◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【コロナ】東京理科大名誉教授「組み換えではないワクチンの追加接種はリスクが伴う、追加接種は組み換えタンパク質型のワクチンを」 ★2 [樽悶★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631412694/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスのワクチンに関して、ブースター接種(2回接種を済ませた人へのさらなる追加接種)に関する議論がされているが、日本では現実的な話としてはあがっていない。その現状下、われわれにとっての一般的な選択肢は、まず、国が推奨しているように2回の接種を行うことだろう。
非mRNA型予防薬「murak抗体(ムラック抗体)」の開発者、東京理科大学名誉教授 村上康文氏は、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも話すが、Forbes JAPANでは上記(「まず、国が推奨しているように2回の接種を行うことが一般的な選択肢である」)を前提に、村上康文氏に、今後についての提言を寄稿していただいた。
※省略
追加接種は慎重に
■「ブースター接種」には慎重なアプローチを
一方で3回目以降の「ブースター接種」についてですが、とくに慎重に進めていくべきであると考える研究者は、私を含め、少なくありません。
「すべての新型コロナ変異株に対応?『口内に噴霧』の非mRNA型予防薬、商品化へ」でも述べたように、現状認可され、世界で使われているワクチンはすべて「組み換えでない」ワクチン、ウイルスの(毒性のある)スパイクタンパクの全長を使ったワクチンです。
これを、5回とか6回とか7回、人体に接種することにはリスクが伴う可能性があることを、ワクチン開発者は認識すべきでしょう。またこのことが、われわれが今回、「口内噴霧型」、非mRNA予防薬開発に着手したそもそもの端緒でもあります。
■COVID-19の致死率はSARSやMERSと比べて格段に低いため、慎重になってよい
※省略
50代以下の基礎疾患を持つ方への接種が完了すれば、COVID-19のハイリスクグループへの接種は完了したことになります。ハイリスクグループへの接種が完了しつつある現在、5、6回といった、日本ではまだまだ現実的でない追加接種については、以上のように慎重に進めていくことが必要であると考えます。
ちなみに今後のわれわれ研究者たちの戦略としては、ステップを省略することなく、以下の姿勢を取ることが重要なのではないかとも思います。
1)スパイクタンパク質そのものが様々な症状を引き起こしていることは米国のソーク研究所が既に著名な学術誌に論文発表しています(*1)。そのため、追加接種に用いる抗原はスパイクタンパク質の全長を用いずRBDの部分のみとする。このことは抗体依存的感染増強のリスクを下げるためにも重要です。
2)接種するスパイクタンパク質の量の調整が可能である組み換えタンパク質型のワクチンを使用すること。組み換えタンパク質による抗体作製は広く行われており、非常に多くの知見が集積されているからです。
3)多くの査読済みの論文において、スパイクタンパク質の受容体結合部位(RBD)を用いて免疫することにより十分な中和活性をもつ抗体が誘導されることが、既に明らかになっています(*2)。よって、できれば従来型のコロナウイルスのスパイクタンパク質のRBD部分ではなく、現在世界で感染拡大しているデルタ型などのRBD部分を抗原として用いること。
【参考文献】
*1 SARS-CoV-2 Spike Protein Impairs Endothelial Function via Downregulation of ACE 2、Yuyang Leiらによる査読済み論文
Circulation Research Volume 128, Issue 9, 30 April 2021; Pages 1323-1326
*2Antibody signature induced by SARS-CoV-2 spike protein immunogens in rabbits、Supriya Ravichandran,らによる査読済み論文
Science, Translational Medicine 10.1126/scitranslmed.abc3539 (2020).
村上康文◎東京理科大学名誉教授。東京大学薬学系研究科薬学専攻。東京大学大学院修了後、米国・ニューヨークスローンケタリング記念癌研究センターにて、3種のウイルス(SV40, アデノウイルス、ポリオーマウイルス)の研究に従事。癌ウイルス2種類の宿主域がDNA複製プロセスにあることを世界で初めて証明する。アルバータアインシュタイン医科大学(ニューヨーク)にてモノクローナル抗体作製法を習得。
9/11(土) 16:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210911-00043300-forbes-bus_all 関連スレ
【予防薬】すべての新型コロナ変異株に対応? 「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ
http://2chb.net/r/newsplus/1631307685/ ★1:2021/09/11(土) 23:57:19.25
http://2chb.net/r/newsplus/1631372239/ ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある 誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている.
そういや秋山仁って今何してるの? 確か理科大で大出世したんだろ?
デルタが次に変異したら終わりだとさ 中和よりADEの方が強くなってしまう
「この発見は、体内を循環するスパイクタンパク質が血管内の細胞の機能不全を引き起こし、感染部位から離れた臓器の血管に障害を発生させる可能性を示唆しており、 臨床的にも重要な意味を持つ可能性があります。なぜなら、高血圧・糖尿病・肥満などの基礎疾患により血管が損傷し血管透過性が亢進している患者では、 スパイクタンパク質が容易に周皮細胞の間に広がり、微小血管の障害を引き起こしたり悪化させたりするおそれがあるからです」 血栓ができるのとぴったり符合する
>>3 真面目な愛国者は批判しないが、新自由主義キチガイのネトサポはパヨクと同じで知恵遅れだからお話にもならない
維新とかな(笑)
この人はゾーク研究所の研究の事を言ってるんだけど、スパイクタンパクが毒だと最初に見抜いたのは日本人なんだよな 去年の10月には論文出ている
ファイザー・モデルナはRNAワクチン ノババックスは組み替え蛋白ワクチン もともとまともなオツムのヤツラは皆気づいてる http://hachinohe99clinic.jp/?page_id=2611 厚労省の報告では死亡した139例全てにおいて「情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの」とされていますが、 全体のデータを見ると、ワクチン接種後の死亡者のある程度はワクチンと因果関係があるように見受けられます。 元々、新型コロナ感染症そのものが高率に血管系合併症を起こすことが知られています。 mRNAワクチンは体内で人間の細胞にスパイク蛋白を作らせますが、ウィルスそのものが持っているスパイク蛋白が血管系合併症の原因になっているとすると、 ワクチンによって作られたスパイク蛋白が同様の悪さをすることは納得出来るようにも思います。 この医者も気付いてる 気付いてないのはアホしかいない
イスラエルは死刑囚に対して毎月ファイザーワクチンを打っている 既に10回は優に超えるだろう、今のところ死亡例はない
>>4 さすがに死んでるだろ
生きてりゃ100歳近いが
それじゃあまるでmRNAワクチン接種した人がバカみたいじゃないか
>>16 死刑囚は限られた範囲でしか、生活してないでしょ
>>17 大概の野球漫画の地区大会2回戦で当たるヤンキー高校は
スパイクをギラギラに磨いてスネを狙ってスライディングしてくるじゃん。危険だよ
>>1 mRNA接種でブースターが必要なのは高齢者などの
中和抗体を作る能力も
ADEを作る能力も低い人たちだ。
ブースター接種が必要な高齢者などなどは
追加接種しても
中和抗体を作る能力も低いし
ADEのリスクも低い。
東大終って理科大ってだけで胡散臭く感じるようになったな。 藤島さん、アンタ責任感じてる?
組み換えではないワクチン接種の後に組み換えのワクチン追加で撃ち込んで大丈夫なの?
>>18 普通に生きてる
コロナ前は時々会ってた
まだ74だよ
2回打ってしまった こういう話聞くと本当に悔しくて目に涙が浮かぶ
>>1 >スパイクタンパク質そのものが様々な症状を引き起こしていることは
米国のソーク研究所が既に著名な学術誌に論文発表しています
> デルタ型などのRBD部分を抗原として用いること。
これが重要なんだろうな
繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡
自分でスパイク蛋白製造するよりスパイク蛋白そのものを打った方が量をコントロールできていいよね どうせ打つなら変異種対応のものがいいよね と言ってるわけで、それはごもっとも
2,3年たったらみんな道端でバタバタ倒れだすんだろうなぁ
冬にはワクチン切れるぞ! 安全安心の三回目を早く打たないと!早く!早く!
もっといいワクチンが出てもいいが、それは外国の話であって欲しい 日本人ならみんな平等に今のワクチンを打つべき 時期によって「ワクチン格差」が発生してしまうだろ
だったらもっと大きい非活性ウイルスを使うインフルエンザワクチンとかもっとダメじゃん。
素直にmRNAはやばいからこれ以上は打てない、死ぬかもしれんと言えばいいのに そもそも成分違うワクチンをブースターで打つってよっぽどだぜ どんだけmRNA回避したいんだか
>>19 これだけ悪質なプロバガンダをメディア総出で繰り返していれば、騙される人が出てくるのは仕方ない
その辺は海外より日本が圧倒的に酷いからな
mRNAにコロナを突破する性能はない気の毒だが しかし貴様らの貢献は無駄死にではなかったぞ
今まで打った人は、他のワクチンを選べなかった これからもっといいワクチンが出て、選べる人との差が出てきたら、 国は発生したワクチン格差の分を補償すべき
>>41 なにが「だったら」なのかわからない
スパイク蛋白自体の問題点と、その量の制御が難しい点を指摘している
現在のワクチンに接種限度があるなら健康な若者は様子見した方がよかったんじゃないの 新しいワクチンがいつできるかによるけど
>>43 更に周囲の同調圧力で半強制だしな
結局、本質的な部分で大日本帝国と何ら変わらんという
>>38 タクシー事故はそれかもな
海外でも接種でパイロットの急死が起きている
つまり ファイザーとモデルナ打った奴らは毒性のあるスパイクタンパクを作る生物兵器になってしまった 今のワクチンは今主流の変異株には効きやしねぇ こういうことだな
組み替えタンパク質のワクチンでも、変異の速さに追いつけないのは同じ。 結局、治験、承認、量産している間に変異してしまうので、 ウイルス自体が弱毒化してくれないと収束しない。
後からもっと良いのを打てる人が出てくるなんてズルい 日本人はズルい奴が一番嫌いなんだ
>>27 理科大OBだが、東大出身者は1/3、旧帝や東工大は1/3、理科大生え抜きは1/3だよ
現行ワクチン接種+ブースター用ノババックスワクチン=○○完了w 河野「現状は同じワクチンをブースターとして使うが足りなく成った時にはノババックスワクチンをブースター用として使う事を考えている」
mRNAワクチンは、欧米発のワクチンがイエローモンキーにどういう効果が出るかの人体実験と在庫処分だったんじゃねえの。
>>46 だからさスパイクたんぱく質まるごとがためならウイルスまるごとのインフルエンザワクチンはもっとだめでしょ。
>>56 そんなの実践大規模治験に決まってるw 特例承認! 免責!
何が起きるかお楽しみてか!?
>>57 その理屈がおかしい
害がないと思っていたスパイク蛋白自体に害がある可能性が指摘されている
害がないように処理されたウイルスとなんで関連するんだ?
ついにファイザーモデルナが人体内で作り出すスパイクタンパクに毒性があることを主流メディアが認めた形だな いまごろなwwww あと5回以上の接種から生命に危険が及ぶことも、言ってるな、回数的に2年から3年だな これも前から言われてたな さらに、現行のワクチンは変異株にロクに効きもしねえことも言ってるな 全部言われてたことが表ざたになった形だ
mRNAワクチン打った後の強烈な副反応を耐えた奴のメンタルは、欲しがりません勝つまではのメンタルと同じで、いかにも日本的。 そもそも、そんなに強い副反応が出ること自体がおかしいと思わないとw でも、いったん体内に入れたらもう取り返しがつかないから、しょうがないんだけど。
モデルナ→新コロワクチン + インフルワクチンの混合型ワクチン開発中! →何故なのか!? 深読み推奨w 皆さんどう思います?
妊婦が打つの推奨してるけどまずいんじゃないの? 胎児は生まれる前から二回接種することに
>>60 五輪が終わってから、少しずつ色々なことが出てくるのが面白い。
>>60 以前から専門家研究者の警鐘が出てたからね…そしてワクチン様子見、懐疑、懸念派の言っていた事が表面化して来ただけ(未治験だから何が起きても不思議では無いと考えるのが普通)
>>19 > それじゃあまるでmRNAワクチン接種した人がバカみたいじゃないか
mRNAワクチンは
実験室で数日、いや、数時間で
オーダーメイドして一瓶作れるからすごい。
大量生産は95日後に作れる。
>>1 のどこを読んでも組み換えタンパクワクチンじゃ無いとダメなんて書いてないんだが?
>>57 コロナは最初からスパイクタンパクに人工で弄った痕跡があると指摘されていたから
わざと毒性を持たせた可能性がある
>>67 記事には書いてなかもしれないが、
mRNAワクチン接種は身体に設計図の文字情報を入れて
人間側にウィルスのトゲトゲを作るよう命令する。
老人は命令に従う体力がないので
トゲトゲを多くは作れない。
若者は命令に従う体力が絶大なので
トゲトゲを多く作り過ぎる人がいるかもしれない。
遺伝子組み換えタンパク質ワクチンは
決まった量のトゲトゲを注入するので
過不足なく体にトゲトゲが溜まって
時間経過で減る。
>>68 > つまり
> 当分の間は様子見でいいの?
様子見したら感染してひどい目に遭う。
>>71 様子見して、ひどい目にあうかどうかは居住地や体質によって、かなり異なる
>>1 五回以上mRNAワクチン打つとリスクがあるって証拠の学術論文のソース出せよ
それがない限り単なるデマ
とりあえず経歴から言って、胡散臭い類の学者ではないな
おいおい、ワクチン接種後も感染力は未接種と変わらずのスレ、スレスト食らったぜ。 どういう事!?
>>62 mRNAワクチン打った人はインフルエンザで重症化する可能性が高い
これ以外考えられない
>>76 ワクチンで自然免疫が失われるというボッシュ博士の指摘に関するスレもスレスト食らってたな
反ワクチンはこいつらの養分(笑)
講演会で最も注目されたのが、兵庫県内で内科・精神科クリニックを運営する男性医師だった。
この医師が「インフルエンサー」になっている状況だ。 投稿内容を調べると、情報源にしているのは真偽不明の海外サイトやSNSが多かった。「接種者が周囲に病気をまき散らす」などと投稿しているが、これもCDCなどの公的機関が否定している情報だ
この医師が7月、過去の投稿内容などを基に評論家らと出版した著書は、通販サイト「アマゾン」の書籍売れ筋ランキングでは部門別で1位になっている。
<テレビ、インターネットで教えてくれない真実を知っていますか?>
東京でクリニックを経営する歯科医師が、起業家と共同で運営する会員制オンラインサロンの勧誘文句だ。ユーチューブで「本当は怖いワクチン」などと題して話をする動画を無料で配信し、「有料会員登録」を促している。 会員は詳しい解説動画を視聴できる
歯科医師は取材に対し、秘書を通じ「応じられない」とメールで回答した。 会費は月2980円で、会員数は3900人以上。歯科医師側の収入は、単純計算で月1000万円を超えることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3df0ee7f6821d26adc0f9e55463474254790a3 >>78 >>80 ここにまでその影響が。
最悪だ。
とにかく今のワクチンだけは絶対に射たないぞ。
○9月19日(日曜日)の15時〜 新宿駅東口
#ワクチン接種抗議デモ #ワクパス抗議デモ
前回と同じ東口駅前広場から出発し新宿駅の周りをぐるっと一周する魅力的なルートです
第二回 反コロナ・超会派デモ行進 2021.9.19
https://567end.net/?p=423 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
どうすればいいかは簡単 ちゃんと栄養をとって 適度な運動をして 規則正しい生活を送る
>>83 それ、前からよく理解せずに反ワクチンが取り上げてた阪大の結果だが、ここを読んでない
ワクチン未接種でも持ってるってよ(笑)
非感染者において低レベルの感染増強抗体を持っている人が明らかになった。既に感染増強抗体を持っている人では、新型コロナウイルスの感染で感染増強抗体の産生が高まる可能性が考えられる。
あとビタミンDとって 太陽光をあびるのがいい 自粛厨みたいに 部屋に閉じこもって コンビニ弁当ばっかりくってたら たちまちコロナちゃんのエジキになる体になる
>>89 反ワクチンで儲けている詐欺師のバカを真に受けて後悔してる間抜けは沢山いんけどなw
屁理屈こねて反ワクチンやってる罪深いやつはひどい目に合えばいいよ
>>56 うちらいつもアメリカ様の型落ち在庫処分係よな
武器にしろワクチンにしろ
>>87 これは世界初の研究結果だったんだよね。
ほんで、その中でも言われてるけど中途半端な中和抗体量だと悪化する可能性がある。
一定量以上だと無視される。
意訳だがそんな感じ。
>>56 ヨーロッパやアメリカでどんだけ打ってると思ってんの?
スパイク蛋白が新型コロナにしか無いような書き方だな この理論だと何回か風邪にかかると死んでしまうと言うことか
>>1 > まず、国が推奨しているように2回の接種を行うことが一般的な選択肢である」)を前提に
本人はこんなこと言いたくも無かったろうに(だから代替ワクチンを開発しようとしてる)
この文言を入れないと言論弾圧されるとか明治時代はおろか、江戸時代から何ら進歩してないわな、日本は
>>77 なぜインフル重症化の懸念があるのか→免疫衰退が要因と考えても正解と言う訳ですね?
そして何故免疫が弱く成るのか…問題点はココですよね!?
他の皆さんの意見はどうなのでしょうか?
>>87 >>93 2〜3ヶ月前に話題になった件かな
今後そう言うリスクのないワクチンの開発が云々で締め括られてたっけ?
【集団免疫へ、あと18日】 ワクチン摂取率: 70%、マスク徹底: +10% = 80% 怒涛の感染鎮圧、Rt: 東京0.67、全国0.71 集団免疫の出現、確定的 Rtの低下は依然として止まらず
>>82 > とにかく今のワクチンだけは絶対に射たないぞ。
ファイザーのCEOが接種の有無を問われてしどろもどろに応対するようなワクチンだもんな
本当に自社開発したワクチンに絶対の自信があるなら真っ先に治験で自身の体に打ってるはずだわな
「あー、それは・・・。早めに・・・。横入りはしたくないですし・・・。
59歳ですし、健康ですし・・・。私みたいなタイプの人間にワクチンは・・・」
https://twitter.com/izuitolove/status/1435475906605158405 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
副反応が辛かったから3回目以降は打ちたくない って思う人も出てくるよね どうすんだこれ
同じワクチン3回は俺もなんか不安 免疫が傾き過ぎのような
個々がどう判断するかは自由だからね… ワクチン接種で集団免疫は不可能と言うのが現状だからね…最初言ってた事が覆された今、ワクチン接種のメリットも小さく成ったと言うだ! そしてデメリットはどうだろうね!? つまり天秤なのですよ 感染率をどう見るかも個々で違うでしょう!
>>109 訂正 言うだ→言う事だ
様子見派に暴言を吐くのは筋違いでしょうw ウイルス元凶の支那、ワクチン製造会社へ文句を言うべきでは?
あーそれと嘘付き他人事厚労省と政府にもねw
>>1 もう手遅れwwwwwwwwwwww
一回でもmRNA型打った奴は死を待つのみ。
震えて眠れw
4回接種じじぃ生きとるか?がんばって8回打て、人間なら大丈夫
>>114 ウィルス研究所の人とかも打ってなさそう。
>>94 アメリカは半分だよ。ヨーロッパは知らない
スパイクタンパクそのものが毒で、こいつが受容体と結合すると血栓ができるとのこと コロナの様々な症状は体内に大量に発生した細かい血栓で全て説明できると井上正康教授は言ってた
>>119 研究所「実験結果確かめてからにしよう!」
イギリスはワクチンパスポート廃止 日本は周回遅れで今開発中 ココアにひもづけ
>5回目から死亡する例が激増。 ワクチン接種者よ、これが事実であり現実だ 世界が残酷なのは当たり前のことです
ファイザーやモデルナ接種した人は、スパイクタンパクを体内で自ら作り出すんだよな それが有毒とか言われたらたまらんなww
ワクチン意図的に4回打った奴いるだろ あと3回くらい打ってみればいいのに
>5回目から死亡する例が激増。 つまり2回目で既に発生しとるっちゅうこっちゃ 打てば打つほど死亡する確率が上がる 当然、打たなきゃ打たないでADEの確率が上がる それがmRNAワクチンや まさかこのスレでファイザーやモデルナ打った奴なんかいねえだろな? いるわけねえわなwww
>>101 ファいザーCEOが打ちたがらない毒ワクチンww
そら打った瞬間からカウントダウンが始まるからな 個人差があるけど結果は同じ
>>113 医者は賢い人は賢いからスパイクタンパクそのものが人体に有害だと見抜いて
この毒ワクチンを回避した人も多いとか
一方看護師は・・・
ワクチン打った方が 変異種どんどん早めてるとか でたら大変だな
さんざん反ワクだ、デマだ、陰謀論(笑)だ言ってた奴はmRNAを打ち続けてくれよな
まさに打ちすぎて廃人になるパターン やっぱりヤバいワクチンだったか 打たないで良かった
生ワクチン、不活化ワクチンでない以上、スパイクタンパクだけで免疫を作るmRNAワクチンか遺伝子組み換えタンパクワクチンになる。
>5回目から死亡する例が激増。 しかしこりゃちょっと救いがないな… ワクチン信者が絶望して全然来なくなっちまったじゃねえかよwww あんま気にすんなよw 大丈夫だよ
コロナ対策:テレビを見るのを止めること
日本は政府・電通支配下のマスゴミが、テレビ脳を作っている
例、今のブラジル
https://rumble.com/vm9u07-37410343.html アメリカでも、ホワイトハウス・FDA・CDC・ファイザー・モデルナも、職員・社員のワクチン接種完全義務化はしてないね。 日本でも一部企業はワクチン打て打て!をしてるみたいだが、代々木に日本法人があるファイザーはどうなんだろう??
反ワク擁護する気ないけど、反ワク叩きしてるワク信は責任もって死ぬまで打ち続けろよなw
ワクチン信者はもう現実に対して反論出来なくなったようだな… ワクチン接種による老化現象と精神疾患で御陀仏かw 最初は調子良かったんだけどな「モデルナアーム!うん、効いてる効いてる!!」wwww
7〜8回で死ぬなら半年毎接種で余命3年か 余生は好きな事して過ごせばいいし 遺書も書けるしエロフォルダも消去できる 準備のできるこういう死に方はそう悪くないよ ワクチン脳さんたち、お疲れ
朗報というか未接種のままでどんどん致死率が下がってることが発覚 イギリスもそうだった ワクチンって一体なんだろう 〜2021/5 60才以上: 感染数…171890、死者数…10525、致死率…6.12% 60才未満: 感染数…555132、死者数…__382、致死率…0.069% 2021/6〜2021/7(未接種者のみ) 60才以上: 感染数…13776、死者数…344、致死率…2.50% 60才未満: 感染数…157409、死者数…62、致死率…0.039%
変異するたびに感染が再拡大する一方でウィルスの毒性は弱まる流れらしい 感染者の絶対数が増えることで死者も増えるけど致死率は低下する デルタ株はもはや普通の風邪かと
ワクチンを打った人がこれから半年後、1年後にバタバタと倒れていく未来があるのだろうか。
>>147 ウイルスの毒性がどうなるかは不明が正解
淘汰の問題があるから感染力は大抵上がるけど
ただ強毒だと解ると人間の方が行動を変えるので広まらないかもねという事にはなっている
リスクというのは日々、血管の内側がスパイクタンパクで削られて体調がゆっくり悪くなっていくイメージ? 症状が出るまでに個人差が大きいなら、統計的に平均寿命が減っていくのが分かるようになるくらいなのかな。
というか、そもそも開発中のワクチンを何回も打つのが一番のリスクだと思うんだが。
>>146 実は感染していたが無症状というだけで、ほぼ免疫ができてるという気もする。
>>150 > リスクというのは日々、血管の内側がスパイクタンパクで削られて体調がゆっくり悪くなっていくイメージ?
スパイクタンパクで血管内壁が傷つけられるのはほぼ確実
その状態で気圧が下がる飛行機とかに乗るとトドメの一撃になるから実にやっかい
mRNAワクチン打った人は飛行機乗るのも命がけの時代になる
バングラディッシュ航空のパイロット → 死亡
ブリティッシュエアウェイズのパイロット4名 → 死亡
デルタ航空のパイロット3名 → 死亡
エアインディアのパイロット → 死亡
エアカナダのパイロット → 腕の血管破裂
https://twitter.com/retopsnart/status/1434219229025234947 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>124 英国は正しい判断…去年は危なっかしいなと思ったが今年は色々修整して来てるな! 日本政府は馬鹿だから修整を頑なに拒んでいるのだろうねw
ワクパス国内運用なんて前提からして破綻しているからねw
犠牲に成るのは国民!(参加者)
>>157 絶対に上手くいくわけないから
ワクチン接種では感染防止にならないから
>>153 飛行中に正副両パイロットが死んだらどうなるん?
それ考えたらおちおち旅客機にも乗れないね
一通り落ちきって事態が沈静化してからでしか乗れないな
>>1 なにさらっと言っちゃってんの?
厚生労働省のQAでも動物実験のことは根拠がないと書いてあって、それ信用したんだが…
まだ開発中でわからないものを強制するとか犯罪級だわ
これがマジだったら、ワクチン担当相の河野を徹底的に追及して責任とらせないと。もううっちまったよ。ワクチンぶちゅっとな
苫米地英人 @DrTomabechi 僕の知り合いも接種後見るからに老化した。 RT アメリカで去年末に接種した50代の医師の友人が、子どもでも分かる程の速さで老けて、髪の毛もチリチリになって、最近は足が悪くなり杖をつき始めました。こんな事になるのでしょうか? 午前11:12 · 2021年9月11日·Echofon *
5回目から死亡率激増って書いてあるけと、一回うって時間がたったから毒が回ってしんだんじゃないのか?
突っ込みどころ満載だしエビデンスも怪しい。 自社製品を売るためのデマかな。
だから最初からノババックス塩野義まで待てって言ってたやん(´・ω・`)
本当に彼が言った言葉か甚だ疑問。 ライターが勝手にくっつけてないか?
まあ、落ち着けよ。 仮になにか不具合があっても 医療従事者がこれだけワクチンをうっちまった世界で いまさら自分だけ生き残ってもしょうがないだろ? 諦めようぜ。 若いやつはあまりうってないから なんとかそいつらに今後の世界を頼むわけよ。
>>158 お前はそもそもワクチンパスポートの目的が理解出来てない、あほ
感染防止ではなく経済回すためにやるんだが?
重症化リスクの低い接種者中心でな
>>173 イベントでもやるらしいが?
少しずつ許可していって経済回していかないと仕方なかろう?
>>175 普通に回せばいいじゃん
ワク信
お前らが止めてるだけだが
ワクチンコンプリートとかアホか
>>172 だからー開業医のところは全然打ってないんだよ
コロナ患者拒否してるだろ?
>>177 じゃあそのあたりと一緒に生き残るのもいいだろうよ。
基幹病院に勤める優秀な医者はいなくなるけど。
>>12 【イスラエル】人口の3分の1が14歳以下・・・総人口の60%しか2回のコロナワクチン接種を完了していない [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631266104 イスラエルは、40歳以上を対象に新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を行う、ブースター(追加免疫)接種プログラムを進めている。
そして、そのプログラムは成功の兆しを見せつつある。しかし最近になって感染者が急増し、予防接種プログラムの今後や、
現在進行中のパンデミックに関する議論が巻き起こっている。
今春までは事実上、イスラエルの人々の生活は通常に戻り、感染者数は少ない状態が続いていた。
そのため、ワクチン接種によって新型ウイルス感染症COVID-19がほぼ抑え込まれたかのように見えた。
ところが、7月以降に感染者が再び増え始めた。
イスラエルは昨年の冬、国民に免疫をつけようと急ピッチで接種を進めた。
国民への接種を行っている世界のほかの国々は、今後数週間から数カ月の間に一体なにが待ち構えているのか、イスラエルの状況に注目している。
9月1日に学校が再開された後も、ユダヤ歴の新年祭「ロシュ・ハシャナ」など大勢が集まる機会があるため、
イスラエル保健当局の指導者たちは感染状況に注意を払うこととなる。
ワクチン未接種者
ワクチン接種を迅速に行い、比較的高い接種率を誇っていたイスラエルだが、
総人口約900万人のうち、接種資格があるのに受けていない人が今も約100万人いる。
また、人口の約3分の1が14歳以下と、比較的若者が多い国でもある。
12歳以下の子供たちは健康状態に特定の問題がなければワクチンは接種できない。
接種率は高いものの、総人口の約60%しか2回のワクチンを完了していないことになる。
5回以上だと死ぬの?ワクチンを4回打った人2人はいただろ。 大丈夫なん?
>>180 あの人多分コロナでもしなない
80半ばでまだ現役労働者だし
>>176 重症化リスクの高い未接種は医療負担増えるからダメ
イギリスのも18才未満や健康上打てない人はOKで甘いけどな
>>184 重症化リスクの高い奴がナイトクラブとかフェスなんか行くか
ワク信
お前らが妨害してるだけだ
社会を知らない馬鹿だから
>>186 だったらワクチンパスポートで問題ないよな?
矛盾してるぞ?(笑)
>>166 ワクチンシェディングが起こるから接種後一ヶ月の来院拒否とか やっぱり医者はいろいろ知ってんじゃねーか!
>>187 リスクの無い奴が行くのになんでパスポートがいるんだよ
裏の裏は表か裏かどっちでしょう?
答えられない馬鹿は医療リソース禁止
怖いのは新型コロナとは違う未知の伝染病が流行したらmRNAを使ったワクチンは打てなくなるって事
>>190 リスク少ないのが接種済みって書いただろ?
反ワクチンってすぐ都合よく変えるよな
お前はワクチンパスポートに反発しているだけの思春期ちゃん(笑)
バカは相手にするだけ無駄やね
>>38 医療関係者がバタバタ倒れたら一番困るのは製薬会社だぞ
id:5dm5frP60 こいつ馬鹿なのか 10円が高いと言ったら「じゃあ百円にします」だって 足し算出来ないガチのパーだ
>>192 何言ってるかわからん
ワクチン打つと馬鹿になるのか
お前は人間パスポート禁止
人間社会は無理
>>193 MRも開発とかもみんな接種済みだから製薬は成り立たなくなるぞ
>>147 エイズウィルス同定したノーベル賞科学者が言ってたが
武漢コロナはゲノム編集された人工物だと
人工ウィルスは変異過程で不自然な人工部分が脱落して元の風邪ウィルスに戻ると
ただしmRNA打ったやつはADEでその弱毒ウィルスでも重症化すると
CDCとイスラエルは ワクチン接種後二週間の死者は未接種としてカウントしてる 接種後半年経過した死者も未接種あつかい ワクチン副反応で死んでも 未接種のコロナ死としてカウントされる仕組み
>>200 それ日本でも同じってことない?
検討事例としては公表してるけど
人口動態統計見た? すでに2万人減っていますよ 怖っ!
>>202 >
>>200 > それ日本でも同じってことない?
> 検討事例としては公表してるけど
> このうち30代の男性は、職場で倒れているのを出勤してきた同僚が見つけて救急搬送され、
> その際の検査で感染していることが確認されましたが、その日のうちに死亡しました。
>
> また、40代の男性は、ビルの出入り口付近で倒れているのを通行人が見つけ、
> 救急搬送されましたが、搬送先で死亡が確認されました。
>
> その後の検査で、感染していたことがわかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/amp/k10013249981000.html 東京理科大? こんな聞いたことないFランの言う事間に受けてどうすんの?
これから組み換え蛋白ワクチンがmRNAワクチンやベクターワクチンのサードショットに使えるか調べるらしいけど、使えなかったらどうすんの? 動物実験で5回目以降〜のくだりはショッキングながら1次ソースへのリンクがなくてかなり怪しいが、これが万が一信憑性があって しかも既接種者が従来技術で作られたワクチンに乗り換え不可能とか言うことが起こったらもう絶対にゼロコロナ目指すしかなくなる 政府が令を出すまでもなく去年の4月ぐらいのレベルまで街から人消えそうだ
河野太郎ワクチン担当大臣が断言「全責任は私が引き受ける」|文藝春秋digital|note(ノート)
https://bungeishunju.com/n/na88be673c979 デマ太郎と呼ぶのは止めて頂きたい
わたくしはウソ太郎なのであります
ファイザーやモデルナのmRNAワクチンから、3回目をノババックスの組み換え タンパクワクチンに切り替えた例は外国にない。つまりワクチン切り替えを許可 したら厚生労働省の公務員が全責任を負う事になる。許可するわけがないだろ。
>>52 何がずるいだよ様子見してる人がどれだけのストレスと向き合って来たと思ってるのか
新しいワクチンがいつ打てるかも分からないしコロナ感染のリスクは増すばかりだし、このストレスはまだまだ続くんだわ
打ったら少なくとも当面は重症化のリスクは低いし、
>>1 の教授だって2回接種を否定してない
何でいたずらに情報に振り回されてうろたえてるんだ
>>52 いやもしそうなったとしても打たずに待ってた人に特に罪はねーよだってあくまで自由意志だもんお役所のホームページにも接種券にもそう書いてるだろ?
つーか、無いと思うけど、もしこれで既接種者が健康被害被ったとしても、本当に悪いのはお前を安心安全打てば正義打つのが常識系の甘い言葉でだました誰かだろ?自分の乗せられやすさと乗せた人たちを恨んで復讐するならそっちにしてねマジで
自分の意志でちゃんと調べてリスクわかって打った人はえらいよ
自分は正義という餌食って報酬系快楽物質ドパドパ出したかっただけタイプはあとから見苦しくジタバタすんな
これさ、ガースはコロナ対策を理由に総裁選立候補しなかったけど、ここでバイバイキンして若いのに尻拭かせようって魂胆じゃね?
>>1 まあそうやろな
プログラムでもやたらとパッチを当て続けたらスパゲッティコードになっちまう
人体に人工的な遺伝子コードぶち込み過ぎたらもう訳わかんなくなるやろw
>>212 5ch民は散々「せめて組み替えタンパクのノババックス塩野義まで待て」とアドバイスしてきたのにな(´・ω・`)
>>220 理科大は薬剤師と教師を大量生産している大学だ
>>192 ワクチン接種者は鼻腔でウイルス飼ってるんじゃねえ
しっかりと鼻腔を消毒してから発言しろ
接種で抗体も免疫力も低下した頃にスパイが 仮にインフルや天然痘などをバラ撒くと死因は そっちになるから免疫不全の隠蔽もできるね ワク信も反ワクも用心して身体を大切に
>>143 肌がめちゃくちゃにくすむらしいよ
知り合いのレーザー定期的に受けてて
一切シミもそばかすも消してる美容オタが打って
久々に会ったらドス黒くなっててびびった
今年の夏は紫外線の影響が酷かったと言ってたよ
>>43 俺はびくともせんけど…同調圧力
ていうか圧力の逆にいってしまういつも
>>37 せやけどそれも昆虫で作ったスパイクぶちこむ訳で(笑)
>>50 そういう事 mRNAを打った奴等は迷惑な存在になった ウイルスばら蒔く側になったんや
>>62 ただ単にインフルワクチンにmRNA混ぜて本格的にころしに来てるだけやがな しょーもな打たんけど
>>218 せめてな 組み換えたんぱくワクチンも結局スパイク絡みのワクチンで繋ぎにたぶん金属(アルミニウム)使ってるから弱mRNAと俺は見てるから打たん
よく分からんけどmRNAワクチンじゃないとダメっつってんの?w
久しぶりに出社だから優先席に座ったら隣の奴がワイはペースメーカーしとるんや殺す気かって周りのスマホ使ってる全員にどなり散らしてたわ 15センチ離せば良いの知らないのかよ 反ワクの正体はこいつと同じだよな
組み替え→他社に行くと抗体が全く増えないみたいだけど 他社→組み替えは死人が出ていたような
>>232 けど組み換えタンパクワクチンの技術自体は他の病気のワクチンで既に多く実用化されてるしな
>>238 一言で言うとそういうことだ。こういう利害関係者の発言は相当程度割り引いて読まないといけない。
えーと、つまり ファイザーやモデルナを7〜8回打つと50%が死ぬよってこと?
>>1 尾身会長も自信でSNSを立ち上げ力説「ワクチン接種は無意味!」
尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」 ★5 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631305908/ 結局さ、ワクチンで打ち込まれたmRNAって残り続けてスパイクタンパクを作り続けるの? 残るとしてどれくらい残るの? 一生残るならヤバ過ぎない?
>>242 半年間隔でマウスに7回打つと確実に死ぬ。
寿命で。
>>244 そういうのも一切分からないよ
長期治験されていないまま緊急使用されているのだから
>>246 え、やば
mRNAが残り続けるからヤバいという人がいる一方で、ワクチン安心してくださいの記事を見てもmRNAがすぐに壊されないように工夫されてるんです(^-^)v、みたいなことしか言ってなくてむちゃくちゃ怖いんだが
じゃあずっと残るかもしれないじゃん
だったら体に負担あるだろうし、何回も打ったらそりゃヤバいって
mRNAから組み替えタンパクに変えてもADEのリスクは回避出来ない
>>247 RNAは本当に一瞬で分解されてしまうので細胞に届けて機能させることが難しいレベルだったものを、少し安定性を持たせて数日は発現させられるようなレベルまでにしただけなので心配はないものと言える
寧ろ、ずっと残るmRNAとか作れたらそれは別の意味で凄いことだよ
一度でも接種したら、トゲトゲは残り続ける。そして永久に自然免疫喪失。
>>250 数日で消えるというのは確実?
その根拠は?
>>253 反ワクチンの岡田正彦教授も消えると言ってる。
昼は消える派、夜は消えない派が主力だから、消えないが正しい。
組み替え蛋白ワクチンはmatrix Mっていう新規アジュバントが使われてる。 サポニン主体のこのアジュバントが広く使われた時にどうなるかはまだ全然分かっていない。
東京社会科大学とか東京家庭科大学とかもあるんだろうか? 東京体育科大学はあるな。
>>244 それが不明なんだよね
すぐ壊れます&効き目が一定期間しか持続しない→定期的に打ちましょうなら解るけど
残って作り続けます&効き目が一定期間しかない→打ち続けないと危険
なのかどうか
>>244 残るわけねーだろ
むしろあんな不安定なものどうやったら残せるんだよ
それが出来たら改造人間作れるわ
>>62 インフルワクチンだったら定期的に打つという概念ある人多いから
これからも安心して多くの人が定期的に打つという流れが作りやすく新薬で儲かるから
俺はインフルも打ってないから打たないけどインフル打ってる人なら打つんじゃないの
>>244 異物蛋白をつくる細胞はリンパ球によって細胞ごと破壊されるから、細胞内でスパイク蛋白が作られ続けることはあり得ない。
そもそも、mRNAワクチンは細胞内で蛋白を作らせることによって効率的に細胞性免疫を誘導できることが最大の利点。
mRNAワクチン怖がるなら、もうちょっとノババックスに入ってる新規アジュバントのmatrix Mについても調べた方がいいと思うよ。
>>253 まぁ元々完成前は
「mRNAはすぐ分解されて消えるから安全だけど、それゆえにそんなもん使ったワクチンなんて効果ないだろ」
って言われてたからな
mRNAワクチン接種者 「なんで待たなかったんだろう、、、gkgkbrbr 1人でも多くこっちに引き込んでやるしかないわ」
>>253 その証拠に関するデータはmRNAワクチン製薬会社が絶対持っているはずだが、決して公表しない。
また国も追跡調査はしないと断言している。
これでおかしいなと思わない人間は、間違いなく痴障だよ。
mRNAワクチンなんて仕組みからして危ないの分かるじゃん コロナ程度で使って良い技術じゃないわ
なっ、だから色々データが出てくるまで待てって言ったろ
>>1 はスパイク全長の抗原を繰り返して投与することにリスクがあるって言ってる。つまり、mRNAワクチンも組み替え蛋白のもこれについては同じ。
でも、この人は残念ながら細胞性免疫については知識不足だな。
mRNAワクチンは液性免疫だけじゃなく細胞性免疫も狙ったもので、蛋白の一部をコードしただけのものでは細胞性免疫の誘導が悪くなる。
繰り返し免疫で言えば、蛋白由来のワクチンの方がリスクが高い。mRNAワクチンの場合、細胞性免疫がしっかり誘導されてるから、血中に蛋白が多量に放出される前に蛋白を産生する細胞は細胞ごと破壊されるからね。
これからどんどん、致命的ではなくても小さいいろいろな影響が 明らかになってくるだろうな
◎9月19日(日曜日)の15時〜 ◇新宿駅東口
第二回 反コロナ・超会派デモ行進
前回と同じ東口駅前広場から出発し新宿駅の周りをぐるっと一周する魅力的なルートです
世界各地で同時多発中の #ワクチン接種抗議デモ #ワクパス抗議デモ
オーストリア、トルコ、カナダ、ブラジル、フランス、ギリシャ
https://www.gettr.com/post/patlcn084e https://567end.net/?p=423 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
まだパターンもメカニズムも何もわかっていないのに無能な日本の学者がほざいてるわ 結局は欧米だのみな癖しやがって
自分たちのが一番だと宣伝してるだけだから 言葉通りには受け取れん
ワクチン3回以上打った人からも、打たなかった人からも生き残りが出る。 お互いそれなりにリスクを負ってるからいいじゃん。自分は1回も打ってないけど
モデルナの真実
モデルナ社 2010年設立の無名ベンチャー企業
設立時の社名: ModeRNA Therapeutics
2018年、"Moderna Inc." と社名を変更 (Wikipedia)
「モデルナは1年前、市場で販売する製品はなく、有望だが全く立証されていない技術を持つ赤字企業で、
大規模試験を完了した医薬品・ワクチン候補もなかった。」 (ブルームバーグ)
5Gに切り替えたら…ゴソりだす酸化グラフェン(モデルナに含まれていた金属片か?)
VIDEO m9(*´ん`*)ワクおじwww
>>244 「スパイクタンパク質は残らないから安全安心です♪」 ↓ 「やっぱり残るようです」 Robert Malone氏は、スパイクタンパクの持続時間、分布、量を測定する必要があると述べています。FDAはこれを行っていませんが、私たちの研究者の一人が行いました。彼らは、ワクチン接種から5ヶ月後に、テストした患者の100%(6人、無作為に選んだ)でスパイクタンパクがまだ循環していることを発見しました。 https://twitter.com/VaccineTruth2/status/1419713123787808812?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 一度形成されたスパイクタンパクや変形した血球が元に戻る訳ない。
>>1 >村上康文
こいつ、「動物では8回のワクチン接種で死んだ」とか
(この数十年で、何十万頭がワクチン接種したと思ってるんだ)
「アメリカでは2022にPCR検査を止めると発表」とか
デマばかり垂れ流したやつじゃん。
あと、デング熱でのADEを、まるで新コロナ用ワクチンでの話みたいに見せかけたり。
(当時はmRNAワクチンは無い)
詐欺師だろ、こいつ。
>>281 ツイッターがソース。
というか、君ら反ワクチンは
「いつまでもスパイクたんぱくを作り続けるから危険だ!」
「抗体が半年でなくなるから無意味だ!」
どっちなんだよw
>>282 無知丸出し。
タンパク質や血球の寿命(以下略
>>285 はあ?寿命を計測したわけでもなく。変形した血球が消滅したら人間も死ぬ。
mRNAが時代遅れの旧型のスパイクだけを作る すると人間本来が持ってる万能型の敵をやっつける抗体が何故か?コロナウィルスに特化するのか?それか休む?動かなくなる訳 それに付随してくる謎の結果が赤血球がボロボロになる、これは赤血球製造がまともに出来なくなるのではと俺は見てる
>>286 >>287 https://www.kango-roo.com/learning/4024/ >赤血球の寿命は約120日です。
結論:反ワクチンはググる事も出来ない。
>すると人間本来が持ってる万能型の敵をやっつける抗体
そんなものは存在しない。
>>288 人造血球のことではないだろ?人間が本来保持してる自然免疫は全ての異物にたいして防御しようとする。ワクチンはやらない。
>>288 こいつバカやから
赤血球の寿命に話をすり替えてる、いつもの工作員なんで無視
松山英樹はワクチン接種してないな コロナに感染はしたけど
■COVID-19の致死率はSARSやMERSと比べて格段に低いため、慎重になってよい ネタバレすんなよ 情弱が打ちまくるのが楽しみなのにw
>>5 アルファ+がアルファとデルタの両方取りらしいがこれは数にはいらんの?
>>292 馬鹿は「市中感染がここまで広がったら自助努力しても感染避けられない!感染したら重症化避けられない!」って単純思考だからな
新型コロナわくちん(遺伝子組み換えでない) スパイクタンパク(強化版)だけを作るようにウイルスの遺伝子を改造して その遺伝子を脂質で包んで人体に直接ぶちこむわくちん 新型コロナわくちん(遺伝子組み換え) スパイクタンパク(強化版)だけを作るようにウイルスの遺伝子を改造して その遺伝子を他のウイルスや細菌や昆虫などの遺伝子に組み込んでから 大量に増殖させあと殺してすりつぶした液体からスパイクタンパク(強化版) を精製してとりだしたわくちん
体系だった知識もないのにネットでつまみ食いした情報だけで ウィルスやワクチンのふるまいなぞ理解できるわけもなく。 妄想膨らませたオレオレ理論で喧々諤々やったところで、世の中的には クソの役にも立たんのよな。 まあ、本人が楽しいなら良いのか。
ということで遺伝子組み換えわくちんと組み換えでないわくちんは抗原のスパイクタンパクが 同じなので追加接種の危険性はたいして変わらないはずんですけどでは何が違うかというと 組み換えてるかどうかに関係なく初期に初表されたわくちんには余計な実験用の成分がてん こもりなのでもうやめときましょうというのが実際伝えたいところでしょうたぶん
>>299 そもそもスパイクタンパク質が毒素だった
スパイクタンパク質を打ち込む方式のワクチンは
どれも毒素を体内に打ち込んでるようなもの
> スパイクタンパク質は三角筋だけに留まりません
> 体内の複数の臓器に着地します
> 動物にスパイクタンパク質だけを注射しただけで
> コロナと同じように肺疾患、血管疾患、心臓疾患、脳疾患を引き起こします
> スパイクタンパク質が毒素なのです
> これはワクチンとは言えません
https://twitter.com/kirikabu11/status/1437747611587342341 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>106 犬猫は毎年ワクチン打ってるから
通算五回以上打ってるけど
弊害ないが?
複数回ブースト接種もおかしいが
同一抗原複数回で死ぬもおかしいぞ
>>301 s蛋白が無いワクチンということは
まったく感染力の無いワクチンでは
それ効果あるの?
>>300 効きが悪いよ
その分副反応も少ないかも
そして伝説の『ゾンビ』へ……
>>296 怖いのは重症化じゃなく、会社を休みにせにゃならん事よ。
盆明けに社員で出て、3日休業にしたからな。
取り戻すのが大変。
>>302 それってmRNAじゃないだろ?
mRNAは、確か猫コロナのワクチン研究で実用化出来なかったはずだぞ。
それを急遽人間に打つってんだから、尋常じゃないわ。
いっぺんでもファイ、デモ打った奴 @鼻、喉でコロナウィルス増殖しても気付かないで巻き散らす移す側で迷惑(ワクチン打ってない人の百倍以上) Aワクチン打って3日間ぐらいはノーガードでコロナ陽性なる Bワクチン打ってから半年で抗体80%減+他のウィルスに罹りやすくなる C半年毎にブースター摂取しないと激弱な身体になる Dワクチン追加で打つ度にADEなどの副反応にさらされる Eスパイクが半永久的に体内に残る、なかなか排出しない Fワクには金属(鉄、銅、アルミニウム、ニッケル、チタン他複数)入ってる G謎の物質、酸化グラフェンが入ってる(金属を付着する炭素) H赤血球がどろどろになって血栓が出来易くなる(スパイクたんぱくの残骸が原因?か) I脳梗塞と心筋梗塞での死因が大幅UP 以上
安全性と有効性は自分の作ったものが、最終治験通ってから言えや(*^-^*)
ワイ ワクチン一回目完了したがドクターストップで二回目打てない ノババックスが出次第打てばええんか?
>>310 ファイザーもモデルナもFDA正式承認済み
こういうのふたを開けたらムラック、中国製以下でした、みたいなコントもあるし 現状のコロナの猛威だけにしぼればワクチンの多くは奏功してるわけで 危険性もある程度のトレードオフはあるものの、おおむねクリティカルなケースは この9か月間ほとんど聞かなかったからこそ、海外の政府も含めいまだ推奨してる点は無視しちゃならんだろ
結局ファイザー二回打ってもええの よかったの そこんところをはっきり言ってもらいたい
要するにmRNAを数回打つと脂肪するから 組換えタンパクで誤魔化すということね
>>315 お兄さん。まずいものうっちまったな。。。
間もなくワクチンゾンビ🧟♂🧟♀が誕生して 反ワクに噛みつきに来ます! 食料を買い込んで籠城の準備をしてください
mRNAと遺伝子組み換えのコラボレーション 素敵やん
医者の言うことは間違いらしいね 3回目もファイザーモデルナ打ちまくれ
よくわからん モデルナ2回打っやが 次、どうしたらいいの? @鼻から吸うやつに変更 A塩野義ノノバックの非m系 Bモデルナ Cファイザーやアストラゼネカのカクテル狙う D打たない どうなん?
>>303 それを見越してたとしたらこのコロナウイルスを【設計】した人間は悪魔的な天才だったってことだよ
>>302 mRNAワクチンはまだ実験段階
動物用ワクチンでも実用化されてないものをいきなり人間用に付くって全国民に打ちまくってる
ちなみにmRNAワクチンは動物実験の段階で動物が全滅して第三相試験にすら到達できてない
少なくとも現行の3ワクチンはなんの意味もない。 新型コロナ対策分科会の尾身茂会長自身がSNSで発信している
いやここで別のワクチンに変えるのは反ワクと同じ思考だろ どんどん現行のを打てよ
ファイザーモデルナが毒なのは当然として新しいワクチンも怪しいよな 一通り打ち終えた後、後から副作用見つかりましたーってどんどん出てきそう
>>327 それはないな
むしろ、これだけたくさん使われて
何も問題がないと言えるのだから
極めて安全性が高いと言える
来年な鼻ワクチソが出るからそれにするわ。 国産不活化ワクチソが本命だけどね。
>>328 50億人が接種しようと数年後のことは誰にも解らんぞ
解らないことを解らないと認めずに安全と断言するから、まともな奴は躊躇して接種率が上がらない
>>302 通常の製法ならばインフルエンザワクチンを通算で二桁回接種している人間も珍しくないだろ
今回のはmRNA
大豆とかトウモロコシみたいな言い方やな ワクチン(組み換えではない)
>COVID-19の致死率はSARSやMERSと比べて格段に低いため、慎重になってよい これって信憑性あんの? 変異早すぎて予測つかないと愚考しちゃうんだけど、今後はどうなるか分かったもんじゃないよね
>>322 Bを続けるか
どうなるのかまだ解らないが理想はDでコロナにかかったら治療薬で乗り切る
チャンポンはヤバい
治療薬が承認されて町医者で初期治療が施せるようになったらコロナ禍は解決だろ。 どうしてもそうしたくない勢力が幅を利かせている内はダメだろうけど。
>>334 1年立ってもワクチンっって
残り続けてるの?
消えてしまえば
違うの打てないのかな?
>>327 > ファイザーモデルナが毒なのは当然として新しいワクチンも怪しいよな
> 一通り打ち終えた後、後から副作用見つかりましたーってどんどん出てきそう
スパイクタンパク質そのものが体にとって毒素ってことが判明してきたからね
ノババックスも塩野義も毒素を血管内に打ち込むという点ではファイザー&モデルナとリスクは変わらない
どの製薬会社がワクチン作っても毒ワクチンになるようコロナウイルスを設計した奴がいるとしたら
そいつは間違いなく悪魔的な天才だな
> スパイクタンパク質は三角筋だけに留まりません。体内の複数の臓器に着地します
> 動物にスパイクタンパク質だけを注射しただけでコロナと同じように
> 肺疾患、血管疾患、心臓疾患、脳疾患を引き起こします
> スパイクタンパク質が毒素なのです
> これはワクチンとは言えません
h●
https://twitter.com/kirikabu11/status/1437747611587342341 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>336 今は世界規模で俺らを使って治験してるんだから誰にも分からないよ
色々な選択肢があるのでバラけるほうがいい
mRNAってコード変えるだけで変異に即対応できるのが売りだったはずなのに なんで初期型ひたすら打ってるんだ? やっぱりmRNAワクチンじゃないんじゃないか?
コロナに関してはおかしなこと多すぎるな ワクチン出てきてから尚更だわ なのに疑う人が少なくて驚いてしまう
>>1 >東京理科大学名誉教授
>7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある
こういうのににあっさり騙されるの反ワク。
>>341 そらコード換えたらまた一から治験やるやろ。
つーかまぁ日本の状況みたら普通にデルタに効いてるしな、タイミングがちゃんと合ってれば
mRNAは変異株に対応する改良型は、治験を簡略化できるようになってるはず。
>>345 治験を簡略化?アホか?あかんがなそんなんムチャ言うなよ、都合良過ぎるぞ!
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250101225042このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631412694/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【コロナ】東京理科大名誉教授「組み換えではないワクチンの追加接種はリスクが伴う、追加接種は組み換えタンパク質型のワクチンを」 ★2 [樽悶★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【コロナ】東京理科大名誉教授「組み換えではないワクチンの追加接種はリスクが伴う、追加接種は組み換えタンパク質型のワクチンを」 [樽悶★] ・【イスラエル2つの研究結果】ファイザーのワクチンの追加接種はコロナ感染を10分の1に減らし、死亡リスクを90%減少させる ★2 [神★] ・【米ハワイ】来訪者にワクチンの追加接種求める見通し [影のたけし軍団★] ・【米カリフォルニア州】医療従事者にワクチンの追加接種義務付け [影のたけし軍団★] ・【コロナ】重症化予防だけじゃない、米当局がワクチンの追加接種を推す理由 [影のたけし軍団★] ・【WHOが発表】ワクチンの追加接種で「オミクロン株にこれまでと同等効果」 [影のたけし軍団★] ・【米IT大手メタ(旧フェイスブック)】従業員にコロナワクチンの追加接種を義務付け [影のたけし軍団★] ・【イギリス】オミクロン株対策、ワクチンの追加接種の対象年齢を18歳以上に拡大するとともに、接種間隔を3か月に短縮 [マスク着用のお願い★] ・【先進国のエゴ】WHO、コロナワクチンの追加接種「ライフジャケットを持っている人に、もう1枚渡して持ってない人を溺れさせるもの」 [北条怜★] ・【コロナ死亡率】国民の5割がワクチンの追加接種を受けた英国では最新の数値が0.2%、20年12月の3%から大幅に低下、イスラエルも0.1%前後 [影のたけし軍団★] ・コロナワクチン「既に大薬害」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「繰り返し接種した人は感染率が上がる」★4 [Gecko★] ・【接種後症候群】帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 ★8 [ぐれ★] ・【接種後症候群】帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 ★3 [ぐれ★] ・【接種後症候群】帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 ★2 [ぐれ★] ・【野口悠紀雄・一橋大学名誉教授】 接種で先行した国は著しく感染数が減っている 「ワクチン敗戦国」 日本が絶望的に後れる惨状★2 [どこさ★] ・【米疾病対策センター】ワクチン未接種の人は接種を完了し追加接種も受けた人に比べて、陽性リスクが10倍、死亡リスクが20倍大きい [影のたけし軍団★] ・【ファウチ所長】新型コロナワクチン、一部で追加接種必要も [ゆき★] ・【日本】第一三共、追加接種も治験 ワクチン実用化は来年後半 [七波羅探題★] ・【ワクチン追加接種】テドロス事務局長 「人類の恥だ」 [影のたけし軍団★] ・【WHO】免疫力低い人へのコロナワクチン追加接種を推奨 [影のたけし軍団★] ・【先進国が追加接種】途上国の置き去り一段と、ワクチン供給は逼迫する恐れ [影のたけし軍団★] ・【コロナワクチン】度重なる追加接種で懸念も 4回目接種に専門家「立ち止まり検討を」 [トモハアリ★] ・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★2 [ポンコツ★] ・【塩野義製薬】5〜11歳対象の新型コロナワクチン、追加接種用の臨床試験開始 [クロケット★] ・【ブースター接種】米ファイザー、ワクチン3回目追加接種巡り12日にも保健当局と会合へ [孤高の旅人★] ・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★7 [Gecko★] ・【コロナワクチン】度重なる追加接種で懸念も 4回目接種に専門家「立ち止まり検討を」 ★4 [トモハアリ★] ・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」 [ポンコツ★] ・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★8 [えりにゃん★] ・【新型コロナ】接種券は届いても…コロナ追加接種でワクチン不足の恐れ、国の供給量が想定下回る ★3 [ぐれ★] ・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★10 [Hitzeschleier★] ・【英政府調査】ワクチン追加接種でオミクロン株有効性70% [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】ワクチン追加接種の効果か イスラエルの感染・入院者数が減少★3 [シャチ★] ・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★9 [Hitzeschleier★] ・【新型コロナ】ワクチン追加接種の効果か イスラエルの感染・入院者数が減少★4 [シャチ★] ・【オーストラリア】間隔3カ月でワクチン追加接種へ、オミクロン対策強化 [影のたけし軍団★] ・【米ゴールドマン・サックス】国内従業員へのコロナワクチン追加接種(ブースター接種)を義務化 [影のたけし軍団★] ・【ウォール・ストリート・ジャーナル】コロナワクチン、希望者は3回目の追加接種(ブースター)を [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】WHO「ワクチン追加接種の科学的な有効性示されていない」 低所得国への接種を優先するよう求める [シャチ★] ・【欧州医薬品庁】「コロナワクチン追加接種、6カ月後から3カ月後に短縮が効果的である」 [影のたけし軍団★] ・【タイ】ブースター接種、中国のシノバック製ワクチンを2回接種した人で、追加接種にはアストラゼネカ製 [マスク着用のお願い★] ・【イスラエル保健省】 12〜15歳へのワクチン追加接種4万4000人、心筋炎を発症したのはわずか2例、2例とも症状は軽度だ [影のたけし軍団★] ・【共同通信】2%、日本のワクチン追加接種は出遅れている・・・専門家は、対策の鍵は追加接種だと口をそろえる [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】コロナワクチン追加接種は9月20日開始、「XBB」対応で全世代対象…厚労省方針 ★2 [ぐれ★] ・【ファイザーCEO】 コロナワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が大きい」 [影のたけし軍団★] ・【バイデン米大統領】「ブースター接種(追加接種)を含むワクチンは米国人全員分の供給量がある。言い訳はできない」 [影のたけし軍団★] ・【デルタ株】米疾病対策センター(CDC)、コロナワクチン追加接種(ブースター接種)を巡り13日に討議 [影のたけし軍団★] ・【さいたま市】コロナワクチン未接種の人に対して、10月中に1回目の予約をするように呼び掛け 「12月から追加接種を開始する」 [影のたけし軍団★] ・【南アフリカ研究】ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のワクチン追加接種、オミクロン株入院予防効果85% [影のたけし軍団★] ・【米食品医薬品局と米疾病対策センター共同声明】 コロナワクチン接種を完了した米国民は現時点で追加接種(ブースター接種)は必要ない [影のたけし軍団★] ・非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★17 [樽悶★] ・非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★13 [樽悶★] ・非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★15 [樽悶★] ・非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種することにはリスクが伴う可能性がある」 [速報★] ・【コロナ】免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授 「日本の第5波収束 背景に短期間での高い接種率」 [影のたけし軍団★] ・【追加接種】2回接種と比較して感染リスクが10倍低下、重症化リスクは60歳以上で18倍、40〜59歳で22倍低下、死亡率90%低下・CDC所長 [影のたけし軍団★] ・【一橋大学名誉教授】 高齢者のワクチンも完了しない日本は、経済再開世界の仲間はずれに [影のたけし軍団★] ・【米メトロポリタン美術館】すべての人に追加接種証明書の提示義務化 [影のたけし軍団★] ・【忽那・大阪大教授呼び掛け】「高齢者にいち早く追加接種(ブースター)を」 [影のたけし軍団★] ・【岸田政権の追加接種】東京都の小池知事が批判 「もっと早くスタートしてほしかった」 [影のたけし軍団★] ・【テレビ朝日】ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘 アメリカのブラウン大学など★4 [孤高の旅人★] ・【上 昌広】オミクロンで慌てふためく日本の致命的欠陥、時間はあったはずなのに、追加接種の進行状況、OCED加盟国中、断トツの最下位だ [影のたけし軍団★] ・【米食品医薬品局(FDA)】「追加接種を5カ月に短縮することで、感染力の高いオミクロン型に対する予防効果の早期獲得につながる」 [影のたけし軍団★] ・コロナワクチンのmRNAの人体への逆転写がついに実証 接種者は遺伝子組み換え大豆と同じに★3 ・【米アマゾン】倉庫向け7.5万人雇用へ ワクチン接種なら追加支給も [少考さん★] ・【ブースタ】ファイザーワクチン1億2000万回分追加契約へ 3回目接種に向け [孤高の旅人★]