◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【グルメ】スガキヤの本、7月21日発売。トッピング無料など期間中何度でも使える「SPECIAL パスポート」が付録 [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1658520335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
編集部:稲葉隆司2022年7月19日 18:15
2022年7月21日 発売
スガキヤ FAN BOOK
宝島社は「人気飲食チェーン 公式ファンブック」シリーズから、「スガキヤ FAN BOOK」を7月21日に発売する。価格は990円。
シリーズ14冊目となる本誌は、2021年に創業75周年を迎えた名古屋が拠点の人気ラーメン&甘味店「スガキヤ」初の公式ファンブック。
スガキヤの歴史や、ラーメン&甘味の人気ランキング、幻のメニュー10選や旨さの秘密などを紹介。さらに有名人によるスガキヤ愛のインタビュー、「おうちスガキヤ」を満喫できるインスタント&チルド商品の紹介記事などを掲載。
限定付録として、期間中何度でも使える(2023年8月31日まで。最大4名)お得な「SPECIAL パスポート」が付いている。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1425915.html ミャーミャー人のソールフードだっけ
美味いとは思わないけど
スガキヤ、何故か好きだわ
8番らーめんはそんな好きじゃないけど
スガキヤは多分、魚介と豚骨のスープだから好きなんだと思う
>>7 スガキヤのこの美味さを認めない奴は多いよな
ただし各店舗の調理担当がきちんと作れていない印象はある
>>11みたいな奴な
成分的に肥溜めっぽい匂いはしない
くさやじゃねえし
まあフードコートですねって味
フォークみたいなスプーンは使いづらい
あれ買うと1000円もするのな
中学の頃よく食ったな、今もたまにチルドのやつ買うわ。カップ麺は高い
不味くはない
美味くもない
だから飽きが早い
それがスガキヤクオリティ
わたしは名古屋土産は寿がきやの味噌煮込みうどんと決めとるでね
五目ご飯いつもちゃんと混ざってない
でもそれが好き
>>11 肥溜め知ってるような出身と年代のオッサンが朝5時台に書き込んでると思うと…
>>19 ういろときし麺は圏外と
名古屋住まいのお土産が何故か赤福だった
袋麺のスガキヤ味噌見込み最高
必ず常備してる
あと、冷やし中華もスガキヤが一番うまい
>>26 店の味噌煮込みはあんま好きじゃないけど
袋インスタントは別の食べ物で好んで食べる
カレー煮込みも美味かったし変わり種増やしてほしい
愛知の本当のソウルフード
他県の人がわざわざ食べるようなものじゃないけど俺は好きよ
五目ごはんとのセットはたまーに食べたくなる
安いしね
【スガキヤ SPECIALパスポート】
次の4つから好きな特典を1つ選べる!期間中、何度でも使える!
特典① トッピング無料(肉 or ネギ or メンマのどれか1つ)
特典② 麺大盛無料
特典③ カップソフトミニ無料
特典④ クリームぜんざい 100円引き
大体一回100円か 4人でいけば3回で儲かるかな
ポイントが余ってたんで送料無料楽天ブックで速攻注文したわww
>>5 令和よりは期間が短くて現実的とかあるかもしれない
肉入りラーメンの肉が薄すぎる
あの合成肉の正体は一体なんだろうか
小籠包と拉麺などのセットで1500円くらいの上海湯包少館は、スガキヤが経営している
スガキヤが甘味とラーメンの店から業態変更して高価格帯の店舗にした
ソフトクリームセット?ってラーメンと同じだったら溶けちゃうじゃん
どういうシステムなの?
クリームぜんざい打ち込んで食べるのが通の食い方だよな
和歌山ですらあったんだよ
金沢文庫で食ったこともある
名古屋在住時はお世話になったなー
まだ住んでたらきっと買ってた
五味のうちのうま味が欠落した、いかにも名古屋らしい食いもん。
ほんと独特だよねあのスープ。
しょっぱいお湯のなかに煮干しと豚骨の味が混入してるという感じ。
子どものとき食ったらあまりのうまさに感激したな
いまだにスガキヤを超えるラーメンは存在しない
ソフトクリームが美味しいのは
もともと甘味屋だったからか
スガキヤを食うとつくづく食べ物ってのは美味ならいいってもんじゃないと思う
子供の頃から慣れ親しんだ味はソウルフードとしてウマイマズイを超えている
サッポロ一番とかもそうで他のメーカーがどんなに旨い新商品を開発しても定番商品にはかなわない
>>41 注文時にラーメンと同時か後出しか聞いてくれるで
メスガキの本 ドーピング無料 期間中何度でもやれる?
冷蔵の袋麺のやつが1番美味しい
豚の角煮を乗せると最強
店のスープってなんか薄くない?
ウチの田舎に昔あったんだけど
皆んな撤退しちゃったわ
愛知まで行くの遠いしな
>>54 店員が適当だからな
麺の湯切りが大雑把だと薄くなる
これお徳じゃん!
買わないと…と思ったが近くにスガキヤなかったわ
>>41 食後に食べる場合は、食券みたいなの渡してくれて
ラーメン食べた後にその食券みたいなの渡すと作ってくれる
>>50 子供頃に母親の買い物についていって食べさせてもらったの味
学生の頃、部活帰りに友達と食べた味
ウマいとじゃなくて懐かしの味なんだよね
ラーメン五目ごはんサラダで600円で満腹になれるから昼時にわりと行く
薄いのに塩辛い汁と五目ごはんの組み合わせほんとすき
これも本当は違うんでしょ?
散々トッピングした後に会計で全部加算するんでしょ?
関東に1店舗もないのな
こことか静岡のさわやかとか
なぜあれほどまでに意固地なのか
スガキヤの味ってそもそも比べるものでもないからな。スガキヤはスガキヤだよ。土俵が違いすぎる
>>19 俺も県外から来たやつにはソレ勧めてる。上手すぎ
>>26 袋麺の冷やし中華はスガキヤだな
というかスガキヤとマルちゃんしか見ないが
>>66 海老名とかに数件あったんだよ
十年以上前に撤退した
売り上げ悪かったのかな
トッピングはどうせ特製ラーメンで元々全部のせされてるからぜんざい100円引きかな
>>30 ええやん
スガキヤのソフトクリーム好きだから買おうかな
宝島社は最近付録付きの本しか出してねえな
くだらねえ本ばっかり出してねえでVOW出せや
( ˘ω˘)スヤァ( ˘ω˘)スヤァ( ˘ω˘)スガキヤァ
>>5 大盛り無料とか
肉追加無料とか
ラーメン注文するとソフトクリーム小サービスとかその程度です
お得感溢れるのでさっそく昨日
ざるラーメン大盛りたべてきました
>>79 「小さい頃家族に連れてってもらって『おいしいね』と言い合って食べた」という
センチメンタルな調味料が地元民にはある
あと部活の帰りとか夏休み冬休みとかね
だから外部の方々に「不味い」と言われても「俺んちの味噌汁はこうだからいいじゃん」的な受け流しができる
一緒に有料メニューを頼まないと没収されるパスポートか。
>>85 この季節だと市民プールへ行ったあとで食べるラーメンとアイスね
>>85 食育洗脳だな
スーパーへ買い物行ったついでにママと一緒食うラーメンだもんね
味はジャンク丸出しだけど
スーパーで生麺も売ってるけどスガキヤの麺が一番うまいからな
大多数のチェーンとちがって
インスタント麺もスガキヤ味なのがいいよな
>>1
【↓ Twitter&Googleで全てのワードを検索 ↓】
●参政党 神谷 生長の家(カルト新宗教)
●参政党 波動 コロナ
●参政党 スパチャ
●参政党 マルチ
●参政党 MLM
●参政党 自然派
●参政党 陰謀論 ビジネス
●参政党 霊感商法
●参政党 安倍晋三
●参政党 シャンプー
●参政党 統一教会
●参政党 幸福の科学
●参政党 森友学園(安倍晋三記念小学校)
●参政党 籠池 栄のダイエーでよく食ったわ
あそこ景色がいいもんで
>>19 実は中部圏でなくてもユニー・ピアゴ・アピタがあれば常時寿がきやのチルド麺売ってるんやで
自分が住んでるとこ残念ながら二店舗潰れたが(泣)
ハナ○がフランチャイズは使えないとかで揉めたんだっけ?
俺ははま寿司と焼肉きんぐの本買って結構有効に活用出来て満足
小さい頃に家族と食べた味
青春時代に友達と食べた味
大人になって子供と食べた味
ソウルフードなんだよなぁ
京産むかしはマクドがあったけど今は寿がきやがあるんか
>>12 くさやのくさや菌と豚骨スープのバチルス菌は同じ枯草菌なんだから成分的には肥溜臭がしてもおかしくはないよ。
>>102 ルーツは甘味処店
が安いラーメン出すようになったからな
ついにカレーライスも提供するようになったし
昔は半額で食べられる印象だったが、今も他のラーメン値上げしてるから半額は変わらんか
スケート終わった後や学校帰りに喰うんだよな
特製ラーメンにしようか迷うがいつもラーメンとソフトクリームだった
すがきやの生命力は異常で
どんな寂れたフードコートでも生き残るんだよな
最近はそうでもなくなってきたけど
滋賀のイオンや平和堂のフードコートは結構残ってるな
ラーメンといえばヤオハンの7階で食べたスガキヤのラーメンだわ。
退院祝いで何食べたい?って言われた時もスガキヤいったよ
他の店が400円くらいでラーメン提供して時に200円チョイで食べられた思い出
>>5 そのクーポンが売りの本だからね ケンタが最初だっけ?
>>18 関東でもあっちこっちのユニーにあったが、今は昔。
現在の東端は富士市。
>>5 毎年やっている期間があるのを本に追加しただけ
店舗のラーメンは安いが即席袋麺は高価格帯になるそれがスガキヤ
>>16 チルドなんてあるんだ探してみよ
カップ麺高いよな
>>127 メインは一応豚骨
でも普段こってりギトギト豚骨食べてる人は絶対に豚骨だと認めないと思う
昔、マンションの1階にある小さなスーパーの引っ込んだスペースにスガキヤがあってビックリした。
その時は制服姿の女子中学生2人がソフトクリームを食べてたな。
名古屋人は週に1度スガキヤを食べないと頭が爆裂する…
>>1 でも実際に言ったら本日分は終了してるんでそ?
愛知県いた時は袋麺のレパートリーにスガキヤの味噌煮込みうどんも入ってたなー
何故かマダムヤンも入ってたが
今はサッポロ一番の味噌塩だけだわ
関東だが今は案外スガキヤの袋麺やカップ麺売ってて重宝する。
少し前はわざわざ名古屋まで行ってたが。
忠実屋いと懐かしや
>>50 世界一好きなラーメンはスガキヤ
注 世界一美味いとは一言も言ってない
こういうことだな。
海外住んでた頃、一時帰国で必ず食べに行くのは寿司天ぷらすき焼きじゃなくてスガキヤだったよ
宝島社の付録がメインの本面白い
この前ぴよりんの本を買った
地域限定でしか売れない本
よくまあ企画が通るもんだな
前世紀まで東は宇都宮、西は福岡まで出店していたらしい
そんな大風呂敷広げてよく潰れなかったな
経営が上手いのは名古屋の企業らしい
関東なので寿がきやのカップラーメン食べただけだけど、なんか甘ったるい感じだし満足感が無いラーメンだったな
>>147 秋葉原一本とか高田馬場一本よりずっといいだろ
地方の人間は不味そうな数百キロ先のラーメン屋を全国ネットで見せられてるんだ
>>116 山岡家って味は嫌いでないけどあの店内に漂う臭いで行く気がしない
>>99 ユニー・ピアゴ・アピタの多くはメガドンキに変わりつつある
>>32 宮地って認知症なのか?放送中に急にキレて干されてしまったが
スーパーで買えるスガキヤの味噌煮込みうどん旨いぞ
三食298円の特売があるのも嬉しい
>>158 混ぜご飯系って、しっかりよりも適当にランダムに
味の濃い場所と薄い場所がある方が美味しいよね
大盛りでも量が少ない。まぁ昔は子供の小遣いでも買える値段だったから、おやつ感覚なんだろうか。今の値段は知らんけど。
宝島だからスーちゃんのグッズをつけて売れば良かったのに。
一番近くて静岡だw
パスポートBOOK?みたいな飲食店のクーポン集めた本が5年くらい前に一時期流行ったよね
>>123 1年も無料期間やってるのか
このクーポン券は来年8月末まで何度も有効だよ
990円だけあって
内容は豪華なファンブックだったよ
三洋堂書店で山積み
衝動買いしてしまった
スガキヤも高くなったよなぁ・・・
自分が餓鬼の頃は、160円だったんだが
360円て
店の方はあんまりいかなくなったけど
袋麺の味噌煮こみは常備食
自分にとってはこっちがソウルフードかな
色々食い漁ったけどスガキヤの家でつくる奴はレベル高いって
スガキヤラーメンはこしょうかけての味が標準だよ。子どもや高齢者が食べやすいようにデフォルトは控えめな味付け
すがきや初入店俺「へーこれがあのスプーンがすげーな」(ずるずるずる)
3口目俺(割り箸ポキっ!)ずるずるずるー
スシロー「売り切れでーす(笑)おとり広告でバカを騙して金儲け♪」
>>152 甘ったるい味は名古屋の人に合ったんだろう。関西人も好きな味だよ
前世紀の関西では、スーパーのフードコートには大抵あったから
ラーメンつーたらスガキヤだったわ。
はなまるうどん本についてたテンプラ定期券
去年の11月に買ってからすでに80回ほど使ってる
テレワークで出勤しない日以外、かなりの頻度で食べてるから
10月13日の有効期限までに120回とか越えそう
いつも130円の唐揚げ食べてるから1万5千円くらい得してることになる
冷やしラーメン460で
カップソフトミニ110の無料を行使した
工房バイトがフリーパス券提示にフリーズして店長呼んでたわ
俺が初利用なのかな
>>193 雑文ライターのひとが
スガキヤ禁断中毒でて
沼津までマイカー走らせて食べにいったとか
やばいのね禁断症状
>>193 チルド麺買えばスガキヤ気分満喫できるよ。良くできてる
袋麺はダメだな。あれは似て非なるもの
中部地区なら2食入りで198なのに東京だと298円なんだよなー
真面目な話。愛知県民でなければスガキヤの良さはわからない。
こんなの東海地方でしか売れないだろ…
そもそも店がねーもん、あれば行きたいけどなけりゃ行けないだろ
学生時代よく行ったな、当時の名残で冷やし中華には必ずマヨネーズを添えるわ
埼玉の百歩ラーメンがスガキヤまんまの味だがスガキヤよりかなり高い
伊豆の国市の店が潰れて、東端は富士市になってるな
静岡県内でも西部中心の出店になってる
>>119 そうなんか…
昔、高田馬場店に行った。
スガキヤのインスタント袋麺買ったら130円くらいで割高なんだけど液体スープにノンフライ麺でまあまあ美味いよ
スガキヤのラメン
スープが薄いのになぜかうまいんよな
チープな感じだけど
また食べたくなる味
店でも食べてみや~ち
家でも食べてみや~ち
食べれーせん
宮地「テレビにもう出れーせん(泣)」
あんまりにも話題になるから一度食べてみたい
気になる天下一品とスガキヤ。
一蘭と金太郎、千石自慢ラーメン、弁慶、じゃんがらは食べたことあるけど、味のタイプはどれが近いですか?
>>214 アレは子供の頃から食べてると思い出補正で美味いと思うが
大人になってから食べると値段相応
特に麺が茹で過ぎの店舗とかあるから要注意
>>26 >袋麺のスガキヤ味噌見込み最高
>>28 >袋インスタントは別の食べ物
まさにその通り。
あれはいい。
油揚げ麺と味噌の取合せが、赤だしの味噌汁に天かすを入れた時の風味に似てて、定期的に食べたくなる。
>>206 駅からだいぶ離れた、明治通りの交差点にあったやつかな?
あの時点で旧ユニーの店舗は(と言うよりユニー自体が)とっくになくなっていて、関東でのリバイバル開店みたいな感じだったな。
残念ながら長続きはしないだろうと踏んでいたら、案の定…
まあクーポンあるとなんとなく行こうかなあって気になって結局店側も儲かるんだよな。WIN-WINな仕組み
>>212 もともとラーメン屋じゃなくて甘味処だからな
後からラーメンがメニューに加わって
そっちがメインになった
ザ~コ? ザ~コ?
期間中に何度もトッピング無料~?
スガキヤ、今テイクアウト出来るってのを知らない人は多いと思う
今はテイクアウト出来るんだぜ
あと、お土産メンマとチャーシューも買えるんだぜ
チャーシューは1800円するけど、すんげー量だぜ
みんな知らないだろ?
コロナでうちの県のスガキヤが全部なくなった
でもほんとはまだあるんじゃないかと思っている俺がいる
>>221 チャーシュー1800は間違いだぞ
今は値下げして980
チャーシュー2本入った冷凍品だが、持ち帰り出来るなら結構いい
つーか、今東京から富士宮に向かってるぜw
トッピング…
パスポート…
何度でも使える…
ニカッ
スガキヤ味噌煮込みうどん
店舗じゃ味噌煮込みうどん出してないんかあれ
うちの近所にあったスガキヤは字のごとくガキの巣となってヤンキーの溜まり場になってしばらくしてすぐ潰れたわwww
ネタみたいなマジの話
自分は、車でだけど5分圏内に4店舗ほどあるんだけど、関東のスガキヤ難民からしたら
ありえないくらい夢の国なんだろうか
ヤンキーが溜まるスガキヤが想像できん
立地にもよるけど子連れママとか婆さんが多いイメージだ
たまにはスワロウハンバーガーのことも思い出してあげてください
立って食べてもスワロウよ
>>230 高校生時代、金山橋のスワロウ通ってたが、何だかんだ少し歩いてダイエー金山店地下のスガキヤ行ってたわw
新宿の「麺屋武蔵」に行ったとき「スガキヤの匂いだ」と感じたら名古屋人
スガキヤの魅力は値段の安さもある!
むかーしはラーメン150円だったからゲーセンで遊んだ帰りによく食べに行ってたわ
今も高くはないが値上がりしたんだなー
>>230 建物が今でも残っていて、あらゆる商売を経て今はエステになってる
おまえらは酷評するが、俺はスガキヤを愛して止まぬ。
今日で三日連続スガキヤだわ
こんなにスガキヤ連チャンしたのは
大学生のころ以来だわ
しかし、ネギ増量、メンマ増量はまだ試せないなあ
東京でスガキヤ食えないの?
かなり前に早稲田店なくなったし
安いし美味い
金額的に牛丼チェーンかスガキヤか悩むレベル
寿がきやは半年に1回行くか行かないくらいだから元は取れんな
よく行くスーパーのフードコートにあるから、偶に食いたくなる
専門学校行ってた頃は、友達と大須行く度に食ってた気がする
あの頃は飯より趣味だったから、安い飯で金浮かせて
その分PCパーツに全ツッパするのが当たり前だったなぁ
>>243 OAシステムプラザとかgoodwill、あとはコムロードとかか?
スガキヤは台湾まぜそばをメニューに加えろよ
意味不明で微妙な飯類は逆効果だからやめろ
>>244 GoodWill、ツクモ、ドスパラ辺りかな?コムロードもあった気がする
他の店も冷やかしで巡ってたけど、全部の名前までは覚えてないな
メインのマシンがPem3の1GHzで当時のハイエンドだった頃
>>1 グル メスガキヤ に見えてメスガキ売ってるのかと・・・
スガキヤのパスポート来た。
大盛りにしても変更分を無料
クリームぜんざいを100円引き
ラーメントッピング1個タダ
ミニアイスカップタダ
のどれか1個が2023年8月31日まで使える。
しかも同時4人使える。これ結構ええかも。
メスガキヤにみえたやつは好きなメスガキ系キャラを挙げなさい
バーバンシー
>>242 パスポートあればスガキヤ行くな
良く考えた
関西ではよく関東は見ないんだよな
五目ご飯セットとかたまに食べたくなる
うちのそばのところは麺硬めて対応してくれる
空いてる時にしかお願いしないけど
lud20251018123250このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1658520335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【グルメ】スガキヤの本、7月21日発売。トッピング無料など期間中何度でも使える「SPECIAL パスポート」が付録 [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【中央日報】グリーンピース「日本、五輪延期の機会に乗じて原発汚染水の放流急いでいる」 ネット「グリーンピースは韓国についてスルー [Felis silvestris catus★]
・ケンタッキーフライドチキンが値上を決定。今月8日から。前回の値上げから間もないが原発停止で日本向けの燃料代が価格競争で上がってる
・【五輪】IOCディック委員「アルマゲドン」発言を記者が取材→「何が問題か分からない。開催しても日本国民のリスクは無いと言っている」 [ネトウヨ★]
・【日本の姿】 ワクチンパスポート導入・・・未接種の女性 「何もできなくなる。人権は無くなっていく」6 [ベクトル空間★]
・【日本の姿】 ワクチンパスポート導入・・・未接種の女性 「何もできなくなる。人権は無くなっていく」5 [ベクトル空間★]
・『ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン』発売3日間で120万本を販売。なお、クソゲーの模様★2
・【ゲーム】『ポケモン スカーレット・バイオレット』発売から3日で世界累計1,000万本の販売を記録 任天堂販売のソフトでも史上初の快挙 [ひかり★]
・一人で報告する高橋・田中・夏焼 アルバム発売記念 オンライン2ショット写真会イベント【4月13日田中振替】Part6
・【PS4/NS】「レゴ シティ アンダーカバー」の発売日が6月29日と決定。主人公・チェイスを紹介するトレイラーの公開も
・【紛争】ガザ地区からイスラエルにロケット弾発射 5月の11日間戦争後初 ヨルダン川西岸地区でのパレスチナ人4人殺害に対する報復か [上級国民★]
・【速報】 『ドラゴンクエスト10』、PS4版が8月17日、スイッチ版が9月21日に発売決定!MMORPGという糞ジャンルでプレイする価値無し!
・スクエニ、「サガ」シリーズ初期3作品の完全移植版『Sa・Ga COLLECTION』のiOS/Android版を9月22日、Steam版を10月22日に発売 [朝一から閉店までφ★]
・【ミンスサポ憤死】米国「韓国に対する日本の輸出管理は、WTOの審理対象になり得ない」 ネット「韓国政府はどこまでも、バカだわ [Felis silvestris catus★]
・【音楽】スパンダー・バレエのゲイリー・ケンプ、これまでで最もパーソナルなアルバムで復帰: 「This Destination」2025年1月31日発売 [湛然★]
・【カルチャー】コミックマーケット96は8月9日(金)〜12日(月)、C97ともども初の4日間開催で会場変更&入場用リストバンド導入(有料化)も
・ゴキがswitchの売上で煽るネタが少ないから11月NPDで何度もスレ立てしてるけど
・12日間で東日本を一周するバスツアーが発売。価格は1人150万円。45人乗りバスにわずか10席の高級バスを使用
・【ドラマ】『孤独のグルメ』Season1 全12話をネットで期間限定無料配信中! 汁なし坦々麺などのグルメをおさらい
・JRAが9日から3日間、中山競馬で再び無観客競馬を実施と発表 首都圏ウインズなども馬券発売なし [爆笑ゴリラ★]
・【菓子】新「オレオ」「リッツ」、中国などでの生産を発表…モンデリーズが直接販売 『ヤマザキビスケット』は新商品販売へ★2
・【ベネズエラ】インチキと独裁の行き着く先・・・ハイパーインフレで食料は手に入らず、子供はゴミ箱漁り 安倍政権が続くと日本もこうなる
・【鉄道】JR西日本の「ICOCA」利用エリア全線が「5万円」で実質乗り放題 「JR西日本無限大パス」2月14日に発売 [牛乳トースト★]
・“今年10月には日本デビューも実現”ヒット連発中の「IVE」、来年度の学業計画が明らかに…ウォニョン・リズ・イソの進路は? [11/8] [新種のホケモン★]
・【独占入手】MUTEKIから発売中!令和グラビアランキングNo.1・安位カヲルのここだけでしか見られないオフショット第2弾!!撮影中に…撮影の合間に…FANZAニュースだから撮れた秘蔵画像を大量放出!
・【アイデアポケット】「エッチしよ」メガトン級の神対応! アイドル風俗4本番 『桃乃木かな』210分本指名!! 何度もおかわりピストンスペシャルコース【美少女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・フランス語の発音を日本語に落とし込むことはできないけど、逆はできる。英語も中国語もそう。 これって何気にすごくね?
・【絶賛発売中】Juice=Juice・BEYOOOOONDS 2024秋ツアー 日本武道館公演 チケットの売れ行きを確認し続けるスレ ★3
・米司法省、企業秘密を盗もうとした中国当局者をスパイ容疑で逮捕 ネット「日本でスパイ防止法が制定されたら、立憲民主党が無くなりそう
・「フリューくじ しぐれうい」が3月21日(金)よりファミマなどで順次発売!ぬーどるストッパーフィギュアや [朝一から閉店までφ★]
・イタリアの記者・ピオ・デミリア、日本で爆発的に感染者が出る期待を熱く語る ネット「なるほど…菅直人政権特別顧問、超絶反日極左…
・【PS4】「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!」は10月26日に発売,「太鼓とバチ」との同梱版も。PS Storeでは予約がスタート
・日本人と言い張った覚せい剤所持の韓国人、カンボジアで逮捕 日本大使館員がパスポートを確認で発覚 ネット「ホント、ドクズだなw
・【日本の人気観光スポット】中国で新型ウイルス多発、ついに死者…訪日客70万人「春節パンデミック」の恐怖・大阪東京名古屋京都沖縄福岡
・ヒューストンの中国領事館は、米国全土の暴動に関与している可能性がある ネット「日本のデモもそうだけどな」「沖縄もそうだろ [Felis silvestris catus★]
・【音楽】キアヌ・リーブス擁するバンド ドッグスター、23年ぶりの新アルバムを10月発売 9月には来日公演も [湛然★]
・【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
・【野球】中日OB森野さんも駆けつける…『ドラゴンズストア サカエ』オープン 限定トートバッグなど販売 [砂漠のマスカレード★]
・ブシロードゲームズ爆誕!「マクロス」「ゴブリンスレイヤー」「無職転生」などの人気タイトルをゲーム化、PS4・Switch・Steamで発売へ
・米国務長官「中国総領事館はスパイ行為や知財窃盗の拠点」「もう中国を普通の国としては扱えない」 ネット「日本のスパイ拠点も取り潰せ [Felis silvestris catus★]
・『ポケモン ピカ・ブイ』発売3日間で66.4万本を販売。Switch本体の週販台数は20万台越え ★3
・オリックス福良監督、バントを失敗した程度で昼飯抜きの3時間10分個人練習命じる 野球界は本当に旧日本軍の真似っ子が好きだね
・【橘玲、中川淳一郎】在日、黒人…世界の差別問題に共通する「根っこ」 ネット「朝鮮人の日本人に対するヘイトには無関心な反日マスゴミ
・【中国】中国国営テレビの「自衛隊資料映像」にガンダムが登場! 中国ネット「日本がガンダム持ってるなら、もう負け決定」[7/2]
・【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】アニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』の新プロジェクトが発表など [朝一から閉店までφ★]
・【航空】エアソウル、日本路線を50日間無制限で搭乗できるパス発売 約2万7700円
・ニシ君ってガンダムのマキシブーストONが7月30日PS4に発売するけど悔しくないの?
・日本でもiPhone7が発売されるらしいけど何がそんなに凄いんだ?ガラケーの新作も出てるっていうのに
・一人で行く宮本佳林 6/22発売2ndシングル発売記念イベント Part1【5月14日福岡・21日昭島】
・【無償化除外】ジャーナリスト・高野孟さん「子どもを育てることは人間として当たり前の態度だ。日本政府の措置は人道上の罪である」
・【サッカー】<FWポドルスキ>FIFA公式で告白!「不平は何もない」「日本に来てネガティブなサプライズを感じることはない」
・【PS Store】日本一ソフトウェア,値下げキャンペーンを実施。「ディスガイア」シリーズなど12タイトルが対象。4月2日まで
・【テレビ】<ゴーン被告が日本メディア排除!>グッディ!安藤優子キャスター18時間かけレバノン入りも…無念、会見場に入れず
・【東京五輪】パラリンピック競泳のメダル候補メイヤーズ選手、介助者の母来日できず出場辞退… 必要なスタッフ以外の入国を日本が認めず [冬月記者★]
・【プレジデント】菅首相「人生相談連載」が無念の中断 感動の最終回は総集編6ページ!10月22日にお悩み相談本 緊急発売 お値段845円 [ばーど★]
・「馬頭琴」「ホーミー」、ソソルバラムさんがプロデュースするモンゴル音楽の無料コンサート 3月22日、大分県九重町 ゲルも展示 [武者小路バヌアツ★]
・【ミンスサポ憤死】山里亮太「やることなす事 全て反対…」→ 中居正広「野党だね!」 ネット「ド正論」「普通の日本国民の率直な感想 [Felis silvestris catus★]
・【中国】今もガラケーが売られている日本、日本人はなぜ「時代遅れの品」を好んで使うの? =中国 ★6
・中国が発表するインターネット発展度指数で、中国が米国に次いで世界2位に 日本もお情けで4位に😸
・韓国の一部スーパーで原発処理水放出に抗議し、日本産海産物の販売中止 [Felis silvestris catus★]
・一人で報告するBEYOOOOONDS 4thシングル発売記念 WithLIVEオンライン個別お話し会イベント【4月27日】Part10
・【PS4】スパイク・チュンソフト,恐竜サバイバル「ARK: Survival Evolved」のPS4版を8月24日に国内発売。
・世界の新型コロナウイルス対応 日本は堂々の2位 韓国は4位で発狂中wとネトウヨが喜んでるってしょうもないニュース
・【酒】日本酒にも「ストロングブーム」到来 アルコール度数プラス2度のやや辛口「白雪」 6月6日発売 小西酒造
・韓国「日本は旭日旗の使用を正当化…謙虚な態度で歴史直視すべき」 ネット「韓国は太極旗を掲げるな。ベトナム戦争の性暴力の象徴だ
・『クッキングパパ170巻発売記念』全1648話を一挙無料公開!この機会にまとめて読破する楽しみを今から☺(※72時間限定)