないということで廃業待ったなしだな。
対象は従業員3人以下じゃね。
97名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:09.54ID:c3Tm4Do90
具体的に出してくれると気持ちが違うわ
協力しよう我慢しようって気になるもんだね不思議と
98名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:19.70ID:wClT/rqi0
非常事態宣言ださらてさっそくですが、理髪店の復活よろしくお願い申し上げます。

ほんと困ります。

これが原因でみんな週末北関東に行く羽目になるんですよ。

行っていいなら行きますがw
99名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:27.17ID:lq1sKWDD0
俺さっき部屋掃除してたら見つけた年末ジャンボ宝くじが10万当たってたからいらないわ
100名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:31.50ID:NFRdLqmc0
>>72
嫌だよ。納税者の金を東京都を介して元に戻してるだけじゃん。
101名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:34.50ID:/gN61hpN0
補償もないのに自粛しろ?
あほかよ
コロナで老害政治家共に死んでほしい
つーか自粛やめて感染爆発したら政治家共に届くかな?
みんな遊びに行こうぜ
102名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:40:55.15ID:fCy3evRs0
いや余計なことすんなよ
そいつらが失業すれば建設とか介護とか、他産業の人手不足が解消するだろが
もう中国人やゆとりの出来損ないに頭を下げる必要なんか無いんだよ
コロナで路頭に迷ったマヌケを奴隷にできるんだから
103名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:41:09.47ID:evOzuHEC0
これも条件がややこしそう
104名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:41:26.51ID:RtBNwKnV0
ほう、金額によるけど安倍よりは使えるな
105名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:41:40.01ID:6aLseB480
安倍が渋々追随するかw
財務省に押し切られ無視するか。
106名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:41:40.42ID:/bGqJWc40
中小の規模を具体的に
107名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:01.28ID:37IynoUe0
もうグダグタやるのかやらないのかハッキリ言え!
108名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:06.50ID:c3Tm4Do90
>>99
あらwおめでと
109名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:17.69ID:7Ni7Nlrh0
1-3月のGDP楽しみだわ
自民党まるごと吹き飛んどけ
110名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:27.73ID:JIigW4mh0
金一封、中には金正恩の写真
111名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:34.90ID:oFGbxY+q0
>>98
バリカン買ってこい
112名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:45.46ID:qXD5U08F0
自粛要請に従う義務がヌァイ
ン拒否スルゥ
113名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:42:47.74ID:4qnRacS40
>>111
【速報】東京都「緊急事態宣言がされたとして休業・営業時間短縮という形でご協力いただいた店舗には協力金を出すのを検討している」 ->画像>2枚
114名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:43:10.49ID:JD68L00l0
安倍の在任期間の功績はプーチンを呼び捨てにできたことぐらいだろ?
115名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:43:31.64ID:BnKW7k6H0
>>109
日本が吹き飛ぶよw
今年のGDPは20%減で済むかどうか
116名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:43:43.06ID:FQQ8JibT0
>>20
馬鹿チョンの意見なんざ聞いてねぇよw
117名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:43:59.04ID:QwUA2p9E0
いざ、休業して補償を待っていると
条件が厳しくて対象から外れるか
雀の涙しか出ずに
そのままポシャっと逝くわけだよ
118名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:44:03.99ID:vvZJ6MQ50
検討するだけ
119名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:44:11.12ID:vQM71Q6A0
また何か企んでるのか
120緊急事態の都府県全員に補償してくれよ
2020/04/06(月) 22:44:27.30ID:oCew7P0D0
ホームセンター閉めたら消耗品・日用品の購入先がスーパー&ドラッグストアに集中して
混雑&在庫切れを招くからやめて
121名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:44:31.71ID:ylJijc5O0
>>109
自民党が飛ぶわけないだろ
そうなったとしても寧ろ安泰かな
122名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:44:43.66ID:kePq4E4m0
>87
なんで、安倍ちゃんしなないといけないんだ。
私は、一律に、100万、最低でも50万くばれば良いって言った。
安倍ちゃんを、説得することもできないけど。
123名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:44:45.57ID:qDGaX2z80
>>98
髪なんか切る必要ある?有事なのに
君みたいな馬鹿野郎にはほんと呆れるね
124名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:44:48.65ID:6ErUBPQ/0
500円くらいかな
125名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:45:03.60ID:y6BWlCwq0
>>23
し…死んでるじゃん…
126名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:45:35.74ID:H7KmNZoc0
>>1
検討、検討、検討、検討ばっかりでまともに実行して効果がでたのは1つも無しの無能の政府。
127名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:45:48.66ID:jonyhETu0
ゲームセンターとか映画館とかにも出してやれ
128名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:46:14.21ID:nZMW/LDm0
>>1
公務員も結構な人数なんだから
テレワークじゃなくて休業無給で良くないか
市中人口を相当減らせるよ

テレワークで通常給与をもらおうとか
これ幸いに悪乗りしてる

そもそも公務員でテレワークができてしまうということは国民全体の奉仕者としての存在価値を自ら否定してる
129名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:46:24.06ID:Th/Wbv7T0
緊急事態宣言が出た都市、かつ休業要請された施設や企業には無条件で金ばらまいてほしい!
130名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:46:28.89ID:9jDCkppe0
>>8
大家、通信会社、電力会社、金融機関がこぞって首吊りだね
131名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:46:50.66ID:oFGbxY+q0
>>120
ホムセンも日用品売り場は自粛対象外だってよ
売り場もクソも全部一緒くただけどな
132名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:46:51.59ID:rBM9skol0
永久に検討してろよ
133名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:47:30.54ID:EaF25mJa0
>>54
お前のおかげやで
134名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:47:36.97ID:iy/hXDM50
その昔YahooBBが個人情報漏洩して500円払うから勘弁してっていう
事件があったの思い出したわw
135名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:47:37.20ID:FK9WWe4F0
どうせ雀の涙もいいとこだろうな 協力金貰う前に倒産だなw
136名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:47:45.26ID:/nXY2rwR0
キチガイ安倍が日本をぶっ壊す
137名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:48:02.56ID:Th/Wbv7T0
埼玉も頼むぞ、大野!

あ〜、花粉症でくしゃみがとまらない。
でもくしゃみってするとなんでこんなに気持ちいいんだろ。
咳はくるしいのに。
138名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:48:24.10ID:TH5JQqls0
知ってるよ
マスク2枚貰えるんだろ
知ってる知ってるよ
139名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:48:38.64ID:kXBT1t+p0
よくて3万
営業しろ
140名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:48:47.86ID:1OGlIYIE0
「検討はしたが、残念ながら実現には至らなかった」
141名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:49:08.05ID:fLfDY9Ak0
さすが、アホ安倍の数万倍マシ
142名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:49:19.22ID:mqEzTbjS0
なんなんだろ・・・・・・・

まず議員削減して、議員の給料さげろよ
143名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:49:31.24ID:vdJ78MtA0
店舗の下には卸売や製造があるのであってそっちは?
144名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:49:45.47ID:grIKBCZ90
協力金って、東京2020特製クオカード1000円分?
145名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:49:51.09ID:/t04jEXE0
こういうのは休んだ方がメリット大きい位じゃないと意味ない気がする。
休んだ所は、今後5年税金免除、給付金200万、従業員の給料を国が負担、従業員は勤務予定の日数分給料保証尚且つ20万支給など
従わなかった所は、今後5年税金10倍。従業員には個別保証なし
146名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:50:03.04ID:u7LDQZw00
休業1日5000円とかやろうな
147名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:50:12.83ID:ctxv1GXB0
宣言出る前にも「小池都知事の要請により〜」って貼り紙して
休業してた飲み屋は、みんな金もらえるんだろうな
商店街が、そういう情報を都議会議員かなんかから得てるか、
議員を動かして絶対金とるから、という話で要請に従ってるんだろうな
148名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:50:15.70ID:hWQN51TM0
はいはい検討、検討ね
149名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:50:31.98ID:RPxQ9dzx0
一石二鳥
一人二役
一粒二度うま
150名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:50:46.77ID:+lnQNpSb0
お肉券まだかな
151名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:50:59.42ID:1OGlIYIE0
図書券5000円分とかか
152名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:51:07.67ID:96oDbLdD0
検討したけど出すとは言ってない
153名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:51:14.30ID:qDGaX2z80
ホムセン自粛も要するに
建設業界も休めと言ってる
そのくらい逼迫してるんだから従ってほしい
多少の不具合くらい各家庭でなんとかしろ
154名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:51:36.45ID:FNKu5Di40
スーパーとかなら逆に営業時間を長くしてもらった方がいいんじゃないの?
155名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:52:13.12ID:oFGbxY+q0
>>150
南斗鬼狗拳!!!
156名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:53:20.45ID:RLCz/UK30
安倍一強を確立させたのは野党を分裂させた小池

民進党「何やっても安倍内閣の支持率下がらない…」
小池「しがらみのない政治!リセット!スマートシティ!ゼロ!」
テレビ「小池!小池!小池!」
若狭「小池代表の新党支持!自民党離党!小池総理!」
民進党・前原「都知事選で小池圧勝…そうだ、安倍一強に勝つには小池新党しかない!解党!」
民進「政権交代できるなら解党賛成するか…希望の党と合併するで!」
前原「解党したで〜希望の党で公認して!」
小池「全員受け入れる気はさらさらございません。護憲派は排除いたします」
前原「」
小池「維新と選挙協力するんで大阪の民進党議員も公認しない!」
若狭細野「排除リスト作ったよ〜海江田、野田、辻元、蓮舫はNG」
枝野「リベラル勢力で新党作る!立憲民主党!」
若狭「ヤバい、小池さんが衆議院戦に出ないなら勝てない…」
小池「出ません!」
→立憲民主党躍進
小池「排除発言は失敗やったわ。都知事に専念するんで後はよろしくw」
若狭「落選したんで引退します…」
旧民進党の希望の党「やっぱ憲法改正反対!新代表は玉木!細野は出ていけ!」
玉木「国民民主党作ります」
細野「自民党で二階先生の手足になって働きたい」
157名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:54:03.95ID:riP7htfF0
>>1
ブラック企業なめんなよ
相当な厳罰でも与えないと協力なんかしねーぞ奴等
ライバル会社が休業や短縮したらその分が自分の所に来るって喜ぶアホが経営者やってんだぞ
158名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:54:22.79ID:xaKX7fpv0
>>1
小池の話は、検討している、とか計画しているとか、進める、ばっかり。決定した、
とか実施中の話がない。公約達成ゼロの実績を都の行政でもやっている。よくも
こんな嘘をメディアは許しているよな。
159名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:54:31.96ID:Th/Wbv7T0
>>145
消費税も免除、いれてくれ
それだけで10%儲かる
160名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:54:34.85ID:cwBWy9BX0
>>4
実際安倍よりははるかにマシで驚いてるわ
比較対象が悪すぎるのかもしれん
161名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:54:41.10ID:0NMD5BAa0
短縮すると店が混んで危なくないか?
162名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:54:55.72ID:ckwCzP/I0
協力いただけてないお店は、
あらゆる口コミサイトで低評価を付けてあげればいいよ
163名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:55:17.81ID:d6zkW0I90
>>1
ガチで今月末詰む人が大勢居る
公務員は分からないんだろうな
164名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:55:32.88ID:L/Vr4Fa/0
またインチキしたもん勝ちかよ
165名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:55:35.97ID:Th/Wbv7T0
>>157
そういえばステーキのけんだっけ?
倒産したらしいな
166名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:56:27.07ID:EboTPKFw0
店に金じゃなく人に金出せよ
167名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:56:28.03ID:OZ5y8U+y0
>>123
何かのパニック映画と勘違いしてない?
ニュー速+民ってお前みたいな勘違いバカばかりだよな
168名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:56:57.85ID:I/ZuMQ/J0
この状況でやらざるを得ないスーパーとかの小売りもちゃんと補助してあげてね
169名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:57:02.66ID:Th/Wbv7T0
>>163
今月詰むっていうのはさすがにこれまでの内部留保が少なすぎじゃないの
うちも店やってるけどさすがに3か月から4か月はもつぞ
いま急激に客減ってるから、その後は完全にやばいけど
170名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:57:36.19ID:cwBWy9BX0
>>163
感染者が少なかったりいない地方も煽りを受けて倒産祭りだよ
さっさと終息しないで長引くと体力がある会社も厳しくなってくる
171名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:58:20.10ID:EGoeFhLF0
騙されるな
現金10万、お肉券、お魚券
全部しぼんで無くなった
この国は本当セコくて貧乏な国になったよ
172名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:58:29.32ID:qDGaX2z80
>>157
ブラック企業を叩くのは俺ら、市井の役割だ
電通ですら(笑)企業にできたんだから
その辺のブラックなんて余裕で潰せるわ
働いてる人どうすんのかしらんけどw
173名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:58:42.98ID:DAG070yF0
>>169
身の程知らんで手広くやってる奴は一月で逝くよ
174名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:59:22.77ID:6UAwQC9u0
「禁止」に対する「補償」じゃなくて「自粛」に対する「協力金」という形にするのは賛成
175名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:59:29.41ID:K/Ipwbxw0
>>4
基本的に目くそ鼻くそ
だが鼻くそのほうの安倍は中身は放射性廃棄物入り
まあ政治家なんて最初から目くそ程度でいいんだけどね
176名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:59:37.22ID:wEOprbnt0
困窮する一般国民には協力金はないわけ?
いうこと聞いて大人しく自宅に引きこもってるのに?
その差は何?
177名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:59:45.51ID:tZa/NP1l0
百合子写真集が貰えるかもしれん
178名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:59:50.11ID:MYCW/mkP0
NHKで山中教授のイギリスの知人(飲食店経営)はイギリス政府から休業補償300万円振り込まれたと言ってたな
納税していて良かったと言ってたそうだ

何故日本にこれが出来ない?
179名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:00:18.34ID:Jc3xd7MV0
検討だけじゃなく是非決定まで持っていってくれ
そして子供の小遣い程度の金を渡すんじゃなく休業補償レベルの補償をしてやってくれ
中小零細企業か少人数店舗ってことはパチンコ屋は外れるだろうし金額さえしっかりしてれば良い判断だと思う
てか店閉めてもらうんだから本来当たり前なんだがね…
180名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:00:18.69ID:K9Nc/KY20
協力してくれた店にはお寿司券500円分?wwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:00:36.65ID:U0GTm3yN0
>>159
消費税は客から預かってる分だから無理だね
所得税はいけるだろうけど、中小なんてそんなに払ってないわな
182名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:00:36.91ID:Th/Wbv7T0
>>173
そうかもしれんけど、当座比率あまりにも低いとそもそも銀行が金貸してくれていない気がするよ
たまたま、事業拡大期(店舗出店しまくっている時期)が先月からとかだったら詰むのもわかるけど
183名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:01:10.87ID:+U1/MvRy0
医療従事者はご褒美ないの?
184名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:01:21.11ID:kePq4E4m0
生活保護、年金生活している人って、元々貧乏で、
コロナなんて関係ないだろ。むしろ一定収入があって、安泰だ。
コロナ関係で助ける人は、飲食業、旅館業とかあるだろうけど、
だから、そんなのを含めて、一律に、一人当たり最低でも50万を配れば良いんだよ。
経済対策、弱者保護の観点両方を含めて。
185名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:02:01.33ID:Th/Wbv7T0
>>181
客から預かってる分だけど、そもそも創業2年目までの企業とか
売上1千万以下の企業は、その預かっている分の消費税はらってないじゃん
要は消費税をもらう立場になってる。
今回は一時的にその範囲を広げて欲しい
186名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:02:33.75ID:M2hW8isU0
検討するだけならタダだから
俺にも言える
187名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:03:29.79ID:AJz43+A10
今頃か
冷酷でも票と評判だけは一応気にしやがる
188名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:04:38.53ID:/F203vLd0
千円ぐらいかな?
189名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:05:15.95ID:IMKTvKmb0
せめて家賃の半分でもいいから保証して
190名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:05:16.78ID:JBHekGKe0
どうせ1日5万ぐらいだろ
191名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:05:56.02ID:kSXTsWo50
小池がいけ好かないってのはわかるけど安倍達よりはマシじゃないの?
192名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:05:58.37ID:CdyrcnUv0
>>178
自民党がいるから
193名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:06:03.18ID:vK2XhH8E0
時間たっぷりあったのに検討段階
194名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:06:04.14ID:ctxv1GXB0
>>160
東京は金あるんだろ
195名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:06:12.30ID:qDGaX2z80
>>182
残念ながら金余り期にどんどん貸せで
貸しちゃったところの経営計画はグダグダよ
バブルやリーマンで同じ失敗したはずなんだけど
おんなじミスをするのは
金融屋はバカしかいないか、金の魔力かどちらか
196名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:06:23.97ID:SE5UB2aq0
検討w
ホント無能政府だわ
ズバッと言えないし、グズグズしてたくせに考えとけよwww
197名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:08:06.55ID:tHAbroPF0
外国人への生活保護を廃止すれば財源出せるだろ憲法違反の判断が出てるのにいつまで支給するつもりだ大概にせいや(# ゜Д゜)
198名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:08:11.33ID:qieD1zIG0
なんでこういうムズムズするようなやり方しか考えられないんだろ
言われた方が色々考えちゃうみたいな。ズバッと決めりゃいいのに
199名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:08:21.41ID:6fZdcbSm0
ずっと検討中
200名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:08:30.09ID:z5g4IrB90
この夏は・・・ロン毛が流行るな。
201名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:09:01.98ID:UgHy9KRa0
どうやって証明するんだよ
202名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:09:18.00ID:QWb8Mo1k0
この際パチンコ屋には潰れて貰えばいいだろ
203名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:09:28.49ID:ctxv1GXB0
>>183
一律100万くらいやってもいいな
204名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:09:36.88ID:FLEEORRH0
>>4
質問にしっかり答えてたよね
あやふやな言い回しとか控えめで
205名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:10:01.19ID:CsUhllCp0
>>1
つ「はい一万円」
206名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:10:17.58ID:9srvRrw20
医療従事者やスーパーの店員やコンビニ店員なんかの給料や時給は上げてやってほしいわ
207名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:10:33.92ID:kePq4E4m0
一人、一律10万とかいっている人がいるけど、
それでは、助からないだろ。コロナは長引くから、それでは足らん。
一律50万くらいだったら、助かるし、
業種転換もできる。転職もできる。
誰が得した、損したってこともなくなるし。
思い切ってやるべきだとおもうんだけど。
208名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:10:37.22ID:PWFCLWKV0
休業要請受けているはずの近所のパチンコ屋が早くも反旗を翻し、
営業時間を10時〜21時にするだけと発表。

利益>>>人命

さすがとしか言いようがない。
209名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:11:25.39ID:b9Ko18mH0
>>183,203
手当含めたサラリー出てるからダメだろ
常識考えろやボケがwwww
210名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:11:33.08ID:8ZD7Mo/f0
営業時間短縮でもOKって、物凄く甘い対策だね
211名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:11:57.86ID:6dwy7Oon0
は?コロナより桜を見る会で国会止めるほうが大事だろww
212名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:07.50ID:0NMD5BAa0
近所の弁当屋が緊急事態宣言で休みますの張り紙出してて
初めてちょっとやべえなと思いました
俺の晩飯のローテ…
213名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:16.95ID:+v1QvQT50
パチ屋は1日の売上数千万やぞ。補償できんのか?
214名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:18.76ID:FME7lrff0
検討じゃなくトップダウンでやらせろよ
失業者大量に出す気か
215名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:43.06ID:ym07q9/00
>>4
後1か月もしたら、小池が日本経済ぶっ壊したようなものだとわかるよw
216名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:51.71ID:wYAqKzvP0
検討終わってから依頼するだろ。
頭悪いなこいつも。
217名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:52.09ID:NSLxtRIl0
お前ら良かったな。
218名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:55.49ID:lwKnpNNe0
今録画で見てきたけど、
小池はキャスターだったせいかしらんけど、ほとんど原稿みないでしゃべるね
頭に入ってる、すごいな
219名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:15.55ID:DknfPeVO0
で、いくらだよw
220名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:16.87ID:dlF5Uf5v0
五輪開催の為に隠蔽し続けたの誰よ

お前らのせいでこうなった

なにが 風邪ていど だよ
221名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:21.11ID:05K4gKtV0
ショバ代程度かな
222名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:25.14ID:IMKTvKmb0
>>190
1日5万て凄いよ
223名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:31.98ID:JlnQOk150
協力金3万円とかだろな
うちも今月は店じまいだわ
224名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:41.92ID:0Tm6Fqn10
パチンコ店のほとんどは「休業」ではなく
「営業時間をちょっとだけ短縮」で済ますみたいだね

休業に応じる店はほとんどないね
225名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:58.03ID:vXHnf6CV0
給料も休業補償も払わずに金は貰えるとか最高じゃん
こうなると見越して宣言しろしろ騒いでんだろ?
226名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:14:03.69ID:qDGaX2z80
>>209
そもそもこの時期に金くれっていう
医療従事者はいらないから辞めたらいいよな!
金でしか価値測れない医療従事者とかいらないからとっとと辞めてくれよ
227名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:14:18.60ID:bm25IJv70
>>1
検討はした
結果、協力金は出さない

で終わり
228名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:14:30.04ID:2Ks9t5nP0
役人の考えは基本ボランティアですから
229名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:14:35.23ID:+v1QvQT50
>>224

店内環境いいからな。別にする必要はない
230名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:15:10.75ID:jpq1d5B90
緊急事態宣言?
非常事態宣言?
231名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:15:52.63ID:atw7l4wk0
>>130
そっちの方が無くなると困る
232名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:16:35.25ID:8hRZmg/n0
ワニカフェ貰えるとか草
233名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:16:49.84ID:tjrklOHE0
増税反対!

協力金は雀の涙でよろ
234名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:17:40.27ID:PWFCLWKV0
>>233
協力金は雀の涙だけど、大増税が待っています。
235名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:17:44.27ID:8+DupPHe0
>>183
普段から高い給料もらっているんだ。普段の給料の半分以上は健康保険と税金なんだからな
これ以上は不要だろう。金を渡したから余計に働くような人種でも無いだろうし
236名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:18:07.50ID:8hRZmg/n0
>>227
最初の最初は子供一人につき3万支給を検討とかだったもんね
ズコーッだよ
237名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:19:00.36ID:hAoVOklp0
1500円だな 協力金
238名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:19:01.36ID:DOvZeIi90
初段免状でいいんじゃないの
239名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:20:15.82ID:ZccGVIbQ0
毎月10万くらいだろ
240名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:21:59.07ID:8+DupPHe0
商売や仕事をすればいいだろう。普段から節税を超えて脱税やってるのに税金に集るなよ
241名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:22:07.80ID:MgaeaR6W0
結局安倍内閣は国民の為に何かする事が全くない
オリンピックファーストの小池ですらこれくらい仕事するのに
242名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:23:05.03ID:6dwy7Oon0
国際基準に合わせると
休業しないやつは射殺か
243名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:25:56.54ID:6Utu2hlJ0
充分な検討の結果、出さないことにしました。
244名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:26:30.93ID:NFRdLqmc0
>>212
簡単なアレンジから覚えろよ。大根おろしとキャベツの千切りだけ作って冷凍唐揚げに乗せてポン酢。あとはレンチンご飯と漬物だけで立派な晩飯やぞ。
245名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:26:31.62ID:nmX8BSCB0
居酒屋って酒類提供しなかったら営業して良いのかね?
246名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:27:23.38ID:DOvZeIi90
賞状と金一封
247名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:27:38.33ID:8XIF7JiK0
飴と鞭作戦ワロス
248名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:29:47.32ID:qDGaX2z80
>>244
基本酒飲んで、それに合わせたつまみ作ってれば
大概のものは上手くなるよね
俺は最近冷蔵作り置き技術を身につけて
居酒屋開ける気がしている
249名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:30:14.57ID:bi8mn1FF0
>>20
麻生はどっこいだと思う
250名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:30:32.01ID:8cnyxvur0
https://twitter.com/StephenKing/status/1243638441834930186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
251名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:32:36.53ID:zW6IobcY0
東京では自殺する若者が増えている
だけども問題は今日の花粉マスクがない〜
252名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:33:04.87ID:6dwy7Oon0
ロックダウンだと逮捕だな
加害者だもんな
国際的♂
253名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:37:40.12ID:l1CJ+/iK0
>>54
国民一人一人の自助努力

安倍は昭恵と乳繰り合ってるだけ
254名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:39:45.56ID:hvCoTqnG0
都は金が余り倒しているからな
255名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:41:09.14ID:KsY5oZRe0
そんなこと言いましたっけ?うふふ
256名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:41:11.40ID:O83ZL29o0
>>1
虚無の申告が続出
257名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:41:25.77ID:ojzhYZFs0
都民に金配ってやれよ
258名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:41:40.09ID:KsY5oZRe0
>>54
日本国民の努力ですかね…
259名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:42:37.64ID:gD6dsFlC0
>>3
おやつが買えるぐらい
260名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:43:52.74ID:9WOV6itH0
検討だけして出しませんがオチだろうな
261名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:44:21.37ID:D2UTqLSX0
検討はしたが出さないことに決まりました
262名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:44:25.27ID:gm6fd2ts0
もしかして小池って安倍より有能じゃね?
263名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:44:31.54ID:Be4jQ6X50
「はい、マスク2枚」w
264名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:44:58.07ID:w933vJKE0
当たり前の話なんだが、安倍政権が腐っているので超絶正しく見えてしまう
企業の息の根が止まらない程度にしっかり現金支援すべきだ
265名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:45:47.46ID:NFRdLqmc0
>>248
最初から難しい料理に挑戦しないで、簡単なアレンジで包丁使いとかに慣れると良いよね。そのうち激ウマの四川麻婆豆腐が意外と簡単な事にも気づく。まあ疲れて帰るとモチベーションが厳しいかもだが。
266名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:45:54.66ID:a6ZSg5Wf0
>>4
東京都知事ほど気楽な立場でモノ言える職業は無いからな
小池も国の政治者になったら何もしないよ
一番いい所で国に文句言ってればいいんだもんな
267名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:46:14.38ID:zdYYL7VC0
安倍晋三がどれだけドケチか良くわかる
268名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:50:10.92ID:3+Wy3kFs0
マスゴミに煽られて、検査増やすなんて最悪の対応だわ
269名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:50:44.21ID:KqhDmds30
アベノマスクってどうなった?
先週末辺りからたまに市中でマスクを見かけるようになったけど
ゴールデンウィークに布マスク2枚届くより先に普通に供給が追い付きそう
270名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:52:27.68ID:aQmC8ixR0
検討じゃな
金額も分からんし
271名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:52:51.21ID:qDGaX2z80
>>265
あくまでオレの意見だが
中華とか洋食とかより、塩醤油出汁で
なんとか出来るようになると料理の幅が広がる
そもそも日本人の味覚に合うのはこの辺だから
なに作っても旨くなると思ってる
272名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:53:07.48ID:IKuVfQ4r0
>>268

> マスゴミに煽られて、検査増やすなんて最悪の対応だわ


キチガイ安倍サポww
273名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:54:14.21ID:aQmC8ixR0
>>268
パニック煽るだけだよな
ワクチン完成まで戦い続けなきゃダメそうなのに
274名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:55:54.64ID:ndAqMZkU0
>>169
店はもつとしてバイトは居なかったのか?
バイトが無給だったら3ヶ月なんて暮らせなくね?
275名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:56:27.11ID:T2HChqI90
生活維持の為に事業継続を要請する人達にも手当やれよ
休んで下さいお金あげます
働けや手当なんかあるか
ってどうなのよ
276名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:57:25.78ID:ndAqMZkU0
>>54
実験的に強いBCGを日本人に強制したアメリカのお陰
277名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:58:57.54ID:tDAG9oNH0
クラスター発生したイベントは主催者に罰金科せば?
278名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:59:01.18ID:qDGaX2z80
>>275
そもそもの状況を理解してない奴、発見

いまは休んで下さいお金あげますのフェーズ
働くなって言ってるのに働くヤツは
ただの馬鹿野郎
そいつに手当やってどうする
279名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:04:18.32ID:C7VI2ceL0
うちの会社は店開けるだろなぁ
ただでさえ増税の反動で減益、減収だから
店開けてたら馬鹿がぞろぞろ買いに来るんだよ
今必要なんか?それって言いたくなる物買いに
携帯のケースだのイヤホンだの
280名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:04:39.99ID:4oPaSFSy0
飲食店は飲食テーブルの上に人-人の間を遮るように透明な衝立を立てるといい。
如何に飛沫を飛ばしながらしゃべっているか客も自覚できるから。
281名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:04:58.07ID:k+oVWn1f0
>>277
傷害罪でいいだろ
二次三次と何処かで死人出たら殺人罪、二人以上なら死刑
282名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:07:48.64ID:1mlqrAbr0
誰がどうやって受給要件審査するのかね
まぁ、この手のは不正受給が横行して、反社のシノギにはなるけど掛ける金の割には効果が薄くなるのが関の山
283名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:08:20.53ID:MoOXT8qw0
>>4
小池の方が人としての情けは少しあるように思うね。
284名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:13:21.29ID:8gLsaomU0
>>283
小池のBBAも自分で責任取りたくないだけだろw
285名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:13:34.42ID:Mg/4LgBb0
>>278
病院や公共交通、金融や小売りには事業継続を求めるってニュースやってたけど違うの?
286名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:14:19.07ID:dEVToDZ80
金額後出しか
店閉めるか営業するかの判断基準を先に提示せよ
287名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:16:32.05ID:3MmF2u860
医療機関だが、休みたい
手当なしで雇われが
何で仕事しなければ
288名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:19:35.96ID:saLFAi2K0
また自営業者の詐欺申告が始まります。
自分も自営だけど年間収入240万以下に抑えて、毎年赤字にして、経費でサラリーマンよりもええ生活してるけど、
これは自営業者はかなり胡散臭い申告だらけだと思うよ
フクシマの震災の時も助成金で数百万タダで貰ったも同然で、サラリーマンなんてやってられんでwww
289名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:20:20.64ID:bvSS+VYQ0
今更感が日本を無能ぽくみせるし、やめたらいいのに。
ずーっと「ギリギリ、瀬戸際」で乗り切るのも技だと思う。
290名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:21:19.16ID:tfM20BYW0
おk
100%の金額を出すまで営業自粛辞めるわ
罰則もないし、ライバルも減るし、仕入れも下がるし、
うまくいけば利益出せるぞ
291名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:21:21.21ID:9yWjh9AK0
金額的にはカスみたいなモンだろうが必要性理解してるだけマシ
292名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:22:57.45ID:HbNV6EnO0
狼少年と一緒だろ。検討検討でそのうち無かった事にするんだろ。
自粛なんかしないでアッチコッチに感染させて死人が出たって早く収束させた方がいいよ。
293名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:24:54.77ID:DgjGfBtB0
パチンコ店が喜ぶなw
294名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:26:02.94ID:QP/ygYzZ0
出し惜しみだが国よりはマシ
295名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:28:43.16ID:pZ296dM10
>>243名無しさん@1周年2020/04/06(月) 23:25:56.54ID:6Utu2hlJ0
>充分な検討の結果、出さないことにしました。


ほんとこれ
こうなるのが目に見えてるからみんな休業できないのよ
296名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:30:43.13ID:Uwds8H2T0
>>282
事業規模で線引きして中小切り捨てにすればいい
297名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:31:20.22ID:EUJGUHTb0
>>285
医療インフラ流通には事業継続は求める
でもこれもあくまで要請
ヤマトがコロナもうやだ!っていったら
佐川にお願いするよ?レベルの要請

あとの業界は休むのが正解
働きたいのはてめーらの勝手
休めと言っている
298名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:37:47.42ID:y0+BU6Hq0
検討するだけで実施はしませんwwwww
299名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:38:21.34ID:4tNB4BiC0
>>1
水商売のバカからの
身勝手な来店催促にうんざり   
300名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:42:40.20ID:wdqGNyJD0
一律10万円を3ヵ月30万円支給すべし。たった36兆円で出来る経済対策。
301名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:43:21.56ID:TiYViSEe0
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cmkyo.gunguide.org/sz/?2wy80urfv4/5l5us0q04hki.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://cmkyo.gunguide.org/vb/?6r5jk08fic/5cjzd5vvqnrx.html
302名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:46:06.38ID:6ltB0UNs0
都にそんなこと決める力ないだろ
303名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:47:22.73ID:wvYsT6p60
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
304名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:49:25.98ID:VUuqiIOb0
>>38
まったくそのとおりですよね!
休業要請される企業に勤める人々がうらやましい。
305名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:50:30.22ID:8xORGc410
毎日色々な案が出てきてるが

1年後・・まだ何も決定してない
306名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:52:04.40ID:BFmJCB8U0
30万も夏以降とかスレあるし配るのいつになるんだよ
307名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:00:58.71ID:c5Zz6NYU0
企業は助けるけど、働く人は助けない

いつものことだなw
308名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:23:45.75ID:/R25G/tv0
小さいところなんか目先の数十万で客を他所に奪われたらコロナが終わっても店閉めるしかねえからな
もう本当に最初から客がいないところしか意味ねえわ
そんな所は開けてても感染クラスターにゃならねえしな
本当に小さい飲食ってのは店が数日休んでたってだけであっという間に客失うからな
引き止めるだけの経営努力云々言ったって現実は味にどれだけこだわってもわかってくれる客は少ないし
店を閉めないっていう経営努力しか出来ん
309名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:29:44.61ID:FkgkLCv20
これもう要請無視するしかないだろ
310名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:33:45.27ID:lyioXjSS0
そこで働く従業員にも渡さないと意味ないで
311sage
2020/04/07(火) 01:49:20.27ID:zrDDLM7o0
>>207
総額60兆だぞw
312名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:52:17.86ID:qcMGqnMB0
大企業も一か月も営業できないんじゃ金回りきついだろ…
313こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/04/07(火) 01:52:35.92ID:IeCPbntnO
賠償金や補償金に比べると、かなり少額で寸志のイメージだけど。
314名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:53:36.76ID:KS5Lv0l60
検討じゃねえよ
決まってから言えよ
315名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:57:48.76ID:DUSALoTO0
美容院でも個人経営だとクレカ電子マネー使用不可でレジ打ちしない店あるよね?
当然レシートくれない。
あれは何?
脱税してんの?
かなり豪華な暮らしぶりだけど。
そんな所にも色々補助しちゃうの?
316名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:03:51.48ID:stXhctJq0
>>3
10円くらいだよ?
317名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:15:41.71ID:thy9iuhm0
日本国民は世界イチ従順
万が一強制力ない要請や指示が
K1みたく無視された場合、
都の威信が失墜する
だから寸志を配る予定にしとけば
従順に従わせる加速装置となり、
寸志受け取れた都民は感涙する

いわば都の保険
318名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:21:18.83ID:ciEer5f80
>>315
税務署にチクると、7-8年はさかのぼって追徴課税されるぞw
319名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:22:57.58ID:4QLI+nMB0
閉店にして廃棄しなきゃならない在庫は都が買い取るんだろうな?協力得たいならそれくらいやろうや
320名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:25:17.27ID:Nmp2mEYx0
オリンピックなんてどうでもいいことに金出すのをやめて
そっちにまわせよ
321名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:25:33.85ID:OWKEZw9k0
営業時間短縮程度なら、それほど損失ないよね
これをきに、無駄な深夜営業を止めればいいんだよ
322名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:25:37.65ID:thy9iuhm0
>>279
年寄りとかだろ?
あいつら買占めに必死だからなw

ここだけの話、
いずれ物不足となる
あいつら経験から無意識や反射で動いてる。バカだから行動の意識化も言語化もできない
だが同じ空気が近づいてるってな
動物的嗅覚、経験がある
323名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:40:20.42ID:5XNrtHeO0
「はい、協力金1万円(1ヶ月休業分)」
324名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:42:23.60ID:Mjf8vhZ+0
こんなご時世でも接客しなきゃならない
スーパーとか食品店とドラッグストアやコンビニの店員になにかあげろよ
325名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:49:19.07ID:IEIV8nBD0
東京金あるからなー
326名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:52:02.12ID:/beMts+q0
東京都がその気になれば政府よりも手厚い補償金はだせる
ただ、都民以外が2000万人東京で働いてるからかなり不公平感はでるだろう
327名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 04:02:35.09ID:89bl5pYN0
まだわかってねえな
従業員にあげなきゃ意味ねえ
328名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 06:10:52.32ID:XqHGzbum0
公務員に10パーセント割引クーポン配布
329名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 06:49:37.98ID:C9RYG6LI0
>>328
公務員の俸給を10%減額だろ
330名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:05:29.15ID:byZPX7ea0
今、今日の話しなんだから具体的に今言わないと意味ない
331名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:20:27.55ID:xw5g8zWj0
会社に金出しても、社員は貰えないんじゃ意味無くね……
今月時間縮小営業してるから減給されるぽくて困るんだが
332名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:32:49.65ID:b+SvbUSk0
>>96
なら9割倒産だな
善意に頼るならそんなもんだよ
333名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:41:05.37ID:lhiRCfvv0
「検討」じゃ動けんよ
何週間検討するんだ?
ゼロ回答でも早めに出してくれれば対応できるのに
334名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:43:40.37ID:fpRyAflY0
流石小池氏ですね
早く形にすべきでしょうな…
不景気からのコロナショックですから
今の借金保証だけでは厳しい所は多いでしょうね…
335名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 08:05:54.82ID:4T7cH2DZ0
流石日本唯一の黒字都市だな
何年先になるかわからんが
336名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 08:07:12.31ID:WLF6cua90
中小企業に餌巻くなや
謎時短が増えるやろ
337名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 08:09:38.46ID:CVOnUx4pO
>>1
検討(笑)
検討(笑)
検討(笑)
338名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 08:19:23.39ID:mV41CsWo0
都にそんなお金ないから無意味
339名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 09:14:22.29ID:8ZHR4uzB0
足らん
従わん
340名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 10:46:19.27ID:rMViwwId0
>>17
自粛要請とセットだってようやく気づいたんだよ
これまでは政治家や官僚でさえ、5ちゃんと同じレベルで、景気刺激策や社会福祉政策の一種だと誤解して検討してて、方向が間違ってたことにようやく気づき始めた
341名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 12:35:42.70ID:fNbJJ+EB0
いくら出るんだよ
342名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:59:20.30ID:ktyGPKE60
この人に政府の予算があればまともな金額の補償してそうだな
この発想が政府に欲しかった

東京都の予算だと限界があるから金額は低額だろうが発想がないよりはまし
なんでこの発想政府がしてくれないだ
343名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:01:09.70ID:ktyGPKE60
>>17
というか他にやることが山積みだからそこまで何もかも同時になんて手が回るわけないだろ
まずは医療崩壊対策が最優先だからな
さくさくホテル借り上げして即実行にうつしてるだけでも褒めていいよほんと
344名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 18:57:03.63ID:B7mnK1KG0
こういう事を国が考えてもいないというのがさすが無能な安倍政権
345名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 21:24:44.66ID:8MoACwt30
あーあ、休業じゃなくて営業時間短縮でもOKにしちゃったよ

これじゃあ、どこも休業しないよ
346名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 21:25:12.54ID:r+DDDOt40
検討するだけで出すわけではない

ニューススポーツなんでも実況



lud20251030135014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586179537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】東京都「緊急事態宣言がされたとして休業・営業時間短縮という形でご協力いただいた店舗には協力金を出すのを検討している」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
蓮舫氏、4度目の緊急事態宣言で指摘「未だ申請した協力金が支給されていない店舗も多くあります」 [ひよこ★]
大阪府の百貨店、緊急事態宣言が出ても営業を継続できるよう、吉村知事に対し要請。「感染事例はない」 [記憶たどり。★]
東京で緊急事態宣言の営業時間を守らないクラブ
【菅首相会見】12月の人出は東京と近県は減らなかった 国として緊急事態宣言の検討に入る ★10 [ばーど★]
緊急事態宣言でも営業している風俗店は激ヤバ 売上のことしか考えて無い隠蔽体質
緊急事態宣言発令、パチンコ店やスーパー銭湯などの営業時間は午後8時まで
【緊急】東京都病院協会が異例の緊急メッセージ「現在、東京都では医療崩壊直前です。緊急事態宣言やロックダウンが不可欠です。」★8 [potato★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言、「段階的解除」で調整 延長なら1カ月軸=関係筋 飲食店への時間短縮要請の延長は不可避 [砂漠のマスカレード★]
【沖縄】1週間で38人感染すれば「緊急事態宣言を出す」 外出自粛、休業も要請 玉城デニー知事 [ばーど★]
【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★4 [和三盆★]
東京都のコロナ感染者、過去最多1591人 ネットで不安の声、声、声…「もう緊急事態宣言なんか出なくても、ビビって引きこもるよー」 [首都圏の虎★]
【先手先手】安倍「緊急事態宣言の延長は、企業がすでに休みに入ってる5月4日にはやる!」
【東京】「一日の新規感染者を100人以下」が解除の目安?小池都知事に聞く緊急事態宣言の狙いと戦略 [孤高の旅人★]
バッハ会長「緊急事態宣言はどういうものなのか」 5者協議 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】玉川徹氏、緊急事態宣言発出に慎重姿勢の岸田首相は「助かった命を助けられなかった時に追い込まれるのでは」 [爆笑ゴリラ★]
【緊急事態宣言恐慌】「地獄、策が見つからない」 東京、自粛にあえぐ飲食店 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【速報】 安倍首相 「新たな感染者数は増えているものの、若い世代の割合が高く、再び緊急事態宣言を出す状況にはない」 [影のたけし軍団★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★37 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★44 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【千葉県】東京ディズニーランド・シー、東京都での緊急事態宣言で影響は?運営は継続、お酒などの提供は停止へ [砂漠のマスカレード★]
何で東京は緊急事態宣言出さないの?
菅「愛知、京都は緊急事態宣言の対象にあたらない」
【速報】大阪府・京都府・兵庫県も連名で緊急事態宣言を要請 愛知県は検討 [天照大御神★]
緊急事態宣言の基準「せめて年末から分かっていれば」 大打撃の飲食店経営者が悲鳴 [ゆき★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★5 [マジで★]
JOY 2度目の緊急事態宣言に「怖いのは店名公表…今のSNSが発達している世の中でどんどん炎上」 [ひよこ★]
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」
【政府】飲食店に休業指示、応じぬ店名公表へ…緊急事態宣言に合わせ政令改正 [ばーど★]
「緊急事態宣言を検討する時期」 厚生労働省の専門家会合 ★2 [ボラえもん★]
緊急事態宣言要請に戸惑いの声も…街の人「友達とご飯食べるのが8時すぎぐらいになるので、ちょっと困る」 [ばーど★]
【小池百合子】緊急事態宣言の期間が延長されることになったのは「皆さん一人一人の行動の結果だ」 ★11 [1号★]
【またデマ】ガースー「緊急事態宣言、4/1に出すという事実ない」ネット上の噂を完全否定
小沢一郎さん「緊急事態宣言は解除するが自粛しろ。募ったが募集してないと同じ」と安倍を揶揄 反日か?
「まん」はなぜ平仮名?まん延防止って意味あるの?2回目以降の緊急事態宣言もそうだが。学校全部休みとかしろ。
日曜討論「4回目の緊急事態宣言 対策は?東京五輪・パラは?」
【東京】緊急事態宣言から1週間…ラッシュ消え、通勤一変 全員マスク、つり革触れず両足でバランスとる
新卒なのに緊急事態宣言出てたから出社させらているんだが
【公言】安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください
政府「緊急事態宣言出しても、それ効果あるの???、それより特措法改正!」1月一杯緊急事態宣言出ない事が確定
【新型コロナ】時短要請「なぜ飲食店ばかり」 緊急宣言検討、近づく限界★3 [砂漠のマスカレード★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★15 [ばーど★]
【LIVE】菅首相、11時から会見 1都3県に「緊急事態宣言」発出へ ★5 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★8 [ばーど★]
【日本感染症学会理事長】 「コロナの急所は飲食店。それを証明できたのが緊急事態宣言だ」 [影のたけし軍団★]
【安倍晋三】「敬意・感謝・絆があればウイルスを克服できる」→2度の緊急事態宣言 感染者最多更新 日本人にはどれも縁がなかった? [おさえ★]
【速報】愛知県の大村知事、政府に緊急事態宣言の発令を要請する方向で検討 [記憶たどり。★]
玉城沖縄県知事「緊急事態宣言も検討せざるを得ない」 [どどん★]
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも ★4 [蚤の市★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★15 [potato★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★13 [potato★]
東京都、10日は189人感染確認…増加傾向に頭打ち、緊急事態宣言が奏功か
【東京都】<緊急事態宣言解除後>イベント>大声「あり」 [Egg★]
【速報】 東京 新たに5人感染確認、緊急事態宣言以降で最少・・・10日連続30人以下 [影のたけし軍団★]
舛添氏、都の緊急事態宣言要請に「政府に責任押しつけても意味ない」 [ひよこ★]
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★3
【コロナ解説】『緊急事態宣言』でどうなる?「何が強制?何が強制ではない?」専門家に聞いてみた
安倍首相が緊急事態宣言をした2日後、立憲・高井崇志がセクキャバで、「犬になりたい、踏んづけられたい」 ネット「テレビ・新聞は隠蔽
【輸出規制】韓国で広がる「日本製品不買」…スーパー協会、日本製品の販売中断を宣言 日本企業のロゴが描かれた箱を踏みつぶす ★8
【緊急事態宣言延長】菅首相、休業要請を続けるかどうか言及せず [ボラえもん★]
【速報】東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言 4月25日〜5月11日 政府が決定(18:52) [スタス★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★5 [首都圏の虎★]
東京都の緊急事態宣言、4月29日〜5月9日で調整 小池知事 ★3 [アリス★]
大阪・吉村知事、明日にも緊急事態宣言解除要請へ。京都と兵庫止めてくれえぇぇぇ😭
【菅首相】「緊急事態宣言の効果で人口が減少しているのではないでしょうか」 [クロ★]
【 田崎史郎氏】北海道への緊急事態宣言は「分科会の、政府への反発が爆発してひっくり返った」 [夜のけいちゃん★]
厚労省、PCR検査の「陽性率」の集計方法を検討する方針 緊急事態宣言解除の判断指標

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? pthc 爆乳 二次 着換え スクール水着 キャミ 中学 パンツ 女子小学生パンチラ 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像
10:12:02 up 15 days, 1:34, 2 users, load average: 12.77, 19.21, 18.93

in 0.72726392745972 sec @0.72726392745972@0b7 on 110700