◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】 上場企業の中間決算、円安で過去最高の見通し [千尋★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668003920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1千尋 ★
2022/11/09(水) 23:25:20.38ID:mrE1XcK29
 上場企業の2022年9月中間決算がピーク期を迎えている。円安を追い風に好決算が相次ぎ、
コロナ禍からの回復で運輸など黒字転換する企業も目立つ。
最終的なもうけを示す純利益は前年同期を約1割上回り、中間期として過去最高になる見通しだ。

今春の株式市場の区分け変更前の東証1部に上場していた企業1318社(金融を除く)のうち、
8日までに中間決算を発表した779社(全体の59・1%)の業績をSMBC日興証券がまとめた。
売上高は合計で189・2兆円で、前年同期と比べて18・3%増えた。本業のもうけを示す営業利益は13・9兆円で1・0%減、
最終的なもうけの純利益は15・4兆円で14・2%増だった。

 今回、円安の恩恵を受ける企業が目立ったのは、非製造業だ。新型コロナの影響で巣ごもり需要が拡大したことなどで
運賃が高止まりしている海運は、円建ての利益が膨らんだ。
商社も資源・エネルギー高に円安が加わり、過去最高益を更新する企業が続出した。

詳細はソース
https://www.asahi.com/articles/ASQC95Q4JQC9ULFA015.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:26:03.02ID:uY7NIJ9c0
黒田「やっぱり僕ちゃんが正しかった?」
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:26:26.24ID:TF7C0dQQ0
上級栄えて国滅ぶ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:27:37.22ID:iiAUHcwY0
サンキュー黒田
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:29:07.35ID:mCRb5yic0
弊社経営「業績は良いが円安による見かけ上のものなのでボーナスに反映しない」
弊社労組「その通り!お前ら分かったな」

なお円高のときはボーナス減らした
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:31:26.47ID:gkuF+If80
>>1
良い円安
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:32:57.94ID:oH9PQx3X0
>>1
円安は正義w
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 23:48:51.93ID:MAdDiTwr0
>>2
営業利益下がっているから本業は伸びてない
失敗だね
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 00:23:45.86ID:XMqMq5zv0
なお賃金は上げない模様
先進国中日本だけが賃金ずっと
上がってない
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 00:46:18.22ID:FuG+ve8M0
×円安は国益
○円安は日本企業の利益、庶民の不利益
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 00:48:13.11ID:MDi/Cxog0
今の円はルーブルに対しても安いからな。
ロシア向けの中古車輸出が過去最大になってて、
値上がりして日本人が手を出せなくなった高年式の高級車がバカ売れしてる。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 02:02:59.43ID:n5SvMDyu0
たくさん内部留保できるな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 03:29:40.07ID:91JfmL9I0
これで企業団体献金が増えるシメシメ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 03:51:49.15ID:krpnQ7DN0
まじで最近バブリーだわ
金が湧いてくる
15
2022/11/10(木) 06:17:44.48ID:kopwaKkC0
当たり前だよ
誰がどう見ても
これからの世界経済は不透明だし
不景気になるという予想も多い

会社からすれば欧米みたく
不景気になったら
お前らのクビ切ってさっさと人員整理
出来ない以上
備えを持たないとな
内部留保ってお前らのためな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 06:20:58.60ID:CADiHpQa0
増配してくれ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 06:32:29.33ID:wlXve/WL0
三菱商事が今季純利益予想を1.03兆円に上方修正。増配と自社株買いも決定。商社初の利益1兆円へ。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 07:14:47.95ID:dacUieq90
そして内部留保していくぅ!
市場にはお金が回らない定期
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 07:19:13.66ID:Sv39oocP0
ブサヨそっ閉じ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 07:20:21.33ID:SDuEf2wH0
いいところもあるけどそんなの4分の1程度じゃね?
それも上場企業で
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 07:28:25.81ID:hpHRsxAY0
コロナで赤字になると給料減る
でも超絶黒字になっても給料上がらない不思議
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 07:32:41.56ID:Rw7Ve1M60
内部留保を全部現金預金と勘違いしている人多い?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 08:00:47.78ID:kZb7VP5S0
>>22
そんな人いる?
どう間違えるのさ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 08:38:27.74ID:bu94Bd+a0
ドル換算すりゃみな減益なのに
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 09:12:45.34ID:px8QerGv0
なんで金融除いて集計したの?都合のいい数字出すため?円高でも都合の悪いものを除外して過去最高ですとか言うんでしょ?
どこぞのワインみたいだな
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:42.61ID:kEyjwmjV0
海外はドル決済だろうし、国内は原材料輸入の高騰は下請けにリスク押し付けらるしね。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:08:50.95ID:Fv+OLtFv0
>>3
その上級すら栄えてないんだが…
上場企業の役員報酬自体も諸外国に比べて少ない
会社という組織のみ栄えるという歪な形
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:24:56.79ID:CLFYQCCz0
円を売って海外へ逃げてた連中はプラスだよ
今からでも遅くない。円を売って日本から逃げよう
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:38:11.69ID:0y6QCvx80
いよいよ、製造業の日本回帰が始まった!

・スバル大泉工場でのEV生産棟60年振りの新設
・ルネサスエレクトロニクスの甲府パワー半導体工場再稼働
・SUMCOの伊万里新工場建設
・住友金属鉱山のニッケル電極材の新居浜新工場建設
・アイリスオーヤマの中国での収納用品を中心としたプラスチック製品生産の一部国内移管
・京セラの鹿児島川内工場半導体パッケージ用新棟建設
・ダイキン工業の中国依存のサプライチェーン国内移管
・キャノンの宇都宮での露光装置工場21年振りの新設
・安川電機の基幹部品生産の国内回帰と福岡行橋工場建設
・富士フィルムのバイオ医薬品受託生産富山工場建設

など数百億円規模の投資プランが続々と動き始めている。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:40:35.73ID:4jlDK89X0
>>28
もう遅いw
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 09:20:54.03ID:iqJhGjwY0
うわあああwwww
現実は壺!
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 09:22:00.20ID:GUOlYwdZ0
パヨクが壺連呼している間にネトウヨがどんどん豊かになっていくな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 00:03:25.59ID:IU7XYsXX0
パヨク貧困へ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 15:13:36.29ID:o1kCZu7A0
その割には今日の日経は下げたな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250705042252
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668003920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】 上場企業の中間決算、円安で過去最高の見通し [千尋★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【アベノミクス】<東証1部>利益合計が過去最高 上場企業の中間決算ピーク
【経済】 NTT 売上高が過去最高を更新、法人向けシステム好調、円安も寄与―9月中間決算 [千尋★]
【円安効果】トヨタ自動車 中間決算 売り上げは同期比過去最高、最終利益は減少 原材料価格の高騰で [WATeR★]
【企業決算】ユニクロ売上高、海外が国内を上回る 1兆1867億円 中間期で過去最高
【経済】 キッコーマン、9月中間純利益が過去最高、北米でしょうゆなどが好調、円安も収益を押し上げ [千尋★]
上場企業の手元資金、過去最高101兆円 昨年末2割増 [ばーど★]
国内上場企業の手元現金総額506兆円で過去最高更新 これが内部留保の実態だろ…
【給与】上場企業の平均年間給与、606万円で過去最高【1.1%増加】
【経済】三越伊勢丹HD 中間決算で過去最大の赤字額 最終赤字367億円 [首都圏の虎★]
【バスケット】Bリーグが決算を報告、売上は過去最高74.7億円…SCS推進チームの発足も発表 [鉄チーズ烏★]
【経済】 岩谷産業、レアメタルの価格高騰で増収増益 過去最高益の見通し [千尋★]
【決算】1部上場企業、2年連続最高益…30兆円規模に
【企業決算】上場企業、2年連続最高益 4〜6月期 通期はプラス圏浮上が視野に
【決算】コエテクさん 2Q連結過去最高利益だけど誰も話題にしない
【経済】上場企業の純利益、43%減 9月中間、2割が赤字 [首都圏の虎★]
【経済】東証1部上場企業の9か月決算 利益合計 感染拡大前の水準上回る [田杉山脈★]
上場企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査 知力学力ランキング 過去3年平均
【社会】上場企業の社外取締役、報酬1720万円 人材争奪で最高 [田杉山脈★]
【朗報】上場企業の7割が増益、最高益は3社に1社!円安が追い風へ
【経済】上場企業の純利益最高 17年度、5年で3倍 売上高も最高、「稼ぐ力」底上げが鮮明
【調査】上場企業の平均年間給与 630万5千円 1,000万円以上は過去最多の33社 2020年3月 [ばーど★]
【社会】 企業の2023年度の賃上げ見込み過去最高水準 56.5%、帝国データバンク調査 [千尋★]
企業の内部留保が600兆円超えで過去最高
【企業】ソニー、中間決算は最終赤字1091億円に 携帯事業の損失1720億円
来年度3.2%成長 GDP規模は過去最高に―経済対策が押し上げ・政府見通し [ひよこ★]
【経済】上場企業の純利益最高 17年度、5年で3倍 売上高も最高、「稼ぐ力」底上げが鮮明★2
【2019年夏のボーナス】東証1部上場企業の平均は約74万円 最高額は自動車業界の約96万円 キャリア, 総合
【市場】NYダウ1週間ぶり最高値更新 大手企業の決算好感
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2
【リクルート調査】中小企業の採用難深刻に 求人倍率9.91倍で過去最高 
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★6
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高額 96万円(+6.71% 前年比)★2
【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★3
【過去最高また更新】日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★4
「経済的なゆとりと見通しが持てない」過去最高
ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗 8月中間決算 [HAIKI★]
連続最高益の上場企業、来年度の新卒採用を一気に8割減へ。Z世代絶望のAI氷河期時代突入
【決算】電通が過去最大となる1595億円の赤字 [記憶たどり。★]
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
北海道のコロナ感染者、過去最多更新の見通し 2日連続 31日 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府 コロナ感染 9800人前後 過去最多の見通し [影のたけし軍団★]
【速報】兵庫県の新たな感染者は1640人前後 過去最多の見通し・・・1週間で14倍以上に [影のたけし軍団★]
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… [BFU★]
【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日★5 [記憶たどり。★]
【速報】 北海道 過去最多"250人規模"の見通し 札幌市だけで最多200人前後可能性 [影のたけし軍団★]
【イオン】傘下の不正会計響き減益 中間決算、64.1%減
EV販売台数、2024年も過去最高を更新! しかしメディアは「EV減速」を喧伝。一体何故?
韓国のインスタント麺輸出額が過去最高に!中国ネット「世界遺産申請か?」「中国のがおいしい」 [ひよこ★]
【半導体】台湾メディアテック、5G好調で過去最高益 4〜6月期 [HAIKI★]
【企業】好調「回転すし」市場、コロナ禍で過去最高へ 大手チェーン5社、10年で800店増加 2022年2月末時点では約2200店 [孤高の旅人★]
【NHK】孫社長「真っ赤っかの大赤字」ソフトバンクグループ中間決算
【企業】〔決算〕HIS、17年4月中間は増収、営業減益=ハウステンボス不振響く
【LIVE】日産自動車 中間決算 会見 12日17時
【経済】上場企業2期連続最高益へ 18年3月期最終、電機・商社けん引
【北ミサイル】米、金正恩氏個人に安保理制裁検討 「最高尊厳」へダメージ狙う 決議案交渉、中露は反対の見通し[7/30]
RYZEN シェアヽ|・∀・|ノ過去最高 AMD雑談スレ1090号
【就職】大卒就職率、過去最高97.6%=高卒も26年ぶり水準
【金の密輸】罰金などの処分件数 過去最高を更新
【アベノミクス】冬のボーナス 過去最高更新か 95万円超 業績好調背景に (東証1部上場500人以上の企業75社)★3
【企業】アップル19年10〜12月期、過去最高益 新型iPhone11販売好調 
【企業】ソニー過去最高業績もスマホ事業が赤字 それでも続ける理由は「5G」
【経済】大手企業冬のボーナス 平均95万円余 2年連続過去最高更新
過去最高の下げ幅
【市場】米国株式は小幅高、S&P500は過去最高値更新

人気検索: グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl?
19:46:25 up 98 days, 20:45, 0 users, load average: 10.28, 11.98, 13.10

in 0.18048596382141 sec @0.18048596382141@0b7 on 072508