◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★25 [potato★]YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601013596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。
9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。
「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。
竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。
ベーシックインカムとは?
ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。
政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。
Twitterでは批判の声
Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。
批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。
「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。
2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。
3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。
ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。
2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html
画像
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601007050/ >>1
菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
菅内閣になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される
アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
国際的な資本家や企業経営者への利益を優先していたというのは確か
一方で、増税による保育や幼児教育の無償化で再配分も行ったので
.
新自由主義ではなかった - という認識も一部であるが、これは誤り
アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」と連動しており
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するために「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ社会が二極化される
『自助努力』(自己責任)を基本に、福祉や公共サービスなどが縮小され
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである
.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html
.
ていうか
安倍が辞めてから何回書き込んでも規制されなくなったんだけど?なんで?
>厚生年金を無くし全員を国民年金にする
これが目的だろう
なんか、机上の空論みたいな話で竹中とやらのbi論は、隣の国でよかったかな?
どっかの国がやってるみたいだから、そこの様子を見て決めりゃいい。
次にインフレは悪!と考えてる人は経済学とか勉強して方がいいな。
デフレのせいで少子化になってるのかもよ?
日銀が札刷るなら年金の方がBIよりはるかに安い
BIは対象が多すぎ
七万円だけで生活する人が多数になれば、経済は縮小していく。
そうなると、不動産や株の資産価値もどんどん下がっていくことになる。
>>9 インフレは先進国に追いつくためにはいいことだけども
物価に比例して賃金が追いつかないと
逆に格差が拡大してしまうよね
>所得制限付き
すでにベーシックインカムとは言えない
月7万円で1年間生活する実証実験を竹中(バカ)にやらせてからなwww
国民年金族から見れば月7万は大歓迎じゃろう
あとは自分年金、資産でなんとかしろという話じゃよ
医療、福祉はまた別立て
あとは住宅
余った住宅はたくさん出てくるから支給、貸与になるんじゃないか
>>13 格差の拡大に対しては税率を使う。
これは一般的な経済学の話。
>>14 単純に約束している年金払えませんってことですよwww
>>3 それで良いのよ
待機児童ガーとか言われると無茶苦茶コストが掛かるのよ
>>18 竹中はバリバリ働いてるのになんで7万生活しなきゃならないんだ?
良い生活したいなら君も才能を活かしてバリバリ働きたまえよ
無能なら7万でおとなしく暮らしなさい
今の日本の社会構造上の問題ってほぼ「俺公務員じゃねえから」で完結できるよなw
「お前も消費しろよ、経済回せよ、不景気なんだからさ」
「俺公務員じゃねえから」
「お前も結婚して子供作れよ、非婚化少子化なんだからさ」
「俺公務員じゃねえから」
「お前増税に文句言うなよ、皆税金納めてんだからさ」
「俺(最優先還元されて納税以上の恩恵受けてる)公務員じゃねえから」
♪オレ公務員じゃねえから
♪オレ公務員じゃねえから〜
♪オレ公務員じゃねえから〜な〜公務員じゃねえから
ハイロウズのオレメカみたいに「オレコウ」て良いかもなw
自民党「公務員の給与上げる財源が無くなりそうだから否決」
2018 所得金額階級別世帯数の相対度数分布
平均所得金額 551.6万円
平均所得金額以下の世帯 62.4%
500万円以下 57.3%
400万円以下 47.2%
300万円以下 33.6%
200万円以下 19.9%
100万円以下 6.2%
昨日、タイ式マッサージ行ったんだよね。一番高いコース頼んだらオイルマッサージしてくれて、リンパマッサージもしてくれたんだよね。あまりに気持ちよくて発射したとき自分の顔についちゃったんだよね。
自分でもビックリしたわ。
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww
タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwww
>>14 その通り
ベーシックインカムは消費の拡大、個人の貯蓄(社会保障が廃止されたため)
これで景気回復できるのに、所得制限をかけることで
それ以上消費できない それ以上貯蓄できない
そういった抑制が出てきてしまう
>>13 後、ぶっちゃけ金を稼ぐために出てきた問題を対処するためには、金がいる。
先進国だ何だと意味不明な戯言じゃなくて社会的な問題解決は金だよ。
個人の恋愛云々は自分で何とかしろよwだがね。
>>9 デフレのせいで少子化になってるのかもよ?>
生物は種が滅亡しかかると 大繁殖する。
日本の終戦後みたいに。子育て支援とか関係ない。
7万ポッチじゃ無い
今まで納めていた年金がいらんから
コロナ失業者「ナマポ!オラ達が行くまで耐えてくれ!!」
>>1 7万なら消費税廃止もセットでやらんと制度が維持できんぞ
どうやって暮らすんだよアホか15万から減額されたらかなわん
>>18 その通りだな
絵に描いた餅のようなこと言ってもしょうがないしな
>>36 おいら、ス〜パ〜元気玉、作っちゃうよんw
でも中平蔵ってバブル崩壊で疲弊してた日本経済を救った救世主だよな
まあごく一部の無能どもにとっては悪魔だったろうけど
厚生年金なくすなら最低賃金百円はアップしてくれないと
生活保護を全部廃止できるならいいンじゃね。
でも、現実的には医療扶助廃止は難しいだろうなぁ
現金給付制度は全部国民全員へのBIでよし
消費税は以下の条件と引き換えに増税じてよい
医療は保険料負担廃止にして診察治療入院等医療費無償化する
水道は再公営化して利用料金無償化する
マイナポイントプロジェクトは廃止
>>23 竹中は権力に取り入って利権に寄生する天才だからなw
せめて現行制度の被害者を出さないように2025年に生まれた人から適用にしてくれ
所得制限とか言ってる時点で詐欺だと思え
いくらでも対象絞れる
>>50 国 「だ〜ら7万づつ分割で返すって言ってんだろ、タコ」
月70万なら大賛成
竹中はなぜ7万なんてケチなことを言い出したんだ
日本に奴隷階級を作り出したわけでさ
自分のもうけにならないことをやろうとする感じかね
なんかあるだろ
これがワンクッション目で多分もう一段いくんだよ
そこに儲けがあるとみた
竹中先生
竹中教授
竹中さん
ケケ中信者増殖中
ガンバレガンバレ
半島から応援の声が聞こえてくるぞ
所得制限付きだからな
年収130万以下とかだろう
ほとんどの人間には関係ない
BIにすることで、年金も医療保険、生保も解散で
公務員も必要なくなるだろうし
年金で株買うも終わる、全て自然に戻る
経済は自由が最高、全て自由でいい
規制は悪、税金も悪、少ないほどいい
熊本出身 松野未佳氏 参議院比例への口利きは白紙撤回で
>>65 刑法も廃止するかな?
自分の身は自分で守りましょうと
こいつと秋元、安倍がこの世に居なければ日本はこんな堕落した国にはなってない
本当に働けない障害者を殺すと言ってるやつは植松と同じ精神だよ
生活保護って厳しくなって肉体及び精神障碍者限定になってきている
>>59 商人の交渉の基本だべ、初めに安く言っといて
相手が、少しでも安く案を飲むことを考慮しているんでしょうw
竹中は69才
これまでの老害生活保護の既得権益を死守して若い世代に膨大な負債を押し付けることもできたが改革に乗り出した
若い世代に負の遺産を残さずこれが自分の務めと考えてのことだろう
その勇気に拍手したい
>>34 フィンランドですら日本より出生率が低いんだぜ。
もう、デフレとか社会の制度とかだけじゃ解決しない。
言う分にはいいけどこんなの反対だらけで実行不可能でしょ
絶対無理
憲法改正より無理
ここにいるのは恐竜ばっかりだな。
時代の変化に対応できない人は淘汰されていくだけなのに。。
>>68 それはアメリカの州だな
刑務所民営化して、警察もパート導入
そもそも米軍がコア以外パート入れ始めたし
どんどん民営化してる、日本も全部民間にすべき
森友みたいに大阪音大が6億払うってのを蹴っ飛ばしてタダ同然で渡すみたいに国民にも何でもタダにして7万だけ渡すって事?
今治の加計の大学みたいに土地の値段7倍にして7倍の補助金を加計に渡すってみたいに持ち家や土地を国が7倍で買うって事?
このBI案が叩かれてるけど俺個人は賛成だな
俺なんか癌家系で父親も兄貴も若くして癌で死んで年金もパーやで? 国がそのまま年金ドロン
今だけ7万を毎日貰えるなら大歓迎だわ
ただこれをやったら働くやつなんかいなくなるんじゃないの?
月14万円の所得制限付きベーシックインカムならいいぞ
健康保険料は免除で
国外退去処分を受けた外国人が送還を拒否し、
入管施設での収容が長期化している問題を受け、出入国在留管理庁は、
6か月以上の収容が見込まれる難民申請中や訴訟中の外国人らについて、
社会内での生活を認める「監理措置」(仮称)制度を新たに導入する方針を固めた。
難民認定には至らないものの、母国が紛争中で帰国できない外国人らを「準難民」
(同)と認定し、在留を認めて保護対象とする制度も新設する。
日本オワタ・・・・外国人が寄生し、外国人犯罪も増える。
在日朝鮮人の方々ももらえますよね
当たり前です
移民の中国人たちももらえますよね
>>65 7万でひと月行けるかなあ?
家賃、水光熱費、年金保険関係 それらを何とかしてくれたらいいけど
あと将来にわたる保証 老後とか病気、障害なんかもあるしね
まあ生保で20万近く払うのは何だかな〜と思う こんな金貰ったらそりゃあ自立しなくなると思うわ
>>1 管の出身県 すっ寒貧秋田で30年実験してからにしろ
自殺率1
人口減少率1
NHK受信料支払い率1 wwww
>>80 取締機関の民営化とかの話ってよりも
捜索 押収 差押え 逮捕
という制度そのものを無くす
って話
>>84 家賃、電気、水道、ガス、通信費なども免除して下さい
お願いしますm−−m
携帯料金下げるなら、NHKの受信料は下げないの?
月7万円で暮らせと言う馬鹿がいるけど本気?
派遣社員の給料を30%から50%をピンハネする派遣会社って何なの?
ピンハネされなければ、給料7万円増えるんですけど?
その派遣会社の会長がその馬鹿だと分かって、国民は怒り狂っています!
竹中!お前だよ!
今回大騒ぎしてる感じある
ベーシックインカムって年金とか健康保険潰してやるもんだと知らなかったのかね
毎月7万では生活できんやろ
足りない奴は野垂れ死ねでいいならやれるけどそれは無理でしょ
BI実験は世界中で定期で行われ
労働意欲は変わらない、3%が変化した程度
BIはむしろ労働者の環境改善になっている
竹中BIでもいいからやるべき、基本的に日本は過保護
うるさすぎ、全部民間ならもっと自由
おまえら人を見る目がない
若いしバカだからしょうがないけど
弱者のためにケケ中が奉仕するわけないだろ
>生活保護が不要になり、年金も要らなくなる
>所得制限付き
>所得が一定以上の人は後で返す
すげえいいじゃん。
月7万円ならギリ餓死しなくて、生活できるかどうか瀬戸際
それくらいでいいんだよ
>>5 官邸アイヒマンがクビになったんだろ
>>1 >>90 家族で暮らすならなんとかなるな
ただ子供は満額は無理じゃないかな
>>95 BIそのものには賛成だけど
ただ
7万とか少ない
医療インフラを無くすのは論外 リニアとか新幹線とかの新設を無くせって話
マイナポイントとか他の行政事務との紐付けも止めろ
って話
>>88 BIは生活保護ではない
労働は基本中の基本、動けなくなるまで働くに決まってる
BIは貯金する、民間年金、民間医療のための金
健康保険は維持
年金は国民年金のみ維持
生活保護は廃止して状況に応じた加算方式の新しい保護制度作成(日本国民のみ)
なら賛成する
「株主至上主義&経営者」VS「医療利権&ナマポ」
この手の利権の話が出るたびに国民の大半を占めるを「労働者」の方を誰も向いてないのが全く笑えないんだが。
金融商品が力を持ちすぎてる現状も金のために老人に管くっつけて延命治療してる状況もまともだと思えないんだがな。
正統派の経済学ではまともに現状を説明できない、MMTの方が理屈だけなら現状を正確に言い表せる、
個人の利権の為にいろいろ無駄な矛盾が多すぎるから竹中みたいのも一定数の正当性を持つことになるんだろうな。
健康保険の廃止とかどこもソース無いけど番組内で言ってたの?
>>106 BIは生活保護じゃないね
使い道は貰った人間の自由だし
あとさらに別の収入があっても問題ないし
>>104 そのときは治療しないで死んでもらうしかないな
それも見込んで大目に子供作ればいい
昔はみんなそうしてたんだから
月7万って都内じゃ家賃くらいじゃん
ガチでナマポ殺しにきたなw
ふざけんな
7万円で生活できるかよ
生活保護者は全員死ねってか
>>97 実験ではあまり意味ないかと
そういった効果を測る意味はあるにしても
労働意欲よりも税制の面でみるべき
減税とか累進課税とかと大差はないとみることもできるかと
たとえば低所得には減税とか給付しないかわりにベーシックということだが
昔と比べて仕事は無いんだよな考えてみれば
30数年前のバブルと比べてしごと量は全般的に減ってるだろ
仕事が無いんだよ現在の日本は
人口は減り続けているし
収入も減る一方だし
例えば幼稚園小学校中学校の箱ものを処分して廃校になっているところが多い
全国的に言えるだろ、地方の企業も年々少なくなって廃業
人が居なければ仕事は無い
よって働いて収入を得ようとしている日本全国的に縮小している
もうどうしようもないんだよな・個人がどう頑張っても無理
大企業だって仕事は減りリストラして仕事が少し増えれば派遣社員で仕事が無くなれば切り捨て御免だしな
悪いことじゃない まさか竹中が言い出すとは思わなかったけど
あと7万で生活できないとか言うやつアタマ悪すぎ BIは再分配 権利としての取り分 お役所任せよりいいわ
>>99 年金少ない人は生活保護貰ってるから7万円じゃ無理
>>114 年金支給額削減した時に何故声を挙げなかった?
>>1 記事乱立でケケ中さんを虐めるのはいい加減にしてあげようよ
どこの馬鹿や高卒でも高課税生活コストで民間などケケ中さん改悪
4割非正規で収入少なく退職金も無く貯蓄などしたくても無理な
環境で月7万で生活など出来ない。出来ると言うならケケ中さんが
財産資産をロックした上で実践してみせないと。月最低16万程度は必須
最低条件だね
>>113 働かなくていいんだから都内に無理矢理住む意味がない
金ください
この曲は貧困層の魂の叫びだと思います
政治家は是非聞いてください
なんでもいいから金ください
無条件なBIなら良いかもしれない
だがこの竹中が言い出した「所得制限付き」は偽物だ
最初のうちは所得制限1000万円以下とかにするかもしれない
だが徐々に所得を切り下げて行って最終的には所得100万円以下に限る、となるはずだ
つまり完全なる福祉の廃止と同じことなんだよ
このスレは伸びても当然だね。みんなの今後やこれからの日本社会の姿に直結しているから。
YouYubeで見つけた曲だけどリンクを貼れない
なんで?
誰が妨害してるの?
課税も低所得、高所得とわけずに一律のフラットタックスにしてしまい、それで集めた金をベーシックインカムで
年収の底ざさえとして補えば帳尻はあるかと
働く能力のない国民は死んでも構わないってわけだ?
憲法14条に違反しませんか?
法の下に平等に生きられなくなるの?
法の下に平等に生きるって
働けない体でも生きる権利はあるってことだと思ってるけど、
私の考え形は間違ってたのか?
ならば、今生活保護受給で通院しながら生きてる私には
この日本で生きる権利がなくなるということになるのか?
もし本当に月7万円ってことになったら、
どうやって死ぬかを考えます。
>>106 まあね 今でも大分取られているからなあ
詳しく計算してないから分からんが、7万くらいでもトントンかも知らん
つか、所得多い人災難だよなあ え? 災難なのか?
何か優遇策後出ししてくるんじゃないか? それは許さん 皆俺みたいに貧乏になれ
小泉政権 安倍政権 菅政権
これらにとりついてるケケ中なのに弱者に恩恵あると思ってるやつはバカ
いくらでも振り込め詐欺に騙されるパターン
大卒初任給の賞与合わせると手取り20万くらいはあるだろうし
大卒23歳でも妻+子供2人いれば
20+7×3で世帯収入手取り40万だけど
さすがに、ただの声の大きいだけの一般人の意見ではスレの勢いがなくなってきたねw
ベーシックインカムの7万円だけで生きてく方法見つけた!
山奥ニートだ!
https://www.youtube.com/channel/UCk7EFLqHKsmhglkDBG1wiNQ/videos これ山奥ニート月の生活費18000円
ということは52000円も金が浮く!
さらに山奥の仕事でダラダラやって月2万稼げば
72000円も浮く
これを何使うかだ
山奥ニート最強になる日が近いってことだろう
>>126 そういう時はタイトルを書いて検索させるようにすれは良い。
年金廃止って簡単言うけどさ
今まで払っていた連中は振り込め詐欺に引っかかったマヌケって事か(笑)
騙されてはならない
竹中はこの国に30年の衰退を齎した人間の屑であり売国奴だ
こいつが未だに政府に重用されていること自体が問題なのだ
まともな国家ならこいつはすでに国民に火あぶりにされていなくてはおかしいそういう存在だ
竹中を死刑にする事のみがこの国が前に進むために必要なことだ
竹中平蔵って小沢一郎のブレーンだった人だよね
>>134 残ったBI全部投資に回したら億万長者になるかも知らんね
スッテンテンになっても毎月の7万があるからもーまんたい
どうせ俺らが年金もらう頃には7万ぐらいになってんじゃね?
それなら今からもらって貯めておいたほうがいい
郵政民営化に絡んだ竹中平蔵 、今の郵政の姿を見て安心して任せられるか。
ベーシックインカムは年収制限なしでいい
アメリカとかみたいに不正受給がでてくる、こっちは勤労労働者にたいする給付だが
高所得からはもともと配る以上の税金をとっておけば帳尻は合う
>>120 それはやっぱり、ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかったし。
ケケ中さんってもしかすると国民の大多数を出家僧侶尼僧にしたり
安物SCイオンさへ潰れた後の建物を収容所みたいにして管理し
簡易衣食住を与えた上で無賃強制労働でもさせようと思っていそう
>>129 ケケ中を殺すか、ナチスネトウヨを殺してから死んでくれ
正規無くして全部氷河期にして
放置したやつだぞ
つまらない胸算用などするなよ
待ち受けているのは氷の海だぞ
漂わせて冷たい氷海の底に沈ませられるわ
7万で魂売るなよ
>>1 これ反対しているのは在日半島人達だと思うよ
圧倒的にナマポ受給者多い
国籍別の生活保護受給者世帯と受給率
断トツで韓国朝鮮世帯の受給割合が多い
やって欲しいけど平均年齢50歳の日本じゃ年金が得だと反対多くて難しいだろな
トヨタ自動車は粉飾決算してると思うぜ
海外で車が売れているとか言えば凄いと思うけど
他の外国メーカーよりだいぶ安くして売って
日本国内では高く売る
北米や海外ではライバルメーカーが沢山自動車売り出しているし
北米ではベンツBMWの方が売れていると思うし
トヨタ自動車が日本国内で売れている過去最高の売り上げてニュースで取り上げられているけど
あれは嘘だと思うなぁ
日本政府がらみで本当の所は隠していると思うし
マイナンバーの時点で普及率関係で断念しそうな気がプンプンする
天皇制廃止から始めるべき
税金の無駄使いだろ。特に古爺婆と小室に騙され一家が
だーかーらー
これ実現しないからここであーだこーだ言っても無駄だよ
60位の人は今まで払った分だから大金貰えるのか!
それプラス7万ならいっときは裕福やなぁ
>>136 消費税だけでなく、所得税も50%フラットとかでいい、それで集めた金(の一部)を国民へ等分する
>>145 あれ?ナチスってバリバリの共産主義じゃあなかったのかあ?w
竹○「あーっ、パソナの次の儲け仕事を思いついたわ。」
人口透析とかしてる人
保険適用外になったら
透析回数減らすとかできないよね
歯の治療ですら完治まで7万で済むかな
癌家系とか糖尿とか遺伝子検査でリスク高いと判定されたら保険料高くなるよ
それに若いうちからお金貯めるなんてね
なかなか出来ることじゃないのよ
アリとキリギリスでね、あれば使うしね
>>154 ナチスはWWT終了後に賠償金や超ハイパーインフレで喘ぐドイツを
大規模公共事業や社会政策で国内失業者0の楽園まで復興させた
その頃ソビエトロシアではナチス以前から極北ラーゲリへの強制収容労と
削減が行われ、多くのユダヤ人さへポグロム殺人の犠牲で消えていたのです
>>137 廃止でいい
安倍が株価つり上げのために
国民が預けた年金を勝手に使い込んだ
年金廃止を許さんぞ!
と言う人間は安倍の所業を許していないよな?
>>154 BIを否定するのは自由だが、現行の社会保障制度に持続性はありませんよ。
10万円くらいにせんか
そしたら高齢者が
家賃払って生活もできるだろ
子育て世代は
仕事せんといかんがな
共産主義の実質実現だとしてもありえない金額
北朝鮮かよ
>>144 要らないよな
所得税の累進性を中曽根前に戻せばいいだけ
bsでなんか言ってただけじゃないの?官邸とか誰かに提案したのか?(・o・)
BIの給付額て、本来は税金の額をそのまま
人口で割るから、そこに恣意的な物が入らない
だから新自由主義からも支持されてる
GDPが成長すれば、分配は増え、経済がつぶれたら分配は減る
平等で自由が最高が新自由主義、福祉は不平等と考える
BIが再ブームになってるな、いろいろ出てるから読むべき
>>167 ベーシックインカムは
むしろ自由主義の発想だよ
社会主義国をちゃんとやろうと
思ったら生産手段を国有化して
食糧やら必需品を配給せんといかん
>>153 お前は迷わず犬肉とトンスル地溝油瓶を持って祖国に帰国して良い
そもそも今の生活保護がおかしいとは思わないのが不思議だわ
ワイは年金14万円もらえる予定なのに、こんなの減るやん。
これはアカンわ。
>>80 コスト削減で私兵が増えて内乱状態になる。
もう完全にローマ帝国の末期状態だよな・・・。
この先100年は間違いなくローカル主体の分断期だわ。
いま金はないけど週休5日みたいな生活してるけど、月7万も貰ったら年に84万も貯金が増える
。
まあ実現しないからどうでもいいね。
今の社会は高齢者の社会だし。
年金維持とかを支持している政治家が勝つだけ。
こんな議論もしても無意味さ。
。
老人でも働ける仕事を創出して
月7万ぐらいになるようにしないとかなり厳しいかと
老人の人の立場になると
考えてみたらすぐわかるよ
人口は減り続けて中小企業は年々少なく廃業
年寄りは年々増えている
年金だって毎年支払いアップ・なぜだと思う・支払ってないのが増えてきてるのよ
仕事が無い住所不定無職が払うと思うかよ
皆払うのをやめている人が多いから
支払いアップさせられるんだよね
>>162 医療の値段が今の値段なのは保険があるからでしょ
歯の治療に7万かかるなら治療しない選択する人も増えるしそしたら売り上げ減った歯医者の中には3万で治療しますよってやつが必ず出てくるよ
生活保護の人たちも支給額はへるけどBIからなら貯蓄もできるし節約して社会復帰もしやすくなるからね
現状の生活保護ではどうしたって抜け出せない
>>172 社会保障の世代間格差は平等に含まれるんですか?www
>>177 そもそも今の所得水準が生活保護以下になってきてることにおかしいと思わないのが不思議だわ
>>182 そういう無駄な事はやらない方が良いな
需要があるなら良いけど
レンコリチョンシナ 冷麺婆を
祖国帰還から開始だろうな
阿保のケケ中糾弾はその後
>>178 いつから受給する予定か知らんがそれ本当に貰えると思ってんの?
>>152 >支給で混乱を拡大した大きな要因の一つは、
>安倍政権がオンライン申請を宣伝し、
>全国民の2割弱しか持っていない
>マイナンバーカードの利用を推奨したためです。
>その結果、
>カードを取得したい人、普段使わないカードの暗証番号を忘れた人
>などが自治体窓口に殺到して「3密」状態になり、
>自治体職員はその対応に疲弊しました。
>オンライン申請を途中で取りやめた自治体も少なくありません。
>マイナンバーを使わない簡素な手法で住民に早く支給できるよう工夫した自治体
>もあったといいます。
>いま必要なのは、
>マイナンバー利用にこだわり、給付の混乱と遅れを招いた失敗を反省し、検証するとともに、
>マイナンバーに頼らないで国民への給付を早く実施できる仕組みをつくることです。
www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-22/2020062201_05_1.html
>>178 積み立ててたはずの年金等は没収されないとおもうが
給付時の国庫負担分はゼロになるとして
すでに総額200万とか1000万とか納付してたら、年金廃止されても、もらえる金額相当の年金はベーシックインカムとはべつにでるかと
>>188 年金なくなれば自ずと給料上がるでしょ
企業がいくら年金に取られてると思ってんだ
ざっくりだが、取ってから払うのと、払ってから取るのを逆にしようって事かな?
朝三暮四? まあ貰ってから払うのと、払ってから貰えるかどうか分からんよりかは
マシにみえるな
>>179 法規制という制度そのものを廃止しよう
自分の身は自分で守ろう
自営業者なんて国民年金払ってないのが多いぜ
マジで収入があっても無い0にしていれば良いわけだから
>>175 子供が独立したあと 夫婦2人で14万円
現行のナマポに合わせたみたいな。
>>173 ベーシックインカムの自由主義のいいところと
社会主義のいいところを組み合わせればいいのではないでしょうか?
どっちみち、コロナや少子高齢化で日本は岐路に立たされるのだから
保護の医療費が莫大と聞くから無くして これに変わるならいいと思う
アメリカみたく医療費が高騰すると危機煽るのあまり意味ないだろ
向こうは訴訟社会で先進国の中でも特別に割高な国なんだし
ねんきん定期便によると俺と嫁で今までに1,200万くらい払い込んでるらしいがせめて返してくれよな
>>175 7万でも厳しいと思うわw精々5万がいいとこだと思う
ベーシックインカム始まったら
自宅警備員も最強になるな
いままで親の家にいて収入0円
それが一気に月に
7万円を自由に使えるという優れもの
やばっ
>>146 新自由主義者は共産主義者だもの
安倍ちゃんが彼を愛国者と持ち上げるわけだね
>>149 在日フルボッコ!民主党の生活保護の実態を暴露する片山さつきの神対応!国会中継
在日朝鮮人63万人の内、46万人が無職/特別永住者特権の実態
このまま社会保障を続けると日本は滅亡する
そのくらい日本は没落したしもう上がることはないほど国には力がない
だからこれは仕方のないことやぞ
>>203 財源なんか別にいらないんだよ
お札は刷ればいいだけなんで
七万円もあれば、物価の安いインドの村とかに移住して、そこで若い娘と結婚して慎ましく暮らせばいいだろ、と思うけど、別にインドじゃなくてもいいけど。
保険料免除・納付猶予制度とは
ア)保険料免除制度とは
所得が少なく本人・世帯主・配偶者の前年所得(1月から6月までに申請される場合は前々年所得)が一定額以下の場合や失業した場合など、国民年金保険料を納めることが経済的に困難な場合は、ご本人から申請書を提出いただき、申請後に承認されると保険料の納付が免除になります。
免除される額は、全額、4分の3、半額、4分の1の4種類があります。
>>202 医療機関は必要だろ
リニア と 長崎北海道新幹線 の計画を止めよう
マイナポイントを止めよう
>>204 国民保険は残せばいいだけなんだよな
BI=国民保険無しみたいなミスリードはやめてほしい
お前らは馬鹿
外人生保禁止
留学生補助禁止
海外ばら撒き禁止
これやれば日本は天国になる
今から外人生保禁止運動やれ!!
>>177 おかしいって貰えてない人多すぎ(捕捉率2割以下)って事だよな?
>>218 ホンマ反対派は必死だよなぁ
無い事ふれまわってる嘘つき集団w
>>214 そんな会社は辞めたらええねん。BIあれば退職もやり易くなるでしょ
>>218 診察治療入院等医療費無償化
保険料負担廃止
財源は現物支給に当たるので
消費税増税で
>>204 そかそか、アメリカの暴動って医療費がバカ高いからとかの不満もあるのかねえ
>>193 年金は積み立て方式じゃなくて、ねずみ講方式だから、もらえないと思うけど。
>>209 【在日涙拭けよ!衝撃国会】 安倍総理が在日生活保護について答えた
自営業者が年間500万円の収入があっても
0しとけば
免除
金稼いでいるから
こんなインチキの支払いはしないとか言うのが多いんだぜ
もっと具体的に煮詰めた案じゃないとダメだけど
少し光が見えてきた
竹中先生期待してます
>>221 そうだねw
生活保護なんて!って日本人が多い
平気で貰えるのは大陸の人達
時給300円の仕事が有っても良いと思うけどな
やりたい人がいれば良いんだし
派遣の時みたいな差別が発生するんだろ、どうせ
社会主義に切り替えようと素直に言えば?
基本設計としては減税とおなじ仕組みで導入可能かと
減税しないかわりにベーシックインカム
消費税の軽減税率もベーシックインカムにできたかと
軽減税率しないかわりに年4000円給付する案があったが
額は少ないがベーシックインカムの一種と言えるだろ
>>213 それは無理だ
ジャップが来やがったって袋叩きにされる
なぜならコロナだから
>>220 裁判でナマポは日本国民に限る
憲法でも日本国民と書いてある
書いてあることを守らせないとな
>>224 無償化は無理だろうね
国民保険と社会保険料は無くせない
BIの社会になったら、孫社長が出てくる予感しかしない
業界最安値時代が始まる、医療も手術も業界最安値だし
それが民間パワー、孫社長のルール無用の
値段戦争に勝てる企業は無いだろな
医療、福祉、介護、孫社長グループ独占が見える
医者が保険会社に支配された方が患者にはいいな
BI導入で生活保護と年金を廃止するならBIだけで誰もが普通に生活できるだけの額を保障しなくちゃ駄目だし
BIとして7万しか出さないならそれで生活できない理由のある世帯には何らかの保障をしなくちゃ駄目だろ
>>230 親の脛をかじる
なんて言うかガイジンの親は日本には居ないからな
健康で文化的な最低限度の生活できない給与ならナマポの世話になるしかない
当然では?w
>>177 在中韓人が圧倒的に多いのに、日本人はなかなか支給されずに餓死
とりあえずやってみればいいのに。
悪政に変わっていけば、みんな国から離れるだけだから。
消費税は買うときに嫌でも払っているんだし
国民年金払っていないとかお叱り頂くのは筋違い
国民は全部税金払っているよ
パンや弁当買えば消費税取られるだろ
国民年金は今となってはインチキなんだよね
>>239 意欲があってエネルギッシュな人が台頭してくるのは良いことだ
日本は保守的だからいつまでたっても公務員天国で先進国唯一の成長率マイナス国家に成り下がった
BI導入で企業は労働者をクビにし易くなるし、労働者は企業に縋り付く必要も無くなる
退職金や終身雇用なんて今すぐにでも廃止して成果能力主義にするべきなんだよ
雇用保険とかほんと無駄だ
年金は継続でいいよ
財源にしていいけどナマポはやめてくれ
在日権も廃止で
お前らは馬鹿
外人生保禁止
留学生補助禁止
海外ばら撒き禁止
これやれば日本は天国になる
浮いた税金は全部貧乏な日本人に配る
今から外人生保禁止運動やれ!!
反論してみろ!!
>>172 年金の財源は1年間で12兆円なんですよ
BIは対象者がはるかに多くなるわけで
税金からどうやって賄うんですか
増税しかないんじゃないですか
7万円のベーシックインカムでは暮らせないという奴いるけど
本来65歳以上から貰える年金の代わりに子供の頃から月7万をずっと貰えるんだぞ
将来に不安があるなら7万を自分で積み立てればいいだけ
近々に年金をもらう人には払った分の年金額を貰える特例は当然あるだろ
>>241 日本で生活できない反日やってる在日さん達は
大好きな祖国に帰ってナマポ支給してもらえばいいのに
>>240 その「普通」にはスマホや24時間空調に週に1度の旅行も含まれるんだろ?
ちゃんちゃらおかしいわw
なまぽっていうともはや大半の人は本当は働けるのに働かない不正受給だと思い浮かべるだろうけど
本当に病気で動けない人にとっては家賃光熱費差し引いた6万が2万になるわけだから半減ではなく1/3だ
動けないのに安い店を探し回らないといけなくなるし交通機関も気兼ねなく使えないので病院や買い物に長距離歩かないといけないという地獄になる
死ねというなら先に人権無視を正当化するための憲法改正をしろ、そして安楽死も作れ、それからだ
たばこや酒
自動車など買えば消費税取られる
ガソリン代も半分以上が税金だし
たっぷり日本政府は税金取ってるじゃないかよ
>>31 103万円の壁みたいな感じね
上限設けずたくさん稼いでバンバンお金使ってくれた方が良いと思う。
日本は少子化対策も税金の事もとてもへたくそだと思う
税金とりたいがために国民締め付けてるんだもの、そりゃ国は衰退しますわ
>>253 年金はそもそも払った分貰えるとかいうシステムではないから
7万で生活出来ないとか言ってる奴らどんだけ甘えなんだよ
>>237 いや、無くせるだろ
消費税増税との交換で
>>253 所得制限つきだから全員が貰えるとは言ってない
Twitter見てからここ見ると5ちゃんの劣化激しくなったね。
足りない分は働いても増えない。
バイトも時給500円でパワハラに耐えながらやりますか?
BIで7万出ても給料7万削られますが大丈夫ですか?
定額給付金10万出てボーナス10万削た会社もあるんです。
BI反対だし竹中は何もするな!
非正規労働者が半分を占めるお先真っ暗な国だから、この案でよいや、もう
。゚(゚´Д`゚)゚。
>>184 安かろう悪かろう
ものには相場がある、どんな商売でも損をしてまで商いをする商人はいないよ
使い回しや、未消毒の器具そんな歯医者さんがお望みならどうぞ
ましてや育ち盛りの子供の虫歯も治療しない親の子が可哀想
歯の痛みに耐えなんて
小泉が国民に痛みに耐えて、、、
思い出したよ、いずれあなたも歳をとる
その時に自分の書いた事を思い出しなさい
お金持ちになっているといいですね
>>257 その働けない奴を甘やかす必要あんのか?
これがBIの根底にある真理だよ
>>267 国会議員のボーナス300万円をカットするべきだよな
>>253 それは違う
日本はもうどうにもならないほどに没落しこれからも見込みがない
だから社会保障を無くさないといけない
単純な話しであと数年内でアジアにおける発展途上国になるんたぞ
怠け者は働かなくなり人手が不足して賃金相場が上がる
結果働き者は底辺でも中流くらいの生活ができるようになり、怠け者は貧乏だが自由を謳歌する
みんな幸せ
国民年金ていうのがおかしい
会社に入ればとられる
無職は払ってないといわれるが
生きてくのには食べなければならない
何かを購入すれば税金は取れれる
ベーシックインカム導入で働き手が減って、GDPとかも減少すれば失敗策であってふたたび無くなるかと
とくにこの人がいってるのはこれを念頭にしてるのかと
給付付き税額控除 - Wikipedia
給付付き税額控除とは、負の所得税のアイディアを元にした個人所得税の税額控除制度であり、
税額控除で控除しきれなかった残りの枠の一定割合を現金にて支給するというもの。
勤労税額控除という形式で導入している国家が存在し、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、スウェーデン、カナダ、ニュージーランド、韓国など10カ国以上が採用している。
勤労所得税額控除 - Wikipedia
給付付き勤労所得税額控除は、アメリカ合衆国において低所得の労働者の勤労意欲を高めることを目的として設計された制度。
1975年に控えめに制定された後に徐々に拡張されてきた。
この控除により、2012年で2,500万人が総計で約630億ドルの還付を受けた。1人当たりの還付額は約2,488ドルである。
>>272 竹中の真理を勝手にBIの真理とか言うなよ
>>243 消費税25%でもいいから7万欲しいわ
そのかわり食品だけは税金取らないで
年金も体が不自由になった時のため
生活保護も体が不自由になった時のため
この2つを廃止にはできない 働らけること前提の社会保障などありえない
怠け者以外に日本国全体の仕事量が減っているんだよね
BIになれば、天皇引退した夫婦も1人7万しか入らないし
議員年金も廃止でみんな7万、働くか死ぬか
これこそ平等だから、新自由主義が支持してる
>>250 日本人は、世界中で信用あるから手放しで受け入れてもらえるから韓国とはひと味違うけどねw
ベーシックインカムがはじまって
親の家に住んでいる
収入0円の自宅警備員がいきなり何もしないで7万円支給される
これを3か月貯めて3か月に1度21万円で豪遊
最強だ
その内約
朝、食パンとたまごと牛乳200m 100円×30日=3000円
毎日平日の昼は、ランチ食べ放題1500円 20日×1500円=3万円
土日は親が作ってくれる0円
夕食 カップラーメン 200円×30日=6000円
月5回風俗へ75000円
月5回キャバクラへ5万円
携帯ガチャ2万円
ネカフェ1万円
残金16000円
>>277 一理ありますね
でも、月7万は安すぎだべw
>>280 考え方は同じだよ
要するに国にもう余裕がないんだよ
竹中はBIやりたいんじゃなくて年金と社会保障を無くしたいだけ
年金を廃止するのは無理。
どうやって帰納分の保険料を返還するつもりだ。
口を開くだけなら簡単だ。
>>252 安倍が株価使い込んだ時に何も文句言わない
世間を見ると
年金は廃止してBIに切り替えるべき
と思いました
>>234 バカチョン鏡見ろよ。どう考えても半島の方がヤバいだろ?
今日本国民に出来ることは日本が底辺国であることを受け入れ
国民一人一人が年金を諦める事、かつ子供は産まないことが急務
>>284 年金自体6万円以下で暮らしてる年よりはたくさんいるし体が動かせないほどの身体障害者になればヘルパーつきっきりで金を使うこともできないだろう
>>261 内職がもっと増えるかも知れない
そうすれば自由も効くし
>>297 10万円は必要だろうな
財源は日銀が札刷って配ればよい
>>276 >だから社会保障を無くさないといけない
単純な話しであと数年内でアジアにおける発展途上国になるんたぞ
10年くらい先と思ってたがなー、、、
地方のインフラ整備出来なくなって来てるから案外早いのかもな
>>253 今60歳なら60年分の5000万くらい支給
年金払った分は損だけどこれならまだ公平に近い
>>234 今すぐBIが支給されるわけじゃないから、コロナなんて関係ないと思うけどね。
>>291 BIってのは機械化等で労働時間の極端な短縮が予測なされる中で
「消費者」に経済活動に参加してもらうために「消費者」に一定額渡しとくって考えだぞ
コロナで10万配ったのと本質は同じ
BI自体は完全に正解で正しい政策
年金自体は完全に間違ったねずみ講犯罪
よってBIは支持するけど竹中案は支持しない
>>301 アホか。
そんな子ども銀行みたいなことが出来るわけがないだろ。
全て精算しなければ廃止など出来ない。
日本は働くのは厳しいからな
朝8時から夕方5時まで奴隷のように働かせるから
不満があって働きたくないんだよね
皆言うじゃない
1億円あったら遊んで暮らすと
仕事の取り合い潰し合いの世の中だからね今日現在は
ベーシックインカムするのはいいけど
今まで払った年金は返してほしい
>>303 コロナが痛手だったね。まーコロナも交通事故みたいなもんでそれに備えてない国が馬鹿なんだけども
竹中平蔵に騙されてはいけない
かつて働き方の自由と洗濯を錦の御旗に派遣法を通し
新自由経済を叫びながらトリクルダウンと言う詭弁で
富裕層に富を集中させた、小泉純一郎・竹中平蔵コンビに
日本は無茶苦茶にされた
二度と騙されてはいけない
>>299 6万以下で生活してる年寄りがいる
それは地方じゃないのか?じゃあジャングル生活でもいいってことになよ
>>291 余裕はない、けど公務員の給料は上げますw
>>297 月7万じゃあ、生活できないべw
>>287 議員年金なんて、とっくの昔話に廃止されてるだろ。
>>300 仕事が有れば、だけどねぇ、、、
最近見なくなってきた醤油のプラスチック製の容器だとか、お歳暮用の箱とか、あんなのも無駄とはいえ仕事だったんだよねえ
>>308 それは単なる結果論。
先進国共通の少子化高齢化は不可抗力。
>>314 都会でもヨボヨボのじいさんが旗振りしたり婆さんが清掃してるだろ
みんな年金が少ないから働いてるんだよ
田舎ならのんびり暮らせても都会がいいんだろうね
>>291 国に余裕がないwww
国は無限に金刷れるんやで
なんで他所の国はこの数十年で物価も給料も3倍くらいになったのに日本だけそのままなんだよ?
そうやって悪代官どもが国民騙して詐欺行為や売国行為やって来た結果だろ
マスゴミも政府もいい加減、屁蔵なんか相手にするなよw
こいつは国賊の売国奴だぞ。
それが証拠に家族構成とかひた隠しにしてるだろ。
BI始めたら、0歳児から民間医療保険、民間年金、障害者保険は
入るだろう、ろくでもない親で使い込んだら自己責任だし
大体成長したら、親から賠償取るようになる
それほどおかしい事にはならないだろう
竹中平蔵はもっとメディアに登場させて喋らせたほうが良い。そうしたら国民が気付く。
>>315 何がどう生活出来ないの?完全論破してやるから説明してみ?
>>299 身体障害者じゃなくても精神障害者でも
自分で金は使えないだろ だから親族が保護費で面倒見てるんだろ
>>300 あ、考えてみたらテレワークって内職じゃん
>>323 物価10倍でBI70万なら満足かい?笑
>>320 少子化の原因は年金制度を導入して
若者の金を老人に渡したから
>>327 じゃあ、7万円で家賃と医療費と光熱費と食費を語って
7万円で生きてけるなんて言うのは全員こどおじ
>>323 通貨を乱発したら価値が下がって輸入価格が高騰しすぎて日本は燃料も買えなくなるぞ。
>>326 メディアはグルだよ
小泉 安倍 菅
これだけブレーンやっても報道しないだろ
>>321 国会議員の300万円ボーナスはカットするべき
国会議員の丸山穂高もそう言ってます
>>335 デフレ極まってる日本でインフレになるぞって何いってんだよw
>>300 昔の内職のこと言ってるなら
内職では生活成り立たないぞ。
お前月良くて2万円で生活できるか?
内職なんて実質時給300円くらいだぞ
>>318 地方議員はまだ残っている自治体もあるとか?
>>303 日本にはもうインフラを維持するカネも人も技術もない
まあ昔の古い技術はあるがこれはもうアジア最底辺の古い技術
だから外資に任せるしかなくて土下座して頼んている以上カネもかかる
これは水だけではなくガスも電気もでフランスや中国にお世話になっている
日本自体が介護されてる原状を知ろう
日本国民年金機構の従業員に給料払うだろ
日本国民年金機構の箱もの家賃電気水道代どこから出ているの?
日本国民年金機構の年間維持費割り出せば
本当に年金大丈夫かと思うぜ
>>332 日本には欧米にある喜捨の習慣がないから
その代わりに社会保障をする必要がある。
ベーシックインカムをやるのであれば
所得税率を平板化しないと税の不公平が拡大する。
低所得者は生活出来ないがそれでもいいか。
>>311 要はその財源が尽きたから7万でガマンしてってことじゃないの?
とりあえず来月の給与から年金払うの停めたいわ。
今の団塊の世代の前までが一番恩恵受けてそれ以降パーじゃん。
もし俺が政府委託の福祉事業者だったらこう考えるだろう
”やっていける”ギリではだめ、
”やっていけない”ギリをターゲットにする。
すると公共事業案件として儲ける事業がわんさか必要になる。
もちろんそこに参入するのは竹中やその友達ってわけだw
>>340 だからベーシックインカムで7万円貰えば良いじゃん
>>326 メディアはグルだよ
ツイッターでも5ちゃんでも炎上してるのに
ニュースに取り上げないだろ?
>>268 高市早苗代議士に『朝鮮人強制連行論説』を論破して戴きました!
>>310 昔話ばかりで悪いんだけんども、ちょい前までは土曜半ドンだったんだよな皆
>>312 地方の銀行が取り付け騒ぎ起こしてからが地獄の始まり
自民党なんか国民の税金で成り立っているようなものだからな
>>334 家賃は公営市営があるから問題なし。その気になれば風呂なしワンルームでok
医療費は国民保険でok
光熱費は毎月1万で充分贅沢。
食費は一日3食食べる必要なし。
こどおじ?7万で生活出来ないとか言ってる方がこどおじ甘えん坊だろw
>>347 年金制度は単なるねずみ講だからいらない
ベーシックインカムさえあればいい
働き方改革で給与下がったんだから一律7万配ったらどう?その代わり解雇しやすくなったでしょ。
そもそも所得制限を設けるなら
それは生活扶助であってベーシックインカムではない
単に社会保障費を値切りたいだけやん
ちゃんと全員に配れや
「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」
鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
年金は数年前にすでに崩壊、政治の力で隠蔽。
残念ながらMMTは幻想でした。公務員に夢を与えるために。
現金で配らずに3ヶ月の有効期限のあるポイントで配れ
電気水道や家賃、学校納付金もポイントから優先的に引かれるようにすれば良い
消費税は15%まであげて、どんどん金を回させろ
国債で賄うんなら年金払えるだろ
BIよりは少なくてすむ
>>332 ガン○ムで言えば。
少子化の原因の一つが学歴社会なんだぞ。
ザ○量産した方が経済活性化するけど
少しでも生活豊かにしたがる親は経済知らない
いからガン○ム製造したがるんだよw
>>339 通貨を増やすということは既存の価値を減らすってことだけど何か。
おまえさんは株や投資をやったことがないの?
>>334 こどおじが生きていけるならそれで十分だね
悔しかったらお前もこどおじになればいいwwwww
下の世代は、年金開始80歳とかじゃないの?
そしたら、早めにもらったほうがいい
BIやって、福祉も医療、年金廃止したら
自由にはなるだろう、すごい自由を感じるのは間違いない
個人年金入るのも、民間医療保険入るのも自由
医療機関も自由に値段を決めるし、全てが動き出す
誰も何も言わない、ルールもない、それこそ新自由主義
極論言って反論した気になってる奴
グローバルとか叫ぶくせに円の価値は世界に合わせようとしない
まぁ海外に1000兆も金貸してるから1円も価値下げたくないんだろうな
限界が来てるのはそっちだろ、これ以上国内を蔑ろにして外国にいい顔するのは限界
まあ、コロナ渦だけはBIやっとけや
自暴自棄の無敵人間が出てくる前にな
全体を考えないとある日当然自分や家族が襲われても
知りませんよ・・・
>>359 国民全員に給付金支給して
後は所得税の累進性を中曽根前に戻せばいいんだよね
>>356 いきなり公営市営とかお上に縋り付く気で草生える
>>359 これまでは世代間格差もあって強者はより肥えて弱者は搾取されるばかりだった
公務員や一流企業の社員のみが高い年金を享受し非正規や零細自営業は僅かな国民年金のみ
その格差をなくそう、そして若い世代にも分配しましょうってことだからね
国民年金のご案内を行うお仕事。
担当エリアの個人宅を訪問し、国民年金保険料の免除や納付 (お支払い)の依頼をします。
リストを基にスケジュールを立て、直行直帰でお仕事出来るのが特徴。
日本年金機構より委託を受けているお仕事なので安心!
年金のご案内なんて難しそう、という方も大丈夫!
未経験の方も年金の制度や仕組みをしっかり研修するので安心です。
自家用車で担当エリアを訪問して頂きます。 ※都市部は公共交通機関使用
もちろん、最初は先輩スタッフも一緒に同行してくれます
土日のみの週2日勤務なので、Wワークの方も無理せず働けます。
50歳過ぎてからの再就職は不安という方も大丈夫!
働いている方の8割以上が50歳以上。前職が接客業の方や営業の経験者の方など様々。
まずはお試しで2ヶ月からの勤務OK!
その後、長期での勤務に切り替える方も沢山います。
※週5日勤務もありますので相談下さい。
ご希望の登録会場がない場合は、お電話下さい。
>>359 社会保障削減は日本滅亡の延命処置であって国民の為ではないんだかな
気持ちは分かるが日本はもう駄目なことを認識したほうが良い
所得制限で7万取り上げられたら意味ねえだろ
老後の貯蓄にも出来ん
>>364 大卒って別にガンダムじゃないぞ
いらないソフトウェア乗っけたザクだぞ
>>323 そういう話だと、日本のほうが物価も賃金も上がってるって
戦前は一ドル一円程度の円高がつづいていて、月収が数百円とかも時期もあったはずだが
ドル前提でこっちはほぼ変化してないとすると日本は100倍以上インフレになってる
>>375 公営市営だって抽選の結果やぞ
大阪エリアなら倍率6倍くらい
>>369 ケケバカのBIだと社会保障がなくなって
国民生活が著しく不安になるから
貯蓄に走るな。
>>345 阿里巴巴の通販サイト見てると、旺盛な消費や生産が見て取れるし、Amazonのモバイルバッテリーなんかみな売ってるもの同じだ、日本ってこんなにモノ作れなくなってるのかよって情けない気持ちになるわ
今仕事についてる人には関係ないだろ
ベーシックインカムは雇用の流動化はかれるから竹中平蔵が賛成してるんだろ
雇用の流動化の渦中にいる派遣社員とか低所得の人はベーシックインカムがないとやってられない
>>386 この時期に島根挙げるとかパソナ社員かよ
>>379 >大卒って別にガンダムじゃないぞ
今は、性能が悪くコストだけかかる
ガン○ム製造してるみたいだなw
>>370 将来の日本は外貨を稼げる企業が減る。
海外資産のうち回収出来ない不良債権はいくらあるの?
米国債120兆円は売り払って現金にすることが出来ない債権だよ。
>>387 民間企業の流動性は当然だろ
企業側が自由に決める事
ただ、民営化すべきでないジャンルまで
民営化するのは御法度だなと
病院とか水道とかはね
>>383 だなw
殺人事件を犯して無期にでもなれば
実質公務員試験に合格したような
ものだからなw
>>377 社会保障費削減は仕方ないしむしろ行っていくべきだと思うが
その説明としてベーシックインカムなどという偽の言い訳を使うなということかな
おまえら無職だから生活保護廃止の話題にはえらい噛み付くよなw
ペテン師の平蔵は流動性が無いな
お前の好きな流動性だぞ?いつまで居座って盗んでるんだ平蔵
はよ死ね売国奴
>>387 今、給与から天引きされてる厚生年金が全て消えると考えたら
関係なくはないと思うが。
>>395 国民全員に給付金支給されるなら
生活保護は廃止するべき
>>392 私立病院なんていくらでもあるだろ
民営できるもんはできるだけ民営にしないと
月7万あれば死ぬまで延々とキャンプ生活できるだろ
原チャ買ってミニテント買ってキャンプ場を転々とする
山菜と魚釣り
冬は寒いから南へ
夏は暑いから北へ
憧れの遊牧民生活
>>356 7万くれてやる代わりに
健康保険とか年金とか市営住宅とか無し
ナマポやBIが無くなったら
大勢を巻き込んでテロをしようぜ!
死ぬときは社会に一矢報いてから死のう!
>>384 戦前から世界の一流ブランドのバッタ品を作ってただけだからな
もともとモノ作りの技術などないし全てが模造品だよ
>>401 いや、人の生命に関わる分野を
金儲けの道具にしてはいけない
もちろん医療従事者の生活していくための
賃金支給はしなきゃならんのは
言うまでもないが
国民年金100人分の支払いが
日本国民年金機構の維持する従業員の給料
家賃電気水道
はがきや資料代
国民一人が毎月1万円払うとするだろ
従業員には毎月20万円
家賃が30万円としてみる
そもそも資源エネルギー国でもないのに
ベーシックインカムなんて出来るわけがないだろ。
何を根拠に支給するつもりなんだ。
税の一律還元だったら減税しろ!という話だ。
>>404 んなわけないだろw
今まで保険料払ってない奴らにも払わせるんだよ
MMTは公務員が騒がないための幻想でした。
米国債を買わすためにも利用されています。
>>384 そりゃあ若い人間に一切金を与えない政策してるんだから
生産設備の1つすら買えないだろ
全部政治責任だよ
>>408 いや、現に私立病院あるじゃねーか
軍隊くらいだろ、民営化できないの
月7万円で家賃分がないと、単身でも生活保護より大幅に低くなり、憲法違反になる可能性すらある
コラム:なぜドル円だけが3桁なのか=佐々木融氏 佐々木融 JPモルガン・チェース銀行
先進国通貨の対ドルレートを見ると、円だけ異なる点があることに気づく。他は整数が1桁だが、円の対ドルレートだけが3桁なのだ。
実は、ドル円相場も最初は1桁だった。何しろ、もともとは1ドル=1円だ。
円という通貨は、そもそも1ドル=1円という価値になるように作られたと考えられる。
しかし、1877年に勃発した西南戦争の戦費調達のために、政府の不換紙幣が大量に発行されると、円の価値が下落し、1897年には1ドル=2円程度まで円安が進んだ。
当時、東京のコメ価格は、4年間で倍になったと記録されている。
こうした事態を背景に、1882年、松方正義大蔵卿(現在の財務大臣)は、日本銀行(日銀)を創設。
1897年に公布された「貨幣法」では、「1円=純金750ミリグラム」と定め、5円、10円、20円金貨を鋳造した。
1円は、当初定められた純金含有量のちょうど半分と同等の価値ということになったのである。
このような措置をとったのは、それまでの物価上昇を反映するためだった。
しかし、ここから事情が変わってくる。1929年10月24日の米国での株価大暴落(暗黒の木曜日)を発端として世界的な大不況となり、
他の主要国同様、日本でも物価が大幅に下落し、デフレに陥ったのだ。
この状況下、1931年12月13日に大蔵大臣に就任した高橋是清は、金の輸出を禁止し、日銀の発行している兌換銀行券を金貨に交換することを法律で制限した。
さらに高橋蔵相は1932年3月、金融関係者に対し、財政政策の拡張と満州事変の戦費調達のために、国債の日銀引き受けを実施する準備がある旨を伝えた。
まさに、ヘリコプター・マネーが行われたわけだ。
<1ドル=1万円になったのと同じ衝撃>
さて、この結果、円は暴落し、対ドルで2円前後から1932年12月の4.86円まで急速な円安が進行するとともに、日本はデフレから脱却した。
公債の市中消化が滞り、日銀が発行公債を背負い込む状況を受け、高橋蔵相は、公債政策の行き詰まりを指摘し、悪性インフレーションの弊害が現れることへの警告を発した。
もっとも、健全財政路線にシフトすることで、高橋蔵相は軍部と対立。1936年2月26日に暗殺された(二・二六事件)。
その後、公債漸減方針が撤回され、「対満州政策の遂行」「国防の充実」「農村の経済更生」「税制大改革」の名のもとに国債が野放図に発行され、戦争に突入していったことは歴史が示すとおりだ。
そして、戦後の日本は復興資金を日銀信用により賄ったことなどにより、ハイパーインフレに悩まされることになる。
1944年から1951年までの8年間の物価上昇率は年率平均プラス100%にも達した。
https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-tohru-sasaki-idJPKCN10Z0O8 反対してるのは50歳以上の子育て終わって年金待ち世代と生活保護者なんだろうな
>>12 そうですね
派遣法改正でもそうだけど
竹中は、目先のことしか考えられない
>>414 その通り。
消費税は廃止できると言うこと。
福祉に過剰にぶら下がってるのを切るってことだから
弱者利権が強すぎて一般労働者を圧迫している
>>416 どんだけ非力なんだよww
ま、それならそれで要らない支出減るから国としてはいいんじゃないか?
>>414 原発はもっての他だが
火力は
石炭も使っていく事にしよう
警察とか国会議事堂とか
公的機関を石炭ストーブにするとかね
ベーシックインカムは多少は必要だけど
弱者を救済する観点からだと一律に配ればいいというものではないよな
これって企業に人件費を削減させる為の政策でしょ。
ベーシックインカムがあるから昇給しなくてもいいよねとか
賞与少なくもいいよねみたいな。
絶対、所得は減ったけどベーシックインカムがあるから良かった
みたいになるよ。竹中は企業の利益しか考えてなから。
マジな話、竹中のやりたい事を正当化するならば金よりも国民に強制的に株配った方がまだ正当性があると思う。
資本主義はどこまで行っても資本がデカい企業の寡占になる。だったらその企業の株を国民に配ればいい。
>>416 実際するが彼らに米一粒与える力も日本にはない
現実を見よう
第一、所得制限付きベーシックインカムってなんだよw
ベーシックインカムを採用するとしてその110兆円をどこから捻出するか考えてみればいい。
真っ先に削られるのは社会保障やなんたら手当。
そこを全部廃止にしても110兆円には届かない。
社会保障の廃止と累進課税の廃止はセットだ。
社会保障を実現するために高額所得者に重い賦課を負担してもらっているんだからね。
>>424 普通にリーマンやってる現役世代も嫌なのですが。
>>437 年間1000万も稼いでる人が7万貰ってもなぁ
これは基礎年金を置き換えるって話であって、厚生年金が無くなるとは思えないな
民間の保険みたいに期待値を少し下回るくらいの金額にはなるかもしれないけど
>>438 年金→国民全員への給付金支給
への変換が必要だな
市民税だけで5万も取っといてよくこんな口叩けるな、国保と合わせて9万5千円だぞ。
マジでイライラする、許せん!
生活保護は資産持てず、細かい制限がある。
嫉妬しているバカは違法に受給している連中をみている。
で、生活保護は生活費で通常は5〜7万円、居住費で4万円以下
というと、7万で何とかしろと言っても、住むところはない。
生活保護は基本働けない連中。
カタワとか。
受給中、働けると見なせば仕事しろ圧力がかかる。
竹中が言ってるのは就労不能の連中は死ねってこと。
ますますサヨクのキチガイが騒ぐことにある。
重要なのは貧富の差でしょ
お金を貯め込んでも相続税で剥ぎ取るつもりだから使わないとしょうがなくする
経済には貢献するからまんざら悪にも見えないよ
財産目当てのこどおじ減って良いじゃん
竹中にとってはナマポもリーマンも同種の乞食に見えるのかもね
法律で守られて利権を主張する泥棒と思われてそう
>>446 現実見ないと毎年少子化は更新されているのに
誰があなたの年金を払うのですか?
>>440 食料生活品以外は消費税あげたらええやん?
フェラーリとか税率50%くらい取ってええよ
年金なくなるとしても、新規の加盟者からであって
払った分はのこってて、払い戻しか、払った額相当の年金はでるかと
四年制大学卒 216,840円(東京都特別区内に勤務する場合・地域調整手当を含む)
四年制大学卒 180,700円(地域調整手当が支給されない地域に勤務する場合)(2019年4月実績)
諸手当
地域調整手当 【(基本給+扶養手当)×調整率(0%〜20%)※】
※調整率は勤務地により異なります。(東京都特別区内の場合は20%)
上記のほか、通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当、住居手当 など
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(6月、12月)
※採用後の最初の賞与は、12月支給となります。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(結婚・妻の出産・忌引きなど)、子の介護休暇、介護休暇、ライフサポート休暇など
留意事項
当機構の採用試験では、公的年金事業に職員として携わる方は「公的年金に関する手続きを正しく理解し、適切に行っていること」が必要との考えから、面接の過程で受験者から同意を得て基礎年金番号の提供を受けています。
ご提供いただいた情報は年金加入記録と納付記録(保険料が適切に納付されているか、又は学生納付特例制度や保険料免除制度等を活用して適切な手続きがされているか)の確認のみに使用し、その他の目的には使用していません。
>>431 平等に払わないならそれはベーシックインカムではなく生活扶助だからあまり今と変わらない
>>450 それが資本主義でしょ。
共産主義やら社会主義を導入するって話がおかしいんだよ。
だから、物価の安い国に行って女みつけて結婚して日本国籍にすれば14万円もらえる。
そして、嫁の田舎で暮らせば普通に生活できるから。
>>454 放射能汚染では人類は絶滅しないが、温暖化のような大規模な気候変動では絶滅するかもしれんぞ
>>457 医療と水道を無償化した上で
全品物に消費税増税を
それとタバコは1箱1,000円で
>>453 厚生年金を潰すと障害者年金関連をどうするのか
>>437 少し考えりゃわかるが消費税方式で少しずつ所得制限を下げるw
そのうち上限が年収100万ぐらいになってるかもなw
>>451 巨万の富をつくつても死後までもつていけんからのう
>>457 大賛成。
そういう良い消費税のかけかたをしてる外国を見習わないのがクソなところだよね。
>>419 いや、違うだろ。
生活保護や年金はなくしてはいけないだろ。
無くすのは市営や県営住宅。
そして生活保護や年金の財源に当てるのが
理想。
なぜなら
県営や市営住宅を維持するのには
やたらと高い公務員の
人件費がかかるから。
そんな無駄な人件費払うくらいなら
生活保護や年金の福祉財源に回すべき。
所得税も消費税もわかりやすく、30%、40%とかでいい
それで集めた金をベーシックインカムで等分することで財源的にも問題はない
国民年金保険料の支払いが困難です。免除制度があると聞きましたが。
免除制度には保険料全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除、納付猶予(50歳未満の方のみ)の5種類があります。ご本人、配偶者、世帯主の三者(納付猶予はご本人・配偶者のみ)の申請年度の前年所得を基準に審査が行われます。
制度の詳細につきましては、国民年金の保険料免除制度のページをご覧ください。
なお、学生は、学生納付特例猶予申請をしていただきます。
>>459 無茶を言うなよ
乞食にカネを返せと言うようなものだぞ
>>468 医療はアカン。
そこだけで年間42兆円かかってる。
>>452 己の匙加減で日本全土引っかき回して他人が苦しむサマを見るのが愉快で仕方ないんだろうね
竹中とかハシゲみたいな歪んだ人間ならそうするって余裕で想像できる
こいつらが日本という国を良くしますなんて崇高な志持てるわけがねえw
今まで払った分だけの年金はもらえて、それプラスベーシックインカム
貰えるんでしょ?別にそれでいいじゃん
ベーシックインカムは所得税累進強化でやるんやぞ
700万円以上は逆に増税
>>470 無くすでしょ
そもそも障害者だから働けないから優遇されるって考えが異常なんだよ
もう日本は税を所得税1本にして人頭税化しろ。
めんどくさい。
>>479 消費税増税すればいい
保険料廃止と込みで
いいぜw!このまま何もせずに
今の制度を維持できるかどうか試してみようぜww
俺は将来生産力を担保できなくなって
円が暴落すると見るねwww
何せ労働者を安くこき使い過ぎて
子供すらもてなくしたもんなwww
ヒャハハハハハ!!この国が将来どうなるかわかりきったようなもん
>>483 まずそこからだね。
毎年1600億円も無駄になってる。
総合職
募集人数
400名程度
業務内容
厚生労働大臣から委任・委託を受けた公的年金(国民年金、厚生年金保険等)に係る一連の業務
・適用 (国民年金、厚生年金保険、健康保険の加入手続きなど)
・徴収 (保険料を納めていただくための一連の業務)
・年金記録の管理
・年金の相談
・年金額の決定および給付 (支払い)
・年金業務システムの開発・運用など
採用実績
2019年度 422名
>>463 福祉関連は資本主義なんて枠をはめませんが?
キチガイ?
おいらの年金3万くらいしか
もらえねーんだよな
7万くれるんなら御の字
>>476 ならBIなんて考えず消費税撤廃し他方が
早いし即効性がある。
ケケはバカだから相手にするな。
竹中さんは良い人です
批判してるのは労働組合の人です
>>488 消費税は貧困層促進税だからベーシックインカムとは合わない
>>465 それ書きながら、そんな条件付けなきゃ擁護できない
無理な発言だと気付かんのかw
>>453 労働力が減ってもその分機械に置き換わって生産力は落ちないので、それを使っている企業が払う
>>475 生活保護や年金がBIに変わるんだよ
BIプラス生活保護プラス年金とかどんだけ強欲なんだよw
>>488 子供は国の宝だから無料でいいが、また老人がサロンかわりに病院に集まることになるよ。
まあ理想をいうなら医療費無料は賛成なんだけどね。
>>495 金集めて金配るなんてバカみてーだよな
金集めなきゃいいんだよ
>>495 いや、消費税は条件次第では賛成だろ
マイナポイントやるくらいなら消費税増税に反対だが
保険料負担止めて医療費無償化して
水道再公営化して水道料金無償化して
>>491 そしてBIでコイツラ丸ごとパソナ送りなんだな
笑える
ぶら下がってるのは竹中
流動性が無いのは竹中
実力がないのは竹中
倫理がないのは竹中
哲学がないのは竹中
悪法を使って金を盗んでいるのは竹中
やってる事が赤いギャング
>>496 良い人じゃねえし実績として日本人の出生率下げまくった時点で政界からは永遠に締め出されるべき人間だよ
>>493 もっとまともに反論すれば?
財源ってどこからともなくわいてくるの?
>>475 もしかしてお主は公営住宅を公務員が管理してるとか思ってない???
>>484 社会保障って医療費だったら3割負担が
10割負担とかならベーシックインカム貯金しとけば
いいし
高額医療はきついけど
日本年金機構の口コミ・評判 | 転職・求人・採用情報
平均年収(正社員)
497万円
(平均年齢 38 歳)
>>500 なんで機械を使うとお金を払わなきゃなの?(´・ω・`)
>>406 確かに日本製品って独創性は無いなあ、省エネ性能と比較的廉価だったことくらいか
サザエさんで東芝を見なくなったのはやべえなって思ったけど、どこの会社もカネねえなあ
>>418 経済成長してる国は元気やな、に比べて
ブランド全盛期から、しまむらやらお下がりで着飾ったり、情けなくなったもんだわ
工業製品で例えると不良品の保証が追い付かないからといって
その製品を買ってない人にまで全員に購入額の1/100支払います、あとは知らね
という何の問題解決にもなってない状態
こんなの政策でも主義でもなんでもない、ただの職務放棄
>>501 変わらない。
BIだと病気したら即死ぬ。
野生動物全く変わらん。
ケケはただのバカなんだから
相手にするな。
ケケのBIは絶対に失敗して
国民の多くが死ぬ。
インフレ率2%になるまで通貨発行≒国債発行
これが財源でいい
世界最悪のデフレ国家日本は毎年200兆円可能
>>479 医療に関しては先進医療にまで保険適用したのがガン。
基礎医療に限定して縮小すべき。
人間の寿命は平等にはなり得ないからね。
どんなにお金持ちでも事故で即死なんだから。
>>479 だが国は増え過ぎた医療費を何とかしたいんだわ
>>509 財源?シムシティの話?
国の予算ってのは、金銭の流通量でしか無いぞ?
>>486 優遇されているのではなく、
憲法で保障された権利
事故でカタワになったらどうする?
働けないほどの怪我を負ったら?
>>511 そこが怖いんだよ。
それはもうアメリカで悪い結果がでてるでしょ。
わざわざそれを無視してまで健康保険を廃止する意味がない。
喜んでる奴な
これ若くて元気なときだけだぞ良いのは
厚生年金制度が破たんしているならそう言ってすっぱりと止めてもらいたいわ。
現役世代はまだ遅くないから自分らで天引き分コツコツ貯蓄してくわ。
近い未来現場は、
人工知能と機械が融合したものがやるようになり
人がやらなくなるんじゃないのか
それで人工知能が働いた分から税金をとって
人工知能に職を奪われた奴らに振り分けられる
これがベーシックインカムなんじゃないのか?
財源は余裕で作れるということだが
おいゴミザコ
消費税は全額福祉に使ってるはずだな
そういう目的だったからな
なあ?統一犯罪組織
日本はこれからまっ逆さまだから子供は決して生まないことだな
小さい子供がいるなら海外の大学に入れる事だよ
>>519 医療費無償化は当然
それより
リニアとか長崎北海道新幹線計画を止める事だ
BIが実現できたら、他の官庁も民営化しないとウソだろ
警察にしても、官営警察とセコム警察、国民が選べる
自衛隊も官営自衛隊と警備保障自衛隊、選べる
そういう競争は必要、電気、ガスが選べて他がいまいちがおかしい
医療ももちろん選択できるし、全てが選択可能にする
外人生保禁止すれば
お前らは豊かになる 後、留学生補助も禁止
浮いた税金は貧乏な日本人に配る
これ小学生の算数だぞ
お前らは今日から外人生保禁止運動をやれ!!
>>519 残念ながら反論できん。
禿同だわ。
あえていうなら薬でぼったくってるやつらをどうにかしろと。
>>525 年金積立金まだ200兆円取り崩してない
>>434 役人と政治屋の給料は何割か国債充てるべきだよな
>>513 機械を使ってお金を稼いでるから
人を使ってお金を稼ぐかどうかの違い
>>530 つうことは、近いうちに
株価が暴落するなw
>>522 うん。だから7万あげるって言ってるでしょ?
何が不満なの?
>>522 そんなもしもの話じゃなくて今現在現役世代の生活が圧迫されてんの
年々社会保険料は上がり続けるしそれなのに貰える予定額は年々下がっていく
老人は増え続け少ない現役世代一人で大勢を支えてる
もう無理なんだよ限界なんだ助けてくれよ
>>530 政府が株に勝手に突っ込んだりしたもんな
マジレスすると年金は破綻しない
限りなく減額したりはするw
>>521 それには裏技があるんだわ。
内部留保に税金をかける。
するとどうだ!日本から企業が逃げていく!!
な。無理だろ。
>>504 最も古い税制だとユダヤ教の一律10%課税みたいなのがあるよ。
所得の多寡に関係なく税率は一律。
本来はこれが平等なんだけどね。
>>450 在日韓国・朝鮮人の生活保護費は平均17万
lud20250317140724caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601013596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★25 [potato★]YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★26 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★6 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★11 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★30 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★17 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★9 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★4 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★34 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★24 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★14 [potato★]
・【竹中平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない中抜★2 [かわる★]
・【社会】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない 竹中抜平蔵★3 [かわる★]
・【ベーシックインカム(BI)】最低所得保障、全国民を対象に1人当たり月7万円支給 将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解 [孤高の旅人★]
・竹中平蔵氏 「社会に不満を抱いている人がものすごく増えている。特に低所得者が」
・【所得制限付き30万円給付案】安倍首相を陥れるための、財務省の罠だった 案の定国民は政権批判に [ガーディス★]
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★5
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★8
・政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か [ぐれ★]
・政府は経済対策実施へ:一人5万円給付GDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%GDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か ★2 [ぐれ★]
・竹中平蔵スレ
・【悲報】竹中平蔵さん、なぜかパソナに続きオリックスも辞める…
・【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★2
・【黄色いベスト】竹中平蔵氏を糾弾するデモ 保革超え、全国7都市で一斉開催
・【年金と生活保護を廃止前提で】ベーシックインカム必要=竹中平蔵氏
・竹中平蔵「年収120万未満の国民に月7万のベーシックインカムを支給する!」
・【維新】党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに竹中平蔵🤔
・【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★4
・【経済】竹中平蔵氏「アベノミクスの正念場、閣僚はリスク取り前へ」 [6/2]
・【朝日新聞】菅内閣がベーシックインカム検討?竹中平蔵氏の狙いは ★2 [ばーど★]
・多子世帯(3人~)の「大学無償化」4月スタート、申請忘れずに 所得制限無し [煮卵★]
・【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50% [雷★]
・【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部★2
・竹中平蔵氏「加計報道に見る、批判側の礼節(civility)の欠如、エビデンスを重視しない彼らが政治を停滞させる」
・【アベ友ノミクズ】 #安倍 、竹中平蔵の提言をうけ「速やかに岩盤規制を破壊せよ」 各省庁へ指示★2
・【経済】竹中平蔵氏「ベーシックインカム導入の議論、もう避けられない」 ★5 [ボラえもん★]
・【経済】竹中平蔵氏「ベーシックインカム導入の議論、もう避けられない」 ★4 [ボラえもん★]
・【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50%★3 [どこさ★]
・竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞く…「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」 ★3 [ばーど★]
・竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞く…「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」 ★5 [どこさ★]
・【竹中平蔵氏】医療関係者を批判するつもりはない。「厚生ムラ」の既得権益にメスを入れるべきだ [生玉子★]
・竹中平蔵「刑罰による抑止力が効かない“無敵の人”対策は「ベーシック・インカムしかないだろうと考えている」
・【朗報】ニュー速のスレ一覧が嫌儲の上位版だと話題に!反安倍、反昭恵、反統一教会、反竹中平蔵、反国葬、反女性
・竹中平蔵「日本のおもてなしは、相手が望むサービスではなく、自分が良いと思うサービスを提供する精神が悪く出てしまう」
・【東京五輪】五輪反対は「間違ってる」 竹中平蔵氏「強行開催」発言、ネットで批判殺到の背景 [砂漠のマスカレード★]
・【雑談スレ】日本をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰?→安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、竹中平蔵… ★5 [風★]
・【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
・【政治】人材紹介会社パソナの親会社会長・竹中平蔵氏が背景か? 「リストラ奨励金」拡充 予算規模は約2億円から約300億円に
・【悲報】大規模接種センターの委託先・マーソ株式会社 「竹中平蔵の息がかかっただけの会社」Googleレビュー、星1つに [スタス★]
・【速報】「竹中平蔵は自民党から金を巻き上げる天才」「ワクチンで今度は防衛省から中抜き。詐欺師」ボロクソ言われてしまう [スタス★]
・【悲報】「竹中平蔵は、自民党と組んで日本国民から金を巻き上げる天才」「ワクチンで今度は防衛省から中抜き」「詐欺師」★2 [スタス★]
・岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★4 [ネトウヨ★]
・【竹中平蔵会長パソナ】京五輪のディレクター人件費は1日42万円 パソナの募集は1万2000円円で募集しているのに… [砂漠のマスカレード★]
・竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★14 [スペル魔★]
・【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★2 [スペル魔★]
・【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★7 [スペル魔★]
・【返済不要】キーエンスの大学生向け奨学金がすごい 月8万円給付、所得制限なしで1人当たりの給付総額は384万円 500人採用予定
・竹中平蔵
・竹中平蔵、引退発表
・竹中平蔵、YouTuberになる
・竹中平蔵についてどう思う?
・【朗報】一律10万円給付は所得制限なし ★2
・補助金等の所得制限を超えてるリーマン(共働き含)
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし★9
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ 所得制限なし★7