◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630670085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/09/03(金) 20:54:45.12ID:ac8JiaUU9
菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明した3日、有権者の間に驚きが広がった。

 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳しい声も。
「今のコロナの状況では誰がやってもこうなる」と政権の行き詰まりに同情する人もいた。

 「総裁選は厳しくなると思っていたが、びっくりした」。東京・銀座では文京区の主婦(60)が驚きの声を上げた。
「自民党にいい風を吹かせるための選択じゃないかと思う。だまされないぞ、という感じ」と冷ややかな見方を示した。

 港区の自営業女性(27)は「一人で決断をしたのではないのかも。コロナが終息しないのは、菅首相が悪いわけではない」と話す。
次の総裁について「周りにたたかれても政策をやり通すような人がいい」と期待を寄せた。

 地元横浜市のJR横浜駅前。同市の主婦(73)は、求心力低下で追い込まれての決断に、
「自分のことだけを考え国民を見ていない。もっと早く辞めるべきだった」と厳しい口調で話した。
飲食店従業員の男性(24)は、緊急事態宣言下での不出馬表明は無責任とする一方、「コロナがこの状況では何をやってもたたかれる」と同情も示した。

 「東京五輪など前任者が残した仕事をやらされた印象。もっとやりたいビジョンがあったはず」と残念そうに語るのは、出身地、秋田県湯沢市の会社員男性(49)。
幼なじみで自営業の藤原寛文さん(75)も、コロナ対策が後手に回ったとの批判について「誰がやってもこういう状態だったと思う。ご苦労さまといいたい」とねぎらった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/331b2c0ab1ac9e9fa29184b6a32f2fc5bfe893d1

★1が立った時間:2021/09/03(金) 20:01:07.26
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1630666867/

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:54:52.22ID:ihPTbjeO0
>>1
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人集団が発狂錯乱しとるw

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:02.93ID:R/St4Xvc0
葱らい

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:06.45ID:d4Quc+oV0
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part8   
http://2chb.net/r/infection/1630654416/
     
「反ワク」のスレではありません。  

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:11.67ID:+IvMKvo/0
>>1
    
すが総理就任時のコロナの状況がこれ  

【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:12.23ID:FGAOeC3l0
いやいや身内の高市からも日本のトップの発言が毎日変わり、あきれた
と言われるほどのバカ総理ですよ

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:16.48ID:3KKJG04B0
同情はするよな

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:37.53ID:rVutzXsk0
とはいえせいぜい幹事長止まりで到底総理大臣の器ではなかったから
ここで引っ込むのはいいタイミングなんじゃないの

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:42.82ID:0uodWdEl0
次も菅総理と二階幹事長で良かったのに

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:47.14ID:XrakcHoH0
いや、鳩や志井がやってたら、壊滅的に酷くなってたぞ

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:48.24ID:GmQMwo0d0
観光利権が邪魔だった

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:56.57ID:w8gd6rlb0
誰がやっても中抜きなのか
終わってるな

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:55:58.03ID:82bgglDP0
自民は誰を担ぎ上げても
陰で操るヤツがいるからな>>1

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:05.54ID:QeQAzcpY0
同情はするが
それが限界だったって話

まぁ元辿れば途中で放り投げたアベが全て悪いんだけど

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:08.20ID:10w9cuI90
ベスト尽くすどころか火事場泥棒しただけやん
何?誰がやっても同じって?
こいつだからここまで非人道なこと出来たんだろ

レジ袋税
五輪強行
給付金無し
竹中平蔵中抜き
電通中抜き
あと忘れてはいけない皆保険廃止画策
飲食店貸し剥がし
8ヶ月の早産児見殺し

忘れないようにこの手のスレ上がるたびに貼ってやる

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:08.84ID:1aCsIlgm0
>>1
いや悪いでしょ、自営業の女性さん。
職域の大学ワクチン予約どんだけの学校蹴飛ばして、できなかった若者多かったのよ。そんなことしてるから感染拡大したんでしょ。バカも休み休み言いなさいよブス

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:10.27ID:WwoRE6qm0
日本人の為に粉骨砕身働いてくれたね

菅さんありがとう!

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:10.44ID:9XQwz2sU0
奴隷層が同情、なんという皮肉

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:22.70ID:otZ3f2fP0
オリンピックやるからよ

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:25.17ID:3wh4de2u0
ワクチンに関しては打っても感染が止まらないことや打つと死んだりすることは今になってやっとわかってきたことであってそれをはじめからわかっていたかのような口ぶりでワクチン接種を進めたスガは万死に値するとかそういうのはマジで違うと思うぞ 打ちたくないのに打つのは必然であったから打った医療従事者をバカ呼ばわりするのも同じ

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:30.76ID:why0pxux0
スガは分かってて総理になったはずなんだけどw

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:33.07ID:CQzQbL2R0
反日左翼マスコミは、危機管理議論は憲法改正につながるため妨害してきた。
危機管理の議論も必要ないと妨害工作した。

当初、「緊急事態法には感染症項目(自然災害のみ)はなかった。
緊急事態法の改正作業の開始の際、テレビ朝日 解説委員 玉川 徹は反対工作を開始した。
玉川:「コロナ感染症の対応には緊急事態法の改正は必要ありません」
反日左翼マスコミの妨害が巧妙のため、政府は現行 緊急事態法に感染症の語句を数か所
追加して改正案を短期間に成立させた。改正案成立後、
児玉:「政府の感染症対応は遅すぎます」。以降、政府非難のオンパレードです。

現在、日本には先進国が持つ「ロック・ダウン」相当の法律はありません。
国民は、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道の被害者です。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪です。
日本の未来、子供達のため、朝日反日新聞の廃刊の検討が必要です。

不要な会食集会の自粛が叫ばれている時期、TOKYO五輪の報道打ち上げで
テレビ朝日報道6名、協力企業関係者4名で翌朝4時まで飲食、カラオケの
「どんちゃん騒ぎ」、朝方4時、立ち入り禁止になっている非常階段から
女性が落下、骨折の重傷です。
国民は、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道の被害者です。

中国共産党は日本国土侵略を決定、中国公船は毎日領海侵犯をしています。
連日、尖閣諸島近海で操業している日本漁船を追い回し排除しています。
一方国内は悪夢の立憲民主党、日本死ね のTBS、朝日反日新聞は任命拒否問題が
重要であり、中国の尖閣諸島の侵略は目立ないように工作報道をします。

「悪夢の民主党政権」であった。ルーピー(狂人)鳩山が首相であった。
日経平均株価は8千円代、日本国内の家電産業は壊滅状態になった。
民主党政権時代、朝日反日新聞は民主党政権を大絶賛していた。
鳩山を華麗な一族、和風ケネディと大絶賛していた。
民主党の仕分け作業を絶賛、中核派の枝野の大きな耳たぶは(釈迦風の)
日本の政治経済を救うと絶賛していた。

国政を議論する国会で「言葉狩り、桜を見る会」など些細なことで、
政治を止めないで下さい。国会は政治経済、国防を議論する場所です。
新型コロナが落ち着いたら悪夢の民主党は解党をお願いします。
・獣医学部の認可「会った、会わない」で、1年間議会空転

・「桜を見る会の費用5千円が安い」など、くだらない難癖で国会は空転
・その後、野党議員団が「シュレッダー能力」の調査です。最悪の茶番劇。
福島原発の対応作業に時間的余裕は無かった。
しかし、菅直人及び枝野は、緊急対応を遅らし、原子炉容器のベントを遅らした。
革マル派の枝野官房長官の緊急記者会見12時間後、福島原子炉は爆発した。
原発の爆発は、最低・最悪の菅総理および格マル派枝野の謀略です。
冷却を遅らしたのは、「日本死ね」の立憲民主党です。

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:41.41ID:G4PuzaoB0
これなにが試されてるかって、日本国民の知能指数が試されてんだぞ?こんなお涙頂戴に騙されるのは、知恵遅れネトウヨのみってことだよ。


ちょっとよく考えろよワロタ笑

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:42.03ID:eBnuy8kZ0
コロナ対策では国民には自粛させといて利権とオリンピック優先。
その挙句中等症は在宅とかサラッと酷いこと言い出して、
こいつはダメだなあとおもった。
外交力もないし。

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:46.54ID:44gx1n/g0
難しいからこそ大化けするチャンスだったのに生かすことができなかったのは力不足だっただけのこと

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:50.77ID:/07si15r0
>>1
これで安倍がアップしてるのが笑える

272021/09/03(金) 20:56:53.02ID:0g5B/vSx0
結局最後は逃げたか
コロナ対策のためなんてだーれも信じちゃいないだろ
玉砕覚悟で解散総選挙くらいしろよ

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:56:57.51ID:nKyFLFfs0
支那人は本気で日本を列島国と思い込んでる所が笑えるよな
現実はコレなのにw

中国河南省60万人 被災給付金もらえず


29ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:03.15ID:gSllP2Li0
なんで辞める前に言わなかった?

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:13.65ID:b4lfkX/n0
満州に帰れよ

何が誰がやってもだよ
電通の利益を最優先にして日本人を殺してきた責任くらいとれや

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:16.55ID:WDk93kft0
菅も菅も未曾有の事態に総理やらせて可哀想

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:18.87ID:UJz5/V/T0
退陣表明した途端に株価爆上げになったのは
退陣を世界中から望まれていた証拠

安倍でさえ株価が下落したのに

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:19.25ID:/l10sY5Z0
菅総理日本を返せ

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:24.46ID:RlZzis+q0
陰険陰湿日本国民からイジメ殺された様なものだよ。
菅義偉君も好きで総理職をやってた訳ではない。
コロナはもう仕方がないんだよ。

コロナはただの風邪連呼リアン全員殺害
コロナはただの風邪だから経済回せ連呼リアン全員殺害
コロナ感染者全員の殺処分
反ワクチン者全員の殺処分
日本への入国禁止処分と鎖国と出島制度
日本国民強制全員PCR検査

僕としてはこの位はやって欲しかったね。
ギャーギャー騒ぐパヨクもコロナ感染者扱いしてドサクサまぎれで殺害。

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:26.35ID:3daVZ7HZ0
GOTOと五輪はやる人なかなかいないと思う

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:38.37ID:kvO2LYuj0
安倍も退陣表明したら支持率爆上げだったからな
散々ヤメロヤメロと言いながら、いざ辞められたら次への不安が先に来る
日本の有権者がウマシカだらけなのがよく分かるわ
こんな馬鹿どもを守らにゃならん政府も大変ですわ

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:43.63ID:eX4G+uSW0
五輪強行したことは忘れない
今もなお苦しんでる人が大勢いる

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:45.83ID:H0iJVKz80
菅首相はワクチンの確保とか福島原発の処理水放流とか東京五輪開催とか
難しくて誰もが嫌がる政策を粛々と進めたから、実務家としては有能なんだよね。
でもサミットで各国首脳と並んだ時思ったけど致命的に外交ができなかったね。
やっぱり番頭格であって総理の器じゃなかったかな。
まあ、まずはお疲れさん。

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:47.04ID:wZObiZHl0
何かやったっけ?て人
まあマスクで400億も中抜きする晋三よりはマシマシだけど

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:48.38ID:auPCSITo0
ニューヨークには、結局ならなかったね。
日本は最小の犠牲者で乗り切ったよ。

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:00.56ID:OAJ5vnpb0
死んだら仏か
日本人の悪い癖だわ

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:03.64ID:ixf9uyzH0
世界一忙しいと言われるファイザー社長へ、日本のワクチン需要を訴えられたのは、菅自身が官房長官時代に培った人脈をフル活用したから
完了任せのままでは出来なかった

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:05.95ID:a9xegju70
都合の悪い情報は全て忘れて
自民の流れを作りたい感

もう今はそういうの通用しねぇから

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:12.17ID:qO371zXY0
日本人っていつもこれ
誰がやってもって自分からやりたいってしゃしゃり出てきたんだろうが
同情とかアホ

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:15.28ID:nKyFLFfs0
>>40
それ政府のおかげじゃないよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:15.82ID:ePmiBbfY0
判官贔屓も程々にした方が良いと思う

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:16.82ID:Lmy4gM1E0
世論操作に必死で草

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:16.82ID:OakeXFX70
貧乏くじを良く処理したと思う。
国民全員ヘイトが溜まってて、その受け皿になってしまったのは哀れだ。
総理大臣ってのは、よっぽど厚顔無恥でないと務まらない仕事だ。

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:20.52ID:6nMkpHjQ0
肉屋を応援する豚w

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:23.47ID:RCv36O9g0
菅政権は60点くらいだったと思うけど
今の状況で総理になったら60点以上確実に取れる政治家って思いつかんのだよなあ

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:25.18ID:G4PuzaoB0
えーーーーーーーーーーー???????


これいつもの小泉劇場とかいう、アレじゃん???




おまえらこんなんにまた騙されんの????







知恵遅れにも程があるだろワロタ笑

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:27.22ID:b4lfkX/n0
4000万どうした

かなりの日本人が死んだぞ

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:28.05ID:QNtnC5VQ0
世界的には 「オリンピック強行開催してコロナ感染拡大させて辞任した首相」 と記憶されるだろう

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:28.44ID:Ye2TmaxW0
自民党にドン引きだわ
スダレが可哀想

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:58:43.49ID:TbjiTi1U0
次のヤツはある意味楽だよな
やる事決まりきってるし

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:02.75ID:H0iJVKz80
>>53
で、五輪強行してコロナ広がったというエビデンスは?

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:04.42ID:+QtHGBaE0
自民党=パヨク

次の総理もベトナム人を増やしまくるのかね?

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:07.87ID:wqpXJhAy0
アベとスガは日本人殺しまくったんだから終身刑だな

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:11.70ID:QbFVj9UQ0
メディアが叩きまくるからコロナみたいな
人智を超えた災害じゃ誰でも無理だ

菅首相は良くやったよ

オリパラを強行させたのは誰だ

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:12.63ID:FzxO/sS10
正直に言えよ。支持率低くくて選挙勝てないので辞めますってwなんだよコロナ対策に専念するってw笑わせるなw

612021/09/03(金) 20:59:15.08ID:0g5B/vSx0
>>36
菅の総裁選辞退で日経も爆上げです

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:16.07ID:OuQXS3JW0
退陣が決まって自民勝利の可能性が高くなって株式が爆上げ
野党はどんだけ株式市場から嫌われているんだ。

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:16.56ID:4wX1rEh80
国民にメッセージを伝えることすらできない
チンパンジースガを支持する奴は
ゴリラかサルだろ

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:17.35ID:3hybN8Uk0
近衛文麿以下の首相を擁護するのは利害関係者だけでしょ
逆にこいつ褒めてるやつ見れば誰が糞かはっきりわかるね
そいつらはコロナ広まって経済つぶして国民死んでもいいと思ってるやつ

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:19.77ID:50tPojtO0
じゃあなんでスガが辞めるニュースでたら株価上がるんですかねぇ

みんなスガじゃないほうがいいんでしょ

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:20.86ID:xgOw9m+s0
>>48
それは水際対策やって財政出動しっかりやってから言われる言葉だね
保守界隈からすら水際対策やって無かった事と財政出動足りないって批判されてるじゃん

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:22.20ID:/R3mm3UW0
二階の人形がいつやっても一緒

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:25.75ID:p0xKNDUm0
【速報】ネトサポ、大合唱 「菅総理は誰が何をやっても批判される中、あえて火中の栗を拾った!」 [701470346]
http://2chb.net/r/poverty/1630666828/

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:33.26ID:G1leSsJx0
パンデミックで五輪なんて菅と安倍くらいしか強行しないだろ

東京五輪中止にして、コロナ対策に力入れれば支持率あがってたのにな

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:33.85ID:YedYmLYW0
コロナと五輪がなければね。
評価すべき実績は多いし出遅れながらも短期間でワクチン接種率上げたのはすごい。
これが野党ならファイザーやモデルナは手に入らなかったろうし今も右往左往してる。
下手したら中華製ワクチンが普及してる可能性すらあった。
菅総理は見せ方が下手だった。

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:45.54ID:3wh4de2u0
さてこれから冬だぞ コロナはただの風邪とは言わんがベースが風邪なのは間違いないのでこれからのほうが絶対流行る さーどうする?

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:48.83ID:OAJ5vnpb0
もう投票しないって思わせてくれた

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:57.00ID:qvX5Hb/x0
>>53
ヨーロッパはサッカー欧州選手権やってるぜ。
決勝で6千人感染してるのに、おまゆう。

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:57.38ID:ePmiBbfY0
>>38
会話が出来ないだけでしょ

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:04.51ID:RphcsKYn0
もう退陣表明して同情票+新総裁に期待したいって声が上がるのを待つしか手は残ってないもんな
誰かに詰め腹切らされたんだろう

まあ衆議院選は自公維には票入れないけど

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:13.46ID:nKyFLFfs0
>>56
感染者急増という実績を作った時点で論外でしょw

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:14.32ID:Jhll9s/R0
管さんは、良くやったぜ!
家計がキツいとき、携帯代安くなった。

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:17.60ID:FdO2xD4t0
で、クズ長男はどうなった?

792021/09/03(金) 21:00:22.36ID:0g5B/vSx0
スガノ切腹ノミクスすげぇ

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:22.35ID:1aCsIlgm0
一年でコロナ死者を東日本大震災とタイにしてしまって全力でやったも何もないわ
全力でやったんたらもっと重症者を抑える厳しい規制や措置へ踏み切るタイミングはいくらでもあったわよ

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:24.37ID:EuHkB4Hl0
>>63
チンパンジーは福田だろ
知らないのか?

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:26.39ID:G2QzTCS00
消費税の減税or廃止、給付金の毎月支給、事業者に対する支援金の拡充、PCR検査の徹底、野戦病院の設置等、素人が思いつくだけでこれだけやるべき事はあった。菅のみならず、自民党は底なしの無能なのだ。

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:32.30ID:2+qfSRVI0
前任者の官房長官だったんだから
引き継いだというより自分で作り上げてきた結果だろ

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:40.20ID:RlZzis+q0
陰険陰湿極悪日本国民からイジメられて総理を辞める菅義偉君。
陰険陰湿なのは秋田県人だけではなく日本国民全員だ。
お前ら鏡を見ろ。

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:44.35ID:mLUG699O0
>>1
マスゴミが悪い

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:48.01ID:xgOw9m+s0
>>56
政府の試算ですらオリンピック開催時と非開催時は結果が変わると明記されてたからな

政府養護して政府発表の試算は信じないのかな

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:49.29ID:nz2n85QC0
>>48
そうなんだわ。オリパラにめちゃめちゃキレてるけど、ガースーの立ち回りの下手さが必死で取り組んだと思えてな。

なんだい、目にゴミが入っただけや…

882021/09/03(金) 21:00:53.74ID:0g5B/vSx0
>>75
これが俗に言う小池の手口

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:57.08ID:qvX5Hb/x0
>>70
立憲はシナワクチン手配するつもりだったよな

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:57.24ID:rtmYbvaS0
そういう側面もあるが、まず人相が悪い
あれが日本の代表は嫌
石破も嫌
見た目なら岸田だが、父ちゃんに肝臓上げた河野も悪くない

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:00.25ID:F8hs+Ogc0
>>1
冗談も休み休み言え
前任者がクズなら本人は輪をかけてクズだっただけや

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:00.82ID:AMBYVF4r0
衆院選前にネガティブな感じで辞任した印象植え付けない為に必死やなぁ

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:03.42ID:3wh4de2u0
五輪がなかったらコロナはここまで流行ってなかったとはオレには到底思えない 五輪のせいにしたいヤツこそわかってないんじゃねこのコロナ騒動を

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:11.66ID:H0iJVKz80
>>76
五輪の前から感染広がっていたし
今はむしろ減っているが。

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:11.85ID:eGwBsRun0
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ


石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ

小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる


950897

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:14.86ID:nKyFLFfs0
>>73
>決勝で6千人感染してるのに、おまゆう。

アホな実験やったよなw

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:15.07ID:+R/coP2u0
前任者さんバカにされてるやん

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:22.83ID:iHxiAGyL0
辞める菅は良い菅だからな
というかコロナと野党弾劾のの矢面立ちたくなかった安倍ちゃんに押し付けられてた感が

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:28.02ID:WRWqDM3b0
>>55
後任は普通に菅より厳しいコロナ対策やればいいと思ってるだろうな
だが、コロナ対策ってやれば必ず経済損失あるからな
岸田がやるか枝野がやるか知らんが、やってみて初めて大変なことに気づくだろう

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:29.50ID:SpDk157J0
オリンピック開催したのがなあ

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:32.99ID:F3uBIdy00
国民に自助しか言えない奴なんて信用できないよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:34.91ID:eBnuy8kZ0
>>56
入国管理は緩かったし、
自粛やる気なくなるだろ。
五輪に注ぐエネルギーコロナ対策に使えただろうし。

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:35.15ID:3pei+uDn0
誰だって最初からこうなるのでないか?と薄々わかってただろう
それを岸田や石破を蹴落として総理になったのだから責任をまっとうしろよ!

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:36.49ID:eGwBsRun0
日本の韓国に対する輸出規制は実質的に韓国の輸出を日本が管理しているに等しい

そういう状況で日本が半導体産業を国策で強化しようとしているから、
韓国の半導体産業は終わったに等しい

安倍さんと自民は韓国を叩き潰す為に着々と動いてくれてる



日の丸半導体】自民党「ジャパン・アズナンバー・ワン・アゲインを目指して」 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621732153/
>>自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏


韓国は今、半導体が命綱なんだよ

韓国が半導体で利益出せなくなったら韓国は間違いなく経済破綻する

日本政府と安倍さんの英断に感謝!


939827

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:39.22ID:wqpXJhAy0
アベから変わってから何もして無いやんw
外人も入れまくりでラムダとミューの侵入を許した
去年から医療体制を準備していれば夏のバチーン死は減らせたかもしれない
全てが後手後手

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:42.77ID:wFCZ9ydy0
菅さんよくやった。

107ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:45.77ID:Vd3S6TxA0
まあ阿部より良いのは500%確か

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:49.97ID:eGwBsRun0
安倍さんは戦後もっとも偉大な政治家
日本の政治的なトレンドを変えてくれた。

チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこむ今の日本の政治的な流れを作ったのは安倍さん

負け犬の売国左翼と在日チョンが安倍さんに逆恨みしてるの滑稽w

成田空港の滑走路や東京五輪といった国家の一大事業の邪魔をしてきて、国益を損ねるチョンとチョンと一体化している日本の売国左翼はテロリストでしかない

チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は刑務所に入れていくしかない
安倍さんの方向性は正しい

でも安倍さんは偉大だけど安倍さんの再登板はないと思うよ
だって日本人って若い人ほどナチュラルに右だから

首相が若返っていくほど日本はナチュラルに右になっていくわけだから
安倍さんはそういう若い保守政権を支える側に回るんじゃないかな
安倍さんだけを警戒している売国サヨクと在日チョンはアホじゃないのw
.

8+3389276

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:52.09ID:RCv36O9g0
岸田、河野、高市、加藤

候補に名前上がる人らが全員性格的に不安って凄いと思うw

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:01:56.48ID:FzxO/sS10
鉄壁のスガwwwww

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:07.32ID:7f9CjYwW0
コロナ対策は甘かったろ

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:15.80ID:CMdPi3HS0
なんか党内も世論も読めないのが目立ったなあ。
耳目役がいない悲しさだろうか

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:15.90ID:Tu3LYE7b0
コロナ迷走に五輪ごし押しに給付金あげませんに無能過ぎたわ

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:18.44ID:PFn313y40
ぶっちゃけ繋ぎでしかなかったよな
本人はそのつもりではなかったかもしれないけど

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:19.43ID:qvX5Hb/x0
感染症は3年かかるの鉄則なのに、ノーマスクや反ワク、反五輪の反日ミンスが大嫌い

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:24.51ID:mdta7mHu0
結局どの選択肢選んでも好感度下がるクソイベこなしてばっかだったんだから
最後に大当たり選んだだけよしか

117ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:26.03ID:J2kVKrT10
「菅やめろ首相やめろ今すぐやめろ。俺ら(枝野以下立憲民主党)は政権取る準備ができてる」
ってつい何日か前まで言ってたよね?
止める言い出した途端、「今やめるのは卑怯だ」とか言を翻すの?・

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:29.30ID:qo+L9nPt0
>>45
政府がマジで無能ならもっと酷いことになってるよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:33.96ID:uyZQV9+R0
携帯電話値下げとか、菅の得意分野で頑張ったけど
コロナ諸々の対応がしょぼすぎて、なーんにも評価されなかった印象。

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:40.51ID:3XvGUy1j0
>>94
おまえらのせいで同情票台無しだな
めちゃくちゃ嫌いになったわ
ちょっとかわいそうと思ったのに

1212021/09/03(金) 21:02:45.11ID:0g5B/vSx0
小泉の馬鹿が何か言ってるな
あの風見鶏野郎

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:46.29ID:FdO2xD4t0
河野のあの程度の発言でパワハラってw

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:47.12ID:F8hs+Ogc0
>>93
なめとんか?
もともと新型感染症の発生時には省庁横断で対処する予定だった取り組み方針を

邪 魔 し た

のは五輪のためだろうが

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:48.41ID:eGwBsRun0
【 民主党(立憲)と朝鮮総連 】


★朝鮮総連本部ビルを買い取ったマルナカは、
民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。


【朝鮮総連本部問題】「迂回転売」で維持画策 "ダミー"業者利用、マルナカに接触…600億円債権回収骨抜き
http://www.sankei.com/affairs/news/150113/afr1501130003-n1.html
 

民主党岡田イオンは、競売処分にかけられた朝鮮総連ビルを買い取り、再び朝鮮総連に廉価で貸し出し。

競売処分から朝鮮総連本部を守り、
600億円の利益を朝鮮総連に与えた。
【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


28+976

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:58.00ID:f5snPe6E0
甲子園で負けて泣きながら砂集める
高校生を褒め称えるのと同じ脳みそw

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:02:58.75ID:7+WS/Fnz0
>>1
もし今の政権が元民主なら、赤松口蹄疫と同じになったと思う。

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:00.74ID:AMBYVF4r0
前代未聞の現役総理初の落選見たかったわw
さすがに逃げるわな

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:01.70ID:OuQXS3JW0
>>103
任期満了だけど。

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:02.01ID:3GF0RoHm0
五輪スポンサー様に逆らえる奴が本当にいると思ってるのか?
誰がやってもこうなる

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:05.85ID:H4JVpX0N0
>>68
他の板でもバレてんじゃんw
流石に違和感あるわな、この同情の雰囲気づくりはw

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:09.41ID:Yl8FKWs70
国民は同情する必要などない
自民党内の右往左往が醜過ぎる
せめて安倍だけは支持表明出すべきだった

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:12.35ID:Yjt6EeB00
国家観がなかったよね

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:15.19ID:eGwBsRun0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

8976

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:22.15ID:qvX5Hb/x0
>>117
既に言ってる。
卑怯だって。革◯枝野

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:23.09ID:0Qu3BWssO
最後最後って緊急事態宣言何回も出しやがって
しかも給付金は出さないがお願いだけはする始末
こいつはオリンピック強行してコロナ増やしただけ

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:28.86ID:A8EQAvML0
東日本大震災の時に与党の足を引っ張っていなければこういう擁護もあり得たんだろうけど

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:29.10ID:RlZzis+q0
菅の脱出により 二階派 が面白い展開になるよww

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:30.05ID:VqlHhHvJ0
>>1 

>「前任者が残した仕事をやらされた印象」

 それは否定しない


>「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

 それはない。無能が何もしなかったからこれだけの惨事になった。これは人災だ

 どれだけ失わなくていい命を失ったことか・・

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:30.50ID:spl5DP7S0
この感染爆発はオリンピック強行した菅の責任だけどな。
まあおかげで退陣という結果になったが

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:32.69ID:JFAu0uAt0
こういう頭お花畑が自民をのさばらせ続ける

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:33.68ID:OZO4Kxs70
誰が言ってるのか何人言ってるのかもわからんのにさも世間の声のような記事にする
これを印象操作と言います

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:34.92ID:YTntqa670
>>121
環境相起用で化けの皮剥がした功績があったな

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:35.98ID:nKyFLFfs0
>>94
>五輪の前から感染広がっていたし

その時点でダメダメだろ
感染が収まる以外は開催する理由にはならん

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:36.49ID:zZ3HDXIM0
東京・銀座では文京区の主婦(60)が驚きの声を上げた。
「自民党にいい風を吹かせるための選択じゃないかと思う。だまされないぞ、という感じ」と冷ややかな見方を示した。
  

   _ノ乙(、ン、)ノ こんな人いるの?w (マズゴミに)だまされないぞ!^^

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:45.90ID:1aCsIlgm0
>>118
いいえ、国民性が進んで自粛する人が欧米より多いだけよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:55.44ID:0+2V457X0
政治家なんて自分の保身と生活しか考えてない事に何故気付かないのか。
根本的に政治家なんか俗物だよ。

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:57.12ID:Ov2dMGeW0
は?
何ぬかしてんだここまで感染拡大させたのこのクズのせいだろw
バカかつーのw

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:03:59.80ID:DDx7Ku2W0
アベの継承がまずかった
官房長官を一歩も出ない

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:01.22ID:wppA6MWE0
よくやってたと思うけどな。
あと他の候補者がクズすぎて変えないほうが良かったと思う。自民党なら麻生がいいけどもう年だしな
他の党はさらにカスだし

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:05.74ID:wCCNdOJi0
アホか アへはクズ スガはさらにクズ それだけのこと

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:06.34ID:eBnuy8kZ0
>>94
オリンピック後、東京は感染ピークになっただろ。

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:07.34ID:LHbVQ2DR0
■僕的ランキング■

1位=みんな大嫌い二階を下ろせるのが岸田。
2位=ミスがなく見栄えの良い高市。
3位=反ワクチン派の怒りを買ってる河野。パワハラ録音流出から察するに官僚には強く言える性分。良い事だ。
4位=庶民のレジ袋を取り上げやがった小泉。コロナ禍時代なのに衛生観念がない。おぼろげに浮かぶ総理の椅子。
5位=ヤクザの女房の野田。ありえない。
6位=石破ゲル君。チャレンジすることが重要なんだろう。

岸田か高市か河野だね

153ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:08.91ID:uyZQV9+R0
>>116
任期満了間際で丸投げなんだけど、そのことは言われないで
むしろ評価されるってのがな・・・

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:10.20ID:f5snPe6E0
>>115
今回は三年では終わらんよ
どんどん変異してるから対処
しようがない、それほど死なない
から社会がジワジワ壊れていく

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:12.41ID:2Y7oqos80
前回自公に投票した奴らにほんと迷惑したよ
日本無茶苦茶じゃないか
この期におよんで尚同情とか利権屋か

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:16.63ID:J2kVKrT10
>>119
医師会利権に斬り込んで、ワクチンの調達と接種で凄い成果上げてんじゃん

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:17.45ID:qvX5Hb/x0
>>135
お前みたいな反日が悪いんだろ。
ガラケープッ

158ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:24.86ID:Jhwmrjom0
ゴミ虫がくたばってせいせいするぜ

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:26.80ID:24ruhLqC0
五輪開催

1602021/09/03(金) 21:04:28.61ID:0g5B/vSx0
>>117
辞退する理由が卑怯だからじゃね?
コロナ対策のためなんてこれっぽっちも思ってないだろ?

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:30.56ID:wqpXJhAy0
俺は賭けた!って格好付けて完全に負けて自宅でバチーン死続出

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:31.98ID:RphcsKYn0
>>117
そらスガのままなら勝てる見込み上がるからな逃げるな卑怯者って言いたくもなるだろう
実際に言っちゃうのはバカすぎだけど

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:32.28ID:nKyFLFfs0
>>118
日本人は民度が高いから政府はその上で胡座かいてるだけだよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:34.34ID:W1du35C80
国民の責任。
菅という個人の問題でも何でもない。

国民が確たる考えもなしに自民に票を入れるから驕り高ぶりが出たの。
議席の偏りが国会から議論を奪ったの。

国民はもう少し賢くなれなければならない。

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:34.90ID:qaWsFRiT0
同情はする
けど政治は結果が全て。それを果たせないなら政治家たる資格はない

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:55.54ID:WRWqDM3b0
>>138
先進国で圧倒的に死者数少ないんだけどな

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:56.88ID:TK/HSu7j0
見事にオリンピック無観客にしてくれたなwww
どんだけの赤字出したんだ?w

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:04:58.20ID:krcPrqV+0
>>41
そう考えると死人に鞭打たれた故松本龍って凄いな

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:00.70ID:25VmsLtN0
自分のことしか考えてないって、その根拠はなんだよ。

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:04.19ID:6Z5FHxpu0
誰がやってもこうはならないが、もともとボケ老人の彼の任務は、
国を滅茶苦茶に食い物にした挙句に詐病で逃げた安倍のピンチヒッターとしてヘイト受けのタンク役だから
何かする権限は与えられていない
全部黒幕の指示通りにモニョモニョと訳の分からないことを言って国民をケムに巻くだけ

同情はするが、彼のやったことに理解を示す気はない

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:06.82ID:qvX5Hb/x0
>>150
学術学会、スパイあぶり出しだろ
功績や

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:11.88ID:8TZXPYPM0
これで政権交代はなくなったな

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:12.17ID:AigdAwPA0
でもGOTOやったじゃん
あれがなければまだ擁護もできたけど

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:12.22ID:8z1zoGf50
コロナは世界的な流行の波に飲まれてるだけだからな

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:24.64ID:rnUfFJ4Z0
まぁ、covid-19はな、、
次誰がやっても、そうなる。
ワクチン&治療薬に巨大補助金&特例措置連発した上で、2類だっけ?に指定したらそうならんかもだが、、

176ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:28.17ID:85BtpIMB0
俺がやった方がマシだったと思う

177ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:32.83ID:dszBfVRd0
結局マスゴミにやられてる

178ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:37.04ID:wqpXJhAy0
スガ政権下で不審な事が起こり過ぎやろw
JOC経理部長の自殺も真相究明しろよ

179ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:37.51ID:1aCsIlgm0
>>165
そのとおりだと思いますね

180ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:38.62ID:w2MtCZbl0
よくやったと本当に思ってるけどな〜
何だろうね、話し方が魅力ないとか
そんなんだろうけどさ

181ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:45.79ID:00ocdCmd0
安倍の尻ぬぐいと二階のステーキ会食に追われ何もできなかったな

182ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:45.88ID:qo+L9nPt0
>>103
いや、それ全うしたんですが何言ってるの?

183ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:46.50ID:3wh4de2u0
>>123
で、これから冬なんだがどーすっぺ?流行るぞコロナ

184ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:46.79ID:VEl2j/Bk0
携帯料金下げたくらいか功績

185ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:52.22ID:qvX5Hb/x0
>>173
あれは2Fに言えや

186ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:55.94ID:azsnuQ7Q0
でも国民の命よりオリンピック
でも邦人救出より横浜市長選

187ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:57.54ID:AigdAwPA0
世紀の愚策GOTOtravel

188ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:59.05ID:nKyFLFfs0
>>154
>どんどん変異してるから

どうせ支那が変異ガチャやってるんだから、早く解体しないとダメだよね

189ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:05:59.46ID:t9VxNdGE0
菅さんお疲れ様でした
ファイザーやモデルナは感謝してますよ😊

190ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:01.44ID:ej0ZiOIP0
前任者が投げ出して尻拭いさせられたというのは
同意

191ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:07.49ID:8Z7fkWka0
ほんとに菅はよくやったと思うよ
安倍の後始末をしたに過ぎない
無能が首相してたらもっと酷いことになってた

192ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:08.29ID:DCp9EpD50
菅の場合、新次郎ぐらいしか本当のことを言う人がいなかったんだよな
官房長官の時から総務省なんかの人事権自分でいじってたし
総理になっても、結局意見しずらい空気を作って
回りもそんな人で固めた。
最期自分で自分の首を絞めた形だな

193ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:08.86ID:ECP/EW0n0
コロナ禍に電通やパソナや利害関係者に向けての政治しかしない政党とかいらんわ

194ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:10.28ID:8TZXPYPM0
この政局感なさが絶望だよ
辞めずに済んだのに
10月に解散してれば

195ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:12.49ID:3XvGUy1j0
>>175
ならんならん
感染拡大は人災だよ日本は

196ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:14.47ID:ePmiBbfY0
>>93
五輪始まる直前位から数えて2週間位で感染者増で五輪後2週間位で減になってるのに

197ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:14.90ID:VBp4k+Wv0
器じゃなかったんだよ

198ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:15.88ID:uyZQV9+R0
>>156
ワクチンの契約までは頑張ったけど、
実際に65歳未満への接種で、ピタッと止まってしまったのがアカン。

そして、やっと流れ始めた頃にモデルナに異物っていう
持ってない感じも総理としては運がなかった。

199ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:18.62ID:OzBx2VGF0
まあ誰がやっても構わないけど、年末年始と7,8月の感染拡大は誰がやってもこうなったとは思えない。
上級は身内にクソ甘いよねw

200ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:23.43ID:a5WekZAU0
この人の唯一の功績はスマホ料金を下げたこと。それ以外は全てクソだった

201ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:24.18ID:qvX5Hb/x0
>>191
石破とか

202ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:26.16ID:QAmIYpQI0
>>177
こいつらが一番のガン
しかも自分達は偉いと勘違いしてるから質が悪い

203ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:30.83ID:c4ypqZ0q0
>>184
安プランへ移動してない人にしわ寄せ来たのに?

204ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:31.04ID:e8Jw2gqf0
そんな生っちょろい事を言ってるから
次に生かせないんだよ。自ら引いた人間を的に
酷だとは思うが、何が不味かったかの分析の方が先だろうが。

205ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:32.59ID:Fjttkpgc0
確かに前任者を引き継いで三浦瑠麗やさざ波高橋の狂った意見まで律儀に尊重して来たのがロクなコロナ対策取れず国民からも反発食らった原因だな

206ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:35.12ID:N6QMcrDL0
日本国民は馬鹿じゃない
コロナ対策は誰がやってもそんなに上手くいくわけがないのは百も承知
一生懸命やって上手くいかないのと、何もしないで上手くいかないのの区別はつくよ
何か、ワクチン対策を評価してる馬鹿がいるが、あんなものはやって当たり前
それこそ、誰が総理をやってもやれることだよ

207ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:35.68ID:SbQBw/xh0
>「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

具体的に菅総理って、コロナ対策で何をしたんだ?
ワクチンは進んだかもしれないが、「ワクチンを打てば解決する」って根本的
勘違いの上で進めたから、第五波の感染爆発させて無意味に成ってないか?
(ワクチンは安全に抗体を得る手段だから、爆発させたら意味が無い)

オリ・パラ強行とかやっちゃいけない事だけやって、
やらなきゃいけない事はほぼ何も出来てないんじゃないか?

208ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:38.44ID:xgOw9m+s0
>>167
そんな良くて数000億程度の損なんて意味ないから
前後に挟んだオリンピック仕様の緊急事態宣言で数兆損失出てるから

209ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:40.95ID:PKg1sGUe0
辞めたあとの手のひら返し

210ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:49.63ID:GX2czrbu0
武漢肺炎の被害が同程度であっても、あれだけ国民が反対した東京オリンピックを強行した後では受け取り方が違う。
断腸の思いで中止なら対策の一貫性から国民は理解するわな。
スダレハゲへの不信感嫌悪は当然だ。

211ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:51.30ID:H4JVpX0N0
>>168
松本ドラゴンだろうが
菅直人だろうが、ポッポだろうが野田豚だろうが
自分は叩いてきたから自民も当然屑は叩く
なのに自民信者は「自民だけは叩かないでー!労ってぇ!!」
とか虫が良すぎるんだわうぜぇ

212ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:52.90ID:8TZXPYPM0
>>195
少なくとも厚生労働省のせいだから誰が首相でも同じ
役人がすべて悪い

213ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:55.56ID:UCATxsEf0
>>1
菅総理がワクチン集めに奔走してくれたから
こんなに早くワクチン打てるようになったんだよな

214ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:06:59.02ID:p5tgVYXm0
唯一評価できるのはスマホの料金を下げたこと NHKにも手をつけたら評価したんだが

215ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:01.20ID:3XvGUy1j0
>>93
おまえのせいで同情引っ込んだわ

216ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:01.85ID:lsBTYDmT0
コロナ対策は誰がやっても難しかっただろうけど
息子の接待や発言がいつも他人事なのは身から出た錆だろう

217ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:03.08ID:YDxLo7GB0
つーか自民が糞が分かってよかったろw
この期に及んで
総裁選>コロナに喘ぐ国民だもんなー

218ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:05.77ID:AigdAwPA0
>>185
2Fがやらせたとしてもやったのは菅主導じゃん

219ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:06.10ID:wbjvUU5z0
菅さんはスッキリしただろうな
バカ国民の責任をだれが負うかよw
首相ってのは、とくに自民政権の首相ってのは、アホ左翼やそれに踊らされるアホ国民に
攻撃されるから、ほとんど犠牲の精神でやるもんなんだよ、日本と日本国民のために

それをバカが、アホ国民が一生懸命無私の想いでやってる首相をメタクソに馬鹿にして、
やることなすこと足引っ張って、だれが国民のために自分が犠牲になろうと思うかよ?w バカが。

菅さんを馬鹿にしたやつ、覚えてろよ
今後テメーらが望むような総理は出てこねーぞ
どんなに努力しても叩きまくって、それでよい首相がその内出てくると思うか?
アホじゃねーの?w

そんなやつらの前に出てくるのは、ごまかしと嘘と無責任の極まった
愚かな首相だけだ。
優秀な首相が足引っ張るだけの能無しのアホ国民の前に出てくると思うなよ
むしが良すぎるぞ。
アホなやつらのおかげで国がそのうち破たんする

220ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:13.34ID:MR66NkNG0
コロナ禍でオリンピックやった首相として日本史に残って良かったな

221ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:13.45ID:nLNgNKoa0
>>93国立競技場前とか密集しすぎてたのとか無視ですかwww
流石ネトウヨさんw

222ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:13.97ID:nKyFLFfs0
>>93
>オレには到底思えない

オマエがどう思うかなんてどうでもええわw

223ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:15.50ID:3B1cnICm0
【速報】自民党総裁選挙、30人ほどが立候補予定か?

224ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:17.08ID:ojNiGlI10
立憲共産党の大敗北が見えるな 草

225ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:18.06ID:lgX900a00
いや1億2000万人の長なんだから前任の尻拭いだけではダメだろ

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:20.78ID:Kd++FgEB0
まず性格が悪い
ウソつきだし、自己中なイメージ
同じバカでウソつきでも
アベの方が明るい

ただアベよりはマシだったけどな

227ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:21.31ID:wqpXJhAy0
スガ政権下で杉田が微熱で入院と同じ日に赤ちゃんが死んだことは覚えておこう

228ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:22.64ID:7+WS/Fnz0
>>1
うん!その通り。
で?誰がなれば良いと思うの?
文句だけなら、朝鮮人でもできる。

2292021/09/03(金) 21:07:23.29ID:0g5B/vSx0
自民党内で総スカン食らって逃げたと思われたくないからコロナ対策のためという格好のつく理由で総裁選を辞退した菅さん

230ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:24.07ID:DmCti0R40
なんでこうも情に脆いの拾ってくるんだ
全く当然だ。遅すぎる。無能だった。
とか拾ってこい

231ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:25.29ID:CMdPi3HS0
>>180
まあ、就任当初はガースーだのパンケーキだの愛嬌つけようとしたけど
事態がひっ迫してそれどころじゃなくなったわな
もう最近じゃ目が死んでたし

232ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:25.86ID:10w9cuI90
こんなスーパーアクロバティック擁護あるの?

233ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:26.57ID:qvX5Hb/x0
>>176
じゃあ、立候補して議員になれよな

234ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:27.30ID:eBnuy8kZ0
>>196
五輪のせいだよなあ

235ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:33.47ID:rFTVKCgx0
菅さんお疲れ様!死ね!

236ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:39.70ID:ovC+Pn490
官房長官として優秀な人は総理になるとダメだよな。

237ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:47.85ID:w2MtCZbl0
役人をよくコキ使ったわ
大変だったと思うよお疲れさま

238ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:49.62ID:nKyFLFfs0
>>221
何のこと?

239ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:58.70ID:6mcqt6FS0
>>206
せやな
結果も悪いが、プロセスも悪い

240ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:59.06ID:3XvGUy1j0
>>200
下がってないってw
ほんと日本人は疎いなあ

241ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:07:59.68ID:ePmiBbfY0

242ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:05.77ID:zg2PHe+e0
>>119
ワクチン接種は頑張っただろ
まだ1日50万ペースの時菅が100万ペースにするって言ったけど
その時のマスコミや野党は出来るわけ無い無茶だと大騒ぎ
でも結局は100万を上回るペースで接種
あの時号令かけず50万ペースでやってたら今頃は…

243ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:07.31ID:tMY8v0fs0
給付金さえ配ってたら評価も違ってたのに
国民を殺して中抜きばかりしている人にしか見えなかった

244ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:07.88ID:8TZXPYPM0
安倍さんが支持した人が、総理だろ

245ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:09.46ID:bQ4cFxRY0
>>1
日本男を間引きする者よ、次期総理はお前だ!

246ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:10.33ID:hy9HqXm+0
アベガー回帰w

進歩ねぇなぁw

247ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:11.49ID:nLNgNKoa0
>>195ね?完全な自民の人災
安倍が元々の現況
自民投票なんてあり得ないわなw
次は野党一択だわ(維新除く)

248ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:13.88ID:6Z5FHxpu0
>>166
で、経済衰退は先進国の中でダントツで急降下で、コロナ下においてさらに急降下
病死の数が少なくても国家が破綻して移民政権になって民族浄化でみんな殺されるんですがそれはいいのか
そして病死者が少なくなるような采配を、安倍も菅もどっちも何もしなかった
他国に比べて死者が少ないのは国民の現場レベルの防疫消毒や謎のファクターXによるものであって、
自民党の何らかの前向きな政策によってもたらされたものではない
ことごとくパンデミック放置、もしくは利権のために感染拡大をよしとする愚策の積み重ねだけの2年間だったではないか

249ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:28.59ID:wqpXJhAy0
全然よくやってないだろw
去年の冬で余裕ぶっこいて国会閉じてたくせに

250ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:30.47ID:L4I2EsDi0
言わんとする事は分からんでもないが同情するとかお前ら余裕だな
増税確実やね

251ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:34.02ID:VEl2j/Bk0
>>168
裁判長が彼の死を悼んであの世で親族殿再会させる為に義兄に死刑判決下す温情見せたやん

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:36.87ID:CQPm0DJV0
GOTOなんかにブレないで新コロ対策を徹底してたら評価も違ってたんじゃないっすかね

253ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:37.10ID:RCv36O9g0
>>152
岸田→去年の総裁選から何か進歩したのか?北朝鮮にも騙されるお人好し、影が薄い、財務省の操り人形
河野→頭は切れるが人望が足りない、やりたいことやるのはいいけどブチ切れがちなのは朝生出てた頃から変わらない
高市→保守派の姫(笑)だけど実績何あるのかと、マスコミのアンチが多いし印象操作で女性票失いそう

どれになってもヤバいよw

254ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:38.89ID:9zuHMmiS0
時の政権がばらまいたもの
 麻生総理 12000円
 安倍総理 アベノマスク
 菅総理  新型コロナウイルス

255ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:43.31ID:VqlHhHvJ0
>>166それは日本の国民一人一人が頑張っただけで日本政府は何もしなかったに等しいどころか 春節ウェルカム!やGotoキャンペーンでコロナを国内に拡散させた

これだけでも時代が時代なら切腹物だ

256ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:45.70ID:3XvGUy1j0
>>212
無理だわ電通自民党員

台無し

257ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:46.34ID:AigdAwPA0
家にいろって言いながらGOTOで外に行けって
感染対策は地方の責任
だれが支持すんだよ

2582021/09/03(金) 21:08:49.95ID:0g5B/vSx0
とにかく自民党はどんどん若手連中が声を上げて老害どもを排除して行け
党が生まれ変わるにはそれしかねーよ

259ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:56.28ID:f5snPe6E0
>>152
岸田総理、河野官房長官らしいね
安倍官邸最強の官僚今井は岸田支持
ただし岸田は増税派だから後で国民
にツケが回ってくる、河野も同じ
高市はネトウヨ過ぎて広い支持は無理

260ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:59.64ID:j+EJT5BV0
すがちゃんのかわいらしさ、良さが、袋だたきで全部潰されちゃってたよね

良く頑張ってくれたよ
ありがとう

261ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:06.73ID:pLGX/Uhp0
ぶっちゃけコロナ対策はブラジルのボルソナロ大統領の政策の方が好きだったな。
ボルソナロ大統領『人間はいつかは死ぬ』
これは日本国内ではこういう発言うけいれられないのである。

262ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:08.02ID:OfD0Z1r10
確かに阿倍の尻拭い感も誰がやってもこうなるもあるだろう。でも国のトップ、リーダーとしての器ではなかった。会見で両立は出来ないと、これでは国民は不安でしかない。総裁選挙で勝てない!とわかって出馬しないとか、負け戦も出来ない度胸なしには国民には受けないはず。まあ当然な結果だったと思う。

263ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:08.84ID:spDzmkYO0
これでまた支持率上がってやっぱり続けるとか
言い始めたら笑えるな

264ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:16.11ID:w2MtCZbl0
>>252
ゴーツーやめる決断もよくやったと思うがなあ

265ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:18.68ID:dXxYIq720
小池は狡いな。
自分の責任を菅になすりつけて、菅に批判が向くように
仕組んだ。

266ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:23.32ID:0Qu3BWssO
>>157
安物のスマホで自慢すなよw

267ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:26.14ID:Ucauldxa0
春節ウエルカムがずっと尾を引いてるんだよなあ
あの国賊が

268ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:32.03ID:uyZQV9+R0
>>167
無観客にしなかったら、感染拡大の言い訳が立たなかったよ。
延期にしても、来年どうなるかわからなかったし。
あれは仕方ない選択だと思う。

ただ、「中止するのは簡単だ!」という言葉のチョイスはダメだったな。

269ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:39.39ID:3B1cnICm0
>>236
逆にダメ官房長官の加藤を総理にしたら上手くやるかな?

270ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:39.76ID:qvX5Hb/x0
>>247
余計潰してどうすんだ?
野党はコロナ対策じゃなく、モリカケ桜だっただろ。認知症かよ

271ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:50.36ID:OuQXS3JW0
>>151
感染拡大とオリンピックの関連をちゃんと言えよ。
デマを流して社会不安を起こして政権を獲るのがアカの手口。

272ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:09:55.25ID:8TZXPYPM0
政権交代はこれで
120%なくなった
280議席もあるなこれ

273ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:01.92ID:gKMEyvZG0
後は小泉進次郎新総理に全て任せて、お休みください。

274ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:06.28ID:nKyFLFfs0
>>264
オマエが思っても何の根拠にもならんぞw

275ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:09.23ID:eBnuy8kZ0
>>264
は?

276ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:15.19ID:8YNeDplu0
前任者って安倍なんだけど
やり残したの安倍になるんだが

国民は相当バカやな

277ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:15.10ID:nLNgNKoa0
>>242ワクチンが解決策になってないけどねw
アメリカとか欧州見たらわかるけどw
ワクチンじゃコロナ感染は防げない
中国みたいな徹底隔離が一番正解なのよw
アメリカはもうコロナ抑え込むのは諦めたからなww

278ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:16.37ID:spDzmkYO0
>>260
なんで袋叩きされたと思うの?

279ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:17.43ID:J2kVKrT10
>>160
春先にアメリカに乗り込んで5千万人分ファイザーの供給の約束とりつけてきてんじゃん。
まだ要るようならこの人が使いに出されると話すぐまとまるで。

280ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:19.60ID:t9VxNdGE0
底辺の大半はアホしかいないからね
自分は何もせずワクチン入手は誰でもできたと豪語し挙句に手に入れたら幼稚な陰謀論で接種もしないで文句ばっか
だが菅さんは運が悪いのは確かだ

281ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:20.12ID:3wh4de2u0
>>196
五輪やった無能なスガのせいでコロナ拡大したと 幼稚園児でもやらない失敗をスガはしたと そしたらそんなスガに今後も任せたらまた失敗するだろうな?さてそのスガはもうやめる これからどうする?スガはもういないからできるべ?コロナを終わらせることが

282ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:20.28ID:dLdpuNO40
面白いな
別に病気とかじゃなくて結局投げ出すわけなんだが
何故?同情論?
だったら続ければ良くね?
何故退陣するんだ?
同情してる奴らは続けてほしいのか?

283ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:20.55ID:p8xGu+rR0
国民からしたら上級ばかり優遇して赤ん坊を殺したクズとしか思ってない
上級からの評価は高いんだろうけどな

284ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:22.43ID:mdta7mHu0
安倍クラスでマジ恐ろしいのは時の運まで味方に付けるが
コロナは運要素が多すぎていた
菅はそこまでではなかったがリリーフの役目は果たしたな
福田レベルで何もしないで終わってもおかしくはなかったからな

285ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:28.17ID:F3uBIdy00
携帯代下がったといっても3大キャリア契約者には恩恵なかったので
あんまり意味ないだろ

286ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:31.60ID:xgOw9m+s0
まぁ養護するなら自民の後ろにいる増税派の財界(笑)の圧力に日和るから誰がやってもまともな政策を通せないって言うのはわかる
ただ菅はブレーン見てもそうだけど喜んでやってる側なんだよな

まあ政策の方向が変わるのは一度自民の議席が一気に減ってそれからって感じだな。

287ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:33.09ID:Vd3S6TxA0
五輪開催は仕方なし
北京冬季五輪が復興五輪の名を虎視眈々と狙ってた中、その前にやれた意味はとてつもなく大きい

日本だけでなく、中国以外の全世界の国の意地だったな

288ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:39.99ID:QB/ra5ih0
10万円配れば良総理

289ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:41.58ID:XwpXjaRI0
できらぁ! って立候補しておいてこのザマ。
同情の余地があるとすればその無能っぷりにだな。

290ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:45.61ID:3XvGUy1j0
>>270
おまえら自民党員は中抜きオンパレードだったけどな
給付金は9次受け
危うく忘れるとこだった

291ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:49.13ID:qvX5Hb/x0
>>276
アベは学術学会スパイをメクラ承認してたんだよな

292ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:49.56ID:w2MtCZbl0
>>274
ここは個人の感想書いてもいいとこじゃないの?

293ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:52.28ID:SrFBjdsmO
決してここまで称賛されるに値する首相ではなかった。
にも関わらず、ここでは気持ち悪いくらい持ち上げてるレスを見て、菅政権はとことんネット工作会社に依存していたんだなと納得。

ワクチン推進工作の次は、菅首相はしっかりやった工作をやるわけだね(呆)


しかしどんなに工作をしようと、己のエゴでオリンピックを強行開催し、新型コロナ感染爆発を引き起こした事実は歴史に刻まれることになり、決して消えることはない!

294ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:10:55.23ID:iX21CizP0
誰がやってもこうなる?だ、と?
なるほど、そういう人たちが今のこのコロナ社会を築いたわけだ

295ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:02.39ID:D+17PPV90
安倍内閣が行き当たりばったりだったのは
菅が行き当たりばったりの仕事しかできなかったからですw
誰に同情すればいいの?w
安倍に?w菅に?w

296ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:08.40ID:qo+L9nPt0
菅のコロナ対策が良かった、とは言わないけど
ワクチン接種を推し進めてここまでハイペースでファイザー、モルデナで進められたのは
菅政権の功績でしょ
国民やメディアはそんなハイペースは無理って馬鹿にするし
医師会なん人手不足人手不足って言って協力的ではなかった中、
それを超える結果を出したのは認めるべきだよ

297ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:10.06ID:ZD1LDPOy0
菅直人「俺への同情は?」

298ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:10.25ID:RCv36O9g0
>>269
副官房として裏方やってる時はマシだったらしいが
官房長官としてほんとニヤニヤしながら菅の言葉繰り返すだけだったなアイツ
恐らく、表に出さないほうがいい人物だわw

299ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:12.02ID:uyZQV9+R0
>>262
負け戦にして、自民党の連中から今以上にボロカス言われるより
辞めてしまう方が良かったと思う。

300ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:12.53ID:AigdAwPA0
>>261
どうだろ
右に行けって言いながら左に引っ張るよりはましじゃね?

301ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:12.88ID:YDxsBNyV0
周りじゅうが菅の足元見すぎた結果、菅が辞めてしまった
調整型の首相で、皆の意見を平坦に聞きつつ無理はしなかったが、
自民の既得権益者にとっては不満の多い首相だったのだろう

菅自身も、安倍みたいな帝王をやりたかったわけでもないし、
首相の地位にこだわりもなかったろうしな

302ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:16.75ID:8TZXPYPM0
>>277
ワクチンを打つと唯の風になるから、感染者数が増えようが
風邪が増えるだけなんだけどな

303ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:18.29ID:gkmFr/QA0
死んだり辞めれば急にいい人になる
そんな日本の甘さって本当に嫌だわ

304ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:18.81ID:WwoRE6qm0
良くやったよ

感謝します

305ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:19.09ID:nKyFLFfs0
>>281
マシにはなるんじゃねw

306ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:20.62ID:IXV5IdYG0
オリンピックの踏み絵で
親中ハニトラ関係者を炙り出したのが最大の功績だな
最後にトップを道連れに自身の身を挺して自爆

307ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:20.99ID:I3UCCKli0
>>1
カネを掛けずに成果だけ得ようとして、結局何一つ得られなかったのがスガ

308ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:21.69ID:8FfoSY6n0
去年の安倍前総理が辞任表明した時もこんな感じじゃなかったか

309ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:22.11ID:nLNgNKoa0
>>238五輪見たくて少しでも近いところに行こうと
国立競技場とか大勢の人集まってましたが??w

310ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:24.97ID:VEl2j/Bk0
国民に4人以上の会食すんなとか言っておきながら二階と一緒に王だのみのだの呼んで忘年会した時点で命運尽きた
五輪以前の問題だわ

311ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:31.50ID:85BtpIMB0
結局菅を損切りして自民は生き残るのか
次の神輿は岸田に決めたみたいで前政権批判で生き残ろうとしてるな

312ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:31.58ID:laLPA5Zb0
まあ安倍の尻拭いしただけだったな
あのクソ野郎絶妙なタイミングで仮病使いやがった

313ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:36.72ID:8z1zoGf50
今世論調査したら支持率爆アゲだと思うよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:38.12ID:7I7LGfiN0
>>48
貧乏くじつー言葉は本来、望んでないことを
周りから無理やり押されて仕方なく引き受けることを言うんじゃない?
菅さんは寧ろ積極的に自分から首相になった人だよ。首相になりたくてなった。そのために二階と組んだ。

315ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:44.34ID:nKyFLFfs0
>>309
それ五輪開催したせいじゃんw

316ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:46.48ID:m1AnnlWm0
次の選挙は日本の竹中病を治療する最後のチャンスだろう

317ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:50.85ID:xgOw9m+s0
>>287
年々オリンピックへの関心下がってるから何もデカくない
と言うか自民党へ与えたダメージの方がデカそう

318ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:53.27ID:3XvGUy1j0
>>304
いくら中抜き貰えた?

319ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:54.41ID:DfmoVTQA0
このコロナ禍の状況でトップの総理大臣が悪くないと責任とれないのであれば、そんなトップ要らんわ

320ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:54.81ID:PNQ4OX+u0
こんな状況じゃ誰がやってもこんな有様ではあると思うわ
オリパラに目処つくからハナからそこで辞める気だったんだろう

321ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:11:58.06ID:H4JVpX0N0
>>282
ホントに
総裁選も、それだけ惜しまれてるなら出ればいいしな

322ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:04.59ID:nLNgNKoa0
>>282典型的なアホな国民w
こういう国民がいるからパフォーマンスすれば
支持率取れるんだよww

323ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:05.45ID:uyZQV9+R0
>>236
福田康夫も酷かった

324ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:05.88ID:CMdPi3HS0
>>264
党内基盤のない悲しさか、一回ゴウトウ停止を渋って時間浪費してから方向転換したからなあ。

325ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:05.93ID:AigdAwPA0
>>277
だねぇ

326ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:06.25ID:7CdjKQIe0
コロナ対応やってて、うわぁぁぁ!じゃたどうしたらいいんだよ!わっかんねぇよ!って叫びたくならないのかな?とは思ってたわ

327ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:06.29ID:TV56ku7s0
あほか
自分の許容範囲超えるなら最初から引き受けるな
国のトップのポジションだぞ

328ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:06.78ID:AqEMO6lV0
いままで官房長官として散々尽くしてきた安倍がご意見番気取りで菅首相の事を貶めているけど何様のつもりなんだろう。
ここは菅さんの名誉回復の為に加計学園問題、桜を観る会問題、相続税脱税問題、森友学園問題、内閣機密費流用河井贈賄問題等々を詳らかにさらして安倍晋三にきっちり法の裁きを受けさせるとう大事な仕事を全うした方が良い。

もしかしたら支持率回復するかも。

329ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:12.28ID:0kY2kxWN0
東日本大震災の菅直人
コロナのガースー

誰がやっても難しい局面だと思う

330ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:12.51ID:IE0AcAM00
ここまで無能な安心安全ロボットはそうそういない

3312021/09/03(金) 21:12:13.37ID:0g5B/vSx0
>>282
自民党内で総スカン食らってどうにもならなくなったみたいっぽいな
国民からだけでなく党員からもノーを突き付けられた

332ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:13.76ID:2Y7oqos80
次の選挙は医療介護、飲食は完全に敵に回したから
かれらは槍が降っても投票に行くだろう
あと感染で苦しんだ人およびその家族も

333ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:15.45ID:CWnhRC370
菅はウイルスに負けた証として辞任するw

334ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:18.68ID:tKl4thyK0
 




>>1 テロリスト!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


【モデルナはインポになる】

モデルナで、世界的に普通は、インポテンツだよ。

アフリカ人は、このビルとメリンダのモデルナワクチンのために、
みんながインポになったんだ。

アフリカ人は、みんなそれは怒りまくったよ。

このビルゲイツ財団が目指していたのが、
このモデルナ・ワクチンでHIVの治療だったんだ。


【ビル・ゲイツの世界人口削減計画第二弾】
れいのビル・ゲイツが、モデルナだよ。
ビル・ゲイツのモデルナが、中国政府ワクチン兵器!
モデルナが、中国政府生物兵器!!

アフリカで怒られまくったビル・ゲイツの
世界人口削減計画第二弾が、この新型コロナだったんだ。
かつての時代に自社でコンピュータ・ウイルスを作成しては、
世界中のPCを壊しまくっていた大富豪ビル・ゲイツお得意の
作戦だったんだ。中国武漢で新型コロナを撒く直前に、
モデルナワクチンの全権利をビル・ゲイツは正式に取得した・・・・。




   

335ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:23.91ID:hNmxUMu50
アベちゃんは実質ロックダウンやったけどガースーは何もしなかったよね

336ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:27.54ID:VqlHhHvJ0
>>1 春節ウェルカム!Gotoキャンペーンという愚行を犯した自民党は責任を取らねばならない!

337ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:31.05ID:ts5r/bks0
安倍も菅も無能でこんなもん担いでた馬鹿ウヨは本当間抜けのゴミだよ、無能で馬鹿なゴミ右のせいで日本は取り返しのつかないダメージを負った

338ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:31.39ID:2EU/H4y/0
ハゲじゃなくてもコロナ禍は変わらないけど、ハゲはパフォーマンスが下手過ぎ&ハゲ過ぎ。

339ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:31.89ID:tsvuvnTg0
デルタがアジアで猛威を振るってるのを承知の上で五輪をゴリ押し
誰がやっても同じかw

340ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:34.12ID:p8xGu+rR0
>>272
バカか
日本人の赤ん坊を殺された恨みを簡単に忘れる訳がないだろ
新生児殺しの自民党だけは絶対にない

341ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:37.91ID:wsgmAmH40
いやいや前政権の中心だったじゃん
コロナはともかく他は自分で蒔いた種
そもそもクソみたいなこといっぱいしたな

342ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:43.30ID:AabqX5vH0
Gotoと五輪開催でコロナ広げてるから全く評価できない

343ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:46.00ID:8TZXPYPM0
>>317
まあ、これで120%政権交代はなくなったよ
280議席も取れる勢い

344ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:50.44ID:3XvGUy1j0
>>320
いいや
国民はガン無視だった
国民目線の総理なら違った

自民党員はもういらない

345ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:12:51.81ID:fqRSTvW30
コロナの拡大とかノーマスクで飲み食いしている馬鹿のせいなのに政府のせいにされてかわいそうだよな

346ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:04.96ID:MQdGg+kC0
誰もいないから菅になったのに、まさに残り物総裁だな
二階のせいで嫌われた

347ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:09.21ID:Df71jmCh0
横浜の選挙に負けたら菅おろしが始まるって当初から言われてた通りになっただけでしょ
株価は月曜日から織り込みだしてたよ

348ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:10.86ID:cSJw2yjx0
立憲&共産はワクチンよりPCRを優先させろなど一々ゴネて対策を遅延させまくったし。
さらにはワクチンは米英より中露との連携を強化して、欧米のワクチンは北朝鮮に遅れなどとまで。

自民党から政権を変えたいが、立憲&共産はこれだし、国民民主は目立ちたがりタマキンのネタ用だし。
タマキンは河野jr.や小泉jr.より胡散臭いし全力で拒絶する。

しかし安倍・菅政権によるコロナ禍でのオリパラ強行は国家・国民に対するテロと同じこと。
踏み止まらなかった責任は大罪人の近衛文麿と並ぶと言える。
絶対に許されない大罪人に天誅が下る事を祈る。

349ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:18.25ID:zAbQBjUhO
どうしてオリンピックやる事になったのかぶちまけて欲しい

350ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:22.74ID:y9dltqcj0
2Fとケケを道連れにしてくれたらいいね!

351ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:25.59ID:CMdPi3HS0
>>265
小池は父親の方の小泉流だからな
敵を仕立て上げる能力は抜群よ

352ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:30.07ID:uyZQV9+R0
>>285
それぞれのキャリアで、3000円くらいの安いプランできたじゃん。

353ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:33.16ID:Ggs2MKv70
5chの下級国民の声は全然届いてなかったな

354ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:38.96ID:bTWZEyrx0
まぁ、安倍ちゃんの尻ぬぐいからスタートして、二階みたいに表に出ないで好き勝手やる患部連中の操り人形みたいなポジションだったんだし、多少の同情の余地はある。

355ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:41.30ID:EuMNJTsC0
菅直人もずっと原発で自民に文句言われてたからなw
誰がやっても同じは通用しない

356ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:44.17ID:ro8XtfO40
お前らが菅さん菅さんで擁護すればするほど辞めてくれてよかったと思えるw

357ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:53.98ID:p8xGu+rR0
自民党に投票する奴は赤ん坊を平気で見殺しにできる最低最悪のゴミクズ

358ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:56.55ID:YedYmLYW0
>>15
馬鹿は一生そうやって踊らされてろ

359ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:58.35ID:5rMVlhpQ0
誰だよ前任者

360ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:13:59.89ID:kLkT1VIv0
ビチグソの片付けやらされたの?可哀想。

361ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:02.55ID:WPGzDf7l0
お疲れ。
法政は横千筑同志社より格上になった。

362ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:03.28ID:PNQ4OX+u0
>>303
墓に入っても暴いて晒し者にするメンタルは持ち合わせてはないわ

363ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:06.97ID:He1a/Mr50
池に落ちた奴を更に棒で叩くのは日本人として美しくないからやめるべきだけど、自分らで池に落としておいて後からそいつに浮き輪を投げるのは人間として美しくないぞw

364ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:09.29ID:VEl2j/Bk0
>>317
五輪にも影響受けたな
あのせいで五輪やらW杯みたいなイベントは二度と日本で開催して欲しくないと思った
当面は札幌五輪に反対する

365ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:12.01ID:uCwdu1r50
五輪で加速したな
ワクチンを打って奴が大半なのにノーガード戦法は無理があったな

366ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:12.18ID:A4W6s+fV0
>>5
安倍さんの有能さが際立つ

367ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:13.23ID:LNlKWbOE0
辞めるってなってからこういうこと言い出すやつほんと気持ち悪い

368ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:13.71ID:xgOw9m+s0
>>343
まあ政権交代は元々起こると思ってない
泡沫野党にそこそこいい理屈出てきてるから議論できるよう育てば良いなと思ってるくらいだわ

369ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:14.18ID:D+17PPV90
結局は危機の時の器じゃなった
いいわけはできるよ 専門家もアホ丸出しw はっきりいうなら素人のオレ以下ですw
ただのプライドバカです
それはなぜか? 観戦でもワクチンでも、ついでにいうなら水際対策でも
先行してた国があったでしょ 見ればわかるじゃんw
見てから動いても、菅より2ヶ月早く動けますw

370ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:16.43ID:BEnksgw00
ひろって業績あげてみると 

・携帯料金の値下げカルテル潰し
・学術会議の反政府性を問題化
・最低賃金を引き上げ
・デジタル庁設置
・汚染処理水の海洋放出
・不妊治療の保険適用化
・ワクチンの確保
・オリンピック開催

・収入ある高齢者の医療費負担
・サプライチェーン確保の予算づけ
・黒い雨の上告断念は温情もみえる

特筆すべきは

五輪やるからワクチンよこせ
IOC経由でファイザーから割り当てとって接種に全力
=気づいたら120万回

デルタに高齢者ワクチンが間に合った
=これ以上のコロナ対策はない

菅さんは日本の恩人ありがとう感謝してます

371ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:17.46ID:qvX5Hb/x0
>>335
飲食店DQN が文句言ったから。
夜のフーゾクが悪いんだよな。それを辞めさせないから

372ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:19.15ID:Cg988GMv0
>>297
さっさと出家しろカンチョクト

373ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:19.17ID:tLeXfheU0
ならねーよアホが

374ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:22.52ID:3XvGUy1j0
>>352
ドコモへの天下りやめたら済む話

375ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:23.62ID:8JAzj5GC0
菅さんに限った話じゃないけど周りも足を引っ張る人が多かった印象
自民も大概だがそれ以上に有力野党が問題多くてなあ。交代より自民分裂のがマシ

376ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:33.17ID:J2kVKrT10
>>206
やれねーだろwwww
K防疫の国とか、やれてないじゃん

377ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:14:35.20ID:8YNeDplu0
>>282
ヒトラーにもお礼言いそうだわ
アホ国民

378ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:00.36ID:RCv36O9g0
>>345
「もう慣れちゃって危機感ないっすね〜」

みたいな街頭インタビュー毎日のように見たけど、何だったのあれ?w
東京民は阿呆やって宣伝したかったんかね

379ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:01.83ID:tsvuvnTg0
少なくとも尾身と陛下は五輪開催に懸念を示されたからな
ごり押しした責任は間違いなくスダレちゃん

380ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:03.96ID:PNQ4OX+u0
>>344
国民目線の為政者なんてどんなポンコツだよ

381ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:04.87ID:Cg988GMv0
>>370
ガースーは希代の名君

382ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:12.86ID:xwigb1VN0
ネトサポ暗躍中

383ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:14.18ID:ihbUA8330
誰がやっても同じなら次も期待できないって確定しちゃったね

384ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:14.95ID:H4JVpX0N0
>>355
菅義偉を評価するなら
菅直人も完全な自然災害のせいなんだから
評価しなきゃいけなくなる

ごめんだね、屑は屑
絶対辞めるべきだった

385ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:15.39ID:VEl2j/Bk0
>>362
大久保長安「せやな泣」

386ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:18.01ID:wxIMC1d50
>>1
そういうのだけ放送しただろ

387ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:22.31ID:bdCJamZe0
>>184
@60兆円補正
Aオリパラ開催
B140万回/日ワクチン
C福島海洋処理水
Dデジタル庁
Eコロナにも関わらず最低賃金約30円上げ

携帯だけで凄い実績だが
他にもこんな短期間でこんだけ実績出した人もそうそうおらんと思うが

388ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:26.92ID:0Qu3BWssO
>>343
トップ変えた所で中抜き売国体質は同じだし選挙当たり前に負けるで
国民にもう余裕ない
次も自民党勝たせたら国民今以上に殺される

389ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:31.52ID:qo+L9nPt0
>>285
低料金プラン後でたことが大事で
必ずしも既存キャリアプランに恩恵がある必要はないよ

390ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:36.80ID:I8zsd7+l0
>>1
確かに、
安倍のせい7割
菅のせい3割
ですね

391ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:42.19ID:1KEJfaFD0
今、NHKで「菅首相退任の角界の反応です」っていってたのに
お相撲さんが全然出てこないんですが

392ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:42.74ID:VqlHhHvJ0
>>272 菅が降りたくらいで国民の怒りが収まるかどうか

393ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:51.07ID:EHpJ3u860
立憲民主の御用メディアが、ここで一言

394ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:51.62ID:ZvuleLtn0
やっぱり有働アナが正しかった

3952021/09/03(金) 21:15:51.93ID:0g5B/vSx0
国民のために正しいことをしていてあのメンタルならいいけど何かズレてるんだよなぁ菅

396ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:57.55ID:3StyUb780
五輪とコロナが課題と分かって名乗りを上げてなーんにも考えなかっただろ
同情なんかせんわ
甘い想定で突き進み現実が悪化してから右往左往
ずっとこの繰り返しだろ

397ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:15:59.10ID:4Pcl1a1i0
五輪はどこかで消化せないかんイベントだったからチャチャっとねじ込んで無観客でサックリ消化したのは有能だったと思う
ずっと延期で抱えてたら底無しに膨らむ負債みたいなものだし
多少コロナ被害はあっても延期1年で足枷から開放したのは優秀な方かと思うけど
ごく普通の一般人の感想的には

398ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:02.46ID:p8xGu+rR0
息子と総務官僚の癒着も酷かったな
腐りきってる自民党政治そのものだった

399ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:04.42ID:W5iEOCjC0
>「誰がやってもこういう状態だったと思う」

そうか?

400ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:08.69ID:S9CCcGWK0
枝野オタワ

401ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:10.00ID:xgOw9m+s0
>>364
旧利権組が大手を振って税金にたかれるイベントってだけの話だからな
政府関係なくオリンピックの負の側面が表に出過ぎたわ

402ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:12.76ID:0kY2kxWN0
野党が1番嫌なのは河野太郎かな
岸田なら少しホッとする
石破はまあ自民党内で勝ち抜けないだろう

その他になったら菅と変わらない

403ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:27.12ID:uF78eGBS0
>「前任者が残した仕事をやらされた印象」
これはその通りだが、
>「コロナ対策は誰がやってもこうなる」
これはちがう
ワクチンの早期導入
薬剤の早期承認
病床数の確保
オリンピック中止
これくらいはやれたはず
コロナ対策は40点

404ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:27.83ID:nKyFLFfs0
>>277
>中国みたいな徹底隔離が一番正解なのよw

支那もぜんぜん抑え込めてないぞ?
収束アピールしてたのは半年以上前だろw

405ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:28.64ID:7Um5lvQo0
自民議員にとっては起死回生の一手だから最後の最後でめちゃくちゃ優秀だろ
世論も同情お疲れ様のムードのまま、マスメディアは自民総裁選で誰になるか一色になり、自民の新たな党首に期待が高まったまま衆院選w
ネトサポの工作も捗って仕方ないわな
野党負けたなこれ

406ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:31.76ID:VEl2j/Bk0
>>395
ハゲなんだからそりゃズレてる

407ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:38.14ID:upTBnl/K0
いやいや
オリ・パラ強行しといてコロナ対策はねーわ
オリ・パラ強行で菅義偉は終わったんだよ。

408ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:40.42ID:CMdPi3HS0
>>331
選挙で勝てなさそうってのはやっぱ党内を壊すんだな
安倍が長期政権だったわけだよ。

409ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:41.67ID:YedYmLYW0
>>75
菅総理は実務家だからな。
立憲や共産の言ってることがどれだけ無責任で浮世離れしてるか分かってる。
だから絶対にあいつらに政権を渡しちゃいかんという危機感の方が強かったんだろうな。

410ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:42.28ID:qMaeHJGO0
政治史的には安倍菅時代で一括りやな
最終的にコロナに負けた政権として記録される

411ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:46.46ID:RCv36O9g0
>>384
カンはトランプみたいにコロナったようなレベルだろw

412ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:48.39ID:Unmw3D300
誰がやっても普通はこうならない(笑)
こんなもん子供がやっても収束させてるわ

413ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:49.49ID:ltBQMPZw0
立憲急にだんまりを始める

414ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:49.81ID:tWwMl+Qs0
退陣表明はプラスだったよ
続投したがったらこうは言ってもらえなかった

415ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:53.88ID:c3dw6a+F0
コロナじゃなきゃいろいろやれることあったと思うけどね
残念だけど総理じゃなくても今までいろんな実績あるから今後も期待したいわ

416ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:55.76ID:WKdwqJ6k0
辞めて正解だろ。何がよかったんだよ!!

417ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:56.43ID:3XvGUy1j0
>>380
ポンコツじゃないのに横浜大負けして退陣なの?
電通自民党員さん
ケケ中パソちゃんかな?
いくらもらえたの?

418ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:58.91ID:6oDQOVUR0
>>380
だからお前は外国人目線の売国自民を必死に擁護してるんだよなw

419ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:16:59.14ID:W/w3LHL30
遅い、辞めるのが

420ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:04.67ID:WRWqDM3b0
>>376
コロナ脳が絶賛してた台湾や韓国とか全然ワクチン調達できてないのにな
ワクチン調達なんてできて当たり前!とかw
ほんと口だけなら何でも言えるわな

421ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:05.40ID:sk4MHI/B0
安倍のケツを拭かされたのは同情するけどそれも折り込んで総理になったんだし、コロナ対応も散漫、国民への発信の仕方も悪いしでまぁそうなるよなって感想しかないわ
これを擁護するの自民サポーターくらいなもんだろ
それと誰がやっても同じってのは免罪符じゃないからな

422ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:07.15ID:m1AnnlWm0
自民の広報、電通案件
なんだろ?

423ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:08.86ID:0Qu3BWssO
売国中抜き自民党サポーター潰さないとな
こいつらマジで日本人じゃない

424ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:12.60ID:VEl2j/Bk0
>>404
北京も無観客になるっぽいな

425ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:12.82ID:C8/4oUBQ0
でも言い間違いとかは貧乏くじ関係ないよね

426ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:13.63ID:rkSaR/Tf0
菅を無能とか言ってる人はアホですか?
菅は総理就任してから1日も休んでない
ゴルフ三昧の安倍とは大違いで週7日労働してたんだよ
こんな働き者の総理が無能なわけないだろ

427ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:14.41ID:BEnksgw00
コロナ禍の不満のハケ口にされた

不当な評価でも不本意でも菅さんは選挙のため身を引いたんだろ

自民に勝たせてやりたい

悪夢の民主党政権」やらせてみたら無能クズ
共産党は日本を北朝鮮にしたいキチガイ党で国政やらせたらダメ

自民が勝たないといけない

428ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:21.81ID:fYUNtS6F0
妊婦がたらい回しにされて新生児が死んだ日に杉田副官房長官が微熱で即入院した

429ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:22.66ID:W5iEOCjC0
ダイプリのあたりから色々とおかしかったろ
加藤にも責任あるぞ

430ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:34.88ID:xgOw9m+s0
>>388
個人的には議席を減らしつつ自民党与党の予測だわ
政権交代があるならその次かな

431ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:35.69ID:mdta7mHu0
そもそもコロナはだいたい好き勝手に動いてコロナを広げてるバカの責任が大きいから
他人を言い訳にして逃げる奴だらけって現実をコロナ禍で目の当たりにしてるわけだが
その辺は政権の責任は割り引いて考えるべきだよ

432ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:35.99ID:wppA6MWE0
ワクチン接種めちゃ進んでるし完全にコロナ抑え込んでるだろ?他のやつじゃ絶対無理
外交もうまいし、経済も上向いてる
文句言ってるやつは文句言いたいだけ
気にすんな

433ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:49.91ID:0+2V457X0
自民党の政治家は政治は結果だといつも息巻く癖に、いざ失策で下野しそうになると浪花節に逃げる。
「一生懸命ヤってただろ!」と。

434ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:50.88ID:lJO2oFll0
はなっからそーゆー役割なんだからしゃーないわな

435ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:53.57ID:AigdAwPA0
五輪とか開会式のインパクトが悪い方に大きすぎた
あそこで感動できていればごまかせたかもね

436ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:01.08ID:GX2czrbu0
上級どもの利権確保のオリンピックが何より優先、どんな危機が生まれようが最後は自分が辞めれば押し切り逃げきり完了。
国民は嫌悪するわな、当然。

437ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:01.92ID:zg2PHe+e0
>>349
どうしても何も都民がオリンピックにイエスだったからだろ
都議選オリンピック開催派の自民と都民ファーストが第一党、第二党

438ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:15.94ID:dfZDpEh20
>>1
まあ、前任者の残した負の遺産をどうして
後任の問題の発覚時の人が負わさせるのかって
本当に疑問だよね
政治の仕事はよくわからないけど、上記の問題って
本当に見かけるから誰かなんとかしてくれないかな〜
って思う
無理だろうけど

439ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:19.31ID:qo+L9nPt0
>>399
少なくともオリパラにコロナとかダブルパンチで来たらこうなるだろ
次の総理はオリパラがない時点でかなり楽ちんだと思うよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:19.47ID:dNRpn+IK0
テレビ朝日の玉川徹にコロナ対策やらせたら、今年中にはゼロコロナの素晴らしいバラ色お花畑が待ってるぞ!

441ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:25.79ID:fYUNtS6F0
菅総理になってパソナと電通が史上最高益を叩き出した

4422021/09/03(金) 21:18:28.22ID:0g5B/vSx0
>>402
石破って自民党内でアンチ多いんじゃね?
石破が若手抱き込んで岸田、石破の決選投票になったら面白そう

443ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:28.58ID:SK9dvpHt0
菅を叩いて憂さ晴らししてるだけだからな ほんと気の毒だわ

444ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:29.84ID:tm7hT9VH0
前任者って安倍じゃねーか
安倍政権の官房だからこうなったんだぞ

445ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:30.42ID:OX4485ED0
>>432
医療崩壊してるのにか?

446ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:31.96ID:3XvGUy1j0
>>423
自民党員だろ
自民党員は日本から街から叩き出さないかんね

447ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:37.16ID:wuc71sQ30
2階は結局どうなんだ?

448ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:38.27ID:kW+nOKzX0
オマエラ、バッハに広島行かれたり銀ブラされたり、再来日されたり好き放題やらせたの忘れたの?完全爆破するの分かってて糞利権運動会強行したの忘れたの?
何がコロナ最優先でして来ただよこの腐れスダレハゲがwww

449ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:46.51ID:E7D516V+0
わかってて引き受け原稿読んでたんじゃないのかよ

450ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:48.14ID:5AtyWh+G0
コロナ禍で不利になる前にトンズラ
するアベ君よりはマシ

451ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:48.69ID:VVutfm/m0
>>413
辞めるなんて無責任だ今すぐ解散しろって喚き散らしているよ立憲の奴ら

452ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:57.87ID:TzIBGWzf0
まあ前任者がよりにもよってロックダウンした武漢市から
観光客70万人招き入れる世紀の大失態したわけだしな

453ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:59.35ID:e5t49+4A0
どいつもこいつも利権優先でしか動けないならそうだろうね

五輪なんかさっさと中止で調整してこの一年半の間にやれることはたくさんあった
今更今の法ではロックダウンは厳しいとか馬鹿の極み

そういう現実に一年以上目を向けずに五輪で勇気ガーとか希望ガーとか寝言言ってたアホ

454ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:03.67ID:+JLj10dI0
確かに一部の有識者は同情するだろうな。でも首相として能力が無い点や、議員としての在り方、前任者や党内の問題を長年指摘せずに放って黙認している点は容認しているのと同じ事。

455ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:06.90ID:uIcm6p5U0
正直言って辞任して良かった。

456ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:06.96ID:DrNgBbeU0
五輪を開催したことを文句言ってる奴がいるが
たぶん、誰が総理をしていても開催したと思うよ
それこそ、メチャメチャ反対していた野党の人が
総理だったとしても

457ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:07.75ID:3StyUb780
>>387
補正は安倍のおこぼれ
オリパラは単に強行しただけ
五輪やるのにやった後に接種人口増やしても無意味
デジタル庁は早速ド素人起用して躓いてる

ボロボロやんけ

458ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:08.09ID:upTBnl/K0
オリ・パラ中止にしてコロナ対策をやってれば菅義偉の支持率も下がることは無かったと思うよ。
オリ・パラ関係ないとか言う奴が居るけど
オリ・パラ利権関係者だろうね。

459ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:11.40ID:mAIq9yFp0
元々器ではなく短命だと言われてたし

460ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:11.80ID:yA0oeFIf0
結果?
責任負いたくないからなぁなぁにオリパラやらせてろくに対応もせずに馬鹿みたいにコロナ増やしただけだろ
リーダーシップひとつも無い

461ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:13.49ID:PCUfJOdu0
ワクチンを打たせた罰を受けるべきだな

462ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:15.03ID:AigdAwPA0
>>431
バカは一定数いるとしても
まじめに自粛してた人達に「俺らがバカじゃん」って思わせた政権の責任は大きい

463ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:16.79ID:Ic6D0G3r0
>>14
最長記録だっけ?更新したら速攻逃げ出したもんな

464ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:21.11ID:2Y7oqos80
誰がやっても
天皇の五輪強行懸念を無視するか?

465ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:23.52ID:Wuy8Tea90
安倍の次は尻拭いが大変なんだよね

466ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:23.94ID:h/4QzxVH0
>>349
来年北京オリンピックですがなにか
しかも今年F1中国グランプリ成功
ところが10月の予定だった日本グランプリ中止
日本のメディアってゴミだね
世界的なイベントはふつうに行われてるだからオリンピックも正しい
日本の反日左翼が給付金ほしくて大げさにしてるだけだったね

467ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:25.36ID:2WmHa+0F0
この非常時にも利権優先主義を止められなかったのと
念仏のように安心安全を唱え続けたことは擁護のしようがない
引っ込んで当然

468ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:25.88ID:4NAfuN0D0
誰がやっても難しかったのはわかるが同じってことはない
それを踏まえてもよくやった…とはとても言えないよなぁ

469ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:27.98ID:WRWqDM3b0
>>440
問題はゼロコロナ達成してからどう増やさないかなんだよな
経済活動したら絶対増えるからだ
鎖国でもするつもりかね?

470ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:35.52ID:DZCEgnRw0
散々悪口言ってたのに、辞めるとなったら同情って何
せいせいする、以外の言葉はないわ
ほんとよかった

471ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:36.65ID:uIcm6p5U0
>>456
そんな事ないよ。そう思い込んでるだけ。

472ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:37.31ID:NSH3/bGZ0
同情?政治家もろくでもないけど
有権者もバカばっかりだな

473ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:37.35ID:YBx9ePVk0
国民がコロナで苦しんでるのに五輪で中抜きし放題の自民党

474ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:37.69ID:m1zTO4UV0
>>329
チャンスはあったと思いますよ。就任直後に解散しておけば衆院任期も後ろにでき、オリンピックも担当し、ワクチン一本足でもG7では被害が軽度のままデルタをやり過ごし、次の解散の3年後にはコロナも落ち着いていた、かも。

475ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:40.55ID:5nBn2zmi0
前任者の仕事が残ってるのを承知で首相になったんじゃないのか
普通の会社ならやりたくないとは言えんわ

476ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:41.21ID:8+HWqLWg0
いやいやおかしいだろ
おまえは東京の1日の感染者数163人のときにバトンタッチされたんだぞ、それがいま3000くらいじゃないか
GOTOに執拗にこだわり、東京株を生み、年末年始に大増殖
水際がいい加減だから春にはイギリス株、夏にはデルタ株が蔓延するならオリンピックを強行

前任者の仕事をやらされたわけではなくて、自分の政策ミスで生じた仕事を後任者に押し付けただけじゃないか!

477ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:44.52ID:EHpJ3u860
>>427
立憲 共産の御用メディアが、それを許さない

478ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:45.86ID:xgOw9m+s0
>>437
都民をよく見すぎ
自民都民支持の反オリンピックみたいなのが半分くらい居るわ
笑えるけど

479ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:45.99ID:L7EvRK0Q0
秋田県民の同情論に報道する価値無し

港区の自営業女性(27)はいかにも怪しいな
自民党と癒着してる水商売の女くさい

480ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:56.67ID:VEl2j/Bk0
>>401
開会式閉会式でそれをまざまざと見せつけられたな
後世に悪い意味で語られるべきモリンピック・リケンピックだった

481ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:56.82ID:DXpyW83A0
野党はコメントすればするほど支持率が下がる
立憲も共産も社民も言ってることが全く同じなんだもの

482ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:19:58.22ID:KXeT9e+n0
 正しい家畜の反応ですね^^
 
^^ そうですね

483ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:01.98ID:bJaRgcF/0
アベちゃんの残り任期をやらされただけだから、菅政権が延長できるなんてどこの派閥も考えてなかったろ

484ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:03.44ID:SXJTKgK30
バイデンの撤退戦みたいなもん

485ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:05.00ID:wppA6MWE0
>>445
してねーよ。言ってるのは働きたくない医療関係者だけ。アイツラ毎日遊び歩いてんぞ。誰も病院行かないから給料減ったのは気の毒だが

486ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:05.40ID:tsvuvnTg0
インド株が日本人に脅威なのは専門家の間じゃ常識だったからな
無視して特攻させたのは災害級の安心安全トリオw

487ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:05.50ID:fcxSUlHy0
散々手厳しい政権批判をしてたのに
総裁選に立候補せずに事実上総裁退陣すると
決めるや否や土人国民が同情(笑)

488ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:06.87ID:OX4485ED0
これだけは確信を持って言える

ワクチンはよ!なんて一言は
どんな総理でも必ず指示する

489ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:11.26ID:4Pcl1a1i0
>>469
どうせゼロコロナにたどり着く前に寿命尽きる

490ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:12.96ID:0Qu3BWssO
そういえば菅はバイデンに会いにアメリカまで行ってハンバーガー出されてキレて食ってなかったなw
コロナ禍で手で食うハンバーガー出されるぐらい菅は舐められてたでw

491ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:16.53ID:YedYmLYW0
>>410
弱腰外交から多少なりとも脱却し西側諸国が対中包囲網に乗り出すのきっかけを作り、
韓国の理不尽にも厳しく接する方向を作ったのはでかい。
コロナなんて誰がやっても批判される。
立憲ならもっと酷かった。

492ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:22.09ID:Vd3S6TxA0
>>317
自民党が崩れてもやらなきゃならなかったんじゃねーか

493ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:21.65ID:tkY5I5vw0
俺がやったらこうはならないけど?

494ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:25.40ID:AwUqFO+t0
まぁオリンピックやりきったのは評価するわ。延期、中止で負債に残らなくてよかった。ただ、オリンピックの経費とか追及すべきところをなぁなぁにしたのは許せない

495ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:25.45ID:aL77ee7K0
アホだから官僚に舐められて
いいなりになる
安倍はアホだけじゃなくて官僚に
借りまでつくったから最悪
石破みたいに面倒臭いタイプのがいいかもね
嫌いだけど

496ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:26.75ID:MQdGg+kC0
中抜きがバレてかわいそう

497ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:28.82ID:bUvIyu/Z0
擁護不可なのは五輪だけだなあれも板挟みなのかもしれんが

498ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:30.01ID:YBx9ePVk0
五輪を強行して医療崩壊を引き起こした

499ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:33.41ID:2E3n6PUB0
オリンピック止めるとか、あっただろ

500ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:36.15ID:OX4485ED0
>>485
いや、東京来てみなよ

501ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:36.91ID:3StyUb780
>>456
開催するならするで出来ることを全てやってやれよ
少なくとも安全安心を謳って五輪が原因であるにせよないにせよ医療崩壊したんだからなんの言い訳にもならんよ

502ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:37.13ID:D+17PPV90
知ってる人は知っている
ワクチン先進国のイスラエルの感染状況をw
わかっているひとにもいうけど重篤患者や死亡者も増えてます  
日本どうすんの? 総理候補が古い情報で語って何になるw

503ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:41.30ID:uIcm6p5U0
>>487
同情コメントは建前でするけど自民には投票せんよ。

5042021/09/03(金) 21:20:41.67ID:0g5B/vSx0
>>451
ほんまこいつらも国民のことよりも自分らのことだな
もうダメだろこの国
下の層からまともな奴らが出て来ないとアカンわ

505ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:41.75ID:8/j+bVZT0
安倍炎上からの本人納得の中継ぎ(敗戦処理)登板だったんだから、続投に色気出すよりスパッと降りる方がいいよ

同情も何もないし、既定路線通りという印象

506ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:42.59ID:a1toS1h/0
海外と比較したらグダグダ後手後手すぎる

507ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:42.77ID:3XvGUy1j0
>>485
な、これが自民党員だよ
1番の癌は自民党員

508ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:43.44ID:uTxYdtHA0
謝れよ菅
失策だらけだろが

509ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:54.09ID:0kY2kxWN0
>>451
立憲は国会を開けとしか言ってないな
辻元も安住も国会を開け、これだけ

解散しろって言ってる立憲の幹部は誰だろ

510ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:57.63ID:c/Pp4Jl50
違うだろ
このハゲはGOTOや五輪ウエルカムで無駄に被害広げてんだよ

511ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:59.01ID:Cuco33vC0
安倍総理の遺産を拡大しただけだった

512ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:20:59.34ID:uF78eGBS0
>>405
野党は端から負けてるだろw

513ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:06.17ID:w2MtCZbl0
>>378
あれはすごかったね
街頭インタビュー毎日

514ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:07.97ID:YBx9ePVk0
国民は自助、自分達は公助

515ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:11.41ID:AigdAwPA0
>>456
五輪はそうかもしれないが
GOTOは違うよな?
また五輪も担当者に丸投げで悪いこと考えなきゃ中抜きこんな無かったんじゃないのか?
無能のがましだろ

516ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:12.23ID:pJ6Hk7j20
エダノンや志位が将の首が落ちたとウッキウキで自民やスガ叩きを継続してるけど
元々30%ある自民の支持率にスガへの同情票で衆院選では自民大勝の目が出そうで
ちょっと怖いんだけど大丈夫なん?

517ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:27.19ID:3hybN8Uk0
ミュー株もワクチンの金属片も隠ぺいしてる政権w

518ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:31.25ID:CasWzHiW0
この同情論はおかしくね?
元々任期途中で退陣した安倍内閣を引き継いだだけやしな

519ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:31.73ID:mjspM3XX0
>>15
自宅バチーン死制度の導入

520ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:34.58ID:KcbrIL420
カオスになってきたが
結局誰が総裁になるんだよ

521ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:36.03ID:PNQ4OX+u0
>>417
国民目線なんざ誰でも口にするが誰一人として出来た試しないだろ?
答えは簡単、それをしたところで見返りはないからだ
為政者がそれを1から100まで聞き入れたところで国民はそれをすぐ忘れる、不満だけは口にするが支えることはしない

522ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:40.36ID:qo+L9nPt0
>>464
むしろアレは従ったらやべーのでアレで正解
間違っても天皇のお気持ちでやめます、なんてはやってはいけない

523ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:43.02ID:Y2AcXYJx0
10万くれなかったじゃん

524ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:44.58ID:MQdGg+kC0
適任がいないから菅だったのにw

525ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:50.17ID:h1N5CgtU0
菅さんもいい夢見れたろ
法政夜間からコネなしでここまで成り上がるって田中角栄以来の立志伝じゃんな
この点だけは日本は誇っていいんしゃないの?その気になればチャンスあるよって

526ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:51.26ID:37lXvFNg0
コロナ関係なく上に立つ器ではなかったという印象

527ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:51.88ID:3XvGUy1j0
そういや公助の息子は東北新社辞めたのか?

528ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:56.82ID:tAxGS5vG0
ガースー
わたしが辞めるのは
「コロナに打ち勝った証」



(´・ω・`)いたちっぺ逃げるw

529ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:56.91ID:Yl8FKWs70
いや普通に安倍と麻生に見捨てられたと確信したのが決め手だから
義理なしひとでなしと言う他ない

530ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:21:59.63ID:H+Trxcfz0
電波オークションだけはやり遂げて欲しかった

531ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:00.62ID:7C1KRJim0
常に早期緊急事態解除して、GoToに五輪に安心安全と言う以外何もせず、悪化させただけでは?

532ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:03.98ID:2uBMhcze0
そういう問題ではなくコミュニケーション不全。国民との距離感が最後まで捉えきれなかった。口下手ではリーダーは務まらない

533ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:05.26ID:xwdoB1Kc0
貧乏くじ引かされて可哀想だと思う
それでもワクチン接種進んだし
制限された枠の中でよくやってくれたと思う

534ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:07.64ID:8+HWqLWg0
これで生涯SPがつくんだから大物になったな

535ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:08.27ID:qZnM4pVU0
国民そっちのけでお友達にお金ばら撒いたとしか思われてないんじゃね
空港検疫ザルで水際対策wwwになってたし
やる気感じなかったぞ

536ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:13.52ID:3DtsdQXT0
同情なぞない
誰がやっても同じわけがない

537ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:16.74ID:0Qu3BWssO
>>430
いやここまで国民舐められて自民党落とさないなら次も自民党勝つわ
次がラストチャンスと思ってる
これで政権交代しないなら日本は終わりだな

538ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:21.79ID:ySIbtzTI0
は?何このスレタイ?
ソース記事の見出しは
「もっと早く」「誰がやっても」 突然の表明、広がる驚き 菅首相、総裁選不出馬で
なんだが?

539ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:23.50ID:AigdAwPA0
>>502
ワクチン一本で防疫も検疫もしょうがないからしぶしぶやってるだけだし

540ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:26.38ID:zg2PHe+e0
>>478
立憲共産は都議選の時オリンピックが争点だって言ってたような…

541ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:29.68ID:C+ar8oAD0
コロナは政策によって推移も結果もそれぞれ
世界各国見ればわかること

542ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:30.33ID:iKsbUfN00
>>1
でも続けてほしくないよね?www

543ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:30.98ID:XHP03svc0
タラレバだけど
もしオリパラ中止してたら、どうなってたんだろうな
自分は、あの4連休がマズかったと、勝手に
思ってる

544ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:36.06ID:TzIBGWzf0
>>464
拝察発言の翌日の主要保守系の反応

【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

545ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:51.08ID:BEnksgw00
五輪やるからワクチンよこせ
IOC経由でファイザーから割り当てとってきて五輪までにクリティカル接種に全力

結果的にこれが幸いした
デルタに高齢者ワクチンが間に合った
遅れたら老人バタバタ死んでたろ
河村市長も無症状でピンピンしてた笑
=これ以上のコロナ対策はない

悪夢の民主党政権」立憲の無能クズならどうなったか?ゾッとする

日本は菅さんに救われた感謝してます

546ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:53.23ID:Cuco33vC0
>>505
TOKYO問題も567も先発が打たれすぎたからな

547ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:22:59.35ID:IkMLT7fE0
憲政の禁じ手であった官房長官からのくりあがりって
継続性を強いられて自由度あんまりないからなあ
基本的に戦争でもやって勝ってる状況でしかこのままでいいだろってのにはまずならんからね
官房長官から連続でやってるんだからしかも引き継いだ前任者の任期いっぱいまで頑張って
ああ疲れたって言っても誰も文句は言わんだろ

あとは元号の呪いっていうかジンクスどこまでふりきれるかだな

548ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:02.30ID:3StyUb780
>>521
そもそも国民目線ってのが欺瞞に満ちたフレーズだろ
1億人以上いる中で共通の利益なんかあるわきゃないし為政者だって国民だろうがっていう

549ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:05.10ID:OX4485ED0
>>525
法政は夜間ではないよ
ダンボール工場を2ヶ月で辞めた後
実家に戻って2年間浪人して
やっと法政に受かった

550ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:07.03ID:d1FipJtl0
コロナ対策も五輪と奴隷商人達のためにほとんどやらなかっただろ。やってるフリはしてたけどな。

551ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:11.49ID:MQdGg+kC0
>>516
ウキウキじゃねえよどんな目をしてるんだ
しまったやられた感がもろだしだったぞ

552ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:11.58ID:HRN1+eE30
結局国民を舐めた仕事し続け選挙勝てなくなって
睨み利かせてた二階外したら党の誰もついてこなくなっただけの話じゃねーか

身内はいい年したオッサンが泣いたり自画自賛したりしてるが如何に今の自民党の構成員が
世間とズレた感覚持ってるかを改めて証明しただけだ

553ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:15.63ID:WFWyByku0
ワクチン接種を頑張ったのは評価できるな
ガースーでなくても自民の総理は誰が総理やってもガースーと同じような感じになっただろうな

554ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:16.39ID:fecqGS2h0
おこまりのコース

555ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:18.61ID:ECP/EW0n0
>>217
それな
五輪やコロナ対策で中抜きをして利害関係者の懐を温めることしかしてこなかったのにどこ口が言うんだかと思うわ
国会も延長・召集せずにオリパラで遊んでコロナ対策のための金と時間を無駄にしたのが自公だからな

556ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:20.77ID:VEl2j/Bk0
>>345
肝心な政府が守ってないんだから仕方ないんじゃね?
菅と二階が王読んで忘年会したりとかさ

557ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:24.39ID:rWq70cM80
誰がやっても同じという思考がそもそも危険ではないの?

558ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:26.68ID:3XvGUy1j0
>>521
わかったから日本から出て行けよ自民党員
おまえらのせいで中抜きされてスカスカなんだわ

559ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:30.70ID:WRWqDM3b0
>>543
経済今より全然悪化してただろうな
自粛で経済良くなるわけがない

560ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:30.82ID:xgOw9m+s0
個人的には災害化での自助のススメこれがハイライトだったわ

ガースーのおかげで完全に保守層が割れたのが面白い
元々緊縮保守と財政出動保守で割れつつあったのが明確になった

561ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:32.49ID:x3KVXkCj0
運動会にうつつを抜かしてたから結果無能判定になったんだろうが

562ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:38.26ID:mdta7mHu0
>>456
自民以外が中止にしたら二度と政権取れないぐらい叩かれてるだろうけどね
自民でも結局叩かれるのはたいして変わらないコース

563ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:38.83ID:KCB0XLOo0
>>15
最後のはさすがに現場の判断と運だと思うわ
いろいろ無視してどうにかすれば良かった

564ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:42.36ID:Z/rI5XWO0
中共コロナの成果は予想以上だな

565ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:23:47.37ID:HLnLZS8a0
加藤も全然存在感なかった

566ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:02.36ID:tAxGS5vG0
国民を殺しまくったまま
国会を閉幕して

そそくさと辞めるのは


全世界に
クソアベスガだけw


やばいねこの国
いやマジで(´・ω・`)ぷぷw

567ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:04.69ID:H4JVpX0N0
>>516
安心しろ自民にとっての大勝ってのは議席維持だけ
勝敗ラインは自民過半数維持だろうけど

議席維持の大勝だけは
もう野党が統一候補に絞った選挙区が出てきたから不可能
ただ、菅が目論んだ今月解散だと100議席減ってたと思うから
菅が辞めただけで、それは無くなったな
自公過半数ギリってのが現実的かな

568ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:07.98ID:kMPZwBul0
やばくなったら同情作戦だなこいつら

569ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:11.13ID:3DtsdQXT0
五輪やる前に辞めないと意味ない!

570ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:11.81ID:MQdGg+kC0
>>521
馬鹿だなあw子供かよ
聞いてるようなふりはしないといけないんだよ。ふりはな

571ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:14.68ID:8YNeDplu0
電通とパソナに税金垂れ流し
電通1000億超の黒字
パソナ前期比42%増の150億円
オリンピックに税金4兆円

なかなかの功績

572ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:15.89ID:cfwkpNKJ0
オリンピック中止の英断をしなかった時点で能無し

573ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:16.18ID:h/4QzxVH0
東京オリンピックに批判してるひとは
北京オリンピックも批判しないと矛盾ですね

574ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:17.20ID:jm0w7E4U0
一番同情すべきなのはこいつのアホ戦略で無駄死にした日本人だろうがよ
俺は早く死ねとしか思えんね一切の情がない
こいつが国民にしでかした無情さを考えればな

575ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:19.57ID:LEMu4Zti0
学術会議の改革なんて、スダレ流の説明一切無しでの活動家みたいな輩の任命拒否じゃなくて
学術会議が大学での国防技術の研究を禁止させる圧力団体化してる現状を国民に周知させ
きちんと説明すれば現状のような有耶無耶、任命拒否された活動家たちに被害者ヅラなんてさせてないのに。

576ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:23.65ID:LWjkrE2E0
自民党議員が一番非難してるんだけどw

577ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:24.53ID:rVULBYmX0
コロナ対策はよくやった方だよな
テレビに左右されすぎる国民の民度が低い

578ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:28.67ID:nz2n85QC0
go toはたしかにな…たださ、他の立ち回り上手い奴信用出来る?w

嫌われ役引き受けて、機嫌がめちゃめちゃ顔に出て、愛称で呼べる総理ってのも悪くなかった。
脇を固めてもう少しお願いしたかった。

579ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:28.79ID:vJ1/an2M0
同情とかアホかよ!二階幹事長にした時点で詰んでんだよ!

大人数での会食自粛して!と国民にお願いしたその夜に二階に呼ばれて大人数で会食w

東京だけ感染者まだそこそこ居たのに全国で緊急事態宣言解除したから東京も解除したらそこからまた感染者爆増ですぐさま全国に再拡散されてすぐに緊急事態宣言!

もう打つ手打つ手が全て悪手!
菅が可哀想とかアホか!

580ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:28.61ID:PNQ4OX+u0
そんなに自身が望む為政者を迎えたければ支える意気も労力も捧げてやれよ
今までがボンクラ政治家ばかりでウンザリだというならそれはお前らが招いた結果だよ

581ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:32.40ID:qo+L9nPt0
>>543
オリパラ辞めでも辞任は変わらないよ
今とは違う切り口で国民やメディア、党内、野党から突き上げくらって
辞任しざる得なくなる
下手すると政権交代まで行くんじゃないかと思われる

582ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:37.26ID:uIcm6p5U0
>>553
ワクチンとか職域接種見れば分かるけど、別に一般企業でも出来ること。国の仕事としては評価するほどでもない。むしろ自衛隊を褒めたい。

583ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:38.41ID:3XvGUy1j0
>>559
ナイナイw
中抜きからのヘリコプターマネーだとでも?
上級国民の貯金になってるよ

584ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:42.73ID:/n1/FuRE0
まあ誰がやってもコロナにはかなわねーよ
ガースー含めて自民党の限界だな

585ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:43.48ID:BEnksgw00
>>543
五輪中止したらワクチンが今の半分も入ってこないはず←重要

高齢者ワクチンが遅れてる
デルタで7月から老人がバタバタ死んでく今どこじゃない大混乱だよ

赤チョンシナ立憲共産は大歓迎だろけど

586ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:46.12ID:BlliB8eU0
無能は置いといても記者会見の態度とか生意気だしサミット出りゃ貧相だし惹き付ける要素ゼロ

587ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:24:53.22ID:iKsbUfN00
あまりにも言語化能力が低すぎて首相としてふさわしい振る舞いではなかった
「働く内閣。行動でしめす。」っていうコンセプトはそういう弱点をごまかすためのもの
批判されて当たり前
生ぬるいわ

588ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:02.90ID:0G5BoI0r0
なりたくてなって失敗してそっぽむかれたのに何行ってんだアホども

589ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:04.38ID:bHysguFt0
>>536
馬鹿とキチガイパヨクって、頭ん中が都合良くできててある意味幸せだね笑
自分はできるって思い込んでるから、馬鹿でも幸せなんだよね笑

590ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:10.50ID:j3IXKBi50
透明性を感じない安倍、スガ体制

石破や岸田よりスガにしたが、スガも失敗
安倍たちは権力の座に、しがみつきたいのを、
強く感じる

591ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:11.77ID:uX1SUbEc0
官房長官の人選に失敗しただけ

592ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:20.93ID:2Blgy+yv0
カンペもまともに喋れないやつが総理大臣はないわ

593ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:26.00ID:3NLgehl70
元々総理大臣の座についたのが間違いだった
段ボール工場の主任ぐらいがお似合いだった

594ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:27.39ID:SiaRwb/90
GOTOトラベルとGOTOイートは良策だったよね
またやって欲しい

595ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:28.12ID:BJ3XQb4X0
もう石破でいいよ
この人しかいない

596ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:33.50ID:RCv36O9g0
>>520
立候補して細田派の支持得られた人かな
岸田→岸田派
河野→麻生派
高市→細田派だけど右過ぎ

この辺は20人集めて立候補は出来るだろうけど、誰が全面支持されるか蓋を開けないと分からん

597ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:35.25ID:fecqGS2h0
そういえば結局オリンピック見てないや

598ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:36.28ID:avMtflBdO
オリンピック開催してコロナ感染爆発させたんだから

菅は害悪です

599ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:38.53ID:MQdGg+kC0
ほんの少しはかわいそうに思わなくはないけど、中抜きやピンハネを率先してやっていた人だからな
息子や弟の就職、大成建設、色々ある。

600ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:41.19ID:DIYTmwUq0
>>543
オリパラがなかったら早期の宣言解除とGOTOもなかったんじゃない?

601ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:41.53ID:xgOw9m+s0
>>540
反立憲共産的な信条も根深いから
都民の頭が分裂してるんだ

602ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:49.80ID:Vd3S6TxA0
新型コロナに関しちゃ春節ウェルカム以上の罪はねえよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:50.45ID:QwEco08m0
>>1
前任者未満の事しか出来なかった言い訳か

604ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:51.39ID:8XJD/qxt0
コロナに関しては、
誰がやっても国民みんなハッピーとはならんよ。
支持率さえ悪くなければ続投だったろうな。
地味だったけど、他に誰か居る?って感じ。
国政だから、コロナ後の日本も見据えなきゃならんし。
もちろん野党なんて問題外。
次期総裁誰がなるにしても、「やれるもんならやってみろ」、
って思ってるかもね。

605ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:25:56.02ID:OrTdrV2E0
俺の地元に大規模接種会場ができた。
先日、父親の運転でワクチン接種に行ったんだが、帰り道に「ワクチンパスポート」の話題になった。
で、俺が何気なく「チンパスポ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

606ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:01.23ID:KXeT9e+n0
マヌケを応援してた奴らが、自己弁護のために菅を擁護しますw
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ ) ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

607ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:01.69ID:WRWqDM3b0
>>583
五輪やらなかったら経済良くなってた理屈を教えてくれ
自粛で感染者減らした所で自粛緩めたらまた感染者増えるに決まってるから、延々自粛するしかないだろ?

608ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:02.82ID:C+ar8oAD0
>>553
出足が遅い
アルファ以降の子供の感染への対応は0点だと思う

609ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:07.78ID:KxF8f+oV0
>>529
逆だろ。

当落線上の若手議員が落選の危機感から、派閥の意向を無視して、勝てる顔で選挙したいという流れになったのが原因。

落ちそうな若手が暴走した訳で、安倍麻生が見捨てた訳じゃない。

610ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:11.51ID:Cg988GMv0
>>387
処理水の強行
学術会議にメス
ワクチン一日140万
デルタの前に老人接種完了
ムン完全無視

最高の総理だった

611ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:13.16ID:I3UCCKli0
水際対策をきちんとやれば感染爆発しなかったはず。
「水際対策もきちんとやれている」と言っていたが、全く現場を把握していない(都知事も同じく)。
何しろオリンピックに固執しすぎ。
庶民的な印象があったので、もっと国民に寄り添って進めてくれると思っていた。
厳しい時期だけど、それができると期待していたから残念です。

612ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:13.97ID:CMdPi3HS0
>>529
2階を切りかけたのに安倍麻生に見捨てられたってのはよくわかんなかったなw
何の目算で2階切りに走ったのか

613ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:17.44ID:8V0MDKJu0
>>558
日本共産党さんよ
中抜きは気に入らないが
マシな党に入れるしかない

614ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:17.82ID:QEnVtV600
>>17
ネトウヨありがとう

615ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:17.88ID:3KDqL/xs0
振り返ると菅政権て初めから失敗してたよな
学術学会
ドコモ接待
パンデミックgotoキャンペーン
オリパラ強行
コロナたらい回し

功績はおもいつかん
携帯値下げは楽天が努力しただけだしな

616ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:20.07ID:6Az6RiMj0
五輪強行開催したのはこいつの意思だろうが
ばかじゃねえの

617ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:21.82ID:MWj99X+o0
ビニール袋有料化は最悪だったね

618ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:28.00ID:dA2UuJs90
これは安倍批判www

619ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:29.81ID:tAxGS5vG0
次の首相はこんな人でお願いします↓

・公文書を改竄しない
・統計を偽装しない
・会話が成立する
・竹中平蔵と懇ろじゃない
・電通やパソナに税金を中抜きさせない
・報道機関を自分に忖度させない
・利権関係者を優遇しない
・嘘をついて増税しない
・民意を無視しない
・コロナ対応を真面目にする


はい自民党消えた〜

(´・ω・`)パフパフww

620ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:32.55ID:dLdpuNO40
>>322
意味わからんがお前がアホだという事は分かった
馬鹿は日本語読めないんだな

6212021/09/03(金) 21:26:36.89ID:0g5B/vSx0
>>596
高市ってどうなん?
わい胡散臭さしか感じない

622ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:42.68ID:uIcm6p5U0
>>610
それしかないのかw

623ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:47.79ID:Cuco33vC0
智辯和歌山の監督より無能な指導者が総理w

日本は平和

624ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:48.57ID:VEl2j/Bk0
>>586
生意気どころか終始死んだ魚のような目と表情してたやん
人前で出しちゃいけないレベルで観てて痛々しかった

625ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:48.94ID:JmsX9r4u0
今となったら権力に固執せず、自民党の議席確保のため身を引いたって評価になるから、退陣後も一定の影響力残すかもwww

626ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:49.07ID:MQdGg+kC0
>>573
北京オリンピックに賛成する愛国者w
シナに帰れよw

627ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:49.50ID:PNQ4OX+u0
>>570
聞いてるフリなら今までも誰でもしてたねえ
実態が伴わないから国民に冷たいって叩いてたでしょ?w

628ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:50.85ID:ePmiBbfY0
顔色変わってから比較的長持ちしたのは評価する
大体の総理は末期に顔色変わるけど
幹事長替えようとしたのに誰もなってくれないという外的要因?まで粘った根性は評価に値すると思う
仕事は評価しないけど

629ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:54.21ID:C2u4v+fY0
>>23
お前の知能指数が著しく低いことはよく分かった

630ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:56.23ID:KXeT9e+n0
菅さん応援団「俺たちは無能のバカじゃない」
 
お前らはバカでアホでマヌケだ ^^

631ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:26:56.39ID:faIxG/tq0
パンケーキ食べるは

632ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:06.66ID:DZCEgnRw0
とりあえず、次の総理は無気力な目で原稿棒読みは止めてね
あれでいいならペッパー君でも務まるわ
あんな情けない会見見させられなくてもいいだけで、嬉しい

633ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:09.98ID:2Blgy+yv0
もう蓮舫のやだぁも聞けないのか

634ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:12.58ID:LDE8PP6C0
国民の審判から逃げたすだれ禿であった

635ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:12.92ID:yqPS1T860
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです

636ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:14.26ID:UhGVlfLQ0
逃げ出したアベの残務処理
可愛そうなパンケーキおじさん

637ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:19.59ID:zg2PHe+e0
>>582
でも菅が1日に接種100万言わなかったらもっと遅いペースだったぞ

638ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:25.24ID:sAWa5Cca0
>>1
またこういうスレかよ、ボラえもん
現政権に毎度の媚び過ぎじゃね?

639ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:26.21ID:IUUiZynF0
観光と五輪の利権に群がるクズどもが居なけりゃまだましだったかもな
あと、頭のおかしい環境なんとか

640ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:29.42ID:qi2Yfw5s0
ズルズルと緊急事態を何度もやっておきつつ五輪強行開催しといて、誰がやっても同じとかって、ねーわ

641ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:39.50ID:I+y6a/Uk0
やめると言った途端にこれかw

マスゴミほんとひでーなww

642ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:41.26ID:SiaRwb/90
オリンピックを開催してコロナウイルスに打ち克った総理

643ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:45.68ID:spDzmkYO0
こいつ自分の選挙区やばいから
総理だと比例に自分を入れられないから
辞職して比例に自分を入れるつもりなんじゃないの

644ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:45.95ID:bHysguFt0
>>611
キチガイパヨクの馬鹿って、自分はできるって勘違いが甚だしくって、恥ずかしくないのかね?
よく自殺しないで生きてるよね?笑っちゃうw

645ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:47.18ID:OX4485ED0
>>615
東北新社も入れといて

646ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:50.56ID:zuAs1YRu0
コネ無しで電通に入って自殺したまつりさんを思い出した

647ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:51.93ID:UkLnolWm0
げらwwwwwwwww

腐敗で人殺し推進しながら
可哀想なウリと詐欺芝居

さすが国賊チンピラ仲間
早く死ねや

648ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:52.59ID:1028yg6u0
>>15
ミクロな事象以外は同意だわ
国民に思いやりがあれば、消費減税と給付金2回ぐらいはやってる
そしてもうちょっと景気回復してる

649ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:53.87ID:KXeT9e+n0
菅さん応援団「俺たちはネット工作にダマされる、無能のバカじゃない」
 
お前らはすぐダマサれる、バカな人間だ ^^

650ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:54.66ID:Z+2Zpt5+0
自宅で死亡者続出
ワクチンが切り札としか言わなかった責任を取れ

651ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:54.77ID:YgnfO4/J0
日本医師会に1ミリもメスをいれられなかったね

652ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:55.47ID:Cg988GMv0
>>622
コロナと戦いながら1年弱でこれほどやってんだ
希代の名君

653ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:56.14ID:2Blgy+yv0
今日は酒が旨いわ

654ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:58.31ID:KxF8f+oV0
>>598
デルタで全世界で感染広がってたけどな。

五輪を中止しても、同じ結果だったろう。

655ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:59.06ID:WyupYBO50
反ワクチンデマを取り締まったのは良かったぞ

656ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:27:59.28ID:AxVUA/1L0
自分は7月かの記者会見から一連の流れで内閣不支持に回ったが
まぁ無派閥の首相ゆえあちこちに気を使い過ぎたんだと思う、ただ発信力も壊滅的だったし
退陣して正解というかまぁ前進したと思っている

657ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:01.68ID:wppA6MWE0
>>500
飲み屋行きゃわかるわ。アイツラアホだからべらべら喋ってるぜ

658ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:03.79ID:EGk964ns0
>>主婦(73)は、
>>「自分のことだけを考え国民を見ていない。
>>もっと早く辞めるべきだった」と厳しい口調で話した。

主婦って外で責任ある地位で働いたことないから
のんきでいいよね

659ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:06.37ID:xgOw9m+s0
>>602
オリンピックであれ程完璧だと嘯いてた対策が蓋を開けてみたらガバガバだったのは大きい
立憲が不信を買ったときもそうだったけど結局嘘付き始めるのが1番不味い

660ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:07.44ID:WsiQAfUx0
生活保護があるから国民救済なんてしない、上級国民へのバラマキ中抜きだけをやる

661ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:08.73ID:0Qu3BWssO
>>632
菅は原稿には目通して勉強してるで
【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

662ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:08.86ID:3XvGUy1j0
>>607
理屈で経済動くならなんで経済学者は貧乏なんだよマヌケ
オリンピックに景気向上なんかない

廃棄したと言い張って納品したかもわからん中抜きで潤ったのは中抜き仲間自民党員だけ

おまえは国賊
サイテー

663ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:12.62ID:qo+L9nPt0
>>582
そうではない
やれば一企業でも出ることをできなかったのが日本という国だぞ
国が自衛隊を動かさなきゃ
医師会は人手不足を理由にワクチン接種が進まないし
職域接種も始まらなかった

ワクチン接種に関しての注射とかの
利権関係に口を出してきたから医師会が動かざる得なかったのよ

664ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:14.33ID:J/Cbp12Q0
五輪強行して感染拡大させておいて誰がやっても一緒はあり得ない
五輪辞めて自粛続けて!なら国民の理解もまだ得られたはず

665ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:14.80ID:vJ1/an2M0
二階に呼ばれて毎回お伺い立てる菅が可哀想って頭沸いてんのか!?

666ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:20.27ID:RKQCRsVG0
なんか昨日までは菅を倒し枝野で政権交代もあるかも?ぐらい立憲は勢いづいてたが
今日になったら衆院選後大敗北の責任で枝野が党首辞任!の雰囲気になってねえか?(大爆笑)

667ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:22.87ID:avMtflBdO
>>543
あれで国民の気が緩んだ

その為に路上飲み等が出てきた

668ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:24.23ID:aRRp6/sM0
>>15
自宅で勝手に死んでろジャップが抜けてんだろ

669ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:25.14ID:GKg6FI9r0
おともだち内閣の有識者が同情って
それ失政を認めてるし
責任取りたくないだけやんwww

670ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:30.01ID:gIPMuBck0
有識者じゃなくてもそう思う

671ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:32.30ID:QXVJ8MUx0
その同情している人は、中の人になると何人くらいなんでしょうか

672ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:38.23ID:mdta7mHu0
コロナは誰がどういう政策してもどっかしらに割を食うヤツが出て文句言う状態だからな
正直これを突破するって言うのは今のなにかとすぐ政治のせいにする日本の雰囲気では無理だと思ったわ

673ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:39.90ID:KXeT9e+n0
少数派の自民の家畜、今日も楽しそうだお ^^

674ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:43.46ID:xeantYep0
新しく首をすげ替えたって選挙は絶望的なんだよな
菅も就任直後に選挙できなかったし年明けも五輪前にも解散できなかったんだから
安倍が逃亡した後は2つの政権が潰れて政権交代
これが歴史の決まりごと

675ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:47.51ID:8g6K+p2j0
振り逃げジジイを糞世襲が絶賛w
どっちもユダ金の下僕…

676ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:48.01ID:QmzVEK390
>>1
優秀な台湾の政府にまかせれば全く違った結果になっていただろうな
自民党員の気持ち悪さに辟易する

677ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:48.50ID:SiaRwb/90
さっさとGOTOやれよ
だから支持率がおちるんだよ

678ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:49.16ID:lAmNjRDL0
自民党はもうぐちゃぐちゃやな
菅や二階のようなマスコミに機密費や圧力かけまくってきたクズ野郎が権力失って、
マスコミもタガ外れて自民党はボコボコにされそうやな

679ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:51.28ID:MQdGg+kC0
>>591
これは否定できない
第1次安倍政権の塩崎のようだ
加藤ももう終わりだな

680ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:51.56ID:YFm81rBq0
結局は結果責任
支持率の数字はともかく、以前よりも下がっているのは正当な評価だ

681ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:52.67ID:JSjHg0Op0
s://i.imgur.com/CaME9vY.jpg

682ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:28:54.47ID:v3HNYz460
一番ひどいのは後ろから刺したやつ

683ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:04.17ID:1028yg6u0
>>48
水際作戦なし
財政出動も減税も給付金もなし
医療体制の拡充なし

こんな国民しばき主義の総理を辞めるからといって持ち上げるなよ

684ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:04.71ID:owTiSILn0
携帯料金はこれで終わりだな

685ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:05.10ID:Cg988GMv0
>>650
緊急事態宣言中だろ
今罹ってんのはウェーイか反ワクのデブ
社会の迷惑なんだよったく

686ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:09.16ID:tHB1E8CI0
入国緩和するたびに感染者増えたのは
こいつのせい。

687ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:09.80ID:I8JJkL1K0
それにしても無策すぎ、流されるがまま

688ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:11.28ID:cSJw2yjx0
オリパラ関連のIOCとの間で発生した不可解な事柄。

IOCが「損害は保険でなんとかなる」と言っているのに、日本が多額の損害賠償を払わされることになるとデマを垂れ流す。
そもそも不可抗力条項を削除させたのは日本側であり、退路が塞がれているように見せる偽装を予めしていた。

次にバッハ会長らがコロナ対策(公衆衛生政策)は大丈夫か?と聞いてきた時「それは内政干渉だ!」と遺憾砲発射
他にも伺ってきたIOC役員数名に怒り突っかかる態度をとってから、国内では「私が主催者ではない(菅)」とか...
IOCが主催者だから開催に必要なことを聞いてきたんだよね?
支離滅裂とはこのことを言うのでは?

>>1
首相として国民に対して悪意や害意しか読み取れないこのような大暴挙に同情できるとは寛大だなw

689ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:14.96ID:1hFsgd770
コロナ対策何もしてないやんけ
国民がロックダウン協力すると言ってもなじまないと人流抑える努力もしない

690ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:16.45ID:CMdPi3HS0
>>624
パンケーキ総理なんて今や誰も覚えてないw

691ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:18.17ID:BjbdxUhc0
フクイチもそうだと思うけどな。

692ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:20.78ID:SCd69eib0
汚らしい

工作記事

絶対に許さない

693ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:25.39ID:j3IXKBi50
>>666
自民党は変わらない

厳しいよ

694ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:28.12ID:Vd3S6TxA0
>>652
俺も意外と評価してる

695ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:30.30ID:KXeT9e+n0
菅さん応援団「俺たちは創価学会のケツを舐める、家畜じゃない」
 
お前らは家畜だお ^^

696ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:30.30ID:RCv36O9g0
>>621
安倍ちゃんが女だからって起用した人って印象しかないねえ
他の女性議員と比べても実績あって感じでもないが、主張が主張だから一定の強い支持者がいる

6972021/09/03(金) 21:29:30.44ID:0g5B/vSx0
でも総裁選の最有力候補はキッシーだろ?

698ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:31.99ID:JmsX9r4u0
次の内閣でも官房長官命じられて、総理の時情報上げなかった官邸スタッフとか逆らった政治家徹底的に追い込んだら面白いなwww

699ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:33.08ID:j3IXKBi50
>>666
自民党は変わらない

厳しいよ

党利党略

700ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:33.98ID:tUNuXeMp0
内閣官房費で子分の世論操作担当・朝鮮電通使って最後の悪あがきか
早く死ねよ、二階と竹中のパシリ・老害ハゲ菅

701ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:34.43ID:BEnksgw00
>>572
中止したらワクチン入ってこないよ
韓国なんて全く進まない

今は1.4億回で先進国だとアメリカに次いで2位
それで世界どの国からも文句がでない
五輪やるからジャプにワクチン回してたのは当然バッハ会長の権力でどこからも批判がこない
日本は死亡少ないのにワクチン最優先してくれた

菅さんがバッハ会長と交渉して世界が認めてる

702ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:35.74ID:PNQ4OX+u0
安倍や小泉みたいに長期政権になりゃ独裁者呼ばわりだし
かと言って鳩山や菅直人みたいなの選んでもキチガイか無能呼ばわりだし
どうしたいんだよ本当にお前らは

703ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:36.50ID:3f1rX82u0
辞める前に声出してやれよwwww

704ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:40.90ID:WsiQAfUx0
自民党のせいで自宅療養者が次々に死んで死体の山を築いてるのに呑気なものだな

705ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:41.64ID:5a9Z+kI00
一番、認知症の気配がなさそうでいいと思うよ、オレは。

706ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:42.37ID:xgOw9m+s0
>>559
オリンピックの為に緊急事態宣言期間延長してたよなそう言えば
緊急事態宣言って一回で数兆損失出るんだけどオリンピックの損失っていくつだったっけ

707ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:56.25ID:lAmNjRDL0
コロナ考えたら野党に政権交代しないとアカンな

708ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:29:56.93ID:OX4485ED0
>>657
オレのかあちゃん、救急車で遠くの
病院に回されて手遅れで死んだけど

709ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:05.66ID:KXeT9e+n0
>>690
もともと誰も言ってない 言ってたのは電通の人だけ^^

710ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:06.63ID:vJB2+kPx0
少なくともオリンピック中止しとけば医療崩壊は無かった
選手村を病棟に出来た

711ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:07.09ID:5a9Z+kI00
あ誤投

712ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:07.91ID:JM1wLV3w0
五輪で支持率回復するっしょ

さらに下がりました

じゃあ総裁やめるわ!

713ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:08.35ID:SKg5iMY30
>>463
とはいえあっちはあっちで体的には限界だったからなあ
前の薬が効かんくなって
新しいやつは点滴のになってそれするの野党が邪魔やってたから

714ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:08.44ID:1028yg6u0
ガースー政権の数少ない良かったところ

日本学術会議の胡散臭いアカ臭い連中を炙り出したところ
携帯電話代を下げたところ
日本にしては迅速にワクチンを確保したこと

715ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:12.04ID:SiaRwb/90
ほとんどの日本人の気持ちは高市さんに移ったよね

716ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:12.20ID:g0PX3nMw0
確かにコロナ禍の1年で実現させた政策は多い

717ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:14.17ID:KxF8f+oV0
>>651
ワクチン接種を超法規的措置でやったよ。

歯科医師もワクチン接種を出来る様にした。これは、医療法違反。でも通達した。

718ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:16.43ID:HRN1+eE30
責任投げ出した安倍の尻ぬぐいで可哀想っていう奴いるけど
この菅も安倍政権の官房長官としてずっと中心でその施政に加担してたんだから
ある意味自業自得ともいえるんだからな
小泉が泣き落としにかかってるように今の日本人は上で訴えれば転ぶって
相変わらずあいつらに舐められてるんだよ

719ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:18.44ID:avMtflBdO
>>654
オリンピック中止なら全然違う結果になった


オリンピック開催が致命傷

720ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:20.66ID:J/Cbp12Q0
>>666
どこにそんな雰囲気があんだよバカウヨwww

721ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:23.20ID:MuVfnf2+0
この人は何を考えてるかわからんかった
国民に何もメッセージ発信しない
政治家としてどうなんだ?

722ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:25.79ID:tAxGS5vG0
眞子さまと小室圭さんの年内結婚では
国民へ会見の場をつくります。

ガースーは
辞任発表も国民への説明や
会見から逃避する
見込みです。


(´・ω・`)ハゲでてこいやーー!

723ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:30.59ID:nKyFLFfs0
>>701
>中止したらワクチン入ってこないよ

それは政府が交渉するべき問題であって、五輪で逃げちゃダメでしょ

724ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:37.66ID:LR3zacnJ0
ガースーに対して
労いの気持ちはあるが
自民党に対して情が湧いてる
訳じゃないから
そこんとこ勘違いすんなよ

725ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:37.73ID:yPNmHZaC0
オリンピック止められなかった


これに尽きる

726ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:41.81ID:Pyouc+Wv0
湧きすぎだろw

727ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:42.48ID:zXXm+0sP0
自民の頭が腐って来たのにだれも気が付かないふりをしてきた

728ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:43.63ID:UsoWCiMH0
上級が庶民に貧乏くじひかせただけ、ってわかるからな

729ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:43.95ID:wppA6MWE0
>>507
俺はどこも支持しない。いつも選挙区の候補者の中で一番まともなやつに入れてるよ
お前医療関係者?図星で頭きてんのか?顔真っ赤だぜwww2ちゃんやってる暇あったら患者受け入れような

730ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:46.24ID:M2Uitmsg0
>>1
コロナはなぁ。
野戦病院を去年の秋ぐらいから建設しないとな。
法改正含めてな。

731ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:46.92ID:l7XAkkkO0
で、みんなアッサリ自民に戻るわけか
なんなのこの流れて

732ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:52.81ID:UkLnolWm0
自己啓発チョンミナーで涙涙wwwww

早く死ねよ背乗りスパイ

733ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:30:58.52ID:bdCJamZe0
次の民主党政権はなくなったなw
枝野はお仲間の共産まで敵にまわして。菅さんで総選挙突入と鷹をくくっていた
んだろう。
いま民主党が政権とったら、アメリカをまた敵に回して、円高になって株価が下がって
年金とける。あと外国人参政権だっけ?
それだけは日本国民は阻止したいだろう。

734ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:07.56ID:v1kmRpSH0
>>1
> 【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声
>「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

でも世論調査では支持しないと回答し、選挙にも行かないw
日本の民主主義はまたもや死にかけているな。
前回の帰結は第二次世界大戦だった。
今回は、どうだ?

735ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:09.96ID:WLwdK4nn0
政治はアマスポーツと違って
結果が全てですからね。
だから普段偉そうにしてても許される。
努力やら状況は関係ないですよ。
同情なんてしません。
結果が出なければボロクソに叩かれて当然の職業です。

736ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:10.53ID:2JlaRk390
安倍ぴょんのケツアルクァトルの最後っ屁

737ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:14.74ID:nKyFLFfs0
>>701
>韓国なんて全く進まない

韓国ごときと一緒にするなよチョンw

738ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:15.17ID:qo+L9nPt0
>>691
正直、あのフクイチの菅にも擁護いるんだから
この菅にも擁護する人がいてもおかしくはないよ

739ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:18.72ID:WsiQAfUx0
>>694
最も多くの日本人を殺し経済をドン底に落とした暗君

740ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:18.76ID:f0jWU/010
そう思うんだったら、官邸か自民党のHPに、菅さん再選の意見を届けるべき。

741ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:19.98ID:MQdGg+kC0
>>627
聞いてる振りすらしなかったからなw

742ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:20.76ID:KXeT9e+n0
>>726
ネトウヨが少数派ってバレちゃったよね^^

743ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:21.48ID:3XmNkJ5X0
菅で思い出したけどバイデン大統領って生きてんのかな?

744ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:24.35ID:h/4QzxVH0
>>650
医師会でしょ戦犯
某有名弁護士元市長元知事さんも
医師が要請に応じないって言うてたよ

745ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:24.59ID:6mvRzVzc0
この1年は菅じゃなくて誰がやっても叩かれているよ

746ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:29.07ID:DOv2gtmW0
菅は漢だな
立派だよ

747ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:29.65ID:VnAbgNhE0
>>1
五輪強行以外は不満は余り無かったけどなぁ

748ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:35.52ID:1028yg6u0
>>117
菅だと棚ぼたで議席貰えるやん?
野党第一党の党首としてのらりくらりであと10年ぶら下がれるやん?

749ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:35.83ID:SiaRwb/90
GOTO再開すれば、支持率UPしそう

750ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:37.25ID:WyobYuYd0
正直、コロナ対策はブラジル以下だと思うよ

751ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:37.32ID:tHhGty9a0
途中で仕事投げ出すなよ

安倍以下だな

752ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:38.83ID:WRWqDM3b0
>>706
オリンピック中止してたら緊急事態宣言出さなくて済んだのか?
それやってたら確実に感染者増えてたけど、それわかって言ってるの?

753ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:39.35ID:aRRp6/sM0
>>666
早速GOTO再開とか言い出してて本当に笑わせてもらったわw
コロナに専念するために辞めたんじゃなかったのかよスダレハゲwww

754ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:42.70ID:zg2PHe+e0
>>701
韓国は直前にいきなり打つワクチンかわったりちゃんぽんだったりするけど
最近はものすごい勢いで打ってる

755ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:48.75ID:UsoWCiMH0
>>679
田村の方がよかったと思うけどな
コミュ力ありそう

756ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:52.06ID:cobIg+Y40
みんな知っててやらせたんだろ
じゃなきゃ菅が総理になれるわけないだろ

757ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:52.16ID:i0YC8zVd0
【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

758ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:54.47ID:KXeT9e+n0
>>743
トランプと安倍ちゃんは亡くなったけど
バイデンは生きてますお^^

759ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:56.26ID:L04g8+pn0
>>549
マジか?ありがとう、勝手にそう思い込んでた

760ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:31:59.24ID:3XvGUy1j0
どの選挙区でも自民党員には
この中抜き野郎ども!
と罵声を浴びせたい

761ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:00.10ID:H4JVpX0N0
>>697
今のところ
これだけ不穏な空気になった自民を沈静化できるのは岸田だと思うけど
選挙では糞雑魚
河野なら選挙は勝てるけど、おそらくすぐ問題起こして自民不信に拍車がかかる

762ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:04.85ID:DZCEgnRw0
>>661
原稿を固定するとそれを読むあまり菅の視線が定まっちゃうんで、原稿台を左右に移動させてるんだよねwww

763熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2021/09/03(金) 21:32:17.31ID:bvI52ouI0
 
最後まで支持してた馬鹿が
2、3割いたわけですからね。

でも、それじゃ続かないから
辞めさせられたということであって。

764ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:18.45ID:dXxYIq720
小池は汚すぎる。
年初は緊急事態宣言の発出を首相に迫るパフォーマンスで菅をスケープゴートにして自分への批判を回避した。
で、実際コロナ対策は無策で病床をふやすでもなく、ただ国民への呼びかけ。お金使い方も自分アピールのCM
結局、政権がワクチン接種ここまで実行したおかげでコロナ死者は抑えられている。

なんも仕事してない小池が立ち回りだけで選挙も勝って、うまくやってるのが許せない。

765ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:21.21ID:SzGcucxq0
>前任者が残した仕事をやらされた
前任者に知恵と決断力があれば東京五輪は中止にしてたろう
まあ延期されたガースーも中止の決断は出来なかったわけだがな
五輪が悪いと言うより五輪で自粛ムードが完全になくなったのが問題とは言える
>コロナ対策は誰がやってもこうなる
誰がやっても…ということは絶対ない
善かれ悪かれ人次第で変わる

766ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:21.46ID:MQdGg+kC0
>>734
シナに占領してもらわないと一人で立ち枯れしてしまうw

767ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:21.83ID:J2F597HV0
>>94
五輪選手とか関係者が来日し始めてからだな。

768ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:23.55ID:dovaNetE0
【個人経営】飲食店 148皿目【オーナーシェフ】
http://2chb.net/r/management/1629253015/

とりあえずここ読め

こいつら、コロナが永久に続くために、影でクラスター起こしそうな勢いだぞw

自民党のアホ施策で、コロナ拡大、飲食店ウマーwww

769ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:23.97ID:pvIcYTeZ0
辞めるとわかったらこの手のひら返しよ

770ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:24.98ID:KxF8f+oV0
>>719
その理屈なら、世界で感染拡大した説明がつかない。

771ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:25.85ID:KXeT9e+n0
>>746
 ↑
恥ずかしい家畜さんの反応です^^

772ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:25.91ID:OJ6CVVo20
まあ、感染症の怖さわかってたら
gotoやオリンピックやらんよ。
経済も重要だけど、根本がダメ路線だったからな〜。

773ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:26.40ID:NjPKP8Pl0
コロナも五輪も総理職に固執してた安倍が逃げたぐらいだからな

774ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:34.39ID:8V0MDKJu0
>>744
日本は私立病院が多いから仕方ないわ

775ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:36.30ID:oE+DBC8N0
クソゲーのアカウントを引き継いでプレイした爺さんとして名を残す

776ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:36.51ID:1028yg6u0
>>264
財政出動するのは良いのに
何でGOTOだったんだろうな

結局、観光協会利権を持つ二階の言いなりかよ

777ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:36.31ID:tUNuXeMp0
>>702
1
増税などは全く必要がない
まずは民主党が定めた景気条項を破り、究極の大暴挙、全く必要性の無い大義も無い、
低所得層ほど苦しむ消費税を完全廃止するのは、日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)

日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱ネトウヨ(反日売国奴の在日朝鮮人=ニセ保守)が目をそらし続ける現実

2
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する

3
1億総中流社会を壊滅させ、日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→社会のセーフティネット製造業にまでタブーだった派遣労働解禁→
大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

パソナ竹中平蔵・自民党が築いた世界ブッチギリで突出する日本のピンハネ中抜き奴隷商人(派遣会社)の多さ

【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

778ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:38.05ID:6Zed5y6V0
コロナに関しては八方塞がりだったから、誰がやっても大して変わらんだろうな。

タイミングが悪かったとして言えん。

779ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:41.16ID:OH1VgDzy0
信次郎の擁護が個人的過ぎて笑った

780ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:41.89ID:nKyFLFfs0
>>752
できれば日本語で

781ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:48.25ID:SiaRwb/90
あとは首都圏に中華系カジノを招致できるかどうかだな
自民党の力量が問われるよな

何とか引っ張ってきて欲しい

782ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:48.98ID:0Qu3BWssO
本来国民に使われるべき税金を自民党は中抜きしてるからな
そりゃ国民は貧乏になるわ

783ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:48.96ID:fHgwTmqA0
気づくの遅い
そもそもこの爺さんは安倍晋三の身代わり、スケープゴート
安倍晋三はそういう習性

784ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:51.74ID:xgOw9m+s0
>>747
個人的には中小潰せば景気が良くなるってアトキンソンと竹中平蔵の言葉そのまま言い始めてた時から終わってる人だわ

785ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:53.01ID:8YNeDplu0
>>713
エビデンスもないのによく嘘信じられるんすね

786ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:53.48ID:Or5SYZE00
近くでコロナ感染者が出たんだけど
言っておきたいのは
信用がた落ち

787ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:57.79ID:5zbw929O0
誰がやってもこうなる
ってよく見るんだけど、電通がキャッチコピー考えてるの?
それを奴隷とバイトのネトウヨが拡散してるんだ
日本をダメにしたのはあんた達だよ

788ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:32:59.56ID:OX4485ED0
>>714
ワクチン打てっていうのに無いし
理由なく学術会議メンバーをクビにしたから
支持率が下がったんだが
ものはいいようだな
五輪も功績とかまじで言ってんの?

789ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:00.10ID:5cPPH3Ox0
百歩譲って菅は許せても自民党を許すことは出来ない

790ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:01.13ID:LHmqPXaf0
コロナを何とかできると思ったのがまずわからん
やった事といえば莫大な金と時間のロスしか思いつかん

791ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:02.34ID:3XmNkJ5X0
仕事で菅みたいな上司なら言うこと聞かないで自由にできそうだけどな

792ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:06.67ID:KXeT9e+n0
>>773
コロナに総理を任せれば、万事OKだね^^

793ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:08.99ID:MwvmIqlD0
 誰がやっても、だけど例えば左翼政党が与党だったら
ワクチンの手配できてたと思う、中国製以外
それ考えるともっとひどくなってた可能性も大いにあるぜ

794ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:10.51ID:I3UCCKli0
>>644
早めに病院で診てもらった方がいいと思います
(君が)

795ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:11.58ID:wppA6MWE0
>>708
まじかよ。医者に文句行ったほうがいい。だいたい今どきAIで診療できるのに独占して儲け過ぎなんだよな。まああと5年で終わりだな
今回のコロナで世論も変わるし医者なんか高卒でやるようになるだろ

796ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:14.85ID:BEnksgw00
>>651
収入のある高齢者の保険医療負担とか認めさせた

歯科医に救急隊に接種させればいいぞ脅して
利権とられちゃう〜医師会が慌てて接種協力しだした
大規模接種で自衛隊お願いして
町医者が接種とられちゃう〜慌てて協力しだした

春先は50万も無理です〜
気づいたら120万回150万回

797ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:15.52ID:Mh4QM/ZA0
コロナ対策って何もやってねーどころかベトナム移民も外国人入国も規制緩和したじゃねーか。五輪もあったな。

798ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:21.86ID:WRWqDM3b0
>>780
オリンピック中止してたら緊急事態宣言出さなくて済んだのか?って日本語わからんかな?

799ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:29.84ID:OoMvB8S50
>>622
処理水はすごくいい決断だ

800ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:32.29ID:5xwWg7lF0
携帯料金下げてくれてありがとうございます
ドコモがまた接待しないように文春の犬共見張っとけよ

801ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:32.77ID:PNQ4OX+u0
>>735
問題は誰が総理やっても大した結果が出ないこのご時世
いや言い換えるなら日本という老いた身体に抱えた不治の病かねえ

802ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:35.04ID:X6+zmTFt0
さよならアベスガ
酒が美味いぜ

803ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:35.87ID:nKyFLFfs0
>>706
>緊急事態宣言って一回で数兆損失出るんだけど

ソースよろしく

804ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:36.94ID:vz3izAPs0
自民党大勝利!

立憲壊滅!!!

805ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:42.58ID:EQPC8TSY0
デルタ株流入

決まった事なので!オリンピック開催します!! オリンピアンのために病床確保ッ(最優先事項)! 

検査できませ〜ん 病床足りませ〜ん 一般人大量死   自民党議員は毎日PCR検査ッ! 麻生大臣の運転手が感染‼すわ一大事! でも麻生太郎さんは感染していない!慶事!



医療崩壊 自宅療養 20代 30代 死にまくり

「若者が感染を広げている!何でワクチンを打たないんだ!」
(そもそも予約始まってないwwwできないwww)



抗体カクテル始めまーす 都民の城!  (もちろん●●●●限定)



秋からGoTo再開! 変態接待で弱み握られてる観光業者様・飲食業者様に媚び売らねば!!! プチエンジェル← new!

806ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:46.45ID:CGoy2Spy0
>「コロナ対策は誰がやってもこうなる」
馬鹿言え、旧民主党系だったら日本死んでるわ

807ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:46.80ID:XsUGIADC0
BTSにはジミンとSUGAがいるから
親日じゃん、というネタが使えなくなる

808ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:33:46.82ID:gqtCno3v0
>>750
自由に外出外食できてワクチンも打ちたい人だけ
何も対策してないな

809ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:01.45ID:IlYdflFv0
>>15
ファイザー社長に直談判で日本に一億本供給を決めてきた
も入れてやれ

810ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:01.79ID:sgkIkXZZ0
最後に安倍ちゃん逮捕して共に落ちて欲しい

811ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:03.87ID:DIYTmwUq0
>>691
そう、フクイチの方が誰がやってもこうなる
逆にコロナは対策する時間がいっぱいあっただろと

812ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:05.01ID:1028yg6u0
>>282
日本人は負け犬に優しい国民なんだよ
一長一短あるけど
私は政治家に情けをかける必要ない派だけど

やるべきことをやる権限があったのに
やらないで、病気でもないのに退陣するなんて情けなさすぎる

813ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:05.39ID:3XvGUy1j0
>>778
もういいから中抜き電通ケケ中自民党員

すっかり同情する気持ちが冷めた
おまえのせいで
>>804
また中抜きすんのか

814ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:06.86ID:bu+kXKti0
オリンピックやめときゃ
その分
ワクチンや治療薬の開発、製造の為の工場建築
野戦病院建築とか
私は1年以上前から言ってる
やってりゃ今頃大儲けだったのに

815ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:10.41ID:ktZ5OHQc0
よくもまあ、こんな安い絵描けるな
ハゲの周りは無能しか残ってないんだな

816ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:11.36ID:bdwXKqwb0
>1
ファイト
戦う君の歌を
戦わないやつらが笑うだろう

ファイト
冷たい水の中を
震えながら登ってゆけ

817ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:12.59ID:JW2wwWRB0
派閥の後ろ楯がないと総裁になれない、派閥の利権を優先する政策。結局誰がやっても同じよ

818ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:17.22ID:HgAHG3410
誰がやってもこうなるワロタ

無政府でいいって言ってるって自覚あるんかな^ ^

819ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:20.38ID:SiaRwb/90
外国人材受け入れ促進して、コストを下げ競争力を増して
停滞した日本経済を元気にして欲しい

820ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:22.39ID:2Y7oqos80
>>598
その通り
同情してるやつは感染拡大喜んでいるんだろう
儲かったとかで

821ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:29.75ID:8/j+bVZT0
>>546
先発が試合を作れないとこうなるよね

822ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:31.19ID:Yjt6EeB00
コロナ対策は内容は誰がやっても大して変わらないだろうが、
国民へのメッセージが下手すぎ。誠実さのかけらもない言葉では政府への信頼感傷つくばかり。
それも含めて総理の職務だからな。
同情はできないわ。

823ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:33.65ID:ePmiBbfY0
>>281
誰がするの?

824ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:37.50ID:DOv2gtmW0
>>751
投げ出してないだろ?
馬鹿なのか?

825ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:37.91ID:H4JVpX0N0
>>708
マジで?嘘だったらひっぱたくぞ
ホントだったら、それは可哀想に・・・

826ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:40.62ID:3XmNkJ5X0
>>758
日本語分かる奴?

827ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:44.37ID:ZV8Ng6yQ0
マスゴミが虐めたから

828ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:48.03ID:0Qu3BWssO
>>781
また日本を中国人だらけにしたいのか
マジで自民党サポーターて売国奴だな

829ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:48.80ID:uCwdu1r50
自民と公明で過半数は菅でも達成できただろうけど
そのラインでは許してもらえなかったのかな

830ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:56.44ID:KXeT9e+n0
>>799
原発に寄生してるチンピラさんですか?^^

831ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:34:58.75ID:IQH4NvxI0
パフォーマンスがへたくそすぎたからな。ニューヨーク市長とは真逆の存在だね。
菅は、実務や、実行力がすごかった。次々と政策を実行していた。
その反面、しゃべるのが苦手で、そこをつかれた。
例えば、自粛させない派が、オリンピック利用して、自粛しないように呼びかけるのに加え、
尾身先生の不用意発言で、自粛しない派が勢いづく中、それに対応できなかったのは大きな失点。
ただ、真逆のニューヨーク市長は、パフォーマンスばかりで、支持率は高かったが、
低くても、人気取りに走らずきっちりやった菅は評価されるべきだろう。

832ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:02.21ID:RCv36O9g0
>>755
娘がアナウンサーになるのも分かるくらいペラペラよく話しするよなあ
ふんぞり返ってニヤニヤの加藤よりマシだが石破派だから無理なんだw

833ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:06.17ID:liznv/CpO
菅さんが上手くやれなかったのは確かだが
誰がやってもまたグダグダで同じだったのもまた確かなんだよなあ

偉そうな野党も大震災のときグダグダだったわけで
日本自体が災害や緊急事態に弱い体質を脱却しないとな

834ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:08.85ID:3krOktia0
中国からのコロナ持ち旅行者、経団連の要請で外国人労働者、犯罪者の
入国を止められない時点で、誰がやっても同じだったな

835ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:16.90ID:8V0MDKJu0
>>806
ほんそれ

836ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:23.39ID:62j/yizK0
>>778
ワクチンワンイシューが失敗
予防接種が大失敗したろ

そもそも予防はできない

いちばん大事な
人の移動制限が重要なのに
五輪を強行した。

誰がやってもは
騙されて支持した30%の
アホ人間。

837ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:25.20ID:CMdPi3HS0
>>763
まあ支持してる人も理由が「他よりマシ」とか「自民の内閣だから」とか消極的ですからね
そもそもあの世論調査のやり方してテキトーすぎてあれで政権が対応変えるんだから害悪だわ。

838ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:25.76ID:v1kmRpSH0
>>754
> 最近はものすごい勢いで打ってる

こんだけ遅れてるんだからスピード上がるの当たり前。
むしろ反米を続けてワクチンをもらえず、
接種が止まっていた今までのチョーセンランドがギャグw

839ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:26.79ID:OX4485ED0
>>795
かあちゃんはコロナとは関係なく
大腸が破れただけだったけどコロナで
近くの都立病院は塞がってた

840ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:35.46ID:sAWa5Cca0
自分は菅を自民の中でかってたつもりだけど
実際政権取ったらもっと安倍政治の良いとこはそのままで
悪かった点を思い切り直せるかと思っていたんだけど
むしろ官僚的に決断できないままに安倍政治を延長してしまったな
つまり近年の悪い点が非常に目立った、ガッカリだったわ
大きな決断ができなくて、小難はこなせても大難に弱過ぎた

841ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:38.78ID:KXeT9e+n0
>>816
自民の家畜さんに最も相応しくない歌ですね

842ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:39.30ID:d+hdOvmO0
>>755
加藤官房長官に総理大臣になってもらいたい

843ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:41.00ID:pNwTb/zV0
>>1
つーか菅が自分のこと何したよ?

他にまさせてたら、こんなワクチン接種進んでないぞ?

844ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:47.73ID:QRnMr8uG0
政策よりもイメージだよ
答弁や会見あらゆる場面で言葉全体に掛かる感じの悪さ

官房長時代からもそれが全面に表れてたけどそれを悪いとも自分で思ってなかったんだろう
人生の集大成となる時間に今までの自分の評価が下された

845ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:56.72ID:GkVy+3320
前任者が放り出した物を拾いに行かされたこの人には同情するけど自民党は普通に邪悪だと思ったよ
何で一人に責任被せて美談風にしてるんだろうか

846ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:58.41ID:5cPPH3Ox0
菅の側近がコロナはただの風邪派ばかりだったから初期対応が遅れた

847ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:59.50ID:VEl2j/Bk0
>>778
コロナ対策は仕方ないにしても国民に自粛呼びかけておいて自分は二階と一緒に王など友達呼んで忘年会したのはアカン

トップがそんなんで誰が自粛すんだよ

848ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:59.78ID:UzshNJTu0
コロナと向き合う為に総裁選の準備してる場合じゃないんだと言ったっけ?

849ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:35:59.84ID:BlliB8eU0
>>624
表情はそうだが質問に誠実に答えず面倒臭そうに答えたりひん曲げて答えたり再質問を拒否したり態度が生意気国民のしもべが分かってない

850ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:02.35ID:Vd3S6TxA0
>>803
ソーっスね
何が言いたいなら自分で調べろタコ

851ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:06.67ID:BEnksgw00
>>723
?ワクチン世界中で取り合いだから
政府が交渉材料で五輪をつかたんだが

五輪やる条件でワクチンを先取したほが国益になる

菅さんが正しかった
=デルタに高齢者ワクチンが間に合った
遅れたら7月から老人バタバタ数万は死んでたよ

赤チョンシナ立憲共産はそれが嬉しい大歓迎だろけど

852ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:08.24ID:jm0w7E4U0
刑務所にぶち込まれて囚人から集団リンチされねえかなあってくらい憎いんだが?
何処にコイツを評価できる要素があるんだ?
金もらってヨイショしてるだけだろ

853ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:12.69ID:3XvGUy1j0
>>816
1番自民党員に似合わない

中抜きのために戦うの?
>>835
中抜きマネーいくらもらえたのよ
そりゃ中抜きマネーもらえるなら支持するわな

854ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:13.46ID:xgOw9m+s0
>>752
オリンピック前の緊急事態宣言延長は明らかにオリンピック判断の為に延長してたよな
元々それなりに下降傾向だったのにバッハの来日に合わせて緊急事態宣言を伸ばした

オリンピック後の長期的な緊急事態宣言に関してはオリンピックが感染拡大に寄与したかどうかが争点だ
自民党的には非開催より開催時の方が感染拡大するというのは試算しててデータで出してたが、大分甘い見積もりになってたけど感染拡大は見越してた

855ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:16.26ID:aRRp6/sM0
>>819
いやジャップの人件費を更に下げて一体どうやって経済回復すんの?wwww

856ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:21.68ID:1028yg6u0
>>816
菅は全く戦ってないから

857ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:25.46ID:0Qu3BWssO
>>818
今は無政府なのに税金だけは払わされる状態

858ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:29.60ID:qo+L9nPt0
>>776
一つの面から合わせてもらうと
それが少ない財政でより効果的に多方面にお金を回せるから
特定の業種にお金を出してもそこで終わってしまって経済はあまり回らない
でも旅行に行けば、飲食、交通機関、小売、製造業など多方面の
経済を活性化させて回すことができる
資金も固くなってる国民の財布から出るようにできるしな

考えようなよってはGOTOは画期的な案なんだよ
低コストで経済を回すという点ではな

859ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:31.47ID:nHumt70O0
>東京五輪など前任者が残した仕事をやらされた印象

民主党の尻拭いはホント大変だったろうな
お疲れ様でした

860ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:32.25ID:V+tiGbkE0
前任者がやり残した仕事が嫌なら総裁選に立候補しなければ良かっただけだろ

861ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:35.02ID:7yQK+tzk0
マスコミに振り回され過ぎなんだよ

862ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:35.66ID:J2F597HV0
五輪強行が、菅ちゃん最後の賭けだったな。五輪が始まれば、愚民どもは熱狂するし、
コロナの感染者数もそれほどではなかっただろってことで、大英断ってことになる。
全ては裏目に出たが。

863ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:36.41ID:vc7Kb8Je0
菅義偉総理、おつかれさまでした。

言葉の雄弁さには欠け、広報戦略は弱かったかもしれませんが、東京オリンピック、パラリンピックの開催、ワクチン接種の拡充、広島黒い雨訴訟の上告断念など、折に触れ適切な判断をされてきたと思います。

誰が首相をやっても大変な状況の中でがんばられました。

このようなときに、対立する野党の党首などでも、これまでの労をねぎらい、その功績をたたえるのが憲政の常道だとぼくは理解している。

選挙のときにも、論戦をたたかわせても、そのあと国民の審判が下ったら、勝った方に祝福のことばをかけるのが民主主義のふつうの感覚だと思う。

そう考えるぼくは、この国では少数派なのだろうか。

茂木 健一郎

864ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:36.83ID:qZnM4pVU0
>>658
そう思う人が多かったから横浜市長選の結果になったのでは?w

865ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:38.48ID:Fg1+O+120
親分の平蔵も一緒に 消えてくれ

866ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:38.60ID:iKsbUfN00
コロナ対策には関しては100点中50点くらいだな
普通
口が回らなければ別に実行力も大したことない
専門家との連携がもっと取れてればもうちょっとこの混乱を抑えられた

867ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:38.66ID:tYoHz6Op0
前任者が残した仕事を、ってバカ過ぎ。
それとも国内外問わず政権が変われば継続しなくても約束守らなくてもいい
お隣の国のようになるのが理想なの?バカなのもいい加減にしてくれよ。

868ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:40.33ID:MwvmIqlD0
 菅は黒子かNO2タイプだよな
キャラがしっくりこなくて違和感あって
無理したんだろうな

869ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:45.30ID:EZjayDI60
マスゴミに潰された。菅総理お疲れ様でした。

870ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:45.31ID:SiaRwb/90
これからの日本の成長には
・中国カジノ招致
・外国人材
・インバウンド爆買い

この3つだろうな

871ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:45.95ID:nKyFLFfs0
>>850
口からデマカセだったニダとw

872ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:52.83ID:EzHirQcC0
ぶっちゃけデルタ株さえなければ支持率50%以上ありそう

873ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:55.50ID:cobIg+Y40
菅の息子があれだから、愛想つかされる

874ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:56.66ID:KZD6ff5A0
散々辞めろと言われてたのにホントに辞めるとなると急になんだかんだいい総理だったと言われるの定期
なお鳩山

875ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:36:59.72ID:lQ/A7NY40
これはない
安倍っちの方がまだマシだったもんな

876ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:01.71ID:WRWqDM3b0
>>854
だから五輪やってなかったら緊急事態宣言出さなくて良かったのか?

877ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:03.18ID:zBttIgZ60
>>1
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ
ぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ
ぽぼぃぽぃ「ぽぃぽぃぽーぃ、ぽぽぃぽーぃ」
ぽぃぽぽぃぽーぃ!ぽぽぽぃぽーーぃ!
ぽぽぃぽーぃ

878ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:06.96ID:tGYRZu110
利権に支配された自民党では誰が総裁になっても無理だよ
でもその中では菅はかなりまともだったと思う

879ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:09.25ID:KXeT9e+n0
>>853
やってる感=実行力だと思ってるから
この曲をチョイスするんだろうね みっともない人たちだw

880ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:13.67ID:DQ/HQIM50
G7の中では一番コロナ感染は少なかったね

881ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:13.73ID:lrCyNW2E0
辞める前に同情してやれよw

882ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:17.32ID:nKyFLFfs0
>>851
>政府が交渉材料で五輪をつかたんだが

それって無能の証じゃんw

883ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:18.09ID:oInakvDN0
ここの工作員と同じこと言ってんな

884ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:18.96ID:8V0MDKJu0
進次郎が菅さんについたら凄い叩かれ出したから、マスコミ業界は本当に菅さん嫌だっただろうな

885ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:24.12ID:xwRSxkxM0
五輪目前で便所に逃げていった安倍マリオの尻吹いたんだようやったよ
便所に逃げていって知らん顔してる奴と比べたら責任感の塊だった

886ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:25.69ID:NjPKP8Pl0
>>707
コロナ期間ならいいかもな
ロックダウンして感染者は全員入院させてくれる夢のような展開があるんだろう多分w
そして出来ませんと増税しますに走る

887ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:26.11ID:SKg5iMY30
>>785
嘘という証拠は?

888ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:27.97ID:1028yg6u0
>>831
せめて減税と財政出動と給付金もやってればなあ
口下手でも支持されたのに
そして景気回復もしてたのに

889ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:31.07ID:OX4485ED0
>>825
マジだよ
救急の場合は最寄りの病院じゃなくて
次の病院に回されるだけでもその30分
1時間で手遅れになる

890ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:31.94ID:yJpNRXhh0
給付金を意地でも配らなかったのが致命的な敗因だったと思う
緊縮ドケチ政権では1年も持たないよ

891ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:33.06ID:KxF8f+oV0
>>750
それは、ない。

ブラジルは、大統領が「コロナは風邪だ」といい無策だった。その後、「どうしようもない案件だ」と開きなってた。

代わりに、ブラジルのマフィアが国民にマクス着用を呼びかけてた。

892ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:35.65ID:ShsXSY7T0
東証が急上昇した

893ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:37.15ID:bp3w6Eod0
話が下手だし無能だから

894ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:38.47ID:5cPPH3Ox0
脅威の中抜き率95%しか覚えてない

895ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:39.91ID:PNQ4OX+u0
>>818
あと半世紀もしないうちにそれに近い憂き目見るんじゃないかね割とガチで

896ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:42.56ID:1B6zNsVF0
今更何を‥散々叩いていた癖に

897ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:43.87ID:8YNeDplu0
>>851
バタバタ死ぬ?
ワクチン接種前から死亡者が少なかった日本でですか?

898ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:48.51ID:KXeT9e+n0
>>872
誇るものが、支持率しかないのかw

899ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:37:51.14ID:xgOw9m+s0
>>872
多分それは無いわ
左右から経済政策のアホさ叩かれてたから
養護してたのは緊縮財政、増税派の国民だけだわ

900ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:00.59ID:3XvGUy1j0
>>859
自民党員VS日本国民だからw

いつまで民主党の対立構造煽ってんだよジジイ

日本国民の敵が自民党員
おまえだ

901ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:16.03ID:rxKRwl6t0
パヨク「スガ辞めろ!」 → パヨク「スガ辞任、無責任だ!」 [329614872]
http://2chb.net/r/news/1630641934/

902ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:16.17ID:CMdPi3HS0
>>829
その程度だと当落ラインにのる安倍チルドレンが騒ぐからダメっしょ
結果論から言えば去年さっさと解散しとけば生き残れたかもね。

903ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:25.20ID:sAWa5Cca0
今年何やろうが去年の働きの悪さの当然の結果だわ
時間差があるからな

904ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:26.31ID:H4JVpX0N0
>>883
ツイとココの菅称賛は、明らかに同一人物か
同じ思想に属してる奴らだろw

905ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:26.91ID:0IqrkmBu0
能力のないボケが仕事を引き継いだだけだろ

しかもいきなり、ゴーツーとかさぁ

灯りが見えたのかよ〜 低能カス

906ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:31.89ID:aRRp6/sM0
コロリンピック利権が何より最優先で
国民への給付金は断固拒否してましたねえ
これで人気取ろうとかなw

907ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:32.59ID:hT2vZuze0
反日マスゴミ、中華工作員に乗せられてアホみたいに菅サゲしてたやつは覚悟しとけよ
気づいたらウイグルみたいになってるからな

908ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:34.07ID:nKyFLFfs0
>>889
>1時間で手遅れになる

過去形じゃないの?
嘘作文確定だなw

909ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:38.35ID:BEnksgw00
>>838
4月はチョンのがワクチン普及のがずっと上だったけど
ワクチンがとれない困ってた

菅さんは五輪やるからワクチンよこせ
7000万回か1億回かとってきた
五輪はバブル管理すればい
ワクチン先取したほが国益になる判断した

菅さん正しかった

デルタに高齢者ワクチンが間に合った
数万の命が救われた

結論: 菅さんは日本の恩人

910ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:45.40ID:roHbMBA70
コロナ対策に専念するなら国会開いた方がいいよね。
開かないってことはコロナ対策なんて口先だけってこと。

911ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:50.75ID:5cPPH3Ox0
>>890
よほど日本人と日本国を滅ぼしたかったんだろうな
自民党も自民党支持者も売国奴

912ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:51.08ID:mRPoNtqP0
オリンピックを中止すればそこまでしないといけないのか
っていう強いメッセージを国民に発する事ができた
オリンピックやったことで自粛なんてやらなくていいという
強いメッセージを国民に発することになった

過去の緊急事態宣言は全部感染者を減らしていけたのに
今回はガンガンに増えている

結局政権浮揚のために国民の命を引き換えにした総理として悪名だけが残る結果になった

913ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:38:55.00ID:VEl2j/Bk0
>>818
誰がやってもこうなる
他に誰やれるというんだ!

日本人の悪い癖だな
だから何も進まないし変わらない

914ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:02.88ID:9zuHMmiS0
コロナ対策に全力を注ぐという理由で総裁選すらできないと言うのなら、総選挙も出るなよな。
人気いっぱいせいぜいがんばれ。
自分の内閣のコロナ担当大臣が、コロナ対策を放り出して総裁選に意欲を見せているというのに。

915ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:06.34ID:evBFlZmp0
ガースー総理で
割と集団ストーカーの傾向が
変わったのを知らないんだな?

916ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:06.87ID:G+BUa0Q50
実際相当頑張ったよね。
アジア国家の中ではワクチン展開
相当速かったと思う。オリンピックは中止にするべきだったけど。

917ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:10.62ID:kE6u0C7/0
枝野「自民党〜!菅辞めさせんかい!」

菅「総裁選には出馬しません」

枝野「アホ〜!ホンマに辞めさせてどないすんねん…」

918ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:11.11ID:G+Bh/wKO0
ガースー頑張ったよねガースー


後釜が誰になるのかが問題だ

919ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:19.52ID:nSwA6I4H0
良く仕事してたと思うけどねえ。
携帯の料金下げは事ある毎に言われていたが、本当に下がった
感じになったのは初めてだったしな。
ワクチンもクソったれの立憲とかに邪魔されながらも
粛々と必要量を確保出来てたし、アホの痴呆公務員がもう少し
まともにできればうまく流れていたろうな。

920ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:23.97ID:0DiTjioT0
>>908
ソースよろしく

921ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:26.56ID:IRE98xV20
>>909
同意です。
菅さんがいなかったらまだワクチン打ててないと思う。

922ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:28.62ID:xgOw9m+s0
>>876
少なくとも期間は短かったのは間違いないな
当たり前だけど期間が伸びれば伸びる殆ど兆単位で経済損失が積み上がっていく。オリンピックの損失いくらだっけ?

923ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:28.93ID:H4JVpX0N0
>>889
そっか・・・
悲しいなぁ身内が手遅れになるとか

924ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:31.18ID:1028yg6u0
>>858
少ない財政ってのがまず間違ってるからお話にならない

どうせ国や官のやることなんて非効率的なことばかりなんだから
経済成長率3%×5年を達成するまで
大盤振る舞いであちこちにバラ撒けば良いんだよ

消費税も減税で0%にしつつな

925ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:32.15ID:pW/m/Dgu0
給付金ガバガバでホントに必要な人へは渡らず
格差が広がっただけ

926ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:32.79ID:D5YQJm9X0
国民の一番の不満はワクチン予約が未だできないことだよ
ワクチン接種加速してると嘘ばっかつくから

927ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:41.38ID:z0bU0NXk0
自民党は国賊朝敵

928ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:41.97ID:YS5K5jt10
高齢者医療費負担上げ、不妊治療の保険適用、携帯電話料金値下げとかなり大胆な政策を短期間に実現したのは高評価
実は若者向けの政策が多かったからメディアアピールが上手かったら普通に支持率高かったろうな

929ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:43.05ID:EZjayDI60
>>890
乞食は死ね

930ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:43.79ID:CL8/Uhti0
>>1 わかる

931ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:43.99ID:SiaRwb/90
日本も集会条例と讒謗率を作るべき

932ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:45.56ID:KXeT9e+n0
>>910
憲法違反をする反日政党・自民党のせいで開けません

933ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:46.24ID:nKyFLFfs0
>>920
図星かよw

934ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:47.18ID:fz04Jkno0
誰がやってもこうなるとは思わないけど
安倍のメチャクチャに荒らした後は少し可哀想

935ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:53.39ID:0fscflR10
表に出るには華がなさすぎた
神輿にするには軽すぎた
お飾りにするにも暗すぎた

936ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:39:55.92ID:WLwdK4nn0
>>801
一新するべきなんでしょうね。
70歳以上の議員は全員辞職。
中抜き委託業者撤廃。
天下り撤廃。
国の組織全てが
自浄作用がなさすぎだと思います。
税金吸血鬼だらけですよ。

937ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:00.24ID:PNQ4OX+u0
誰がなっても一緒、は響いた人それなりにいそうで何よりだ
俺だけじゃなく誰もが薄々思っている事だろうねえ

938ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:02.70ID:uIcm6p5U0
>>909
ファイザーに呼び出されたくせに何言ってるんだよ。そもそも2月にファイザーから調達できなかったことを無かったことにすんなよ。

939ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:04.31ID:RKQCRsVG0
パヨチン勢力は山本太郎入れて政権交代とか期待してたんだろうが
そんなのないからwww

940ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:04.31ID:aRRp6/sM0
>>914
いやそら総裁選やるのにレームダックに何で協力せなあかんのよwww
どこだってそうなるってのwww

941ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:07.86ID:OX4485ED0
> >>889
> >1時間で手遅れになる
>
> 過去形じゃないの?
> 嘘作文確定だなw


>>908

なったからなるよって教えてんだよ
これはガチ

942ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:14.56ID:8V0MDKJu0
>>912
影響あるのは五輪中止より
感染数なんだろ

943ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:17.38ID:9duUaMie0
次の首相もこのコロナ禍じゃ持って1年だろうな

9442021/09/03(金) 21:40:25.23ID:0g5B/vSx0
>>840
逆に総理になったことで菅という人間のスペックがハッキリわかってしまったな

945ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:25.64ID:jnWu/gR70
この人はイメージ変わったよ。官房長官の時のキレが無かった。
日本の総理大臣って、権限が弱くて逆に八方からヤンヤ言われて、官僚も言う事聞かないし、忙しいばっかの大企業の課長みたいなもんだろうな。
コロナについては、国民にメッセージを大胆に伝えるべきだったな。五輪との両立の作戦を聞きたかったが。発信力も弱いから、弱気でビジョンと実行力が無いと思われただろう。まあ、多分根はいい奴。

946ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:29.61ID:IQH4NvxI0
>>926
それ言うために、予約わざとしてないだろ?。
遅いと言われる世田谷でも10代の接種加速しているぜ。

947ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:30.80ID:WRWqDM3b0
>>922
どっちみち出すのかよw
緊急事態宣言解除したら国民の気が緩んで感染者あっという間に増えるんだぞ?
解除できるわけねーだろw

948ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:31.17ID:yPNsV3Ny0
>>929
国民を乞食扱いする自民党

腐りきってやがる

949ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:33.02ID:KXeT9e+n0
>>939
 ↑
少数派の負け犬のご意見です^^

950ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:36.74ID:XDVGp+Ch0
>>933
図星ワロタ

951ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:37.30ID:8XJD/qxt0
去年の春節は、国内で感染者が確認されはじめ、クルーズ船問題が起きてた頃だ。
後でなんであの時ってよく言ううけど
あの時点で、深刻な問題になると思った人は少なかっただろう。
クルーズ船のこともも、国外の出来事のような感じで
ウエルカムを止められる政治家は居なかっただろう。
むしろインバウンドをあてにしてる観光地から、大ブーイングが起きただろうね。

952ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:40:47.97ID:BKMHh10O0
誰も興味がない携帯電話料金値下げとかバカなことやってるからだよ
コロナ対策が一番先だろ

953ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:01.79ID:Hfjb1rn90
菅に同情して死んでいった人のことはなにも考えない人でなしの国日本!

954ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:03.18ID:ZDhckKTB0
>>839
いつ行ってもガラガラだけどな
絶対空いてたと思うぜ
文句行ったほうがいい

955ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:03.62ID:nKyFLFfs0
>>941
>なったからなるよって教えてんだよ

作文確定が当たったってことかw

956ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:07.51ID:5xHF8BuP0
都市部の人間ってバカばっかなんだな!無駄に人口多くてバカって迷惑千万コイツらなんとかしないとダメだわ日本

957ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:07.73ID:yPNsV3Ny0
中抜き税金泥棒の自民党が乞食だろw

958ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:12.74ID:KXeT9e+n0
>>883
工作員じゃなくて、自動で書き込むAIですお ^^

959ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:17.25ID:qXFcOlUQ0
2020年9月16日菅内閣発足 新規感染者551人
2021年9月02日      新規感染者18310人

うん、誰がやっても同じと言うのは嘘だな
菅より前任者のほうがはるかに優秀だった

960ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:18.25ID:m8yp+Sup0
>>100
それが前任者の残した仕事やろ
つかあれ誰なら止められたんだろうな
癒着してる企業がギブしないと無理じゃね

961ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:25.05ID:ckEd2lRo0
ネットサポのコメントだね

962ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:27.59ID:672WlicH0
自分の半径3メートルくらいしか見られず威張り散らしている無能総理という印象。
ふるさと納税とかバカなことを専らにする教養、知性にかけた人。まさか最後に此処まで落ちこぼれるとは思ってみなかった。

963ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:30.80ID:GhsReNRt0
>>948
国民ヅラすんなアホ

964ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:38.21ID:8/fz8wut0
>>1
時事が同情の記事とか…
枝野や蓮舫の発言があまりに批判されまくりなのを見て
巻き込まれないよう態度変えたかなw

965ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:44.56ID:1028yg6u0
>>909
ワクチンに関しては功績だよね
立憲民主党だったら間違いなく未だに打ててないだろうし

最悪死のバックだ

>>840
無口だけど、よく見て勉強してたのかと思いきや
何も勉強してなかったな
アベノミクスの公約破りで失敗とか
何も見てなかった
まだ高市早苗の方がまともなことを言ってる
実現力があるとは思えないけど

966ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:50.05ID:dVlwP2OC0
これ、自民党勝つんじゃね?

967ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:51.84ID:SXwf3jqD0
自民党も自民党に投票する奴も国民の敵

968ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:52.31ID:0inKm7bJ0
官房長官の時から質問におうむ返ししてたしこんなもんだろ
問題解決能力ないなら政治家やるな

969ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:55.20ID:KxF8f+oV0
>>951
立憲民主党が中国人旅行者を差別するなと言ってたよ。

970ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:58.68ID:v1kmRpSH0
>>733
仮に自民70議席減でも政権交代は有り得ない。
そんな予想どこも出してない筈。

971ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:41:59.21ID:DZCEgnRw0
>>750
自分はコロナとこういう姿勢で対峙していくのだ、と自分の言葉で語るという点においては同意
その内容はともかくとして

972ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:04.03ID:aRRp6/sM0
>>951
いや普通に予想してたわw
政権は最悪のシナリオ用意しとくどころか完全にガン無視でしたねえ

973ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:05.80ID:nKyFLFfs0
>>960
>つかあれ誰なら止められたんだろうな

電通ケケ中に忖度してなければ延期できたんじゃね

974ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:09.55ID:OhjELDCa0
同情の余地なし
今日もコロナで日本人がたくさん死んでる

975ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:09.57ID:IRE98xV20
>>959
ニュースとか見ないクチですね?
デルタ株とか知らないんですよね?

976ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:13.86ID:8q2vIaTz0
>>1
アメワクチン嫌った立憲がジャマしまくってたもんなw
人材だって1年でいきなり育つわけないし、民主党時代にズタズタにした健康保険制度を建て直さないとどうにもならんよね

977ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:19.91ID:DS4bvheP0
安倍と二階がウンコ漏らした挙句に詰まらせて汚水まみれのトイレを菅に掃除させたけどダメでした

978ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:20.95ID:QRnMr8uG0
横浜市長選が決定打だったんだろな
現職総理のお膝元でしかも地元名士の自民閣僚級を無名の新人に負けさすようでは致命的

979ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:25.11ID:H+Trxcfz0
携帯料金下げた功績だけは認める

980ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:27.87ID:sRpVONUy0
gotoとめろ

981ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:28.58ID:j3IXKBi50
自民党の中から政府のコロナ対策に
強い批判でていたかな?
政治とカネについても、ただせるかな?

982ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:30.12ID:KXeT9e+n0
>>966
マイルドな家畜民族だから、そうでしょうね^^

983ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:32.97ID:SXwf3jqD0
>>963
国情院からいくらもらってるの?w

984ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:37.29ID:jUKEkXzE0
誰がやってもこうなるってのはそうなのかもしれないけどさ…
でもガースーはトップに立つ器じゃねーよ

985ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:38.41ID:H9RD1ds90
>>956
お前もバカなんだから自覚しろよ笑

986ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:47.69ID:ECP/EW0n0
オリパラを中止ないし延期していれば競技会場やメディアセンターなどを大規模医療施設として準備・活用することも出来ただろうし
五輪報道のメディア占有やお祭りムードによって新型コロナへの注意喚起するアナウンス効果も削がれなかっただろう
デルタ株の諸外国での猛威や日本流入はその時点でわかっていたのだから、国民の生活や命より利害関係者のカネを大切にしたとしか思えんな

987ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:42:56.06ID:sRpVONUy0
オリンピックの使途不明金を調査せい

988ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:00.40ID:1028yg6u0
>>844
いや、無口でもちゃんと減税、財政出動、給付金に
医療体制の拡充をやってれば今頃評価されてた

無口でもマスゴミにガツンと私は仕事してきてる
と言えばいいだけの話だからな

989ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:05.92ID:yJSmlh860
まぁ、そうだろう
野党なんか、文句ばかりで対案も出てない

990ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:09.54ID:GhsReNRt0
コロナをばら撒いた中共許すまじ。

991ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:13.43ID:mdta7mHu0
>>874
サンドバッグとしてオリパラ消化できたんだから適正な損切りだよ
未消化で延期中止とかやられた方が後の奴迷惑してただろうね

992ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:14.72ID:alJQcr020
日本人って、死んだり辞めたりすると、罪はちゃらになるんかい?

993ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:27.40ID:fYoz4SFE0
だったら在任中にもっと応援してやれよw

9942021/09/03(金) 21:43:28.49ID:0g5B/vSx0
>>981
まずそこだよな
腐敗分子の排除ができる奴

995ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:31.54ID:kHDE65Yo0
所信表明も遅かったし国会は開かないし記者の質問を聞いてないし同じ答えだし
なんか寄り添ってないのよね

996ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:33.08ID:IznCUMTQ0
>>836
ワクチン推進の邪魔をしたのは野党、数年かかる治験をやれとクレームつけてた。
その代わりに韓国みたいにPCRの拡充をしれと大騒ぎ
野党のいう通りにやってたら今頃は韓国みたいになってた
マスコミも野党に同調して日本の韓国化を目論んでた

997ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:35.86ID:OX4485ED0
>>954
多分ムラがある
最初の病院はコロナ指定された都立病院で
次のは民間病院
そこののICUは満床ではなかった

998ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:39.87ID:IS92z5N80
しかし、デルタは予想以上だったな…

999ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:42.23ID:H4JVpX0N0
>>970
横浜市長選の後は80〜90議席減の予想は出てたよ
で、この間の今月解散で100減、政権交代するかも、殿ご乱心
とは言われてた。
辞めるときまった今は、市長選前の70議席減ぐらいにもどった感じかな

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:43:43.73ID:KXeT9e+n0
>>990
春節ウエルカム〜 ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )


lud20190911055048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630670085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【菅首相】「昨年、総理大臣に就任してから、毎日のように、コロナ対策を中心にやってきていると言っても過言ではないと思っている」 ★2 [首都圏の虎★]
【菅首相】「昨年、総理大臣に就任してから、毎日のように、コロナ対策を中心にやってきていると言っても過言ではないと思っている」 ★3 [首都圏の虎★]
【飲食業者】<菅首相退陣に怒りとため息>「無責任だ」「コロナ対策さじ投げたのか」 [Egg★]
【LIVE】菅首相コメント 新型コロナ対策本部 [ばーど★]
菅首相、GoTo予算→コロナ対策「組み替え必要ない」 [蚤の市★]
【コロナ対策本部】菅首相の一日 1月7日(木) [電気うなぎ★]
【菅首相】支持率低下に「新型コロナ対策で結果を出すことが大事だ」 ★4 [首都圏の虎★]
【産経新聞】コロナ対策 菅首相の言葉は響いたか 新たな対策も方針も示さず [potato★]
【菅首相】「ブレーキとアクセルを同時に踏むこともあるだろう」コロナ対策で強調★2 [おさえ★]
【コロナ対策】菅首相 「酸素ステーション」整備するよう、関係閣僚に指示 [チミル★]
【自民総裁選】<菅首相>再選へ意欲!「出馬は当然」コロナ対策、今の内閣で全力... [Egg★]
【菅首相】「ブレーキとアクセルを同時に踏むこともあるだろう」コロナ対策で強調★4 [ボラえもん★]
【政治】菅首相の頭の中は横浜市長選でいっぱい…コロナ対策そっちのけ、弟分応援のデタラメ [七波羅探題★]
【動静】コロナ対策本部を開かず私邸でゴロゴロしている安倍に対し、菅首相は震災の対応に奔走 震災時に安倍政権でなくてよかった
【動静】コロナ対策本部を開かず私邸でゴロゴロしている安倍に対し、菅首相は震災の対応に奔走 震災時に安倍政権でなくてよかった★4
【菅首相】「コロナ重症者対策、全力でやる」 医師会会長と会談 [ばーど★]
【朝日新聞】森友・加計問題 有権者から厳しい声「論戦しないのか」「民進党がゴタゴタするのに乗じて党利党略のみを考えた行動だ」★6
【やってる感】安倍首相「私は(コロナ対策を)一生懸命やってる!」メディア「どういう対策を?」安倍首相「全力で取り組んでいる」 ★4
【東京都知事選挙】候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」 [ぐれ★]
【菅首相】「コロナ病床確保に全力を挙げる」 [和三盆★]
【首相会見】辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」 [首都圏の虎★]
【大雨】菅首相、「政府一体となって、人命第一で災害応急対策に全力で取り組むこと」と指示 [記憶たどり。★]
生活困窮者支援NPO法人、予算委員会でコロナ影響報告 菅首相「さまざまな声を聞く」も給付は重ねて否定 [ばーど★]
菅首相、緊急事態宣言は「限定的、集中的に」。飲食店の営業時間短縮などを重視した対策を検討する方針 [記憶たどり。★]
【菅首相】初の施政方針演説原案判明「コロナとの闘いの最前線に立ち、難局を乗り越えていく決意だ」 [ばーど★]
【緊急事態宣言】菅首相「人流の減少という初期の目的は達成できた。今回は平常時にあわせた対策をしていきたい」 [記憶たどり。★]
【菅首相】Gotoトラベル「再開は国民の理解が前提になる」 [ばーど★]
【菅首相】Gotoトラベル「再開は国民の理解が前提になる」 ★2 [ばーど★]
経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
【政治】堀井学衆院議員が議員辞職へ 秘書ら通して地元有権者に香典渡した疑い 東京地検特捜部が捜査 [ぐれ★]
【話題】「菅首相がうったワクチンは偽物」「ワクチンの中身は水銀」「添加物で肝臓が空洞化」ネットで拡散された誤った情報に注意 [影のたけし軍団★]
立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★3 [お断り★]
【LIVE】菅首相コメント コロナ変異種「先手先手で対応する」 [ばーど★]
【菅首相】コロナ変異種、日本で初確認 官邸に戻り対応協議 [ばーど★]
【二階幹事長】「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」 [首都圏の虎★]
菅首相「名簿見ていない」発言の矛盾 6人除外いつ誰が(朝日) [蚤の市★]
【コロナ感染者急増】 菅首相 「死亡率は低下している」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】菅首相 西村大臣と小池都知事らが協議している最中に帰宅 [天照大御神★]
【菅首相】五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も ★4 [首都圏の虎★]
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★3 [ばーど★]
【菅首相】コロナ感染拡大「GoToトラベルと関連、エビデンスはない」 25日 ★2 [ばーど★]
【東京五輪】菅首相「人類がコロナに打ち勝った証しとして開催する決意は変わらない」 ★3 [ボラえもん★]
【コロナ】時短要請に応じない店には罰金へ 菅首相、創設に前向き「給付金とセットで」★5 [雷★]
【コロナ】時短要請に応じない店には罰金へ 菅首相、創設に前向き「給付金とセットで」★3 [雷★]
菅首相「地方で優先的に最低賃金を底上げして東京からの人の流れを生み出すべき。早期に全国平均で千円にする」 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「金メダルおめでとうございます!」感染急増、見えぬ菅首相の危機感。専門家が警鐘、溝拡大★2 [記憶たどり。★]
【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★8 [記憶たどり。★]
【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★2 [記憶たどり。★]
【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★7 [記憶たどり。★]
【菅首相】 国民に呼びかけ 「年末年始は静かに過ごし、コロナ感染症を食い止めることに協力をいただきたきたい」 [影のたけし軍団★]
【菅首相】 「外国の例を見ても、コロナ感染を防止し、収束へと向かわせる切り札がワクチンだ。 安心して暮らせる日常取り戻す」 [影のたけし軍団★]
岸田首相、5人以上で連日会食 コロナ対策、都の要請順守? [蚤の市★]
【長文】吉村知事「安倍首相は経済を立て直した素晴らしい総理。コロナ対策は成功。外交はトランプ・プーチンと良好な関係で日本の国益」 [ばーど★]
【国民民主党】#小沢議員 立憲との合流は「有権者の総意」
【沖縄】県民投票 辺野古「反対」が有権者の4分の1を超える ★10
立民、梅谷議員の党員資格停止へ 有権者に酒提供 | 共同 [少考さん★]
【沖縄】県民投票 辺野古「反対」が過半数 有権者の4分の1を超える ★8
【米大統領選】トランプ氏が敗れた理由は? 11万人有権者調査を分析(朝日) [蚤の市★]
【元事務次官】前川喜平氏「日本の有権者はかなり愚かだ。猛省すべき。」★5 [ボラえもん★]
【紙面比較】衆院選挙、森友・加計問題で朝日は執念の断トツ1172行…投票で重視は有権者8%
【安倍晋三】大勝しか知らず…焦る自民若手 迫る衆院選、有権者の不満「聞かない日はない」… [BFU★]
【すぐ出馬】暴言で辞職の泉前明石市長が市長選出馬へ 「有権者の判断仰ぎたい」 あす集会で正式表明
【自民党】麻生太郎副総理「一番新聞を読まない世代だ」30代前半までの有権者層で自民党の得票率が高いことについて★2
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★28 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★34 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★39 [樽悶★]

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
10:17:10 up 84 days, 11:15, 0 users, load average: 9.04, 8.62, 8.75

in 0.35678791999817 sec @0.35678791999817@0b7 on 071023