◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604128097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/10/31(土) 16:08:17.16ID:qOeiJeIa9
北海道では31日、新型コロナウイルスの新規感染者が81人となり、1日として過去最多となった。また新型コロナウイルスの患者1人が亡くなった

北海道は28日から、警戒ステージを2に引き上げている。
(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/041b97e36bdf45f14e2b493f53f3468b845a9d60
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:02.87ID:c9VCq2+c0
go to hokkaido
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:48.62ID:ACC4qU/K0
来たっしょ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:50.81ID:E5W6BZUH0
チンカスのせいや
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:55.99ID:xl2SzceL0
>>2
くんな。
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:05.11ID:NuSTOv/l0
寒くなると増えるのう
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:07.91ID:fDRDx/KK0
北海道は日本で一番最初の感染者が出たところだっけ?
これからどんどん南下していくぞ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:17.78ID:FEou/npp0
寒くなると増えやすくなってる感じがするな
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:01.71ID:c9VCq2+c0
>>5
なまら、増えたねえ

go to hokkaido
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:07.90ID:v1WjJ5VA0
感染?
ハンコを無くせば大丈夫だろ?
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:22.51ID:YAUxUhNh0
北海道の家の造りとか関係あるのかな?
道民だからハグしてるとか挨拶でキスするとかそんなわけ無いだろうし。
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:51.19ID:7XLuPkaC0
再来週にステージ3になると、丸井今井閉まる?
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:54.19ID:UB0U0uiE0
gotoのせい
100行くのも時間の問題
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:08.63ID:9szEWdGO0
また、夜の街か
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:37.76ID:cWySnOZW0
どうみても鬼滅クラスター
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:46.39ID:7XLuPkaC0
中央区と手稲区しかわからんけど
手稲は人通りむしろ減ってる
大通〜さっぽろのチカホが密
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:56.33ID:I/bFrXSz0
トンキンのせい
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:14:34.66ID:X46wgbxv0
>>14
原因が明確なのに何もしない政府と自治体。
一度阿鼻叫喚に陥って大量に死んでみなきゃ何も変わらんかもな。
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:14:48.94ID:eFkcvLn80
北海道の医療体制からみたらちょっと多すぎだろ
まだ11月にもならないのに大丈夫か?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:14:49.75ID:UB0U0uiE0
問題は札幌以外でも増えてること
これはgoto以外に何があるっていうの?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:15:31.60ID:I/bFrXSz0
>>7
日本で一番最初の感染確認者って言っても武漢で感染してきた武漢のツアー客
日本国内での初感染は武漢からのツアー客を担当した奈良の観光バス運転手と大阪のバスガイド
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:12.00ID:x3F4C3sO0
まあ、GOTOやってるし、
無能な市長は特になにもしてないし。
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:18.01ID:VJ2EKTij0
はよ緊急事態宣言をだせよ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:40.22ID:4C3ZJAHf0
go toのせい
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:40.54ID:5s3OU9av0
キタ━(゚∀゚)━!
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:53.46ID:4dSjdDqT0
各県各県にまき散らしたのがいるのよねえ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:06.81ID:Z1l7/N6h0
GOTOコロナキャンペーン大成功だなガースーw
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:10.38ID:7XLuPkaC0
>>23
まあまあ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:18.35ID:GQT8wjjo0
まじか
すすきのなうなんだが
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:07.53ID:sFStM6PH0
やばいのきたのか?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:08.84ID:JD1rsJ6Z0
北海道は頑張っても150が天井だろ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:28.94ID:Cxda0mYq0
東京人は悪くないってわかって安心
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:36.86ID:v6bxC98u0
gotoキャンペーン札幌倍増オワタ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:37.82ID:xs7/xIzV0
減る要素ないもの。最近でも神奈川・奈良・沖縄在住の人が北海道で感染判明してる。
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:41.06ID:LkXOwQnP0
札幌出張ですすきの行ったろって感じ?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:42.50ID:IP4Bh2/g0
今更GOTOなんか止められるのかな
予約してた奴が発狂しそう
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:43.21ID:xm34pc+/0
道民だけど
旅行者増えててやばい
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:48.13ID:T624NDSq0
観光客多いからな。秋になってから爺婆ツアー客が沢山来てるんだが…
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:48.46ID:UB0U0uiE0
>>32
東京追加してから急激に増えたんだから原因は明らか
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:02.90ID:O7TB3YTT0
来週札幌行くでー
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:07.95ID:dgTd5ZXY0
仕事は体調不良で休むけど旅行はキャンセル料惜しさに強行するからな
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:18.24ID:DGC3LwbW0
当分美容室行かないですむように髪の毛バッサリ切ってきたわこれで越冬できる
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:43.86ID:ZUKr6OIb0
すすきのを閉鎖しろ!
ほとんどススキのだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:47.59ID:9oEaPqTD0
大阪都昇格か 維新解体か

今日の21時まで 区役所で投票できる
また年寄りに否決させられる、、

サボらずに行け
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:13.21ID:CguRZVxt0
人口同じくらいの兵庫県民だけど
北海道増えたな。やっぱり寒さかな。兵庫は今日28人ぐらい。
どうせ検査してないだけだろうけど
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:28.49ID:lRM3iWLB0
>>4
全て公明党のお陰です
東京都もGoToトラベルに入れろと主張した公明党ですた
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:48.73ID:9LMFE6M20
マジか…
大通り周辺で観光バス見るようになったもんな
今のうちに近所の温泉にでも行くかな
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:02.53ID:J1+KUz1R0
増え方やばいな
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:52.45ID:9LMFE6M20
>>40
どこから?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:07.24ID:ipK2z/di0
寒いと密室に一塊になるのがよくない-
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:08.53ID:nJnsQX0O0
>>31
頑張るなよw
都市規模からするとそんなもんだろうけど季節的な要因がどこまで出るかだな。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:17.48ID:Kh9lt+Qs0
北海道の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=1
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:20.43ID:phTFy8vU0
国内旅行しか出来ず飛行機代も格安となれば皆北海道か沖縄行くからな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:22.71ID:uzZKn+jL0
観光客来ないと死ぬしかないし詰んでるなあ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:43.14ID:dGnhgulF0
この辺で締めないと大変なことになるよ
政府はわからんわからんで無策続けてないで
仕事しろよ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:56.29ID:mYsZK2sF0
北海道は札幌の一極集中がかなり進んでいるのですすきのを放置すると郊外にもじわじわ広がる
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:58.60ID:W6H9bxYx0
>>16
チカホって何か下品
どおりでワイドショーでは使わない訳だ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:16.51ID:vxP4doE20
急に何があったんだ

やっぱGoToのせいか
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:21.00ID:8m/HSJFc0
GOTOトラブル効果抜群じゃん
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:15.34ID:T624NDSq0
何が原因なんだろう。
幣舞橋は夕日観る奴らで埋まってる
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:18.83ID:W6H9bxYx0
>>45
寒さが原因なのは間違いないですよ
3週間くらい前から急に寒くなって、毎日のように雨
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:58.37ID:nvlwr7/B0
新しい政権も命より経済優先なんだな
欧米ではロックダウンが始まってるのに日本は感染野放し状態
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:00.25ID:E1cLMOsS0
>>60
釧路の夕日は綺麗だね
また釧路に住みたいわ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:04.79ID:yKuVGl+/0
1000人超えたらスレ立てろ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:37.67ID:UB0U0uiE0
>>55
あいつらはやめる気ないだろ
延長するくらいだもん。終わってる
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:20.06ID:USDNqeAA0
>>21
このお二人完璧に治ったのかな?現在どんな状態なんだろ?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:25.67ID:hOjJIeGE0
ワクチンもうすぐだし辛抱だな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:26.71ID:Losa2DGn0
まだまだ
秋だからな
冬は来月からだよ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:43.97ID:UEZbWY6b0
>>17

はいはい、どーも
すみませんでした

`/⌒ヽ⌒ヽ
(⌒) 人 i\___
ヽ \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:20.24ID:jwbCoHjC0
>>1
北海道コロナって、まったく大したことないのに、なんでそんなに騒いでるの?

【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:30.63ID:CTMLOYm30
地下街とかやばい
そして今日はハロウィンバカで賑わってんだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:32.75ID:nUAcyBsn0
高気密だもんな
暖房効かせて火照った身体をアイスで冷ますよりときどき窓開けろよw
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:36.90ID:8GKp6vfM0
去年の北海道は2月の雪祭り後くらいから騒いでたけど
今年は10月から増え始めてる
どうなんのこれ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:44.57ID:UB0U0uiE0
>>70
上がってるだろw
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:56.49ID:hYg1Nk0L0
もうほっとけよ
感染したからって無症状とか軽症なんだからさ。かぜ引いたのと同じだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:02.64ID:JD1rsJ6Z0
>>73
流行る
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:28.67ID:T624NDSq0
>>63
今日も綺麗だよ。秋は晴れが多い。
朝焼けも綺麗なんだよね。
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:31.61ID:JD1rsJ6Z0
>>75
風邪以下や
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:12.33ID:N4FWdv6z0
コロナ持ちのイケイケ君たちは都内観光しないで地方に行ってるぽいな
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:29.54ID:nUAcyBsn0
大体の治療法は確率出来たんだから、いつまでも息止めてられないよ
弱者だけ閉じこもってれば桶
それ以前に積雪中は無駄に動かないが
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:52.41ID:z1aS4Hs10
冬はやばい
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:28.49ID:s0IRhLyj0
国籍発表してみろ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:55.12ID:kF/iNpbV0
北海道で緊急事態宣言出せばいいのに。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:26.94ID:7KEW+xPg0
>>1
道民は黙って家で大好きなチームナックスの番組と日ハムの中継でも見てればいいんだ
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:37.00ID:4bFzoq8S0
>>57
使うべさ?
どさんこワイドとか今日ドキとか見ない?
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:38.98ID:4CxEZ6Tm0
1人しか死んでないし大丈夫っしょ☆
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:51.72ID:wWCxzoAq0
屋内でヨサコイ騒乱やるとか言ってるキチガイが居るらしい
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:00.22ID:dGnhgulF0
欧米化する前に手を打てよ

昨日の1日のコロナ感染者数とコロナ死亡者数

アメリカ 101461人  988人
フランス  49215人  545人
イギリス  24405人  274人
スペイン  25595人  239人
イタリア  31084人  199人
ドイツ   19367人   88人
ベルギー  23921人  138人
ロシア   18283人  355人
インド   48120人  550人
ブラジル  23126人  529人
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:15.27ID:/nhXruyu0
東京もすぐに1日500人になるだろ

初詣とかやめた方が良いな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:29.04ID:W1xYUsP10
観光バス走り出したし街ナカは修学旅行生がウロウロ
キャリーガラガラいわしてるのも増えた
もう収まる訳ないわな
じっと耐え忍んで来た事が外来種に一夜で覆される
もうバカバカしいやね
まさに強盗だわw
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:39.59ID:Wneqzi2L0
やっぱりGo to HELLだったな。観光地ほど割を食う
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:52.28ID:qQbQ2rXG0
毎日いる道外在住者が人数増やしててモヤモヤする
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:05.00ID:G25+7hUx0
ステージ上げろや
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:05.71ID:J+1rjdhr0
修学旅行のバスも増えたね
というか高校生も札幌来るの危険じゃないかと
思うんだけど
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:11.83ID:JOQxQgIi0
自分は基本的にGOTO関係は賛成なんだけど季節考えてメリハリ付けるべきだと思うわ
今のユルユル状態のまま行くのはリスクありすぎる

寒くなって乾燥もして感染が拡がりやすくなるだろうこれからはGOTOやるにしても人数や条件制限をもっと厳しくして
旅行・飲食関係がなんとか冬乗り越えられるギリギリくらいまでに締めるべきだと思う

あと年末年始の休みに関しては提言出してるけど忘年会に関して何も言わないのがすごく不満
この調子だと例年と同じような大人数で忘年会するアホな会社いっぱい出てくると思う
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:15.93ID:rEN/m3D+0
札幌ドームはクラスターにならない
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:18.86ID:4Sty0KCV0
>>90
もうすぐキャリー転がせなくなるから
そういう奴らみんな地下通るようになる
チカホクラスター
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:42.66ID:fWyRRCoW0
>>90
なんで叩き出さないの
トンキンが悪魔だと分かったのに
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:46.12ID:dRsCE3AP0
新宿で遊んでいた人たちが、GoTo北海道
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:39.54ID:d++fEUy40
明らかにGOTOの弊害だな

まだまだ終わらないよぉー
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:40.22ID:+7LjbHn60
>>91
でも観光地なら観光客いなきゃ生活できないでしょ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:42.01ID:dyuu1AxP0
これから寒いから毎日ニューヨーク
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:42.56ID:m1j/tKKs0
>>61
雨は関係あるのかな
湿気はあった方が良さそうだけど、室内に閉じこもる的な意味で?
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:42.68ID:Wneqzi2L0
医療ひっ迫させてもセンセイ方の支持基盤である観光業を守るのに必死なんだろ。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:02.52ID:NMABgWVx0
>>77
冬の晴れた乾いた寒さは厳しかったわ…
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:23.95ID:IC+rc6gK0
訪日者も徐々に増えてるよー
近いうちに新鮮な欧州型入り込むからねー
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:37.79ID:UB0U0uiE0
>>93
ステージ2に上げたばっかだろw
まあこの調子じゃステージ3もすぐなるな
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:40.14ID:NWLQ6Vbn0
>>1
やっぱ今年の冬は感染爆発確定だな
本州も北海道並みの気温に落ちて来たら地獄の始まりかもな・・・
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:48.54ID:fWyRRCoW0
>>101
疫病神を入れたら本末転倒じゃ?
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:09.82ID:jlEJHoPq0
昨日から寒い
まだ身体が慣れてないから
風邪を引きそうだわ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:00.41ID:yCobLLnk0
北海道は分県したほうがいい
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:20.94ID:i5m0qnQC0
来たわね
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:50.55ID:4Sty0KCV0
>>108
冬の札幌は最高気温がマイナスです
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:20.20ID:jjnMD15L0
やっぱ寒さかね
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:25.46ID:XFVnFySs0
飯屋でもカウンターの席の間隔が行くたびに狭まってるし、衝立なしで相席させるし
コンビニのビニール衝立は減ってるし観光客は増えるしで
これで感染者が増えないと思うほうがおかしい
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:29.48ID:CTMLOYm30
>>57
何が下品なのか意味わからん
117辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/10/31(土) 16:42:31.25ID:twB/DXOh0
>>1

様々な条件から考えて
感染状況は夏よりも冬の方が事態は深刻になるはず

新型コロナが蔓延した状態で迎える初めてのこの冬は
まさに正念場ともいえるが

「この夏は今まで経験した事のない夏になる」
なんて騒いでいたマスコミも
なぜかダンマリ

GOTO he
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:37.74ID:vuU3LBuW0
換気しろと言われるけど
電気代もかかるし
寒くてやってやれない
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:38.73ID:qS6jQFx30
寒くなってからのGOTO最悪だな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:49.59ID:DsZKesFj0
今日も旭山は賑わってそうだな
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:56.00ID:p/t8sdkX0
緊急事態宣言出さないのか 結局、若い人は重症化しないと思って通常の生活して拡がるのね
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:06.93ID:gLQz0xRj0
給付金まだ?
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:10.44ID:J1qcDzhP0
>>7
神奈川じゃなかった?
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:10.80ID:C05VBinO0
コロナ脳は、寒くなると免疫力が落ちて重症化すると言っていたが、北海道の10月の感染者は800人ほどで重症者は僅か4人。他は殆ど無症状か軽症でピンピンしてる
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:16.30ID:wWCxzoAq0
去年より状況悪くなってるのにGoto継続するアホ政府
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:33.03ID:vuU3LBuW0
>>115
ビニール衝立って
聞こえにくいから
無駄に大声になる
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:41.69ID:fJV9M8qp0
アホやGoTo
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:42.59ID:LLW/hePJ0
>>125
去年なんかありましたか?
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:52.39ID:cugMeNqN0
年末年始17連休も有り得るなw
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:01.86ID:UB0U0uiE0
>>125
国民の命なんかどうだっていいんだろう
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:05.61ID:Y/I9JACu0
来月はイギリス
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:06.24ID:d++fEUy40
というか

これから先が阿鼻叫喚の本番だからな
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:15.63ID:5sPtFiuw0
待ってろ東京!
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:20.78ID:wWCxzoAq0
>>124
軽症の定義をはき違えてるバカ
お前のようなトランプ脳はさっさとコロナに感染して死ね
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:10.33ID:8MS63/Zz0
8000感染81死亡くらいになったらニュースにして
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:10.88ID:HmmNzvFo0
おいw
なにがあったよ北海道w
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:24.59ID:gLQz0xRj0
>>121
6月までやるのか?緊急事態宣言しても
解除したらまた繰り返し
夏しか解除出来んな
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:37.61ID:JD1rsJ6Z0
>>134
テレビの請け売りおつ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:42.96ID:LLW/hePJ0
>>136
カンブリア宮殿で取り上げられてしまったんだ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:43.49ID:fWyRRCoW0
>>123
東京だろ?お台場の屋形船
たしかあれが最初
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:06.86ID:JD1rsJ6Z0
>>136
中国に避難宣言をする段階
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:19.98ID:+1uVfslh0
メキシコマフィアが泣いて恐れる小人19
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:45.73ID:Nuxv5/rj0
緊急事態宣言最初に出したの北海道だったな
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:08.65ID:wWCxzoAq0
>>138
受け売りじゃなくて事実な
お前はネトウヨブログの受け売りでしょうもない妄想バラまいてるトランプ脳


冬のYOSAKOIに道内外計47団体 12月は学生、2月は社会人中心 初演チケット1日発売
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/474977/
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:25.67ID:fEC12seB0
>>124
無症状か軽症でピンピンしてることが一番怖いってなぜわからん?
自覚ないまま他人にうつしまくってて収束するとでも?
この状況のままこの先一年も二年も続いたらもたねーよ
経済優先ていうけどマスク手洗いしててもクラスター発生するんだぜ?
ノーガードでやったら目も当てられんわ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:45.88ID:LLLpUygu0
知事が無能すぎる
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:56.00ID:gLQz0xRj0
間違いなくGOTOのせいだな

アホ政府!結局コロナ拡大して知事の得意の緊急事態宣言したら

GOTOの意味なしで店は潰れる

道民はGOTOの被害者だな
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:58.62ID:JD1rsJ6Z0
>>144
そんな定義
一般人になんか意味あるの?
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:25.89ID:JD1rsJ6Z0
>>146
わろた
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:08.77ID:gLQz0xRj0
>>143
独自のな
時代は繰り返すだな
薬無いのにコロナウィルス運ばれたらどうしようも出来んわ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:09.84ID:JD1rsJ6Z0
>>147
被害は飲食店だが
コロナの実害でかかってこいや
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:39.38ID:HmmNzvFo0
これでも札幌は雪祭りするつもりなんだろ?w
北海道オワタw
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:55.12ID:JD1rsJ6Z0
>>150
バカの極み
現場で治療は確立されてる
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:25.71ID:tGblKR800
>>146
道民が無能なんだろ
ほかも対して対策なんてしてない
結局民度だろうな
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:00.41ID:C05VBinO0
>>145
無症状がうつして、また無症状の何が問題なの?
感染収束には一番いい状況なんだが?
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:46.95ID:FWECxW200
ただの風邪で騒ぐなアホ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:54.52ID:JD1rsJ6Z0
コロナ脳は
陽性=感染
マスコミ脳
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:44.03ID:gLQz0xRj0
>>152
北海道オワタ
いやまた、北海道から日本全国だよ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:03.67ID:z6kK6zwY0
>>154
具体的になにすりゃいいの
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:16.12ID:fWyRRCoW0
コロナゾンビから金もらわないと今日生きられないなんておかしい
夏の沖縄もそうだった
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:37.04ID:Fzu2y0XN0
>>145
クラスターが発生したところなんてマスク手洗いなんて適当にしかしてないだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:48.51ID:fT4/lktQ0
海外旅行好きのコミュニティで海外行けてない奴らにGOTOで北海道来いよ煽りしてた奴知ってるから内心ざまあと思ってるわ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:04.38ID:b3eSc8Rd0
GOTO3桁はよwktk
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:05.63ID:Fzu2y0XN0
>>154
お前みたいな軍師様ならどうするんや?
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:14.47ID:J+1rjdhr0
>>152
GOTOは辞めない
ススキノは封鎖しない
雪祭りは開催する

↑これで感染防げるわけないw
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:26.80ID:vvDLCXT70
>>42
かぜひかないようにな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:28.36ID:LLW/hePJ0
>>145
軽症って熱40℃で立って歩けないようなのも軽症だからな
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:29.94ID:HmmNzvFo0
>>158
空港と青函トンネル廃止して北海道切り捨てるしか無いなw
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:48.18ID:X9mSxmIf0
冬が来てるんやな
北の国は寒い
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:04.90ID:Fzu2y0XN0
>>169
じゃあ沖縄も寒いのか
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:08.35ID:2v9A4b0F0
北海道新幹線
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:08.44ID:d++fEUy40
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の31日午後3時の時点で、世界全体で4559万5575人となりました。
また、亡くなった人は118万8947人に上っています。
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:33.52ID:g9RV9KZj0
gotoで東京から北海道に来てるけど札幌には寄りませんw
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:38.64ID:X9UqGOK40
Go To トラベルなら北海道〜ってCMやってる場合じゃないぞ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:02.28ID:vvDLCXT70
>>79
都内に住んでたらそら行かんわ
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:38.25ID:VArLi5p70
北海道酷いな
横這い傾向の東京見習え
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:17.81ID:u6N3/BNw0
死亡81人
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:27.86ID:GEhHDlNF0
緊急事態宣言
でるわ
明日買いだしする
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:28.55ID:JD1rsJ6Z0
>>173
だれも呼んでない
自意識過剰で承認欲求の塊で人間のくず
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:31.69ID:z6kK6zwY0
>>176
東京GOTOが解禁されてうなぎのぼりなんですが
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:34.78ID:iosZ2kRl0
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:38.13ID:GK8Ia7e40
>>172
つい最近200万とかだったのに、
もう4000万か
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:45.54ID:iosZ2kRl0
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 4000人
12月半ば 20000人
1月半ば  50000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊、オーバーシュートを止める術や人はない
8割おじさんは消えた

もう手遅れdeath
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるのdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:21.38ID:dsfFGZCY0
gotoがなければ抑えられただろうよ
観光業界なんかどのみちこの先どうしようもなくなるんだからほっとけよ
そんなにお友達の財布が大事かね
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:00:09.47ID:cyidpYlg0
観光客が来たせいだろ
北海道にもう来るな
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:01:21.84ID:Khnxv6xg0
ちょっとしたクラスター程度だな
まだな
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:01:30.16ID:fT4/lktQ0
>>184
国内移動禁止されてないし
中韓いない今こそ最高!で国内旅行行き放題だからね
国が来年一杯も外国人入国させないから夏まで旅行禁止令出すしかねーわ
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:01:47.83ID:CilJHnXo0
寒いからって理由なら青森とかも増えるはずだが
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:01:57.16ID:cjSk4RIR0
平均20人超えるようになって1ヶ月経つが死者が増えてない。ヘーキヘーキ。
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:02:20.74ID:HB+cgkIq0
もう北海道の夜の店は飲み屋から風俗まで全て年内強制休業だわ。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:03:03.05ID:E70szIDL0
今日の東京は220人程の感染者が
出てるけど重症者は2人増えただけ。
重症者の数しかもうみなくていいよ。
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:03:22.14ID:X5pWz/xB0
東京が射程圏内やな
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:04:52.61ID:nHdXDqiy0
札幌の地下街のコインロッカーの清掃員もコロナに感染してたな
gotoの観光客のせいだろな
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:05:27.63ID:nf657tHR0
>>120
さっき行ってきたけど
なまら空いてたよ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:05:48.31ID:JoHMusuA0
Gotoで北海道バスツアーしてばら撒いた
関西人
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:05:54.04ID:52CVKGKv0
ステージ3は待った無しだな
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:06:29.34ID:GEhHDlNF0
たぬきコウジミツ
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:06:30.34ID:dPhnT07j0
>>1
転載
北海道コロナカレンダー  
報告  日  月  火  水  木  金  土
07/05 *1 *0 *1 *4 *1 *6 *1 計*14
07/12 *4 *2 *8 13 *6 *3 13 計*49
07/19 *9 *3 10 *6 *4 *6 *9 計*47
07/26 *5 *5 *3 *5 *9 15 18 計*60
08/02 *9 23 11 14 11 14 13 計*95
08/09 11 13 14 *4 10 12 14 計*78
08/16 *8 *5 *6 *8 25 10 17 計*79
08/23 14 *8 *7 *7 10 16 *9 計*71
08/30 *4 *8 16 *6 *6 *5 10 計*55
09/06 *4 *6 11 *4 11 *6 *7 計*49
09/13 *3 *8 *8 11 *7 17 17 計*71
09/20 16 15 *9 12 11 25 *7 計*95
09/27 19 17 16 16 19 15 18 計120
10/04 22 36 12 38 29 27 24 計188
10/11 31 12 20 20 30 31 27 計171
10/18 24 17 31 22 40 51 60 計245
10/25 41 50 27 52 53 69 81 計373
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:06:48.02ID:hIBrLNEV0
7月22日の二桁以上感染者(GOTO開始日) +714
東京+238 神奈川+68 埼玉+62 千葉+40 愛知+64 滋賀+11 大阪+121 京都+19 兵庫+30 福岡+61
7月29日の二桁以上感染者 +1164
東京+250 神奈川+70 埼玉+53 千葉+49 栃木+16 静岡+16 愛知+167 岐阜+30 三重+10 大阪+221 京都+41 兵庫+46 広島+17 福岡+101 熊本+21 宮崎+12 沖縄+44
8月5日の二桁以上感染者 +1269
北海道+14 東京+263 神奈川+81 埼玉+64 千葉+50 茨城+10 栃木+17 愛知+147 滋賀+29 岐阜+21 三重+24 大阪+196 京都+27 兵庫+52 広島+11 徳島+11 福岡+123 熊本+42 佐賀+10 沖縄+77
8月12日の二桁以上感染者 +880
東京+222 神奈川+66 埼玉+45 千葉+34 茨城+10 静岡+10 愛知+86 三重+10 大阪+184 京都+25 兵庫+36 福岡+77 熊本+10 沖縄+65
8月19日の二桁以上感染者 +996
東京+186 神奈川+95 埼玉+62 千葉+46 茨城+13 群馬+15 山梨+10 石川+19 愛知+57 三重+15 大阪+187 京都+38 奈良+10 兵庫+49 福岡+103 大分+10 熊本+10 沖縄+71
8月26日の二桁以上感染者 +793
東京+236 神奈川+85 埼玉+54 千葉+43 茨城+12 群馬+16 富山+10 愛知+50 大阪+119 京都+31 兵庫+28 山口+15 福岡+60 沖縄+34
9月2日の二桁以上感染者 +511
東京+141 神奈川+76 埼玉+40 千葉+24 石川+13 愛知+28 大阪+96 京都+19 兵庫+11 福岡+49 沖縄+14
9月9日の二桁以上感染者 +446
宮城+11 東京+149 神奈川+106 埼玉+25 千葉+23 愛知+21 大阪+63 兵庫+22 福岡+26
9月16日の二桁以上感染者 +496
北海道+11 東京+163 神奈川+101 埼玉+29 千葉+37 群馬+24 愛知+22 大阪+78 兵庫+20 福岡+11
9月23日の二桁以上感染者 +180
北海道+12 東京+59 神奈川+11 埼玉+12 千葉+20 愛知+14 大阪+39 沖縄+13
9月30日の二桁以上感染者 +507
北海道+16 東京+194 神奈川+79 埼玉+28 千葉+34 愛知+26 大阪+59 京都+15 兵庫+15 広島+15 沖縄+26
10月7日の二桁以上感染者(10月1日からGOTO東京追加) +450
北海道+38 宮城+12 東京+142 神奈川+54 埼玉+39 千葉+44 茨城+12 愛知+15 大阪+51 兵庫+16 沖縄+27
10月14日の二桁以上感染者 +491
北海道+20 東京+177 神奈川+88 埼玉+47 千葉+31 愛知+15 大阪+61 兵庫+19 福岡+13 沖縄+20
10月21日の二桁以上感染者 +550
北海道+22 東京+150 神奈川+88 埼玉+50 千葉+49 愛知+36 大阪+82 京都+11 兵庫+14 岡山+11 沖縄+37
10月28日の二桁以上感染者 +675
北海道+52 宮城+24 東京+171 神奈川+64 埼玉+44 千葉+40 群馬+10 静岡+15 愛知+51 大阪+117 京都+14 兵庫+29 岡山+15 沖縄+29
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:07:24.51ID:GvuL8eT40
Gotoに東京を追加してからそこらじゅう爆上がりだな
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:07:27.37ID:RB0TntJw0
北海道拓殖銀行は、潰れない国は救うから大丈夫、大丈夫とマスコミは言いまくり北海道民を安心させた。
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:07:46.45ID:vZAmp5V90
>>15
来週あたりから小学生の発熱事例が増えたらそれは鬼滅クラスターだわ。
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:08:15.52ID:XuAK9+W+0
政府が拡散させようと必死だもんね
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:08:26.81ID:C5lsOCZe0
田舎人ひきこもり発狂スレ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:08:28.06ID:HmmNzvFo0
コロナちゃんの怖いところは指数関数的に増加することだからなw
北海道はマジで早めにコロナ抑えとけよw
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:08:35.37ID:T5QU/ouE0
>>12
ならない、したらパニックになる
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:09:52.70ID:tpk9DnWb0
【WHO】コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷  [すらいむ★] 時事通信 10/31(土) 6:41
http://2chb.net/r/scienceplus/1604122856/

後遺症が怖いな
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:10:42.93ID:eYqLkuli0
ありゃりゃ非常事態宣言確定ですな
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:11:12.40ID:s9n2QIYO0
閉め切って冷暖房する時期になったら感染爆発するのはもう分かりきってるよな
日本は感染抑えてるみたいな根拠のない雰囲気作られてるけど
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:11:30.39ID:qAfh28F+0
鬼滅キッズ達が映画館でコロナ交換して各地に散ってる
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:11:35.20ID:jjnMD15L0
12月1月になったらまた大規模な自粛要請ありそう
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:12:14.74ID:vLTRdIzs0
よし、Goto Hokkaidoや
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:12:43.32ID:bh6z8LMF0
>>155
もしかして無症状と無害と同じだと思ってる?感染しても誰も死なないなら無害だが

たくさんの人が感染して次の大勢にうつして爆発的にキャリアが増える
死ぬのは少ないが抗体が消えるか別の新型コロナで再感染して死ぬまで何度もかかる
それが長く続くとどうなる?時間が経ったら新型コロナがきれいに消えると思ってる?
どんだけお気楽なのw
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:12:59.97ID:psxdKhFQ0
夏の第2波でもそうだが、閉め切って冷暖房つけた部屋に大勢の人がいるって状態が、まずいんじゃないの?
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:13:30.39ID:XT4n+6ln0
北海道封鎖で
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:13:50.80ID:uf4YMX7A0
来週には病床占有率200%で医療崩壊だろこれ

創価ごり押しのGO TO 延長してる場合か?
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:15:16.55ID:txXN/tVF0
ただの風邪でスレ立てるなよ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:15:23.17ID:M6EiwBPc0
全国で感染増えてるのをみると鬼滅のせいかもわからんなw
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:15:57.43ID:rOe83v2F0
寒さもあるけどGOTOのせいだろ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:15:57.79ID:rfFR3EN/0
旅行代金、値引きしすぎなんだよ。
自粛でうんざりしているから、ぱーっと遠出、うまいもの食いたいってのもわかるが。
他県またぐ移動+うかれた連中の存在+道内移動、観光地めぐり飲食は、感染リスクを爆上げさせるとおもう。

少しずつやれよ。わーーってこられて、感染させたり感染したりして、帰っていくとか。アホとしかいいようがない。
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:16:51.97ID:PvNjyTJb0
菅自民「経済が。。自粛すんなって」
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:16:53.20ID:57D9sFmY0
したっけー
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:17:10.98ID:gXrqQepZ0
>>218
普通にGOTO効果では
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:17:30.80ID:hvyX3xqH0
三月に北海道旅行したが中国人だらけで怖かった。
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:18:23.77ID:1FiiTn9v0
今年の年末からさらなる地獄が始まるよ
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:18:53.54ID:EqPP8oKO0
>>198
二週間で倍になってるしGOTOトンキンのせいだな
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:19:45.85ID:9cnPRtoe0
>>161
素人一般人より感染予防知識が詳しく金も資材もかけている医療機関や
阪神タイガース、千葉ロッテなんかも適当にやってたと?
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:19:57.03ID:JStCJH5O0
東京の200人に比べれば少ない ヘーキ ヘーキ
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:20:13.85ID:UB0U0uiE0
>>224
今はいないけど今は東京や大阪人だらけで怖いって感じだから変わらないか
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:20:19.49ID:qU+Ee11s0
昨日から連休休みで札幌来て、我慢できずススキノ行って、マスクしてしたまま手コキしてもらっただけだからセーフと思う。安かったし満足
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:20:44.20ID:9LMFE6M20
>>144
初めて知ったわ
何考えてんのさ
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:21:30.42ID:UUwCSb+f0
札幌行ってススキノ行かない奴はいねえよな
気温も低いし屋内に行きやすい、お酒にラーメンも美味しい環境
ウィルスにとっても寒さは過ごし易いってワケか
ヤベエやべえ
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:21:51.40ID:dsfFGZCY0
新規感染者数は依然として横這いあるいは増加傾向な気がする
都市部集中から地方分散に変わっただけで全国的にみると減ってないと思うんだよな
愚策もいいとこだよほんと
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:23:14.09ID:6w6N4uwhO
>>144

マジかよwwwww
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:23:40.42ID:LOt/u6ZO0
北海道行ったことないなあ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:23:57.86ID:JStCJH5O0
スガ「試される大地」
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:25:18.28ID:o1qk5omV0
道知事は何やってんだ
PCR 検査絞れよ
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:25:53.73ID:ZLsEp/2R0
これで医療がまたぎりぎりになって自粛になったらあほだな
どうせ旅行する人は補助なくてもするんだからGOTOなんかに使わずにほかのところの増強に回せばよかったのに
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:26:19.92ID:UK72aLgt0
最近調子乗って観光バス走らせてるから
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:26:49.34ID:XT4n+6ln0
>>238
軽症は自宅待機でgotoは続けるに決まってるだろ
経済を回せ
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:23.00ID:e8xYG1o50
もう冬の足音が遠くに聞こえるくらいの時期なのに
こんなに感染者を出したら重症者も増えて
11月末から12月にかけて重症者病床が医療崩壊するだろ。
北海道モデルはどこに行ったんだよ?
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:33.62ID:6LzkDKfM0
>>1
道外の感染者は1人
あとは道民なのにゴートゥーのせいにすんなバカサヨ貧民脳足りん
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:35.02ID:rOe83v2F0
東京→ススキノ→若者→昼カラ、老人ホーム、病院

またこのルートになりそうだね
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:40.53ID:MdkTIe6F0
東京は?
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:47.20ID:ekcJi+3s0
ほぼgotoのせいだろうな
盆帰省とか出来なかった人たちが9月から10月にかけて色々な所から来てたもの
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:28:17.33ID:BHbRmTzC0
きっちり増えてきてるんだが
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:28:29.88ID:PjmNJ79Y0
宮城県から来た人もカウントしてるみたいだけど、エピセンターすすきので貰っちゃったのかなぁ
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:28:35.55ID:MdkTIe6F0
>>226
東京は何万人の世界
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:28:37.89ID:O5TbK+gX0
北海道の医療体制大丈夫?逼迫する前に先手でgoto中止でしょ
寒くなってウイルス活発になるのは分かってるんだから
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:29:14.85ID:APkTbAB70
北海道は第2波はスルー成功したのに今度は駄目か
大阪もとうとう第3波が始まった
東京で始まらんとメディアのテンションは上がらんけど
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:29:19.22ID:y97gDAxA0
単純に気温が低いからだろ

北海道はもう朝晩は雪が降りそうな寒さだから
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:30:17.39ID:e8xYG1o50
>>250
これから暖かくなるまで
もう気候は助けてくれない。
自助努力、自己責任。
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:30:45.28ID:y97gDAxA0
>>243
昼カラやってるのはクソ老人だろが!

若者は昼間働いてるんだよ!
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:30:51.56ID:sY+xTjy20
鳥インフルも来てるし北海道は盛り沢山だな
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:31:14.18ID:o1qk5omV0
PCR 検査禁止でいいだろう
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:31:26.31ID:ZLsEp/2R0
>>240
だから旅行する人は補助がなくてもそんなの関係なく旅行するんだから経済回るでしょ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:31:29.96ID:M94g5pvM0
東京をバカにする時代は終わったなw
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:31:46.81ID:zm+hSL3Q0
>>90
じゃあ何で道民は旧正月のシナ人禁止にしなかったんだよ。
元々、日本に外来種呼び込んだの道民だぞ。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:31:59.42ID:gW1FzlJY0
本当に何もかもだらしない所。
日本のお荷物だよ。
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:32:00.30ID:rOe83v2F0
>>253
ススキノで若者に広まって各社会に拡散
症状出る老人だけピックアップされる
前回もこんな流れだったような
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:32:20.15ID:U7EEtc/Z0
>>7
第2波は北海道が一番早かった記憶がある
第3波も北海道からになりそう
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:32:25.42ID:tSA2tWwC0
まだ春節ウェルカムメッセージ出すつもりか?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:32:31.40ID:+k50QLQK0
心配しなくても行政の支持通り行動すれば大丈夫だよ
春とは経験と知識が段違いだ
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:32:33.09ID:y97gDAxA0
コロナが老人だけを殺すウイルスなら

みんな大歓迎な事態なんだがな
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:33:19.29ID:e8xYG1o50
>>255
そんなことしたら重症者病床が早々に満杯になり
無症状や軽症、中等症から悪化した人が
十分な治療を受けることができず死体の山。
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:33:40.26ID:5HKHVrth0
ススキノを封鎖しろよ。
今年はウインターイベント全て中止にしろ。
スキー場も閉鎖しろ。
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:33:55.40ID:E5vk0sVh0
自衛するしかない できるだけ人ごみには出ない
食料必需品の買い物済ましたらすぐ帰る
宅配も利用する
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:34:08.65ID:34rIGZmi0
>>242
他県から北海道に来た人に移された
北海道から他県に行って移された

二択やね
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:34:19.65ID:rhocUYDf0
日本のPCR感度は10倍だから!って言ってるのいるけど
その割には致死率(CFR)高いな こんなたまたま死ぬかよw
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:34:26.05ID:APkTbAB70
>>252
11月の気候って大体4月と同じぐらいなんだが
6ヶ月も耐えるの無理じゃね?
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:34:28.57ID:7/7Ya0OA0
もうそろそろ自転車にも乗れなくなる
今まで地下鉄を避けて通勤してたのに 
勘弁してくれよ
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:34:55.77ID:fT4/lktQ0
>>256
行くやつは海外すら行ってるからな
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:35:21.35ID:wcQH1mY20
検査を増やさなくてもガチの医療崩壊が起きれば目が覚めるだろうw
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:35:28.17ID:NLPDUYHH0
コロナばらまき政策の成果が出てきた?
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:35:40.37ID:WFX3I2yz0
まあトンキンのせいだわな
東京のgoto解禁してから爆発的に増えている
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:01.66ID:bC6nyBiP0
ヨシ!検査数少なくしよう
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:01.74ID:tSA2tWwC0
>>264
お前自身は高齢者に永久にならないのか?
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:15.95ID:e8xYG1o50
>>270
スペインの夜間外出禁止令は当初2週間の予定が
5月だったか6月までやるんだろ?
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:17.97ID:fT4/lktQ0
>>275
トンキンでもGOTO前から大量に行っていたけどな
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:27.18ID:hV/l4aCp0
>>7
しれっと嘘吐くな
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:54.47ID:qIhaau1k0
東京はせっかくコントロール出来てるので道民は上京禁止な
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:36:57.20ID:vtMCfhQ/0
北海道は寒くなり感染爆発中
沖縄はポカポカ陽気で感染爆発中
沖縄ってアホなん
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:37:04.59ID:y97gDAxA0
>>260
そもそも、ススキノなんて

ボッタクリな店だらけで

まともに遊べるのは金のある連中だけだよ

給料の安い若者なんかお呼びじゃない
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:37:33.14ID:M94g5pvM0
東京は抑え込んでるだろw
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:37:47.14ID:rOe83v2F0
>>282
国内旅行でGOTOでのバックの大きい北海道沖縄に集まったのだろう
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:38:09.21ID:y97gDAxA0
>>277
俺は50まで生きれたら十分だから
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:38:33.01ID:7afUmumg0
>>284
今日もまた200人超えてるが
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:38:46.18ID:1Qvq31+e0
>>1
ど田舎のくせに何やってんの
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:39:08.72ID:Zgn81gBk0
東京は三桁が当たり前になってるもんな慣れって恐ろしいな
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:39:22.14ID:jeJyI1yO0
これはあべちゃんGJだね
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:39:32.11ID:cAFDSMNC0
>>107
凄い勢いで既に3の基準値超えてる
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:40:15.26ID:rxxfMLdi0
完全に爆発してるだろ
【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:40:49.38ID:qwp6EYX70
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道

91
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:40:51.33ID:Tk6Aq9E60
先週、道東の某温泉ホテル行ってきた。
紅葉ピークのせいか平日なのにめっちゃ混んでた。

駐車場には道内ナンバーの車が多かったけど…
貸切風呂は予約制でなく、いちいち清掃消毒してなかったしチョットこわい
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:41:08.12ID:ypTyDpg70
Goto
すすきの
低気温

気温が下がると輸送された荷物についたコロナがそのまま家庭に入り込む
コロナがガチ元気になるのは4度
まだまだこれからよ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:41:58.32ID:A9/XgR6P0
>>292
10〜40代が多いし鬼滅クラスターじゃねえかw
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:42:10.51ID:oL8m5+m20
季節性あるわ
北半球の増加っぷり半端ない
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:42:11.43ID:rxxfMLdi0
>>282
沖縄はまだ微増傾向
北海道と大阪はやばい
特に大阪は発症日別のグラフでみるとえげつないのび
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:42:26.02ID:ZLsEp/2R0
>>272
一番困るのがまた医療危機になって自粛になる流れなんだからそれを防ぐために予算使うべきだと思うんだけどなあ
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:43:16.54ID:rhocUYDf0
独身のノーガードマン→同僚→家族→介護や医療従事者にうつる
王道はこのコースだろ
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:43:18.10ID:vh9e9FBX0
今のうち非常事態宣言汁
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:43:24.56ID:vvDbofOK0
暑さ寒さも関係ないみたいだね・・・
-30℃とか+60℃の温度なら知らんけど…
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:43:36.90ID:rxxfMLdi0
大阪は40代以上がえげつない
内訳はほとんど発症者
【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:43:56.14ID:BaBG84bo0
>>155
無症状感染者から感染したらみんな無症状だと思ってる?
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:43:59.31ID:sBoHzJob0
>>282
原因は気温じゃなくてトンキンのgo toだよ
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:44:05.39ID:ypTyDpg70
>>298
大阪は医療機関があるし兵庫や京都名古屋とICUが不足しても移送できる都道府県が近いから大丈夫じゃないの
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:45:18.56ID:FagFR35A0
一番大事なのは病院がパンクするかどうか
このまま勢いで増え続けたらさすがにまずい
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:45:38.18ID:e8xYG1o50
>>306
隣が青森や北方領土じゃ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:45:49.29ID:E5vk0sVh0
より感染性の強いやつに変異した可能性もある
欧州のもそうらしいし
若干弱毒化してるとも言われるが数が増えると重傷者も増える
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:46:24.98ID:iosZ2kRl0
>>301
安倍前首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅副首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村経産相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:46:25.88ID:HU+BoDOs0
北海道が先駆けて異常に増加してるな
今から2月まで地獄だな
生きてるだけで儲けもんだな
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:46:41.20ID:iosZ2kRl0
>>309
もう手遅れdeath
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけdeath
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:47:18.20ID:DEzkxttT0
検査数とかって2月と比べて何倍くらいなん?
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:47:53.67ID:ldd+Yr8z0
ススキノ行くバカはニュース見ないからコロナの現状わかってない
そして感染してうつしまくる
接待伴う飲食店は休業か時短、秋元やれ
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:47:55.13ID:rxxfMLdi0
新型インフルエンザも北海道からはじまった
【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:47:56.85ID:dPhnT07j0
全道検査数 1,220人(道 406人、札幌市 690人、旭川市 75人、小樽市 49人、函館市 0)
 陽性 道全体 81人  陽性率 6.6%
感染者 3,136人(再23人)(うち患者 446人、死亡 110人、陰性確認済 2,580人)
 患者446人のうち、 宿泊療養 264人、入院患者 182人(重症 6)
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:48:26.17ID:Krn4BMWD0
>>283
地元民はススキのなんか行かないからな。観光客か出張者頼み、
318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:48:33.90ID:Uekb8IyJ0
絶対換気のせいだろ
寒くなると北海道感染者増えるのは
経験してるだろうに
気密性高い家屋が仇になってる
暖房しながら窓開けろ〜
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:48:46.29ID:h5cJTmDd0
早くレベル4までいかないかな。

みんなで一体感を持ってひきこもり生活しようよ!
時間の感覚が無くなって、曜日もどうでも良くなるよ。
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:49:18.59ID:tJjBamgz0
ぼちぼちGoToのお返ししよっかなー
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:49:23.30ID:dXdErTNn0
毎日道外在住者が含まれてるんだが、こいつらってgotoで北海道に来てウィルス撒き散らしてる連中か?
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:49:30.20ID:y97gDAxA0
>>307
病院なんか別に崩壊しても構わんよ

どうせ利用してるのはジジババばかりだ

怪我人や、病人や、老人など

いくら死んでも誰も困らんからし

無駄な税金の浪費が抑えられて助かるくらいだ
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:49:41.17ID:e8xYG1o50
>>313
2月末時点で北海道の陽性者は累計70人。
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:49:46.81ID:fT4/lktQ0
GOTOって海外旅行行けなかった奴に日本を再発見とか
言って沖縄北海道他行かせるためだからな
国内旅行元から好きでいい年してりゃシナチョン増える前に沖縄も北海道も行ってるだろうし
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:50:45.52ID:dgmMQntt0
>>248
一回ランダムサンプリングしてみて欲しいよ。
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:51:01.27ID:UB0U0uiE0
>>291
とりあえず病棟のひっ迫状況で決めてるっぽいからまだステージ3にはならないだろうな
今は182だから1〜2週間後か
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:51:08.99ID:E3Jg+wLp0
北海道はやっばいどう
すすきの道民以外立ち入り禁止にでもしてみては?
東京大阪あたりから来たのが撒いてるんだろうし
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:52:02.52ID:TO9KepTi0
>>283
お仕事頑張ってる若者キャバ行くべや
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:52:06.14ID:e8xYG1o50
>>325
広島が夏にランダムに3000人超抗体検査したけど
宮城よりも抗体反応がある人が数が少なかったそうだ。
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:52:09.14ID:UB0U0uiE0
病床だった
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:52:12.19ID:rxxfMLdi0
25℃以上か湿度50%固定がベター
換気は陰圧設定がいい
理想は焼肉屋みたいな換気
陽圧設定は拡散するからやばい
【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:52:37.03ID:0YKf3O5b0
逆算すると映画とかで貰ってきてるよな
感染経路不明で済ますんだろうけど
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:53:20.52ID:zTogXndF0
>>322
馬鹿は早く地獄に落ちろ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:54:32.90ID:y97gDAxA0
>>328
お前の安月給で

キャバクラや風俗に通ってたら

すぐにすっからかんだぞ
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:02.91ID:PR2GYoJj0
これだけ警戒してるのに感染者数更新するって異常だろ
緩めすぎなんだよ自民 公明
死にはしないからいい?
後遺症で肺は繊維化し血栓が身体中に発生
脳溢血に生涯怯えながら生きるのかい?
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:11.76ID:59GW0U390
9月の北海道
9/1 16人(札幌13人)
9/2 6人(札幌4人)
9/3 6人(札幌6人)
9/4 5人(札幌5人)
9/5 10人(札幌9人)
9/6 4人(札幌4人)
9/7 6人(札幌5人)
9/8 11人(札幌10人)
9/9 4人(札幌4人)
9/10 11人(札幌9人)
9/11 6人(札幌4人)
9/12 7人(札幌7人)
9/13 3人(札幌3人)
9/14 8人(札幌8人)
9/15 8人(札幌7人)
9/16 11人(札幌8人)
9/17 7人(札幌6人)
9/18 17人(札幌14人)
9/19 17人(札幌16人)
9/20 16人(札幌15人)
9/21 15人(札幌10人)
9/22 9人(札幌5人)
9/23 12人(札幌10人)
9/24 11人(札幌11人)
9/25 25人(札幌21人)
9/26 7人(札幌3人)
9/27 19人(札幌15人)
9/28 17人(札幌17人)
9/29 16人(札幌11人)
9/30 16人(札幌13人)
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:25.09ID:9Ovf49Nn0
中韓よりトンキンの方が日本の脅威だったという皮肉
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:30.60ID:40oAtlVl0
I came from Tokyo.
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:37.97ID:y97gDAxA0
>>333
役立たずな老人やニートこそ

さっさと地獄へ行け
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:42.76ID:dgmMQntt0
>>329
リンクはある?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:48.28ID:ZLsEp/2R0
感染経路不明って怖いことなのにねw
こういうのを把握していかないと感染対策にも反映させていく事が出来ないのに
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:55:48.73ID:59GW0U390
10月の北海道
10/1 19人(札幌15人)
10/2 15人(札幌9人)
10/3 18人(札幌12人)
10/4 22人(札幌15人)
10/5 36人(札幌35人)
10/6 12人(札幌7人)
10/7 38人(札幌27人)
10/8 29人(札幌18人)
10/9 27人(札幌17人)
10/10 24人(札幌20人)
10/11 31人(札幌26人)
10/12 12人(札幌9人)
10/13 20人(札幌5人)
10/14 20人(札幌13人)
10/15 30人(札幌11人)
10/16 31人(札幌12人)
10/17 27人(札幌20人)
10/18 24人(札幌15人)
10/19 17人(札幌15人)
10/20 31人(札幌16人)
10/21 22人(札幌15人)
10/22 40人(札幌31人)
10/23 51人(札幌38人)
10/24 60人(札幌43人)
10/25 41人(札幌32人)
10/26 50人(札幌46人)
10/27 27人(札幌18人)
10/28 52人(札幌38人)
10/29 53人(札幌40人)
10/30 69人(札幌35人)
10/31 81人(札幌54人)
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:56:09.74ID:yCobLLnk0
札幌はサイコパスが多い
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:56:19.84ID:rxxfMLdi0
すすきのよりも札幌駅周辺と市電沿いで流行してる
【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:56:44.58ID:fT4/lktQ0
>>341
「待て!今のは感染経路不明だ。よってGOTOとの因果関係はないものとする!」
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:56:55.70ID:40oAtlVl0
>>343
私の下で働かないかね?
5年後には君も億万長者だぞ。
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:57:20.47ID:9Ovf49Nn0
>>341
県外からきてすすきのソープやら地方の風俗で遊んで帰る奴がいるんだよ。
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:57:29.35ID:5Nw6RueC0
>>220
それも俺たちの税金なんですけどね

給付金だと貯金するから旅行費に税金使って経済を回すっていうね
6万円の旅行代が実質タダってどれだけの税金が投入されているかわかると思うけど
そんでもちろん金が足りなくなるので増税と
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:58:22.52ID:40oAtlVl0
>>347
共有乳首による集団感染て事例があるからな。
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:58:44.34ID:y97gDAxA0
>>341
検査とかしてないだけで

JRやバスや地下鉄でも、かなり感染してるはず

利用客が多すぎるから、追跡もクソもないしな
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:59:06.99ID:XFPNa6US0
>>322
病院が崩壊して困るのは高齢者。
高齢者は、本気で感染対策して、感染しないようにしないとね。
若者は、重症化まれだし、病院を日頃も利用しないから、若者は、コロナを検査しないのが一番いい。
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:00:39.58ID:rxxfMLdi0
ちなみの今日の経路不明は26人
【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:00:51.98ID:GKL16wMF0
GOTOやめい
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:01:34.72ID:UUwCSb+f0
対策したってうつる時はうつるしな
寒いくらい暑いぐらい空調回ってるワケじゃないだろ
マスクしようがしまいが酒飲んでギャハハハしてたら、そらうつるわ
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:02:05.87ID:y97gDAxA0
>>353
GOTOヘルキャンペーンだから、予定通り
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:02:07.10ID:pbxKoBvA0
北海道新幹線は新青森駅で折り返しですか?
航空路は止まりますよね?
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:02:49.49ID:AUAmBeKC0
鬼滅クラスターだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:03:25.60ID:gm7ZPOYG0
>>344
札幌の方??

市電は関係ないですよ
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:04:48.19ID:5BTSEggv0
このまま医療崩壊して、冬はまた自粛強いられるのかな
飲食店とか観光業は持つのだろうか...
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:05:06.88ID:PYRkTVo+0
愛知97人だって
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:05:35.15ID:NQ2NgkFS0
年寄りはコロナ忘れてるよ
スーパーで夫婦が相談しながらのんびり買い物してやんの
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:06:09.39ID:9Ovf49Nn0
県外越えの風俗は禁止しないとガチで日本崩壊。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:07:51.66ID:T5sRA2k/0
GO TO を散々アピールしておいて感染者が増えたら騒ぐ政治家やマスコミはなんなの?
両方うまくいくわけないのにおめでたいオツムだな
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:08:52.42ID:s8JfkDVu0
ためされるッ
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:11:27.12ID:5QUhTJvQ0
ほっかいどう、たいへんだどう
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:12:46.82ID:4jKc92ns0
>>15
これと思う
gotoなんて今までもやってたし
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:12:55.50ID:1ZPtU0Qc0
>>2
まあこれは解ってた事やね
解ってて政府はgotoした訳だからねえ
しゃーない
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:13:54.53ID:pYG/xNLm0
あかんやん
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:14:21.19ID:0O9Io5XE0
東京も増えてきた

スガは駄目だわ

安倍より最悪になるわ
370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:14:28.75ID:mYsZK2sF0
>>344
すすきのの夜の店は全力で隠蔽しているからマップに出ない
マップに出ないから安全だと勘違いして人が群がる
負の悪循環
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:16:41.38ID:T5sRA2k/0
鬼滅も何日かで何十億円だったんでしょ
そら感染してもおかしくないわな
372ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:18:00.79ID:I+VD6xGF0
これから寒くなる北海道以外も確実に来ますね
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:18:01.21ID:ZLsEp/2R0
いかに経済を止めずにいくかが重要なのに経済経済言っているうちに一番ダメな自粛でまた止める羽目になったら笑っちゃうな()
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:18:46.87ID:PYRkTVo+0
>>366
普通に寒くなってきたからだよ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:18:54.00ID:dzOrEQup0
増えてる要因

1.油断(マスクしないバカの増加、飲み会などの会食の復活)
2.気候(急速に寒くなってきて換気できない、湿度低下)
3.Go toトラベル(道外の人かなりいる)
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:19:43.09ID:mriaeol50
せっかく落ち着いてきたのに無策政府のせいでぶり返したか
医療関係者は発狂してそうだな
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:19:53.37ID:BbD9wp220
ガンガン増えててわろた
1日の人数が東京抜くのも夢じゃなさそう
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:20:14.04ID:ysBX3cTP0
北海道はGoToのターゲットになってるからな
ここから急激に寒くなるし、指数関数的に死者が増えるのは疑う余地が無い
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:20:47.36ID:I+VD6xGF0
披露宴と2次会でのクラスターがあったと聞いて思わず笑っちゃいました
こいつらに不運にももらっちゃった人は可哀想だが 
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:20:51.77ID:plNmXBI70
>>313
https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/1369.html

ここ見ると3月の10倍検査している。
3月100件/日
10月1,000件/日
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:21:09.99ID:2Xe0kVNf0
でもまあ正直あんまり気にしなくなってきたわ
感染者何人って言われてもふーん多いねーくらいにしか思わん
これだけ流行ってたら最悪感染して大事になっても仕方ないだろう
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:21:15.49ID:vLTRdIzs0
ぼちぼち鬼滅クラスターあるで!
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:22:26.74ID:bQdMm6m9O
すすきのが危険って言うけど一番問題なのは酔っぱらって気が大きくなってる奴な
マスク着用忘れる、人にベタベタくっつく、しまいには通行人に唾飛ばす悪ふざけしてゲラゲラ笑ってる
酒入ってない時はコンビニ店員が触った金も触るの嫌だなんだってうるせーくせにな
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:22:28.91ID:VArLi5p70
愛知w
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:23:53.42ID:bC6nyBiP0
>>380
ヨシ!検査少なくしよう!
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:25:02.94ID:J+VHo12p0
今日も羽田→新千歳満席らしいな
こいつらこっちの惨状わかってない不幸な奴ら
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:25:08.95ID:wov9EwCQ0
今、北海道に来たら感染するぞ
Go toはキャンセルしてよそに行きなさい
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:25:42.18ID:UB0U0uiE0
>>386
本当に迷惑だな
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:27:08.96ID:31dJOkNq0
寒さと強盗トラブルの最強コンボででっかいどうKO寸前w
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:27:51.58ID:CulwnGR00
81人とか感染率は転けて頭打って死ぬ確率より低そう
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:29:06.28ID:N6Lu/M/o0
やはり寒くなるとヤバイのか・・・
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:30:11.62ID:VXs7n9Kk0
>>381
そんなもんだわ
毎日通勤して仕事してるんだし
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:32:06.96ID:in34DrKC0
>>1
新型コロナウイルス、ヒトの生体防御機構を利用して変異し続ける−東北大
http://www.qlifepro.com/news/20201022/covid-19-13.html
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:33:15.35ID:in34DrKC0
>>1
Phylogenetic analysis of SARS-CoV-2 clusters in their international context - cluster 20A.EU2
https://nextstrain.org/groups/neherlab/ncov/20A.EU2
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:33:53.49ID:aFRuRR2L0
まだカラオケでフィーバーしてんの?
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:35:49.24ID:VmHQUz+a0
乳首を共用したのかな?
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:37:20.85ID:CDVdJvya0
1月2月3月コロナ拡大した時
アベ総理が韓国人中国人入国禁止にしたら
スガ官房長官が怒った
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:39:19.10ID:mOtacK6s0
11月中旬から緊急事態宣言だよ、馬鹿な政府のやってることが
裏目に出ている。既に以前のビジネスモデル成り立たないのに、
誤魔化すための政策出して、矛盾だらけ。官僚もバカしかなっていない。
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:41:30.73ID:seZqqz8A0
GoToかな
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:44:24.14ID:VXs7n9Kk0
>>398
はいはいw
401ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:47:32.64ID:a72gs8KJ0
>>366
劇場内よりロビーがひどいな
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:48:35.17ID:SBzHCSUh0
後藤キャンペーンで本州から来る観光客多いな
札幌市内はキャリーケース持った人多いわ
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:49:00.25ID:zbgcdVPj0
ススキノ、接待を伴う飲食店
92店舗342人
市長規制しろよ
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:50:02.22ID:9OjlZ9Xw0
ソープでオマンコした結果だろwww
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:50:06.75ID:BwMl9kpR0
コロナ本州土人に汚染されてしまったか
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:50:23.71ID:SBzHCSUh0
秋元市長は来年のオリンピックのことで,新型コロナについては触れないようにしているんだろう
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:50:45.79ID:mG5iTsmz0
北海道やべー
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:50:58.84ID:VYzA/mqE0
>>344
お前毎回貼ってるな
どこのすすきの工作員だよ
409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:51:01.44ID:VXs7n9Kk0
>>374
沖縄は?
全然寒くないけど
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:51:19.00ID:Yg1Cg8o60
GoToコロナ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:51:26.34ID:VXs7n9Kk0
>>344
バカなのかなwwww
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:51:44.44ID:CDVdJvya0
2月3月コロナ拡大した時
アベ総理が学校休校にしたら
スガ官房長官が怒った
ギスギス
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:51:44.57ID:F2AP7g1H0
水際対策失敗したのに逆に全国に拡散していっててほんとわろえない無能政府
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:51:50.68ID:DEzkxttT0
おっぱぶ
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:52:53.06ID:7zu8u7Wg0
>>391
札幌市の本日最高気温14℃、最低気温8℃
まだ秋の暖かさではある。(道民基準)
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:53:11.61ID:VZJxb7cL0
すすきの全体を封鎖や取り締まりしかないだろ
それでコロナ感染者が減ったら
すすきののせいにされるのがわかっているから
すすきのの連中は反対している
417ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:54:08.40ID:lbRpFEOa0
これほとんど札幌というか、すすきのだろ
人口比で東京以上にヤバすぎないか
418ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:54:16.21ID:kZ3nFhC10
>>402
居住地非公表はそれだと思ってる
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:54:28.82ID:3AmGYZf+0
すすきのを封鎖すればいいだけじゃん
こんな簡単なこともできないの?
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:54:45.42ID:7zu8u7Wg0
>>398
> 既に以前のビジネスモデル成り立たないのに、
> 官僚もバカしかなっていない。

官僚の好きな言葉「前例が」
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:55:14.09ID:OGujVMby0
>>417
すすきの関係はもう少ないよ
むしろ高校生や専門学校生が目立つ
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:55:30.28ID:LXMNlG3e0
北海道の冬って湿度低くないのに過去最高?
乾燥する夏になったらどうなるん???
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:56:52.75ID:OGujVMby0
>>419
すすきのを封鎖しても意味ないよ
インフルエンザの大流行がすすきの封鎖でなんとかなるとおもうか?
歓楽街を封鎖して流行を防げるのは夏だけ
冬の大流行はもっと幅広いコミュニティで流行する
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:57:43.82ID:LX5AT62H0
すすきのでしょ
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:58:40.13ID:BwMl9kpR0
>>422
半年くらい休眠でもしてたの?
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:59:08.55ID:qQW5u2Yn0
特別枠でしな人入れてるから
別荘にしか人いるんだろ
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 18:59:30.87ID:OGujVMby0
今はすすきの関係ないとこで流行してきている
すすきのより学生のほうが圧倒的に多い
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:00:05.22ID:dgmMQntt0
>>329
よく考えたら抗体消えるんだからそれすらあんまり意味無い数字か。
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:00:19.57ID:8icd0lmJ0
>>423
必死w
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:01:54.15ID:gnLDzj6A0
>>419
だって秋元市長ポンコツビビリだもん
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:02:24.94ID:OGujVMby0
コロナ=歓楽街という固定観念だと
状況を見誤る
もうすでに流行しているコミュニティの幅は広がっている
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:04:33.02ID:gm7ZPOYG0
>>422
何を見てミスリードされているのか知りませんが
札幌も湿度は冬の方が低いです

室内は暖房のせいで、断然冬が低いです
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:05:12.06ID:F8wct/Hi0
>>431
ススキノいいかげんにしろよ
昔から元を絶たなきゃダメっていう言葉があるだろ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:05:15.40ID:BIAV9t5D0
抗体が得れるんだろ?w
なら、死なない限り問題無いんだろ?www
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:14:15.39ID:VXs7n9Kk0
>>422
湿度の意味を理解してなさそうw
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:14:49.95ID:U+A4Fiex0
コロナは十分押さえ込めるものなのに
ただの風邪とかぬかして感染拡大させる奴ら
こいつらをまず排除すべし
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:21:48.12ID:dgmMQntt0
>>1
フランスみたいに何十万件も検査してみてよ。北海道も東京もw
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:22:45.52ID:FGwA2fp30
緊急事態宣言出さないと間に合わないぞ
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:23:10.07ID:/G1TO/CW0
>>379
これ
みんな通夜葬式も簡素化してんのに本人たちもブライダル業者も酷すぎる
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:28:33.05ID:YKT2eTXY0
完全非常事態宣言を、一刻も早く!

一刻の迷いが、道民の不幸を招く!
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:36:25.98ID:9Ovf49Nn0
Goto風俗みたいになっとらからな
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:36:41.88ID:ogfPjOtO0
今から1ヶ月くらい本気で自粛すれば稼ぎ時の年末には大丈夫になるんかな
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:40:31.28ID:fT4/lktQ0
>>442
北海道年末微妙じゃね
流氷には早い
444世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/10/31(土) 19:41:05.98ID:hKasl/X90
D Q N

445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:50:33.31ID:dgmMQntt0
>>442
一ヶ月じゃ足りん。
コロナは4週間生き延びる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101200604&;g=int
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:53:17.72ID:NuSTOv/l0
感染者に対する死亡率って北海道が1番かな
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:57:03.74ID:9Ovf49Nn0
感染経路不明=ほば風俗
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 19:58:09.74ID:OKc+k1Lw0
アホやろ
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:00:07.82ID:jEekG75y0
トラベルよりイートの方がヤバいと思う
ポイントもらえるからと大人数で宴会増えてるよ
ニュークラ系もマウスシールドで飛沫拡散しまくってる
マジで市長が無能
東京みたいに夜間営業短縮すべきだった
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:00:10.10ID:1JZyrlYq0
後藤キャンペーンの成果である
451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:01:16.46ID:zOkXtZnV0
東京からウイルスもGo Toしてきたのか
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:04:37.98ID:Ct0qb1O+0
土曜なのに全国的にすごい
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:06:13.17ID:s5+TDGZp0
そもそもただの風邪なので増えても関係ない
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:07:33.17ID:YKT2eTXY0
歌舞伎町絡みのホストクラブ、ホモ・ゲイ・ニューハーフ・おかま関係をロックするだけでも違ったのに!
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:08:00.98ID:ocAqugEV0
つーか鬼滅もディズニーのように有料配信にすりゃよかったのに
公開2週間で全国同時に増え出すとかどう見ても鬼滅クラスターじゃんか
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:10:02.04ID:CTMLOYm30
今夜はハロウィンバカも街に出て賑やかですわ…
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:12:30.86ID:8GXyt5Hk0
やはり、寒くなると屋内の換気を控える様になるから感染しやすくなるんだろうな。
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:13:50.52ID:2VTQhvPx0
すすきのなう
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:14:44.89ID:2VTQhvPx0
昼過ぎは人少なかったな
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:15:58.72ID:2VTQhvPx0
新型コロナはSARSじゃないでしょ
今年の風邪は咳がひどい程度
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:16:01.91ID:/G1TO/CW0
知事と市長は早く引き締めないと無能会社が忘年会クラスター引き起こしまくるぞ
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:16:37.02ID:7aaH3XUv0
go toやってるのに観光地壊滅
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:20:00.94ID:8GXyt5Hk0
入院している高齢者はもう、死ぬまで家族と会えないな。
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:20:11.44ID:YKT2eTXY0
このまま、特別非常事態宣言をしなかったら、忘年会で大爆発するのが解るからね。

いつまでも、どこまでも、放置、放置、放置なのよ!
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:20:16.91ID:2VTQhvPx0
>>461
北は共産国家だからな
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:21:05.20ID:2VTQhvPx0
>>463
退院すればいいだろ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:21:35.65ID:jDglMaAK0
このまま止まらずに日本の欧米になりそう
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:21:47.04ID:XFPNa6US0
>>427
学生は、軽症なら治療なし。
検査して、学生が感染を広めてると行動を制限されるかもしれないから、学生は検査しないほうがいいよ。
検査しなければ、感染者にカウントされない。
重症化する奴らが、しっかり自衛しろよ。
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:22:03.96ID:2VTQhvPx0
>>464
おまえの改行ダサすぎ
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:22:04.19ID:YKT2eTXY0
悪いのは、僕ちゃんぢゃないの!
道民が悪いのよ、ぜ、ぜったいに!
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:24:29.28ID:2VTQhvPx0
学級閉鎖って最近の学校は
教室単位でエントランスあるの?
学校閉鎖でしょ
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:25:37.15ID:2VTQhvPx0
通学のバスなんて止めないあかんな
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:25:54.60ID:8GXyt5Hk0
>>466
家で治療出来ない高齢者はたくさんいるよ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:28:00.18ID:2VTQhvPx0
>>473
底辺の末路

おまえら
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:33:34.09ID:u7sh9k7i0
中途半端な行動の連続だからもう終わらない
飲食、宿泊、航空、旅行、アパレルの皆様、逝ってらっしゃい!
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:35:00.30ID:DWPlQknn0
>>347
道民は県外からとか言わねーんだよ
馬鹿は黙ってろ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:38.54ID:9Ovf49Nn0
>>476
失礼しました!
では、みんな北海道にゴー!
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:19.77ID:FZHyTCWV0
やーめーてーーー
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:56.07ID:9BLXXldT0
道民は心が荒んでるから
内地って言うんだべさ
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:17.99ID:H3SiT+tM0
GoTooTrouble
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:34.44ID:GMUxIXrQ0
GOTOの成果はすごいなあ(棒
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:44.95ID:s5+TDGZp0
北海道は空気を読むということを知らないのか
そんな数字正直に出したって誰も幸せにならんだろ
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:38.71ID:D651qep/0
毎年行ってた雪まつりも今年来年と2年ブランクになってしまったわ
すすきのも楽しみだったのに
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:32.63ID:fU6wjVmq0
知事も札幌市長も何もやる気なさそうだけど、医療崩壊する前にはちっとは動く気あるのかな?
もしかして医療崩壊したらヨーロッパの医療を参考に老人達には筋弛緩剤とモルヒネ打って旅だってもらえばいいや、とか考えてるのかな?
知事は若いからそう思ってるかもしれないな
バカ菅やアホ二回は老人だけど、そういう指示でも出してるのかな
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:02.97ID:YKT2eTXY0
とっちゃん坊やとひっこりはんは、遊び感覚よ。
最後には、菅閣下が何とかしてくれると思っている!
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:51.38ID:HOcgy3Xm0
まさがよ!はやぐおしえれや!
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:12.38ID:H21av6JW0
>>286
当たり前だ 人生上がっていくところで死ねるなら苦労しない 下りがあるから慎重に生きてるんだろうが 
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:44:50.57ID:2VTQhvPx0
>>484
ヤフコメこコピペか?
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:26:33.77ID:nOElliC10
トンキンを皆殺しにしないと収集つかねえわ
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:27:05.78ID:G74wBeXc0
>>483
すすきのって風俗?
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:31:36.21ID:iP8ySkob0
北海道って広いのに 風俗とか飲み屋とやキャバクラにわざわざ集まってるんだもんな しかも長い時間
感染しない方が奇跡だと思えつううの
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:38:21.67ID:EO64l//B0
ゴー・トゥ・トラブルだな
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:40:27.01ID:abkf6X1I0
やっぱり寒いと感染者増えるんだろ
冬は一旦GOTOやめて、春に再開した方が良いと思うんだけどなあ
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:47:52.96ID:iP8ySkob0
雪まつり後に発症者急増 北海道、新型コロナ拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56243210Z20C20A2CZ8000/

新型コロナウイルスの感染が拡大している北海道で、国内外から約200万人の観光客が訪れた
「さっぽろ雪まつり」(札幌市)が閉幕した後の13日から発症者が急増していたことが29日、分かった。

この教訓を忘れるなよ
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:52:31.91ID:iP8ySkob0
新型コロナ 武漢で開催「4万世帯の大宴会」で感染拡大か



教訓 集会 集まり事 宴会 お祭り 全部やめたらいいんじゃねえか
やめられないのかよ
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:54:37.05ID:MFxgO8E60
確か、4月に休校にしようとしたら、某政党がイチャモンつけて1日時間が伸びたんだよな。道新に書いてあった。
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:55:46.44ID:iP8ySkob0
法政大サッカー部20人感染 町田市の合宿所でクラスター 全員が軽症か無症状
https://www.tokyo-np.co.jp/article/64021

教訓生かされてないな だからこのウイルスは人間どもが集まる事が餌なんだよ
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:01:02.77ID:iP8ySkob0
リオ2016パラリンピック開会式完全版
https://www.olympicchannel.com/ja/video/detail/rio-2016-paralympics-opening-ceremony-full/
こんなのやったらマスクしてても終わりだから

東京五輪はウイルス感染の核兵器だっていつも言ってる
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:05:02.88ID:eT5n0Hse0
換気を

しなくなる

からです
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:06:04.70ID:iP8ySkob0
2030年の札幌五輪もやめとけ 冬期は最初っから赤字な上に
東京五輪中止で負のレガシーが蓄積して毎年借金だらけ やるならクラウドファンディングあつめて
やりたいやつだけがやれば良い 北海道民や国の税金でやるな

東京五輪中止の教訓をいかせ
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:07:33.66ID:bp+BAkf40
肺炎の専門家はみんな新型コロナは恐ろしい病気だと言ってる
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:15:04.08ID:CdK2xCuv0
20日ほど前に札幌行った俺に言う資格は無いが
すすきの歩くいわゆるうえーい層は
新宿や渋谷の夜を歩く若者とも桁違いの弾けっぷりでした
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:43:28.55ID:+2Uam0zy0
サッポロってハロウィンバカいないのか?
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:50:44.32ID:828HjWO40
この時期外食は行かなければ行かないで済むが、歯医者だけはどうしても我慢する訳にはいかない。
またこんな時に限って歯が痛いんだよ。
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:51:10.89ID:rqDzb9qD0
・死亡平均年齢79.8歳
・死亡最多値83歳
・40歳以下のほとんどが無症状か軽症
・50歳以下の致死率0.1%

それでもまだ怖いと思いますか?
506ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:52:39.29ID:9gU7SYHq0
寒くなるとなあ・・・
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:54:14.83ID:828HjWO40
>>505
80過ぎの老親2人抱えている自分としては十分恐いわ。
仮に自身が無症状だったとしても親に感染しないとは限らない。
そして年寄りは感染したらそれなりに致死率は高かろう。
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 00:29:30.22ID:n9CkrSVl0
死にたくなければ、寒くても換気、換気
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 00:36:29.08ID:eNxSRnIn0
>>504
歯は放置しても治らないよ。
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 00:40:15.83ID:D+yGlk450
感染数が上がりだしたね
今回のピークは12月だな
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 01:04:19.86ID:D/6ibp6M0
感染が急拡大してる北海道、愛知、大阪に共通すること

地下街が東京より発展してる
地下街は空気淀んでるしコロナの巣になりそう
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 01:17:27.33ID:CwJGc5V90
鈴木知事を選んでシマッタ
後悔先に立たず
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 01:26:46.49ID:4oMawtnA0
このまますすきのだけ特別扱いすると絶対しっぺ返しが来るぞ
すすきのだけ見て見ぬふりをしてもコロナ感染拡大は広がるから
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 04:12:12.77ID:KPQYJe6p0
とっちゃん、とっちゃん坊や!
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 05:03:38.18ID:Ql3yYxk80
>>282
お前アホだろ
暑いからエアコンで閉めきっているから感染する
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 06:24:58.76ID:mmtD5bQH0
>>512
他に選択肢などなかったんや
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 07:26:35.89ID:ZtqiwCFM0
北海道の建物は気密性が高いからな
駅舎にドアがついてて驚いた
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 07:45:57.18ID:Q0zumqSU0
東京モンが換気と気温のせいにしたがっているけど、
お前ら東京モンが出歩かなければいいだけなのよ
大人しく都内でgotoしとけや
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:16:56.18ID:48feIOhr0
>>512
札幌市の問題だろ
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 09:54:50.16ID:EJHoqViK0
隠蔽しろ
GoToの最中に観光が死ぬ
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 11:19:05.09ID:9J5q+bCc0
なんでわざわざこの時期にススキノとかいくんかなぁ
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 11:38:34.39ID:gydROa6j0
ススキノに続き昨日の狸
札幌終わった
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 11:53:11.41ID:L2EKjuMJ0
>>512
と言って対抗馬が小沢の元手下で、陸山会事件で有罪判決を受けた石川知裕じゃあね。
前夕張市長と前科者の二択において前夕張市長を選んだのは、むしろ北海道人の良識だと思うよ。
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 11:57:33.33ID:pXZx0j3r0
どこまで増えるか様子見だな
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 12:00:43.33ID:KPQYJe6p0
アタマの良し悪しは大きいね。
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 12:03:54.23ID:2BSKMgdi0
>>512
秋元市長です

>>16
黙れなりすまし

>>23
札幌市は政令指定都市なのに偉そうに語っちゃうのカッコ悪
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:20:41.65ID:5Qc1Wd3S0
創価学会の嫌がらせに関し、12年前、現役会員が手口を暴露した事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、親と姉が学会員の学会3世
創価大に進学した成績優秀の姉は統合失調症発症、信心で治ると信じ疑わない両親が適切な治療を受けさせず症状が悪化
自身も重度の糖尿病を患い、中越大震災で家が壊れ、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸が起きたが、脱会したくても脱会できない立場で、学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行い
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行うとの投稿もあるが
投稿者の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに、集団ストーカーという組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせ、更に異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を行うと主張する者は学会の主張通り『統合失調症』との印象を持たせる目的で
そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ

以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ぶ組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所提出の、某企業が某宗教団体に依頼し従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
・不都合な人や始末したい人がいる際には、集団ストーカーと呼ばれる手口で
・その人の周辺に複数の人間が常に付き纏わせ精神的苦痛を与え続ける
・その事により、その人が堪らなくなり、怒鳴ったり暴力を振るったりし易いようにする
・もしくは、精神的苦痛で自殺し易い況にする行為を続ける
・精神的に参り病院を受診時、被害を聞いた医師が統失と誤診するよう仕向け、被害者の発言の信憑性を低下させる
・騙された医師が治療と称し措置入院等を行った場合、報道、捜査機関、裁判所等が欺かれ対応出来なくなる
・社会的に抹殺し、絶望させ、自殺や泣き寝入りに追い込む
※集ストは信濃町総本部の幹部が地方幹部に指示を出す事で始まる

また15年程前2chに集団ストーカー業者が現れ独白した際に語った手口の一つが下記
『対象者周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、対象者に繰り返し聞かせる
翌朝、対象者宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出た対象者はメロンを見て驚く
このように対象者を精神的に追い詰める行為を無数にやり、気が狂うように仕向ける。対象者は会社役員で自殺した』
※対象者への精神的虐待をガスライティングと言い、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われる)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・対象者の居住地域、対象者の職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、対象者が経営する店や会社を倒産させる為の工作
・精神的苦痛を与え続け、対象者の自殺を誘発する行為
・(現在は取締強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転を対象者の運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が取り締まり難いタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14
各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA(削除されたスレのウェブ魚拓)
※創価学会の非合法化、解散、会員らの社会からの隔離措置が必要ですb47
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:21:47.70ID:ODgxdSBj0
オワタ
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:39:11.07ID:Bsgx1Z+Y0
>>505
後遺症が怖いねん
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:45:14.89ID:lGZq10oM0
来週、札幌でラブライブのイベントでオタクいっぱい来るから、そっから全国に感染拡大
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:46:51.23ID:5iHH5t620
>>505
重症者は生還するの?
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:49:26.93ID:Wbb/ZJAH0
>>530
全国から持ち込まれる方が怖い
読売クラスター知らないのか
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 13:51:23.01ID:iIEKJUHz0
>>218
マスコミが押しまくったからキメツクラスターは絶対報道しない気が
する。
大阪の吉村の時もマスコミが押しまくって、吉村のイメージ下がる報道はしなかった
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 14:29:16.08ID:kguNFRGj0
完全に鬼滅のせいだな。
「映画館ではしゃべらないから安全」
とかいう安易でオハナバタケな考えで公開したんだろうけど
確かに本編見てる間は喋らずとも、その他諸々あるだろ。むしろそっちのほうが分量多いわ。
公共交通機関は使うし、映画館でも本編始まる前と終ったあとは喋るし、あとトイレも。
そして帰りには飯食って、これまた飲食店クラスター発生
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 14:30:46.87ID:bATFUrZ20
>>534
雪まつりがそれ
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 15:07:19.10ID:MrfL1ZY90
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://tgiwxs.hirschauer.org/ctcs/A10A4lamp4.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://tgiwxs.hirschauer.org/vtcs/Z67mDAjebc.htm
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 15:46:27.48ID:jQqbp9xz0
新型コロナウイルスが空気中を漂う
まさに #市中空気感染
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 17:35:00.68ID:yn2PFcTQ0
「Go Toトラベル」利用者 新型コロナ感染の連絡76人に 観光庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012688291000.html

76/2518万だから覚悟の上なんだろうけど、一応書いておく
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 18:18:09.28ID:9J5q+bCc0
>>538
表に出ているのだけとはいえ、思ったよりも少ないってのが率直な印象ではあるね。
まあGOTOしてる人の多くはすげえ気をつけてるもんなぁ。
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 18:25:43.38ID:GeH0F4H50
11/1 69人(札幌59人)
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 02:38:29.07ID:R909TXRq0
なんか凄く嬉しい\(^o^)/
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 10:36:05.87ID:jlcQbzj00
>>540
> 11/1 69人(札幌59人)

一番寒いから 感染が広がりやすい
後エアコンや暖房器具の空気の周りは誇りや花粉 ウイルス 煤煙の宝石箱や〜 だから
かなり寒いけど外気を入れるって事が寒くて耐えられないし、暖房費の加算につながるからイヤだという背景もあるかも
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:09:43.97ID:G/RT696n0
別に今寒くないよ換気しているわ
Gotoのせいで観光客がコロナ持って来ただけだよ
だから北海道に観光に来るなよ
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:39:30.55ID:jlcQbzj00
>>543
> 別に今寒くないよ換気しているわ
> Gotoのせいで観光客がコロナ持って来ただけだよ
> だから北海道に観光に来るなよ

雪間まつりとかイベント開くなよ アンテナショップとか配送メインでやれよ
行かなくて済むから あとVR旅行とかね
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:01:47.51ID:pRs2jqf50
>>544
イベントがあると行くの?
人間なんだから頭使えよ
催し物があると行かないといけない病気かよ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:21:37.72ID:Z9a42zdF0
GoToのCM全国にうつならそういう数字は隠せよ
どうしたいんだ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 22:51:21.24ID:jlcQbzj00
増えた原因は全部わかってるんだからね 医療や介護施設デモ増えたがこれは中々難しいが
やらなくていいイベントをやるから何だよ 話しは単純なんだよ

要はイベントやgoto お祭り、大宴会、コンサート、合宿、寮、はなくて良いよな

テレワークとオンライン授業 デジタル化など

できない物は何があるか?という所から逆に考えていく方がはやい
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:09:11.95ID:LtbcAbEP0
大杉や!
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 19:37:12.89ID:GriBcJc80
VR雪まつりやろうぜ
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 02:51:25.16ID:S3tKSIuI0
すすきの
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 03:02:53.13ID:nawyFwD70
無計画なノーガード方針を続けさせている奴らには何の期待もしていない
あいつら日本が異常行動みたいな政策をしているのを忘れているんじゃないか
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 03:15:18.61ID:fsPv0Ftu0
新しい日常とか言われ始めた頃、飲食店はけっこう柔軟に適応してしぶとく生き残っていくのかと最初は思ったが、ぜんぜんそんなことは無かった。
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 05:25:24.93ID:C/dFyX3P0
札幌と言えばおっぱぶクラスターか?
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 07:38:17.16ID:3IvtBhOm0
これから中国人が入って来るから、感染者が更に増えるよ。
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 08:06:56.31ID:n0yROLJL0
北海道は、どうしても牛乳を多く飲むから、巨乳になりやすいのがヤバイのかな?
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 09:18:41.08ID:uZe7kf9B0
すすきのだけ時短やら封鎖しても意味ないって、「すすきのはダメだけど琴似や24や新札で飲めばいいべw」くらいにしか考えないアホ共がいるんだから

ニューススポーツなんでも実況



lud20251014160137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604128097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】北海道の新規感染者81人 過去最多 31日 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】新型コロナ、北海道の新規感染者は過去最多の180人程度見通し。札幌市だけで100人超え。11月7日11:55 [記憶たどり。★]
【速報】北海道で新たに50人感染 過去最多 10月23日 ★2 [ばーど★]
【時事通信】新規感染21万人、過去最多 新型コロナ [爆笑ゴリラ★]
【コロナ】 米国の新規感染者8万4218人、過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★8 [1号★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★10 [1号★]
【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★6 [1号★]
【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1579人 過去最多を更新 7日 ★3 [1号★]
【コロナ7/20】新型コロナ 全国の新規感染者が初の15万人超え 30府県で過去最多 51人死亡 ★2 [夜のけいちゃん★]
【速報】大阪府、新たに370人感染 過去最多 11月20日 ★2 [ばーど★]
【速報】大阪府、新たに1208人感染 過去最多 4月15日 ★4 [ばーど★]
【速報】大阪府、新たに1220人感染 過去最多 4月18日 ★8 [アリス★]
【速報】静岡県、新規感染1000人超 過去最多 [どどん★]
【コロナ】 インドネシア、新規感染者数過去最悪2657人 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 世界の新規感染者、過去最多の22万7千人 米で拡大続く6万6645人 [影のたけし軍団★]
札幌市新たに"過去最多20人"の新型コロナ感染確認…1日33人判明で北海道内の感染369例に
【コロナ】 世界の新規感染者、過去最多更新 35万766人・・・WHO [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 米カリフォルニア州の新規感染者5万3711人、死者293人、過去最多 [影のたけし軍団★]
【速報】 関係者によると、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通し [首都圏の虎★]
【鹿児島県】若年層を中心に感染が増え、新規感染者、過去最多の883人・・・塩田知事 「ワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
【11/5コロナ】東京都269人 大阪府125人 愛知県79人 神奈川109人 北海道119人(過去最多) 一日の感染者1000人超 ★2 [ばーど★]
【コロナ】 バルカン半島でコロナ拡大 ルーマニア、ブルガリア、クロアチアなどで、1日の新規感染者が過去最多 [影のたけし軍団★]
【コロナ日報】新規感染者、ヨーロッパまとめ 11日
【速報】新型コロナ 北海道内で新たに3人感染者確認 1人は10歳未満 ★2
【北海道】1人死亡 新たに8人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
国内感染者は新たに35人…北九州市で8人、神奈川や北海道で5人 27日 [首都圏の虎★]
中国のコロナ新規感染者17人、4月下旬以来の高水準 武漢で5人感染 10日 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 2人は未成年(うち1人は10歳未満)★4
【最多】群馬県 新型コロナ113人感染 過去最多… [BFU★]
【LIVE】愛知県 大村知事会見 過去最多の234人感染 27日 [ばーど★]
【社会】「人食いバクテリア」の感染者数が284人と過去最多 国立感染症研究所
【速報】東京都、過去最多の570人感染 重症者1人増え61人 高齢者も最多の86人 11月27日 ★4 [ばーど★]
【速報】東京都、過去最多の602人感染 重症者は59人 12月10日 ★4 [ばーど★]
【速報】千葉県で過去最多となる88人の新型コロナウイルス感染を確認。11月14日 [記憶たどり。★]
【速報】新型コロナ全国で1日の感染者過去最多 4月1日以来720人超え795人 ★3 [ばーど★]
【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに3865人のコロナ感染者 過去最多 (7月29日) ★8 [豆次郎★]
【速報】東京、過去最多800人超の感染確認。きのうの678人を大幅に上回る。12月17日 [記憶たどり。★]
【速報】ドイツ、76414人感染確認 過去最多を更新するのは3日連続 11月26日 [マスク着用のお願い★]
【速報】福岡県で新たに1253人の新型コロナ感染を確認。再び1000人超で過去最多。8月18日 [記憶たどり。★]
【コロナ】空港検疫「陽性」過去最多 五輪ありき入国緩和で感染加速・・・今月から11の国・地域からの入国者は検査が不要★3  [Toy Soldiers★]
【速報】東京都、新たに352人感染 重症患者は41人 宣言解除後で最多 14日 ★3 [ばーど★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が111人に(うち感染者は23人) 陽性率21% 7日 ★7 [1号★]
北海道で新たに感染
【速報】日本 新規感染者+103 [5/6] [ドルジ★]
北海道で新たに感染者2例を確認 道内全体30人に
【中国当局】新型ウイルスの新規感染者・死者数の減少を評価
北海道 新型コロナ 12人死亡 68人感染 [どどん★]
【速報】大阪府のコロナ新規感染者は2万1387人 死者18人 [どどん★]
【神奈川】新規感染の週平均が初の200人超に コロナ [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京の新規感染者534人 前週同曜日比146人増… ★3 [BFU★]
愛知の”密フェス”さらに感染拡大 北海道でも感染確認で計34人 [どどん★]
【台湾】 新規感染者急増 180人・・・接客を伴う飲食店でクラスターが発生 [影のたけし軍団★]
【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数で世界一に [ボラえもん★]
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★3
【イギリス】新規感染者増え4万人超、サッカーのユーロ要因か ★2 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★5
【試算】<東京の新型コロナウイルスの新規感染者>7月には一日1000人を超えて2000人程度まで増える恐れ★2 [Egg★]
【新型コロナ】インドで「第2波」、新規感染者急増…変異株発見相次ぐ [ボラえもん★]
【コロナ】北海道・8人感染…20代女子学生=人王呼吸器で重篤 70代男性=酸素投与で重症
【速報】 全国の新型コロナウイルス新規感染者が900人を超えた [マスク着用のお願い★]
【きょう感染確認】東京197人、石川12人、神戸23人、川崎18人、北海道16人など 新型コロナ
【速報】東京都・新型コロナ新規感染者1万人超えの見通し 9月14日以来 約2か月ぶり [ブギー★]
【速報】東京都の新型コロナの新規感染者数は 1,832人… 前週比155.2%…★6 [BFU★]
【ワクチンの効果】長野県、新規感染者における高齢者の割合が1・7%に減少 [影のたけし軍団★]

人気検索: 144 Secret star あうろり pedofilia 縺ゅ≧繧? 小学生 パンチラ 女子小学生 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ child porn masha babko 熟年
10:19:00 up 4 days, 10:32, 3 users, load average: 29.64, 30.10, 29.21

in 0.10159707069397 sec @0.10159707069397@0b7 on 102123