◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バイデン氏、18億ドル超の軍事支援表明 ゼレンスキー氏「良い話し合いできた」 共同記者会見 [首都圏の虎★]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671662690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米首都ワシントンで会談したバイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は21日夕(日本時間22日朝)、共同記者会見を行った。バイデン氏は、ウクライナの防空能力強化に向けた地対空ミサイルシステム「パトリオット」の供与を含む18・5億ドル(約2450億円)の軍事支援を行うと表明、ロシアの侵略に対するウクライナの防衛努力を「必要な期間、支え続ける」との従来の立場を強調した。「専制国家による帝国主義的な振る舞い」は許さないとも述べ、「米国は自由を守るために立ち上がり続ける」とした。
ゼレンスキー氏は「米国への感謝を伝えるために来た」と強調。バイデン氏との首脳会談では、2023年の戦況見通しなどを含めて「とても良い話し合いができた」と語った。11月の米中間選挙を受けて議会の勢力構成が変わる中でも「(米議会の)超党派の支援に変わりはないと信じている」と話した。
両首脳がときおり冗談を織り交ぜながら質問に答えるなど、親密な雰囲気の漂う会見となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f25a054e810c00b006d8e97bfaf1760d2b5d1a ずっとアメリカの核シェルターに隠れてるのに初渡米とか笑わせるなよ芸人
FTXで横流しできなくなったからわざわざ渡米w
12/23に563れるかもねゲマトリアで80だから
自国を死守したいウクライナ
米軍人の血を流さずロシアを弱体化
双方Win-Winだな
ロシアの資源で皆の冬のエネルギーが賄えますよ!!!!!!!!
狂ってるな
ウクライナ使ってロシアと戦争してるようなもんだろ
>>6 中国も専制国家だけど、この文脈ではロシアでしょ
狂ってるな
ウクライナ使って中国の宦官おちんちんようなもんだろ
>>11 ウクライナ利用して兵器の実験
そりゃ金惜しまないわな
>>1 宇宙大国なんだよな?
ウクライナって🇺🇦
ロシアは宇宙大国では無かった
バイデン「次は日本を使って北朝鮮、中国、ロシアと代理戦争させたろw」
>>1 ロシアの凍結資産は西側が合計さ45兆円以上
担保があるからいくらでも
>>11 ロシアそのうち核兵器を使うだろうけどウクライナよく頑張るね
売電「費用は為替乱高下させて捻出するから無問題だ」
>>1 関係ないけど寺人って𓂸宦官の事だろ?
子供に名付けない方がいいぞwじゃっぷ
この「人を殺すための装置」を買うためのお金があれば、いったいどれだけの数のアジアの餓えに苦しむ子供たちを救うことが出来るんだろうね…
>>11 ウクライナが支援してってねだってるんだが
ウクライナが初めからいらんって言えば戦争にならん
>>11 アメリカ側から見れば多分そうだろうな
ただウクライナ側からすれば負ければ国がなくなるんだから、例えアメリカ側がそうだとしても利害は一致している
ま、ロシアが侵攻なんて今時流行らないことするから悪いんだがな
ゼレンスキーいつ見てもワイの普段着みたいな恰好してるの草
バイデン氏はTwitterで不正黙らせたことイーロン就任で再び脚光浴びるとは思わなかったろうな
日本では特にバイデン氏は不正で大統領になって印象受けてる
>>25 日本にウクライナソープを作れば2年あれば回復出来る
>>27 全くだ
発展途上のインフラ整備とかに当てた方が救われる人たちたくさんいるのにな
あっ韓国は先進国みたいだから無視で
アメリカさんは息をするように1000億とか出すよな
大日本帝国はこんなモンスター国家と戦争したのかよ
勝てるわけねーだろwwww
今回の渡米は、これからは今まで以上にロシアに圧力をかけますよって意味合いだな
プーチンよ国民を犠牲拡大してまでまだ続けますか?
仮眠状態メガネがしゃしゃり出てきて張り合おうとしませんように…
>>44 テーラーの科学的管理法を使ってた米軍と精神論の日本軍では勝てるわけがない。
ゼレンスキーは自国を守りたい、バイデンは18億程度でロシアに更なる打撃を与える
行動力で示すのがかなり評価されてる
自国の軍事産業大儲けかつ実地実験し放題で技術進歩そしてロシア弱体化
アメリカの高笑い
>>42 だよな
ロシアはどんだけ無駄金使ってるんだよ
それをもっと有意義なことに使えよと
ウクライナ側戦勝の最低条件に
ついて意思統一が行われたのでは?
俺の想像だとそれはヘルソン全域と
クリミアの奪還、現在の東部地域の
戦線維持。
>>8 下院が共和党多数で支援金に反対してるらしい
そろそろ終わりかもな
結果は同じ
ただの時間稼ぎにしかならないと思うけどね
ゴミミサイルの在庫をボッタクリ価格で処分できたしな
そんなにお金余ってるなら日本に古いぼったくり武器おしつけないでくれ
>>48 アメリカはウクライナ復興という口実を得て
ウクライナが持つ燃料や生産力を支配できるというおいしい話
>>27 そういう幼稚な意見はロシアや
中国に突きつければ良い。
>>54 ジャベリンとか捨てる予定だったのにな
ゴミでロシア陸軍大損害w
流石にバイデンとの会談はジャケットくらい着用したのかな
なかはTシャツだろうけど
ウクライナで防空システムテストしてジャップに高く売ります
中途半端な支援は長引かせて被害が拡大するだけだよね。
日本としては新コロワクチンの大量在庫をウクライナ人に支援してやろう
ロシアの富豪が蓄えた私財は前線の兵士のために使われず、前線の兵士を殺すために使われました。今どんな気持ち?w
バイデンは言ってる事とやってる事が全く違うな
住民がウクライナから独立したいと意思表示しているのに
武力で無理やり強制的に専制的に住民を支配しようとしているのはゼレンスキーだぞ
ボケて頭がおかしくなったのか?
今のうちに攻めまくれ
さっさと戦争終わらせろ
金と時間、命の無駄
いくらなんでもネクタイくらい締めろとゼレンスキーに言いたい
バイデン氏、元軍幹部オースティン氏を国防長官に起用=関係筋
https://jp.reuters.com/article/austin-defense-biden-idJPKBN28I06X 米国の法律では元軍人は退役後7年が経過しなければ国防長官に就任できないとの規定があるため、オースティン氏の就任を可能にするには議会が法律の適用免除を認める必要がある。同氏が米防衛機器メーカー、レイセオン・テクノロジーズなどの取締役を務めていることを理由に、一部の急進派団体は国防長官への指名に反発する可能性がある。
国防長官が軍需の役員
日本に中古の武器を高値で売り飛ばして儲ける予定だからな
いっそアメリカ合衆国ウクライナ州にしたら。当然に参戦できるぞ。
>>68 半端にしとかないと核兵器使われる恐れがある
>>71 金ペー「そんなの許されると思ってんの?」
アメリカくそだろ
そもそも防衛義務ないとはいえ戦争のエスカレーションを気にしてロシアに配慮しまくってこんなんじゃ台湾にしろ、日本で何かあっても次は中国に配慮しまくるのか?
アメリカ何びびってんだよ
こんなんじゃ、中国に配慮しまくって有事の際適当な攻撃しかしなさそう
核兵器使われる恐れって、それじゃ、台湾、日本での有事の際
アメリカは中国に適当な攻撃しかしないってことだよな
バイデン「おいジャップ!金持ってきたか!早く出せ!!」
岸田「へいボス、国民から搾り取ってきやした」
>>78 バイデンはちゃんとしてるのにゼレンスキーきたらあの緑の服じゃね
あなたには分からないだろうけど
>>27 国防予算のトップ10を合体させるとザックリ年間200兆円
アメリカ100
中国30
インド10
日本とかイギリスとか7~8
たぶん数年で飢餓を根絶できると思うけど、防衛産業の数百万人や軍人数百万人が失業する。
そしてならず者国家が戦争始めるから、いろいろ大変になるんじゃなーい?
>>87 これはEUや日本も協力しろって意思表示でもあるから当然そうなるだろう
長年中東問題に関わってきたキャプテンバイデンからすりゃココが正念場だもんなw
>>89 ウクライナはそれが普通なんでは?
まぁお願いしにきてる身だからアメリカ式?の服装なり正装なりするのが礼儀だよね
って言うのが日本人って言われそうだけどキリがないからもうやめとくわ
世界の人々はゼレンスキー政権の抑圧から逃れ自由を求めて戦っている
ウクライナ東部住民の為に立ち上がるべきで
住民の意志を踏みにじり武力で強制的に住民を支配しようとしている
ゼレンスキーに手を貸すべきではない
>>20 支援する国があるから終わらない
早く終わって欲しい
>>89 同胞が血みどろで戦ってるときに小綺麗な格好はできないんじゃね
バイデンは
ウクライナ・スキャンダルで
決定的な弱みを
ゼレンスキーに握られている。
それがこの戦争の真相。
>>2 ここまでくると陰謀論というより頭悪過ぎるマヌケ
>>27 数十年前からアフリカの子供たち云々言ってるから援助しても何も変わらないんだなと悟ったわ
散々カネを使ってタリバン政権化という失態があるから
今回は支援打ちきりはしないよね
ゼレンスキーが
ほぼずっとイスラエルにいるという説は正しい
岸田、防衛費増額(=国民に増税)
↓
バイデン、Twitterで日本の防衛費増額を絶賛
↓
バイデン、ウクライナに18億ドルの軍事支援
いつまで経っても米国のケツ舐めるのが大好きな総理大臣と日本国民www
>>110 ウクライナ支援の担保はロシアの凍結資産だと言ってるだろキチガイ
>>103 ここはプーアノンの狂言を楽しむスレだぞ
ゼレンスキーちゃん帰り大丈夫なんか?
帰りもエアホースワンで送ってくれるの?
>>107 ロシアと有利に交渉するためにウクライナ使ってるだけで用が済んだら元のろくでなし国家に戻るだけでしょ
>>112 そう言うレッテル貼りはいいからこれに反論してみ
世界の人々はゼレンスキー政権の抑圧から逃れ自由を求めて戦っている
ウクライナ東部住民の為に立ち上がるべきで
住民の意志を踏みにじり武力で強制的に住民を支配しようとしている
ゼレンスキーに手を貸すべきではない
>>89 遠目わかりにくいけど
会見動画で着ている半袖Tシャツは何種類もある
秋冬仕様の方も同様だと思うよ
自由には責任が伴う
↓
安倍「責任は取ればいいというものではない」
↓
私刑の自由という責任を取らされるw
>>4 米国としてはチタン鉱床などまで含めて資源権益も欲しいからな。
只でくれてやってるわけでは無い。
>>111 正確には、ウクライナ復興予算の話だな。
当然、米国や日本からの産業開発と支援も含む。
>>105 しらんけど将来は地球の2人に1人がアフリカ人になるとか
助けてる場合じゃないわ
あの人たち貧しくても産みまくるから貧しいんだし
脛に傷のある奴二人集まってまたロクでもない事話してんだろw
>>89 紛争中だから平時のドレスコードである必要はない
米国からそのあたり含めて提案して訪米が実現してるんでは
奥さんパリでの買い物が話題になった直後だしw
責任が伴わない自由なんざこの世に存在しねえから
オメェらも気ぃつけて生きろよなw
>>61 ゼレンスキーもそこらへんは織り込み済みだろうから今後も多少の無茶振りも行動力で示すだろうな
まさにWinWinな関係
宗男「なぜプーチン大統領に逆らうんですか?言うこと聞けばいいじゃないですか」
>>130 より強いやつに支配されるのが嫌なら、米国以上の軍備を持つ覇権国家を目指して、通貨と通商支配する側に成れば良いんやで?
>>130 バイデン「請求書あとでジャップに回すから」
>>116 それって一部の親露派であって君たちが普段パヨクよ呼んでる人達だぞ
パトリオット貰うためにわざわざ訪米?たった18億ドルとかのために訪米?
年末の挨拶と1年の大切なヒトへの感謝の表明ならリモートで十分だろ
米国はゼレンスキーが来ようが来まいが国益で判断すらだけでその時が来たら容赦なく援助打ち切る
暗殺の危険を犯してもわざわざ行く必要のある何か大きな必要があるんだろ
将来の亡命政府の樹立のための地ならしか
>>99 >>127 たかがスーツ着るくらい頑なに拒否する事でもないような、大負けしてた戦時中の日本の政治家でも着てたのに
俺には理解できないけど、そう考える人もいるって事か
バイデン「わかってるよナァ!?岸田ァ!!??(ギョパッ)」
>>61 > ウクライナが持つ燃料や生産力
ウクライナって欧州最貧国の一つだけど
しかも資源や産業の中心は東部、ロシア支配下か戦場
>>135 一部ではなく住民の総意なのは投票結果を見れば分かるだろ
投票方法が不満と言うならもう一度住民の意思を確認して見れば良い
何度やっても同じ結果だろうが
バイデン
大丈夫!
ゼレちゃん安心してくれ
フミオという何でも言う事聞く下僕がいるからな
オレの頼みなら靴の底舐めろと言えばだまって舐める奴だから
白人はタダで貰えるんだな
日本人は高い金で買わされるけど
>>137 自分が塹壕で泥まみれで戦ってるときに最高司令官がさっぱりした格好してたらイラッとしそうだろ
ゼレンスキーがわざわざバフムートまででかけていったのも自身を戦時の指導者と印象付けるためだろうし、イメージ戦略は一貫してると思うね
ウクライナに核兵器も提供しろよw
「ご利用は自己責任でw」
>>71 そもそもクリミアはソ連崩壊の時から「ウクライナの下?冗談じゃねえ」て
独立しようとしてたのを高度な自治やら色々与えて止まらせたからな
>>34 その分福祉削ってアメリカ人怒り心頭だよ
怒りがゼレンスキーとウクライナ人に向かってる
>>99 奥さんは爆買いしてたみたいだけどな
昭恵みたいなポジションなのかね
バ「これでプーチンがまた脱糞するな」
ゼ「そりゃ糞野郎ですから!」
日本の40兆円増税って、結局アメリカがウクライナを支援した金の間接的な埋め合わせなんだろうな
ホント腹立たしい
ロシアはもう弾切れ
核兵器しか残ってないからな、どうせ核は撃てないだろうし
アメは米兵の血を流さず大量破壊兵器も使わずにロス家の兵隊殺しまくれるのだから、ケチらずにしっかり援助しろ
一度にドカンとやるとプーチンが切れて核ボタン押すから、ジワジワしっかり援助しろ
とりあえず半分はタックスヘイブンのゼレンスキーの隠し口座かな?
ウクライナを経由したFTXのマネロンって大手メディアは全然報道して無いの?
>>17 これ。
立花とかガーシーとかYouTuber政治家が増えればこうなる
シナリオで会話するだけのボケ老人と
ウクライナ人を屠殺するユダヤ人チンポピアノ大統領w
マイダン革命はアメリカとイスラエルのやった軍事作戦による革命w
日本の自称保守、自称右翼はユダヤ人大統領にマンセーするボケ老人だらけで草
ロス家が占領領土を手放したら北方領土も弾みつくわな
バイデンに会いにいってお金をだしてもらう、バイデンは支持率を上げる
Win-Win
>>171 共和党が支援やめるって表明してんだが
一般の米国民にとって何の利益にもならんからな
>>52 共和党もウクライナ支援では割れてるからならんよ
ジャージ着て会談か
多分新品のジャージなんだろうな
同じジャージ何着も持ってるとか
>>137 じゃあ逆に絶対的にスーツである必要性もあるのかよ、そこが答えられないのか。
>>137 今回の訪米は「外交」の形式をとっているけれど、実態は「属国への支援、協議、指示等々」でしょう
ウクライナが実質的に米国の属国であることを内外に示す意味合い
昔の中共の指導者といえば人民服がトレードマークで外交もこれでこなしたように、今は「カーキ色の服を着たゼレンスキー」であることが重要ではないかなと
>>174 『自由の女神』の元に集まったくせに?
アメリカの非国民だなw
プーチンが本当に核うてる勇気があるなら
国民の顔色なんかあんなに伺わないだろ
核うつ勇気あるなら老い先短いんだしさっさと恐怖政治でも始めてる
ロシアからの自由を渇望するウクライナを助ける事は自由の国アメリカの責務なんだよw
日本は感謝されてないなw
湾岸戦争の時も、1.8兆円も
出したのに、アメリカから
完全に無視されてたなw
ゼレンスキーの服地味地味言ってる奴多いけどアレはオシャレなんだよ、日本人がコンビニ来て行くジャージとは大違い
何種類もいろんなパターン持ってて(ミリタリー調作らしてて)毎回違うの着てる
靴はナイキの高いモデルとか
奥さんもつい最近ヴォーグの表紙飾った
こんだけ支援貰っちゃうと、戦後はアメリカ支配になるだけだよ
馬鹿だねー
ネトウヨはアメリカに飼い慣らされてるからロシアよりアメリカの方がマシとか抜かすんだろうけどw
>>182 意味不
自由や民主主義を外国に輸出しろという話なら、それはネオコンの仕事
つか、本当に世界はジジイに支配されてるな
バイデン、プーチン、習
ジジイだらけ
>>189 ゴルバチョフはこの秋亡くなったよ
プーチンは葬式に顔出さなかったがなw
ゼレンスキー「状況打開には金や武器よりチャック・ノリス派遣をお願いしたい。」
バイデン「チャック・ノリス派遣には核の使用以上に非常に慎重かつデリケートな判断が必要で難しいのだ。」
そりゃどんな武器買っても
実際に使って敵を弱体化させて
くれるんだから、金も出すって
もんよ
>>190 ネオコンだって西側諸国からの資金援助がなきゃ兵器の製造も輸送も出来ねえわなw
直接会談した割に、夏より減ってない?
バイデン政権 ウクライナに30億ドル近くの追加軍事支援を発表
2022年8月24日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220824/k10013784961000.html >>194 まったく面白くない
チンポピアノとペド痴呆には、軍人と武器メーカーの関係者も同席しただろ
ゴイムの死体の上で爆笑するテロリストどもだわ
プーチン、アメリカを敵回して勝てるの?
バイデンとかなかなかのやり手だろ
この前もトランプを追い詰めてたぞ
自国の血は流さずにロシアを敗北させられるおいしい立ち位置だけどどうもっていくんだろ
プーチン殺して親米政権ってありうるのか
>>105 避妊具や避妊薬を寄付したいよな、貧困国には
米国が参戦しちゃうと世界大戦になるから直接には手を出さない。NATO諸国も同じ。
ウクライナは西側諸国の代理戦争やらされてるの分かってやってるんかな?
>>193 昨日NHKBS世界のドキュメンタリーでゴルビーの密着日常ドキュやってた
亡くなる直前まで友人宅訪問して一緒に年越したり猫も飼って元気そうだったな
>>187 生ゴミユダヤチンポピアノ芸人には広告代理店ついてるからなw
その金はウクライナ人を屠殺して儲けた金
督戦隊でウクライナ人を容赦なく後ろから撃つ独裁者がチンポピアノとかほんと笑わせるわ
>>205 泥棒が入ってきたら、叩き出す。
プーチンがさっさと他国への侵略をやめれば
終わりますよ。
お前ら馬鹿だなあ
アメリカはロシアが弱まったら困るわけだろ
逆だよ
>>137 連レスになるけど
3月の停戦交渉のとき、ロシア側は全員スーツなのに対してウクライナ側は多くがカジュアルな格好だった
「いきなり侵攻されて、これしか着るものがありません」と示すためという報道を見た
実際には、キーウ在住の交渉出席者なんて当時はさして被害を受けておらず、スーツくらい普通に持っていたわけだけど
>>203 プーチンがゴルバチョフのように振る舞えばいいだけだよ
まあロシア国民に八つ裂きにされるだろうけどw
>>211 その仮定は無意味だな
侵略したい国はいつの時代も出てくるわけで、侵略する国が出てくることを想定しないと
>>2 2でこんな味の有るレスが出来るとか超人だなマジで。
それともコピペなの⁉
ゼレンスキーはホワイトハウスに
行く時くらいはスーツを着ろ
ゼレンスキーはホワイトハウスに
行く時くらいはスーツを着ろ
バイデン爺さんからクリスマスプレゼントに大金もらって喜ぶゼレ公
ロシア侵攻からずっと見て来てるがウクライナの方がうさんくさいなと思う。
不謹慎かも知れんがウクライナは滅ぶべきと思います。
メリケンは周りから回収できていいけど他は負担でしかねえ
パトリオットをウクライナにやる代わりに
日本が高額で買ってくれます
そのための防衛費増額
アメリカの損は無い
>>211 無知なバカ丸出し
ドンバス合意を破って8年間東部住民を殺してきた結果
つまりウクライナの挑発の結果
しかもゼレンスキーは独裁を確立して反対者を逮捕暗殺しまくり
兵士は強制連行徴兵で、逃亡すれば督戦隊で後ろから射殺される
欧米からの支援物資はアフリカに横流し販売
資金も経験関係者で盗んでいる
正義ゼロ、強盗は現ウクライナ政権、チンポピアノ芸人はウクライナ国民の敵
18ドルの支援に見えた。ガキのお小遣いか!と思った
ウクライナ紛争の長期化は必至、米国の物価と金利の上昇はしばらく続くだろう
円高に反転した為替相場は今後どうなるのか
>>1 アメリカにとってなんの見返りがあるの?
大損じゃん。
チンポピアノンvs決壊コーモン
どっちが強いんだろ
>>224 控えめに言ってもソ連崩壊から見ないと分からんだろww
オリンピックでちょろまかした3000億円より低いんやな
>>232 穀物暴騰、ロシアからのガスは止まってしまったからアメリカ側から買わせる
武器もどんどん売れる
ウクライナ人とロシア人を殺してユダヤ人が大儲け大爆笑
この絵図がわからんのは幼稚園児
バイデン「もう1800億儲けさせろ」
ゼレンスキー「わかってますよ。その代わり、ね」
バイデン「しょうがねえなあ1%だけだぞ」
ゼレンスキー「ありがとうございます!」
ジャップがトマホークとかいうゴミを高く買ってホクホクだから支援してやるよ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>135 いや、親露派は馬渕睦夫元ウクライナ大使などガチの愛国保守、いわゆるネトウヨだらけですよ。
>>358 アメリカ国民にとっては大損でも、ネオコンにとっては、ボロ儲け。
まだ、DSが陰謀論だぁとかいっている愚民が多すぎ。
>>237 ロシアが弱体してくれりゃ安いもの
アメリカの武器のいい宣伝にもなってる
>>237 キャプテンバイデンはロシアを叩く事に政治生命を懸けてきた漢だからよw
ロシアよ、欲ばるな
クリミアと東部で十分だろ
どこまで奪えば気が済むのか
服装wとかドレスコードwwwとか
ヘイワーだなwwwww
この惨状みてよし、安いから次はロシア製兵器かお!とはならんわな
ロシアは資源のみのアフリカレベルに落ち込むんじゃね
>>237 1800億ドルの支援って要は1800億ドルの売上ってことだぞ?
意味わかってるか?
ゼレンスキーって好感持てるのは空気を読めるところ
戦争中だからスーツ着ない、弾丸ツアーですぐ帰るこういうところ
腹の中ではどう思っているのか知らんが一生懸命やっている
日本だと空気読まずにパリッとしたスーツで赴くだろう
>>341 通貨を発行すれば国際金融資本が儲かる
通貨発行の口実が欲しいだけ。
日本が防衛費増額→
パトリオットを高額で追加調達→
アメリカがウクライナにパトリオットを供与
>>135 ゼレンスキーの偽善を指摘することは「親ロシア」とは言わない
アメリカでも保守は無駄な戦争やるな派が多いわ
ミンス党はリベラル看板でもゴリゴリの覇権主義
ホモやペドが全世界の人間を屠殺するスタイル
ジャップは非常時にもドレスコードを気にするんだろwwwww
もしかして防衛費のうち3兆円くらいウクライナ支援いってない?
ごめん、平田さんではなかった
平田は名前に「ぴょん」つけるのが好きだから
最終的にはプーチンの失脚か核戦争しかないんだろうな。
落としどころがない。
>>258 おい、生ゴミの規制中が日本語使うなや
Useless Eaterは窓から飛び降りてこい
通行人に当たらず地面にヒットしろ
いくら低知能のお前でもできるだろ
>>365 イスラエル在住のユダヤ人は我々と同じ愛国者ですよ
✕ユダヤ人
◎ユダヤ系アメリカ人
◎ユダヤ系欧州人
外国のために2450億円出すのはすごいけど、これって日本が穴埋めするんだろうね
日本円にして20兆円の軍事売上追加。
そりゃあアメリカとしては笑いが止まらんわな
戦争始まってからゆうに100兆円を超える軍事売上。
戦争終わっからの利益がー、とか言ってるアホがいるが、現時点で相当な利益が出てんだよ。
戦争長引かせることでアメリカに損はない。
>>237 デメリットは無い
日本が補填するんだから
メリットはバイデンの株が上がる
どっちにせよ、周到な準備もなくウクライナなんかに攻めたロシア・プーチンの負け
一人のキチガイ為政者のために世界が大迷惑
ほんと、プーチンこそ、21世紀のヒットラーやん
>>266 アメリカの軍需産業は潤う
ウクライナへのレンドリースで世界最大の穀倉地帯に利権を確保
ロシア軍は大損害を受ける
アメリカ人は誰一人として死なない
↓
これが「悪のロシア」に対する「正義の戦争」として世界中から支持される
コロナ後の世界的不況も「悪いのはロシア」で責任転嫁できたし
完璧なシナリオだな
長引けば長引くほどアメリカの利益になる。
むしろ戦争やめんなよ、ってのがアメリカの本音。
>>2 今朝のNHK見て違和感はあったね
自国が爆撃されてて大変で設定なのに自分は外遊ってねw
>>392 ✕アメリカ
◎アメリカに寄生しているネオコン
アメリカ人は被害者ですよ
正直、アメリカは戦争が長引いて欲しいんだろうな
資源持ってるのはアメリカも同じだろうし
苦しむのは欧州先進国や日本など資源の無い国
キチガイ芸人とボケ老害の話し合いとかカオスだろうな
>>268 なんで日本?
担保はロシアの凍結資産だろ
>>239 儲けは一部だけでしょ。
関係ないアメリカ国民は儲からなくて巨額な負担になるよ。
>>11 最初に攻めてきたレッドチームの方が狂ってるだろ
しかし長引くな
早期決着した方が互いのためにいいんじゃないか
EUが一番セコいな血も流さず大して金も出さずロシアの弱体化狙ってる
露が疲弊し、軍事的脅威が無くなると、NATOは軍事増強しなくなる
米の日本に対する''兵器押し売り"が強まる
アメリカ的には終わったらウクライナの資源差し押さえるつもりだから儲けはちゃんと考えてる
ゼレンスキーは支援金を着服して海外に拠点作ったから逃げる気満々
結局ウクライナ国民がこの先数十年負債を背負って働くことになるだけ
>>287 なんだかんだでそれよな
どんな理由があるにせよ、侵攻するならアメリカ・欧州が高性能武器を共有するぐらいは考えろよ、て
民主国家相手なら捨て金ではなく借金を
すべきなんだよな。これがデカくなると
負けて無駄になるのが惜しくなるから
肩入れ度合いが増す。カエサル流とでも
言ったところか。
アメリカにしたら
米国製兵器の良い宣伝になるしな
世界各国がこぞって米国製兵器を
爆買いしてくれる
特に日本w
軍事産業はウハウハだろ
>>291 ロシア領になったウクライナから資源もらえるの?
>>295 ロシア領になるわけ無いだろ
馬鹿かお前は
>>288 武力による現状変更を容認するか否かだから引くわけにはいかない
最早ロシアが立ち枯れるまで続けるしかないわ
>>294 現に岸田がウクライナ引っ張り出して軍事費上げるのに躍起になってるしな
>>4 ロシアの弱体化は大変な功績だわ
日本にも利益があるぜ
兵隊や兵器がアジア防御からウクライナ戦場に移管される可能性が高いからね
>>294 なぜか偶然にも日本の防衛予算が増額されたしラッキーだよな〜
偶然って怖いわ〜
>>296 いやウクライナの資源とか言ってる馬鹿がいたんで思わず・・
>>300 日本企業がアメリカ軍需工場の下請けを
やる時代になるよ
>>11 ウクライナがアメリカにとっての大きな武器
バカリの絵みたく
ちょうどリビウの出っ張ったとこが握りやすいから
持って隣を叩くと楽しい
バイデン「アメリカはこれだけ支援するけど岸田はどうするんだ。」岸田「はい!増税して支援します!」
ロシアは
なぜ
訪米中のチャンスに暗殺しないんだ?
そろそろ終わりにしてくれ
パラジウム高騰で保険適用の金銀パラ合金が本当の99%銀合金になっているんだが
ゼレンスキーは日中戦争の蒋介石そのまんまだな
あわよくば、ロシアの暴発期待しているだろ
>>290 自民党が喜んで兵器を買うよ
ロシアが弱体化したら、仮想敵国に
韓国も加えるよ
兎に角、利権維持のために軍事費削減は
ありえない
増加一方だろうな
結局ロシアから取るしかねーわな
弱体化させて革命起こさせて民主化させる・・長い話になりそうだわ
>>301 台湾のTSMC熊本工場や大阪オフィス設立等に代表されるように、外資系が最近やたら日本に工場や研究施設を作り始めてるのはこういうところかもな(あくまで推論だが
変質者同士手を取り合って死ねショタバイデン爺ゲインスキー
>>311 金正日の中国行き電車で暗殺失敗したみたく
バカなんだよ
ロシアYouTuber見てると結構もう生活苦しそうだな
>>266 北欧からも引き合いがあるしね
宣伝を含めた先行投資だよ
日本から毎年、数兆円の受注が確約
されたからね
まあ、日本人が賛同しているから
仕方ないわ
ウクライナは米との同盟関係がない国だろ
何で同盟国の国民が忍従を強いられなきゃいかんのよ
アメリカの策略か罠か何か知らんが、ウクライナに攻めた時点でロシア・プーチンはボンクラなのさ
今時、実戦争なんて流行らんのよ 習近平ですら呆れかえってるし
>>288 アメリカが儲けるためだから簡単には終わらせない。
むしろ長引くことでアメリカは武器の売上がどんどんつみあがる。
ゼレンスキーは武器転売で儲けられる。
長引いた方がお互いwinwin
次は台湾有事で同じことを画策してるのがアメリカ。
よーし、ウクライナの次は台湾で儲けるぞ!ってな
>>313 ウクライナ戦争が始まる前にNHKで蒋介石とアメリカの関係についての特集やっていたから
即座にゼレンスキー=蒋介石だってわかったよw
ロシアはリアルな話、まだ強い国だよ
お前らは西側プロパガンダに乗せられてるよ
日本のメディアはもはや欧米メディアの垂れ流ししかできない国だからね
それに日米同盟のせいでアメリカに巻き込まれるしかできない情けない国
長引くも何も来年のうちにプーチンが立候補するかしないかか分岐点なんだろ?
立候補しなきゃそれで終わり
どうせ空気読めずノコノコ立候補するから
そしたらまたエスカレートする
バカの決断一つなんだからだーれも苦労しないっつの
>>323 台湾では、自国の兵隊が参戦することに
なるから、積極的な仕掛けはないわな
台湾と日本が中華と戦う構図を考えると思うけどな
北朝鮮軍がアップしてるようだ
ウクライナに投入されたら意外にやるぞ
アジア人は餓えに強いからな
18億ドルの支援=18億ドル(2400億円)の武器売上ってことを理解してない奴が多い。
しかもその購入費はどこから?ってのも。世界で一番アメリカ国債買ってるのはどこかな?
それは我が国です!
つまり日本が金出してアメリカの武器買ってその利益はアメリカ企業へってのがこの戦争の構図。
これを陰謀と言わずして何を陰謀というのかw
>>325 ロシアはまだ本気を出していない!
アメリカの弾薬は枯渇した!
やっすいプロパガンダよのう
ウクライナに侵攻するなら、アメリカが支援を絶対にしない確約をとるまでの根回しぐらいせーや
アメリカが無限に支援するような国と戦争する時点でお察し
>>325 まだ強い
→何時まで強い
→強い賞味期限が来るぜ
→強い内にウクライナを占領しないと
アメリカは、賞味期限切れを狙って
いるんだよ
核をいつ使うか
まあ中国人は恩知らずな事に国民党ではなく共産党独裁を選んだがねw
この戦争はプーチンが死ぬまで続く
仮に第三次世界大戦になったとしてもプーチンが生き残る事はないのでプーチンにとってのハッピーエンドはない
>>330 イギリスがWW2のときのアメリカからのレンドリースを返済し終わったのは実は2000年代に入ってからだというのは結構有名になったな
https://twitter.com/disclosetv/status/1605666806257143813 ウクライナのゼレンスキー氏、アメリカ訪問後にイギリス、ドイツ、フランスも訪問か - CBSニュース
大金をせびるために各国に行くゼレ公の風刺画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーチンの政治が後世に賞賛される可能性はないからね
殺人がいつの世でも悪であるように侵略行為も肯定される時代はこない
プーチンは永久にロシアにとって、あるいは世界にとって最悪のクソ大統領として歴史に残る
>>337 それは工兵だ
歩兵が準備中
ウクライナの穀物利権が約束されてるとの話
>>331 経済・資源・食料・軍事と全てを自国で賄える唯一無二の国アメリカが弾薬を枯渇することなんて有り得ないのになw
バイデン「18億ドル支援してやる」
ゼレンスキー「え、18億ドルも?ありがとうございます。」
バイデン「なーにその金出すのは日本だ。うちは高額で売りつけてその利益だけもらう」
ゼレンスキー「天才っすね。ならいっか」
>>341 アメリカも同様だよ
資源国が挙って反抗しまくってるだろ?
トランプならその金をプーチンに渡して解決した。どっちがいいのか。
アメリカはベトナム戦争で負けた
ソ連はアフガンで負けた
何故か?
それは敵側の無限補給を潰せないから
だからロシアもウクライナに負ける
アフガンから2年後にソ連は崩壊した
今回の戦争によるロシアの損失はアフガンの比ではない
さて、ロシアの崩壊はどうなるかな?
ニヤリ
>>346 アメリカが凍結したロシアの資産から武器代もらうよ
これが正解
>>349 渡さなかったからこうなったんだろwww
銭ゲバを信用したらダメなんだよwww
>>11 ロシアが侵略戦争しなかったら平和だったんだけどな
>>349 いくら金を渡してもウクライナはロシアのものにならなかったがねw
バイデン政権としては停戦させようとする
考えが全くないんかね。
可能性は低いが、核を使うかも知れんで。
核を使うと放射性物質が偏西風に乗って
日本まで来て、国民がみんなハゲ頭になるで。
その辺の若い花の女子大生までハゲ頭になる訳や😂
>>346 岸田「バイデンさーん、そろそろ勘弁してくださいよー。防衛費あげてアメリカ武器直接買う決定までしたんですから…」
バイデン「は?なにいってんだ。次は台湾でこの作戦やるぞ。もっと金出せ。」
岸田「はぁ、もういやこんな生活…。国民の皆さーん、増税は国民の責任です。もっと金を払ってください。」
停戦なんかするわけない
アメリカに代わってロシアと戦ってくれる勇者がいるのだからそりゃ勝ってもらいたいわな
>>356 ウクライナにガチ核なんてブチ込んだらNATOから報復核が飛んでくるんだから、さすがにプーチンもそんなことせんやろ
やったらプーチンはマジキチやぞ
安倍がプーチンと27回も首脳会談して金渡したにも関わらず1島も帰ってこなかったようになw
イエメンが悲惨な事になってるのもサウジ側で煽った米のせい
米国内で勝手に打ちあえよいい加減本当に邪魔
>>360 プーに渡すと見せかけてポッケかカルトに使ってたんじゃ?
アメリカが無限支援してると分かった時点でプーチンはごめんなさいしとけよ
このまま泥沼化(もうしてるか…)したらプーチンはむしろロシア国民から殺されるぞ
>>34 裏で日本が財布がわりにされての見てりゃわかるだろ
なんのためにわざわざ来日するんだ?
ロシア退役将校協会「だからウクライナ侵攻はすんなっつったろうが!ド素人どもが!!」
ゼレンスキーってかなり金溜め込んでるんだろ?
戦争前はこの件でやばかったんじゃなかった?
パナマ文書にもあったとか
ゼレンスキーの汚い金の流れをなんで誰も指摘しない
嫁は戦争中でも爆買いしてるのに
国民もよくこんなの平気だな
米国務省高官「ロシア軍は仲間割れしとる」
英国防「弾薬、装備不足、高い死傷率と弱いリーダーシップ、報酬不足、戦争目的のあいまいさ・・・誤魔化しきれんよ」
プーチンどうするの?
で、日本政府としてはゼレの味方なんか?
まぁ日本の本当の親分はバイデンやから
仕方がないけど、あまりにもスネ夫になると
海外に居る邦人が被害に会うかも知れん。
イスラム国の時も砂漠にある日本の企業が
襲われたし、湯川さん後藤さんが被害に遭い
ウマルかイマルか忘れたけど彼が長期にわたり
拘束された。
習近平みたいに他国を借金漬けにして港やら土地やらを租借という事実上の併合みたいに小賢しい侵略してりゃ良かったんだよ
ロシアはせっかく資源がうなるほどあるんだから資源で他国をいじめて遊んでりゃ良かったんだよ
今時実戦争をするとか習近平も苦笑いよ
もっと山上さんみたいなエポックメイキングな出来事期待してるんだけど
>>327 台湾有事では台湾を中国が海上封鎖。そこへ支援のため侵入した海自を中国軍が攻撃。
これで開戦。これが今一番可能性あるとされてるシナリオ。
恐らく来年早い段階で起きる。そこへアメリカも集団的自衛権で参戦する。
が、ウクと同じくメインは武器供与。前線で人民解放軍と戦うのは自衛隊と台湾軍。
リアルで言えないけどもうこれ以上戦争を続けてもウクライナは犠牲者が増えるだけだよね
アメリカも兵器も資金もこれ以上援助できないと言ってくれることを願っていましたが
この期に及んでパトリオット提供とか残念な結果です
ウクライナの国民は本当に戦ってほしいと思っている人ばかりなのでしょうか?
早期に白旗を上げていれば助かった命が多かったのではないでしょうか?
先に攻撃を掛けてきたロシアが悪いのは誰でも分かっていますが
ここまでくるとゼレンスキー大統領のエゴにも見えてきますよね
>>367 プロパガンダも入っているだろうけど、3枚舌イギリスのメディア戦略は世界一だって分かりきってるわな
そんな口上手のイギリスとプロパガンダ合戦するのもボンクラ
17億ドル分はゼレンスキーと仲間が山分け
でも実は2/3をバイデンの取り巻きがピンハネ
ベトナム戦争の失敗を繰り返すだけだな
>>377 オメェみてな拝金主義者が世に蔓延ると我々みてえな義を重んじる連中が正義の為の戦争をおっぱじめんのよw
こないだ中国がやった台湾を囲む演習は
>>374の作戦のリハーサル。
もういつ始まってもおかしくない状態。
戦争も長引いて外遊してられるなら
そろそろ普通の服用意したら?
>>378 怒る必要ないよ。覚え書きで安全保障するのは約束してるから。
同じように約束してるロシアが事もあろうに侵攻してるだけ
>>376 メディアではなく国防省の素の感想だろ。
矛盾してる部分があるか?
>>245 そんなにロシアがポンコツなら日本の防衛費あげる必要ないやん
で対中戦が始まれば当然のごとく岸田はまた「戦争がはじまりました。武器が足りません!増税します。緊急事態です。増税の責任は国民にあります」
プーチンの愚かなところは
プーチンの義はロシア国民の義では無い事を無視して戦争をおっぱじめた事だなw
ロシアの凍結資産→アメリカ兵器購入→ウクライナへ兵器供与→ロシアのインフラ破壊→ウクライナへの戦術核使用→NATOの参戦→ロシア崩壊
メディアのグルで成立させているだけ
ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している
↓
>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした
>>374 自衛隊がやりたくもない戦争に参加する訳か。
独身なら辞める奴が続出するやろな。
ほんで、志願兵を募って血気盛んなネトウヨが
バズーカ砲を担いで次々と台湾に向かうと…
そしてその時、我々パヨパヨは何をすれば良いのか、
その辺りは分からんわ。
>>384 単にアメリカからの無限の軍事支援&3枚舌イギリスのメディア戦略がある時点でロシアに勝ち目はないって話な?
戦争にかこつけて増税、増税、ぞうぜい
有事だから増税します
財務省・岸田「戦争ありがとう」
アメリカの来年の軍事予算100兆だからな。
こんなん小銭感覚だろう。
>>385 ロシアがーでは無いと思うぞ。
昔はとにかく日本さえしっかりしていれば戦争は避けられると信じていたんだよ。
今はどれだけ世話したり対話の努力をしたって、相手がキチガイだとしたらルール無視で突然刺されるのだと悟っただけ。
>>398 三菱グループにとってもウクライナ侵攻は福音だろうよ
12式地対艦誘導弾は三菱重工業製だしなw
>>359 アホか?
欧州がウクライナの為に核戦争するわけねーだろ
欧州全体が環境保護大国なんだぞ
日英伊合同の次期戦闘機開発も日本からは三菱重工業だしなw
>>228 そのドンバス合意後も分離派と称するロシア兵が戦闘行為を続けて、それにウクライナ側が応戦したらウクライナが停戦合意を破ったとして特別軍事作戦とやらを始めたのだろ
>>396 あと、
いざ紛争となったら他国の支援は「限定的」
その現実をウクライナで見せつけられている
あと1週間で法案通らんくなるから
逃げ切れよ岸田
余計な金出すなや
>>407 言ってるだけで結局何にもならないのがアリアリ
パトリオットだって本当はすぐ使えないってバレてるしな
対中戦が始まる
バイデン「よーし国債バンバン発行して日本に武器供与だ(国債買うのは日本だけど」
岸田「有事だ、緊急事態だ、もっと武器が必要だ。増税が必要だ!」
岸田「もっとだ、もっと金が必要だ。防衛費をもっと上げろ。アメリカの武器をどんどん買え」
岸田「税率10パー?足りん、足りん、その4倍は必要だ。緊急有事だからな!中国に殺されたくないだろ?」
国民「ほ、ほしがりません…かつまでは……」
財務省(麻生)・岸田「ニヤリ)、さあ増税何倍で死ぬかな~」
アメリカも住民が自由や平等、幸福の為に戦って独立したと言うのに
バイデンは住んでいる住民の自由意志を無視し
強制的に武力で東部地域の住民を支配しようとしている
ゼレンスキーを何故支援しようとするのか
明らかにアメリカの建国理念に反するような事をやっている
統治機構は住民の幸福や自由の為にある物であるはずで
それならば住民の意思を尊重するべきだ
住民の自由意志を蔑ろにして人権など守られるはずが無く幸福などありえないのだから
>>403 バイデンがやってるように見えるが黒幕はブリンケン国務長官
殺しのブリンケンと呼ばれてるくらい人を殺してる
こいつは民主党のユダ公の親玉でヌーランドを操ってる
ウクライナをイスラエルに次ぐユダヤ国家にするのが目的
ゼレンスキーはユダ公の下っぱ
大きな豪邸に住んで贅沢三昧のプーチンが拝金主義者でないとでも?w
https://sorae.info/drone/2017_03_20_pat.html 民生品のドローンが数万円で購入できるのに対し、パトリオットミサイルの値段は340万ドル(約3億8000万円)。これはあまり適した対処法とはいえないでしょう。またすでにISISが爆発物を取り付けた民生用のドローンによる攻撃を実施するなど、安価なドローンによる攻撃は現実のものとなっています。
戦争は資金の戦いカタログスペックだけの最新兵器は軍産業しか喜ばないよ
有事になるのに金融引き締めする国はないので
ロシア以外どこにも起きないのがアホでもわかる
どこかに飛び火させたいプーチン信者が吠えてるだけ
なんか他のスレにも、ゼレンスキー殺したら戦争終わるみたいなこと書いてる人いるけど、なんで終わると思うんだろ
ポーランドにミサイル打った件はどうケジメ付けたんだろうな?
自分の国が打ったミサイルと知りながらロシアのせいにしてたよな?
これ江戸時代だったら切腹ものだぞ?
せめて指詰めくらいしろや
>>415 本当は何らかの沈静化を目的としているって話
本気でパトリオットをどうこうする話じゃないと
もう終わらせる気ないな
ダラダラの長引かせることが目的になってる
最低だなバイデンを操ってるやつ
リアルで戦争シミュレーションやってるから面白くて堪らんだろうなぁ
ワシのパトリオットは女を撃墜した事は無いぞ
優しい兵器だからな
( ゚∀゚)
( ∩ミ
| ω |
し ⌒J
>>412 あぁ…宗男の取り巻きプーアノンさんか…
WW2のときもその後も世界に迷惑をかけ続けるJAPの野郎に全額負担させろアメリカが支払う必要無い
軍産複合体から金もらってる奴がガンだわ
共和党のブッシュとかチェイニーとかマケインの一族連中
>>417 プーアノンは宗男を教祖と崇める宗教みたいなもんだからな
>>391 パヨパヨがするべきなのはまず反戦運動、反自民・反岸田運動。
アメリカに金貢ぐだけのリーダーを辞めさせること。
そしてアメリカにも中国にも朝貢しないリーダーを立てる事。
恐らく開戦したら尖閣はもちろん九州の一部まで中国にとられるが、それだけの損失で戦争止められるなら儲けもの。
最小限の損失で日本を存続させられるリーダーを立てる事。
ずるずる戦争引きずって国力疲弊させ日本の半分持ってかれる事態だけは避けたい。
>>421 アメリカ的には事を荒立てる事なくじょしロシアの国力を削ぐのが1番いいんじゃないか
てっきり停戦合意の圧をかけに行くもんかと思ってたが
アメリカ的には続けてもらったほうが嬉しいか
住民の意思に反し強制的に武力で住民を支配しようとしているゼレンスキーが勝つと
人類にとって不幸が訪れる
住民の意思そ尊重し住民の意志に基づいて解決するのがすべての人類にとって利益になる。
>>429 習近平に無償で日本をプレゼントしたいの?
その先で何が起こるのか儲け話でも効かされて洗脳されてるの?
>>425 ブリンケンを調べることもなく知ろうとしない時点で無知低学歴丸出しだな
ブリンケンは親の代から生粋のウクライナのユダ公だ
親父もナチスに多くの同胞を売り財を成した
ブリンケンも言葉一つで数万人を殺してきた
>>435 当然してないよ。
武器供与の資金源は国債だけじゃないかね。
増税・インフレ、国民生活を直撃してるしこれからさらに酷くなる。
だからトランプが復権しかけてる。連邦レベルでの復権に失敗したらアメリカ割るだろ。
中部と東部・西部でアメリカ分裂もあり得る。
18億ドル?????????
日本の税金中抜き代か
アメリカ半端ねえ
アメリカは極東をぐちゃぐちゃにして中東をぐちゃぐちゃにして今は旧ソ連をぐちゃぐちゃにしようとしている
世界の一番の悪人は自由と民主主義の名の下に利権を追い求めるアメリカだ
18億ドルをほいほい融資できるってさぁ
そりゃ国家滅亡の危機だからな
逆らうものは死刑が相手だし
日本の河童帝国がぼろ負けするわ
特に士気があがってるアメリカは核さえ使われなければ無敵だしな
>>439 いち5ch民がアメリカの民意を語っちゃいかんだろw
黒幕アメリカ?????????
話はそんなところにない
プーチンの最終目標はアメリカだからな
10年後ぐらいにプーチンの野望でゲーム化だな
100年遅い!!
アメリカが黒幕っても
だれもかれも悪口いったら死刑の
プーチンも相当だぞ
>>441 全部プーチンお爺さんを止めないロシア人のせい
黒幕はアメリカかもしれんけど
無差別殺人のプーチンにくらべれば
ロシア国民も人質みたいなもんだし
プーチンは失脚に追い込めないのか????
いくらかマシになるだろこれ。
独裁ぶりでいえばアメリカより遥かに質が悪い
アメリカなら糾弾弾劾されるし
>>437 んで、そんな連中の挑発にまんまと乗ったプーチンさんはどう評価したらいいの?
>>448 何故プーチンはウクライナに攻め入ったんだ?
権力者のパワーバランスがどうなってるかわからないけど
手段もやり方も無差別の外道にくらべれば黒幕アメリカのほうが
まだ筋通ってるかもな。核をほのめかす怒りのプーチン
アメリカ様からすればこいよプーチン!核なんか捨ててかかってこいってか!
セレンスキー容疑者を殺害すれば戦争は集結し世界に平和が戻る
しかしこの米国売電の加担で核戦争は確実となった
プーチン及び少しは知性のある米国人
ゼレンスキー容疑者を今すぐ一家全員殺害しておけ
こいつを殺害すれば世界物価が安定し世界平和が戻る
大整形蝋人形無能ジジイ売電も一家全員ガキから
マジで殺害しとけガチグソヘタレが
笑ってる日本国民もロシアから無差別爆撃攻撃されて
東京が火の海になれば、漫画アニメ映画どころじゃないって理解できんのか
やりかねんぞ。
>>434 侵略軍が住民を銃で脅しながら行った住民投票に意味なんか無いし
住民投票結果がどうであれ他国の軍隊が侵略を行って良い理由にはならない
>>452 「どうして熊の檻に入ってしまったの?」と食われた人に聞くのに近い。
キチガイに共感できるのはキチガイだけ。
>>456 アメリカもシリアに軍事介入したりアフガニスタンに軍事侵攻したり散々国際法違反してるだろ
投票のやり方が気に入らないと言うなら
住民の自由意志を確認出来たらその結果を受け入れる用意はあるのか?
>>457 プーアノンの妄言である欧米の挑発でもなんでもええけど、ロクな準備&根回しもせずぬ戦争をおっ始めたプーチンがボンクラよな
日本の防衛費と称して大増税された金で買わされるアメリカ製兵器代が充てられるんだろw
みんな中でプロレス(日和ってると言うか及び腰)やってるとしか思えないんだが・・・・・・・
もっとも、ロシアは断罪しないとダメ。
平和を維持するための搾取構想より戦争するほうがずっと健全
ちゃんと戦争もしろ
プーチンが全ての原因なんだけどね
日本のパヨクが主張するように、黙って欧米に殴り続けられてればよかったんだよ
>>459 このスレはシリアやアフガニスタンの話をしていたの?違うだろ
そうやって何でも話をごちゃ混ぜにされても話が通じないのだが
住民投票を受け入れるか受け入れないかに関しては飽くまでもウクライナの内政に関する事なので他国が口出したり軍隊を差し向けて戦闘をさせたりして良い話ではない
裏でプーチンとゼレンスキーが繋がってたら面白いな
アメリカの財政を苦しめるために戦争やってたとしたら…
>>473 何にもない
単にバイデンが認知症なだけ
>>471 民族紛争が起こって住民の人権がないがしろにされてるんだから
ウクライナの内政問題ではないんだよ
国際社会で解決すべき問題だ
住民がウクライナ政府を離れたいと言うなら
それを国際社会が後押ししないと
住民の人権はいつまでも守られないし戦争が続いてしまう
>>457 大英帝国の悪行に比べたら屁のようなもんだろ
日本増税させるから
そこから取ろうぜ
byバイデン
>>475 言っていること全部が他国に軍事侵攻を行って良い理由にはならない
それが現代の国際社会における主権国家というもの
>>469 黙って権益横取りされながら資源ATMと中央アジア、アフリカの治安維持やってればG7の二軍ぐらいには入れてやったのにバカだよな
>>457 一般市民狙い撃ちの東京大空襲や広島長崎に原爆落としたアメリカよりマシやろ
>>480 民族紛争が起こってる以上は国際社会が介入し
住民の意思に基づいて解決すべきだ
君の言ってる通りやれば圧政により弾圧された民族は悲劇から救われないだろ
>>481 ほんと日本を見習ってアメリカ様の舎弟になってれば美味しい重い出来たのにアホなロスケ(爆笑)
ロシアの戦力を削ぐのは日本にとっても悪いことではないと思うし、
圧倒的な戦力差があっても他国からの介入で長期化して
採算が取れなくなるって実例を作るのは中国に対する牽制になるし。
悪いことではないと思うけど、ウクライナ国民には同情するなあと。
>>481 ほんと日本を見習ってアメリカ様の舎弟になってれば美味しい重い出来たのにアホなロスケ(爆笑)
>>52 それトランプ派ぐらいしか主張してないから
日本にも来い。
10兆円の支援と自衛隊派遣ぐらいはしてやるはずだ。
>>488 コロナで300兆円使った大国日本なら30腸炎は余裕だろ
■バイデンがバカだと言うのが分かり切ったことだと思ってる人
→あなたは賢い 問題無し
■バイデンがバカだと言うのがピンと来ないお前
バイデンなんて別にフツーじゃん、
アメリカの大統領なんてあんなもんじゃん
とか思ってるお前
お前はバカだ
これがリトマス試験紙
今テストして自分で判定し、バカは自覚して口を閉じろ
最早バカが世界を滅ぼす勢いにまでなっている
少なくとも日本ではこれからバカは準犯罪者扱いになって行く
マスク猿のバカじじいがマスク注意して半殺しの目にあったろ
お前らバカ猿はこれからはああ言う強い憎悪に突然出くわすことになるからな
お前らバカ猿はとっくの昔に一線越えてるんだ
自覚し、口を閉じて自分の身を守れ
分かったなバカ猿ども
>>483 それは貴方の意見であるが国際社会ルールではない
国際社会が手を差し伸べるにしても平和理に行われるべきでロシアのやり方は非難や反発を受けて当然の行いだな
>>460 意外とショボい。
今の感じだと1ヶ月あれば打ち尽くすんじゃないかな?
日本は払わないよー
防衛費増額は実質的先送りだしー
>>450 プーチンの後継者候補はどれも極右かつマフィアの親玉みたいのしかいないのよ…
全員核ミサイルを打て!て騒いでる。
プーチン殺しても平和になるどころか終末戦争が近づくだけ。
>>492 もちろん平和的に解決すべきだと思うが
ロシアとしてはロシア系住民を保護する為に仕方なかったのだろう
ゼレンスキー政権がロシア系住民に対し弾圧が行き過ぎたからと言う面も否定できない
いずれにせよ民族紛争を解決するには
住民の意思に基づいて解決すべきだ
君が仮に民族紛争の当事者になり迫害される立場になったとしから
住民の意思がないがしろにされ強制的に力で従わされたら嫌だろ?
>>1 PAC3出すんだろうなぁ
まあ割と世界中にあるんだけど
パトリオットミサイルを運用する国(青)
ドイツ、ギリシャ、イスラエル、日本、クウェート
ヨルダン、オランダ、カタール、サウジアラビア
韓国、スペイン、台湾、UAE、アメリカ合衆国
>>498 大統領じゃないから吠えてるだけのゴミばかりだよ。
自衛隊もこの隙に北方領土サハリンに侵攻しちゃう
気概が欲しいな
女子隊員にセクハラするほど暇なんだろ
日本の専守防衛と今のウクライナって結果的に同じことになってるけど、
攻撃しているロシア国内の基地とかミサイルを破壊しないとずっと攻撃されっぱなしで終わらないんじゃね?
>>499 プーチンあてに米国務省がだした公開書
■プーチン大統領のウソその5
「これは人道的危機であり、数十万人がウクライナから逃れてロシアに亡命を求めている」
事実: これまでに、人道的危機の証拠は全くない。また、ウクライナから逃げる亡命者がロシアに殺到している証拠もない。ウクライナ国境警備兵と話すことによって調査した国際機関も、そうした主張を認めていない。国境線を取材したフリージャーナリストも、難民が殺到する様子を見ていない。
■プーチン大統領のウソその6
「ロシア人が脅威にさらされている」
事実: ロシアの報道とロシア国営テレビ以外には、ロシア人が脅威にさらされていることを示す報告hなあい。ウクライナ新政府は最初から平和と和解に重点を置いた。オレクサンドル・トゥルチノフは地域レベルでのロシア語の使用を制限する法案に署名することを拒否した。
支援しても終わらないじゃないんだ
支援してるからいつまでも終わらないんだぞ
自衛隊のを持って行って練習に撃たせてもらえばいいんじゃね
アメリカで白人と黒人の民族紛争が起こったとして
それを住民の意思を無視して力で無理やり押さえつけようとするのが正しいのかね?
バイデンやゼレンスキーのやっている事はそれと同じだぞ
>>505 国連の調査団はウクライナ政府によるロシア系住民への弾圧を認める報告書を出してるぞ
つーか、日本のメディアがゼレンスキー大統領をほぼほぼ批判しないのが本当に気持ち悪いんだよね
いきなりロシアが軍事侵攻した!みたいなデマを流してアホなニホンジンを洗脳させているし
アホな大多数のニホンジンも攻め込んだ方が悪い!で思考停止しちゃってんの
だから、防衛予算大幅増だとか敵基地攻撃能力だとか訳のわからん展開に飛躍しちゃってんのよ
完全に米国の圧力にコントロールされちゃてる悲しい島国だよね
>>512 日本は植民地だからメディアの報道は完全統制されてるんだよ
言論の自由と言うのは嘘で実際は完全にコントロールされてる
>>460 18億5000億ドルの内訳が
パトリオットなど防空能力と精密攻撃能力拡大が10億ドル
それ以外に国防総省から8億5000億ドル
定期的に発表される追加の軍事支援が毎回5-10億ドル規模で、今回の8億5000億ドル分がそれに相当
それにパトリオット他を上乗せって感じ?
https://www.cnn.co.jp/usa/35197735.html ウクライナに日本からは新コロワクチンを支援して差し上げろ
>>509 ロシアが加わってたやつな。もう嘘ばかりなんで追い出された
>>509 それ、ロシアが侵攻してきてからの話だからね
報告書でも、「弾圧されてるけどロシアが攻めてきてるし仕方ないよね」で結ばれてる
アメリカの底知れないパワーを感じる。チート過ぎる国だわ。日本は同盟国でホント良かった。
本格攻勢に出始めたロシア軍と崩壊寸前のウクライナ軍
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73184 >>他方で、宇軍は弾薬不足にも陥っているとみられる。
>>宇軍は「米国の武器補給は無限にあるとの誤った仮定に立ち、持続不可能な速度で弾薬を射耗している」と米国防省が懸念しているとも述べられている。
さあ、どうなるか
>>516 国連の報告書でロシアが関わっていると言う記載は無かったはずだが
>>496 CNNなどの報道
>>514 からすると、
定期的な追加の軍事支援発表(今回8億5000億ドル)に合わせて、パトリオットなど(10億ドル)をクリスマスプレゼントで追加…って印象
>>517 ウクライナで革命政権が出来てロシア系住民への弾圧が起こったから侵攻したんだよ
勇ましく景気がいいのぅ
バイデンも米国民も🇺🇸米国の指導力を
世界や🇷🇺露🇨🇳中🇰🇵北にアピール出来て素晴らしいだろう
だが結果として湾岸戦争やアフガン復興支援時のように
巨額の戦費調達に翻弄する事になり
そのツケを🇯🇵日本や🇬🇧英🇩🇪独🇫🇷仏そして🇪🇺EU各国に
分担を求めて来る事になり
平和呆けに罹って軍事的貢献が出来ない日本は
何割増しもの費用分担を強いられる
日本は他国が起こす戦争を制御出来ないが
国際的な分担については選べる
にも関わらず立憲民主党のような
平和呆け痴呆左翼のせいで呆け税を支払わされるのは我慢できない
ほんと日本の反日自虐糞パヨクには反吐が出る
>>520 ロシアは国連人権委員会の理事だった。もうクビになった
>>519 大丈夫でしょ。バフムトは先にロシア軍が力尽きてる。前線は動けないロシア兵の塊があちこちにあるらしいぞ。天候のタイムリミットが来たらしい。
>>523 問題はウクライナ政府によるロシア系住民への弾圧だろ
同じ国民を迫害するんだぞ
迫害された国民がウクライナで一緒に生活出来ると思うか?
そりゃ独立しよう、ロシアに併合されようとなるのは当たり前だろ
ポーランドからワシントンDCまでアメリカの輸送機で飛んできてるんだよね
実は割とウクライナと西側の国を行き来しているのかもしれない
バイデンとの会談時、いつものカジュアルな服装だったのは驚いた
さすがにスーツ着てくるかと思ってたけど
今プーチンを潰さないと、他の国も明日は我が身だしな
>>504 むしろウクライナは有利な自陣で防衛に徹してるからこんなに保ってるんだぞ
露軍は開戦から色々やらかして雑魚軍隊とか言われてるけど、予備役徴兵かき集めて100万の宇軍で正面からの殴り合いに勝てる要素はさすがに無い
自衛隊も対露、対中、対米(一応作ってある)の自軍を圧倒する戦力との交戦プランは都市部盾にしてひたすら遅滞戦闘なわけで
なんでかっつったらそれが一番相手に被害出せる戦法だからで
日本の敵基地攻撃能力にビビるのは北朝鮮ぐらい
>>525 報告書は事実な訳で誰が理事かは関係ないだろ
バイデンがまた戦争煽ってるのか
バイデンこそが戦争犯罪人
>>527 弾圧されてなかったんだよ。
俺、クリミアのロシア人個人的にも知ってるもん。
みんな嘘だとさ。
>>529 まさに戦時中だからな
スーツ着てる方が逆に違和感かも
>>535 君の個人的意見より国連の報告書を俺は信じるよ
>>538 ならロシア軍の数々の戦争犯罪も認めなきゃね
>>536 事実かどうかが問題で
誰が理事かは関係ない
鬼畜のロシアにタカリのウクライナになったきたなw
どっちも同情出来んし互いに滅べって感じになってきたわ。
>>539 お互い戦争犯罪は良くないな
いずれにせよ民族紛争が起こってるんだから
住民の意思を尊重し住民の意思に基づいて解決するしかない
>>540 ロシア軍のウクライナ民間人への数々の戦争犯罪ね
ゼレンスキーは自分が大統領やってる間にどんな手形きっても返済は将来の政権と国民がやるからそりゃいくらでも引っ張って来れるよね
>>541 まあ周りが望んでるのは共倒れだろうな
ウクライナ自体は豊かな土地だし国内を綺麗に掃除して復興支援の名のもとに移民でEU国家に作り変えればおいしいし
なんか言ってきても少数派のスラブ系住民は黙ってろよ。嫌ならロシア行けで終わり
ロシア兵は、プーチンを攻めればいいのに
寒い中ただ犬死にする為にウクライナを侵攻する意味なんかないだろ
>>11 おんなじようにアメリカに釣られた大日本帝国は間抜け扱いするのにロシアは擁護するのな~んで?
����ウクライナという国はもともと汚職腐敗が酷く
新興成金、マフィアたちが群雄割拠する国で
親ロシア派もスパイも渾然一体となった混沌とした国
だが日本国民のように無関心、平和呆けしているわけでもなく
立憲民主党のような反日自虐痴呆左翼もいない
国民の愛国心も軍の士気も非常に高い国だ
��������������������欧米もその前提で対����ロシア戦争を戦うウクライナを支援している
����日本も周囲を取り囲む敵国である
����ロシア、����中国、����韓国、����北朝鮮牽制の為に同様に支援している
此処に日本の平和呆け痴呆パヨクの論理が
入り込める要素はひとつもない
>>543 ロシアはエストニアに対してもモルドバに対してもジョージアに対しても、過去にはチェチェンにたいしてもロシア人に対してどうのこうのといいながら、侵略してるよね?おかしいと気づかなきゃ。
>>7 日本の大臣も震災の視察に背広で行くか?
戦時下なんだからこれが戦闘服なんだろ。
>>550 ロシア系住民への弾圧が起こっていれば
住民を守ろうとするのはある意味当たり前だろう
君は迫害される住民は無視していいと思ってるの?
>>518 最初は繋がってたけど途中から仲間割れしたんだと思う
>>552 嘘といってんだけど?
たとえ本当だとしてもその理由で侵略する権利なし。国連の報告なら国連に任せるのが普通。おまえ大丈夫か?まともになれよ
>>554 国連の報告書もあるのに嘘とは思えないが
君もバイデンもゼレンスキーもそうだが弾圧する立場の考えなんだよ
弾圧される側からすると住民を守ってくれとなるのは当たり前だろ
>>556 なら国連に任せろよ。侵略して併合するのが当然というならおまえも根っからの悪人だ。
ジョージア紛争はちょっと割と擁護不能だと思う
自分からケンカ売って(諸説あるが少なくとも攻撃開始したのはジョージア軍)翌日には制圧地域から撤退で一週間で降伏とかあのさぁ…
>>557 バイデンも弾圧する側なんだから国連に任せて解決するかよ
プーチンが住民を守る為に行動したのはある意味正解だった
>>560 おまえは戦争犯罪して住民虐殺して侵略する側の悪人なんだよ、わかってるか?
>>552 他国でロシア人が弾圧?されているから
その地域を勝手にロシアと認定し、ミサイル攻撃して瓦礫と灰の街にしてしまうのか
ロシアってどうしようもないよね
>>561 住民はウクライナから独立しロシアへの帰属をほぼ満場一致で選択してるだろ
しかしバイデンやゼレンスキーは住民の迫害から逃れ自由になりたいと言う意思を無視し
武力で力ずくで強制的に住民を支配しようとしてる訳で
バイデンやゼレンスキーが悪だろ
住民の意思を踏みにじる様な連中が正義な訳が無い
>>562 では住民への弾圧はどうでもいいのかね?
住民を守ろうとするのは当たり前だと思うが
>>563 救いようのない人殺し思考だなおまえ。あれがまともな選挙か?
ほんと、地獄というものがあれば、おまえは必ず地獄にいくわ。
プーチンですら、ロシア人を守るためと言う嘘発表はとっくに言わなくなったのに
>>565 では公平な形で選挙を行って住民の意思が確認出来たらそれに君は納得し従うのか?
来年になったら中間選挙の結果を受けて共和党が多数派になるから、ペロシが議長のうちに大急ぎで渡米。
>>564 あの街を見て、ロシアが守っていると思う人間は世界中で君だけじゃないかな
>>567 国連の報告書ではロシア系住民への弾圧が確認されている
>>526 その激戦地バフムートからの現地報告だとここ数日ロシア軍からの砲撃回数が目に見えて減ってるって
一昨日あたりから一時ロシア軍が確保してたバフムート地区南側のシャンパン工場等の建物を
ウクライナ軍が奪還成功してるんで
>>519と真逆でバフムートのロシア軍は弾切れしつつあるという話だ
仕事でロシアマンセーしている工作員には何を言っても無駄なので、IDでNGしとくべき
>>570 マスコミが報道してないだけで、毎日ドネツク市はウクライナ軍から砲撃を受け続けている。
マスコミの恣意的な報道に皆が騙されてるだけだよ。
>>1 長期化しそうだからどこかでウクライナも妥協して停戦交渉せんと流石にアメリカも支援続かないだろ
それまでにどこまでロシアを推し戻せるかだけど
>>574 ロシア兵が自分の領土に帰れば、即日終わる話
>>573 日本語ができる外国人だろうな
定型的で一方的で内容に幅がない
>>575 君は俺に対し罵声を浴びせるが
公平な選挙で住民の意志を確認しそれに従いましょうと言うと嫌がって黙り込む
結局、君がやりたい事は住民の意思を踏みにじり
自分の思うように力で住民を従わせたいだけだろ
DSと米民主党政権は
このウクライナ戦争を尖閣沖縄台湾でやる気だ。
沖縄からF15を老朽化名目で50機撤退したぞ。
>>581 君は公平な選挙が実施されて住民の意思が確認出来たらそれに従うつもりはあるの?
プーチンですら、ロシア人を救う為だと言う嘘発表はすでにやめてる
>>577 砲撃や爆撃はロシアが軍事侵攻やる前から8年間続いていた。
国連安保理決議第2202号、ミンスク2合意によって、ウクライナは停戦し軍事装備を接触線から撤去し、
恩赦を出し、インフラを復旧し、年金を支払い、ドンバス2州に自治権を認める事が定められていた。
それを破ってドンバス周辺に12万の兵を集め2/16から1日1,000回の砲撃を開始し、ドンバスの住民を虐殺しようとした。
ロシア以外に誰がこの凶行を止めるというのか。
バイデンやゼレンスキー派は民族紛争の当事者の住民の意思を尊重しようと言う意思が無いのが残念だな
住民の意思を蔑ろにし
強制的に力でねじ伏せようと言うやり方が世界中で行われれば人類は不幸になる
>>583 昨日の演説でも同じことを言っていたよ。
ドンバスの指導者やボランティアに勲章を与えていた。
そんで西側が始めた戦争であり、避けられないからやりきってしまおうってさ。
>>587 では停戦して住民の意思を確認しそれに従いましょう
それで異論はないな?
>>588 まず現状復帰しろや。あと、国連で報告があった戦争犯罪もな。
>>27 くっさ
子供を飢えさすようなクソ政権を何とかしないと救ったガキが侵略の尖兵になるだけだろ
>>590 まずは民族紛争を終わらせる事だろ
民族紛争が終わってから他の問題は解決すれば良い
マイダン革命の黒幕バイデンとその子分
それをさも正義のように報道するNHKやCNN
それに追随する日本保守派
ポリコレ、LGBT、脱炭素
糞みたいな価値観が蔓延る責任はおまえらにある
>>594 住民がロシアへ帰属を求めるならそれに従うんじゃないかったのか?
さっきのは嘘だったのか?
>>597 君の考えは原状復帰して選挙を行い
住民がロシアへ帰属を求めるならそれに従うと言う事かな?
>>589 岸田リーダーが払う気マンマンなんだし
そのための増税や
>>598 それと国連で報告にあったロシアの戦争犯罪も裁かれなくてはならない。文句あるか?
>>599 来年の広島サミットでウクライナ支援10兆円とかやりそうな岸田リーダー
>>600 ウクライナ政府のロシア系住民への弾圧についても裁くべきだろう
>>598 ×住民
○国民
な。
国家主権をなめんな
>>588 横からで申し訳ないが
やはりそれは主権国家の統治権の範囲の問題だね
それを他国の軍隊が侵攻して解決をして良い問題ではないよ
貴方が嫌だとか俺が嫌だとかミクロの話ではなく国際社会のルールの上での話だ
>>603 いやロシア併合地域に住んでいる住民の意思を確認すべきだ
国民投票では民族紛争は解決しない
>>605 民族紛争が起こって
人権がないがしろにされている状況だから国際社会が介入し
住民の意思に基づいて解決すべき問題だ
君の言ってる通りやると迫害される民族は救われない
>>606 新宿区に住んでる韓国系住民の意見もちゃんと聞いてやれよ
>>606 ルール守ってくれよ。例えばロシアの街に日本人がたくさん移住して、日本領土にといって住民投票すれば、そこが「日本国家」のものになるのか?
打ち出の小槌やな
戦争が続く限り無限にむしり取られるな
そりゃただで貰えるから満足だろうよ
日本は増税なのにwww
>>609 民族紛争が起こる様な弾圧をする政府から逃れる為に独立するなら仕方ないんじゃないか
人権が蔑ろにされる状況を続ける訳には行かないだろ
ゼレンスキー大統領の方がワシントンに行ったとなると、やはりウクライナの戦局は思わしくなさそうだな
電力インフラに大打撃を受けた状況で、果たして来年のロシアの攻勢を凌げるかどうか
>>611 ウクライナ東部住民はロシアへの帰属を求めているから
ウクライナよりはるかに良い状況なんだろう
>>613 だから有事になればアメリカ様が武器を供与してくれんだから
増税も防衛費の増額も要らんのよ(爆笑)
>>614 民族紛争起こして殺してるのはロシアだよ
>>616 そうロシアがいってるだけだよ。ほんと詐欺にだまされん名よ
>>618 民族紛争が起こったのはウクライナ政府によるロシア系住民への迫害が原因だろ
そもそも住民の意思を尊重する政府ならそこから独立しようと言う事にはならない
>>619 では公平な選挙を実施して住民がロシアへの帰属を求める事が確認出来たらそれに従うか?
アメリカ、この膨大な戦費、何でペイさせる気なんだ…
ロシアからもウクライナからも回収の見込みないだろ
>>620 その東部の街に大砲うちこみまくってるロシアが住民の人権守るとか君頭おかしいの?
>>621 国連がロシアの戦争犯罪認めてるけど、それは償うべきだよな?
>>623 住民はロシアへの帰属をはっきり意思表示しているのに
そこへ攻め込んで来るウクライナ軍に対して防衛の為に砲撃するのは仕方ないんじゃないの
>>604 ウクライナやNATOような国連安保理決議であるミンスク2合意を反故にしてロシア人を攻撃しようとする奴等がいるから、
ロシアは実力で対抗するしかないんです。
他に選択肢ないですよね。
>>625 攻め込んでませんよ。もともと世界が認めるウクライナ領土です。
中国でさえみとめてませんよ?
>>624 選挙結果を認めるの?認めないの?
話を逸らさずきちんと答えて
>>627 こちらはロシアは悪なんで滅ぼすしかないということで決着してます。
ということで最後までやりましょう
>>626 >>628 9月に選挙実施してロシアへの帰属を決めたでしょ
>>628 コソボと同じで、世界が認めてる訳ではなく、認めない国もあります。
つまり砲弾によって決着付けるしかないですね。
>>631 結局、君の最終回答は力で住民の意思をねじ伏せるって訳ね
>>629 領土返して、現状復帰して、その上でウクライナの憲法下でやる選挙が「まともな選挙」です。
それならなんの問題もない
>>631 ロシア側も昨日の演説で、そういう方針に切り替えたようです。
サルマトやアバンガルド、ツィルコンの実戦配備が始まりました。
アメリカを始めとする白人国家は滅ぶと思うので、日本だけは無関係でいて欲しいですね。
>>622 ロシアとウクライナの国力を戦争で削って
それぞれの国民を疲弊させる。
そこにDSと米民主党が札びらをちらつかせて
ロシアとウクライナの労働力と資源をパクる気だ。
「貧すれば鈍す」で一発で言いなりになる。
敗戦直後の日本がそうだった。
>>635 それじゃ民族紛争は解決しない
ウクライナ政府からの迫害から逃れ独立したい
ロシアに帰属したいと言う住民の意志は無視されてしまう
>>641 もうあなたがたとは対立しかないです。どちらかが滅びるまでやりましょうよ
>>636 君は迫害から逃れ独立したいと言う住民の意志は無視する訳だよね
それよりゼレンスキーの海外にある1000億円の蓄財を取り上げろよ
>>642 住民の意志を尊重し住民の意思に基づいて民族紛争を終わらせればいいじゃない
何でそれを頑なに拒むんだい?
>>645 いや、対立しかないよ?殺し合うしかないでしょ?ロシアがそうしてんだから
なんだろう。ソ連のくだらない紛争に世界を巻き込むのそろそろ辞めてもらっていいすか?
>>140 ロシアも欧州の最貧国の一つなんだよな
ロシアンって「どの口が言う?」ってのばっかりw
>>646 何とか戦争を終わらせる方法を考えないと駄目でしょ
このしわ寄せが日本に来てるんだよ アメリカでゴミになった戦闘機を高値で買ってフォローするハメに
>>651 住民の意思を尊重する形で終わらせるのが一番良いんじゃないか
力で住民の意思を蔑ろにするようなやり方は良くない
>>652 じゃあ力尽くで占領しているロシアが消えれば解決だね
>>653 住民がロシアに帰属したいと言う意思があるなら
それに従うつもりはある?
馬鹿馬鹿しいアメリカのせいで未来が失くなっているからなwww
住民の意思を蔑ろにしていいみたいな意見があって驚く
弾圧する側はいいかもしれないが弾圧される側
民族紛争の当事者になったらそれこそ不幸だぞ
>>654 その住民はロシアから持ってきた住民だろ?
ウクライナの領土変更はウクライナの憲法下で決めることやで
第一次世界大戦も第二次世界大戦も焼け太りカネ太り計略不正戦争だ!
>>652 まず、住民投票するために米英の国連軍が進駐して引き離しですよね
>>657 ロシアに併合されたいと票を投じたのはそこへ住んでいるウクライナ国民だよ
迫害されている当事者の意思を尊重しないと民族紛争はいつまで経っても終わらない
>>659 西側はロシアと敵対しているから
インドみたいなどっち陣営にも付かない第三国の中立国がいいんじゃないの
>>660 武力で占領して、反抗的な住民は殺し、子供を連れ去り、残った住民に銃を突きつけ、数合わせにロシアから植民して行った投票だろ?
何が当事者の意思だよ侵略者の意思じゃないか
バイデンさん喋り方がすごいふがふがしてる
もう聞き取りやすい様に話せなくなってきてるんだから引退せえや
>>663 代わりがいなんだよ
ハリスの馬鹿よりマシだろ
>>662 それならそこに前から住んでいたウクライナ国民に限定し
中立国が見守る公平な選挙なら結果がどうであれ納得するのかい?
ウクライナ全土がロシアに反旗を翻してるって思ってる奴が多いけど、そもそもウクライナの東側はロシアに属してたようなもんだからな
それを理解してりゃこの戦争が何かおかしい事に気がつくだろ
>>660 郷に入っては郷に従えの日本で、土人ルールで人の土地奪うことを正当化しようと思っても無駄。
オリガルヒ ウクライナ 米国務省 で検索すると諸悪の根源がわかる
>>665 しないよ
自称中立国となりすまし住人で工作してくる邪悪な国がいるからね
>>670 じゃあどうやって戦争を終わらせるつもりなんだ?
民族紛争を終わらせるにはどうすれば良い?
独立したい、ロシアに併合されたいと願う住民の意思を力でくじくのか?
それじゃ民族紛争の当事者にとっては不幸だろ
>>672 今起こっているのは、単なるロシアの侵略なんだよ
民族紛争でも何でもない
>>673 その認識は間違っている
国連の報告書でもウクライナによるロシア系住民への迫害が確認されているからね
迫害から逃れる為に独立したがってるんだよ
住民は安心に暮らしたい
願いはそれだけなんだよ
んで持って、終わらせるならロシアがウクライナから完全撤退、ウクライナ国内にいるロシアになりたい人はロシアに移動すればいい
簡単だろ?
>>668 侵略して街を破壊し虐殺しまくって強引に選挙して
ロシア軍の罪は問わない仕組みを作って市民を監視してレイプ略奪し放題。
賛成票100%しか出さない北朝鮮と目的が似てるよね。
日本も1000億を頑張ってるゼレンスキーに寄付すべき
>>675 それでは住んでいる住民の権利が守られない
>>676 では公平な選挙が行われたら君はその結果に納得し従うのか?
>>674 迫害されてるのはウクライナに帰属意識を持つウクライナ人だろ?
迫害から逃れるためにロシアを追い出さなきゃいかん
はよ、終わらせろよ
日本の経済までこんな持久力戦に巻き込まれたのではかなわん
増してや自公政権中にだぞ
>>678 そりゃ独裁ド三流国家のロシアじゃ権利は守られないけど、住民がそれを望むならロシアに行けばいい
ウクライナの土地はウクライナの物だ
>>680 9月に行われた住民投票で結果は出てる
やり方が気に入らないと言うなら公平なやり方なら結果に納得するの?
>>682 土地は住んでいる住民の物だろ
なんで住人が土地を追われないといけないんだ?
それこそ迫害の肯定だろ
>>7 戦争中です
非常時です
24時間戦闘状態です
一旦かんきゅうあれば義勇公に奉じる覚悟です
みたいなゼレ公の演出なんじゃないの?
>>679 住人が幸せになる選挙ではなくプーチンが権力を手に入れ何でも欲しい物を簡単に手に入れる為の選挙なんぞを他国でやるなよ。
>>683 ウクライナ人が、どこの国の工作もなく公正なルールで自らの意思で決めたことならね
ロシアが存在する限りあり得ない仮定だからそんなこと無意味だよ
>>21 はだしのゲンのウクライナ新版が出ないことを祈るのみ
>>687 それなら公平な選挙をして住民が幸福になる為に選挙を実施すれば
その結果に従うつもりはあるのか?
>>662 ちがうよ、印象や上っ面のニュースだけじゃなくちゃんと経緯を調べた方がいいよ
>>688 それじゃ民族紛争は終わらない
迫害されている住民の意思を尊重しないでどうやって民族紛争を終わらせるんだ?
住民を追い出すとか迫害を肯定するような方法以外でどうやって解決する?
>>685 住民のものでもあり、自治体のものでもあり、国のものでもある
人が人に、自治体が別の自治体に、国が別の国に渡すのはありだけど、レイヤーが違うところを勝手に渡すのはあり得ない
気に入らなければ別の人に売って出ていけばいいが、国の意思を無視して他の国に売るのは駄目
>>690 一方的に侵略して住人殺して強制移住させた後に
侵略者側主催で行う選挙が平等だと思ってるのか?
>>693 それでは迫害され続けるだろ
民族紛争を終わらせるには
迫害されている住民の意思を確認し尊重するしかない
独立したいなら独立させてあげればいいじゃない
なんで弾圧側に回るのか理解出来ない
>>692 侵略戦争という最もひどい迫害を起こしている連中が寝言を抜かすな
ゼレ公のしかめっ面
もう見飽きた
戦時中の日本も
「笑顔を見せると敵に舐められる」
って言っていつも険しい顔して
写真撮影の時は一撃必殺みたいな顔してカメラを睨み付けてたってね
篠沢教授の本に書いてあった
>>694 元々住んでいたウクライナ国民に限定し中立国が行う選挙なら結果がどうであれ納得するのか?
ゼレンスキーて雰囲気的に山田孝之とかぶるな。
カウカウファイナンスにいても違和感ない。
>>696 住民が自分達の意志でロシアに帰属したがっているのだから侵略とは言えないんじゃないか
半分に分けるか、どちらか一方が不幸にならない限り戦いは終わらない
>>700 キエフまで突撃しておいて何寝言いってんの?
虐殺、略奪、誘拐などの戦争犯罪のオンパレードした連中が迫害だの何だの言ってんじゃないよ
>>703 ウクライナ側もロシア系住民に同じような事をしている
まあ戦争犯罪は容認すべきではないが
いずれにせよ民族紛争を終わらせる為には住民の意思を尊重するしかないだろ
なんで弾圧側に回りたいのか分からない
君が迫害される立場なら住民の意思を尊重してほしいだろ
>>705 国境すら尊重しない相手の方を持って弾圧側とか何言ってんの?
ウクライナ国民が自ら銃を取って戦い続けているのにまだそんな寝言を言うのか?
迫害される立場に立って、ウクライナ人の意思を尊重するならロシアはウクライナから出ていく、それが嫌ならロシア自体が消えるしかない
>>707 ロシアに併合された地域の住民は自らの意志でそれを選んだんだ
しかしウクライナから離脱したいと言う意思を表示しているのにウクライナ軍は攻めて来る
住民の意思を力でねじ伏せ住民たちを支配しようとしてる訳だろ
ロシア軍は住民の意思に基づいて戦っている訳で
住んでいる住民の意思を蔑ろにしているのはウクライナだぞ
>>709 武力占領してから併合したいとか言わせておいて何言ってんだ?
攻めてきているのはロシア軍だ
>>710 では併合された地域で公平な選挙を実施すれば住民の意志に従うつもりはあるのか?
>>698 地方で「付いくのは無理なので日本になります」という選挙結果が出たららロシアは発狂するんじゃないのか?w
選挙前に全住人を強制移住させて人まで入れ替えるだろうね。
住人に自由な選択を与えないロシアなのに綺麗事並べて「たられば」言ってもしょうがないよ。
>>712 選挙結果に従うつもりはないんだね
君は結局、迫害された住民達の意志を力でねじ伏せようとしているだけだ
>>711 力で住民の入れ替えが起こった時点で公平な選挙とやらはロシアが消え去らない限り無理だぞ
>>714 つまり選挙結果がどうであれ納得しないと言う訳だな
君は住民の意思を尊重する気がなく力でねじ伏せようとしてるだけだ
>>715 そう言って実際に力でねじ伏せたのがロシアね
>>716 君の主張通りロシアの力で住民が出て行ったと言うなら
住民を呼び戻すとかいくらでも住民の意思を確認する方法はあるが
そうやって元々いた住民の意思が確認出来れば君は納得するのか?
>>717 死者を蘇らせることはできないぞ
タラレバの話は無意味だ、ただロシアの侵略があるのが現実
>>702 朝鮮半島方式で何とかならないものかね
どこかで停戦(休戦)ラインを引き、第三国の停戦監視団(軍)を常駐させるやり方
(朝鮮半島の38度戦には今でもスイスとスウェーデンが監視要員出している)
>>720 それはロシアに餌を上げるのと変わらんから妥協できないだろう
停戦監視団だってタダじゃないし
流石にアメリカ大統領の前ではスーツなのな
初めてスーツ姿のゼレさん見た
ビッシと決めててかなりイケメン
>>719 君は選挙には納得しないと言う訳だな
力で独立したいと言う住民の意思を砕くのが正しいと思ってる訳だ
アメの軍事支援てことになってるけど中身は日本が増税して買うミサイルの1兆円だろ
たらればたらればあほくさ
プーチンの「海が欲しい」「港も欲しい」「国を差し出せ」
これに世界が振り回されているだけなんだけどな。
>>723 現実世界では、力で住民の意思を命ごと砕いたのはロシアだよ
ウクライナはまだ良いけど
日本が中国に攻め込まれたら
欧州やアメリカは所詮離れた島国
ウクライナ以上におまえらごとく
全く関心ないわ
覚悟しとくんだな
俺は爺だからもう関係ないがw
>>721 停戦監視団はそれこそ必要ならば出てくるよ
中東やアフリカやアジアからでも
欧州では、NATOがユーゴ空爆してコソボ独立宣言という前例がある
イスラエルのゴラン高原併合宣言を近年米国は認めている
欧州も黙認状態
>>15 実験ではなく武器を売りつけてるだけ
この後復興支援という名目で金を集めてその金がアメリカの兵器産業に流れる
米の兵器企業はウハウハだな。
諸外国からのジャベリンやハイマースの商談も増えてるだろうし。
>>17 バイデンに次が有るとは思えんけど、後継に託すか?
>>731 ロシア製兵器の中古価格下落と併せてこの戦争はアメリカの一人勝ちだね
NATOはそのおこぼれでごっつぁん
あ、日本もどさくさに紛れて軍拡できたしWinWinか
>>62 全ては覇権主義国アメリカが始めたことなのにかよ(笑)
もちろん無料じゃないからな
アフガンのようにそれ相応の対価は支払うことになる
長引くほど儲かる奴らを殺せば戦争終わるんだけどね。
>>769 同じものを金持ちぶる嫌な客から高値で買わせ
あとの貧乏人に安く売るのはネズミ講のトップに欠かせない素質
ブリゴジンとプーチンが物理的にいなくなったら状況は大きく変わるだろうなあ
>>736 それ相応じゃなくて代金後払いのリース契約よ
戦争終結後に使わなかった武器弾薬は返品するかウクライナの買い取りになる
たぶん返済完了まで100年以上かかるけどウクライナは世界有数の穀倉地帯だし
それなりにのテック企業なんかもあるから取り立てるアテはあるからこそアメリカも貸してるんだろう
2兆4500億じゃなくたったの2450億円なのか
ウクライナももう終わりだな
刺激していくスタイル
プーチンプッチンで核戦争が近づいたな
日本は防衛力強化で安心安全らしいな笑笑
ウクライナへの褒美だろ
バカな日本がびびって武器に43兆円も
出すんだから
笑いが止まらないわな
慌てて防衛費拡大して、武器買付を行うが、ここに繋がってくる
風が吹けば桶屋が儲かるかぁ~
結局はアメリカとロシアの代理戦争なんだから支援は当然
>>747 そこに関してはロシアが雑すぎるとしか言えん
>>746 むしろ代理戦争にしきれなかったロシアは正直落ち目だわな
自国民を使って戦争とか、何の利益にもならない
>>726 仮にロシアに少し非があったとしてもロシア系住民には何の非もない
君はウクライナに弾圧されているロシア系住民は当然の報いとでも思ってるのか?
>>750 ロシアの非は少しなんてもんじゃないし、それを呼び込んだ連中の非は避難されて当然
>>751 ではロシア系住民を弾圧していたウクライナに非はないのか?
弾圧されればそりゃ生活を守る為にロシア政府に助けて欲しいと求めるのは当たり前だろ
>>750 そもそも弾圧された可哀想な住民なんて居たのか?
嘘ばっかりつきやがって
プーチン「よーしアメリカが正式に参戦したって思って良いんだな!本気出すぞ!」
アメ「…今更?w」
>>755 国連が調査してウクライナによるロシア系住民への弾圧があったと言う報告が出てる
>>754 ロシア系住民とやらは助けを求めたのではなく、侵略の手引をしただろ
その時点でそいつらは弾圧された被害者じゃなくて邪悪な侵略者の尖兵になった
アメリカが武器と金と情報ウクライナに供給するの止めれば戦争は終わるんだけどな
>>758 ウクライナの弾圧を受けた結果
ロシア系住民が立ち上がって8年もの間、民族紛争が起こったのは知ってるだろ?
民族紛争が長く続いてるなら住民が安全に生活したいと
ロシアに帰属を求めるのは不思議ではない
>>761 元は取れてるよ
アメリカにとって価値の高い人命を失わずにロシアを破滅させられてるから
アメリカ下院も道徳的だけでなく
ウクライナを勝たせることは利益に叶う
って言い出したからな
通訳介さずに直で訴えられる話術と
役者仕込の身振り手振りのアピール力は
舌を巻くよ
>>762 ロシアからやってきたロシア系住民じゃないか
ウクライナがずっと侵略を受け続けているだけだ
これ、納税者の米国民がよく許してるものだな
軍事産業がヒャッハーするだけで、一般庶民には何の見返りもねーんだぞ
>>765 14年と15年の2回のミンスク合意ぐらい確認しろや
「もっと武器ちょーだい」
「いいよ日本に付けとくから」
>>767 ロシア系住民と言ってもウクライナ国民だぞ
ウクライナ政府に迫害されたら一緒にやって行ける訳が無いだろ
そりゃ独立したいと言う事になる
>>773 ウクライナにいながら侵略者のロシアに帰属しようなんて迫害されて当然だろ
>>773 そりゃ民主主義の祖国の政府より
専制主義のロシアにシンパシー感じてるなら価値観共有出来ないどころか
忠誠先が違うんだから
ただの裏切り者やしな
出てけって話になる
>>768 ウクライナ戦争の影響でエネルギー価格上昇して、電気ガス代が上昇してるから、早く戦争集結してもらわないと市民生活に悪影響。
>>813 アメリカなんてユダヤ移民の国なのに
ユダヤ人に怒るわけない
>>774 >>775 極一部の住人が思っている訳でなく
住民の大半がロシアに帰属したいんだから独立するしかないだろ
ウクライナがそれだけの迫害をしたんだから仕方ないが
ロシア系とやらが一方的に虐待されたなんて事実は無いなぁ
ウクライナ:増える一般市民の死者数
https://www.hrw.org/ja/news/2015/02/03/266633 来年はいよいよロシアを完全に追い出すことができるかどうか
じゃなくいつ追い出せるかという時間の問題か
>>778 その住民とやらはロシアが送り込んだ工作員だろ
だから中立的な国連ではなく侵略者ロシアを引き込んだ
工作員なんて狩り出されて当然だ
ゼレンスキーさん満面の笑みだな、良い商談が出来たとみえる
>>21 なんで知ってる?私の友達も同じ事言ってた
>>719 あなたはウクライナやイギリス発のニュースをまるっと信じているんだねえ…
ゼレンスキー語録
「皆様からのお金は寄付ではない。
世界の安全と民主主義への投資であり、われわれは最も責任ある方法で扱うものだ。」
「1944年のクリスマスにヒトラーの軍隊を撃退した勇敢なアメリカ兵のように、
今年のクリスマスも勇敢なウクライナ兵がプーチンの軍隊に同じことをしています」
「ウクライナは戦線を維持しており、決して降伏することはありません」
「誰の暮らしが良いかなんて比べたり、決めつけたりしない。
あなた方の良い暮らしは、貴国の安全保障のたまものであり、あなた方が独立のために戦い、多くの勝利を重ねた結果だ。
われわれウクライナ人もまた、尊厳と成功をもって自分たちの独立と自由のための戦争をやり遂げる。」
ゼレンスキー氏、米連邦議会で演説 支援は慈善ではなく投資だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c19866f7ce0a300985071702421f3d69ecfe0e >ゼレンスキー氏は、ウクライナは「独裁との戦いの最前線」にあり、アメリカの支援が不可欠だと呼びかけた。
>「世界はあまりに互いに結びついて、相互依存状態にあるため、このような戦いが続いている時に、
>知らないふりをして安全でいるわけにはいかない」と述べ、
>「皆さんの資金は慈善ではなく、世界の安全保障と民主主義への投資」なのだと強調。
>「来年は転換点となる。ウクライナの勇気とアメリカの決意が、私たちが共有する自由の未来、
>自分たちの価値のために立ち上がる人々の自由を保証しなくてはならない、その転換点が来る」と見通しを語った。
アメリカも参戦してるってことですよね
やっぱり真珠湾持ち出したの
ゼレンスキー氏「絶対的勝利を」 米議会演説でルーズベルト引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/76af6118d2620e6f102a0252456708618aef8b4d >ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、米連邦議会の上下両院合同会議で演説し
>「ウクライナ国民は絶対的な勝利を勝ち取るだろう」と述べた。
> 第2次大戦時の米大統領フランクリン・ルーズベルトが
>真珠湾攻撃を受けて行った有名な演説の一節を引用し、喝采を浴びた。
>>773 ロシア系住民がウクライナ国民のわけがないだろ
少しは常識を持て
>>1 とスウェット姿で会いに来る失礼なゼレンスキー
>>762 ハルキウやオデーサのロシア系はロシア軍に抵抗してロシア軍撃退しましたけど?
>>792 ゼレンスキー「俺ロシア系ですよ?」
ロシア系といってもアゾフ連隊みたいにロシア語話者ばかりの集団がいるように複雑なんですよ。みんなロシアと一緒になりたいなんて考えてない。
だいたいロシア本国に親戚いない縁が切れてる人も多いわけだし
>>761 ロシアが弱体化すれば国防予算効率的に使えますからね。対中国・北朝鮮に全振りできるわけですよ。
アメリカからすればお得でしかない。
>>788 西側の情報を疑うには東側のプロパガンダが雑すぎてな
>>278 協力してくれる他国を外遊して回るって当たり前じゃないか?
本人は軍事の専門家ではないんだから
>>174 今の規模で戦闘が続くの
諸々の国際的な悪影響で迷惑でしかない
停戦する必要はないが戦線は縮小してほしいが感情じゃないかな
火種がくすぶり続けるぶんは勝手にしてくれだが程度の問題
ん?
>>751 アメリカが日本にやったことに比べたら屁のようなもんだろ
>>648 それでも資源と食料を輸入に頼らない
どころか輸出する立場という圧倒的な強みがあるから
今回のような我も通せてるわけで
>>366 欧米がゼレンスキーを切り捨てる時のためのカードに温存してるんじゃないのかな
仮にロシアの負けで決着がついたとしてその時ウクライナを支援した各国は使った戦費の回収をどう言う方法でやる気なんだろ
無償提供なんてことはないだろう?
ウクライナには他人の金でギャンブルってイメージしかねえよ
>>409 日本人は中国より日本政府に殺されるな
中国の武力侵攻を現実にさせたら一番脅かされるもの
アメリカのプレゼンスだろうに
>>795 自衛隊も北の露助無くなれば防衛費を振り分けられる
>>804 ウクライナが経済的に切り刻まれて乙かと
あそこ政府運営うんこだから貧乏国やってるけどめちゃくちゃ豊かな土地だからよ
は?現地住人?知らねえよ
>>804 岸田首相が「全額日本が払う」と国際公約しているから
全部日本が払ってくれるので大丈夫
>>804 露助の海外資産で数十兆円ある
あとは資源の没収
領土は分割して被差別されてきた民族に分配だからな
ウクライナでは欧州、中東諸国、インドが農地争奪戦を展開。極東ロシアでは韓国が国ぐるみで巨大農場を建設。アフリカでは中国が密かに農地を囲い込みます。将来の食料不安に備え農地を獲得すべく各国が入り乱れて『ランドラッシュ』を繰り広げます。『新植民地主義』と呼ばれて。
それは、異様な光景でした。旧ソビエト連邦・ウクライナ。世界一肥沃と言われる大地に恵まれながら、ソ連崩壊後の混乱で、広大な農地が放棄されているのでした。その農地をイギリス企業が片っ端から借り集めているのです。2008年の夏。すでに12万如東京都の半分以上にあたる土地を確保し、なおも拡大し続けて。
大地をえぐる大型トラクターが目の前を過ぎ、土煙が立つ、と、その向こうに現れたのは、迷彩服の兵士でした。肩に自動小銃を掛け、こちらに向かって来ます。なぜ、兵士が?
彼らはイギリス企業が雇った傭兵でした。24時間、農地を監視すると言います。『マフィアが来てこう言うんです。「農地をよこせ。種もトラクターも全部置いて出て行け。逆らえば殺す」ってね』。こう語るのは、農地を管理するランドコム社のCEO、リチャード・スピンクスさん。イギリス空軍の出身という異色の経歴を持つ42歳。猛禽類を思わせる鋭い眼です。
『「出て行け」と言われて、「わかりました」とはいかない。すでに莫大な投資をしているから。あのスプリンクラーだって、何十年も壊れたままだった。それを我が社が修理した。マフィアの連中、修理が終わったころを見計らって現れる』。マフィアには、『こう言ってやった。「OK、話は分かった。だが投資をムダには出来ない。だから、私が先にあなたを殺す。我が社には60人の傭兵がいる。傭兵はあなたの家族のところへも行く。そして、私はここでビジネスを続ける」。そしたら、連中はおとなしく帰って行った』。そう言い終えてスピンクスさんは、手に入れたばかりの畑の土をつまみ、口に入れました。『うん、いい土だ』。
スピンクスさんは、イギリス陸軍などから900人近くの兵士を雇い、ウクライナに連れてきていました。ウクライナの農民は雇わないか、との質問に『彼らのほとんどはアルコール依存症で、使い物にならない。でも、少しは雇っている。健康な人もいるから。しかし、彼らはよく盗む。種を持ち出したり、燃料をこそっり抜き取って売ってしまう。彼らを監視する必要もある』。
ランドコム社は、世界的な穀物価格の高騰を追い風に莫大な利益を上げ、農業ビジネスの成功例として注目を浴びていました。しかし、その『優良企業』の現場には軍人上がりの外国人経営者と自動小銃で武装した傭兵と、まるで犯罪者のような扱いを受けて働く地元農民の姿がありました。そして、このウクライナでは、ランドコム社のみならず、ヨーロッパを中心とした20カ国もの企業が農地を次々と獲得しています。
これらの国々の世界各国での農地獲得競争は、リーマンショックをもろともせず、その後も拡大の勢いは衰えません。2009年4月、『国債食料研究所IFPRI』は、『外国による途上国での農地争奪』というリポートを発表しました。
その中でIFPRIは、『土地や水が不足し、しかも資金が豊富な食料輸入国、たとえば湾岸諸国は海外農地への投資にもっとも積極的である。また、多くの人口を抱え、食料安全保障の面で懸念を赤得る国々も、海外での食料生産のチャンスを欲しがっている』として、サウジアラビア、カタール、リビア、中国、韓国、インドなど20カ国が食料確保のために広大な農地を海外で入手した、と指摘しました。
さらにリポートは『こうした国々の投資の矛先は、生産コストがはるかに安く、土地と水が豊富な途上国に向けられている』とし、スーダン、エチオピア、パキスタン、フィリピン、カンボジア、トルコ、ウクライナなど24カ国を挙げています。
(参考:『ランドラッシュ』NHK食料危機取材班著 新潮社刊)
これらの国々は国際穀物相場に左右されず、直接海外農地で生産する食料をダイレクトに持ち帰る、という『新しい植民地スタイル=新植民地主義』ともいえる動きが世界を縦横に走っています。特に中国は『なりふりをかまわない強奪的な農地獲得』が目立ち、世界の農業戦争を過激に追い込んでいます。尖閣諸島、南シナ海の領土強奪ともいえる強硬路線は、はるかかなたのアフリカでも違った形で展開されています。恐ろしや、中国、ですねえ。
>>810 それ可能なの?
負けたとは言え核のボタンは握ったままなんだろ?
ゼレンスキーは命が保証されてるのでね
ロシア潰すまでやるでしょう
ウクライナの人たちには気の毒だけどこれでロシアが自滅していってるんだから安いんじゃないか
>>816 核じゃ飯は食えない
経済制裁も終らないしな
非核化も進められる
>>816 これ一回きりなら出来るとは思う
国とか企業がドルユーロ円から一斉に撤退すると思うけど
理由はどうあれ国内の企業や個人の資産は国の都合で運用していいって前例以外の何でもないからな
特に反米多いオイルマネーは残るわけがない
その辺にビビってるからまだ凍結資産寝かせてるわけで
その気なら支援に全部ぶっ込んじゃえばタダだっまんだからさ
バイデンとゼレンスキー
こんなイカサマコンビを支持してるのはアホ日本人くらいだろう
米国民の大半は何の関心も無い
ゼレンスキー頑張れ!
国際法の秩序が壊れてしまえば20年以内に世界対戦が始まってしまう
>>828 ヴェルサイユ体制も対仏大同盟も国際連盟も国際法を守らない国が出てきたことで25年以内に世界大戦になっている
ロシアを絶対に封じ込めなくてはいけない。
それがロシアは嫌だから陰謀論を世界中でばらまいてお前みたいな頭の悪い奴が騙されてる
>>829 ゼレンスキーなどバイデン民主党のバックにいる軍産複合体のエージェントに過ぎん
もうバレてるんだから諦めろw
>>830 世界一金持ちのアメリカが世界の貿易路を守ってるから日本もアメリカ安心して石油タンカーを中東から送れるんだぞ
お前はそういう意識がなさすぎる
>>830 じゃあ世界の通商航路は一体誰が守るの?
武装海賊にやりたい放題にされないのは世界一強いアメリカがいるからだぞ
そこの意識が欠落しすぎ
ヤフーニュースはゼレンスキーの訪米を意図的にトップに持ってこないのな
全然コメントが付いていない
世界の秩序を守らなくなった時世界対戦が始まる
それがこれまでの歴史
絶対にロシアは封じ込めなくてはいけない。
>>831 世界一金持ちのアメリカ?w
アメリカなんぞ日本が米国債買いまくって支えてやってるから保ってるだけだw
売ることも許されない米国債な
日本が如何に家来か分かるわな
世界はそういう見方してないよ
米国民が打たなくなった米ワクチンも打たされまくってるしなw
日本は食も資源も自給自足出来るだけのキャパシティがたりないからね
全国に梯子外されてもやってゆける国とはおおちがいなんだよ
>>831 カネなんてただの数字
数なんぞいくらでも生み出せるし
操作できるてのはもう世界の常識だぞ
西側偏向報道を垂れ流す日本のメディアを妄信してウクライナ優勢を信じ込む日本人
実際はロシアが断然有利な情勢とかないよな?w
>>835 日本は島国で海に囲まれており中東からのエネルギーをタンカーで運んでるんですよ
アメリカ追い出すんだったら日本海軍が護衛をしなきゃいけないことになることぐらいは知っておけよ
世界中にアメリカ軍の基地があり世界中の通商路をアメリカ軍が守ってるからこれだけ大きな経済に地球で達成したということすらわかってない馬鹿
象とアリが戦ってるようなもんだからな
いくら痴呆バイデンが援軍送っても勝ち目ない
>>838 何もわかってないクズだなこいつは。
アメリカ海軍が海を平和に保ってるから安心してエネルギーや資源を日本は運んでくれるんだろうが
ロシアや中国や中東は陸路でエネルギーや資源を運ぶからその重要さが分かっていない
>>841 ならば太平洋に日本より巨大な人工大陸をおったてようぜ
名前は勿論[ムー」な
セレンスキー容疑者を殺害すれば戦争は集結し世界に平和が戻る
しかしこの米国売電の加担で核戦争は確実となった
プーチン及び少しは知性のある米国人
ゼレンスキー容疑者を今すぐ一家全員殺害しておけ
こいつを殺害すれば世界物価が安定し世界平和が戻る
大整形蝋人形無能ジジイ売電も一家全員ガキから
マジで殺害しとけガチグソヘタレが
>>845 アメリカは世界で80カ国に海軍基地を持ってるぞ
理由は世界の貿易航路を守るため
世界中の人がアメリカの恩恵を受けてるのにそれを忘れて叩いてるのは自立できない不良が親に文句言ってるのと一緒だ
>>841 もうアメリカの時代は終焉間近だから安心しろ
外貨準備高のドル保有割合を徐々に減らしBRICs中東はドル決済をじわじわ縮小している
アメリカはバイデン民主党が全てブチ壊した
せっかくトランプがプーチンを懐柔して中国孤立化を進めていたのにな
中国は助かったやろなw
>>847 実際に守る武力より営む能力のほうが重要だ
武力は営みに寄生している存在だぞ
そこは鑑みてくれるな?
>>848 世界中が安心して貿易ができるのはアメリカ軍が武装海賊から守っているから
この視点もうちょっと持った方が良い
>>848 中国なんて何の魅力もない金持ちは中国では遊ばない中国の不動産も必要としない
世界中の金持ちが遊ぶのはヨーロッパとアメリカ
人民元なんか持ったって結局ドルに換金するから手数料の無駄
こんな基本的なことすら陰謀論にすっかり騙されてしまってる低学歴くんは分かっていない
>>848 民主党は中国とロシアまとめて潰すって方針だからそっちの方がいいじゃん
>>844 少なくとも西側メディアは全く信用しとらんよ
主要マスメディア報道は信頼出来る
日本人80%
米国人30%
日本人のアホさ加減が分かるなw
>>849 世界の金曜支配し世界の経済を支配し世界一金持ちだからこそ世界中に基地を展開して通商航路の安全を守ることができている
世界一強いアメリカだから誰も逆らわない
だからお前達もうこんな豊かな暮らしができているのに忘れるな
またファイトマネー注入か。
ファイトするのはウク国民で、ゼレは接待外交旅行ばかりしてウクに戻りたくないだろうな。
>>852 で、まとめて潰せてるの?
具体的な潰すシナリオを述べてみてw
>>850 ムー大陸やとアトランティスとか現代よりも高度な文明を誇っていた存在がなぜ滅びたのか考えたことはあるかい?
>>857 既にロシアは終わってるでしょ
ロシアは自分たちでネジやベアリングも作れない国なんだからさ
それが止まってるから航空機も飛ばさなくなっちゃうよ
>>858 サッカーでとり上げる話題ならゼレンの個人的な理由よりこっちだろうな
>>857 ロシアの陰謀論に簡単に騙されるなよロシアからすれば嫌いな中国を封じ込めようとするトランプの方がいいに決まってんだろ(笑)😂
シーレーン維持は英米日の国是
海洋帝国は伊達じゃない
ユーラシア不安定化も国是
ロシアの工作員さん、お仕事ですよ
国を離れたゼレンスキーを叩くのです!
>>864 ゼレンにも改めてアトランティスってなんだったっけと思い起こさせてほしいものだ
>>860 具体的なシナリオを説明してくれと言ったんだが?
そんな小学生みたいな稚拙なレスは要らんのだけど
もうちょいマシなレスしてくれないかな?w
例えばオーストラリアと鉄鉱石などの取引をしてタンカーで日本に運ぶ場合ソロモン諸島に中国の軍港ができたらどうなるかって考えたことないのかな
日本とオーストラリアの途中に中国の軍港ができたことの恐ろしさを知らなきゃ
中国は現段階でも日本の漁船に嫌がらせをしてるようなクソみたいな国ですよ
>>866 ロシアの戦闘機が最近墜落してるのは整備不良
整備の道具はすべて西側から輸入しておりそれを止められて整備ができなくなり始めてる
いずれ
整備品の在庫が切れたらロシアはジャンボジェットすらも飛ばせなくなるでしょう
面積のでかい北朝鮮になる
>>868 小学生並みの知能しか無いあんたに具体的なシナリオとか求めた私がアホでしたねw
>>868 この極寒の地にウォッカにたえられる奴だけが長期滞在できる
ゼレンスキー USエアフォース1で米国ホワイトハウスまで 送り迎えしてもらってんのな
いない間に何故か攻め込まんロシアも
ハンターバイデン地獄のMACbookで明白な バイデンウクライナ汚職も あと1年騒ぎにならずに持つわけがない
>>870 そういやアトランティスってなんで滅びたんだっけ?w
>>868 まるで日中戦争の時の日本と同じだね
太平洋戦争開戦時には既に、日本は船も飛行機もまともに作ることも動かすこともできなくなっており
案の定、アメリカが圧勝した
アバター終わったらアトランティスネタでキャメロン映画作れよな
生きていたらなw
>>869 採掘の技術は西側のものなんだよ
採掘の機械のメンテナンスも部品も西側のものなんだよ
残念
>>874 アメリカが日本から出て行けば日中戦争が始まるでしょう
中国は日本の貿易を邪魔してくるだろうからね
今アメリカと手を組んで中国を封じ込める方が10倍楽
>>873 アトランテイス洋を大西洋と呼んでいるのは日本だけで
それを見ても、日本の地図がいかに出鱈目だという事だよね
>>877 日本はそう計算してていても、アメリカは日本から出て行って日中戦争を誘発するでしょうね
ロシアを解体するとか威勢のいいことほざいているアホ日本人をよく見かけるんだけどそいつらに共通しているのはロシア敗北へ至るまでの具体的プロセスが全く説明出来ないんだよな
結局そうなって欲しいという希望的観測に過ぎない御粗末ぶり
>>879 現実の動きをもうちょっとチェックしといた方がいいんじゃないか??
陰謀論ユーチューバーにそのまま騙されてるんだろうけど
中国軍の能力を削ぐためにアメリカは半導体規制を始めたぞ
>>884 その上で日中戦争を誘導して日本と中国の共倒れを誘うのがアメリカの上策だろーが
>>824 乞食と言われたくないからやろ
そういえばインベスト岸田も日本に投資してとアメリカ証券取引所で言ってたっけ
>>837 プーチンは例え軍事演習にもスーツで行って軍事色絶対ださないよな
あれって何かの意思表示なんだろうか
俺が知っている中で10年くらい前に名誉海軍に入隊した時一回だけだなプーチンが軍服着たのは
>>892 あー!ジェット乗る時空軍の制服着ていたな
忘れてたw
米国のウクライナ向け新軍事援助に含まれる武器のリスト
- パトリオットバッテリー1個と弾薬
- HIMARS用弾薬
- エクスカリバー500発
- 120mm迫撃砲10門、地雷1万個
- 82mm迫撃砲10門
- 60mm迫撃砲10門
- クーガーMRAP37台
- HMMWVS120台
- 装甲車6台
- HARMミサイル
- 高精度航空弾薬(JDAM)
- グレネードランチャーや小火器など2,700個以上
- 対人地雷「クレイモア」
- UAVと光学系
- 通信システム
- ボディーアーマー
- 152mm弾45,000発
- 122mm弾20,000発
- グラッドMLRS用122mmロケット弾5万発
- 125mm戦車用弾薬 10万個
- 端末および通信サービス
- トレーニング、メンテナンスなど
掛け金レイズレイズレイズそしてレイズ
アメリカはもう後にはひけないよ
トランプはゲーム遊び慣れてたみたいだけど、どうするんやろねバイじい
ねじれ議会1月3日からだっけ
年内なら遣手婆ペロシがいるからなんでもまとめてしまう
>>237 米民主党の天下り先だから
いらんことペラペラ喋られるとマズイ
>>794 自分たちを攻撃する政府に信用なんてあるわけない
もう東南部のウクライナ人はとっくにウクライナ政府なんて見限ってる
米上院、予算案にロシア人実業家の凍結資産をウクライナに有利になるよう没収できる修正案を盛り込むことを議決
ペロシ無双w
【解説】 ゼレンスキー大統領の訪米、ウクライナ支援懐疑派はどう受け止めるのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64061476 >アメリカの同盟国は、エネルギー価格の高騰と経済的困難を伴う、長くて厳しい冬に直面している。
>アメリカでも、対ウクライナ支援に対する国民の支持は、依然として高いものの、戦争初期に比べると落ちている。
>最近の調査では、アメリカ人の3分の1がウクライナ支援の継続を支持しないと回答。
>半数はウクライナが「できるだけ早く」和平交渉をするべきだとしている。
>>358 アメリカ人に戦ってくれと頼んだことはない
我々は自分たちで戦う
的なゼレンスキーのフレーズは米議員の心を打っただろうな
>>27 ジャンキーと交換で武器商人解放するバイデン舐めんな
>>896 下院は通さないよw上院で再議決すれば
決まるが国は更に分断され、今後は重要
法案や借金限度額延長は全て滞る
ゼレンスキー演説会は支援反対の議員が
欠席したし仕方なく出た議員も拍手は
しなかった
日本の首相には米国議会で自らの言葉で、英語で直に訴えかけるなんて無理だろ
中国から攻め込まれてもアメリカ国民にとってはシランガナ扱いされるよ
>>792 「ロシア系住民がウクライナ国民のわけがない」って???
こいつ、バカ?wwww
>>1 ロシア領を攻撃しちゃだめダゾ バイデンより
>>1 日本の税金流れてるの?どんくらい?
1兆円くらい?
支援疲れだのなんだの言っとるが金だしとけばウクライナが勝手にロシア潰してくれるなんてアメリカにとっちゃまたとないチャンス
実質は今後の長期的視点でザックリ言うと
アメリカvs中国+ロシア
だと思うけど、間接的に先ずロシアを潰す戦略か
>>910 大正解
>>911 ロシア系住民はロシア共産党の政策で、元居たウクライナ人を追い出して移住してきたのだから、違法移民と同じ(つまり、ウイグル、チベットで中国がやっているのと同じ)
だから、全員国外追放すべきなのだよ
>>909 議会は賛成多数で通過可決されましたよ情弱くんw
>>1 アメリカふ毎度毎度どこからそんな金が湧いてくるの?
>>918 後々、資源開発、希少金属の自由な市場への販売、原発利権も手に入る見込みでの国による投資だからな。
民主党政権で紐付き融資禁止になって、日本国の利益になる融資はダメと言われる日本とは事情が違う。
戦争が終わらない限り
いつまでも金むしり取られるな
>>732 ヌーランドあたりのネオコンがいる限り繰り返される
>>923 ロシアも含めて、当時の戦争回避を目的としてのウクライナへの重武装解除を強制した見返りとして、ウクライナの安全保障を代替する責任が締結した関係国には有るからね。
>>930 どうしてそう思う?
そもそも変な主導者が排除されれば滅ぼす必要がないよね。
日米同盟解消してもウクライナと同じように自由主義を守るための投資として無限の支援が受けられる訳だ。
思いやり予算とか全くの無駄だったな。
>> 「専制国家による帝国主義的な振る舞い」は許さないとも述べ、「米国は自由を守るために立ち上がり続ける」とした。
今の民主党がまさに専制主義なんだがこの馬鹿は気づいてないのか?
>>932 投資はしてもらえるかも知れんが米軍は反撃はしてくれませんよ。
同盟国と違いがわからないアホはクソして寝てればw
儲かるのは軍産複合体だけ
尊い若者の命を犠牲にして
>>825 売電(クーデター政権)
元芸人(ネオナチ政権)
とんでもねえよな
>>935 軍事産業が軍事では儲からないのはロッキードなどのIR見りゃ
わかるのにアホは・・・・
米民主党政権は昔から軍産複合体
民主党政権時に戦争多い
>>934 同盟組んでてもどのみち反撃してくれませんよ。
>>939 日本と台湾の防衛は米本土の防衛だから駐留してることが
理解できない君にはそうだろうな。
>>931 滅ぼないと、と言ったのは
>>926なんだが…
俺に言うなよ
>>1 米的にウクライナがロシアよりになるとそんなに損な訳??
>>942 バイデンが昔、ウクライナに大変お世話になっていたからな
>>940 日台に武器売って戦えと言って終わりだろ。
単なる肉の壁でしかない。
こいつは米軍産複合体のためにやってるだけ。ウクライナなどどうでもいい。
>>946 ゼリはビンラディンと同じく、そのためにCIAが用意した役者ww
チンポスキーって国民見殺しにして
安全な所でブクブク太りやがって
>>921 紐付き融資禁止は当たり前の話だろ
日本は国連の敵国なのだから、紐付き融資みたいな事をやったら国連から軍事制裁される
その点では、民主党政権の方が正しかった
>>356 全てのハゲに優しい唯一の国になるわけやな
>>916 大嘘つくんじゃねーぞ。追い出すも何もソ連時代からロシア系住民は暮らしていた。
わざわざ追い出すとかいうレベルじゃねーから。
だいたいロシア系住民はソ連崩壊後は当たり前だがウクライナ国籍で暮らしてただろがボケ
>>954 ソ連時代から住んでたとしても、ロシア系住民は全員国外追放しないとダメでしょ
それだけ、ロシアの戦争犯罪が酷いわけだから
ちなみに講演に出席した下院議員は213人中86人だけだった
元より出来レースだろ
プロパガンダの化身、CIAのゼレンスキー
>>537 軍服でも礼服はある
そもそも最前線視察もビビって行かないのに
戦時もクソもない
>>956 日本が出せるカネに合わせたとか(爆笑)
ウクライナは寄付で金持ってるから
アメさんなんぼでも都合しまっせ。
>>964 まあ、ウクライナ支援金も日本の防衛費に含まれることになりそう
カネは天下の回りもの、アメリカ様とブリカスの軍事大手に
>>2 おまえはアポロの月着陸も否定してるんだろw
>>959 下院全体ではなく共和党議員の総数に対する話だぞ。
日本の防衛増税って、結局アメリカがウクを支援した分の補充に間接的に充てられるんじゃないだろうか
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。
・日銀保有国債が満期になったら、
政府新規発行の借換国債と交換している。
平たく言うと満期国債を先送りしている。
国債はこうやって先送りされてきたし、
これからも先送りされる。
この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。
・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。
>>969 だから
「国債残高が〜、国債利払いが〜、子供達に借金が〜」
といつまでもわめいているオマ鰓は、恥ずかしいぞ。
自称経済評論家やマスゴミ有識者、反日野党・運動体も
同じにわめいているから、もう間違いだらけで、
どっから直して良いかわからないw
こういうのは高橋洋一が詳しいしわかりやすい。
彼のを数冊読んでおくと財務省に騙されないぞ。
>>970 お前さんは、馬鹿野党の前に岸田と自民のバカに説教してこいよ
>>1 このゼレンスキーさんのリーダシップ・行動力・交渉力・熱意はすごいでしょう。
日本の政治家で同じことができる人はゼロでしょう。(というか真っ先に国民を置いて逃げて亡命しそう)
>>974 ゼリンスキーと同じ米帝の傀儡ピエロならいくらでも日本にいるんじゃね
いや、もういい加減諦めたら?
ドル基軸崩壊させれば?
この18億ドルの何割が民主党陣営の選挙資金として戻ってくるんだろうね
ゼレンスキーの名言
「戦争で死んでいるのはわれわれ目の青い白人で、アジアや中東の土人ではないのだ!」
ゼレンスキーは、日本人を下等人種あつかいしている人種差別主義者
コイツを支えているのは、米国すらネオナチとして危険視していたアゾフ連隊
ぜったいに支援してはならないヒトラーの再来、それがゼレンスキー
ロシアを潰すのは、ウクライナを潰したあとでいい
長引けば長引くほど日本がカツアゲされる金が増えるのに勘弁してくれよ
>>981 世界はウクライナ支援のリーダーは岸田さんと認識してるぜ
日本人として誇らしいことや
ゼレンスキー) 戦争で死んでいるのはわれわれ目の青い白人で、アジアや中東の土人ではないのだ!
日本の首相) それは大変だ すぐお金を用意しましょう…われわれ目は青くないけど
ゼレンスキー) 当たり前だ もっと寄こせ 世界の代わりに戦ってやってるんだ
ゼレンスキー) 世界はウクライナを支援する義務がある NATO参戦せよ 第三次世界大戦を起こせ
普通の人) ロシア人も目が青いけど、殺してもいいんですか?
ゼレンスキーに代理戦争させてんのがジョーバイデンだからな。
バイデンがトランプに変わることはないだろう巨額脱税したことが明るみに出ている。
前科のないミニトランプが大統領になれば、戦争終結か。
>>984 そう、でもゼレンスキーが暴走がちで、バイデンはアイツをうまくコントロールできていない
ゼレンスキーはバカだから失言ばかりだし、あの目つきと破滅思想はなんか危ないお薬やってる可能性大
ロシアの小麦が入ってこなくて俺は困ってる
小麦はロシア産が一番美味い
>>980 そんな細かい事を人種差別とか思っていたら、世界を渡っていけないよ
日本は第二次世界大戦の反省が足りない
またアメリカに核爆弾落とされるぞ
>>986 金、鉱石、燃料、食料、どんだけロシアに依存してると思ってるんだ
>>986 むっちゃ困るわ。
はっきり言って中露を合わせれば日本にとっての重要度はアメリカより上だろ。
真剣に鞍替えを検討すべきだわ。
lud20251101051814このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671662690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイデン氏、18億ドル超の軍事支援表明 ゼレンスキー氏「良い話し合いできた」 共同記者会見 [首都圏の虎★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【米国】バイデン氏、ウクライナにさらなる軍事支援を表明へ 950億円規模 [樽悶★]
・バイデン大統領 ウクライナへ8億ドルの追加軍事支援発表 (4/21) [少考さん★]
・【国際】石破総理がビル・ゲイツ氏と会談 810億円支援を表明 グローバルヘルスや途上国へのワクチン普及で意見交換★3 [シャチ★]
・【国際】石破総理がビル・ゲイツ氏と会談 810億円支援を表明 グローバルヘルスや途上国へのワクチン普及で意見交換★4 [シャチ★]
・【安倍首相】 女性支援のイバンカ氏基金に、57億円拠出を表明★4
・【軍事支援】ウクライナへ最初の18機を準備 オランダのF16戦闘機供与 ルッテ首相が表明 [ごまカンパチ★]
・台湾軍事支援で486億円 バイデン政権、中国反発も [愛の戦士★]
・【超朗報】安倍晋三「感染症に国境はない!」 途上国に15億4000万ドル以上の支援を表明 [1号★]
・【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 財政支援も真剣に検討 [1ゲットロボ★]
・【安倍首相】途上国に向けて、総額15億4000万ドルを超える支援を表明 [ばーど★]
・【安倍首相】途上国に向けて、総額15億4000万ドルを超える支援を表明 ★2 [ばーど★]
・【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 [ニョキニョキ★]
・岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★7 [Hitzeschleier★]
・【速報】岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★5 [Stargazer★]
・【国際】ロシア極超音速ミサイル海軍へ プーチン氏、22年供給表明 [凜★]
・【国際】カリフォルニア州知事、クリントン氏に支持表明 トランプ氏阻止と確信
・米政権、ウクライナにさらなる追加軍事支援へ 880億円分の兵器
・【COP22】環境相、途上国の温暖化対策 1兆3000億円分支援表明 貢献の姿勢アピール
・【都知事選】石丸伸二氏をドトールコーヒー創業者(86)が支援…ボランティア説明会は「もの凄い熱気。蓮舫氏はかなり票を食われる」 ★2 [樽悶★]
・ビル・ゲイツ氏がハリス候補の支援団体に約75億円献金 世界の富豪らが候補者へ支持打ち出す異例の事態
・米ワシントン・ポストがバイデン氏支持表明…「トランプは現代で最悪の大統領」 [疣痔★]
・バンス米副大統領「ウクライナが停戦交渉のテーブルに着けば」 軍事支援の停止解除示唆 [蚤の市★]
・岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 [Grrachus★]
・【欧州】ドイツ、24年のウクライナ軍事支援1.2兆円に 当初計画より倍増 [ごまカンパチ★]
・米のウクライナ軍事支援、総額1950億円に…同盟国と協力し旧ソ連製戦車供与も [きつねうどん★]
・【訃報】「ビバリーヒルズ青春白書」米俳優のデビッド・ゲイルさんが死去 58歳 家族がSNSで公表 [征夷大将軍★]
・維新・松井代表、大村知事リコールの旗色が悪いことを察知 「党としては支援しない」「応援を表明した吉村知事はどうかと思う」
・【ウクライナ侵攻】大阪、愛媛の両知事 ウクライナ避難民受け入れに協力表明 吉村知事「国の方針を踏まえ、支援したい」 [樽悶★]
・ひとり親世帯や学生などを支援 ドライブスルーでカップ麺等4日分の食料提供 50代女性「学校が休みで食事代もかさみ、大変‥ 松江 [水星虫★]
・【海外バラマキ】安倍首相、日米で700億ドル(約7兆9800億円)支援 インド太平洋インフラ★2
・【相撲】貴ノ岩が明かした暴行の実態…「グッディ」の取材に支援者A氏が告白「スマホを触ったのは事実。一方的に殴られた」
・【軍事支援】ウクライナ支援でバイデンが「奥の手」 ギリシャなどから三角スキームで武器送る ロシア寄りの共和党議員による妨害で [ごまカンパチ★]
・【国連(SDGs)】岸田外相 貧困撲滅へ10億ドル支援 国連閣僚級会合で表明★2
・石破茂首相、インドネシアのプラボウォ大統領と会談、同国の給食無償化への支援を表明
・【戦争】イスラエルがガザ地区への支援物資搬入に合意 バイデン氏が演説 [夜のけいちゃん★]
・ベラルーシ・ルカシェンコ大統領、欧州の友人を凍死せるわけにはいかないと自ら薪割りして支援を表明
・バフェット氏のバークシャー、S&P500のETFを売却、現金ポジションは3000億ドル超(45兆円超)に [お断り★]
・【ウクライナ】主要7か国(G7)に500億ドルの支援要請、戦争関連赤字補填で [影のたけし軍団★]
・グループチャットの全公開で軍事機密漏洩が証明されてもシラを切り、逆に告発記事をフェイク呼ばわりするトランプ政権 [きつねうどん★]
・【トランプ大統領支持者乱入事件】世界各国の首脳や政府関係者らが衝撃や怒りを表明 ドイツ・英国・フランス・ロシア・イラン・・・など [豆次郎★]
・「時短命令は違憲」グローバルダイニングに反響 小池知事への104円訴訟に1500万円の支援 倉持弁護士「違和感や不満が可視化された」 [砂漠のマスカレード★]
・バイデン氏、11月の大統領選から撤退を表明 [どどん★]
・【企業】東芝、米原発事業の損失5000億円超も 政投銀に支援要請
・【福島第1原発事故】東電支援9兆5千億円に 申請、過去最大の1兆円超
・【国際】ファーウェイ、英国への支援表明 コロナでデータ通信量急増
・【大阪・関西万博】ルーマニア、セルビア、ドイツの3館も未払い2億円超か 発注元は同一外資系イベント会社 [ぐれ★]
・【速報】 ロシアが声明発表 「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事対応」★9 [お断り★]
・VTuberグループ「にじさんじ」事務所、「悪質なまとめサイト」閉鎖&権利侵害禁止の合意を発表 ファンから支持続々 [Anonymous★]
・障害者就労支援の加算金、再雇用を繰り返し20億円超を過大受給か…大阪市の事業所グループ内で [蚤の市★] (55)
・メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ★2
・【訃報】サッカー、イングランド代表の元主将、ウィルキンス氏が死去 61歳 [18/04/05]
・トランプさん、前政権の嫌がらせか?宇宙軍司令部をコロラドから共和党支持者の多いアラバマへ移転すると発表。移転理由不明
・仕事持つ母、初の7割超に=支援の必要鮮明に―国民生活調査
・【速報】前明石市長の泉氏が参院選への出馬表明 立憲と国民が支援
・【米国】ケネディ米厚生長官 mRNAワクチンの開発支援中止を表明 ★4 [ぐれ★]
・ウクライナ軍事支援を拒否 ロシアに融和的―ハンガリー首相 ★2 [蚤の市★]
・【速報】安倍総理が新たに585億円規模の難民支援を表明「あらゆる人々の貧困を救いたい」
・【LNG会議】 世耕経済産業大臣 日本がアジアのインフラ整備に1兆円の支援表明
・【日米同盟】岸田首相、バイデン氏に防衛費の増額表明へ…日本取り巻く安保環境厳しく [ぐれ★]
・【都知事選】二階幹事長 小池知事の支援表明 自民党内から批判の声も(自衆和歌山3) ※映像
・【サッカー】バルセロナ、FWレヴァンドフスキの獲得合意を公式発表! 移籍金70億円で超大物を補強【影山】
・最終盤の宮城県知事選は仰天の展開! 高市首相応援の現職vs昭恵さん&参政党支援の元自民議員でデッドヒート 杉田水脈氏も参戦 [樽悶★]
・「移民がペットを食べている」発言でトランプ氏とバンス氏を刑事告発 移民支援団体 公務妨害などの容疑 爆破予告や脅迫が相次ぐ [ごまカンパチ★]
・【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★32 [ばーど★]
・イーロン・マスク氏、トランプ氏支持表明前から保守系団体に献金、右派の主張を金銭面でひそかに支えていた [ごまカンパチ★]