◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】東京五輪、無観客なら900億円の補填必要 [かわる★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623914326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★
2021/06/17(木) 16:18:46.68ID:TEkIQiB09
東京五輪・パラリンピックが無観客で開催された場合、約8億ドル(約900億円)の公的な救済措置が必要となるだろう。国内の観客を入れるかどうか、主催者側はぎりぎりまで決定を遅らせている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1743V0X10C21A6000000/

【速報】東京都議選 都民ファースト、政権公約で、東京五輪は最低でも、無観客で実施 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623736091/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:19:51.31ID:QzGqcZNE0
都民で負担すればええやろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:20:10.95ID:DVDhdkJ70
誰を救済するのw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:20:36.31ID:R4SYANXo0
スポンサーに負担させろよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:20:44.63ID:1PsstE7N0
コロナなんだからシカトしろよ
世界は納得するだろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:21:04.28ID:R4SYANXo0
広告税を導入して当てろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:21:12.95ID:qdVFAV840
国の借金1,000兆円あっても平気な日本だ
900億円くらいじゃビクともせんよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:21:44.48ID:YbA5ebKn0
開催を強行した人達だけで補填してね。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:21:46.94ID:JZ5joklb0
無観客だと900億円の補填が必要なの?
チケット代の占める割合ってそんなに大きかったのか
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:21:51.17ID:gb86KNMr0
 
 
だいたい感染拡大緊急事態ワクチン接種遅れは全部自民公明の人災じゃねえか
 
 
 
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:21:52.19ID:eP1uRDEs0
客を入れないって話になんで900億の金が流れるの
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:13.08ID:dBYHzLhj0
なにを救済するの?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:13.32ID:ss56WMNF0
日本政府は関係ないよね
チケット売った奴が金出せば・・・JOC赤字でも
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:27.13ID:VA/jAm+D0
反対派に払ってもらえばいいんジャマイカ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:27.33ID:2k2YQqKj0
何を救済するんやろ?
開催で充分救済になっとるやろ
おかわりすんなや
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:28.01ID:UFuTaRSl0
米国債を売って充てればいいじゃん
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:39.13ID:L3nyr/Et0
コロナ拡大させてまた緊急事態宣言したらその何十倍もの損失が出るわ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:42.81ID:aNTvPRxY0
>>1
なぜに?そんな契約事項はないぞ?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:22:46.92ID:4QAgo3Ll0
都内 新規陽性者「下げ止まり」第3波超の感染拡大可能性を指摘
・2021年6月17日 15時41分

新規陽性者の7日間平均は16日時点でおよそ376人となり、およそ389人だった1週間前の今月9日時点の97%で、専門家は「下げ止まっている」と評価しました。
そして今後、増加比が100%を超える、つまり増加に転じることが強く懸念されると分析しています。
さらに、年末から年明けにかけての「第3波」では、新規陽性者が今回とほぼ同じ400人前後でおよそ3週間推移したあと、爆発的に感染が再拡大したとして、変異ウイルスの影響を踏まえると、第3波を超える急激な感染拡大の可能性があると危機感を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089451000.html
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:02.96ID:6Z+kgbWI0
中抜き率は?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:07.82ID:6hPMmg9y0
元記事より
>東京五輪の直近の予算計画は、主催者側がなお満席のスタジアムを前提にしていることを示している。

ほんまかいな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:13.61ID:EEd3XxCp0
二階なら支払えるよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:23.08ID:muHkr2oM0
トンキン税で賄え
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:24.12ID:xSyVxnYg0
都民が払うんだからどうでもいいわ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:40.13ID:xBRD4p9q0
小池、金を出せ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:40.67ID:B6iy9PqY0
なんの補填をするんだよ
見た目が悪い補填か?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:50.90ID:VA1l3u350
誰に? テキヤさん?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:24:10.00ID:5Ef5l6FC0
やべーな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:24:51.59ID:8YLHZ6IV0
儲けたところが補填するに決まってるでしょ、税金なんだから
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:25:11.55ID:BDD71cAQ0
日本の電車は一日6000万人利用してるんだよ。
満員でやったって なんら問題ないけどな。
テレビに煽られた馬鹿が冷静さを失って
馬鹿みたいに無観客とか言ってるだけで
無視すればいい。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:25:16.28ID:oIUQ+n/e0
ワクチン接種者だけ入れればいいやん
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:25:31.08ID:v9p0ejXy0
地方交付金カットとpc新調をやめるだけでいい
33おい、わしだ!
2021/06/17(木) 16:25:38.54ID:FxcnMSSd0
ポッケにナイナイして逃げる気満々
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:25:45.80ID:BEy7TIek0
>>27
主催はIOC。会場を貸しているのが東京都。

ミュージシャンのライブで例えれば、ミュージシャンの事務所がIOCで、武道館とかアリーナとか貸してる形
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:25:58.84ID:xdsaVFZg0
感染拡大して数兆円かかるよりはいいだろ?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:26:10.86ID:qmoMAlPc0
都民税で賄うから問題ありません
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:26:17.52ID:UOvRjxN/0
>>1
IOCが負担すべきだろう
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:26:19.97ID:1V3ZBb+70
また緊急事態宣言で休業補償する額が1兆6千億円だから
それに比べたら20分の一程度だろうがバカ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:26:46.77ID:gUzdfV6s0
誰を救済するんだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:26:49.63ID:L3nyr/Et0
やれもしないGoToに1.5兆円予算追加してたろ
そっから出せよ
どうせやらねえんだから
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:03.50ID:sRAPzzaX0
その程度でリスク下げられるなら無観客でやれよ
まだ世論もギリ納得するわ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:04.91ID:T4T+C+u70
>>12
政治屋の懐
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:27.79ID:wVuO4uBD0
まーた竹中抜きするのか
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:30.66ID:hSxeST+S0
金持ち都民様が払うからよゆーよゆー
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:32.17ID:i4D3ZXuC0
失敗した時のことを考えれば安いもんだねw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:33.77ID:l/MmtYSw0
緊急事態宣言による経済的損失>オリンピック中止による経済的損失
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:51.32ID:gUzdfV6s0
満席にする約束なんてしてないだろ
IOCに金出すなよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:57.26ID:Z95R8NAM0
誰が誰に補填するってんだクソ野郎!?
ブチのめすぞ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:03.34ID:Qf1PpV+m0
>>1
オリンピックのバスケや柔道の準決勝で敗退チームにコロナ陽性が出ました



濃厚接触した決勝進出チームは決勝戦に出るの?


これに対する決めごとを作ってないし実際に出たらどうするつもりなの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:13.87ID:hDdV1PDR0
都民が負担する形?それとも国の税金で補填するの?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:18.01ID:b1LebSTg0
儲け損なった奴を税金で補填しろとかw

既に美味い汁吸った電通やゼネコンに訳前もらえよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:32.27ID:n6yqF2ZM0
誰を救済するの
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:39.03ID:ss56WMNF0
すべてはお前らのせいだ。もし誰かが死んだらどうする?」
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:41.78ID:wF/01nWN0
有料記事か。無料で表示範囲にそれっぽい理由が書いてあるな

>フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が大会組織委員会の収支計算書を分析したところ、
>既にチケット収入から数十億円が支出されており

当初の予定通り(?)チケット収入ある見込みで、使い込んじゃってるのね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:42.44ID:pvjalKIr0
いや、東京都の行事だし東京都が負担しなよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:46.99ID:FN9Xu5kY0
スポンサーに払わせろよ
それぐらい責任があるだろ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:28:54.99ID:I6UiXajQ0
観客いれてください
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:11.62ID:tX5sK8vX0
都民に対して増税したらそれくらい余裕だろw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:20.89ID:+mhu3lu90
電通が補填すべきだな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:24.58ID:w4hzPTCS0
今回ので五輪は国の振興には役に立たず、中抜きで一部が肥え太るための機関であることがはっきりしたからな
今更、損失云々言われても何とも思わんよ
こんな欲にまみれてベタベタしたオリンピックなぞ止めてもらいたい
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:35.55ID:IEdWYA180
は?中止にして国民に配れや
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:43.13ID:B/bivsm90
都民が払えばいいだけじゃん(´・ω・`)
無観客の方がいいと思うよ。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:51.68ID:ys9NG+6F0
ん?
なんで無観客になると追加資金が必要になるんだ?
会場はすでにあるんだからそこでやりゃいいだけじゃん
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:52.13ID:cMdNsh/C0
>>1
中止で1.2兆支払いの方がオリンピック無関係な所の経済ダメージの事考えたらマシまである
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:55.35ID:vHhhkzys0
チケット売って儲けようとした銭ゲバが損するだけだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:55.76ID:qMiy4g5t0
政治家は誰も責任は取らないから
責任は国民にいくんやで
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:56.01ID:VqxtHmlP0
900億円で電通と吉本を救済するんだな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:58.26ID:irIPJOej0
誰が誰に補償?
そんなん払わんでいい
なんでそいつらはコロナのリスク取らないでいいんだよアホか
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:29:59.10ID:2ecm/7FJ0
そんなに竹中に払うのか
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:01.42ID:XLTgcPtqO
五輪開催で感染者が増えたまた緊急事態宣言が出たら幾ら損失が出るの?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:09.99ID:+k9BrsZ00
自民党w
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:17.65ID:6kmNzTzE0
なんで補填がいるのかわからん
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:23.25ID:tX5sK8vX0
都民の住民税と所得税を10%増やしたれ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:31.07ID:BdbATN8F0
意味わからんなにいってんの
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:35.92ID:sVSOM61h0
この流れでいくと、開会式で聖火が消える
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:40.55ID:6TruLP0O0
組織委員会の役員報酬と資産没収してそれを使えばいいよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:47.30ID:ys9NG+6F0
>>70
0円
「国民の我慢」はタダだからね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:50.19ID:hDdV1PDR0
>>59
それだ!w
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:30:57.95ID:m+5WGpaG0
約900億円 > 国民の命
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:00.26ID:pvE9FBqc0
そら金集めに必死やから3万人は入れますね
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:00.54ID:eu48JClc0
>>45
まじそれ
失敗して恥かいた時の精神的ダメージよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:13.62ID:9s4oUxsq0
払い戻しなしでいいでしょ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:14.39ID:C3GpaGNQ0
>>49
コロナで決勝を辞退した場合は銀メダルだよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:26.99ID:CdSQnTO10
>>63
もうチケット売りさばいてるかららしい
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:31.03ID:XrpHoupZ0
観客入れて感染多くなった時の損害はいくらなんだよ・・
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:31.04ID:hY+cdEOE0
日給80万を無くせば解決!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:52.75ID:zB76Q73H0
>>1
しょうがないな
観客いっぱいいれよぜ
経済の為だもんなw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:55.14ID:Qf1PpV+m0
>>83
決勝戦のテレビ中継は?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:31:58.03ID:a3P4EDzY0
過剰な営業自粛で既に数兆円規模の血税使ってるから900億とか鼻くそレヴェルだろうが
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:16.79ID:s5Ka8Vkq0
何に補填すんだよ
税金つかうんだからきっちり説明しろよ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:19.96ID:L3nyr/Et0
パソナに中抜きさせた分取り返せばお釣りが来るよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:23.26ID:qC97R31C0
IOCが負担しろよw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:32.95ID:6aldRy6U0
>>3
>誰を救済するのw

ICOとか電通とかスポンサー企業とか
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:46.36ID:+Xq9D8Rg0
安い。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:47.67ID:Ek11Dlz70
900億ですむなら無観客でいいじゃん
パソナの中抜きから回収すればいけるよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:32:48.56ID:BdbATN8F0
まあどうせ駄目なんだから自民は下ろして立憲にしようって言い出すやつがいるのも仕方ない気がする
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:05.01ID:PFkn/T9d0
何が補填だ舐めんな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:06.53ID:muHkr2oM0
損害被れよなんで補填せなあかんねん
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:16.10ID:ys9NG+6F0
>>84
すでに売上が出てるわけでしょ?
それを戻すだけの話?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:19.81ID:qg3oLxgU0
中止しようぜ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:27.18ID:FsMcVFnd0
この間のG7で発展途上国に4300億円援助すると言ってたよな スダレハゲ
その金を日本国民の為にまず使えや 余裕で900億補填できるわ まじで糞利権共氏ね
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:34.14ID:XWQp0zQe0
観客入れたら、感染者、もんげ増えるやないかと因縁つけておいて、
そやったら、観客なしでやらせてもらうわと言ったら、この記事だもんな。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:36.73ID:TMoIgClR0
パソナの救済でおかわり900億円って事?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:38.03ID:yQm9mhhQ0
>>3
小池だろ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:43.53ID:Qf1PpV+m0
>>95
淡路島オリンピックにして淡路島でやれよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:48.86ID:JijaUtuT0
>>90
取り合えず世界中(日本人含む)でチケット買った人には、(無観客なら)補填必要っぽい
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:33:50.00ID:C40RkolI0
のわけないだろ

たかり
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:02.65ID:u2aX2nKR0
中止でいいよ
ワクチン接種も進んでないのに
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:03.71ID:odZruMoR0
900億なら安くね
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:08.43ID:ZqydjU7v0
900億が中抜きで実質9億しか回らないんだな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:09.23ID:3owyMFdE0
国民への補填が先だろ
いい加減にしろ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:10.77ID:dg14wMqL0
>>1
なあに
なら抽選か何かで1人だけいれよう
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:16.29ID:6TruLP0O0
>>63
入場時のチケットチェックやら警備員やら清掃員やら競技場スタッフ諸々かな
それらを調達する役割担ってた人材派遣会社に払うんだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:16.83ID:ai2daiJ20
>>39
パソナ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:25.87ID:wRE1LUPU0
>>9
まさにチケット販売収益が900億だからね
まあ全部売れてる訳もないし外国客分はもう確定だけど
公式サイト通さないで転売かけると捕まるんだっけ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:32.64ID:RKMBlnJ20
人が走ったり走高跳びするのに900億かよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:38.99ID:kSyOm3nb0
誰に補填するの?東京と?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:44.99ID:OcBUhUVk0
五輪は中止で良い。何か怪しい補填だな
火事場泥棒かよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:45.51ID:OjDqbyUj0
今までの金は、躊躇なく使ってたのに。
無観客だと金の話を持ち出すんだな。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:51.35ID:8Bw6JJNv0
観客もスタッフもボランティアもパソナさん無給でいいんでないかな
お金の流れ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:34:59.21ID:0W0sk7Rd0
>>40
つくづく悪手だったよなあgoto
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:10.29ID:0ZZI0jSJ0
国民から税金巻きあげてこれ以上何をするつもりだ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:11.68ID:ys9NG+6F0
>>113
それは開催する場合には払われるものでしょ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:13.70ID:BTlSLjRo0
反対派が補填してくれるな

ありがとう!!!
反対派もたまに早くに立つな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:15.24ID:QaPL/cuZ0
その補填の内訳はなんだ?
誘導係とかの貰えなかった給与とかか?
払い戻しシステム・係の費用?


収益でなかったからIOCにあげるとか
馬鹿なこと言ってるんじゃないやろね

運動会を赤字公費で行うな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:16.37ID:RfdaW5C20
パソナに払わせろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:18.09ID:TSD95BDs0
900億円で済むなら、払って無観客にしよう。
感染拡大を招いたら900億円の損害で済まない。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:18.93ID:QPlI7vXm0
まさにヤクザの恫喝www
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:37.76ID:39BJ2os30
菅や閣僚は自分たちの資産で支払うべき
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:46.38ID:igLllo5J0
>>11
どう足掻いても税金が一部の人に流れる仕組み。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:58.58ID:OofOfo/b0
スガの個人資産から出せよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:35:59.82ID:fkk5KZxN0
電通のパソナ負担でいいよ
ついでに大会自体も中止にして賠償金こいつらに支払わせろ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:00.45ID:3lmfJfxi0
コンパクト五輪どこいった?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:01.19ID:JijaUtuT0
>>117
東京都は多分補填する側
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:06.05ID:QaPL/cuZ0
緊急事態宣言のほうが○兆円飛ぶからな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:06.18ID:A6JsmHnd0
安いもんだろ
国の借金は国民の資産らしいしw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:13.74ID:JSK2aIgO0
どうせ人数制限あるんだから
一万人入れても700億円くらい損失するんじゃね
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:18.73ID:oPoUO3Sk0
え?
別に国田補填する必要ないでしょ?
D通とかPそなに払わせればいい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:20.35ID:iKAOJnST0
これは無観客に決まったという事だな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:23.75ID:FsMcVFnd0
この1年半位で全国民にもう一回10万配れる10兆余裕で糞利権共につかってるやんけ 死ね糞利権共
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:30.11ID:6+kLAnYu0
再宣言による経済損失や協力金と比べたら微々たるもの
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:40.03ID:k2GAGU2h0
>>14
なんで?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:43.10ID:A3vfNgqO0
有観客にして、期間中に緊急事態宣言なったら、観客いれんの?
全国から来るけど?

もう破綻してんだよ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:46.56ID:OcBUhUVk0
補填の流れを説明したくないから国会を閉じたんだろ?
卑劣卑怯なカルト政権。反吐が出るわ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:36:58.09ID:QeCcHAwp0
>>123
世の中には違約金というものがありまして…
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:00.84ID:LQx/+gpV0
無観客は当然だろ!観客入れたら8割の国民はオリンピックに反対だぞ!
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:01.88ID:k65Vo2Xn0
無観客がダメなら開催賛成は3%しかない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:13.02ID:aiQYjmLN0
>>1
無観客なんてできるわけねえだろ
やったとしたら世界中のヤー公やマフィアや半ぐれが
特攻して映像撮って転売してウハウハになるからな
規制が反社に餌付けするとか本末転倒
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:13.88ID:7QmWQvYb0
飲食店のバラマキ止めりゃ余裕
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:17.57ID:EfCp/cLp0
受益者負担でやればいいだろ
物欲しそうな言い方はするな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:22.81ID:2d2Mn0x80
都民が金だすから問題ない

中止より安いだろ?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:25.81ID:Ek11Dlz70
ぶっちゃけ今まで無駄にかけた費用の桁が多すぎて900億程度誤差にしかおもえません。
無観客にしたほうが、観客の動き減るし、必要な関係者の数も減る。もう無観客でしろと…。もしくはやめろ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:28.39ID:Ce5RvjIO0
それくらいなら電通とパソナに出させればいいから問題ないな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:29.72ID:pryuq7GA0
盗人国賊の腐敗の祭典

そしてギロチンへ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:40.77ID:7esVLgG10
人流が減るので900億なら安い
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:46.36ID:7XJrAl/O0
たかがスポーツ大会に3兆円以上かけてんだから900億なんて安いもんじゃん
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:37:57.50ID:ys9NG+6F0
>>145
本来支払われるものを支払ったら違約金なんてないでしょうが
なんで追加で支払うのかってのを話しているの
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:38:03.89ID:zfcNDYAe0
え?マジで!

石原と猪瀬に支払わせろよ!!
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:38:12.72ID:jIKGrXna0
>>1
緊急事態宣言出して補償金払うより少ないじゃん
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:38:28.02ID:MQOQULfR0
>>148
え、無観客でも放映はするだろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:38:36.56ID:muHkr2oM0
電通は何があっても儲かるシステム
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:38:44.25ID:0160Jp9N0
東京都が負担しろ。
そもそも東京オリンピック自体、誘致賛成は少なかった。

誘致が決まれば、ぐちぐち言わないのが日本人。
ところが、コロナで、利権だらけ五輪、ぼったくり男爵たちの豪遊が明らかに。
東京都が責任とるしかない。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:38:47.40ID:m+5WGpaG0
東京まで遠路はるばる観戦に来た客が、競技場と宿泊施設をどこも寄り道せずに行き来するかね。
宿泊施設からは一歩も出ないとか出来るかね。

無理でしょうなぁ。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:02.87ID:B6iy9PqY0
>>114
パソナでさくらの観客入れるってことかな?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:06.09ID:5sq6ZoCm0
私腹を肥やした連中が身銭を切れ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:06.52ID:qViZuk1+0
1人だけ入れればいいのでは?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:09.09ID:eqwerg6e0
中国に請求しろ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:24.91ID:JJoq0tjo0
緊急事態宣言1回で数兆飛ぶんやで
900億円ケチって数兆の大損
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:28.67ID:s5Ka8Vkq0
>>106
売り上げを戻すだけだろw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:44.50ID:+LWoZR7B0
たった900億で中止にできるなら中止しろよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:47.27ID:qAD8SYAV0
オリンピックやって赤字なのかい・・・
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:39:48.81ID:kscLYDkY0
>>149
飲食店へばら撒いてもいいけど、飲食店「だけ」だと、どうして他の業種はコロナで困ってても助けないんだ?って言われるからなぁ…
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:03.08ID:d/U6M5pf0
FTの捏造じゃん
現状と予測のPL・BSだと
既に採算は取れて準利益率3%
収益の80%インフラで15%が広報宣伝やシステム構築
チケット収入は全体の約5%で微々たるもの
しかも補填は民間企業責任だし
追加武漢コロナ対策費は政府が大半負担するし
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:18.78ID:X7zi3/F/0
中国に請求しろよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:21.74ID:hA3kmrfP0
>>3
中抜き団体
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:29.81ID:O/PD9C3R0
まだワクチン2回接種が1割にも満たない段階でインド型変異株はどう考えてもヤバい。
無観客とかじゃなくて中止を真剣に検討すべきだよ。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:52.96ID:wKPJ5ZO90
>>170
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:53.27ID:xSZ0iV4H0
コロナ対策費7兆だったよね??
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:40:53.61ID:OcBUhUVk0
野党は補てん問題で閉会中審査を要求しろ!
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:02.92ID:wggQ3+jw0
請求元を明らかにしてから発表して下さい
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:04.10ID:ys9NG+6F0
>>176
どう考えてるんだよw
ワクチンがインド株に効かないなんて話出てないぞ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:17.22ID:lFx7Nsr10
いやキャパ50%でやれよ

5割超えてる会場は持ってる人にキャンセルする意思ないか聞け

5割以下なら普通に席飛ばしてやれる
やきうもサッカーもラグビーもやってるわ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:21.98ID:y5HNS3aG0
無理に五輪開催することによる経済損失の方が
深刻な気がしてきた。
○通、パ○ナ利権か?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:28.65ID:+FnTClzA0
菅が弁償しろよと言いたい

元はと言えば、ヤツの無策が今日の事態を招いたのだから

ところで、有観客で感染が拡大した場合の損失は計算していないのか
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:36.55ID:Dj8UP4cY0
補填って販売したチケットの返金だろ
返すだけじゃん
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:38.52ID:553VBUvg0
医療従事者の苦労考えると安いよ。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:43.31ID:BLv74BqK0
なんでだ
チケット収益の見込み分もう使っちゃったから?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:41:47.68ID:QaPL/cuZ0
官需とツーリズムで経済回そうとして
最初からゴタゴタ赤字の皮算用だからな


テレビのチャンネル回したらやってるくらいで
関係者と釣られた奴以外一銭足りとも動かないだろ
公費の受益者連中の金の流れをしっかり可視化してほしい
だれが戦犯かすぐ分かるやろ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:06.19ID:2a9tz/KC0
電通とパソナが払ってくれる
その為に中抜きして溜め込んだんだから
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:10.53ID:LvLo2Bul0
そんなもの踏み倒せ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:18.13ID:JJoq0tjo0
>>181
1回では効かないし
2回でも接種後1-2週間必要
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:19.43ID:9bn1LlRR0
政治家たちは夢だの希望だのスポーツの力だの色々言うけども、
お金の事は全くと言っていいほど言わないのな

「これだけの損失になるから中止には出来ないんです!」と
ちゃんと説明すれば納得してくれる人も増えるだろうに
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:33.36ID:6TruLP0O0
組織委員会役員の資産没収でいいだろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:36.16ID:A8NbLNbD0
皮算用きたー
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:41.89ID:GgRglwp90
金食い虫
中抜きした金で補填しとけよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:50.07ID:nPKEUEvF0
日本人は人の”せい”にはしないニダから大丈夫アル?w
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:42:52.63ID:grZTzGn50
パラリンピックやめたら
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:01.67ID:8bQ+yMbB0
補填って誰によ
そこをはっきりさせろよ
ドルで書いてあるってことは海外か?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:03.20ID:4MI+YTns0
そのていどなら無観客でええやろ。
感染拡大で発生する費用や経済的損失の方がでかいわ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:05.81ID:UGa7ORMb0
五輪全体の予算は4兆円に届こうかというのに
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:20.69ID:Vbyy9ksP0
中止だと違約金が数千億
経済損失は数兆円だろ?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:25.28ID:vO0JZIfq0
>>157
チケット収入が払戻しでなくなるからじゃないかな。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:27.49ID:O/PD9C3R0
>>181
インド株にも効くよ。
接種率が日本はまだ低すぎるってこと。
射てば感染しても重症化は防げるが日本人は殆ど射ってない。
インド株は感染力が違う。イギリスでも増え始めてるがワクチン効果で死者は少ない可能性がある。
204貫之娘
2021/06/17(木) 16:43:30.83ID:VGpN72Ey0
なんか、
・・・
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:31.07ID:r7dlUYns0
国民には自助とか言って支援を全くしないくせにふざけんなよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:33.70ID:OD6I/FqL0
令和になってから
本当に金に汚い連中の話題ばかり
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:34.29ID:yJvIliiU0
核兵器・五輪・W杯は廃絶でイイと思う
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:43:55.72ID:dXo4LQn90
関わった企業商売人が事や人の見る目なくて失敗しただけだろ
なに補填する必要があるんだ
センスが無かったねチャンチャンで終わりだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:05.79ID:xeeyY+kf0
>>206
それ令和になってからか?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:06.76ID:ZTGbaMpr0
何で公的負担?
jocが負担しろ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:10.16ID:LvLo2Bul0
絆って増税のことだろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:11.20ID:kscLYDkY0
>>170
無観客開催の場合です
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:11.24ID:2fMgZY+x0
チケット売れないのはコロナのせいだから泣き寝入りさせとけよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:12.63ID:bb00pLiG0
都でよろしくお願いします
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:14.89ID:ES5ddhEk0
愛国者のネトウヨから強制徴収すれば問題ない。愛国者ならそのくらい当たり前だろ。嫌がるネトウヨは反日売国奴のパヨク
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:16.22ID:nvArpjKT0
補填が必要
補填の詳細は非公開w
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:17.34ID:kyQs1nGH0
頭おかしいんじゃないすか?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:17.91ID:+9z0Bi+o0
森元が建設業界に景気よくばらまいた数兆円の税金に比べれば
大したことない金額だよ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:31.04ID:SMGs+4/p0
試算も出さずほんとに必要かどうか怪しいもんだわ
今までも嘘しかついてないし透明性もなく金使う事しか考えてないからな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:40.62ID:v7CkImP90
客入れようが入れまいが
上級はノーリスクでリターンが得られるって訳ですね
下級は絶対に絞られることが確定しているってことですね
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:49.01ID:pO3+oLdy0
>>218
北陸新幹線か
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:44:52.21ID:wm71I3oM0
>>3
銀行だよ
勉強しろよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:20.54ID:ys9NG+6F0
>>219
だよなあ
観客入れる場合に比べ
観客入れないほうがカネがかかるってのは
論理的にありえないんだよな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:20.65ID:VE71hKIm0
東京都の人口1400万人くらいだったか、一人当たり6500円の五輪税でも徴収すりゃいいんじゃない?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:21.29ID:tnDsxCh60
東京は金持ちだから大丈夫だろ!
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:31.33ID:JJoq0tjo0
>>201
やったら緊急事態宣言2発でその倍は必要だろうな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:35.01ID:OPBOTB9K0
クラスター発生したら、その補填は日本国民の税金で払います
実際我々は震災や東電の負債を税金で担っています
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:43.76ID:5Z9N9Gnr0
金余ってんだろ?
それ使えよ竹中に好き勝手使われるよりマシだわ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:45:55.70ID:03vYwzVI0
>>1
五輪強行開催して感染拡大で被害を受けた時の補填は幾らになるの?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:00.81ID:VqxtHmlP0
これだけ好き勝手にされても次の選挙では自民に入れるんだよな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:31.25ID:Atj/3YJX0
>>106
チケットで収入があったら組織委員会の儲けなんだろ?
チケットで収入がなかったら日本の税金で補填
組織委員会はノーリスクハイリターン
おかしくね??
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:31.53ID:Df6uTztX0
そんなもんで済むわけがない
 
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:32.07ID:4R7X6Yyx0
補填する必要ないよ
十分儲けただろ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:37.01ID:v9p0ejXy0
中止を煽るのは悪いことみたいだし延期も無責任だし無観客か全力か決めた方が良いのかもね
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:42.17ID:6oADfduQ0
なんでオリンピックが金稼ぎ目的になってんだよ?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:53.63ID:x2maAimA0
無観客ならわざわざ日本に集まってやる意味ないでしょ?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:54.45ID:0isHwykJ0
>>2
全国民の税金で負担するんだよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:56.40ID:ys9NG+6F0
>>230
まあ野党が無能だからな
このまま自民に入れ続け
自民分裂を待つのが一番いい方向かも
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:46:57.15ID:ktoKctVw0
コンパクト五輪とは
何だったの?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:47:05.29ID:2fMgZY+x0
無観客ならチケット補填が900億だろ?
チケット代金は誰の懐に入るの?
自助させとけよ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:47:33.23ID:sPqPbNpL0
国が絡む事業って何もかもパソナか電通に中抜きされるイメージなんだけど
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:47:35.28ID:/GSf5uZe0
ゴキ7で途上国に金ばらまくって言ってた分で補填すればいい
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:47:39.19ID:pvjalKIr0
チケット収益を事務やら人材確保やらでかなりの部分を
もう使ってしまってチケット代の返金に
回せる資金が無いって話だろ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:47:51.17ID:8vAHQidP0
TICKET代使い込んで返せねー?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:48:25.48ID:2Ey+xfXW0
もう観客は入れる方向で決まってるのに、なぜこんな話してんの?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:48:30.38ID:gNOQ9iLO0
>>148
リアルタイムでない盗撮録画映像なんて価値あるの?

リアルタイムでネットに流したら撮影場所特定されて捕まるだろ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:48:32.77ID:wRE1LUPU0
>>231
赤字の補填は東京都、ダメなら保証人は日本国
元々儲かるイベントじゃねぇんだから東京都の赤字をいくらに抑えるかと言う話
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:48:47.54ID:htzpTztc0
チケット払い戻ししないんじゃないの?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:48:49.99ID:SMGs+4/p0
無観客なら観客を誘導するスタッフや警備の負担減るし人件費削減できるだろ
言ってることおかしいんだよ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:05.71ID:ImxvUVDX0
電通とスポンサーに払わせろ。あと日経も金出せ
251貫之娘
2021/06/17(木) 16:49:06.63ID:VGpN72Ey0
やはり、
起源説か、
しかし、考古学と感情と、
やはり、
日本では、
藤原実方を、
意識した頼通の宇治平等院鳳凰堂、
奥州の憧れになり、
塾の先生が昔道長と違い、
頼通は宇治平等院鳳凰堂つくっただけ、
というが、
実際はパワーバランスの政治、
だから、ハプログループと、
地理歴史考古学で、
感情が、変化したから、
意識が変わる?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:08.80ID:5KHNxxYDO
それなら日経新聞が負担すればいい。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:13.84ID:yyucAdKy0
中抜きやめたら900億円浮くだろ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:32.58ID:q8lmdJ+/0
900億ですむならはよせえや
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:33.86ID:LV9HxZVf0
やりたいと言った連中が払えばいいと思います
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:35.64ID:FmmU6NPG0
>>9
払い戻し業務の委託費用とかだろう
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:55.77ID:k3CwNbQL0
当然、当初予算の7000億円で計算しているんだよね?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:03.35ID:QDgcmt1t0
カネカネ金かねカネカネ!!
もー辞めろこんなの。二度と税金で誘致すんなアホんだら!誘致したけりゃ電通とかパソナが自分で払え!
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:04.17ID:tE5rlPTW0
自民に投票はあたりまえ
だって五輪開催したいのが支持者だもん
投票は支持者しかしないので、永遠に安泰
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:04.25ID:JJoq0tjo0
>>243
NECの顔認証使わないから恫喝して只にさせたんだろ
同じように恫喝して只にすればいい
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:10.21ID:V0j38gpe0
アソウ「やはり消費税19%は絶対だな 一般会計に入れてしまえばアホ共には分からんさ」
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:17.82ID:75IdF22t0
都が払えばいい
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:32.88ID:pvjalKIr0
東京都民が1人7,000円出せば済む話
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:38.66ID:lEXoykP80
電通が負担するんでしょ?
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:50:43.80ID:QrGE5Ozz0
>>169
世界中でチケット買ってる人がいるからな。その人たち見つけて返金作業するのだけでも労力必要
下手したら裁判所に訴えてやる!とかする人もいるかも。アメリカ人とかすぐ訴訟するしw
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:51:28.18ID:OofOfo/b0
政府はオリンピックにすでに数兆円以上無駄使いしている

900億円なんて誤差みたいなもの
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:51:37.26ID:knAQbSG40
どうぞトンキン人から徴収してくださいな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:51:40.27ID:rqsP8VLD0
政府がいう観客1万人上限で入れれば補償金は1円もいらんの?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:51:52.50ID:sjZ+rL6t0
中止でいいじゃん

無理してまで開催すんなよ

都民は迷惑なんだよ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:51:55.38ID:ydg3ZKwk0
良い席のチケット当たったからマジで無観客やめてほしい
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:52:06.84ID:NTzwCT7N0
感染者増えればそれ以上お金がかかるんだが
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:52:18.02ID:95RRJOqY0
どうしても日本に損をさせたいパヨチョンが必死すぎてドン引き
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:52:29.85ID:s5Ka8Vkq0
>>265
売ったところにさせろよ
非常事態なんだよw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:52:32.28ID:52lJzAxV0
海外の試算と真逆で草
ほんと詐欺師の手口のそれ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:52:37.29ID:JI8F/2Ka0
だから、来年開催すればよかったのに。

一年延長に決めた安倍のせい。
安倍が払えばよい。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:52:58.00ID:8sId/9OI0
それでいいよ
勤労者の負担はせいぜい2000円だろ、それで安全担保されるなら安い
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:02.56ID:kOTsN0JN0
なぜ五輪単体の経済損失だけを喧伝するのか分からん
オリンピックの前、後にも緊急事態宣言だすでしょ
五輪のための自粛、五輪で蔓延して自粛のマイナス面と
それと五輪開催によるプラス面とを通算してこそでしょ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:11.91ID:V4oC0ibJ0
儲けようとしてるクズが居るな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:31.45ID:YgPXRbKX0
オリンピック開催しても損しかない
今回のでよく分っただろ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:32.43ID:LvLo2Bul0
お手盛りでいくらでも膨らませられるよな
人件費はパソナの中抜きが前提だし

五輪には会計検査院のようなチェック機関はないのか
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:37.86ID:VbHhJNHY0
税金無駄に使いたいだけだなうん
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:43.44ID:1J9d7mUb0
救済する義務あるの?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:53:53.30ID:HN17dVU80
じょ中止で
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:04.49ID:kcydeQvj0
反対派の人達が負担するんでしょ?当然だよね
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:06.57ID:L9fM4IFB0
消費税上げるの?はあ、招致しなきゃよかったのに
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:09.04ID:8pCpwBBM0
中国に請求したら?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:25.01ID:PF6xpC9f0
※東京都が誘致した「東京都のイベント」です
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:35.28ID:HN17dVU80
中継なしならかなり費用削れるんじゃね、中継要らんよ観ないから
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:52.21ID:8MPaeezg0
公的な救済処置って具体的に何なんだよ。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:54:56.20ID:osU4u18I0
都の議員、公務員のボーナスで補填だな。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:00.98ID:NTzwCT7N0
>>266
感染を抑えて900億円で済むなら安いもんだな
観客入れて医療崩壊したら数兆円が吹っ飛ぶし
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:02.03ID:moDiAsFc0
興行元じゃないの?保険入ってるよね?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:07.72ID:UtcGwayM0
東京都の問題な。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:11.37ID:m+5WGpaG0
コロナ感染爆発したら、900億どころじゃない損失に見舞われる。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:12.28ID:cb65JW550
有観客で東京五輪株が発生した場合にゃ五輪後にもずっと年単位で緊急事態宣言状態になるだろうし900億なんかと比べもんにならんくらいの経済損失あるだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:17.11ID:W/DRZgVN0
電通・パソナ・二階の出身地の和歌山県民で補填すれば問題ないな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:36.11ID:kcydeQvj0
>>287
その理屈なら都民以外は中止を求める権利は無いよね。負担はしないけど文句を言うとか基地外だね
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:43.19ID:ixH2LEPu0
なんで金いるのw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:46.22ID:QDgcmt1t0
いま早急にすべきは水道インフラの更新だろうが。公費を運動会にカネつぎ込む余裕あるならとっとと水道更新しろやクソが。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:55:47.00ID:rqsP8VLD0
>>277
感染者数の減りが中途半端だし、飲み屋あけるようになれば、あっという間に再度緊急事態宣言だよな。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:00.17ID:SrbVIjxe0
コロナ禍なので仕方ないですよね、補填しません
て言えばいいじゃん
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:02.86ID:4nRdOjkK0
開催しなけりゃいいじゃん
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:07.68ID:LvLo2Bul0
お、も、て、な、し、の人が体で払えばいいじゃん
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:10.05ID:By3cwUHH0
チケットの払い戻しかな?
買った人は可哀想だけど、ノー払い戻しで!
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:14.97ID:UtcGwayM0
あれだけ飲食店に大盤振る舞いしたんだから900億ぐらい余裕だろ。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:20.07ID:kcydeQvj0
>>291
医師会に病床数増やせと言おうね。病床数増えれば崩壊しないから
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:23.16ID:doppHgwi0
>>12
まあパソナやろw
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:27.29ID:8sId/9OI0
>>275
さすが共産老人、情弱だな
いろいろのスポーツイベントの日程からして再延期は無いというのがコンセンサス

アベや今年度開催や、ましてや観客入れるのを擁護してるわけではないぞ
事実を指摘してるだけ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:32.85ID:s5Ka8Vkq0
もうめんどくさいから中止で
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:35.33ID:jZiq/TyV0
そんなの関係者のポケットから出せいよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:41.69ID:mpuXunAA0
>>1
小池とスポンサーが負担しろ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:45.87ID:ImxvUVDX0
>>272
だよな、パヨチョンはどうしても五輪開催して日本を破壊したいようだ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:48.73ID:Hldh8dpL0
公的???
東京都民が負担でしょ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:51.73ID:nPKEUEvF0
麻生政権を倒したツケだな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:57.13ID:c8T2j3/F0
開催しなけりゃ違約金だのとにかくカネだなw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:56:57.46ID:Atj/3YJX0
>>243
飲食店を休みにさせるのは月6万で済むんだっけ?
文句言われたら6万やっとけばいいんじゃないの
1万人にあげても6億で済むじゃんw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:12.67ID:kcydeQvj0
>>300
ほら、飲食店叩いてるのは明らかにお前ら左翼だよね。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:14.99ID:xTpoDn1L0
何もかも自民党の借金
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:22.18ID:F7SZLDQW0
誰を解放するのw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:24.67ID:MXJv23Sg0
補填?意味が分からない
もう永久にオリンピックとは関わらないという法律が欲しいな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:32.07ID:8MPaeezg0
>>315
明確に出来ない金なんだろうな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:36.82ID:NsAUjl210
映画でいうとヒット作3本分くらいの予算が必要なんだな
絆ってお高い
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:39.29ID:QDgcmt1t0
>>303
そういえばあのキモいハーフかクォーターのババア、全く見かけなくなったなw
それともテレビ見てないから視界に入ってこないだけか?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:57:57.49ID:moDiAsFc0
>>323
子育て中じゃね?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:09.34ID:vXWHJsoQ0
ピンはね業者に返金させろよ
簡単な話だろ
東急エージェンシー
電通
パソナ
自民党
2000億円返金させれば1000億円お釣りがくる
だいたい自民党の金庫に数千億円はかくくしてるだろ
出させろ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:10.88ID:Pwd7L6uk0
無観客なら当然、IOCやスポンサーの家族も来られない
子ども達も動員されずにすむ
絶対にそうするべき
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:11.30ID:WQ68R/lC0
クソ政治家、五輪関係者、都民、の全財産没収して補填しろ!
余った金は地方に分配しろ!!
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:26.26ID:PodjgEuH0
電通が払うべきものを税金で根回しする菅義偉は
親が電通の前身の出身というウルトラCなんでね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:40.41ID:RIOZVR9v0
記事のこれ
>東京五輪の直近の予算計画は、主催者側がなお満席のスタジアムを前提にしていることを示している。

バカな予測を立てた人に補填してもらおうか
パソナとか電通とかJOCとか、です
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:45.37ID:ydg3ZKwk0
日本人は陰湿だから大多数派であるチケット外れた奴らが無観客を熱望してるんだろうな
妬み嫉みを五輪に持ち込むなや
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:47.92ID:OByxHrTm0
なんでチケット代を税金で補填しないとあかんの???
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:50.31ID:vGP7IUdX0
請求されても無視すればいいんだよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:58:52.06ID:JiVE6Gii0
他国を支援する金あるんだから問題ねえ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:06.95ID:kcydeQvj0
>>327
そうやって余所者イジメの精神が消えないから地方に人が来ないんだと自覚してる?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:19.44ID:T7rubIl50
電通に払わせろよ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:28.59ID:x7SqmKjA0
>>8
IOCが開催をゴリ押ししてるからIOCに払わせないとな

国民の健康を損ねて、金も出させてってお前ら何様なんだ、と。
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:31.63ID:3P+3Jl0z0
税金じゃぼじゃぼ。中抜きばんじゃーい
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:32.97ID:PodjgEuH0
jocは電通の下位組織
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:33.42ID:xCiLFkKI0
>>1
生活保護の腐れウジ虫ネトウヨどうすんの?
まず生活保護受給やめろ
そして五輪ボランティアに行け
そんで熱中症で死ね。日本から絶滅しろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:41.63ID:oiGTSFP/0
観客招いて盛大にやろうぜ。今更観客が数万人増えたところで大差ねぇっすよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:46.16ID:8MPaeezg0
>>329
良くわからんけど、弁当屋かなんかが仕入れ終わってるのか?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 16:59:57.52ID:JuhIMeqO0
緊急事態するたびに2兆円の経済損失受けるんだから、安いな

無観客でいいよ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:00:22.22ID:r7dlUYns0
>>333
自国の国民は放置してるけれどねw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:00:43.63ID:8sId/9OI0
>>299
同意なんだけど、98年ごろからの人材育成の失敗やら自治労やら、
もう詰んでるだよなぁ
自治体の水道局計画課長から自殺出ると予想
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:00:44.31ID:LaCIlhGW0
安倍が払う
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:00:48.02ID:vGP7IUdX0
だろう記事で踊らされるバカ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:00:56.26ID:moDiAsFc0
無観客でステイホームでええやん
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:01:05.24ID:L+Mnm0LS0
記事読んでないけどまた違約金あるある詐欺みたいな話だろ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:01:36.75ID:QDgcmt1t0
それにしてもとんでもねえ金満イベントというのが明るみに出たな。こんなの人民のための国家であることが建前の中国に裏事情暴露しまくったら共産党政権グラつくんじゃね?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:01:49.34ID:YRgMkU3M0
さんざんがめてるんだからそっから払え
なんで新たに税金使うんだマヌケ!!!!!!!!!!
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:01:58.58ID:v5hkpsG60
投資は自己責任だろ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:01.03ID:MPIWMoRX0
東京も馬鹿じゃないからリスク承知で誘致したんだろ
後始末も東京だけで頑張れ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:10.40ID:bt99GXVR0
>>1
【経済】東京五輪、無観客なら900億円の補填必要  [かわる★]->画像>2枚
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:19.90ID:R0o4+dzC0
やっすう!
何の役にも立ってない「諫早湾干拓事業」は2,500億な
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:28.14ID:Q0xelAD30
ウケるw
ざまあwww
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:42.28ID:NsAUjl210
チケット払い戻しはしないのに追い電通でさらにお金取るとかすごいプランだな
コロナでなくとも死人が出るわ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:53.62ID:oEuQBgW80
安すぎる
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:02:58.18ID:XUTL/6V10
安い!
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:06.37ID:Hqrhgn2J0
電通とパソナばかりが儲かるオリンピック
しわ寄せは国民全員に
もうめちゃくっちゃ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:16.76ID:Tkbw4EIX0
100%儲かる仕事なんて世の中にないんやで
救済?なにそれ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:18.31ID:4dLOmb1V0
東京マラソン中止でも返金しなかったんだから
東京五輪が無観客でも返金しなくていいよ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:18.38ID:utQEXyeE0
スポンサーが勝手に投資しただけ
見返りとリスクの話
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:28.34ID:fZJPZdva0
スタッフ(パソナ)に払う金が無くなるから大丈夫だろ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:41.40ID:8Bw6JJNv0
今後一切オリンピック誘致はいらないと思うわ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:44.42ID:l/WiKnih0
>>1
安倍横流しの

認知させるための報道
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:03:48.04ID:8sId/9OI0
アベガーアベガー

パヨク老人大集合だな
仮にパヨク政権でも強行開催の匂いがぷんぷんするわ、おまエラから匂う
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:04:49.00ID:l/WiKnih0
>>363
どっちに転んでも

横流しさせる
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:00.01ID:jt7ansfl0
一体何にそんだけカネがかかんだよオカシーだろ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:28.37ID:FTw5Cdpv0
いつも家にいろと言うくせに
こんな時だけ観に行って来いだと!?

ぶざくんな!
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:30.58ID:vt80KBxX0
中止すれば補填必要無いやん
てかコロナ禍でやることによる支出増=公金増の方が遥かにデカいし
最早経済効果なんかゼロなんだから中止した方が遥かに無駄金が浮くんだよ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:31.46ID:aSQsZXWJ0
何にせよすっごい貧乏くじを引いたのは間違いないわなw
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:36.09ID:77wuf5670
オリンピック参加者が負担してね
参加費取ればいいよ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:39.59ID:EMxztCRH0
>>1
感染拡大して死者や後遺症の人間が増えたら
何十年も裁判して
ハンセン病時代より悲惨な賠償金を支払うことになりますぜ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:41.10ID:MsH6Tl8r0
900億の為に、国民の命を犠牲にしようとしてるのか

左翼ではないけど、これはひどすぎる
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:05:44.67ID:RIOZVR9v0
>>341
五輪の予算計画の中にチケット売上がすでに入ってて、いまだに満席前提で勘定されてるらしい
とフィナンシャルタイムズは分析してる
計画書の時点でガバガバ、夢一杯で計算ちゃってる
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:11.93ID:T25+/kBM0
中抜き企業に流れる金としか
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:13.22ID:mQVeTofJ0
なにそのボッタクリ
免責だのなんだのゆうて裁判しいな
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:16.26ID:fZJPZdva0
金が必要なら外部監査入れようぜその上で追加費用必要なら支出したら良いよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:28.28ID:PELAC3um0
【悲報】ワクチン接種80%突破のイギリス、感染者激増9055人、再生産数は7に達する恐れ★2 [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1623915263/l50

[ロンドン発]ワクチンの1回目接種が成人人口の8割、2回目は58%に達したイギリスでデルタ(インド変異)株の感染爆発が止まらない。
1日当たりの新規感染者はついに9千人を突破した。英イングランド公衆衛生庁(PHE)の感染症担当スーザン・ホプキンス博士は6月16日、
下院科学技術委員会でデルタ株の再生産数(R)は7に達する恐れがあると警告した。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:31.45ID:5gs2C8+90
参加者、自民党、東京都民で負担しろよ!!
クソが
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:32.09ID:Dfftr+EC0
公明党に請求しろ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:32.66ID:/zJL8bla0
金を懐に入れまくって足りなくなったら庶民から搾り取る最低な考え
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:06:38.47ID:H9mNT8qI0
オリンピック観戦は不要不急
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:07:11.16ID:hYCAyry+0
とんだおもてなしになったな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:07:22.07ID:CgpYo60X0
何の補填よ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:07:49.72ID:RIOZVR9v0
>>378
資料は五輪後、選挙前にすみやかに燃やしまーすw
リークしようとしたら経理部長みたく飛び込み金メダルかな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:07:56.03ID:9R/beBYJ0
は?そいつらの自己責任だろ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:07:57.93ID:Ua0MZrD50
開催決めたやつが払え
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:07:59.27ID:fZJPZdva0
賛成派の寄付でやったらどうよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:02.49ID:z65ouNa50
国税だけは使わないでね
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:04.62ID:gp9NNYB40
結局、税金泥棒 自民党
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:07.66ID:deb+SGJB0
竹中のための補填?
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:11.18ID:6JRsSfj60
いちいち意味が分からん
なんでそんな金額がサッと出てくるのか
まるで何処かの誰かが要求してるみたい
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:15.15ID:bI5bhugk0
誰が補填されて誰が払うんですか
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:20.78ID:2uV1o2pH0
>>148
お前ホームラン級のバカだな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:29.49ID:DaXuZYz30
安い安い、問題無し
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:52.31ID:pRcn4odP0
世界一金のかからない五輪ってプレゼンした人達が払えば?
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:08:59.82ID:g21ALVRr0
これでコロナブレイクするよりマシだろ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:09:11.53ID:df4Y+S720
>>4
あのさあ
普段、事業者がイベントや休業させられたら、国や自治体が保障しろって言ってんのに
五輪は事業者が負担しろと?
ダブルスタンダードはやめろよ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:09:18.83ID:WQu/hjEp0
竹中抜蔵が払えよ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:09:32.47ID:vXWHJsoQ0
>>371
自民党の呪いだよ
30年間黙りで結果金儲けしか してなかった
呪縛を解くには自民党の内部留保を没収しオウム真理教にように解散させるしかない
日本は呪われいる
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:09:35.29ID:picdvQij0
結局やっても金がかかるんならやらない方がいいわ
流行っても責任なんかとらないだろうし
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:09:39.73ID:MsH6Tl8r0
リモートワークが簡単にできる時代になぜ、リモートオリンピックをやらないのかね?

今からでも十分間に合うだろ

スポーツはどこでもできる
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:12.36ID:Q0xelAD30
チケット代返さないで補填に回せよ
心のアルバムにでも貼っときゃ満足だろwww
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:22.40ID:z65ouNa50
>>375
コロナがなかったとしても全競技で満席とかアホやな
不人気競技は売れ残るに決まってる
売れ残った競技は競技団体で負担して欲しいな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:29.29ID:t/uGmKdc0
>>1
アベが払え
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:36.77ID:gRwE4XHE0
【腸内環境改善で免疫力UP!】 

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品 
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、麹、ぬか漬け、キムチ etc)

A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:49.93ID:l/WiKnih0
>>378
三権を犯罪組織が牛耳ってることに気づこうね

公金血税を最後まで犯罪集団に横流し完了
与野党プロレスで国民を巧妙に統制してることに気づこうね
三権分立が機能していない事は追求しない
野党もプロレス要員しか当選しない。
国民はいつ気づくんだ。
ガス抜きやってるだけ
革命しかないんだ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:53.05ID:IHpinJW40
要するに観客フルに入れて8億ドルの収入ってのを前提にして予算組んですでにカネ使っちゃってきてるから無観客ならその分が赤字になる、五輪終わって精算する段階でなんらかの補填をしなければならなくなる
そういう話
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:10:59.73ID:Hldh8dpL0
儲けは東京都なのに、損失補填は日本国民?
そんなアホな事があるかっての!
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:11:09.95ID:l/WiKnih0
>>408
【速報】JOC経理部長、死亡 自殺か
http://2chb.net/r/newsplus/1623041237/

全然浄化なんてされていない現実
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:11:25.40ID:df4Y+S720
>>405
実際満席狙えたからな
チケット抽選結果の倍率はすごかった
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:12:11.38ID:4OS+t9wB0
なぜ?
何にどういくらかかるのか一円単位まで出してよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:12:14.12ID:TRe555NI0
救済しないという方法は?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:12:16.13ID:MsH6Tl8r0
ここまでやりたい放題やって、よくケケ中は頃されないな

何もしない日本人も日本人だと我ながら思う
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:12:17.58ID:Mq0Z4oRw0
>>1 いろいろ面倒くさいから、もう徳政令出せよw
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:12:45.05ID:UR/UTayS0
>>389
だな。そうなると誰も出さないだろうけど
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:12:47.90ID:z65ouNa50
>>412
全競技で狙えたの?
一部の競技に集中してると思ってたけど
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:18.53ID:+oxc1uer0
実際観覧はできない記念チケットとしてそのまま売ればいいだろ
無観客五輪のチケットとか将来逆に値が上がるかもしれんだろ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:19.44ID:/QxoH1cB0
900億の補填て95%の855億は中抜きすんだろが
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:35.05ID:vXWHJsoQ0
>>405
コロナじゃ無かったら暇な外人や日本人がとりま見るわで当日券買うよ
俺は昔海外のオリンピック見に行って日本人の競技一つも見れなかった
適当に当日券買ってどこの国の試合かわからないの沢山見たよ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:42.63ID:kUDu8qNw0
アベノマスク2回分よりお安いのね(*^o^*)
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:43.74ID:n7ZJQ/dd0
ただの商業イベントやん
胴元が勝手にダメージ食らっとけハゲ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:46.58ID:kJGsTrVM0
ぼったくり男爵が金出せと息巻いているのか
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:51.77ID:OsIvsevS0
>>14
無観客で「開催する」んだから賛成派全負担やろが
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:13:59.88ID:Nnc2SkOE0
政府に脅しかけてんだろ
このまま準備遅れて開催できなかったらお前ら困るよなあって
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:14:25.76ID:GNLOHgev0
もうホログラムで客いる感じにしとけよ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:14:43.13ID:46IJg96b0
つまり無観客なら税金おかわりできて上級はさらに儲かっちゃうんですね?国民はもうウンザリしてるわ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:07.00ID:dxiNoe8A0
>>237
東京都が破綻したら国が補填する約束になってるわけだから、東京都の破綻が前提だぞ?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:09.19ID:fZJPZdva0
>>417
しょせんオリンピックなんてそんなもんよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:13.74ID:6JRsSfj60
無理してやる必要のないお祭りに補償するなら実害被ってる全ての人に補償してからだ
五輪が最優先される理由はどこにもない
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:15.44ID:MsH6Tl8r0
>>427
観客も選手もプロジェクションマッピングでええなww
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:25.29ID:8TMvlCtc0
五輪自体金輪際やらなくていいわ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:28.72ID:RCUGX5Dx0
野村総研ては、五輪開催を中止した場合、それまでにかかった費用は1.8兆円と試算している。
中止して観戦リスクが無くなれば高くはない。

1995年当時の自民党代議士のコメントによれば
15兆円を有する東電には及ばないものの、ソウカ学会は10兆円を超える資産を持っていた。
宗教法人としてあり得ないだろ?

900億円が可愛い数字に見えるだろ、
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:29.06ID:mbpFMT0K0
な、この国腐ってるだろ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:42.37ID:D189rCyB0
>>408
やっぱり日本共産党は今すぐ解散だな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:47.80ID:USzoB3NM0
感染したバカ連中から罰金取って補填に当てろよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:15:52.56ID:sogkWUwZ0
900億って意外と少ないな

感染拡大抑えれるなら900億なら安い

また緊急事態出たら何兆ってお金損だからな
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:16:10.35ID:RIOZVR9v0
>>405
不人気のパーティー券みたく取り扱うまだいいな、仕方ないところもある
この記事の主旨は「去年の時点で売上計画を修正するべきでは?」です
ガバガバ計画を修正しない奴が悪いし、
暗に「誘致段階からしてマジメに計画してないじゃ?」と言ってる
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:16:33.49ID:NMDD4XTW0
>>1転んでもマネロン
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:16:37.74ID:GjTfzLj10
>>10
東京都は違うんだなあ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:16:48.89ID:9G5fDqP/0
上級国民の家族だけで

参加しなさい!
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:16:54.97ID:0cZLdOSJ0
なるほどそういう構文なー?

日本、あの指導層だと◯兆円の補填必要
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:17:19.67ID:QWKUXMge0
そもそも補填ってことがおかしい
もらったチケット代返金するだけだろ?
手数料除けば、プラマイ0じゃん
手数料が900億?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:17:28.95ID:D189rCyB0
>>425
他人がした契約を遂行する段階になって止めろと言ってるんだから止めろと言う側が負担するのが当然。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:17:35.42ID:G4GoY7ht0
誰に補填するんだよw
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:17:47.42ID:MsH6Tl8r0
100メートルを9秒で走ろうが、8秒で走ろうが、どうでもええやん
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:09.79ID:l/WiKnih0
三権を犯罪組織が牛耳ってることに気づこうね

公金血税を最後まで犯罪集団に横流し完了
与野党プロレスで国民を巧妙に統制してることに気づこうね
三権分立が機能していない事は追求しない
野党もプロレス要員しか当選しない。
国民はいつ気づくんだ。
ガス抜きやってるだけ
革命しかないんだque
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:15.39ID:/aCHHq/B0
だから硫黄島でしろって
東京都内なんだし文句ないだろう
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:16.03ID:7mNrluNc0
都税で補填なら良いんじゃない?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:38.31ID:eudxpygZ0
>>1
だからなに?
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:51.63ID:YRgMkU3M0
こんなヤクザ連中、全国民で包囲してもいいだろマジで
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:51.90ID:PhWeC/JL0
また緊急事態宣言することを考えたら屁みたいなもんだろ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:53.72ID:RIOZVR9v0
>>444
その返金分を「ないものとして」売上計画を建てた間抜けがJOCIOC東京政府にいる、という記事です
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:18:57.91ID:D189rCyB0
>>449
お前がスタジアム作ってね。当然だろ?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:19:01.79ID:CTSHdkuo0
アベノマスク
4枚分をケチって
パニック
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:19:08.06ID:Plthl10b0
>>1
ややこしいから、もう観客ありでいいじゃん。1マンくらい大したことない。東京民1000万人おるし誤差しさでしかない
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:19:47.46ID:rqH85zXO0
>>444
先行投資でチケット受付のシステムや宣伝、チケットの印刷代、人件費等全て税金で回収するつもりじゃ無いの?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:19:52.10ID:ezbgofFd0
感染してその対応費用考えたら900億なんて安いもんだろ
どうして損切り嫌がって損拡大させるのかなあ
政治家じゃねえよそう言うの
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:05.07ID:D189rCyB0
>>457
普通に感染対策して観客ありで正解
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:08.40ID:Bn0MAgY3O
他のスポーツやコンサートと同水準の観客数ならいいんじゃないか
プロ野球やライブは観客5000人や10000人OKで五輪だけ無観客というのはそれはそれで整合性がとれない
五輪を無観客にするなら他の芸能スポーツも無観客にしないと道理に合わない
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:10.26ID:vhTu8+vq0
地獄のカネカネオリンピックになってきたな
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:24.10ID:CTSHdkuo0
オリンピックで、一人感染者出る度に
自民党議員、1人議員辞職するなら

有観客を推す
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:28.16ID:MFmelBd30
>>444
事前に受け取ったチケット代で会場を整備したり準備の為に大部分を既に使っているから返せない。
税金で補填して返すか踏み倒して返金なしの2択になる。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:51.81ID:uwCFf5aO0
感染拡大したらいくら必要なんだよ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:55.80ID:ezbgofFd0
>>460
感染対策なんて不可能だろww
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:20:58.20ID:sRFi7jM00
誰が誰に払うの?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:21:13.65ID:MsH6Tl8r0
>>459
NHKの相撲もオリンピックも
ヤクザの資金源なんだろ

オリンピックやらないと頃されるんだろな
みんな市ねばいい
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:21:13.78ID:O5UGEAUp0
>救済措置が必要

まずは自助共助だろ?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:21:14.83ID:OmVZa6Tn0
自己資金でやれや。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:21:15.18ID:iEFyk+Xb0
900億位ぽーんと払えばいい
要りもしないマスクや使えないアプリに金かけるより余程有益だ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:21:16.91ID:HpkGCyC80
もう二度と永久に日本でやるな
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:21:20.03ID:kLirHLXW0
4月23日 緊急事態宣言発令
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ.

5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知

5月28日 緊急事態宣言延長決定
5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
6月2日 ≠ME 1stコンサート 東京
6月15日 =LOVE全国ツアー 栃木

新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからな
>>1
消費税上げればいい
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:03.06ID:XyTd3bmj0
GOTOに3兆近い予算ぶっ込んでる金持ち政府はたかが900億程度でかガタガタ言わんだろw
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:12.08ID:Plthl10b0
>>458
確かに多すぎだわな。無観客分の損失を税金で補填する気じゃね。いや、観客ありのときより900億貰った方が得じゃね?みたいなことになってそう。観客来ても900億も儲からんし、返金の手続き代だって数億で済むわな。900て数字がおかしいんかも
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:30.12ID:yKPOwQ5W0
感染拡大とどっちを取るか
すでにリバウンド始まったかもしれんのに
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:30.26ID:G2gA1XmS0
観客入れなきゃ盛り上がらないだろ
子供たちを招待して、世界中の一流アスリートを生で見せてあげるのはとても意味あることだ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:32.25ID:tMcKXKXR0
誰だよ運動会とIOCのゼニゲバ招致した奴
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:33.77ID:+n2q3t+V0
>>1
電通とパソナ分は0円で
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:40.28ID:Q/hmHwsT0
>>1
補填なんか必要ないだろ 損害さえも共有する それが「スポンサー」であり「利害関係者」だ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:06.77ID:uJHoLlK10
意外と少ないな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:13.02ID:LvLo2Bul0
凄いよね、なんか風俗とか江戸時代の芸者とか密入国労働者みたいな
インチキ契約書で縛り付けて頑張れば頑張るほど借金が増えて
足抜けするのも莫大な罰金を払わされるみたいなの
まるで蟻地獄じゃん
招致決定で五輪関係者が大喜びしてたのはこういうことだったのか
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:15.76ID:D189rCyB0
>>466
はい?不可能?何故不可能とやる前から決めてるの?
今の都内は感染対策してないも同然だよ?それでも重症者死者は減ってる。数字を素直に見ろよ。基本的な感染対策すればイベントは五輪以外にも可能
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:15.82ID:tMcKXKXR0
>>477
コロナ対策できてないのわかってるから
片っ端から見学辞退続出
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:40.83ID:tWgAvgu70
人命がかかってんだから9000億は仕方ないだろ。

経済的に死ぬといっても電通とかの天下り集団が死ぬだけだろ。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:42.68ID:3vyPxI1X0
>>460
ブツブツきめんだよ泳ぎが上手いだけのワニ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:52.21ID:yKPOwQ5W0
>>478
森元と石原慎太郎かな?
猪瀬は石原の後を引き継いだだけだし
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:55.31ID:jZiq/TyV0
「プラスは俺等に、マイナスは国民に」ってか
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:23:56.98ID:MsH6Tl8r0
このスレにオリンピック推進派が混じってるのが気持ち悪いな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:24:02.91ID:5pSZusPu0
誰が受け取るカネなんだ?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:24:19.62ID:RP0vj0AS0
単純に国民(納税者1億人計算で)一人当たり900円の負担ってこと?
都民だけなら(納税者1000万人計算で)一人当たり9000円の負担ってこと?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:24:25.40ID:zv8ppyu60
どこが平和の祭典なんだろうな
利権まみれじゃねーか
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:24:41.22ID:D189rCyB0
>>486
その泳ぎもできないスポーツコンプレックスの塊がお前じゃないの?(笑)
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:24:52.42ID:7iwV0SgA0
すでに3兆円使ってんだから900億くらい政府の裏金でなんとでもなるよ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:25:36.07ID:mjxnDfIq0
まさにキチガイジャップ🐒
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:25:37.82ID:eQFOtRKq0
誰を救済するのかをハッキリ言えよ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:25:46.97ID:YRgMkU3M0
今まで使った税金全部国民に返せな
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:25:51.22ID:TRe555NI0
>>494
さらに追加のおかわりくれって言ってるんだよ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:25:59.31ID:T71N3+g60
これを分科会につきつけて
おまえらが補償するんかとかいってないだろな
すだれが
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:01.45ID:5XGCVOzn0
どこに?
どこへの救済なの?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:05.05ID:3CEbn1gX0
金ばかり要るマゾい祭典
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:12.09ID:slfwlySA0
アベノマスク二回分
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:13.09ID:se2ExQRq0
娯楽興行に多額の救済措置を施しても良いのか?

憲法を順守して他の娯楽業と平等にすべきだろう。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:15.07ID:D189rCyB0
>>492
お前ら野党側が今持ってる不繊布マスク利権よりは遥かに小さいだろwコロナが長引けば長引く程儲かるから終息して欲しくないんだろ?
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:22.06ID:iKm77CsK0
中抜きの費用だろそれ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:25.22ID:iC+bGfgg0
2階センセーお願ーい
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:27.43ID:0NHocSVw0
900億円で日本を売り飛ばすのか
組織委とやらが身銭切れば余裕のはずだが?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:31.82ID:Ls29TqbP0
これで我々の命はいくらになるかってのが
計算できるわけですよ w
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:34.99ID:4DVGVaVE0
中国に1円も請求しないのがまずどうかしてるわ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:26:35.91ID:ANdGVoA/0
カネ、カネ、カネでこのオリンピックは、日本国民の負担、犠牲の上に成り立っているだろう。
おかしいよな〜。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:03.07ID:Plthl10b0
こんなただの運動会に3兆円も使うなら、山中教授への補助金打ち切りとかやめろよ w 金の使い方がおかしい
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:08.84ID:awfji8N90
そんなにかかるわけないだろ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:20.22ID:5XGCVOzn0
>>494
公務員の瑕疵なんだから奴らのボーナスカットで幾らでもどうにもなる
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:23.82ID:AN1Z0gLO0
普通は減るだろ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:25.95ID:BnZScJLZ0
罰金とか救済とか一帯何にたいしてそんなに金払いたいのかw
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:31.03ID:v8xdpL6+0
小利を得ようとして大利を失うってね


愚かなことはこれ以上するなよ?その観客が他の観光業を大いに潤すわけでもないんだから、今回の場合はさ
それともそっちも箍を外して元の木阿弥にしてしまうかい?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:31.69ID:MBxmQQVO0
こんな貧乏くじ引いたん誰やまったく
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:32.56ID:lzSAUEdt0
(無観客とは言わず)
「あー、もしかするとコロうつっちゃうかもですねぇ〜
危ないですねぇ〜、でもどうしてもなら観戦どうぞぉ
(政府はごめん感知できんわw)
観戦してたら感染したりして。。なーんてワハハ(タヒ」

で回避だな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:38.94ID:Bn0MAgY3O
>>490
そこ気になるよな
今まで中止による違約金や放送権料返金の話とかは何度も出たが無観客開催による補填の話なんか一度も出たことなかったのに
何に幾ら補填が必要なのか具体的な試算が公的に発表されない限り単なるブラフと考えていいんじゃないか
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:46.83ID:LvLo2Bul0
当初7000億円で五輪の費用は賄えると明言してたんだから
残りの費用は詐欺師たちが連帯で払えよ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:58.29ID:mrpRS/OF0
役員報酬だけで余裕だろ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:04.04ID:03vYwzVI0
>>483
緊急事態宣言が出されている、お前がそれを無視してるだけw

五輪大会はその辺の商業イベントと同じではない
開催都市の人間の健康・生命を脅かしてまで開催をするのは五輪憲章の理念に反するし
国・自治体が巨費を投じて支援するに相応しくない
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:06.23ID:dVRWAo+o0
誰とどんな契約を結んでいるのか全て公開した上で、
出資者である国民の許可を得てからな。

出来ない?
責任者に全責任を負わせろ。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:11.30ID:ZmgMUbwB0
意味不明
誰が誰に?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:18.56ID:N9FOoo600
捜査すべし。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:25.84ID:UJAO1N7z0
>>2
都民なんかろくに税金を納めてないだろ
都の税金収入は都内に本社を置いてる企業からだろ

つまり都が税金を集めるとなると企業がいろいろ値上げして都民以外の国民の負担が増すのよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:28.47ID:ANdGVoA/0
暴利を貪るパソナ、電通にカネ出させろ!
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:34.40ID:8nbC2q4x0
誰を救済すんの?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:28:43.66ID:RIOZVR9v0
去年延期になってから
いまのいままで満席で開催できると計算してたらしい
戦時中の大本営はこんな感じだったのかなw
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:13.33ID:oX/teLG20
無観客で何を補填するの?
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:15.88ID:K1TJJoBO0
ケイマン諸島になんぼでもあるがな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:45.09ID:I83Uehaz0
誰に対する公的な救済措置なのさ
開催したことで国民が強いられることにたいする慰謝料の方が高くつくぞ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:45.79ID:Aw99x9N70
都民はほとんど感染してるから大丈夫
問題は地方の爺婆と基礎疾患の人達だな
ワクチン接種済みの都民としては五輪やって馬鹿騒ぎしたいところだが…
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:46.25ID:Hqj77yH60
IOCが補填しろ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:49.92ID:D189rCyB0
>>522
は?俺自身は普通に感染対策してますが?行動範囲も限定的

何が五輪憲章だよw中止させて給付金欲しいだけのカスが偉そうにw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:50.76ID:MFmelBd30
>>490
チケット購入者が返金として受け取る金だよ。
事前に払った金は大会準備に使われている。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:52.90ID:+T5+bDYJ0
もう、いいかげんにしろ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:29:55.03ID:SdJzOU0Y0
誰が誰に?知らんわそんなもん
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:07.37ID:Plthl10b0
これ、無観客での損失を税金で全額負担させようとしてるよね。企業も懐から出せよ、税金にたかりすぎ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:08.10ID:tHejLGBrO
コロナの感染拡大を防げるなら900億は安いと思うが
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:10.62ID:d50+NnDs0
公的救済措置ってなんだよw
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:23.36ID:IH0YMfmZ0
>>2

ほんこれ
他府県を巻き込むなクソっが
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:30.08ID:uDJunVAu0
オリンピック開催賛成してる政治家一族の資産差し押さえからやってもらわないと
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:31.25ID:O5UGEAUp0
>>1
誰がこんな記事書いてんの?
有料会員になれば記名見れるの?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:37.71ID:Cumet5Ke0
>>529
予定通り満席で開催すりゃいいのにね
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:30:51.21ID:IMaTLOkg0
1日6万で十分だろ
なんでそこまで好待遇にする必要がある
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:02.46ID:nE8gjmdd0
仮に感染拡大した場合の
損失は何兆だろうか
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:18.08ID:D189rCyB0
やはり野党側の不繊布マスク利権は図星だったなw総スルーしてるしw
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:24.24ID:ptJeciTj0
【無党派=日本の良心、日本の正義、日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。

(1)東京オリンピック=政府の借金の増=将来の消費増税=国民に対する犠牲の強要

  戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式

  基礎的財政収支の赤字
  =政府の借金の増
  =将来の増税
  =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
  =児童虐待
  =将来の国民の貧困化

(2)自民党=国家主義+利権主義(金あさり乞食)の党

  国家主義=国家のために国民は犠牲になるべきだ。
  国家=渡辺恒雄と読売新聞と自民党

  戦後自民党政治の最も重大な過失は
  ・日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
  ・消費税を0から10%にしたことだ。

  =ただの馬鹿

(3)つまり東京オリンピックは【国民の犠牲】の上に立って行われるのだ。
  首謀者は安倍・菅、森喜朗、小池百合子だ。
  分かったか
  そこの自民党員=人間のクズ

dd
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:38.05ID:RIOZVR9v0
とりま五輪誘致した場合の損失は3兆だったなw
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:39.03ID:03vYwzVI0
>>519
今の時点で中止で損害を請求する企業があれば声を上げてもらえば良い

当然、五輪開催となり、その際に開催による損害が発生すればその企業に賠償して貰う
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:44.85ID:Plthl10b0
>>526
そのみんなから巻き上げた税金が1兆円くらい東京都にあったのに、コロナで数十億まで減ったらしいね w税金納めても使い方が荒すぎ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:51.84ID:xLw/o4cI0
石原が招致してた時や「おもてなし」とかやってた時に、日本開催を反対した人たちを
中韓呼ばわりしていたのに、コロナ禍になって開催反対に豹変した奴らも補填して下さい。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:53.98ID:tMcKXKXR0
>>1
強行開催したいクソ右翼がデマ流してんだろ
便通パコナ利権もバレたし、入国0日待機の大ウソもバレたし
誰も開催したいなんて思わねぇよ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:31:56.99ID:O5UGEAUp0
>>548
スルーされるかどうかで本当かどうか判断してんの?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:32:10.52ID:ys4m06kr0
利権者様への上納金
チケットで払う?税金で払う?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:32:31.17ID:wRE1LUPU0
>>500
チケット買った人
こいつらの払った金はもう会場費とかで使ったからな
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:32:34.98ID:vS+l7t0y0
意味がわからん補填って何
事前に準備しているだろ?
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:32:47.63ID:5pSZusPu0
>>536
大会準備のカネが未払いなのか。
そりゃー大変だ。
踏み倒してもいいじゃねーか。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:32:48.72ID:Rx+I+nYo0
救済金のおかわりが続き、
なぜか中止より金が掛かる
事態になったりしてw
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:32:50.65ID:VBHc0uZp0
もう2度とオリンピックの誘致はしないでくれ
高い授業料になったな
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:33:23.90ID:5O/MpgMr0
客居ないと困るのはスポンサーか?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:33:32.16ID:h3exmLmi0
蔓延する可能性を考えれば900億は安くはないが払ってもいいんじゃね
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:33:35.68ID:OofOfo/b0
すでに何兆円も無駄使いしてんのよ
こっから900億円増えても誤差だと思わね?
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:03.57ID:6NE0IrNG0
竹中平蔵とかいうゴミクズのポケットマネーで払わせろ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:05.33ID:Nnc2SkOE0
もう官公庁全体が大企業の言いなりでまともに機能してないからな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:12.23ID:f6nyJkTh0
フツーに人入れて開催すればー。
観客はどうせ国内の人しかおらんのやし。
選手や関係者と隔離さえしとけば海外の○○株が~とかは関係ない。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:21.05ID:NYwP8LRkO
自民創価政権「お前らの財布から支出する、これがコンパクト五輪だ」
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:23.05ID:fZJPZdva0
チケット買ったやつは自己責任って事でいいんでないの
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:27.49ID:/p2mlP6l0
スポンサーにでも出させろよ
あいつらが開きたくてやってんだろうが
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:28.16ID:yJzQb2qU0
中止の方がマシなんでは
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:32.87ID:YRgMkU3M0
利権関係者は開催期間中、競技場の観客席にずっと縛り付けとけ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:37.78ID:wIhiyKDA0
観客を入れた開催を強く求めているスポンサー企業、とか具体的にどこよ?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:39.68ID:r3CMT03s0
パソナとか電通とか旅行会社が払えばいいんじゃない?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:41.87ID:Ls29TqbP0
>>561
おもてなし どころの騒ぎしゃありませんからね w
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:44.26ID:0SNZqABj0
つか外のスポーツなら、観客制限でやってるし(笑)

ま、おれはテレビやつべでいいし、どーでもいい。増税でも(笑)
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:34:44.59ID:Bn0MAgY3O
>>557
観戦チケットの売上は350億円程度だって聞いたぞ
900億円のうち残りの600億円はなんなんだ?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:33.04ID:XKRloQCj0
五輪組織委の関係者とスポンサーで補填すりゃよい。特例としてパソナから差し押さえもすればよい。
足りなければIOCに犠牲を払ってもらえばいい。 間違ってもこれで国民にしわ寄せ来たら絶対に許さんぞ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:36.33ID:5jRuDcNs0
誤差だな
無観客試合で
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:36.94ID:By3cwUHH0
竹中からとれよ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:40.70ID:f1s9cR1J0
やらかし大賞
2011年 東京電力
2021年 JOC,東京五輪組織委
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:43.27ID:actHmRmu0
俺の人生の補填2億はよしてくれや
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:48.11ID:YRgMkU3M0
>>577
こづかい
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:52.87ID:Y3usbNKH0
900億円位日銀に印刷させれば良いんだよ それを日本国債と交換して

国民に捌けばモーマンタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大阪人
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:54.89ID:YHUpafmO0
今回の緊急事態宣言5月31日までの時点で経済損失1兆を軽く超えると試算出てる
また緊急事態宣言出るリスクとは比較にならないわな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:35:58.83ID:oa0HqIZ00
五輪大失敗キボンヌ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:05.58ID:zdTTa1mm0
>>226
このスレの趣旨、無観客で900億円の補填というものだぞ?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:06.75ID:IUAY2rKc0
>>1
アベノミクス(笑)
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:15.12ID:09srcemJ0
>>570
むしろスポンサーに払うんでしょ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:25.70ID:SqA2NTcs0
でもテレビ局は空前の売り上げになんじゃね!?
国民アホすぎ!
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:29.45ID:e7pqmIda0
補填なんて

しねーよ



損は利益を見込んでいた電通らの損


Ioc+joc+電通らが赤字でつぶれるだけ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:31.19ID:SLNdTm870
なんであそこまで意地になって客を入れるのに拘ってるのか不思議だったが
五輪貴族とかその関係者だけが会場でふんぞり返っていると
そんないらん連中をわざわざ呼びこんだことをバッシングされるのを恐れてるとかそんな記事もあったが
まあじっさいそんな感じなんだろうな
結局五輪期間中に日本でシャンパン飲んでパーティー三昧の連中を数をカットするという話も一切出なくなったしな
そんな連中のためにすべてを犠牲にする国
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:32.84ID:wRE1LUPU0
>>577
売れる予定だったチケット代だろう
満席計算だし、すっかり忘れてるかも知れんけどチケット予約第2弾とか売る予定のものも残ってるはず
今更売らんだろうけどな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:36:57.37ID:HEN05v8p
ケケ中「たんねぇんだよ!! 愚民ども!! 無観客で実入りがすくねぇのだから、おまえらが負担して当然だろ!!」
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:03.62ID:3owyMFdE0
国立競技場で熱中症で倒れまくる未来が見えます
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:05.37ID:1WeqgM8I0
超絶☆バカバカC
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:06.53ID:Rx+I+nYo0
今までのいい加減さを考えると900億で済むわけが無い。
ここから色々出てきて着地9000億くらいかな。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:08.71ID:YDydgEDp0
つまりチケットの払い戻しは拒否というわけだ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:16.48ID:kjXXNRHW0
公的金じゃなくてJOCが持つべき話だろそれは
アホなのか?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:17.25ID:r7dlUYns0
>>555
都議選と衆院選が近いからただの工作員でしょ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:19.83ID:G2gA1XmS0
>>567
それでいいよね
満員で客入れて、彼らが交通機関を利用し、飲食店を利用し、オリンピック見て盛り上がり、テンション上がって居酒屋で飲めばかなり経済が回る
中止したらその経済効果がゼロだ
オリンピックはやるしかない!
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:41.94ID:Bn0MAgY3O
>>593
売ってないなら返金は必要ないんだからその分まで計上するのはおかしい
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:43.99ID:DVZm/yw/0
公務員の給料カットでいいだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:50.26ID:7GrMuJUB0
そんなもんなら払えば
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:52.25ID:Plthl10b0
>>591
損失を全額税金で賄おうとしてる感あるよね。いや、賄ってさらにいちゃもんむけて過剰に補填させて儲けようと企んでる気がする。少しは払えばいいのにね
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:53.90ID:3g0oRAkb0
無観客の方が請求される損害賠償金額が少ないよ。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:54.27ID:FWktC09T0
NHKに余っている6000億円を使えば余裕
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:37:59.71ID:QY9Nfjnd0
チケット代って印刷代だろ
どれだけぼったくりしようとしてるん?
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:02.00ID:81htG0Jn0
>>597
それ言うと中止も数千億で済みそうもない
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:14.90ID:YRgMkU3M0
>>594
乞食が喚いてらw
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:21.51ID:v8xdpL6+0
どうしても客入れたくて仕方ないヤカラがいるんだな

こういうの、ナニバエーって呼称すべきかね???
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:25.40ID:L5UtpPy+0
自民党員がポケットマネーで出せや
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:26.00ID:3bHjbptu0
>>555
もし与党側が持ってるならワクチンなんか徹底的に遅らせるし、麻生がマスコミに「いつまでマスクしなきゃならないの?」なんて言わないからな。野党側が持ってると考えるのが正解。今最大の利権だろ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:37.51ID:+ybsLq5X0
都税として五輪復興税を導入して法人税と都民税を3%くらいあげとけばいいだろ
東京一極集中の解消にも役立つぞ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:39.02ID:09srcemJ0
有事を理由に賠償請求に従わない、じゃ駄目なの?
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:38:45.87ID:kHkqhesK0
>>1
最低でも無観客だから
できれば客を入れたいって事?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:02.80ID:Xs1PL30s0
>>1
いやいや、それ電通の赤字だろ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:08.80ID:f6nyJkTh0
>>577
ちょっと頭使えばわかるでしょ。
イベントの会場とか行ったことないか?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:08.98ID:ShGwj8u10
また増税?勘弁してくれ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:12.82ID:u2KOWXgn0
東京だけでやってね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:26.40ID:JIu9+m+70
ワクチンを接種したジジババでも入れれば?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:27.24ID:0SNZqABj0
>>584
借金はよくないのにな。
多ければ孫にもいくが、借金は孫の代への負債なのにな・・・
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:30.10ID:75m9hfQp0
尾身茂が払うべき
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:30.11ID:MFmelBd30
>>559
大会準備の金は払っているし発注して作業が完了している以上は踏み倒しは出来ない。
逆に言えば払っているからこそチケット購入者への返金の原資が使われているので補填が必要。
あえて踏み倒しが出来るとすればチケット購入者に対して返金しない事。
個人が大騒ぎするだろうけど。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:31.60ID:KPf+6dr30
損害賠償ならまだしも利益の補填なんて聞いたこと無いわ
頭おかしいんじゃね?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:32.64ID:t9NIvggy0
やんなきゃいいんじゃないの?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:38.49ID:U/IRY7hA0
>>1
なんで?
払い戻しはないんだよね
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:43.88ID:L30UqI+30
俺が見てやるから、問題なし
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:47.42ID:2zxc3+aa0
何に補填すんの?はっきり言えよ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:48.08ID:Plthl10b0
>>607
それな、ゴミうんち番組作るためにそんな大金いらんわ、NHK。NHKつけたら、クソ番組やっててビビるときある w 24時間放送するから金かかるんよね。クソ番組で時間潰すなら放送中止しとけばいいのに
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:55.23ID:N3O3Fo6Q0
【中国製のワクチン】 インドネシアでワクチン接種済み医師350人がコロナに感染、数十人が入院 [影のたけし軍団★]



こんな外国人達が10万人東京に集結する
東京は病床が少なすぎる
中止しないと本当に危険だよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:03.02ID:fZJPZdva0
返金する必要ないよ
みんな自己責任
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:09.65ID:JeAhoFHR0
無観客でやれば専門家も文句ないやろ
安いもんじゃん
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:10.38ID:933VXuhu0
人にはボランティア募集しといてこれ
タダで働けよ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:15.23ID:Ujp9RczV0
外国人へのナマポ(1600億円)を廃止すればおつりがたんまりでるぞ。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:17.43ID:QY9Nfjnd0
マスク利権の企業って
采配自民党なのに何言ってんだろうね
ネトウヨって
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:22.08ID:Rx+I+nYo0
>>615
賠償される側の人間が政治やってますので
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:24.61ID:/TMSnLq30
めんどくさい
中止だ中止
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:26.71ID:7s9HZaxO0
都は予備費使い切ってポッケナイナイ
あとは国が負担だからなんてことない
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:27.13ID:RReORNzp0
政治家が無給で奉仕すれば問題無いよ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:44.93ID:BgAktb6l0
>>1 一人750円くらい払うから無観客にしてくれ!
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:48.70ID:OPBOTB9K0
>>5
客入れて世界的なクラスターよりマシだよな
ってかヒドイ契約なんだな五輪は
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:49.63ID:Bn0MAgY3O
>>618
くだらない煽りはいらないから具体的に内訳をどーぞ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:55.36ID:3bHjbptu0
>>600
具体的反論出来ない所を見ると不繊布マスク利権は図星かな?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:40:58.32ID:wRE1LUPU0
>>602
チケット販売収入で900億予算計上してるって話でしょ
オリンピックはそもそも赤字なの単体じゃ
その赤字は組織委員会、都、国かな?の順番でツケ回されるの
どっかが払えなきゃ最後は国に回る、ただそれだけ
現実のキャッシュフローとは別
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:02.12ID:U/IRY7hA0
>>629
払い戻しはしなくていいことになってるから、
やっぱ、パソナにかな?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:07.08ID:+Ui0rwx10
都民税爆上げおいしいれす(^q^)
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:14.69ID:k9+5m4nf0
コロナワクチン接種者で新国立競技場を満タンするよう
特別チケットを販売しましょう。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:15.01ID:KFObqxwv0
日本は老人の国
老人さえ楽しけりゃし将来のことはシラネ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:31.27ID:2oss8bJR0
根拠なし
自民党や自民党安倍菅信者の妄言
そんなものないからさっさと中止しろ
マジで7/10不歓迎デモが楽しみだわ
自民党信者は文句あるなら賛成言いに行けよ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:35.72ID:2a9tz/KC0
税金は使うなよ。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:36.88ID:ttbyKg0d0
オリンピックって別に公的な事業じゃなく私設団体が主催の商業イベントだろ
別に主催が損失被るだけなのになぜ税金投入が前提のような話になるんだ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:41.82ID:RfhYYGIg0
>>1
逆に観客入れた五輪の後の阿鼻叫喚の始末はおいくら兆円なの?
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:42.95ID:/FrXKQiR0
>>577
チケット返金時の中抜き手数料
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:49.74ID:0SNZqABj0
>>621
JOCさん「そのつもり。つかいろいろわかってんだろ?」
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:50.91ID:v7CkImP90
赤字を垂れ流せば垂れ流すほど組織委員会の関係者にカネが入る仕組み
令和の錬金術ですね
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:41:53.29ID:G2gA1XmS0
>>633
無観客だと経済効果が少ない
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:07.63ID:dxiNoe8A0
>>639
東京都が財政破綻して、財政再生団体になったら、国がケツ持ちするお約束。
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:08.24ID:N3O3Fo6Q0
【他山】強行開催のコパ・アメリカ、開幕3日で選手の9%がコロナ陽性「もはやサッカーの大会ではない」 [生玉子★]



こんな外国人達が10万人東京に集結する

東京は病床が少な過ぎる
危険過ぎる
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:08.93ID:wXc+PYCm0
東京マラソン方式で返金しなければ良いだけ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:15.00ID:EYCm2dF20
>>542
じゃあ日本から出てけよ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:16.37ID:v8xdpL6+0
普通に販売済みぶんはキチッと払い戻して、販売してなかったぶんも含めて損失としてキチッと計上しとけばいいだけの話
これ以上、ヘタなゴマカシやミズマシは無しでな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:17.07ID:N5hRC0wd0
安倍友はもっと儲けてそうだな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:26.40ID:XKRloQCj0
補填原資が国税なら、いまこそ平井大臣にデジタル改革担当相に補填がどうとかいう企業を恫喝してもらいNECのように無請求にしてもらうべき
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:31.54ID:l/WiKnih0
三権を犯罪組織が牛耳ってることに気づこうね

公金血税を最後まで犯罪集団に横流し完了
与野党プロレスで国民を巧妙に統制してることに気づこうね
三権分立が機能していない事は追求しない
野党もプロレス要員しか当選しない。
国民はいつ気づくんだ。
ガス抜きやってるだけ
革命しかないんだugug
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:34.60ID:yZGX2yuD0
>>647
住民税とか確実に上がりそうだけど都民あんまり意に介してないようだよな
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:47.03ID:YFFOJf8K0
>>9
そう、特にサッカーが大きい
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:42:51.48ID:YE120c8w0
五輪の予算は4兆円だろ、900億とかどうにでもなるだろ
みみっちいw
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:04.20ID:1L1VfDZb0
東京都が出せばいいだろ

言い出しっぺの東京が
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:11.45ID:3fMY7t090
早く中止にしとけばよかったのに
世界がコロナでヤバいのにバカじゃないの
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:15.84ID:t9NIvggy0
>>668
コンパクト五輪だな!
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:16.75ID:l/WiKnih0
>>665
【速報】JOC経理部長、死亡 自殺か
http://2chb.net/r/newsplus/1623041237/

全然浄化なんてされていない現実
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:23.08ID:/EDt2NOO0
国民が我慢してきたのはオリンピックの為じゃないので
今まで国民が強いられてきた生活と国民の命に比べれば900億なんか比べるまでもない
それとも900億の為に国民が犠牲になれと
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:23.16ID:hS6HsrUK0
え、払い戻しなしなの?
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:26.95ID:YRgMkU3M0
>>650
7/10不歓迎デモ

それもっと詳しく
もっと詳細広めよ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:35.89ID:JeAhoFHR0
チケット収入はIOCの財源だから補償は仕方ない
それでも無観客なら気持ちよく開催できるから価値ある
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:42.99ID:3bHjbptu0
>>650
デモやるの?この前は確か70人?だったっけ?

増えるといいね
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:43.40ID:z1PME/3z0
>>668
上級「お金スティール」
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:46.26ID:L+mMoK6a0
>>1
利用規約で、払い戻しはできない事になってるよ
「不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません」と明記されていて、その不可抗力には公衆衛生に関わる緊急事態がある
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:50.24ID:dqsqJUIC0
中抜きで儲けた業者に払わせりゃーいーじゃん
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:43:53.04ID:gKokQB6y0
中抜いた金で補填しよう
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:04.64ID:R+QF++Q40
インド株本気出せよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:14.96ID:zCVJMk0u0
トンキンが払えば良し。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:16.29ID:194ka2JG0
安倍が誘致したときから呪われてる五輪
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:17.77ID:hUur90wK0
観客ありでもどうせ補填
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:24.56ID:/SU2KnbW0
>>602
オリンピック客を当て込んで資金を借りてるところは多い
運輸、建設、観光業への貸し出しで焦げが付く分の補填だよ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:25.45ID:7iwV0SgA0
特殊詐欺と同じ作戦か
あと900億くらいなら引っ張れそうかみたな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:25.64ID:MFmelBd30
>>674
払い戻しされるよ。
そのための補填。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:31.34ID:Plthl10b0
>>681
中抜いた怪しい金は900億以上あるだろうな。経理の人も死んだし、やましい事実を知ってそう
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:31.47ID:Xs1PL30s0
>>668
今からでも廃止中止すれば
2000億くらい削れる部分がありそうだよね
たとえ開催しても
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:35.62ID:sk+MCTYi0
ロックダウンで兆単位の損失を出すよりいいんでない?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:35.79ID:+evnGQvY0
またそうやって下級年貢を食い物にするんやな
上級のやり方はいつもそれやな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:44:53.00ID:xA+QzBD+0
売り手であるIOCが払い戻しすれば済む話だし自治体は一切関係ないな
それにしてもキチガイ集団だわ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:00.02ID:Bn0MAgY3O
>>682
酒提供解禁されるからまたすぐ感染増加するよ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:01.63ID:GHb1m88l0
900億と感染再拡大による経済損失を量れば答えは一つ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:04.06ID:Snfzg30f0
なんでやねん。
むしろ金返せ。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:14.85ID:Ad/vtQef0
なんでやねん
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:18.28ID:Wb95J3X20
そんなもん破産させてでも電痛に全額払わせろよw
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:26.46ID:09srcemJ0
これで大会関係者がコロナ感染したら一般市民よりも治療を優先されるんでしょ?
たまったもんじゃないな
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:27.74ID:l/WiKnih0
>>1
【お前が】★ジョウスターとイチベイと不快なQanon★Part4【目覚めろ】
http://2chb.net/r/kokusai/1623406142/
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:31.87ID:YRgMkU3M0
日本史上最悪の政治だろこれ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:39.34ID:Rx+I+nYo0
中止だと引っ張りにくいけど
やるとなったら調子づいてるな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:45:47.75ID:+evnGQvY0
中抜きもそうだけど、結局これは上級の損失補填やん
なぜ下級国民がそれをせないかんのや?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:03.49ID:2oss8bJR0
>>677
お?自民党信者か?
お前らこそ口ばかりで全く言いに来ないね臆病者
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:04.81ID:tHejLGBrO
チケット買えたのなんか上級とかスポンサーからみだろどうせ
スポンサーは補償を要求するなよ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:05.59ID:Plthl10b0
>>682
インド株に本気出してもらって政治家全員あの世へ送ったら浄化されそう。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:10.12ID:DBoxXKfe0
チケット購入者に記念品を贈って、返金をNGにすれば良いよ

だって、観たかったんでしょ?
復興五輪の名の下で、被災地の復興を阻害する役割を成したんだから
そのくらいお布施したって痛くも無いよね?
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:12.31ID:wXc+PYCm0
>>676
IOCなんて任意団体でしかないから、補償を言って来ても踏み倒せば良いだけだぞ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:13.69ID:N3O3Fo6Q0
>>682
【中国製のワクチン】 インドネシアでワクチン接種済み医師350人がコロナに感染、数十人が入院 [影のたけし軍団★]




こんな外国人がワンサカ入国してくる
インド株が頑張らなくても東京オリンピックは死ぬ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:15.20ID:HD1TVffP0
900億、しょぼ
こんな端金どーでもいい(´・ω・`)
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:16.78ID:nPKEUEvF0
真の江戸っ子は羽振りが良いらしいからw
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:39.06ID:gKokQB6y0
900億(中抜き金を含む)
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:43.11ID:YE120c8w0
やらなきゃ損のムードづくりに余念が無い
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:47.71ID:kHkqhesK0
>>682
変異株煽りは飽きたよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:51.95ID:2OR0EL660
アベノマスク2回分やん
余裕やろ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:46:57.11ID:Bn0MAgY3O
>>686
投資は自己責任じゃん
五輪あてにしてました〜なんて店や企業をいちいち補填してたらうちもうちもって便乗奴が出てきてきりがなくなる
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:04.70ID:tVfOqAs90
仕方ないので補填します

からの

想定外に費用がかかったのでもっと補填しまーす。財源は税金な。
なお機密事項なので証拠は出せません。担当者が自殺しました。公文書は紛失しました。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:14.79ID:WkV2CPBM0
下々の者が払うから大丈夫だって
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:21.43ID:6+kUA9x20
どこが困るから900億なのかをはっきりさせてほしい
儲かるはずだったものが無くなるだけなら、それはそいつの責任だ
払う必要がない
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:28.54ID:XA840bNh0
何をやっても責任とらなくていいどころか、どさくさに紛れて利権でウハウハ
上級国民さんにはかないまへんわ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:30.07ID:ROHcM2Xo0
IOCが身銭切るべき。
それか北京で補てんしろ。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:37.55ID:8Lo3usuh0
なんで補填必要なんだよ
ならやるな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:39.53ID:4VsXBkMD0
誰に?何の?
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:43.23ID:KRF174Ma0
もうすでに払い戻してるでしょ
再度チケットを売るとどこの収益になるの?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:47.81ID:9SqOwvUu0
>>711
現都知事からして江戸っ子ではない件w
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:53.83ID:pTDG2uOH0
オリンピックに限らずコロナの損失は全て玉川に請求しろよ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:47:58.77ID:M3WTjX2y0
マイナスで収支あげればいいだけだろw
何を寝言ほざいてんのwww
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:01.60ID:VqzmYCqp0
自公への政党助成金で賄えばいい
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:04.82ID:hUur90wK0
結局1兆2兆と
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:07.20ID:nfvBGzWE0
なんで公的資金出補填するんだよ
意味不明だぞ
少なくとも電通を倒産させない限りは納得出来ない
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:08.18ID:ufP+nPGZ0
誰の懐に入るの?
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:12.39ID:sXQhW7nL0
内訳は出しません!
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:17.85ID:QZRVCOSp0
パソナ使わなけりゃかなり予算削減になるだろ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:23.12ID:WkV2CPBM0
>>256
電通・パソナ「まいどありっ」
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:24.07ID:zMSwI4hx0
>>1
関係者全員地獄に落ちろ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:24.13ID:+evnGQvY0
そやね
なんで観客がいるいないで
補填がいるんや?
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:28.84ID:qWt0arzc0
公的な救済措置ってどこを救済するために公的な金入れようって言ってんの?
電通?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:38.39ID:6EAoGyK+0
>>1
今まで「無観客でやります」なんて一度も聞いたことないんだがな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:38.67ID:oknoC7CL0
>>731
チケット購入者の懐
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:46.89ID:xS0ucORN0
公金を誰に補填して誰に払うの?
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:51.54ID:rm4XQzA90
都税で賄ったらええやんけ(´・ω・`)
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:55.01ID:0Gdl1Yvd0
電通に補償するのか
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:57.36ID:groYhO7B0
D社ええのう
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:48:59.01ID:5niv2psp0
いつも思うけど、途上国の乞食たちのためにばら撒くくせにこういうのは出し惜しみするよね
ワクチンもベトナムとか他の東南アジアの分なんて買うべきじゃなかったし
東南アジアに寄付するためにワクチン欲張って買ったのは誰の提案なの?糞安倍?
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:00.83ID:UQmqSEb/0
>>722
それが結論

もう早く中止にしてくれ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:13.56ID:zcApWYdE0
EUROでさえ分散開催なんだけど、ほんとに大丈夫か?
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:14.38ID:hUur90wK0
よくばり男爵
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:26.62ID:V2+sPuzZ0
最も金のかかった五輪として名を刻もうと頑張っとる
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:26.84ID:f1s9cR1J0
あとは文春に自民党の政治資金に還流されるルートを洗ってほしいわ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:27.30ID:tHejLGBrO
>>660
あー、あったねw
次の開催時には優先でチケットとれるのか
次っていつなんだという話だけどw
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:49:35.79ID:2oss8bJR0
>>675
都内でやるよ日本第一党主催で
まともなデモだし行くって言ってる人多いからゴミが言う70人じゃ収まらないと思うよ
なんせ少なくとも都民20万人から支持あるから
千葉神奈川埼玉と支持者も集まる
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:08.10ID:0Gdl1Yvd0
>>744
余ってるAZワクチンだぞ
くさるほどある
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:15.15ID:G1RXJ1cB0
「コロナだから仕方ない。払えません。」と言えばよい。日本人馬鹿正直過ぎる。世界標準はこれだぞ。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:21.96ID:NyDQHAj50
東京の人はえらいお高い運動会されるんやなぁ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:23.49ID:etNaM/xW0
竹中から返してもらえばいいじゃん
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:24.23ID:brgNooTu0
誰になんの補填なんだよw
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:30.89ID:dXWEIj4S0
無観客ならパソナいらないし、政治家と誘致したやつの報酬カットで
賄えばいいんじゃないの
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:33.26ID:YRgMkU3M0
>>751
なんだよ知らなかったよ
ありがとう
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:38.75ID:4uP1dSNZ0
こういう観客入れるしかない方向へ持っていくやり方が気に食わんな
900億刷って口開けて待ってる中抜きへ流せよ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:40.11ID:o7e1/x4D0
金より人命だろ
まずは
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:41.10ID:E0Ll8pkP0
満員御礼で五輪株を世界に撒き散らして1京円の賠償請求が来ることを思えば、
タダ同然の価格。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:41.18ID:6+kUA9x20
おれおれ詐欺じゃないか?
払うなよ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:42.09ID:Plthl10b0
政治が腐敗してるね、もう革命しかない、江戸幕府とかも革命が起きて明治維新が起きた。でも昔みたいに武力での革命は無理だから、日本はオワコンだわ。腐敗した政治家達の支配は続くね。野党も雑魚ばかりだし
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:43.27ID:Bn0MAgY3O
>>705
行きつけの床屋のおやじと居酒屋が五輪チケット当たったって言ってたから普通に庶民も買えてると思う
開会式は上級だけかもしれんけど
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:48.83ID:yGBT+8a00
G7で菅総理がポンと出したお金は4300億円

だから何?
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:52.74ID:Im5EmxOi0
900億ぐらい都税でなんとかしろよ
東京主催の行事だろうがカス
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:55.74ID:O5UGEAUp0
>>613
五輪やりたいからワクチン接種進めてんだろ?
ただの風邪じゃ押しきれなくなったから
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:57.40ID:Tcie4zlC0
>>744
国際協調路線なんだろうけど正直東南アジアもアフリカもチャイナマネーで簡単に宗旨変えするし
意味を実感しにくい
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:59.86ID:GutFUpxu0
中止ならその数倍必要
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:09.11ID:mAlWNMCQ0
やっぱり開催するだけ損やな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:13.29ID:3owyMFdE0
中国に請求すれば良いよ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:15.98ID:UvnNDjMH0
>>49
決め事が無ければ、決勝をするのだと思う。それで日本が叩かれるのであれば、それでいい。
決勝戦はせずに、その代わりに、金と銀を割って友情のメダルを作るといいかもね。
菅さん、小池さんはじめ関係者は喜ぶのでは。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:20.54ID:8T54jYnV0
>>1
何で急に低く見積もり出したの
前にシンクタンクの試算で10兆円の損失
これ補填って言っているから試算の方法が違うのか?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:21.83ID:MFmelBd30
>>740
公金をチケットを販売した組織委員会に補填してチケット購入者に返金する。
組織委員会は事前に受け取ったお金を大会準備として使っている。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:23.73ID:+evnGQvY0
下級国民はここまで手厚く損失補填今までしてくれた?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:24.12ID:Lzd1u17V0
でコンパクト五輪に今まで何兆円つぎ込んできたんだよ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:32.28ID:UQmqSEb/0
>>746
【中国製のワクチン】 インドネシアでワクチン接種済み医師350人がコロナに感染、数十人が入院 [影のたけし軍団★]


ユーロみたいなまともな人間じゃ無いからね
東京オリンピックは
南米 アジア アフリカ

もうめちゃめちゃ危険な死の東京オリンピックになる
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:34.50ID:hq43rVJ/0
本当は国際映像が無観客では「エズラ」が悪いから学徒動員を掛けようとしてるのだろう。
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:39.27ID:G2gA1XmS0
>>760
俺は高齢者の人命より金の方が大事だ
なんで寿命と変わらん高齢者のために経済犠牲にしなきゃいけないんだよw
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:42.12ID:99+4APjz0
無観客=悪って言うイメージを植え付けたいんだろうな
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:43.94ID:r3w8LpTj0
900億くらい前澤さんがポンと出してくれるんじゃないかな
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:51:47.54ID:OLnV1sDJ0
金の流れもわからないクソ運動会
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:03.32ID:WEcYjtzY0
>>751
はははw都構想で共産党と組んだ似非第一党か(笑)
共産党と同じ事やるとか完全に左翼だな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:17.46ID:bWY7dXvj0
もうオリンピックにはコリゴリ(五輪五輪)だお
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:24.16ID:x8sTEWss0
じゃあ公務員と政治家は次回ノーボーナスな
それが責任を取るってことだぞ?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:26.92ID:xi4jDAxk0
>>711
一生ニュー速でコピペ頑張ってな永久無職
楽しそうな人生だな ずっとコピペ貼るだけの毎日なんてな器具類ウヨ
お前を飼ってる親も誇りに思ってるだろうな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:28.58ID:hS6HsrUK0
>>688
焦ったわ
公式も見てきた
>もし今後新型コロナウイルス感染症の影響により組織委員会が観戦の機会を提供できなくなった場合は、
>別途払い戻しを実施させていただく予定です。

10万円だから払い戻しなかったらさすがにぶちギレる
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:34.12ID:sp2FYLpj0
中抜き業者から取り戻せよ!
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:52:47.27ID:3yaT4FF/0
中止でいいよ
補填しなくていい、踏み倒せ

五輪やりたかった人間で補填しろ、
はじめから反対だった人に迷惑かけるな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:01.68ID:KRF174Ma0
>>774
チケット購入者への払い戻しは終わってるでしょ?
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:04.99ID:v8xdpL6+0
>>757
無観客なら、ボランティア含め開催中の職員の数を相当減らせる
まさにコロナ禍におけるコンパクト五輪への一助ってやつになる
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:07.75ID:2pQBCBrA0
>>1
チケット代を既に使い込み済み
去年受け取った保険金も使い込み済みってことね
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:19.66ID:moW/uDid0
>>429
破綻までしなくても国はケツモチしてくれるし
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:30.68ID:Rx+I+nYo0
>>769
中止で何もやってない方が
必要以上に盗りにくいのでは?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:44.78ID:954jMPHI0
今なら安く感じる
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:53.12ID:Feh+1lSX0
チケット買った殊勝なスポーツファンなら笑って許してくれるよ
平和の祭典の賛同者なんだし
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:53:56.06ID:sp2FYLpj0
国会議員はこれから数年は無給で働けや
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:02.80ID:xdsaVFZg0
スポンサーや競技団体などのVIP観客が目立たないように一般観客を入れたいんだろ?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:11.16ID:tHejLGBrO
>>779
それが高齢者1人死にそうになるとエクモとかやりだしちゃうのよ
公費で

だからなるべく感染して欲しくないんだけどあいつら不注意にも程があるからな…
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:13.74ID:moW/uDid0
命には変えられないので中止
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:20.24ID:Bn0MAgY3O
>>751
桜井のとこが主催なのか
そのデモ俺も参加したい
とりあえず五輪開催に難色を示してる友人知人にデモの件拡散しとくわ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:29.50ID:hUur90wK0
>>674
寄付金にして控除すりゃいい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:31.61ID:fZJPZdva0
>>751
IOCのやつらが泊まってるホテルとかもデモするのか
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:49.71ID:YRgMkU3M0
むしろカネかかっても中止すべきだよ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:53.65ID:O0LNzTaF0
パソナに補償かよ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:54:58.84ID:7aHFshjn0
>>777
南米やアジア人が選手村とか…
何人東京医療崩壊で死ぬか分からんぞ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:07.14ID:LvLo2Bul0
ぼったくり五輪貴族とタイコ持ちの脳筋ジャップは
日本人をとことんしゃぶり尽くすつもりなんだな
この分だと観客ありでも、なんだかんだ理由をつけて補填金を要求するから見てろ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:22.42ID:5pSZusPu0
>>624
踏み倒しってのは日常的に行われている。
企業倒産ってやつ。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:22.94ID:9VP2rfFj0
いいよポンと刷れ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:28.74ID:whwlx6Os0
東京都なら余裕です
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:32.12ID:i1/8kpFe0
 

パソナと電通に払うお金か?


w
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:32.52ID:GvaiZ1cr0
電通が払えや
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:33.43ID:U2EtzVQc0
中止一択

4兆円のコンパクト五輪
国民舐め過ぎ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:44.63ID:0jkatwQZ0
東京の人は大変やね
東京のイベントやから都民の増税で賄うのは気の毒やけど仕方ない
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:55:57.07ID:whwlx6Os0
東京五輪中止しろよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:06.93ID:9VP2rfFj0
閃いた!
観客1名にしよう
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:23.20ID:55JAsRl90
>>1
この国は一旦リセットした方が良い。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:32.66ID:Lag7glZr0
国民脅しに来てるなw
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:37.37ID:hUur90wK0
震災復興税にコロナ復興税になるにきまっとる
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:40.34ID:RnzBdjGQ0
破産手続を始めろ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:42.40ID:8R8RJSGk0
まぁトンキンが負担するし他には関係ないw
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:44.31ID:Be7U7Hkf0
たったの900億円。。。
4300億海外にばらまくのやめれば楽勝やろ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:51.26ID:8fAwhA0C0
>>1
は?意味わからねーよ 誰に渡す金なんだ?それともクソ議員共の取り分なのか?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:56:59.13ID:MFmelBd30
>>790
任意の返金希望者には返金済みだけど中止になったら全ての購入者に対しての返金はこれから。
組織委員会が公式に大会中止や無観客になった際には返金すると発表しているよ。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:04.98ID:Xs1PL30s0
内村とか選手がエントリー代金として
払えば良いんじゃね?
中止したら死ぬらしいし
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:09.17ID:CSTWeNxd0
コロリンピックにまった無しで
突き進む無能政権w
ニヤニヤしながら観てるよ菅さん〜
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:09.81ID:G2gA1XmS0
>>804
中止したらなんか得あるのか?
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:11.44ID:4YQ8i1LW0
感染拡大したら900億で済むかな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:23.27ID:IBOjzqFT0
救済対象はどこになるの?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:37.76ID:/hSZpgKt0
リスクは国民に金は懐に
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:57:42.12ID:hq43rVJ/0
コンパクト五輪からコロナに打ち勝つとか言ってる時点でフレーズは何でもいい。ただ開催して電通とパソナを儲けさすのが目的だわ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:02.56ID:1pRNERYT0
とっとと消費税20%くらいまであげろや!!
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:03.68ID:t9NIvggy0
>>827
外人客が日本に来ない
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:08.53ID:8R8RJSGk0
トンキンが払うと契約で決まってるのでw
節約して捻出することだなw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:11.31ID:YRgMkU3M0
>>824
返金すればいい
税金を使う必要はない
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:17.58ID:03vYwzVI0
>>827
お前、損切りって言葉しってるか?
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:17.77ID:IpJO6tDo0
>>814
それより治療すら受けれなくなるのが1番怖いわ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:24.40ID:WkV2CPBM0
>>825
よく考えたら
「俺がメダルもらうためにみんな金出せ」って乞食だよな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:10.06ID:GHn4JDpQ0
なんの補てん?
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:14.78ID:IrsdltBc0
誰に補填するの?
そして誰が補填するの?
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:32.44ID:MFmelBd30
>>835
だから返金するための金が大会準備に使われているから無いの。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:38.90ID:SwI2OI0v0
>>635
你 是 朝鲜人 吗?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:50.03ID:8R8RJSGk0
>>840
トンキンだよ
契約で決まってるので
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:53.46ID:vKC/eYju0
当たり前だけど組織員会か東京都の金で補填しろよ

国税は使うな。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:59:58.05ID:/hSZpgKt0
>>836
去年の4月くらいにズバッと中止しますと宣言してれば傷が浅くて済んだのにな
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:17.44ID:nukYVFaR0
森元と猪瀬が払えば良いじゃん。
たっぷりため込んでいるんだろ。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:22.42ID:hUur90wK0
ガダルカナルにインパール
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:23.47ID:IHzPM/VG0
ZOZO前澤氏の月旅行は総額750億円以上か? 搭乗者最大9人の気になる「旅費」
https://www.businessinsider.jp/post-175511

前澤なら払える
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:24.11ID:3yaT4FF/0
所詮運動会
無理してやる必要あるのか?

まぬけな行事だよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:32.28ID:YRgMkU3M0
>>841
知ったことか
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:49.19ID:nUFzEdkb0
日本国民が連帯責任で補填してくれるから無問題
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:50.58ID:IrsdltBc0
だったら観客入れればいいだろ
税金での補填は揺る三からな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:50.61ID:vKC/eYju0
9000億円もため込んでた東京都が払えばいいだろ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:00:55.54ID:yyKfGxCF0
俺につけといてくれれば、払ってやんよw
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:10.22ID:EPFWAkI+0
延長で保険契約切れてたんだっけ?担当している組織に補填させれば
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:13.55ID:tHejLGBrO
>>838
命にも関わるから強盗とも言えるかも知れん
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:26.62ID:7faLaVFV0
年寄りがコロナで死なないように若者から900億円徴収します
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:33.07ID:8R8RJSGk0
東京が払うよ。東京が破綻したら国だけどw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:34.29ID:+ctZq62e0
中止にすればいい
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:36.35ID:fZJPZdva0
無観客にしてチケット持ってる人に選手がサインしてやればいいんでないの
100年位したら価値つくかもよ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:01:51.18ID:UgSl3rYy0
アスリートに出してもらおう
金メダリストだけ免除
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:02:14.07ID:L+mMoK6a0
五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら
https://www.asahi.com/articles/ASN3L056SN3KUTIL05P.html

チケットの払い戻しは本来全く不要な措置
規約を逸脱しても勝手に組織委員会が断行したのは背信行為なので国庫から補填する道理は無い
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:02:15.87ID:Xs1PL30s0
>>838
白井くんの清々しい引退会見は
多分、内村の態度が原因で
五輪のモチベーション上がらなかったのかも
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:02:19.60ID:hUur90wK0
>>841
そこで破産ですよ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:02:19.92ID:XfZdeMuS0
900億の補填で済むなら無観客で良い。
緊急事態宣言の損失は1兆と言われてるぐらいだから、観客を入れて感染が広がる方が大損を食らう。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:02:22.54ID:+AvcbG310
>>1
菅が他国の為に4100億バラまいたばかりだし、国内の為ならその倍とか余裕だろ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:02.48ID:YE120c8w0
海外の観客を断念した時点で、日本人の観客も本来ノーだった筈なんだよね
しかし、延期も中止も無い、必ず開催するってなった時からまた観客動員議論が蒸し返されて来た
こんな流れで払い戻しが必要になるから、どうあっても観客を入れ無いと負担が増えると言われても、殆ど脅迫に近い感じ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:03.31ID:zIzfPpNd0
中止でいいぞ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:20.61ID:IrsdltBc0
なんで被害を受けてる都民が補填しないといけないの?
意味がわからない
誰もオリンピックを誘致してくれなんて頼んでないのに
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:25.78ID:KRF174Ma0
>>824
なるほど
全員に返金が決まってるんだ
今まで払い戻ししなかった人にも
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:32.23ID:A2ivAu9e0
>>1
老害会食ガースー泥棒政権の議員を
どんどん検審バックしないと

国民にツケがまわる


(´・ω・`)
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:32.24ID:Plthl10b0
>>814
他県も増税くるぞ w
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:34.61ID:8R8RJSGk0
>>869
契約です。以上
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:34.90ID:CmNpX9QQ0
小池が決めろよ
無観客か有観客か
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:03:45.31ID:HuNoUHat0
ま、悪い事は言わないから無観客開催のしとけって
世界中から称賛されるよ
日本は感染症に最大限配慮した、とね
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:04:10.36ID:mmVNMJOO0
中学時代の顧問同級生二人をよく連想する(愛なのか?)
じいこういなど普通寝るときも妄想して息苦しくて眠れない
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:04:11.49ID:y5V9D4fv0
900億w
900円違うで
900億円やで
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:04:17.82ID:ohrQuGeh0
払うもん払って 今後はオリンピックと我が国は距離を置くと宣言してみ
今後日本企業はオフィシャルスポンサーにはならんし金払ってまでテレビでは放映せんと

俺はそれでいいと思う
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:04:28.68ID:YrGBz+tH0
最後の最後まで金を搾り取っていくスタイル
コンパクトな五輪は何処へ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:04:40.36ID:IrsdltBc0
>>873
俺は契約してないんだが…
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:05:10.08ID:MnN7Mq+H0
無観客でやるなら中止でよくないか?
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:05:10.20ID:/sKHyqRw0
厚労省が出したアドバイザリーボード資料のデルタ株の影響が少ない場合の感染予測見るとオリンピック開催したらとんでもない経済への影響出そう。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:05:10.77ID:g8nuM2Rh0
客いれて開催するとか
狂ってるぞ どこまでも
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:05:30.46ID:WkV2CPBM0
いくら人生をかけて技能に磨きをかけたって認めてもらえない人は大勢いる
なんでアスリートだけ特別扱いなのか
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:05:54.17ID:IrsdltBc0
返金なんてする必要ないだろ
自己責任だよ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:03.35ID:8hkiHIIp0
>>825
エントリー代金と言えば角が立つから
「大会開催による受益者の選手の皆さんには、支えてくれる国民に対し、資金面の配慮を期待したい。『スポーツの力』を信じ、選手からの寄付額は国民に報告させていただく」
とか言えば良い。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:18.53ID:hUur90wK0
>>862
国が開催の是非に責任持たないなら補填する必要も無いわな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:26.84ID:Xs1PL30s0
>>880
裁判所に緊急中止請求出すの良くあるじゃん
今回はやらんのかね?
訴訟パヨクとか
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:28.10ID:XBU/Tj/A0
イベント商売は時の運だろ。何で救わなきゃならんのだ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:28.83ID:eQFOtRKq0
IOCはあなたの税金を盗んでますよ!と世界に教えてさしあげたい
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:35.42ID:RS9zOlJf0
これだけ使った後に900億なんて大差ない、出せばいい
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:40.17ID:YRgMkU3M0
スポーツなんかハナからどうでもいいと思ってる背広の利権ジジイどもを
素っ裸にして開催期間中ずっと観客席に招待しとけばいいんでね?腰縄で
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:06:54.22ID:+WMZiltZ0
緊急事態宣言とか給付金の損失に比べたら全然安いな
無観客でOK
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:07.66ID:GrHmIIUh0
たった900億でリスク回避できるなら安いもの
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:07.90ID:Plthl10b0
>>865
感染は広がる収まるはたったの1万人の観客ごときでは決まらんとは思うのよね。全員感染すればやばいけど、1万人の中でも数%でしょ。それより、他の経済活動、野球感染とかで5千いれてるし、他の経済活動の寄与がでかい。夜の街の活動等
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:08.96ID:09srcemJ0
>>880
皆で選んだ代表者が契約しちゃったからねぇ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:11.72ID:G2gA1XmS0
>>836
どうせなら開催して経済回した方がいいに決まってるだろ
中止とは自粛を選ぶということだ
自粛ばっかしてて経済回るわけがない
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:19.11ID:pE+w/dGc0
それが9000億になり、9兆になり。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:21.21ID:HuNoUHat0
地方の観光業の未来を考えれば、圧倒的に無観客が良いよ
日本が感染症に最大限配慮する国という、絶好の宣伝になる
インバウンドの回復も早まる

仮に観客入れたって儲かるのは東京だけで、しかも期間限定
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:46.88ID:GEFvETwG0
無観客試合でいいやん
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:49.58ID:2u1Wrdxo0
補填てw
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:51.20ID:XVuCfDAE0
>>892
ブツブツうぜんだよ泳ぎが上手いだけの鰐
国民の命より自分のメダルが大事な鰐
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:53.46ID:xBdzbw9J0
>>878
下級国民は利権ピックにうんざりしてる人も多いと思う
だけど国とか大企業とか、上級はそうじゃないんだ
G7にわざわざ五輪やりたいって言いに行った間抜け見て悲しくなったわ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:07:54.57ID:c6YO/RZP0
反対派の人は池江璃花子選手の活躍見たくないの?
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:26.38ID:1HxqB0xA0
誰に対して補填するんだよw
むしろかかった費用を回収できない東京都にIOCが金払えや
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:36.73ID:OmVZa6Tn0
国家はお前らを決して助けてはくれぬのだ。お前らになかにも生活苦に陥っている者たちがいるはずだ。そして日本政府が提案した総合支援資金に飛び付いただろう。しかしお前らは落ちたはずだ。お前らは決して救われない。救われるのは上級国民と利権国民だけなのだ。
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:37.92ID:pW0jBZla0
ブラジルで選手ら53人コロナ陽性 サッカー南米選手権



こんな人達が選手村に集合しますねw
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:39.78ID:PYHD/Mf/0
誰からの債権だよ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:40.00ID:0E+T/RmF0
むきゃんかく試合
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:46.88ID:FoaNXUHs0
人口が1000万人減少したら経済損失は1000兆円だよ

オリンピックどころの騒ぎじゃないし
わかってる自民党
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:08:47.08ID:jGl2bphL0
もうこんな政府嫌だ
コロナで生活が破綻して毎日モヤシしか食えないのになんで900億円も盗られなきゃならんのよ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:00.65ID:MFmelBd30
>>870
組織員会のwebには
2020年 10月 30日
今後、新型コロナウイルス感染症の影響により東京2020組織委員会が観戦の機会を提供できなくなった場合は、別途、払い戻しを実施させていただく予定です。
と書いてあるので中止でも無観客でも返金されます。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:11.81ID:HuNoUHat0
>>897
無観客開催という二度と無い絶好のチャンスを
たった900億の為にドブに捨てるのが
今、東京に集まってるクソ銭ゲバ連中なんだよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:19.45ID:AgFCmhUB0
無観客が一番ありえないな
中止より酷い
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:24.11ID:03vYwzVI0
>>879
事業費が10倍まで膨れ上がった責任とその赤字をどうするかの議論すらないからなw
これを誤魔化す為に強引に開催してレガシー効果で相殺とか無茶苦茶な理屈つけたい感じ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:27.72ID:VCeg/sif0
無観客で
東京の都議や区議は無給な生来的に受けるものも含めな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:53.75ID:jGl2bphL0
>>896
俺は石原、猪瀬、舛添、小池には投票してないんだが…
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:55.34ID:IvO0n1Jf0
発展途上国等にばら撒いた金額と比べれば、微々たる金額
自民党、朝鮮信組救済には1兆4000億円投入しているし
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:09:57.12ID:YE120c8w0
いよいよ開催近くなって、カネの話ばかりになって来たね
しかも、開催しないと…観客動員しないと…
お察しだから
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:02.00ID:WkV2CPBM0
>>911
感動でお腹がいっぱいになるらしいですよ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:02.13ID:vG5cMamp0
何の救済?
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:06.45ID:Plthl10b0
>>911
もやしワロタ w やばくね?
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:08.39ID:RnzBdjGQ0
東京オリンピック組織委員会の役員報酬年間2400万円を大幅削減しろよ。
女性理事12?人を増やしている場合じゃない。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:23.28ID:c6YO/RZP0
プロ野球やJリーグも観客入れて開催してるのに
オリンピックもできるはず
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:25.53ID:hq43rVJ/0
中抜きはパソナ!損失は国民が。。。竹中氏、座ってても笑いが込み上げて止まりません。クスッ、クスッ、
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:10:58.73ID:K0ki2I1F0
>>905
掛かった費用の内実際に必要だった額は何%だったんだろうかw
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:08.20ID:HuNoUHat0
>>914
世界中から称賛されるだろうね

無観客五輪なんて誰も見た事が無いんだから
凄いインパクトになる

コロナ禍に置いて、感染症に最大限の配慮が出来る国として
これ以上無い宣伝になるよ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:10.97ID:tHejLGBrO
>>895
同じ日に狭い地域でいくつもの競技が開催される
上限一万人のイベントが1つだけ行われる訳では無いのがネック
コンパクトなどと言ってないで分散開催だったらまだ良かったのだろうが
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:23.21ID:+TreNXzf0
無観客でもスポーツの力は示せるだろ
自助だから補填も必要ないよ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:30.33ID:Xs1PL30s0
>>920
俺はもう胸がいっぱいだ怒りで
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:41.79ID:FoaNXUHs0
たとえ日米開戦してもオリンピックはやります
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:44.09ID:cHLgLup00
チケット売っちゃった分は入れなきゃならんだろそりゃ
今から再抽選とか間に合わんしチケット配ったスポンサーがキレるわ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:11:44.51ID:kHkqhesK0
>>911
スポーツの力を信じろよ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:00.30ID:xBdzbw9J0
>>914
中止に反対し、延期に反対し、無観客に反対する
そうやってズルズルと観客あり開催まで引き摺って行く姿勢は最低の一言
だからスパッと中止すべきだと最初から言っている
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:00.75ID:jGl2bphL0
>>922
本当にヤバイよ
とっとと選挙して政権交代してくれないと餓死してしまう
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:11.46ID:R/2DyE4v0
次から次へどんどん何かを理由づけて
中抜きしてるようにしか思えないんだが
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:29.10ID:3y8JM+P80
なあ予算どこいったの?
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:46.14ID:c6YO/RZP0
G7で各国首脳が東京オリンピック開催に賛同してるからもう中止は無い
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:50.84ID:10JR2z6i0
組織委員会の財産没収しなよ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:52.08ID:09srcemJ0
>>917
しかも金だけの話ではなく、大会関係者の治療は市民よりも優先されるんだぜ
コロナに感染して入院できずに死ぬ人が続出した大阪を思い出すな
東京ではどうなるんだろうな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:12:58.77ID:s2sTvkqG0
消費税50%にしろよ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:02.48ID:3y8JM+P80
くたばれ自民
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:05.24ID:flNPoCBS0
コロナ対策費としては異例の安さ
無駄なGo To にいくら使ったんだ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:09.12ID:exnxF8ky0
そんな程度で済むのか
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:21.67ID:AWEXzB2O0
>>794
お店を予約してドタキャンするタイプ?
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:24.46ID:1wJKOIwf0
インパール作戦
断じて行えば鬼神も之を裂く。
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:35.27ID:DovUKkma0
誰が試算したんだ?
そいつは信用できるのか?
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:35.55ID:8R8RJSGk0
東京が全額負担ですw
夕張みたいに破綻するなら国だけどw
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:42.10ID:3YmOeyTc0
>>1
> 無観客で開催された場合、約8億ドル(約900億円)の公的な救済措置が必要となるだろう。
何にこれだけの巨額がかかるの?客が何人必要なん?
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:13:49.40ID:FhioQ1Bv0
>>1
自民党は最悪の判断は天から見放されてるレベル
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:09.94ID:kHkqhesK0
>>934
観客制限に反対し
満員の観客で開催されるのであった
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:10.85ID:HuNoUHat0
悪いケースは期間中にクラスター出すケースで
競技続行不可能で暫定順位でメダル決定とかいう茶番が起きる

で、最悪のケースは五輪後に日本で感染拡大する事じゃなくて
冬真っ盛りの南半球で再流行するケースだね

エビデンス無視で絶対に日本のせいにされる
5年10年先までインバウンドに悪影響を与え続けるだろうね
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:14.33ID:FoaNXUHs0
中止がいちばん
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:16.60ID:YYzrKAZm0
電通とパソナは中抜きでそれくらい設けているだろ
こいつらに払わせろ。
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:17.62ID:Plthl10b0
>>918
そんないらんよな、こいつら自民無能だし仕事しないしな。有能ならいくらもらっても文句言わんけど、無能なのに努力もしないのに責任も持たないのに嘘しかつかないのにこんな金額いらんわ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:40.81ID:Xs1PL30s0
>>945
店が火事になってたら
ドタキャンするんじゃね?
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:45.83ID:kWhQbnvO0
全然大した額に見えない
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:55.81ID:owHS1wDx0
中抜きしたヤツらが補填すればいいのに
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:03.47ID:EWCY+Oaz0
興行主でてこい
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:04.33ID:GEFvETwG0
>>950
自民党のガンのお爺ちゃんがいなくなってくれればいいのにね
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:13.88ID:sp2FYLpj0
意外と安いのな
しっかし菅政権以来だな殺意が芽生える政権は
読みは違えど2人とも菅なんだなw
まだ鳩山の時は笑ってられたけど
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:17.16ID:rXa1NAsh0
払うのは東京と電通だから別に問題ない
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:23.89ID:kHkqhesK0
>>950
八甲田山か
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:36.90ID:cHLgLup00
>>949
東京が売った分のチケットを払い戻さにゃならんだろ
もう東京は文無しやで国が建て替えるんだよ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:42.22ID:zdlwBFN+0
どこにいくら払えと言っているのかはっきり言えよ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:42.90ID:eNk1kS740
感染拡大して給付金やら出すよりマシだろ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:54.80ID:P5uW971K0
国民のわがままで、人材派遣や広告の業者に迷惑をかけるわけだしな
当たり前の話
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:15:58.57ID:hq43rVJ/0
アスリート→俺が金メタルを取って金持ちになるため国民はコロナ下でも協力すべきだ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:09.59ID:z6AGQPbX0
そのまんま入れてやればええやん
感染するってほんのちょっとだろ
アホらし
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:26.76ID:8R8RJSGk0
>>964
東京には減災基金1.4兆円がまだあるよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:28.27ID:UN7Z6Bwt0
この後もなんやかんやで地獄の追加が再来年ぐらいまで発生して最終的に5兆円くらい払いそうでウケる
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:28.60ID:+ybsLq5XO
税金中抜きの糞が払えよ…
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:31.11ID:Kf3kbsxe0
トンキン民だけ観戦できるようにして、残りはキャンセルでいいよ
トンキン民なんぞと一緒に観戦したら感染しそうだし
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:33.05ID:zdlwBFN+0
>>964
払い戻しはありません
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:43.17ID:hNHNiNBI0
東京都ならまだまだ余裕のレベルじゃん
無観客でもいいんじゃね
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:46.08ID:U2BE8J390
IOCのクズ委員が払うべき
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:16:57.11ID:P5uW971K0
最近の国民はわがままを言えば通ると思ってる節があるわ
義務と権利をわきまえてないただのクレームモンスター
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:17:05.02ID:cHLgLup00
>>970
馬鹿なのかお前は
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:17:22.28ID:AE6dRhnq0
>>869
お前ら都民が誘致したんだから当たり前だろ
他の国民に迷惑かけるな
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:17:35.11ID:Xzil34590
>>542
東京様に潰れられる=日本が潰れる、ってことだからな。現実問題として。
東京様が「払っとけ」と仰られたら、政府としては言われるがままに支払う以外の選択肢などないさw
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:17:45.00ID:HuNoUHat0
>>969
日本の観光業の未来を考えれば圧倒的に無観客が良いだろうね
感染症に配慮出来る国だという絶好の宣伝になる
ワクチン接種後のインバウンド復活も早まるだろう
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:17:48.96ID:8R8RJSGk0
>>978
使い果たした財政調整金と別の1.4兆円があるんだよ
減債基金て調べろ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:18:01.15ID:7mNrluNc0
>>31
ナイスアイデア
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:18:03.28ID:YE120c8w0
>>964
売ったカネを払い戻すだけ
興行中止なら例外なくそう、五輪だけ例外のような論調がおかしい
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:18:12.39ID:cHLgLup00
>>974
大半のチケットはスポンサーが広告費として配っている
スポンサーに払わにゃならん
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:19:10.93ID:cHLgLup00
>>982
それは手をつけられないお金
仮にも首都だ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:19:25.58ID:qfmdkicC0
>>6
妙案
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:19:30.61ID:v5UYTRNE0
いらね!
踏み倒せ!
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:19:42.02ID:HCSaWErJO
選手が損失補填しろ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:19:46.56ID:0iVwYCwR0
大損オリンピックいらね
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:19:54.05ID:8R8RJSGk0
>>986
余裕で使えよ
10年くらいかけてまた元に戻せばいい
都民サービスのレベルを下げれば貯金は捻出できるよ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:04.36ID:kHkqhesK0
>>977
ロクに自粛もしてない癖に
オリンピック中止とか言うしね
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:09.57ID:t9NIvggy0
パソナと電通に払わせればいいじゃん
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:15.02ID:cHLgLup00
>>984
 自営への補償で使っちゃっただろ…
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:17.54ID:GEMMKbRx0
緊急事態宣言で数兆損失
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:35.35ID:3M3cmJu80
墓穴掘り掘り
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:53.29ID:rhsA3NXE0
金が命よりも大事なのか
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:58.42ID:AAwciw7V0
安いもんじゃん。
無観客にしよう。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:21:08.06ID:nbA3VQvy0
まだ税金盗む気かよ
自民党って本当クズだな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:21:22.15ID:8R8RJSGk0
はよやれ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212112422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623914326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】東京五輪、無観客なら900億円の補填必要 [かわる★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】川淵三郎氏、無観客開催に恨み節 「だったら日本でやる必要なかった」 [ボラえもん★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★4 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★3 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★6 [1号★]
【東京五輪】深夜の臨時列車、無観客なら取りやめ…JR東社長 [ぐれ★]
川淵三郎氏 東京五輪の無観客開催にチクリ「だったら日本でやる必要なかった」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】東京五輪、無観客試合に
【朗報】東京五輪、無観客でもテレビでは歓声等を合成することで盛り上がりを再現
【東京五輪】<開会式>「無音でやるの?無観客、無音ときたらもう次は無選手では」 [Egg★]
【立民】 蓮舫代表代行 東京五輪は「最低限、無観客試合。感染拡大防止のためには延期、中止」 [ベクトル空間★]
【読売新聞独自】東京五輪・パラ開催経費、無観客で1500億円削減 人件費減で公費の追加負担なし [マスク着用のお願い★]
【朗報】東京五輪、米フロリダ州が開催名乗りに中国人「無観客に加え無審判、無選手での開催になる。日本人も笑うだろう」 [かわる★]
【東京五輪】<無観客開催なら感染者を1日200人減らす効果>今後、4連休や夏休みなどもあり、人出の増加が懸念 [Egg★]
【東京五輪】橋本聖子会長「他の大会は観客を入れてやっている。無観客なら『なぜ五輪だけ』と絶対アスリートは思う」 [ボラえもん★]
【五輪】東京五輪「開催拒否」でのしかかる違約金問題「総額3500億円の返金に加えて…」 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】東京五輪、1都3県は「完全無観客」へ
【橋本聖子会長】東京五輪「無観客の覚悟はある」 [ばーど★]
東京五輪、23日に開幕1年前セレモニーを国立競技場で 無観客で
【東京五輪】尾身会長ら提言案 「無観客が最もリスク少ない」 [クロ★]
【悲報】IOCバッハ「東京五輪の無観客開催はNGだ」 東京五輪終了へ
【菅義偉首相】<東京五輪・パラリンピックについて>無観客あり得る [Egg★]
【東京五輪】安倍晋三氏「無観客開催、大変残念だ」 ★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】北海道のサッカー会場も急転“無観客”に  ★2 [potato★]
【NHKニュース速報21:55】東京五輪 都内の全会場で無観客開催… ★6 [BFU★]
【東京五輪】無観客開催でも7万人の大会ボランティアは全員参加へ [ボラえもん★]
【東京五輪】パラリンピック「無観客開催だが学校観戦OK」に3つの矛盾 [あずささん★]
【小中高生】東京五輪の学校連携観戦、東京都が中止決定 無観客開催受け [孤高の旅人★]
【東京五輪】政府内で無観客開催案が浮上 「上限なし」や「50%」と合わせて検討中 [ボラえもん★]
【総括】東京五輪 無観客による損失の「穴埋め」のため住民税が上がる可能性が浮上 [ネトウヨ★]
【東京五輪】都医師会会長「選手のためにもオリンピックは開催すべき」「無観客の議論を」 [ボラえもん★]
【東京五輪】政府、一部有観客化の検討開始 開幕すれば機運盛り上がるとの公算 ★3 [ボラえもん★]
【東京五輪】無観客開催に選手は落胆 「直接見て感動してもらいたかったのに…」 ★4 [ボラえもん★]
【東京五輪】観客専用「オリ観アプリ」のデタラメ…開発費はCOCOAの18倍、血税73億円垂れ流し [クロ★]
【東京五輪】政府と組織委、一部競技を「無観客」とする方向で調整。大規模会場や夜間に実施される競技など [記憶たどり。★]
【東京五輪】JOC理事「五輪開催はアメリカ次第」 バイデン大統領の肯定的メッセージが必要との見解 [ボラえもん★]
【東京五輪】組織委武藤敏郎事務総長、東京五輪開催は「揺るがない」 無観客の可能性は否定しなかった [孤高の旅人★]
【速報】日本政府「6月20日までの“勝負の3週間”だ」東京五輪の有観客開催に向けてラストスパート開始 [ネトウヨ★]
【東京五輪】橋本五輪相「開催は既に決定している。世界から観客を迎え、成功に導くという使命をいただいた」 [記憶たどり。★]
【東京五輪】 尾身茂会長 「リーダーにはもっと覚悟が必要だ。『平和の祭典だ』なんて言っても、国民は共感しない」 ★6 [potato★]
【速報】国際水泳連盟、東京五輪予選大会を中止 日本政府にブチギレ「大会の成功、公平な運営への必要な措置を取らなかった」 [スタス★]
【東京五輪】国立競技場で弁当が大量に捨てられていた…無観客になりボランティアが減ったため「賞味期限切れる前に捨てろ!」と指示★4 [ネトウヨ★]
【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★3 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★6 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★3 [孤高の旅人★]
【東京五輪】ボランティア“動員”に批判集まる 予算10億円のうち4000万円CMに利用 役員報酬は数千万 ボランティアは1日1000プリカ★5
【東京五輪】 無観客での開催も検討
森喜朗、東京五輪の無観客は「全く考えておりません」
【ワロタ】東京五輪、WHOが無観客試合で検討
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★4
【橋本五輪相】東京五輪「観客あり、延期なし」へ準備 ★5
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客試合で検討 ★4
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客での開催を検討 ★11
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客試合で検討 ★3
東京五輪は開催、できれば観客を入れて=世界陸連会長 [ブギー★]
【小池都知事】東京五輪「無観客も考えられないですね。あり得ない」 ★3
【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★7
【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★4
【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★9
【東京五輪】中止より無観客より困難…五輪延期論阻む5つの障壁 ★2
【新型ウイルス】東京五輪無観客実施を検討 医療担当者の電話会議で
東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 [蚤の市★]
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大で「無観客試合」の可能性も★2
【トランプ大統領】東京五輪は1年間延期すべきかもしれない。無観客での開催は想像できない
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★8
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★14
【東京五輪】五輪延期で850億円負担 IOC会長、会見で表明 [未確認生命体★]

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
00:24:01 up 77 days, 1:22, 1 user, load average: 12.81, 15.89, 16.72

in 0.27566695213318 sec @0.27566695213318@0b7 on 070313